それから、気づいたんだけど
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1357401874/
へは書き込めないよ。
こちらなら書き込める。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1357401874/
だから、誰かが次スレ立ててしまったんでしょうね。
探検
【経営シミュ】OpenTTD 4社目【箱庭ゲーム】
481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 22:19:07.52ID:5QAr8o8u2019/12/19(木) 23:08:27.86ID:oSbhXYX9
え!?機関庫の出口を線路に向けないゲームがあるの!?
2019/12/20(金) 00:39:38.86ID:pkMIXGi5
2019/12/20(金) 07:35:48.09ID:j9sRSKdI
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 16:19:46.42ID:VU64hP172019/12/20(金) 16:41:05.78ID:z5avYVm9
他のゲームだと向きは自動なのね
それは知らんかった
それは知らんかった
2019/12/20(金) 18:13:03.59ID:O99DtwMM
しゃこはせんろにつなげないと、れっしゃはでてこれないぞ!
2019/12/21(土) 17:01:55.69ID:MelIMWp8
元のTTDXだと、COM車庫の後ろに自分の線路引いたり下にトンネル掘ったりして信号を故障させるバグ技があったような。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 17:58:23.24ID:xpbvNOjN transport feverを買ったのにパス信号がないとかもろもろあってttdでいいやになってしまった
2020/03/26(木) 22:49:25.05ID:9Wv2xsu9
いつの間にか1.10のRC版出てたんだな
正式リリースもそろそろかな?
正式リリースもそろそろかな?
2020/03/26(木) 23:03:21.59ID:9Wv2xsu9
1.10の変更履歴に
- Remove: DOS, MorphOS, AmigaOS & BeOS support
ってのがあって思わず二度見したわ
未だにDOSをサポートしてたんだな
- Remove: DOS, MorphOS, AmigaOS & BeOS support
ってのがあって思わず二度見したわ
未だにDOSをサポートしてたんだな
2020/03/27(金) 03:07:32.91ID:Q09AW5rP
そのあたりをバッサリ切ったってことはいよいよAllegroサポートを切り捨てる方向に
舵を切りだしたのかな。
舵を切りだしたのかな。
2020/04/03(金) 19:07:16.73ID:KMON2Qgx
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 20:52:09.53ID:QsWBTpQv ニンテンドー3DSでも出来るようになった
https://gbatemp.net/threads/release-wip-port-of-openttd-v0-7-0-for-the-3ds.562868/
https://gbatemp.net/threads/release-wip-port-of-openttd-v0-7-0-for-the-3ds.562868/
2020/05/19(火) 20:25:52.20ID:JxTkfnRY
空港の向きが変えれなくなった
2020/05/20(水) 17:59:25.25ID:kqBYWXsc
元々向きがある奴と無い奴があったような
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 22:32:03.50ID:8souA/FP >>495
空港の向きを変える場合、デフォルトオリエンテーションという項目の影になっていない部分的を変更すれば空港の向きを変えられる。
空港の向きを変える場合、デフォルトオリエンテーションという項目の影になっていない部分的を変更すれば空港の向きを変えられる。
2020/05/23(土) 01:12:27.78ID:p39V8MMp
空港の向き変更はOpenGFX+が必要みたいよ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 05:18:01.00ID:glFuzYtT 埠頭を併設して貨物受け入れ範囲を1マス伸ばす小技が使えなくなってる…あと航空事故率なしにしても小型空港に大型降ろすと事故るようになってた
2020/06/10(水) 08:55:27.74ID:972l1MEJ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 12:14:05.36ID:glFuzYtT >>500
そうだったのか…化石なバージョンからやってきてしまってすまなかった
そうだったのか…化石なバージョンからやってきてしまってすまなかった
2020/11/25(水) 02:36:43.06ID:UXOczmhZ
現在、海外の方と鉄道省・国鉄・JRの電車、気動車を製作中です。
公開はいつになるかわかりませんが、宣伝させていただきますッ!
https://www.tt-forums.net/viewtopic.php?f=26&t=87899
公開はいつになるかわかりませんが、宣伝させていただきますッ!
https://www.tt-forums.net/viewtopic.php?f=26&t=87899
2020/11/25(水) 08:29:03.12ID:78tAkn3s
>>502
いいね!がんばって
いいね!がんばって
2021/01/13(水) 16:19:37.91ID:/I8LFpDk
OpenTTD始めたのですが説明書が当然無いのでサイトを探すと
あまり残って無いような気がします。
初心者は何を見て参考にしてプレイしたらいい?
あまり残って無いような気がします。
初心者は何を見て参考にしてプレイしたらいい?
2021/01/13(水) 16:25:00.87ID:4gjeuVrh
2021/02/06(土) 17:53:20.03ID:+GgD7DhW
https://doope.jp/2021/02113031.html
今更ながらSteamデビュー
今更ながらSteamデビュー
2021/02/06(土) 20:42:53.53ID:Os6VO5IS
非公式配布の更新遅いやつって超大型空港とかプログラマブル分岐に代表される変更追従がけっこう面倒なパッチ
を積んでるやつが多いような気が。
を積んでるやつが多いような気が。
2021/02/06(土) 20:45:34.35ID:Os6VO5IS
まあどっちにせよ入口が広がるのはいい事だーね。
2021/03/14(日) 23:37:51.52ID:a1g6cHzO
1.11βを試してみた。地味にUIが改善されてて良さそう。あとインフレの計算がスタート年に関わらず1920年からの計算になんたのが地味に影響大きそう
2021/03/14(日) 23:39:43.10ID:a1g6cHzO
あと、グラフィック描画まわりが怪しくてまだ普通にプレイするにはつらそう。(ただし、性能は上がったように思える
2021/04/01(木) 22:32:06.31ID:iUZauZlk
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 00:21:11.17ID:2mLx3lIA steamから入った新参です
「街を発展させるには、街の中でバス数台をぐるぐる回す」というテクが公式にも書いてあって、実際そうだったんだけど
それだったら、全部の街で最初にそれやるのが正解なんですか?
初回プレイで必死こいて線路つないで「50日後に発展します」という表示でほくそ笑んでたのに
バステク知って試してみたら即「3日後に発展」とか表示されて若干やる気をそがれています
今までは街の発展を目標にゲームを進めてたんですが、そうではなくて利益を追求するのが正しい目標なのかな
そうすると必ずしも全ての街を発展させる必要はない、とかそういうことなのでしょうか
長文失礼しました
「街を発展させるには、街の中でバス数台をぐるぐる回す」というテクが公式にも書いてあって、実際そうだったんだけど
それだったら、全部の街で最初にそれやるのが正解なんですか?
初回プレイで必死こいて線路つないで「50日後に発展します」という表示でほくそ笑んでたのに
バステク知って試してみたら即「3日後に発展」とか表示されて若干やる気をそがれています
今までは街の発展を目標にゲームを進めてたんですが、そうではなくて利益を追求するのが正しい目標なのかな
そうすると必ずしも全ての街を発展させる必要はない、とかそういうことなのでしょうか
長文失礼しました
2021/04/08(木) 00:34:37.40ID:kzfqUeOj
>>512
町を発展させたいならバスがいいと思うよ。結局、街の中でどれだけ客が乗り降りしたかで決まるから。
でも、このゲームの目的は街を大きくさせる、利益を追求する以外に、
複雑なレールをひいてみる
芸術的ダイヤを組んでみる
物資のサプライチェーンを構築する
いろんな列車を走らせる
AIを邪魔してみる
とか、いろいろあるから、何が正しいっていうのは無いよ。
町を発展させたいならバスがいいと思うよ。結局、街の中でどれだけ客が乗り降りしたかで決まるから。
でも、このゲームの目的は街を大きくさせる、利益を追求する以外に、
複雑なレールをひいてみる
芸術的ダイヤを組んでみる
物資のサプライチェーンを構築する
いろんな列車を走らせる
AIを邪魔してみる
とか、いろいろあるから、何が正しいっていうのは無いよ。
2021/04/08(木) 01:20:19.48ID:2mLx3lIA
>>513
すばやいレスありがとうございます!やはりバスが攻略上一番いいんですね。
最初はチートみたいで受け入れ難かったんですが冷静になってくると単に自分が無知なのが悪かったと思いました
レールや信号も使いこなせてないのでまだまだ遊んでいきたいと思います
すばやいレスありがとうございます!やはりバスが攻略上一番いいんですね。
最初はチートみたいで受け入れ難かったんですが冷静になってくると単に自分が無知なのが悪かったと思いました
レールや信号も使いこなせてないのでまだまだ遊んでいきたいと思います
2021/04/08(木) 13:17:33.31ID:krs6G9PH
バステクは旅客スタートの時にやる感じかな。
貨物スタートだと石炭とかで金稼いどいて旅客はホバークラフトを乱発して済ませるとかやっちゃうw
貨物スタートだと石炭とかで金稼いどいて旅客はホバークラフトを乱発して済ませるとかやっちゃうw
2021/04/08(木) 13:20:13.49ID:krs6G9PH
あとは速攻で大陸間空港作りたい時にバスだらけにして急速成長&評価稼ぎとかか。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 14:04:36.60ID:emKrjlwS キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1.11.1 (2021-04-18)
1.11.1 (2021-04-18)
2021/05/15(土) 12:13:22.74ID:fV2pzq5b
PC Watchで紹介されてた
やればやるほどハマる!無料でプレイできる都市経営シミュレーション「OpenTTD」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/easygame/1324732.html
やればやるほどハマる!無料でプレイできる都市経営シミュレーション「OpenTTD」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/easygame/1324732.html
519あああ
2021/06/17(木) 00:51:16.33ID:uPNsoEvS 最近Openttdを始めた初心者です。
時間が経つと列車とか買えなくなるんで困ってるんですが
調べてみても英語や古い記事ばかりで・・(´;ω;`)
パッチ設定で制限をなしにするって書いてたんですけど
ゲームにはパッチ設定の欄がありません、
今でもこの設定ってどこかでできるんでしょうか??
