X

フリーゲーム紹介依頼スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/12(月) 18:58:06.71ID:JCO2J4ES
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part51 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1444223111/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901
2016/09/12(月) 19:31:04.32ID:rKenypQ5
>>1>>980
>>1
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/
機能してないんで次から削除して下さい。

>>1
2016/09/12(月) 19:53:42.56ID:7V0+BK4j
前スレ963です
ホヤウカムイを紹介してくださった方ありがとうございました
「膨大なダンジョン」で検索したときに一度は見つけたゲームでしたが
見た目でスルーしてました
イメージと違う感じですが、せっかくなのでやってみようと思います
2016/09/12(月) 20:20:42.53ID:kgs/3y2v
>>1

前スレ990
おばけと魔法と
純愛ハートブレイク
報告少女
吸血少女
2016/09/12(月) 20:53:30.06ID:7DafTEjV
1乙
踏んでないのにえらい
2016/09/12(月) 21:15:07.11ID:RLuTz6bq
まぁな
2016/09/13(火) 09:25:06.96ID:IyCfRUfq
スレ立て乙です
ところで早速質問ですが、以下のようなゲームを探していますので、お答えいただけたらありがたいです

・クラスチェンジ要素あり
・その上見た目も変化する
・ストーリー性あり
・ダンジョンRPGではなくフィールドマップがあるゲーム

今話題のヴェスタリアサーガが該当しそうですが、このゲームってトラ7並の難度と聞いたので、もっと簡単なゲームをプレイしたい次第です
2016/09/13(火) 19:32:59.71ID:rjzLjNdv
スキルを覚えるのにアイテムを使用するゲームを探しています
迷宮踏破K、ワールドフロンティアはやりました
ついでにスキル習得アイテムを収集して楽しめるといいんですが・・・
2016/09/13(火) 22:41:20.64ID:UG2XvaXA
東方彩幻想は、マップが広くて、かなりの技をアイテムなどで覚えるんだよな
2016/09/14(水) 19:43:31.16ID:5hPnUXx5
>>9
いろんなシステムもあっておもしろそうですね
やってみます
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 01:04:48.18ID:sCmpITQU
Avaris,LiberationArmy,LoopWar
みたいなゲームありませんか?
ガンドライブアーツはとても面白かったです
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 07:12:16.59ID:Rl5EuI4M
コーエーが作りそうで作らない歴史ゲーありませんか?
戦国時代、三国史以外の時代で
洋ゲー(英語苦手なので)以外、出来ればフリーゲームで。
2016/09/15(木) 07:48:25.62ID:3L7xRUIW
歴史ゲーではなくおかしゲーだけど、きのこたけのこ戦争・IF
第一次世界大戦をテーマにしてる
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 08:36:56.83ID:Rl5EuI4M
>>13
ありがとう、チェックしてみる。
他にもあれば誰かお願いシャス!
2016/09/15(木) 10:46:13.86ID:AmYIGdhD
今更ながらイストワールとネフェシエルに手をつけて楽しかったんで似たようなゲームはありませんか?
シル幻はやりました
2016/09/15(木) 17:42:48.42ID:l7epftuG
四月馬鹿達の宴
2016/09/15(木) 17:51:39.61ID:gk87noSe
>>15
精霊の剣
エンチャントファーム
魔王物語物語
2016/09/15(木) 18:46:10.07ID:AmYIGdhD
四月馬鹿と精霊の剣は未プレイだったので早速やってきます
ありがとうございました
2016/09/15(木) 21:29:24.91ID:+VLg58/U
>>15
箱庭の箱庭〜どこかの世界
2016/09/16(金) 07:37:59.48ID:ManHnH/y
>>15
迷宮に至る病

ネフェイスト系ってだけだと正直何を求めてるかわかりにくいんだよな
自由度なのか、薄めのシナリオなのか、探索要素なのか、属性パズルなのか
2016/09/16(金) 19:45:47.39ID:UczPqyZm
何年か前にプレイしたフリーゲームを探しています。

