X

2D格闘ゲームツクール part26 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 15:05:47.55ID:XCP2kMcE
ここは2D格闘ツクールについて語るスレです
作品に関する話題や技術的な事を仲良く楽しく

LR(ローカルルール)

格闘ツクール関連であればどんな話題でも構いません
世間話からお勧め作品、技術的な事までお気軽にどうぞ

建設的な意見であれば批判でも歓迎しますが
特定の作品や作者に対する叩きは禁止とします

MUGENなど他ツールの話題は専用スレでお願いします
ここで質問などを受けてもお答えする事が出来ません

荒らしに構う人も荒らしです
スルーするか黙ってNGに入れましょう

■関連スレ
格ツクゲーネット対戦スレ※タイトル不問VP以外
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1257378988/

■前スレ
2D格闘ゲームツクール part25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1381064553/
2018/06/21(木) 00:24:56.52ID:QCRgxLKo
Steamは基本的に動作さえすれば審査を通ります。格ツクがクラッシュするからという理由で一度リジェクトを喰らいました笑
皆さんの意匠作品もぜひ見たいです!

こちらには宣伝のために書き込みさせていただきました。おかげさまでかなりファン数とDL数が増えました。

なるほど!本スレに宣伝ですか!それは想定外でした。早速向こうの本スレで宣伝許可レスをいただいたので宣伝してきました。アドバイスありがとうございます😊
2018/06/21(木) 00:44:29.22ID:bprdtKNn
こわっ煽ってくるんだな、だから誰とも仲良くなれなかったんだよ
2018/06/21(木) 01:35:13.87ID:oAJz1FMu
>>410
出来はどうあれSteamへの登録って保証金1万円払えば簡単にできるもん?
2018/06/21(木) 02:18:34.54ID:QCRgxLKo
>>412
100ドル払って、ビルドという名のアップロードが出来ればほぼそれだけで終わりです。さらに有料ゲームならのちに100ドル返金されます。
ビルドに関しては私のfantia記事をご覧くださいませ。
2018/06/21(木) 02:59:34.08ID:638DGlmu
>>410
マジレスすると、作品があってもこんなとこには晒さないし
作者として5chとかに反応するのは悪手
2018/06/21(木) 03:06:50.90ID:638DGlmu
>>406
こいつのは販売ではなく無料ゲームで公開ってことじゃね
有料とか商品化ならVtuber関係で面倒くさくなりそうだし、作者見てるんならそこは反応レスしちゃれよって

まあ海外ユーザーのPCでどれだけ格ツクが起動できるか、感想欄は興味あるわ
2018/06/21(木) 03:17:44.09ID:638DGlmu
>>409
50円100円ゲークラスでも最低ラインはそこなような気がするな、、
(ただアセットのサンプルを他作者がほぼサンプルで売っちゃうなんてのもあるんだっけかw)

まあ何のために3Dモデルの座標持ってるんだよっては確かに思うな
2018/06/21(木) 09:46:15.76ID:m4iQMlu/
結局作品も作者もキショいゲームなんだなって認識にしかならなかった
2018/06/21(木) 10:12:52.79ID:oAJz1FMu
>>413
Steam用にビルドしてみたいな手間が要るみたいだね
公開手順のブログは役に立つかも。
リリース日が2017年6月3日なのはどういう事?
2018/06/21(木) 11:53:11.07ID:QCRgxLKo
>>418
fantiaに公開した日です。 Steam発表より前にあるゲームはそっちで書くように言われたので。
2018/06/21(木) 16:46:14.12ID:oAJz1FMu
>>419
ほかのゲームもリリース日がやけに古いのがあるのはそういう事か。
無料配布だからお金周りの事は聞けそうにないかな。
(Steamの取り分とか)
今のところ近日リリースのまま保留っぽいけど、はよリリースしてみて。
あと実績の搭載はしない予定?
2018/06/21(木) 20:16:01.53ID:kC6ntoVl
ふり○むの方も感想コメントも無いから、スチームだとどんな評価がでるもんかねってとこじゃね

他のスレでも話に出るのは、ふり○むはゲーム更新をするとDL数アップするって話と、開始1分でゴミ箱でもDL数1は1だからなって話
あと5chが原因で増えるのはファン数では無くウォチ数ってことだな
2018/06/21(木) 20:30:27.07ID:tEmAduCK
ここは格ゲーに厳しい人ばかりだからあれだけど一般の人にならもう少し好感触かもね
知らんけど
2018/06/21(木) 20:39:36.66ID:2DQc4VGp
格ゲーというか格ゲー制作に厳しい感じだな