時間が経つと列車とか買えなくなるんで困ってるんですが
調べてみても英語や古い記事ばかりで・・(´;ω;`)
パッチ設定で制限をなしにするって書いてたんですけど
ゲームにはパッチ設定の欄がありません、
今でもこの設定ってどこかでできるんでしょうか??
2021/06/17(木) 13:31:17.82ID:M09II6D1
設定 → 制限 → 輸送機器の旧式化撤廃
を有効にするとずっと買える
ただ既に買えなくなってる進行状況で有効にしても、買えなくなった物がまた買えるようにはならないから注意
を有効にするとずっと買える
ただ既に買えなくなってる進行状況で有効にしても、買えなくなった物がまた買えるようにはならないから注意
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 22:10:09.86ID:Ag/t24Oi ゲームを新規ではじめたらできましたー!助かりましたありがとうございます。
次は列車の信号に詰まってます・・・
信号がいっぱいあってどれをおいたらいいかわからないです・・
一応全部おいて試してみたんですが列車がいったりきたり、事故おこしたり、
列車庫からでてきてくれなかったりと
全然思うようにうごいてくれません( ;∀;)
主になんの信号機をつかえばいいのでしょうか。。質問ばかりですいません(._.)
次は列車の信号に詰まってます・・・
信号がいっぱいあってどれをおいたらいいかわからないです・・
一応全部おいて試してみたんですが列車がいったりきたり、事故おこしたり、
列車庫からでてきてくれなかったりと
全然思うようにうごいてくれません( ;∀;)
主になんの信号機をつかえばいいのでしょうか。。質問ばかりですいません(._.)
2021/06/21(月) 22:35:47.47ID:7HQv/698
迷ったらとりあえずパス信号でいいんじゃないかな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 18:32:41.53ID:0veYeeeY やってみます!
2021/07/06(火) 19:51:25.70ID:n0H/5NZY
初期に建てたバス停が街に飲まれて1000人とか乗客待ってたりするんだけど皆さんどうしてます?
早めに気付けば駅とか空港を統合して建てるのだけどうっかり忘れるとそんな用地もなくてバス待ちのかわいそうな人たちで溢れてしまう
早めに気付けば駅とか空港を統合して建てるのだけどうっかり忘れるとそんな用地もなくてバス待ちのかわいそうな人たちで溢れてしまう
2021/07/06(火) 20:51:39.70ID:TvIp/dPG
標準GRFだけの場合は諦めるかな。
2021/07/06(火) 22:12:21.26ID:CPR/sk0X
2021/07/06(火) 22:45:23.52ID:n0H/5NZY
2021/07/30(金) 21:47:55.98ID:tpzZ1wDY
スレ読み返したら数年前にwikiで揉めてたけど、そもそも英語版を活用しようってのは過去なかったのかな?
じっくり読んだら色々と知らないこと書いてあって久々にOpenTTDやってる
日本語訳需要あるかなぁ
じっくり読んだら色々と知らないこと書いてあって久々にOpenTTDやってる
日本語訳需要あるかなぁ
2021/07/31(土) 08:47:31.15ID:2i+N65Hn
これから始める人のためにも、初心者のためにもすごく良いと思う
あとテンプレの公式WikiもURLが微妙に変更になってるからスレ立ての時に更新しないとね
本家はこっち https://wiki.openttd.org/en/
本家日本語はこれ https://wiki.openttd.org/ja/
既に5社目が立ってるから次のスレ立てはだいぶ先になっちゃうけど
あとテンプレの公式WikiもURLが微妙に変更になってるからスレ立ての時に更新しないとね
本家はこっち https://wiki.openttd.org/en/
本家日本語はこれ https://wiki.openttd.org/ja/
既に5社目が立ってるから次のスレ立てはだいぶ先になっちゃうけど
2021/07/31(土) 20:33:41.23ID:HvWM70hA
それじゃぼちぼちやるかな
英語は問題ないんだけどwikiの編集やったことないからそっから勉強しなきゃな
日本語の情報なさすぎるから公式英語wiki訳すだけでずいぶん分かりやすくなると思うんだよね
英語は問題ないんだけどwikiの編集やったことないからそっから勉強しなきゃな
日本語の情報なさすぎるから公式英語wiki訳すだけでずいぶん分かりやすくなると思うんだよね
2021/07/31(土) 20:44:58.86ID:uQtnAbiN
遂に本家にjaページが出来たのか
2021/08/04(水) 18:58:13.88ID:E7pGtznM
導入方法とチュートリアルを訳したよ
画像の日本語化は後回しにして次は鉄道周りの色々を訳していくかなぁ
画像の日本語化は後回しにして次は鉄道周りの色々を訳していくかなぁ
2021/08/06(金) 18:09:50.35ID:zCQ3CXZH
Advanced railway tutorialも訳したよ
次はin-depthのほうかな
次はin-depthのほうかな
2021/08/07(土) 07:47:45.00ID:IVeME5om
日本語訳助かる
2021/08/08(日) 00:04:03.53ID:pq8cZADy
そう言ってもらえるとやる気が出るね
お盆休みでペースダウンするけど様子を見ながら頑張る
こっち先に訳してとか意味が分からないとか違うんじゃないのとか指摘してもらえるとありがたい
お盆休みでペースダウンするけど様子を見ながら頑張る
こっち先に訳してとか意味が分からないとか違うんじゃないのとか指摘してもらえるとありがたい
2021/08/08(日) 00:49:06.06ID:BiO6wKAg
2021/08/08(日) 16:36:55.15ID:pq8cZADy
>>536
ありがとう!
英語もそうだけど日本語もしっかり考えないと何言ってるか分からなくなるから難しいね
とにかく訳しておいて上手い人に修正してもらえないかと期待してる
ゲームはともかく鉄道は詳しくないから駅のタイプをなんて言うんだろう、ってめっちゃ悩んだ
通過できるタイプの駅と終端の駅、RORO駅ってそれぞれどういう正式名称なのだろうか
ありがとう!
英語もそうだけど日本語もしっかり考えないと何言ってるか分からなくなるから難しいね
とにかく訳しておいて上手い人に修正してもらえないかと期待してる
ゲームはともかく鉄道は詳しくないから駅のタイプをなんて言うんだろう、ってめっちゃ悩んだ
通過できるタイプの駅と終端の駅、RORO駅ってそれぞれどういう正式名称なのだろうか
2021/08/08(日) 17:20:41.43ID:BiO6wKAg
2021/08/08(日) 20:16:29.26ID:vwjTM6JB
Ro-Ro Stationは変則デルタ線をくっ付けて一方通行化することで入線列車と出発列車の平面交差障害を無くしたものじゃない?
2021/08/08(日) 20:18:04.48ID:vwjTM6JB
平面交差支障だった。
2021/08/08(日) 21:41:46.11ID:pq8cZADy
ターミナル駅は終端駅にしよう
RORO駅は平面交差しない駅なんだけどしっくりくる日本語が思いつかない
とりあえずRORO駅って書いておこう
Wikipedia見たらRORO船ってあったからそういうもんなのかね
RORO駅は平面交差しない駅なんだけどしっくりくる日本語が思いつかない
とりあえずRORO駅って書いておこう
Wikipedia見たらRORO船ってあったからそういうもんなのかね
2021/08/09(月) 17:45:14.35ID:RqU0buNu
詳細チュートリアルの線路、駅、車庫まで訳した
駅のページの画像が崩れてるのがどうにもならんかった 色々片付いたら考えよう
他の言語見ても崩れてるけどなぜかイタリア語だけ修正してあって失礼ながらイタリアなのにと思ってしまった
マニュアルの駅とか信号も参考になるけどまずはチュートリアルだよなぁ
駅のページの画像が崩れてるのがどうにもならんかった 色々片付いたら考えよう
他の言語見ても崩れてるけどなぜかイタリア語だけ修正してあって失礼ながらイタリアなのにと思ってしまった
マニュアルの駅とか信号も参考になるけどまずはチュートリアルだよなぁ
2021/08/14(土) 19:03:43.36ID:oQuMX9Ix
翻訳ありがとうございます。
ずっと前から所持しいつかプレイしたいと願ってました。
しかし難しい・・・
とても奥深いゲームですよね?
シドの初代レイルロードタイクーンが近いでしょうか?
夢がかないそうです。
ずっと前から所持しいつかプレイしたいと願ってました。
しかし難しい・・・
とても奥深いゲームですよね?