・RPGツクール製
・マップを探索する謎解きゲーム。戦闘なし
・ターバンを巻いた男が出てくるが、実は男装した女性
・装備画面からターバンを外すと、本来の女性の姿に戻る

特徴はこんな感じです。
ツクールはおそらくXPだと思います。
2016/09/16(金) 20:25:34.62ID:CXRSUqto
>>15
Liberty Step
2016/09/19(月) 03:34:28.79ID:HWMETG7M
もう落とせない!フリーゲーム補完スレ第47章 ここに
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:19:50.73 ID:zIIGXnXI
RPG2000の作品でタイトルが思い出せないものがあるんですが、
三国志風のパロディ作品みたいな物で、絵がファミコン基調です。
その作者さんは他にも沢山の作品を公開し、公開サイトもあったのですが
なかなか見つかりません。どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。
候補でもいいので、お願いします。
(情報量少なくてすいません。分かり次第追記します。)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:20:59.11 ID:zIIGXnXI
>>600
追記です。確か制作されたのは2001年頃だった気がします。
この様な方が来られてたんで本人じゃないですがコピペ転載しておきます
2016/09/19(月) 18:41:50.24ID:UuOOTjSB
前にやったゲームを探しています

パラドックスインタラクティブ風の戦国時代のゲームです
hoi2でいう政体スライダーみたいなのがあり常備兵や農兵等戦国時代風にされたのがあったり外交がEU2見たいな感じだったりしました

後は全て同作者の3作だったと思いますが
勇者と魔王(光と闇だったかも)のどちらかの勢力を操作するSLGと
ローマ風の国の大貴族となり執政官になったり戦争を誘導して総合的な金や名誉で勝敗が決まるゲームと
パンゲア大陸で各国事勝利条件を満たすために争うゲームです
この3個はどれもマルチに対応してたと思います
2016/09/19(月) 19:11:52.05ID:SoDETPWR
>>24
上は天下戦国の上?
下はttp://www.parald.com/
2016/09/19(月) 21:24:02.66ID:q2sVHJdA
こども向けアニメのようなノリのゲームでおすすめがあれば教えてください

プレイ済みだとマジックドール、星丸町ヒーローズ、
LAST SPERARE、ムーンホイッスルが好みでした
FLASH☆ラブリーシャイン、スーパー・ヒーロー・シンドロームも
演出は面白かったのですが自分にとっては難しかったです
2016/09/19(月) 21:34:34.03ID:EY0v14ut
このまちだいすき
主人公高校生だし、ヒーロー系じゃなくて角川つばさ文庫とかそっち系な感じだけど
2016/09/19(月) 21:46:02.73ID:L8YdLcVR
>>26
コネクトネイバー
2016/09/19(月) 22:52:32.24ID:q2sVHJdA
>>27-28
ありがとうございます
つばさ文庫系のストーリーも好きです
2016/09/20(火) 00:05:50.77ID:k+J96ay6
elonaみたいなゲームって他にないですかね
装備収集とかキャラの育成を楽しみたいのですが、なかなか良いゲームが見当たりません。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 12:41:38.84ID:bONHO8O4
リーフファイトのツクール版お願いします。内容や技はわかってもタイトルや関連サイトがヒットしないのです
2016/09/20(火) 17:08:36.34ID:xHwZFmrY
悠遠物語のようなアクションがあるほのぼの系ARPGありませんか?特にプレイ済みなゲームはありませんがcandy blade!がそれっぽいのでプレイ予定です。
2016/09/20(火) 18:44:59.03ID:N+7+E40u
>>30
製作は止まってるけど、elonaを意識して作られた order of the grenadine
>>32
パポタなんてどうでしょう
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 21:03:33.86ID:h0uA1nPi
次のようなフリゲはないでしょうか?elona、ソーンストラーナはプレイ済みです
・キャラメイクあり(サブクラスみたいなのがあったりなるべく細かく設定できると嬉しい)
・ランダムエンチャントあり(二つ以上組み合わせられると嬉しい)
・戦闘時パーティーが前列後列に分かれる(RPG等の場合でローグライクとかは別で)
2016/09/20(火) 21:08:11.27ID:oVtKisH5
>>34
・サタンの迷宮
・ハクスラダンジョン
・ハクスラダンジョン2β
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 21:10:30.64ID:h0uA1nPi
>>35
ありがとうございます
早速ダウンロードしてやってみます
2016/09/20(火) 21:37:51.78ID:RVbPlzxL
>>32
流石に悠遠ほど完成度高い作品はそうぽんぽん出てないけど「げるちょなの森」とか
2016/09/20(火) 23:08:31.61ID:+HC2iQeT
>>25
これでしたありがとうございます
2016/09/20(火) 23:54:39.79ID:oRGnp7HV
>>32
冒険野郎
2016/09/21(水) 04:33:01.77ID:547LDfbY
かなりうろ覚えで悪いのだが、タイトルを失念してしまったゲームを探してる
「人形遣い(確か)の主人公が相棒の女自動人形orサイボーグorアンドロイドと旅する(なんかの依頼を解決するみたいなのだった気もする)RPG」で4時間位でクリアと書いてあったはず
見た時に落とせば良かったんだが寝落ちしてしまってそれ以降見つけられない、どうか頼む
2016/09/21(水) 07:09:19.79ID:EN7iRW85
>>40
迷子の人形か?
2016/09/21(水) 07:31:17.50ID:6EihgwFb
>>40
旅ではないけど人形使いならPIERROT+?
2016/09/21(水) 17:15:47.44ID:aztnaA3R
「食い逃げ野郎」シリーズみたいに