インスタントに評価欲しいならふたばでスレ建ててみればいいんじゃない?
2018/06/21(木) 22:34:47.35ID:gwByUNhN
格ツクの時点でまともなゲームと評価されてないのに
Steamで出すとか勇気あるなー(棒)
2018/06/21(木) 23:09:40.87ID:bprdtKNn
というかsteam登録料1万円も払ったのかよ
2018/06/22(金) 02:50:01.91ID:LogsdAGM
たしかシューティングゲームビルダーで作ったシューティングを売ってる人もいるくらいだから・・・まあ、ね
ツール云々なら起動率のが心配
2018/06/22(金) 21:40:37.06ID:FcK+zaoc
MDFは無料ゲームなので関係ありませんが、Steamの取り分は基本30%で、アメリカにゲーム販売の本拠地があれば優遇されて20%くらいまで下げられるようです。
リリースは翻訳に手間取ったので最速で25日からとなります。 Steamのレビューはかなり役に立つ印象なので楽しみですね。
実績は、バイナリエディタを弄られないので、紐付けるやり方が分からず登録していません。
ふたばも想定外だったので宣伝に行ったところすぐに再生アップと拍手コメなどあり良かったです。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:49:33.97ID:IgnxTB6U
俺なんかでもSteamで全世界販売できそうな気がしてきたぞ
2018/06/23(土) 04:45:03.95ID:JmPxqyo5
これだけ楽観的だからできるんだろ
俺は最低、既知の動作不能バグがある状態ならフリゲでも一般公開しねぇけど
まさかゲームするために言語バー変えろとかOSアプデやめろとは言えない
2018/06/23(土) 04:48:03.52ID:JmPxqyo5
同じ趣向でPC環境を格ツクに寄せてる者同士の内輪なら共有したいと思うけどさ
2018/06/23(土) 08:39:45.19ID:ZLTRt282
無料ならギリギリ許されるかもしれないけど有料で売るならアフターサポートずっと続ける覚悟で売らないとねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 03:42:16.90ID:mjv/qJeP
ここでMDFの文句言ってる奴らはさぞかしすごい物を作っているんだろうな
2018/06/24(日) 04:10:19.82ID:7wTumVdh
それは関係ないっしょ、
作者本人が自分で作品投下してどうですかって言ってきたから素直な感想言ったまでだよ
2018/06/24(日) 09:51:35.69ID:uUmRiZM9
>>427
30%か、結構取られるんだなー
ボリューム少ないタイトルってSteamではかなり安目だから
エロ要素メインにしてDLSiteで出した方がいいかもね
2018/06/24(日) 14:15:24.57ID:rT6/3yon
MDFってなんだよスレ間違ってないか?
2018/06/24(日) 17:39:32.76ID:EbluFlj9
>>435
俺も一瞬なんのこっちゃと思ったがタイトルの略らしいなw
こんな作品名の言い方してんのって内輪だけちゃうの、ageてるレスで見分けやすいがそいつらっぽいし
2018/06/24(日) 18:01:47.27ID:rT6/3yon
>>436
そういう事だったのかお恥ずかしい

ただMDFって言ってるのは作者しかしてないから>>432は作者がとうとうブチ切れた可能性が微レ存
2018/06/24(日) 19:56:35.82ID:LBYXYPJI
>>420
すみません一応聞いていただいたのでお答えしておきますが、多分25日リリースはアメリカ時間でなので、あと2日ほどはかかりそうです。
2018/06/24(日) 20:53:04.38ID:EbluFlj9
そういうのって個人のブログなりツイッターでちゃんとお知らせやっとればええような気がするけど
わざわざここでやりとりしたって返しにムラが出るだけっしょ
2018/06/24(日) 22:04:22.94ID:rT6/3yon
制作スレじゃないとゲーム以外の事で構ってくれないんじゃないかな
プレイヤーはゲームが面白いか否かでしか評価しないし
2018/06/24(日) 23:57:14.78ID:uUmRiZM9
ええやんここもう死んだようなスレなんやから
盛り上がったろ?
2018/06/25(月) 01:04:53.33ID:B0A9umKg
別に・・・
2018/06/25(月) 03:17:53.67ID:X5IOEWT2
ツール自体がもう公式の修正アップデートも期待できない瀕死だからな、セールだけはするっていう…
2018/06/26(火) 04:26:11.69ID:SoOYj89O
Vtuberファイターズやればええやん
Vtuber本人参加型でUnityで3Dモデル取り込んでどんどんキャラ増える予感でオラわくわくしてる