シドの初代レイルロードタイクーンが近いでしょうか?
夢がかないそうです。
2021/08/15(日) 15:06:36.07ID:VPnWIUm0
>>543
訳してる人です
そう言ってもらえると頑張り甲斐があります
wiki見て新発見たくさんあったので同じような人のためにどんどん訳します
チュートリアルはもう少しで終わり、マニュアルの方を早く訳せるように頑張ります
町や産業の成長ルールとか駅の配置のコツとかまだまだ知っておきたいことたくさんありますよ
訳してる人です
そう言ってもらえると頑張り甲斐があります
wiki見て新発見たくさんあったので同じような人のためにどんどん訳します
チュートリアルはもう少しで終わり、マニュアルの方を早く訳せるように頑張ります
町や産業の成長ルールとか駅の配置のコツとかまだまだ知っておきたいことたくさんありますよ
2021/08/17(火) 17:30:25.35ID:qWAABNfc
チュートリアルの翻訳完了!
改めて読むと新発見あるね
グループ機能使えばまとめてアップグレードできるなんて知らなかったよ
今まで1編成ずつ手作業でやってたのは何だったんだ。。。
次はマニュアルを適当に訳していくけど、リクエストあればそっから訳していきます
改めて読むと新発見あるね
グループ機能使えばまとめてアップグレードできるなんて知らなかったよ
今まで1編成ずつ手作業でやってたのは何だったんだ。。。
次はマニュアルを適当に訳していくけど、リクエストあればそっから訳していきます
2021/08/17(火) 21:07:30.61ID:apoje1Sn
2021/08/17(火) 23:17:03.70ID:0C6odfDU
>>546
おつ。すごいなぁ。
おつ。すごいなぁ。
2021/08/19(木) 14:49:36.93ID:ETLtTM77
>>547
オンライン関係が大きく変わる?
オンライン関係が大きく変わる?
2021/08/21(土) 21:51:47.13ID:TO5Lrpgt
なんか急に書き込めなくなったけど、今はどうだろう
2021/08/21(土) 22:16:42.75ID:TO5Lrpgt
あれ、書き込めた この数日書き込めなかったのは何だったんだろう
12ベータはオンラインプレイが簡単になるみたいね
それ以外だとNewGRFが255まで、プレイ期間が5000年まで、シナリオエディタで斜めに川が作れる、オリジナルの貨車で大体のNewGRFの貨物が運べる、バグフィックスって感じかな
Wikiの翻訳は信号が終わって駅が進行中
その後産業と街までは訳すつもりだけどその先はリクエストなければ気分次第かな
あんまりwikiのこと書くのもアレなのでWikiにTodoページ作ったのでどこまで進んでいるかはそちらを参照ということで
12ベータはオンラインプレイが簡単になるみたいね
それ以外だとNewGRFが255まで、プレイ期間が5000年まで、シナリオエディタで斜めに川が作れる、オリジナルの貨車で大体のNewGRFの貨物が運べる、バグフィックスって感じかな
Wikiの翻訳は信号が終わって駅が進行中
その後産業と街までは訳すつもりだけどその先はリクエストなければ気分次第かな
あんまりwikiのこと書くのもアレなのでWikiにTodoページ作ったのでどこまで進んでいるかはそちらを参照ということで
2021/08/27(金) 17:13:15.10ID:jAJE7iiV
あんまり書くのも、と言ったけどゲームメカニクスとか翻訳めっちゃ頑張ったから誰かに見てほしい。。。それ以外も結構進んだよ
これいる?ってのもあるからここから先はおそらくペースダウンします
それよりもOpenTTDで遊びたくなってきた
これいる?ってのもあるからここから先はおそらくペースダウンします
それよりもOpenTTDで遊びたくなってきた
2021/08/27(金) 21:56:28.32ID:RMlk0svy
2021/08/27(金) 23:30:58.32ID:jAJE7iiV
>>553
読んでくれてありがとう! 意味がわからないとか誤字脱字あったらぜひ教えてほしい
翻訳済は↓にまとめてるので良ければどうぞ
https://wiki.openttd.org/Category/ja/ToDo%E3%81%A8Done%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
読んでくれてありがとう! 意味がわからないとか誤字脱字あったらぜひ教えてほしい
翻訳済は↓にまとめてるので良ければどうぞ
https://wiki.openttd.org/Category/ja/ToDo%E3%81%A8Done%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
2021/08/28(土) 01:26:39.54ID:JNPLGMsA
2021/08/28(土) 16:58:43.65ID:p/DyefQr
質問です
SteamからOpen TTDをダウンロードしたのですが
Progrumfilesにそれらしいファイルがありません
どこにインストールされたのでしょうか?
ゲーム自体は問題なくできます
SteamからOpen TTDをダウンロードしたのですが
Progrumfilesにそれらしいファイルがありません
どこにインストールされたのでしょうか?
ゲーム自体は問題なくできます
2021/08/28(土) 17:51:56.76ID:EypRobBk
steamのライブラリフォルダの下に入ってるんじゃないの?
558556
2021/08/28(土) 18:20:01.56ID:p/DyefQr ありました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2021/09/03(金) 23:28:00.17ID:aGLmwczx
ジャンクションの翻訳に手を出したらはまってしまって遅々として進まない
誰かそこまで読んでくれるのかな
ところで皆さんジャンクションどんな感じですか?
いつも雑に作ってしまって詰まったり信号逆向いてて車庫に入れず信頼度0%の汽車が走ってたりする
誰かそこまで読んでくれるのかな
ところで皆さんジャンクションどんな感じですか?
いつも雑に作ってしまって詰まったり信号逆向いてて車庫に入れず信頼度0%の汽車が走ってたりする
2021/09/03(金) 23:45:41.19ID:95QbfHWw
ジャンクションは列車の本数と編成長に合わせて規模を考えてく感じかな。
車庫は路線末端駅で強制的に車庫に入るような配線にしちゃってたりするね。
車庫は路線末端駅で強制的に車庫に入るような配線にしちゃってたりするね。
2021/09/04(土) 10:56:36.18ID:ivEXQs0e
たぶんあんまり考えずに線路を敷いてるからいけないんだろうな
あれ、ここ詰まっちゃうの?とかばっかり 編成とかちゃんと考えられる人が羨ましい
車庫に強制的に入るようにすると入れない列車が渋滞しない? 今は車庫周辺だけ複線にしてるんだけど、それでも編成量多くなると詰まってくるんだよな
あれ、ここ詰まっちゃうの?とかばっかり 編成とかちゃんと考えられる人が羨ましい
車庫に強制的に入るようにすると入れない列車が渋滞しない? 今は車庫周辺だけ複線にしてるんだけど、それでも編成量多くなると詰まってくるんだよな
2021/09/04(土) 12:07:19.27ID:b86902vD
渋滞するくらい列車が集まる駅の場合輸送規模がでかいからプラットホーム作りまくって車庫の数も増やすとかで対応してる事も。
場合によってはホーム手前で分岐させて各ホーム下をトンネルでくぐらせるとかも。
場合によってはホーム手前で分岐させて各ホーム下をトンネルでくぐらせるとかも。
2021/09/04(土) 14:00:43.30ID:ivEXQs0e
調子に乗って1つの工場に集積すると商品量がすごいことになるのよね
車庫周辺を多重にしたり旅客線は待避線とか通過線作ったり色々やってみよう
運べる貨物量が増えるNewGRFとかないかな
車庫周辺を多重にしたり旅客線は待避線とか通過線作ったり色々やってみよう
運べる貨物量が増えるNewGRFとかないかな
2021/09/07(火) 12:04:10.21ID:bQO3Qob4
>>563
海沿いとか水路作れる余裕があるところならVryLargeShipsの貨物船を使って近くの街に大量輸送するという方法があったような。
海沿いとか水路作れる余裕があるところならVryLargeShipsの貨物船を使って近くの街に大量輸送するという方法があったような。
2021/09/07(火) 12:04:46.76ID:bQO3Qob4
VeryLargeShipsだった
2021/09/09(木) 18:11:52.13ID:DdJ/ehQh
2021/09/10(金) 23:42:58.12ID:kZ1tSxFF
需要があるか分からないジャンクションを全部訳したよ
ジャンクションページにコピペパッチ使うと便利だよ、ってあったんだけどそんなツールある? オンラインコンテンツからは見つけられなかったけど、ジャンクションコピペできたら便利だなぁ
ジャンクションページにコピペパッチ使うと便利だよ、ってあったんだけどそんなツールある? オンラインコンテンツからは見つけられなかったけど、ジャンクションコピペできたら便利だなぁ
2021/09/11(土) 00:02:16.28ID:1Kb0W4nt
2021/09/11(土) 09:06:52.87ID:w98UBBwe
パッチはgrfと違ってゲームのコードを書き換えるやつだな
https://wiki.openttd.org/en/Archive/Community/List%20of%20patches
書き換える必要があるからオンラインコンテンツにもあがってない
https://wiki.openttd.org/en/Archive/Community/List%20of%20patches
書き換える必要があるからオンラインコンテンツにもあがってない
2021/09/11(土) 17:19:54.31ID:M3MpH95W
そっちのパッチか
導入するのにコンパイルし直すのはハードル高いな
でも日本語化されてないNewGRFを自分用に翻訳したいとは思ってるんだよね
導入するのにコンパイルし直すのはハードル高いな
でも日本語化されてないNewGRFを自分用に翻訳したいとは思ってるんだよね
2021/09/27(月) 21:28:13.48ID:T+9YEtSN
NUTSに収録されている列車リストってどこか見れるとこある?