シンプルに敵にぶつからないで避けるゲームありますか

 東方キャラを使ってたり 他の要素もあってもいいです
2016/09/21(水) 21:00:33.83ID:WLF3CR4z
アクション、アクションRPGお願いします。
洞窟物語、イカちゃん、ミックマン、パポタ、アクションモグラはプレイ済みです。
オワタの大冒険みたいに難しすぎるものはNGです。
2016/09/21(水) 23:03:43.62ID:6EihgwFb
>>44
イレイザーイレイサー、サンベリーナと大きな左手
2016/09/21(水) 23:33:36.27ID:WLF3CR4z
>>45
ありがとうございます
サンベリーナと大きな左手、ドツボにはまりました!
すごい楽しかったです。
2016/09/21(水) 23:41:05.74ID:4MHNJAN2
>>41>>42
両方違うな、ちなみにPIEROTはクリアしてるよ、良いゲームだった
迷子の人形ってのもせっかくだからやってみるよ

曖昧な情報で悪いけど引き続き>>40頼む
2016/09/21(水) 23:43:08.02ID:4MHNJAN2
あと相棒の「人形」は確かPIERROTのアンみたいな感じじゃなくて
等身大なバトルタイプな感じだった気がする
2016/09/22(木) 00:19:50.21ID:h3jV/r9l
>>44
おばけの行進曲 おばけの行進曲10th
魔王のアクジ
2016/09/22(木) 04:14:39.78ID:MbUBU9mf
ドラクエみたいに転職できてその職をマスターすると上級職にも転職できるようになるっていうようなRPGないですか?
長めのものを教えていただけるとうれしいです
2016/09/22(木) 07:04:51.48ID:wVBcRRD/
アリスソフト System3.X で作られたゲームで

・ゲームの内容は「シトウ」というお尋ね者の傭兵を用兵して(ダシャレ)
とりあえず敵を全滅させたら面クリアというシンプルなだけに熱くなるものでした


・傭兵の種類として「盾兵」という大盾をもった兵がいて攻撃は一切出来ないけどとにかく硬いので部隊に一人だけ入れるといい感じでした(部隊は三人で編成する感じ)