Vtuberファイターズで動画も出てるし、見てみ
2018/06/26(火) 05:22:45.06ID:qLnCfTbU
http://sp.nic ovideo.jp/watch/sm33146844

屈小パンダッシュが永久の神ゲーがなんだって?
2018/06/26(火) 06:30:04.31ID:SoOYj89O
そこはほら、どっちもキャラゲー同士やし

ただ作り方は、3Dモデルスクショ画像パッチワークでなんちゃってモーションよか、
Unity+3Dモデル、アセットもあるし開発手法は共感できるなと
格ゲーガチ勢からすればどっちももの足りないのは俺も同感ってとこかな
2018/06/26(火) 07:13:43.97ID:+J3of5Kx
開発手法とか意味わからん
ここ格ツクスレだぞ

個人制作のは未熟と叩いて、企業かなんかの大手がやってるのは大甘採点
2018/06/26(火) 07:34:13.52ID:SoOYj89O
怒ったのならスマンかった…よその格ゲ作品を引き合いに出すのはやめるよ
2018/06/26(火) 16:18:02.08ID:lTNUEgKL
Vtuberファイターズってのも負けず劣らずMDFと同じようなもんだな
2018/06/26(火) 18:13:08.65ID:SoOYj89O
MDF()w

まあ一般公開するってのはそういうことでしょうと、(しかもsteamクラスでしょ、類似ゲームのラインナップの強力なこと)
プレイヤーはゲームの出来だけ見るんであって、フリゲだから、個人製作だからって理由は作者側の都合であって遊ぶ側は関係ないよ
同時期にダブってる企画が他にあるなら比較されるのも常。
ダブってる企画があるからと企画変更する製作陣もある、評価の甘辛の話でもないよ、マンセー感想だけ認めるってなら内輪が安全かと
2018/06/26(火) 18:23:01.04ID:SoOYj89O
>>449
キャラ成分を差し引いた格闘ゲーム部分だけで見るなら俺もほぼ同じ感想

なおさらココって見た目や人気キャラとか関係なく、システムやバランスで見れる人って感じだしな
2018/06/26(火) 19:35:46.87ID:qLnCfTbU
え?スレチって指摘されて自分から謝ったのにまだ未練がましくなんか言ってんの?
2018/06/26(火) 20:04:18.46ID:SoOYj89O
どうせ言っても見ざる聞かざるのスタンスだからな、いいかと思ったが、
10分で反応されると流石にもうやめとくわ
2018/06/26(火) 20:07:36.95ID:SoOYj89O
スマン時間見間違えたよ、申し訳ない、
まあどっちもプレイはさせてもらってるユーザーなんで製作頑張ってくれ
2018/06/26(火) 20:18:23.00ID:qLnCfTbU
>なおさらココって見た目や人気キャラとか関係なく、システムやバランスで見れる人って感じだしな
って言った本人の持ち込んできたスレチ別ゲーがコパン永久の世紀末で、特大ブーメランなんですが・・・