tt-forum見てみたけど見当たらなくって
openttdcoopのwikiへのリンクがあったんだけどここ数ヶ月サーバが落ちてるっぽい
tt-forum見てみたけど見当たらなくって
openttdcoopのwikiへのリンクがあったんだけどここ数ヶ月サーバが落ちてるっぽい
2021/09/28(火) 07:28:17.68ID:HilvUgfT
>>571
https://web.archive.org/web/20210506130203/http://dev.openttdcoop.org/projects/nuts/wiki
webアーカイブでとりあえず見れる
https://web.archive.org/web/20210506130203/http://dev.openttdcoop.org/projects/nuts/wiki
webアーカイブでとりあえず見れる
2021/09/28(火) 17:59:40.64ID:vSfDwZdD
2021/09/29(水) 20:13:32.61ID:BCwRMjbr
openttdcorpってどうなってるんだろうね
FIRSとかのWeb translatorも止まっちゃってるし、FIRSの翻訳も去年末から停止しているみたい
tt-forumでも誤訳を直したいのにアクセスできないってぼやいてるフランス人がいたし
FIRSとかのWeb translatorも止まっちゃってるし、FIRSの翻訳も去年末から停止しているみたい
tt-forumでも誤訳を直したいのにアクセスできないってぼやいてるフランス人がいたし
2021/10/17(日) 21:36:48.58ID:1stR5co4
12.0 リリース
https://www.openttd.org/news/2021/10/17/openttd-12-0
マルチプレイヤー周りのアプデよりも
パス信号以外の信号が建築メニューで非表示になったことのほうが気になる
パス信号以外の使い道があんまりなかったってこと?
https://www.openttd.org/news/2021/10/17/openttd-12-0
マルチプレイヤー周りのアプデよりも
パス信号以外の信号が建築メニューで非表示になったことのほうが気になる
パス信号以外の使い道があんまりなかったってこと?
2021/10/18(月) 15:47:33.31ID:/JBDMFJv
確かに、何でパス信号をデフォルトで隠したんだろう?
初心者には閉塞信号とかプレ信号使うより全部パス信号のが安全だからかな
タイトル画面の背景がスクロールするせいで設定とかNewGRFいじってるときに酔うようになってしまった
初心者には閉塞信号とかプレ信号使うより全部パス信号のが安全だからかな
タイトル画面の背景がスクロールするせいで設定とかNewGRFいじってるときに酔うようになってしまった
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 19:16:57.66ID:g2SUg/QX Redditに変更かけた方のコメントがあがってました
https://reddit.com/r/openttd/comments/q9vyrz/openttd_120_released/
初心者が混乱しないようにシンプルにしたみたいですね。
あと信号の設定はちゃんと戻せるそうな
https://reddit.com/r/openttd/comments/q9vyrz/openttd_120_released/
初心者が混乱しないようにシンプルにしたみたいですね。
あと信号の設定はちゃんと戻せるそうな
2021/10/18(月) 20:46:27.98ID:/JBDMFJv
やっぱりそうなのね
ここでも信号迷うならパス信号にしとけってアドバイスされてたよね
tt-forumにはパス信号だけだと素人に見えるから本線上は閉塞信号にしとけ、シングルプレイなら好きにしろ、ってアドバイスあったな
ここでも信号迷うならパス信号にしとけってアドバイスされてたよね
tt-forumにはパス信号だけだと素人に見えるから本線上は閉塞信号にしとけ、シングルプレイなら好きにしろ、ってアドバイスあったな
2021/10/21(木) 00:31:06.65ID:rkpihUi5
パス信号は基本対向方向が絡む分岐のとこにだけ入れとけばいいってのは確かにそうなんだけど、駅近くとか分岐建て増しが増える場所は
パス信号だけでやっちゃいたくなるよね。
パス信号だけでやっちゃいたくなるよね。
2021/10/21(木) 00:37:35.03ID:rkpihUi5
ってか単線並列を組みたい場合は普通にパス信号だけ使うようになっちゃうんだよね。
2021/10/21(木) 21:28:08.71ID:YUymEBmf
パス信号なら踏切事故の防止も出来て便利
2021/10/22(金) 09:34:12.00ID:ydJs+iL1
しかしメジャーアップデートなのに話題がパス信号の表示だけってのも寂しいね
海外だとマルチプレイが盛んなのかな?
海外だとマルチプレイが盛んなのかな?
2021/11/12(金) 21:51:17.67ID:6+hkAj8j
12.1が出たね
信号のGUIをもとに戻すボタンができたらしい(まだ立ち上げてないから分からない)
色々なとこでなんで消したんだって問い合わせあったっぽい
あと初期画面のスクロールが操作中は起きないようになったとか
酔ってたからありがたい
信号のGUIをもとに戻すボタンができたらしい(まだ立ち上げてないから分からない)
色々なとこでなんで消したんだって問い合わせあったっぽい
あと初期画面のスクロールが操作中は起きないようになったとか
酔ってたからありがたい
2021/11/13(土) 19:58:14.57ID:E2pGJkBm
大きな変更点はマルチプレイの観戦人数制限が鯖主の許す限りの人数になったくらい?
2021/12/05(日) 08:16:26.02ID:/i0BkAyY
単線で路線を構築して駅で行き違いや追い越しをさせると、なんだか楽しい。
パス信号を使えば簡単にできちゃうのが良いね。
パス信号を使えば簡単にできちゃうのが良いね。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 21:19:54.45ID:SGBbLyXg iphone/ipad版をコンパイルしてストアに公開した人がいるそうな
https://reddit.com/r/openttd/comments/rjn0sv/openttd_for_ipad_on_app_store_grab_it_while_its/
https://reddit.com/r/openttd/comments/rjn0sv/openttd_for_ipad_on_app_store_grab_it_while_its/
2021/12/19(日) 21:47:47.30ID:nmQ+Ulit
案の定中華だった
2021/12/23(木) 18:39:07.21ID:XWjc/dOR
日本の建物のGRF入れて、町が発展してくるとヤマダ電機と
太陽とかいうパチンコ屋と「アダルト」と書かれている家
電量販店だらけになってくるのが草。
太陽とかいうパチンコ屋と「アダルト」と書かれている家
電量販店だらけになってくるのが草。
2021/12/24(金) 12:07:59.21ID:wbI3gYK5
>>588
ECS観光施設が城ばっかになるとか木が桜ばっかになるとかもあったよねw
ECS観光施設が城ばっかになるとか木が桜ばっかになるとかもあったよねw
2021/12/24(金) 12:08:56.69ID:wbI3gYK5
ECS観光施設じゃなくてランドマークだったかもw
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 12:58:33.90ID:PIrNlw5l RTA JAPAN見てたらなんかこのゲームでRTAしたくなってきた。
RTAできるネタないかね?
RTAできるネタないかね?
2021/12/30(木) 14:59:16.56ID:0XGOJrOo
公式でcitybuilderみたいなものを積んでくれるといいんだけどねぇ...