覚えているのはこんなところだけです、もう15年ぐらいも前に見かけたので今でも公開されているかわかりませんが、もしかしたらということもありますので知っていたらお願いします。
2016/09/22(木) 07:58:42.31ID:KqFlD5Xr
>>32 怪人げるちょなの森
2016/09/22(木) 09:01:36.47ID:33KDTecn
>>44
アンブレード戦記
ファラオリバース
前向き勇者
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 09:35:10.52ID:3B+T14z8
>>23
転載ありがとうございます。本人です。
RPG2000であることは確実です
2016/09/22(木) 10:14:53.08ID:jkNnUh/p
リューホーとかコウンとか出てくる
項劉記ベースのRPGはあった気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 16:51:27.18ID:X6wDy7OH
>>54
リューホーみたいなキャラクターが出てきた気がします
2016/09/22(木) 17:58:28.78ID:Zfm7OyzH
>>40
等身大の人形女性ってとこで判断すると
たゆたう想いのフーガ
プレイ時間もそのくらいでクリアした気がする
2016/09/22(木) 21:22:15.31ID:5BUYk3Ew
>>50
TRAKON QUEST2
(ダンジョンに潜る系だけど)セスタニアの迷宮
2016/09/22(木) 23:56:00.94ID:NHI3tbdK
>>57
それだー!! ありがとう!ありがとう!
2016/09/23(金) 01:07:53.79ID:X9yrQtxk
>>58
ありがとうございます!!やってみます!
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 11:02:02.81ID:S6dQsX5S
>>55
ありがとう、探してみる
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 19:36:18.99ID:S7iBseZT
女主人公で男女恋愛無しの長編RPGありませんか?
出来ればシリアスだったり重厚な物語がいいです
2016/09/23(金) 19:58:58.78ID:UYBglsUj
>>62
扉の伝説
2016/09/23(金) 20:09:38.15ID:I95gU8Bk
>>62
Ruinaの女性主人公選択
魔王物語物語
ふしぎの城のヘレン

正直、女らしさを残した女主人公って意味なら見当がつかないな
2016/09/23(金) 21:28:41.73ID:Y1d+ISuP
・RPGツクール2000製
・最初から操作キャラに選べるキャラクターは、ケンタウロスの女性とかその使い魔というカラスの頭蓋骨をかぶったような頭の人外キャラでしたが、それ以外はわりと普通のRPGにいそうなキャラ。
上記の二人のインパクトが強すぎで他は覚えていないや
・作りかけというか、
とりあえず作ったテスト品と言う感じなので、マップもテスト用の長方形形の地形を合わせて配置したとこを、適当に歩いてエンカした敵もスライムとかとういうかんじ、
あと飛行船も乗り物としておいてありました、乗ってマップ全体を見回すと、上記のテスト用マップ以外は作っていないでこれからに期待というかんじ

この、内容の作りかけのゲームですが知っていたらお願いします。
見かけたのは、7、8、年ぐらい前でした
2016/09/23(金) 21:32:38.74ID:sQuTU4D/
>>62
ゴーストパス

これの作者は作品ごとに男女主人公が交互に来てる
やってることはシリアスだけどノリは軽いかな〜
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 22:47:50.56ID:S7iBseZT
>>63,64,66
回答ありがとうございます
早速やってみます
2016/09/23(金) 22:57:07.75ID:grgm7ooc
>>62 ゴーストパスと同じ作者のルインズワルド も友人的な会話はあるが恋愛イベントや恋愛会話なかったような
人間の生き残り主人公
魔族の男と精霊の女が仲間になる
2016/09/23(金) 23:04:50.12ID:grgm7ooc
ゴーストパスはWIkiみてパッチ当てないと完全じゃなかった
2016/09/23(金) 23:18:26.74ID:grgm7ooc
ホヤウカムイ も恋愛なかったような
異世界から侵略を受けてる世界の物語
ずっと更新されてたが昨日最後ってかかれてたな
2016/09/23(金) 23:23:25.85ID:/9wUkZKB
東方も恋愛ないけど好き嫌いはかなり分かれるな
2016/09/23(金) 23:26:47.65ID:MfJItGj/
>>71
元ネタ知らなくても大丈夫!と聞いてやってみたけど、百合臭きつくて無理だったわ
2016/09/23(金) 23:50:06.20ID:nb2IntLq
>>62
もう見てないかな?
BloodyAlice change the order
でも友情が見ようによっては女と女がフラグたつっぽいのがダメならダメか
2016/09/24(土) 04:31:41.86ID:KLRUm9Uq
>>62
木精リトの魔王討伐記+