あんたのやってることは、15年前のオールドな2輪車競技に、突然4輪駆動で乗り込んできて「こっちの方が速いですよw」って言ってるようなもんだ
そんなの誰でもわかってる
このスレは15年前の2輪車で走るしか無いんじゃないのか?じゃなきゃこのスレの意味がない
2018/06/26(火) 20:21:11.23ID:qLnCfTbU
あとなんか作者?名前知らんけど勘違いされてるから不愉快なんで否定だけして終わる
そっちも謝ってもう書き込まないだろうからもうこっちも書かない
2018/06/26(火) 20:34:16.90ID:8j0VZdyQ
MDFの人は煽られまくってもスルー耐性高くてすごいな
ツイッターでツッコミ入れられてるけどやっぱあのシステムわかりづらいってばよ
2018/06/26(火) 20:36:41.98ID:/HTCWrLs
本人が格ゲーやる人じゃないんだろうな
やけにCPU対CPUにこだわってるし
自分で対戦しないと気付かない事だらけよ
格ゲーは
2018/06/26(火) 20:38:51.91ID:/HTCWrLs
おっと格ゲーやらん奴が格ゲー作るなって意味じゃないからな
誰でもつくっていいのが同人よ
2018/06/26(火) 20:47:24.05ID:8j0VZdyQ
そういえばゆめにっきの格ゲーの人もあんまり格ゲー経験なさそうだったなぁ。
ドットの出来がすごかったのにスレで指摘受けまくって萎えたのか5ch内外音沙汰無いのが悲しい。
(俺も全力長文レスしたけど
2018/06/26(火) 22:44:57.86ID:u1m+Itjf
ところでこの画像を見てくれ
こいつをどう思う?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1569061.png
2018/06/27(水) 02:36:02.91ID:EZM0qwMS
15年前の2輪車w
しかもメンテもされず毎度エンジンがかかるか不安
乗ってる奴より製造メーカーのせいではあるがな
2018/06/27(水) 09:11:40.04ID:Ewt74nYT
乗り続けるんじゃなく時代にあったツール使えってことじゃん
しにスレの意味?終わったら終わったでどうでもいいんじゃね?
2018/06/27(水) 13:52:32.77ID:3mmll6+v
MDFが無事公開されました
皆さんレビューをお願いします
2018/06/27(水) 15:38:03.66ID:RCoIAvvw
ちょっと待って
ツイッターのぞいてたらあのMMDの格ゲーsteam版の事ツイートすると作者から定期文が送られてきてて怖いんだけどbotでも仕込んでるの?
2018/06/27(水) 17:43:38.56ID:k4IVtdEL
引くわ
2018/06/27(水) 18:31:36.70ID:8xtVf4vg
ひどいなそれは
アドバイス求めるふりして宣伝するし意見くれた人を煽りまくるし関わっちゃだめな人だな
2018/06/27(水) 18:46:06.53ID:+1J1dRQk
(注意)>>351以降一言もアドバイス求むなどと言っていません
2018/06/27(水) 18:50:43.95ID:RCoIAvvw
手当たり次第リプライ送るのやめとき
知らねー奴に突然声かけられるの怖いだろ?
ゲームの事で困ってたり称賛されてたら一言添えるぐらいしといたら?
2018/06/27(水) 18:56:54.30ID:t7L6fG+n
Twitterのみで完結している出来事に首を突っ込んで行く様はまさに老害スレのお手本ナリね
2018/06/27(水) 19:12:51.88ID:RCoIAvvw
なんかごめんね
2018/06/27(水) 23:15:40.31ID:Ewt74nYT
>>468
ここにさ、よかったらプレイしてみてって投下したらさ
感想なりレスで、ここをあーしたらとかこーしたらって話題はでるのは避けられないんでないの
フリゲサイトの感想レビューでも改善点や指摘箇所をあげるレビュワーも常だし
この作者さんっていいように解釈する傾向あるのか、
アドバイスについては求むとも不要とも書いてなければどっちで反応くるか同条件でしょ
2018/06/27(水) 23:20:40.45ID:Ewt74nYT
とにかくここでのアドバイス的なもんは不要ってことで俺は了解、(もう頑張ってくださいとしか…)
2018/06/27(水) 23:30:31.50ID:eHZg9zAY
https://dotup.org/uploda/dotup.org1569879.gif
立ちモーションできた
2018/06/27(水) 23:39:01.04ID:Nq4EjHER
実際あーしたらこーしたら言われても仕様は固まってるからみたいな返しで話にならなかったんじゃなかったっけ
まあ求められてたのは感想だけで改善点を聞く気は毛頭無かったんだろうさ
レビューは・・・まあ無料だから辛うじて賛否両論くらいにはなるんじゃないの知らんけど

>>474
下は穿かせないのか・・・
2018/06/27(水) 23:44:29.68ID:Nq4EjHER
>>475
よく見ると首から上と下で肌の色が違うから全身タイツ的な何かな可能性
2018/06/27(水) 23:52:59.23ID:eHZg9zAY
たぶん高性能防弾全身総タイツでしょ
余計な突起物とかが無い方がアニメーションが楽だしし色数が少なくなるからなんだかんだでこんなユリアンみたいな格好が一番作りやすい
スカートとかのヒラヒラが有るとかなり大変
2018/06/28(木) 00:14:38.26ID:H5UvgiFl
感想とアドバイスをごっちゃにしてないか?
なんで作り手側が感想の言うこと聞かないとそんなに不機嫌になるんだ?それもう強制力入ってるだろ