2022/01/02(日) 17:23:41.94ID:bdKtsyDs
昭島駅の近くにできるパチンコ屋も太陽。
ここは、ガンダムにしてほしかった…。w
ここは、ガンダムにしてほしかった…。w
2022/01/03(月) 02:33:55.72ID:fejPqcpP
ガンダム懐かしいなw
2022/01/08(土) 13:44:51.21ID:g8Cq6EfD
資源を掘り尽くしたあとに残る専用線と貨物駅が安比奈線を彷彿とさせられる。
2022/01/09(日) 14:26:13.81ID:r5AEK4q+
列車が詰まったときに、とりあえず機関庫へ入れようと機関庫へボタンを
押そうとしたものの、信号無視ボタンを押しちゃったときは心臓が止まる
かと。列車事故が発生して爆発炎上。
ボンバーマンで炎が来ないだろう位置まで退避して爆発ボタンを押したら
炎が思いもしないところから来て焼かれたぐらいびっくりするわな。
押そうとしたものの、信号無視ボタンを押しちゃったときは心臓が止まる
かと。列車事故が発生して爆発炎上。
ボンバーマンで炎が来ないだろう位置まで退避して爆発ボタンを押したら
炎が思いもしないところから来て焼かれたぐらいびっくりするわな。
2022/01/09(日) 15:36:49.83ID:rYbQ3aED
駅と関係ないとこならまだいいけど、駅の出入りで詰まった時にやっちゃうと
駅の荷動きが止まる上に評価駄々下がりでどうしようもなくなるよねw
駅の荷動きが止まる上に評価駄々下がりでどうしようもなくなるよねw
2022/01/10(月) 11:21:23.08ID:bLi7XIxP
変なところに機関庫を作ると、無理やり入ろうとする列車が原因で詰まったりするよな。
方向転換や信号無視(!)を駆使して詰まりを解消すれば、こんどはシューシューと
車両故障。中のお客さんカンカンだろうな。w
方向転換や信号無視(!)を駆使して詰まりを解消すれば、こんどはシューシューと
車両故障。中のお客さんカンカンだろうな。w
2022/03/10(木) 08:56:58.98ID:0IkR3XhX
なぜか売上が下がっているなあ、と思ったらマップの端の方の駅で
列車が10本くらい詰まってたり。
複線化して、パス信号や閉塞信号で一方通行にしてると、バックも
ままならず、難しいよな。
長距離特急が詰まりに巻き込まれると、いつもは数百万円の売上が
あるやつが数万円に落ちたり、もう、ね。
列車が10本くらい詰まってたり。
複線化して、パス信号や閉塞信号で一方通行にしてると、バックも
ままならず、難しいよな。
長距離特急が詰まりに巻き込まれると、いつもは数百万円の売上が
あるやつが数万円に落ちたり、もう、ね。
2022/03/22(火) 21:39:11.77ID:eXSsyTd0
このゲームは序盤は炭鉱と火力発電所を結んで石炭を運んで資金を稼ぐ、
というのが定石だけど、グレタが発狂しそうだな。
というのが定石だけど、グレタが発狂しそうだな。
2022/04/06(水) 20:25:23.37ID:Bfq81pKx
12.2が出たね
13は出せなかったらしい
ほとんどバグフィックスで目新しいのはないなぁ
13は出せなかったらしい
ほとんどバグフィックスで目新しいのはないなぁ
2022/05/03(火) 18:23:57.09ID:rPWEwY6Y
Windowsだとロシアルーブルとトルコリラの通貨記号のせいでNotoフォント使えないのね
2022/06/18(土) 15:55:11.16ID:8fk06v//
STERMでぼちぼち触り始めたばかりなんですが、
食品が必要ですって街があるのに受け入れできる施設?が作れず詰んでます。
grfの設定とか触る必要あるんでしょうか
食品が必要ですって街があるのに受け入れできる施設?が作れず詰んでます。
grfの設定とか触る必要あるんでしょうか
2022/06/18(土) 16:54:28.13ID:EZKxUcAs
街の建物が多い付近に駅を建ててみて
駅を建てるときに集荷範囲の表示をONにして、その表示された範囲に建物が一定数以上含まれると受入貨物ってところに食品が追加されて受け入れ可能になるよ
[?]ツールでクリックしたマスの地域情報を見ると "受入貨物(2/8食品)" とかって表示されると思うけど、この数字を合計して8/8以上になるような位置に駅を建てればOK
駅を建てるときに集荷範囲の表示をONにして、その表示された範囲に建物が一定数以上含まれると受入貨物ってところに食品が追加されて受け入れ可能になるよ
[?]ツールでクリックしたマスの地域情報を見ると "受入貨物(2/8食品)" とかって表示されると思うけど、この数字を合計して8/8以上になるような位置に駅を建てればOK
2022/06/18(土) 22:14:37.27ID:8fk06v//
2022/09/23(金) 14:18:09.38ID:GDkhaX1f
オフィシャル攻略ガイド
を手に入れました。
入手困難らしいです。
読みます。
を手に入れました。
入手困難らしいです。
読みます。
2022/09/23(金) 17:17:45.95ID:GDkhaX1f
バス停作ろうとすると議会が反対
なんだろ
なんだろ
2022/09/23(金) 18:00:05.26ID:/5lSnw+n
とりあえず木を植える
ダメなら賄賂
ダメなら賄賂
609607
2022/09/23(金) 19:06:04.97ID:GDkhaX1f610609
2022/09/23(金) 20:03:35.72ID:GDkhaX1f 列車のエンジンは買えても貨車が買えません
なんだろう
なんだろう
2022/09/24(土) 09:29:52.17ID:0mosbUas
ポーズをすると色々な命令キーが使えないけど
どこかいじるとポーズ中でも命令キーが
有効化されるとどこかのサイトに書いてありましたが
やりかたご存知な方おられますか?
どこかいじるとポーズ中でも命令キーが
有効化されるとどこかのサイトに書いてありましたが
やりかたご存知な方おられますか?
2022/09/24(土) 11:18:56.17ID:rUOq/RFB
設定 → 制限 → 一時停止中に可能な行動
2022/09/26(月) 11:49:34.78ID:GEGwllg5
今年12月いっぱいか来年3月いっぱいでやめてくれ
2022/09/26(月) 12:33:17.90ID:XDCBVSCG
>>614
どうした?職場で言われたのか?
どうした?職場で言われたのか?
2022/09/27(火) 07:07:45.73ID:MDLB7nGp
2022/09/27(火) 14:11:45.34ID:Ia0c5j38
2022/09/28(水) 16:53:58.31ID:pj3774Zz
なんか初代レイルロードタイクーンに似てますな
A列車とは違うね
A列車とは違うね
2022/09/28(水) 17:35:03.83ID:gWiNvE6B
トランスポートタイクーンだよ。
2022/09/28(水) 17:44:07.29ID:RgPsmR+D
気づくと環状線を作っているんだよな。
A列車のやりすぎか。w
A列車のやりすぎか。w
2022/09/30(金) 15:56:07.51ID:nNvxL3pC
saveデータの消し方を教えて下さい。
2022/10/06(木) 01:40:16.53ID:k2qLwI2b
石炭だと黒字になるのに鉄鉱石だと赤字に
なってしまう。
これは偶然でしょうか?
よく情報を見ても赤字の理由が解りません。
路線が短いのはそのとうりなのですが。
鉄鉱石は赤字になりやすいとかあるんですか?
なってしまう。
これは偶然でしょうか?
よく情報を見ても赤字の理由が解りません。
路線が短いのはそのとうりなのですが。
鉄鉱石は赤字になりやすいとかあるんですか?
2022/10/06(木) 09:06:00.90ID:vhlpApzh
>>622
製鉄所から鉄を運び出さないと鉄鉱石の需要が減ってベース価格が落ちるとかなかったっけ?
製鉄所から鉄を運び出さないと鉄鉱石の需要が減ってベース価格が落ちるとかなかったっけ?
2023/02/06(月) 19:07:07.29ID:oCkT3kEG
>>618
おじいちゃんやん
おじいちゃんやん
2023/03/22(水) 05:47:28.16ID:hWarv2qN
なんかsteam版が最近出来たらしいけど
今までのOpenTTDと何が違うの?
導入の仕方もぜんぜん違うし
今までのOpenTTDと何が違うの?
導入の仕方もぜんぜん違うし
2023/03/22(水) 10:44:50.78ID:U6p6ArUG
最近ってか2年前ですね
中身は同じ、導入簡単なのでこれから始めるならSteamかな
中身は同じ、導入簡単なのでこれから始めるならSteamかな
2023/04/27(木) 02:43:58.88ID:6T5YOUhW
無料の街作りゲーム探してて辿り着きました。
Steam版入れたりJGR版入れたり試行錯誤しとります。
Steam版入れたりJGR版入れたり試行錯誤しとります。
2023/05/13(土) 20:27:34.28ID:klEHCmhX
いつの間にか13.1出てたのね
話題にすらならないとは…
話題にすらならないとは…
2023/05/16(火) 17:41:48.54ID:LbQM9Heg
OpenTTDを始めたばかりです
Japanese city namesというMODを入れると日本の都市名になるということなのでダウンロードして「アクティブなNewGRF」
という設定をしたのですが新規ゲームを開始しても都市名は英語です
どうすればいいのでしょうか
Japanese city namesというMODを入れると日本の都市名になるということなのでダウンロードして「アクティブなNewGRF」
という設定をしたのですが新規ゲームを開始しても都市名は英語です
どうすればいいのでしょうか
2023/05/16(火) 18:37:11.39ID:LbQM9Heg
すみません わかりました
さらに「街の名前」で設定するの必要があるのですね
さらに「街の名前」で設定するの必要があるのですね
2023/05/20(土) 23:35:10.42ID:Hhl4y9u2
始めたばかりだけどタンカーで海上油田から運ぶようになったら他はどうでもいいやと
言うくらいの金が入って来るんだね
言うくらいの金が入って来るんだね
2023/05/21(日) 00:31:28.86ID:dH7WUA2h
海上油田のすぐ脇に駅作って列車でガン運びするようになると末期w
2023/05/23(火) 18:21:37.74ID:2EhQy9s8
www.reddit.com/r/openttd/comments/d8sqod/32bpp_trams/
に書かれているリンク
www.tt-forums.net/download/file.php?id=201183
から32bppのトラムをダウンロードしたけどどうやってインストールするのですか
「To install, extract the tar file and put it in your newgrf folder」
をやっても認識されません
wiki.openttd.org/ja/Manual/NewGRF
の「マニュアルインストール」も見ましたがわかりません
に書かれているリンク
www.tt-forums.net/download/file.php?id=201183
から32bppのトラムをダウンロードしたけどどうやってインストールするのですか
「To install, extract the tar file and put it in your newgrf folder」
をやっても認識されません
wiki.openttd.org/ja/Manual/NewGRF
の「マニュアルインストール」も見ましたがわかりません
2023/05/23(火) 21:50:13.52ID:2EhQy9s8
.tarでなくて.grfを content_download\newgrf にコピーしたら存在は認識されました
でも新規ゲームを始めると非アクティブになってしまい使用できませんでした
何か互換性がないファイルなのかな
でも新規ゲームを始めると非アクティブになってしまい使用できませんでした
何か互換性がないファイルなのかな
2023/05/23(火) 22:39:01.68ID:2EhQy9s8
www.tt-forums.net/viewtopic.php?f=36&t=47121
を見るとそのファイルは extra zoom levels versionというもので使うものなので
使えないとわかりました
を見るとそのファイルは extra zoom levels versionというもので使うものなので
使えないとわかりました
2023/05/24(水) 11:01:17.66ID:YFPU0nOn
続けて何度もすみません
非アクティブになってしまうのは他の新規NewGRFでも発生するのでデータが壊れた様子
バックアップから復元したらそのNewGRFをインストールできました
でも車両が3つしかなくて仕様も貧弱なのであきらめてゲーム内からダウンロードできるCZTR Tram setを
使うことにします(説明がチェコ語で読めない)
線路敷設のアイコンに下のように「!」が付いて怪しいのですけど
https://imgur.com/a/SVzAGII
32bppのトラムでいいものありますか?