仲間の色恋もダメってんならアウトだがな
2016/09/24(土) 05:03:32.41ID:92JST1gj
>>62
ガルダーニア建国記

確か男女恋愛は無かったと思う
男男恋愛はあるけど
2016/09/24(土) 12:10:01.12ID:zT1dHoOV
>>72
百合臭きついとか俺得や
ゲームの名前教えて
2016/09/24(土) 12:30:15.76ID:vBxCX7+R
>>75
ホモゲーはいらん
ホモはホモスレに行け
ゲームの世界に男なんて存在しなくていいんだよ
女の子だけの世界こそ俺達が求めるもの

>>72,76
百合こそが本物
ハァハァしてきた
早くゲーム名を教えてくれ
2016/09/24(土) 17:08:07.95ID:wUKdFZF4
>ゲームの世界に男なんて存在しなくていいんだよ

禿同
恋愛も邪道だわ
2016/09/24(土) 23:06:29.86ID:FkGa7WNb
漢臭い硬派なRPG(非ホモ)もそれはそれでアリ
2016/09/24(土) 23:15:28.58ID:Q3By7fs8
気持ちの悪い奴らだ
2016/09/24(土) 23:49:29.30ID:ojyqAETt
だが悪くない
2016/09/25(日) 01:30:01.24ID:xwpVuJsy
自分の好み以外を攻撃する輩は、鋭利なブーメランに首を飛ばされれば良いといつも思う
2016/09/25(日) 04:32:42.44ID:n/cz6yOl
バトルシステムがツクールやウディタのデフォルトのものではなく自作されている面白いRPGありますか?
2016/09/25(日) 05:15:04.01ID:xwpVuJsy
>>83
Trustiaとかどうだ
2016/09/25(日) 05:17:14.85ID:MEvsQ071
>>83
最近ならヨロズ英雄譚
2016/09/25(日) 07:31:33.31ID:Co90MvYb
>>85
あのさー
こういう一般スレでそういう系統の作品を紹介するのはやめてくれ
本当に迷惑です
2016/09/25(日) 08:23:09.15ID:VVljY9aY
>>86
それを選ぶのは依頼人であって外野が口を挟むことじゃない
2016/09/25(日) 09:08:48.36ID:xVYEbbTe
>>87
スルーした方が良いかと
ID:Co90MvYb
http://hissi.org/read.php/gameama/20160925/Q285ME12WWI.html
2016/09/25(日) 09:08:58.30ID:/yZgmAl4
>>83
エンチャントファーム
2016/09/25(日) 09:26:32.51ID:Co90MvYb
>>89
あのさー
こういう一般スレでそういう系統の作品を紹介するのはやめてくれ
本当に迷惑です
2016/09/25(日) 11:03:19.73ID:ea4hWvAN
>>88
これは ひどい
2016/09/25(日) 20:35:25.35ID:1xKkIZjQ
62です
>>68,70,73,74,75
回答重ね重ねありがとうございます
2016/09/25(日) 20:35:32.47ID:aI+/4LYe
箱庭ゲーム系のフリーゲームありませんか
2016/09/26(月) 02:28:43.52ID:Yv9toJV6
Virtual City Playground
OpenTTD
Rail Nation
行商!
2016/09/26(月) 02:35:39.31ID:Yv9toJV6
グッドゲーム ビッグファーム
2016/09/26(月) 03:45:42.89ID:kJEV75EK
>>84,85,89
どうもありがとうございました!!やってみます!!
2016/09/26(月) 17:08:33.76ID:S1vPaN4O
やりたいゲームが何種類かありまして、1つはキャラメイクやスキル振り、転職などできるRPG
ダンジョンRPGでハクスラというか今よりいい装備やスキル、レベル上げをしてもっと奥にもっと奥にと探索していくようなもの
思い付いた時にパットできるパズルゲームかミニゲーム的なもの
こんなゲームありませんか?
ついでにこんなゲームあるけどやってみたら?というのもあれば教えて欲しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況