X



千年時計 [転載禁止]©2ch.net

0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 12:25:58.18ID:CU4oeE+/
>>157
そこでwikiの出番ですよ。
表のソート機能とかがFC2にあれば一覧表つくって
見たいようにソートして利用できるべ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 12:45:30.11ID:FVdOS4Ys
テーブルソート機能を有する Wiki は非常に少ない。

@Wiki
Seesaa

大手だとこの二つくらいか。
ゲーム特化の中堅 Wiki でそんなのがあると聞いた事があるような気もするが。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 12:58:56.04ID:CU4oeE+/
>>159
すでにFC2でwikiが作られてるからな〜
そこでどうにかするしかなさそう。
ちなみにゲーム攻略wikiにはソート機能はあるね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 00:14:19.74ID:rSeeVy3e
中盤?不廃王がわんさか沸く辺りまではストーリー結構好きだった
逢魔が時の内容が判明する辺りまではうんうん、って感じだったけどそっから一気に勢い落ちたなー
つか一応前作もやってみようかな、と思ったけどプレイ快適度が千年時計より遥かにひどくて投げた
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 06:57:16.37ID:cN7zz5v5
メンヘラ製クソゲーを叩いたり批判してストレスかけるとまむちゃん()が頭痛が痛い()と泣きだすのでほどほどに


すばらしいげぇむでした(棒読み)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 16:29:43.28ID:WALIbQFl
ストーリーを初代ガーディアンと四騎士にもう少し傾けてコンパクトにして、前作設定使わずに纏められてたらかなりいい作品作品だと思うんだけどなぁ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 17:11:01.82ID:tEjyiqhz
ストーリー中なんでここで神器やアビ使わないんだ?って場面が何度かあったり
追い詰めた逃げられたの繰り返しが多い
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 19:49:42.69ID:fgYAZ+sf
お前らあんまり調子こいて批判ばっかりしてると時間破壊者(クロノス・デストロイヤー)使うぞ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 22:23:08.75ID:j0ZwX5li
>>166
敵が逃げる時はもう一瞬で使えた転移魔法陣が、味方が使う段階になると急に効力弱体化して、しんがりがいないとダメな性能になったのは笑ったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 03:44:47.90ID:7Y+JrOvF
真ルートで前作の町やダンジョン見ると今作はかなりマシになってる
逆に言うとそんな糞を徘徊させられる90%以降はマジで苦痛
ここまで頑張ったのに投げそうになる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 07:24:15.97ID:+3a4FKgA
厨二耐性あると自分では思ってたが真ラスボスの名前と終焉剣[可能性]は流石に笑ってしまった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 10:35:02.81ID:eGEy+ck3
真ルートは救いを期待してたらよくわからん展開になってワロタ
終盤にやってない前作のキャラに舐めプでお守りってめっちゃ萎えるなwww
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 12:15:28.70ID:ov4aBEun
真ルートっていってるけど後日談の蛇足みたいなもんでしょ。
あの二人の子供の伏線回収だけした、みたいな。
ストーリー自体は75%でキレイに完結してる。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 16:21:19.65ID:TLv14ltP
誰かストーリーをテキストかなんかに纏めてくれ

なんていう自分勝手なお願いをしちゃダメかな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 16:48:55.54ID:jjAT4qvB
過去に飛ばされたり過去から悪者が復活したりでドタバタしたけどなんとかうまくやれてます

0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 17:01:57.18ID:TLv14ltP
嫌、もっと逐一

あとで自分でまとめるかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 17:03:01.06ID:xRbpzYG7
11章が通常の終わりだが、
禁魔種を倒し続けると、ギルド前にレイカがいて、ゲへナフルンニグル戦
その後ヴェイルアザンド右側に行き、ダンジョンクリア
その後クリアすると12章いける
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 18:09:41.14ID:TLv14ltP
死廃モードグレイルが倒せん

教えて
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 18:28:20.92ID:jjAT4qvB
>>186
まず鍛冶屋から犬探すための鈴を貰う
後は銀の宝箱とかに呼ぶアイテムが入ってるから探す
ギルド本拠地の最下層にも一応いるが、あれが条件に含まれるかどうかはしらん
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 19:26:10.42ID:fc+omBZZ
>>188
情報thx

とりあえず、犬と蛇と魚はなんとかしたんだが、あとはどのへんかな
光嫌いってやつと、デカぶつだと思うんだが
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 19:55:16.51ID:KVT53vqJ
勝てない時は基本的にレベル不足
闘技場の大魔種の連戦は一回で経験値18000入るからボスに勝てないならこれを回してレベルアップしろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 20:38:38.26ID:jjAT4qvB
>>191
影とデカブツはスルー
他全部倒すと本部前のレイカからデカブツ討伐命令が下る
んでその後EXダンジョンに誘導されてクリア後もう一回ゲームクリアするとTRUEエンドルート
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 22:10:29.44ID:fc+omBZZ
>>192
>>194
thx
とりあえずクリアしたわ