非アクティブになってしまうのは他の新規NewGRFでも発生するのでデータが壊れた様子
バックアップから復元したらそのNewGRFをインストールできました
でも車両が3つしかなくて仕様も貧弱なのであきらめてゲーム内からダウンロードできるCZTR Tram setを
使うことにします(説明がチェコ語で読めない)
線路敷設のアイコンに下のように「!」が付いて怪しいのですけど
https://imgur.com/a/SVzAGII
32bppのトラムでいいものありますか?
2023/05/25(木) 10:00:36.56ID:yC4PtD7E
トラムレールのrailtype/roadtypeが旧仕様或いは独自拡張仕様の物のようですね。
CZTRの名前の付いた他種GRF(自動車/鉄道等)があるならそれとセットで使うものなのかもしれないですい。
CZTRの名前の付いた他種GRF(自動車/鉄道等)があるならそれとセットで使うものなのかもしれないですい。
2023/05/25(木) 10:05:45.74ID:yC4PtD7E
自動車もセットで良ければ
GRVTS1 32bpp https://www.tt-forums.net/viewtopic.php?p=1048814#p1048814
これに32bppトラムが入ってるはず。
GRVTS1 32bpp https://www.tt-forums.net/viewtopic.php?p=1048814#p1048814
これに32bppトラムが入ってるはず。
2023/05/25(木) 12:44:59.20ID:kYD3VKGh
ありがとう
でもそのページのダウンロードリンクは切れていて、634がそれと同じものの様子
でもそのページのダウンロードリンクは切れていて、634がそれと同じものの様子
2023/05/25(木) 18:41:15.24ID:yC4PtD7E
ベースグラフィックをzBASEかaBASEにしないと駄目みたいだけどそっちはどうなってる?
2023/05/25(木) 18:42:23.73ID:yC4PtD7E
とりあえず>>634のは13.1+zBASEで動くことは確認できた
2023/05/25(木) 20:25:37.20ID:kYD3VKGh
当方はaBaseを使っていて 637のようにしてGRVTS1 32bppはインストールできました
色々探しても解像度の高いトラムだけのセットはチェコのものしか存在しないようす
色々探しても解像度の高いトラムだけのセットはチェコのものしか存在しないようす
2023/05/25(木) 20:47:53.84ID:yC4PtD7E
https://www.tt-forums.net/viewtopic.php?t=76558
CZTR Tramset はCZTR Road SetやCZTR Ground Setとセットで使う事を前提として作ってありそう。
CZTR Tramset はCZTR Road SetやCZTR Ground Setとセットで使う事を前提として作ってありそう。
2023/05/25(木) 21:48:32.69ID:kYD3VKGh
CZTR Road SetとCZTR Groundを入れてみてもも警告マーク「!」は消えず
どうなっているのやら(jgrpp 0.53.3)
どうなっているのやら(jgrpp 0.53.3)
2023/05/26(金) 18:45:41.82ID:QW1J3mFf
OpenでないTTDがabandonwareだとしてダウンロードできるようにされていた
www.myabandonware.com/game/transport-tycoon-deluxe-2sd
DOSBoxにインストールしてみたがOpenTTDのデフォルトよりもグラフィックは細かい
zipファイルの中からインストール無しで取り出せる *.SS0 はシナリオとして、
*.SS1 はセーブファイルとしてOpenTTDでも開ける
「PLAY IN YOUR BROWSER」はSTARTボタンを押しても起動しないのでその後次のように操作すればよい
1. Exit Program をクリック
2. Exit to DOS をクリック
3. 黒いDOS画面で tycoon と打ってEnterキーを押す
www.myabandonware.com/game/transport-tycoon-deluxe-2sd
DOSBoxにインストールしてみたがOpenTTDのデフォルトよりもグラフィックは細かい
zipファイルの中からインストール無しで取り出せる *.SS0 はシナリオとして、
*.SS1 はセーブファイルとしてOpenTTDでも開ける
「PLAY IN YOUR BROWSER」はSTARTボタンを押しても起動しないのでその後次のように操作すればよい
1. Exit Program をクリック
2. Exit to DOS をクリック
3. 黒いDOS画面で tycoon と打ってEnterキーを押す
2023/05/28(日) 17:15:53.77ID:yDIlTGra
始めたばかりの者です
http://bunga.main.jp/openttd/index.php?%CE%B9%B5%D2%CD%A2%C1%F7
に「旅客の行先分配」の設定を変えると面白くなると書かれていました
https://wiki.openttd.org/ja/Manual/%E6%97%85%E5%AE%A2%E3%81%A8%E8%B2%A8%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%88%86%E9%85%8D
の説明も読みました
それを設定したら具体的に運送をどうすればいいのでしょうか
車両に指令を設定する時「荷下ろしして搭載」みたいな指令を入力しなくてよいということですか?
設定は、
設定→環境→貨物配送先
でできるようですがゲーム途中に変更しても有効ですか
http://bunga.main.jp/openttd/index.php?%CE%B9%B5%D2%CD%A2%C1%F7
に「旅客の行先分配」の設定を変えると面白くなると書かれていました
https://wiki.openttd.org/ja/Manual/%E6%97%85%E5%AE%A2%E3%81%A8%E8%B2%A8%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%88%86%E9%85%8D
の説明も読みました
それを設定したら具体的に運送をどうすればいいのでしょうか
車両に指令を設定する時「荷下ろしして搭載」みたいな指令を入力しなくてよいということですか?
設定は、
設定→環境→貨物配送先
でできるようですがゲーム途中に変更しても有効ですか
2023/05/28(日) 18:41:23.54ID:WYoDtwq3
>>645
うちでは13.1、JGRPP0.53.3どちらでもzbase、abaseともに特に問題なくCZTR Tram使えました。
うちでは13.1、JGRPP0.53.3どちらでもzbase、abaseともに特に問題なくCZTR Tram使えました。
2023/05/28(日) 20:14:45.20ID:WYoDtwq3
>>647
「無効→有効は出来るけど有効→無効はクラッシュする可能性がある」だったかな?
基本的には「出発駅の時点で有効な経路がある行先を自動探索してあらかじめ分配」「経路中間の駅では自動で転送処理をするので荷下ろし指示は不要
(処理の簡略化のため"自動各駅停車指定で停まる中間駅"では転送は行わないので転送させたい駅に明示的に停める指示は必要)」だったはず。
「無効→有効は出来るけど有効→無効はクラッシュする可能性がある」だったかな?