あと、ここの住人は井の中の蛙だから知らないだろうけど、ヴァンプリなり上に出て来たゆめにっきなり、ここに書き込んで不幸になった悪評が、ググったらすぐに証言出てくるんだから、こんなところにアドバイス求めて書き込まないと思うが
本人が後レスで言ってるけど宣伝でしょ
最初から、宣伝のみ、って書いとけって話だが

つーか本人もういないのにこんだけ良くも悪くも話題に出してもらったら過疎スレでは大勝利だな

>>474
応援してます。スジがいやらしい
2018/06/28(木) 00:40:35.76ID:BHjgIWmA
遡ると>>300辺りが初出になるのかな?ここでツッコミ待ちしてる
ツッコミの解釈も人それぞれだろうけど、指摘を求められてるならここはこうの方がいいんじゃない?ってレスくらいは付くだろう
こうしろ!という強制は誰もしてないけど、こういうのはどう?に対して歩み寄る姿勢が微塵も見られないから何だコイツって空気になってるだけ
ヒットストップだけは入れてみたようだけど
2018/06/28(木) 00:45:57.95ID:G/2YemKJ
言うこと聞いてるじゃん
何言ってんだこいつ
全部聞けってかwそりゃ無理だろw
2018/06/28(木) 01:13:06.44ID:NexsZyxR
479のどう読んだら言うこと聞けなんてひねくれた解釈になるんだ?
ようは会話してコミュニケーションぐらいとったらって事だろ

こうしたらよくない?

はいorいいえorうるせーばか

これが普通の人間のコミュニケーションってやつだ
2018/06/28(木) 01:59:28.40ID:0sTUbIPf
その大前提の、「こうしたらよくない?」ってスレ民言ってるか?
普通の人間のコミュニケーション取ろうとしてるか?
自分にはそう見えない。
そう見えるんだったら自分と感性が違いすぎるから何も言えないわ。
2018/06/28(木) 02:04:08.01ID:NexsZyxR
もちろん書いてあるから言ってるんだけどなぁ
ちゃんと過去のレス読んで
2018/06/28(木) 02:07:46.61ID:H5UvgiFl
で、最終的にはいでヒットストップ採用、いいえで他を不採用で答えてると思うんだが。
いったいこれ以上なにをお望みなんだ?
2018/06/28(木) 02:15:18.57ID:NexsZyxR
スカルガがどうとかのやつ以外いいえとは一言もレスさてないと思うが・・・
いいえが無視って言いたいならさすがに・・・ ?
まぁ結果的に作者がこんなにヘイト向けられたって結果に
2018/06/28(木) 02:17:54.76ID:2J/V34X6
2chで全レスしろマジか
普通反応なかったらノーだろ、ストーカーかよ
2018/06/28(木) 02:27:57.10ID:NexsZyxR
なぜストーカーなのかは置いておいて
普通会話はそういうもんでしよ
たかが数レスごとき返信したらストーカー扱いかっ!
私の作品見てくださいからの感想書いたら無視してくる奴は仲良くなれんでしょ
2018/06/28(木) 02:33:34.73ID:H5UvgiFl
たぶんだけど、「中身見えてますよ」→わざとです、とか、著作権再配布云々→問題ありません、とか、モーションダメ出し→mmdの限界です、あたりは思い出す限りレスしてたはずなんだが、、、NexsZyxR見えてないのか?
2018/06/28(木) 02:38:41.63ID:NexsZyxR
そういわれるとそうだな、ごめんね
2018/06/28(木) 05:09:00.13ID:HdCWPHGx
最終的には宣伝です、だっけ
そこで、はぁってずっこけた記憶
2018/06/28(木) 05:19:19.89ID:HdCWPHGx
>>488
そっから感じ取れるのは、やるつもりあったのは聞くまでもなく言われるまでもなく
最初からやるつもりあったってことじゃないの
会議でいったら、最初から方針決まってたのに何で聞いたってケースと似ていて質疑がかみ合わない
まあそもそも5chなんて言葉のキャッチボールってよりぶつけ合いだから
うまく立ち回らないとイメージ悪くするだけだよ
2018/06/28(木) 05:34:07.11ID:HdCWPHGx
連投スマン