箱なんてなかったかのようにバトル始まるから「ええっ?!」とか思ったが、ちゃんとED変わって安心した
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 01:50:28.41ID:lb8wqmqG
禁魔種退治が終わったあと、砂漠の町で竜に子供がさらわれた〜って話が出てきたんだが、子供ってどこにいるん?
オアシスにある洞窟入ったらイベントが起きたんだが、そっから先がよくわからん
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 08:35:45.40ID:EPU6FYpH
>>183
他には、ラスボスが強化される。ほんとにそれだけ。
某技が来るタイミング決まってるからシエラの100アンリミテッド使えば簡単に倒せるよ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 10:04:49.15ID:pqF42uHp
後半3つに増殖する神器()
TRUEルート以降千年時計なんてワード一度も聞かなかった気がするし
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 11:56:09.32ID:lfwj2+J/
禁魔種の犬は鈍足にしたら攻撃当たりやすくなるぞ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 15:44:41.24ID:u3xm2zmp
ババアのところいけなかったかと確認したらサブイベントがあったでござる

魔方陣は普通にあったけどな
ストーリーイベントだからそこまで進んでないとか?
俺の記憶違いじゃなければその前から竜が子供つれて砂漠にいったって話聞けたと思うし
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 07:10:46.72ID:6m8GhEEx
本編クリア前 主人公幼馴染夫妻たまに幼馴染と先輩交換
本編クリア後 主人公幼馴染ナム妻

先輩、無能
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 18:46:34.56ID:tVoqcAxu
パシリも案外強いぞ
セカンドアンリミが説明文に反して物理耐性と各物理属性耐性の両方飛ばすからダメージ跳ね上がって速攻でボス戦終わる
あと110くらいで覚える全体魔法は低確率とはいっても連発してればデバフ維持できるし威力も高め
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 16:27:08.83ID:/YdAMhEz
クリアしたけどなんかアレだな
キャラ死にがけっこうあって敵へのヘイトが溜まる割に、「この敵も可哀そうなやつだったんだよ!」で何となく許された感じになってもやもやとすることが多かったな
浅い作者が無理やり深いものを書こうとして、中途半端に終わった感じ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 20:05:10.92ID:/YdAMhEz
1000年前のラストがピークでそれ以降が・・・ってのが正直なところではあったわ
主人公がすごい憎しみ沸かせて、これは幼馴染と出会った時にどうなるんだ!?とか思ったら、なんか次のシーンであっさり和解しちゃってるし
初代ガーディアンが復活!?とか思ったら、なんのために復活したのかよくわからん状態で死んだりしたりなぁ
ここもうちょいうまくやれただろって思う
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 20:23:39.76ID:8+mvXG61
>>235
引っ張るとこ引っ張って全体的にコンパクトに出来たらかなりいいストーリーになってたと思うんだけどね
そもそも続編扱いにしたのがよくなかったのかも
双子なんか登場から終始不自然だったし
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 20:34:50.69ID:8EPcGKi9
魔法剣の持ち上げ方もイマイチだし禁呪も立ち位置がよくわからんし、こまい設定の贅肉もたくさんあった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 22:11:55.09ID:bKoQKBzU
初代ガーディアンのアビリティを覚えられる
敵によっては使わないといけない
サブイベントで7属性のブレスのうち一つを覚えられる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 09:47:15.37ID:i2wfkrvI
>>235 >>236
自分も同じ印象かな。
千年前パートは怒り憎しみ等が共感出来て面白かったが
それ以降は達観?し過ぎて面白味に欠けた。

とは言えセンスは感じるので次回作に期待したいな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 14:18:46.13ID:55MO8Xj/
ヒールロンドで回復&TP溜め
低確率だがプレイティアで拘束ハメ
全体攻撃魔法で雑魚掃除
リヴァイバルでアムリタ節約
奥義で間接的な火力・耐久補助とラスト辺りで必須のデッドシール
うゎ人妻っょぃ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 14:58:02.92ID:oJWZbnZ4
4騎士とかロゼルネ死んだのにヨフェルだけ仲間っていうのが違和感があった
だったら全員殺すか全員生存で良かったんじゃあと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 15:35:21.73ID:h5Pp0Vsm
完璧超人が未来永劫幸せな大円団で厨二で安すぎ
周りがとことん不幸なら幼馴染の屍超えさせて丁度良かった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 15:50:14.52ID:NrTo2tEE
ナムをこの世に定着させるなんて御都合主義通せるスーパーマンなら他にいくらでもやりようあったよな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 16:54:53.94ID:oBh80pmV
>>244
しかもそいつらの半分以上が、「ゲガント死んだしもういいんだけど、ヨフェルが言うから・・・」ってスタンスだったのがなぁ
やる気だったメンツにしても、やる気じゃないメンバーから説得されれば止まりそうな感じだったし
なのに一番の元凶みたいなやつだけが生存

四騎士たちからすれば本望だったとは思うんだが、こっちとしてはもやっとする
まとめて死亡かまとめて生存か、ヨフェルの命と引き換えに全員復活ぐらいでないと納得がいかない
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 17:48:05.17ID:oJWZbnZ4
前半のストーリーは纏まってたけど後半になるにつれて劣化した印象がある
作者がキャラを持て余した感が
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 17:49:50.41ID:oJWZbnZ4
ヨフェルは仲間にならずにパランシェイルとは最後は和解して全員生存とかで良かった
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 19:27:04.56ID:ASPVssZz
75%までは特に不満無かったわ、唐突な大罪死亡フラグ以外はまぁ許容範囲
残り25%は前作ageにしか見えなくてモニョる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 20:12:49.25ID:GBQy852u
ジェドがブレスを覚えるサブイベって見逃すことある?

あるのなら、タイミングと場所を教えて貰えないだろうか
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 21:46:19.23ID:RiGlPsOQ
個人的なピークはクロゼアタイマン戦までかな
あの直後最後は自決するつもりだった、ってところから、ん?ってなった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況