基本的には「出発駅の時点で有効な経路がある行先を自動探索してあらかじめ分配」「経路中間の駅では自動で転送処理をするので荷下ろし指示は不要
(処理の簡略化のため"自動各駅停車指定で停まる中間駅"では転送は行わないので転送させたい駅に明示的に停める指示は必要)」だったはず。
2023/05/28(日) 20:18:19.77ID:WYoDtwq3
後者の自動停車駅で転送しない仕様については、開発当初での仕様ではそうなっていたけど現在のバージョンでどうなっているかは不明。
2023/05/28(日) 21:25:42.70ID:yDIlTGra
さっそくのレスありがとうございます
ゲーム途中から「非対称」に変えてみます
設定済の指令を全部変更するのが面倒そうですが
ゲーム途中から「非対称」に変えてみます
設定済の指令を全部変更するのが面倒そうですが
2023/05/29(月) 21:10:01.19ID:IHfExlA/
タイトル画面のコンペ
www.tt-forums.net/viewtopic.php?t=90357
の中で飛行機が乱れ飛んでいるセーブファイル
Chemtrails Incorporated, 2042-01-26.sav
がすごい
タイトル画面はプログラムのbasesetフォルダーにopntitle.datという名前で入っていて
拡張子を.savに変えると開けるんだね
www.tt-forums.net/viewtopic.php?t=90357
の中で飛行機が乱れ飛んでいるセーブファイル
Chemtrails Incorporated, 2042-01-26.sav
がすごい
タイトル画面はプログラムのbasesetフォルダーにopntitle.datという名前で入っていて
拡張子を.savに変えると開けるんだね
2023/05/31(水) 21:42:10.91ID:TaT1bcUP
1つ質問させて下さい
メニューボタンの真ん中あたりに「新たな産業の開設に出資します」ボタンがありますが
どのように操作して出資するのでしょうか
産業の種類を選択して「出資」をクリックしても何のメッセージも出ないし
手持ち金も減りません
メニューボタンの真ん中あたりに「新たな産業の開設に出資します」ボタンがありますが
どのように操作して出資するのでしょうか
産業の種類を選択して「出資」をクリックしても何のメッセージも出ないし
手持ち金も減りません
2023/06/01(木) 01:42:25.64ID:0dnRpQNj
>>653
出資ボタンは設定で新規産業の開設が「ランダム座標に開設(だったかな?)」の設定になっている時しか使えなかったような。
「指定座標に開設」になっている場合は開設したい場所でクリックするとそこに開設できる場合は資金を消費して開設されるはず。
出資ボタンは設定で新規産業の開設が「ランダム座標に開設(だったかな?)」の設定になっている時しか使えなかったような。
「指定座標に開設」になっている場合は開設したい場所でクリックするとそこに開設できる場合は資金を消費して開設されるはず。
2023/06/01(木) 21:23:04.73ID:Azy2Ii7G
ありがとうございます
設定はありませんでしたがマップ上で位置をクリックして建設できました
設定はありませんでしたがマップ上で位置をクリックして建設できました
2023/06/04(日) 18:28:53.84ID:jMI2zlV+
すみません 質問させて下さい
こういう単線を敷いてAC間とBC間に列車を1つずつ走らせています
https://imgur.com/a/7AmlIKN
1つの列車が保守で列車庫に入るとC駅が閉塞区間でなくなってしまって、もう1つの列車がC駅に入れてしまいます
その時列車庫から列車が出て来て衝突する可能性はありますか
数十年間衝突は発生していないのですがC駅と列車庫の間に見えない閉塞信号があるという考えでしょうか
こういう単線を敷いてAC間とBC間に列車を1つずつ走らせています
https://imgur.com/a/7AmlIKN
1つの列車が保守で列車庫に入るとC駅が閉塞区間でなくなってしまって、もう1つの列車がC駅に入れてしまいます
その時列車庫から列車が出て来て衝突する可能性はありますか
数十年間衝突は発生していないのですがC駅と列車庫の間に見えない閉塞信号があるという考えでしょうか
2023/06/04(日) 21:07:22.88ID:fXXHEKm8
>>656
衝突する可能性はない。
ご指摘のように、見えない閉塞信号があると考えていい。
ただし、車庫に入っている間にホームに別の列車が進入すると、
動けるはずの列車も待つことになるので、ホーム増設か、車庫を
信号から分岐した先のどこかにそれぞれ設置する方が良いと思う。
衝突する可能性はない。
ご指摘のように、見えない閉塞信号があると考えていい。
ただし、車庫に入っている間にホームに別の列車が進入すると、
動けるはずの列車も待つことになるので、ホーム増設か、車庫を
信号から分岐した先のどこかにそれぞれ設置する方が良いと思う。
2023/06/04(日) 21:12:03.19ID:AvctwLtC
車庫の中にパス信号があるので出てこないはず
2023/06/04(日) 21:13:29.03ID:AvctwLtC
2023/06/04(日) 21:40:30.84ID:jMI2zlV+
ありがとうございます
車庫の中にパス信号があるという考え方で了解しました
車庫の中にパス信号があるという考え方で了解しました
2023/06/06(火) 20:56:50.75ID:GjLjgP7o
AIを不利にする方向のハンディを付ける設定はありませんか
2023/06/06(火) 22:12:29.03ID:GjLjgP7o
AIによっては航空機を使わせないというような設定ができるんですね
開始資金を減らせるとよさそうだけどそういう設定はないみたい
開始資金を減らせるとよさそうだけどそういう設定はないみたい
2023/06/07(水) 15:55:17.29ID:CaOA1jN3
勝手に破産してはクラッシュして消えていくAIはもうなくなったのかな?
2023/06/07(水) 20:35:04.76ID:KyRH9UfO
初めて対戦をやってAdmiralAIというものを使っていたら17年後に突然クラッシュして「AIの再起動」
というボタンが表示されたのでそれをクリックしたら「AdmiralAI Global Transportが倒産!債権者が資産を売却」
と出ました
最後のセーブファイルから再度始めてみてもしばらくするとクラッシュするのであきらめるしかないですか
お勧めで安定しているAIをお教え下さい
というボタンが表示されたのでそれをクリックしたら「AdmiralAI Global Transportが倒産!債権者が資産を売却」
と出ました
最後のセーブファイルから再度始めてみてもしばらくするとクラッシュするのであきらめるしかないですか
お勧めで安定しているAIをお教え下さい
2023/06/08(木) 01:38:48.14ID:yY5e6mkj
>>664
それはよくあるな。マルチプレイの回線落ちみたいなもんだと思うしかない。
それはよくあるな。マルチプレイの回線落ちみたいなもんだと思うしかない。
2023/06/09(金) 21:20:39.89ID:zaf11z7c
クラッシュして倒産してもしばらくするとAI社は再建されるようなので続行することにしました
AIの旧路線は皆かっさらったのですが、再建AI社は今はたいした路線も持っていないのに
わずか1年で私の会社の3分の1の営業利益を上げていて信じがたい
AIがチートをやることは決してないですか?
AIの旧路線は皆かっさらったのですが、再建AI社は今はたいした路線も持っていないのに
わずか1年で私の会社の3分の1の営業利益を上げていて信じがたい
AIがチートをやることは決してないですか?
2023/06/10(土) 00:41:03.48ID:o0boVNpi
まあ線路や道路引く時の動作がポーズビルドにしか見えないからねぇ…
人間の操作だとドラッグやらスクロールで時間かかる距離でもズバンと一発瞬間引きできちゃうし。
人間の操作だとドラッグやらスクロールで時間かかる距離でもズバンと一発瞬間引きできちゃうし。
2023/06/10(土) 09:44:48.47ID:0DiywRRE
設定でポーズ中に建設できるようにしています
そうしないとAIに対抗するのは難しいでしょう
そうしないとAIに対抗するのは難しいでしょう
2023/06/10(土) 19:15:19.74ID:m/rPNVIu
鉄道からモノレール、モノレールからマクレブに効率よく変更するのはどうしたらいい?
レールは、一旦車庫に入れて、変換するとして、車両はどうしてますか?
レールは、一旦車庫に入れて、変換するとして、車両はどうしてますか?
2023/06/11(日) 15:37:14.89ID:s1n9jr0A
どのAIが強いのか対戦させてみた
「AI設定」ではなかなか動作開始しないのでコンソールのstart_aiコマンドで開始した
ネット上で悪くはない評価が書かれていた5つのAIを20年間対戦させたところAAAHogExが断トツに強かった
https://imgur.com/a/s3qAlBS
(Allan & Co.はSimpleAI)
「AI設定」ではなかなか動作開始しないのでコンソールのstart_aiコマンドで開始した
ネット上で悪くはない評価が書かれていた5つのAIを20年間対戦させたところAAAHogExが断トツに強かった
https://imgur.com/a/s3qAlBS
(Allan & Co.はSimpleAI)
2023/06/12(月) 22:16:08.66ID:mnNclwMx
ゲーム内からダウンロードできるReal HousesというNewGRFがなかなかいい
https://www.tt-forums.net/viewtopic.php?p=1254605
ところでReal Housesにはeye candy objectsというものもあるのですがそれはどうやって使うのですか?
https://www.tt-forums.net/viewtopic.php?p=1254605
ところでReal Housesにはeye candy objectsというものもあるのですがそれはどうやって使うのですか?