「中身見えてますよ」→わざとです ←そこはロックじゃない?とか
著作権再配布云々→問題ありません ←ゲーム化するなら許可いるんじゃない?とか、
モーションダメ出し→mmdの限界です、 ←mmdの限界というより画像加工なんだからもっと工夫できない?
って感じで俺もたぶんで言っちゃてるけど、そんな感じでどうせ平行線なんだからやっぱ悪手だったとしか
2018/06/28(木) 06:37:29.61ID:NxRaQoaF
>>492
あのさあ
じゃあ一番わかりやすい2択の「ロックする、しません」で言うと、言うこと聞かずに本人の方針通りにノーと言ったら悪手ってことだろその理論じゃ
イエスと言わないと印象悪いとかとんだ魔女裁判だわ
というか本人が「ロックした方がいいですか?どうですか?」とも聞いてないのに
だからそもそも、会議で言ったら云々のたとえ話、通じないでしょ
2018/06/28(木) 07:08:06.48ID:HdCWPHGx
いやだからさ、そういうのを平行線っていうのであって、また最初に戻ってぐるぐる回るだけ
常套句として「ご意見ご要望に全てお答えすることはできません」って前置きするのが立ち回りとして良かったんじゃないってこと
今更いっても遅いけど
俺なら宣伝目的ならリンクだけ貼って「ご意見ご要望はブログ等にお寄せください」ってだけ書いてレスには一切反応しないを決め込むけど
全レス反応なんて無理だし
2018/06/28(木) 07:40:52.39ID:HdCWPHGx
>>300
>どんな些細なことでもいいのでツッコミお待ちしております。

時間ないんでもう切るけど、うーんて感じ
2018/06/28(木) 14:33:28.35ID:bILqdRkK
ゲームシステムについてのツッコミを「アドバイスしたのに平行線だ!」って
言いたくなる気持ちはわからんでもないけどロックと著作権は本人の勝手やろw
ツッコミも取り入れるかどうかは本人の自由だしなぁ。
(まぁあのままだと結構きついとは思うけど
2018/06/28(木) 16:22:17.63ID:5JHbzDKQ
もうsteamで公開されたわけだし、あとの評価はあっちでされるでしょ
ここでなんやかんや言ってた人がわざわざあっちに改めて書きに行くとも思えないし、steamでDLして実際にプレイした人からの評価こそが本物だよ
2018/06/28(木) 16:35:26.83ID:LqS+j6th
ツッコミにはリアクションが大事ですよ!
2018/06/28(木) 16:49:08.22ID:LqS+j6th
ヒットストップ関係のやりとりは
>>390
>>391
>>392
あたり?ただ感想いったら作者が返答して逆にいらんって返されてるしw、それほどどうぞ頑張ってくださいくらいにしか見えんのだがな正直。
2018/06/28(木) 22:26:40.49ID:kbM+Q2eO
>>478
ありがと
2018/06/28(木) 22:32:34.58ID:jzWuhyX1
久々に盛り上がってるね
2018/06/29(金) 09:33:58.87ID:RSgbgwjv
作者が切れて絡みまくってるようにしか見えねえ
2018/06/29(金) 12:45:05.00ID:DvyIQbCG
>>493
ネット的にうまく立ち回れって話に、じゃあ2択で言うととか魔女裁判て…よく分からんけど
2018/06/29(金) 12:53:30.50ID:DvyIQbCG
>>497
おれもあとは同感なとこある。格ツクスレではあるが彼のゲームの専スレではないしな
2018/06/30(土) 01:51:28.64ID:CPx938X6
>>474

好きな人にはドストライクにはまるキャラっすね
2018/07/04(水) 00:52:54.01ID:9Vpe3yv2
>>405
レビューも3件くらいついててよかったな
2018/07/04(水) 02:49:00.16ID:S9f/BTPv
バット評価の外国人に作者キレてて草はえる
英語のREADMEは入ってなかったのかね
2018/07/04(水) 11:29:08.04ID:gxjxW6Ll
MDFは正当な評価もらえてて一万払ってSteam登録しただけの
価値はあったな。
Steamがこんなゲームの登録を許したことに驚いてるとか言われてて草
2018/07/04(水) 11:31:59.38ID:MtqGDVkW
某コミュなんかで「応援します」なんて心地いいコメントばかり貰うのって
やっぱり裸の王様になる危険性あるって分かるな
馴れ合いの中にも誰か一人くらい指摘する奴おらんかったのか、、
このスレでやらかしてることを世界で繰り返そうとしてるように見える

ちゃんとプレイしてからレビューし直せって返答はないわ
それより分かりやすい画面誘導なりいろんな人がプレイすること想定したUI作りに改善しますって内容も含んだ返答をすべきかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況