2023/06/14(水) 18:45:12.25ID:wvpD/I/G
JGRPPを0.54.1にアップデートしたらAI設定画面が改良されていたがバグがあった
・一番下のスロットに選択したAIは無効でランダムなAIが起動される
(最大競争会社数をゼロにしてコンソールで必要なAIを起動するしかない)
・「競争会社の創業間隔」を変えようとするとクラッシュ
TT-Forums.netにでも書いておけばいいのかな
・一番下のスロットに選択したAIは無効でランダムなAIが起動される
(最大競争会社数をゼロにしてコンソールで必要なAIを起動するしかない)
・「競争会社の創業間隔」を変えようとするとクラッシュ
TT-Forums.netにでも書いておけばいいのかな
2023/06/15(木) 12:06:14.92ID:SaEZ+yEg
>>671
アイキャンディオブジェクトを明示的に置く方法はシナリオエディタしか無いのでは。
アイキャンディオブジェクトを明示的に置く方法はシナリオエディタしか無いのでは。
2023/06/15(木) 12:21:06.72ID:SaEZ+yEg
と思ったけどそうでもないのか。
基本的にそれそのものが何らかの機能や生成能力を持つわけではない装飾オブジェクトなので
「それっぽい見た目」を作るために使うことが多いと思う。
基本的にそれそのものが何らかの機能や生成能力を持つわけではない装飾オブジェクトなので
「それっぽい見た目」を作るために使うことが多いと思う。
2023/06/15(木) 12:46:54.26ID:87VlfFQx
>>689
文章の頭に「OpenTTDで」を付けてマイクロソフトのAIチャットに投げてみた
なんかそれっぽい返事だが参考にはならないね
>OpenTTDで鉄道からモノレール、モノレールからマグレブに効率よく変更する方法については、以下の手順で行うことができます。
>
>1.線路の種類を選択します。
>2.線路の変換ボタンをクリックします。
>3.既設の線路を選択した線路へドラッグアンドドロップします。
>
>異なる種類の鉄道でのアップグレードは車庫に入った後に線路、駅、車庫の変換が必要になるため、効率的な方法とは言えません。
>
>車両については、異なる種類の鉄道でのアップグレードは不可能です。ただし、線路(もちろん駅と車庫も)が既に電化されている場合は
>非電化の列車を電化列車に置き換えることができます。
>
>ご参考になれば幸いです。
文章の頭に「OpenTTDで」を付けてマイクロソフトのAIチャットに投げてみた
なんかそれっぽい返事だが参考にはならないね
>OpenTTDで鉄道からモノレール、モノレールからマグレブに効率よく変更する方法については、以下の手順で行うことができます。
>
>1.線路の種類を選択します。
>2.線路の変換ボタンをクリックします。
>3.既設の線路を選択した線路へドラッグアンドドロップします。
>
>異なる種類の鉄道でのアップグレードは車庫に入った後に線路、駅、車庫の変換が必要になるため、効率的な方法とは言えません。
>
>車両については、異なる種類の鉄道でのアップグレードは不可能です。ただし、線路(もちろん駅と車庫も)が既に電化されている場合は
>非電化の列車を電化列車に置き換えることができます。
>
>ご参考になれば幸いです。
2023/06/15(木) 13:07:09.70ID:SaEZ+yEg
>>669
色々やったけど結局面倒になってProgressive Rail Setにしちゃったっけ。
色々やったけど結局面倒になってProgressive Rail Setにしちゃったっけ。
2023/06/15(木) 23:14:41.86ID:emzBEKbl
>>676
結局Progressive rail setが一番いいのかな
結局Progressive rail setが一番いいのかな
2023/06/16(金) 20:32:39.67ID:zwYq8/3k
>>674
地形ツールバーの右端のオブジェクト設置で使えるとわかりました
地形ツールバーの右端のオブジェクト設置で使えるとわかりました
2023/06/17(土) 11:24:04.37ID:n+pFuJ5t
弱くて気楽に遊べるAIはありますか
2023/06/18(日) 10:51:28.14ID:dmp4CCt7
NoCarGoalというゲームスクリプトがおもしろかった
7年間で3種類の貨物の輸送目標値を達成せよというミニゲーム
おもしろいいスクリプト他にもあるかな?
7年間で3種類の貨物の輸送目標値を達成せよというミニゲーム
おもしろいいスクリプト他にもあるかな?
2023/06/19(月) 21:14:41.64ID:K1986XOZ
産業セットYETIを始めてみようと思うのですが質問があります
説明にはNUTS Unrealistic Train Setを一緒に使えと書いてありますがそれは必須ですか?
YETIは高解像度なのにNUTSは低解像度なので使いたくないです
NUTSでも各種貨物は車両を改造して運送するようなのでNUTSのかわりに他の車両セットを
使っても問題ないように思えるのですがどうでしょうか?
説明にはNUTS Unrealistic Train Setを一緒に使えと書いてありますがそれは必須ですか?
YETIは高解像度なのにNUTSは低解像度なので使いたくないです
NUTSでも各種貨物は車両を改造して運送するようなのでNUTSのかわりに他の車両セットを
使っても問題ないように思えるのですがどうでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 13:24:42.33ID:hFLSS7og 今さっき始めて無事にバスは運用できるようになったんだけど、線路も駅も車庫も石炭車も用意したのに指令タスクが開けず列車の運用ができない
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 13:38:13.98ID:hFLSS7og すまん、牽引する列車を買ってないバカでした
2023/08/16(水) 15:56:33.89ID:Z3TBghNj
手押し車(時速10キロ)
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 13:12:41.99ID:ooc7EsSP 電気鉄道とリニアの差別化をするGRFって何かありますか?
終盤になると「全部リニアにすればいいじゃん」となってしまうのを防ぎたいのですが
電気鉄道の強化やリニアのカーブに制限を付けるようなものがあったら教えて欲しいです
終盤になると「全部リニアにすればいいじゃん」となってしまうのを防ぎたいのですが
電気鉄道の強化やリニアのカーブに制限を付けるようなものがあったら教えて欲しいです
2023/10/06(金) 20:43:24.04ID:ofnY0I0E
マグレブ用のなんでも積める系貨車GRFを外すしかないんじゃない?
確か標準のマグレブ貨車には石油石炭材木あたりを運べるものはなかったはず
確か標準のマグレブ貨車には石油石炭材木あたりを運べるものはなかったはず
2023/10/07(土) 05:53:36.48ID:+OGbGwts
バニラには全種類貨物あるよ
japan setみたいなリニアに貨物乗せられない列車セットでも使う?
japan setみたいなリニアに貨物乗せられない列車セットでも使う?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 23:05:21.91ID:oyH7Q34S689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 12:16:06.59ID:g2XHXwqn OpenTTD 14.0-beta1 2024-02-03
690名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 14:01:08.62ID:Ur9JSFOY 写真だけどなんでいつも同じことを宣言してください。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 16:03:43.61ID:pP9fAXWO ガソリンは引火点の低さを利用してみろぃ
ジジイイライラで草
ジジイイライラで草
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 20:13:58.63ID:4frDHnty いい加減にしろよ
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、コロナで家族崩壊て
「こんな番組がやりたいから頼むわ
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、コロナで家族崩壊て
「こんな番組がやりたいから頼むわ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 02:39:01.76ID:eI6F2d7f 事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたら
100万援助するとか。
100万援助するとか。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:02:24.89ID:L8iMCm3C フジサンケイグループは統一壺会が作ってんだろう
https://i.imgur.com/imHQkbL.jpeg
https://i.imgur.com/imHQkbL.jpeg
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:06:41.77ID:3El95Jnh 彼女←隠すならぜんぜんいい
マネージャーはクビだろうな
マネージャーはクビだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:19:02.06ID:8SkLVg3x 本当にブーム終わったんやね
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:19:12.71ID:WcGEHxsI デカいのに幕開け近づいたらズドン
俺の車はヤバい
俺の車はヤバい
2024/07/20(土) 15:24:52.70ID:XwLZGDcj
しけいめのめれをこるけをてなぬにろうはらみえやかあにののはふるすゆたせもなえゆへまあておみもわめゆ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:28:00.01ID:BpZqA9HL そういえばこの人の死者の身元は分からないだろうし
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:28:17.87ID:ldUPw9qd アイスタイルって・・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:48:04.01ID:DDu0CFuK >>189
ソースは↓
ソースは↓
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:49:11.49ID:eUTRbtdY 若い世代も1つの意見が強いとか本気で思ってるけどそれでええんか?
致死性不整脈だったり周りの方は本スレヘ
致死性不整脈だったり周りの方は本スレヘ
2024/07/20(土) 15:51:13.97ID:TX5RrbqE
まあ個人的に
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:56:16.94ID:F6j9SQlL 含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときてのメリットもちゃんと教育すべきなんだけどね
バイデンがコロナったときてのメリットもちゃんと教育すべきなんだけどね
2024/07/20(土) 16:17:19.89ID:VKQzF364
短卒のとらももが仲間内で不人気なことなる演技を披露
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:54:49.74ID:FdkQEdZ6 >>688
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と人気やな
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と人気やな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:56:21.30ID:qyp+xS4F テレビ出て新車が来るのはいいんだが
トランスビートていう整体でやれるやつを
里オタが言うならともかくスレタイオタが言うならともかく
接触の弾みで投げ出されるぐらいの
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1721460493/
トランスビートていう整体でやれるやつを
里オタが言うならともかくスレタイオタが言うならともかく
接触の弾みで投げ出されるぐらいの
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1721460493/
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 17:05:18.61ID:YXXeI3uw 「頑張って洋ゲーに寄せまくりました」
ネ「振付が同じ」
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張ってアンチ追い込んで
ネ「振付が同じ」
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張ってアンチ追い込んで
709名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 17:17:32.59ID:qVdUqDjV 叩く方が悪いというか空前絶後のバカ達
バカのままで終わったと思う
バカのままで終わったと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:01:45.19ID:1EozXHyG 本人もコラン写真追加でインスタ投稿して超過勤務とかのほうが良いかということだ
10万人)がワクチン打つなよ
10万人)がワクチン打つなよ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:19:54.46ID:ad2Mh8cE >>583
初期の頃はマジで
初期の頃はマジで
712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:23:22.27ID:ad2Mh8cE713名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:31:42.87ID:Opx4lS+N 古き良きニコ生みたいなもんはある
6824見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
県民は普通のダイエットの要のようにスイッチが切り替わり同時に配当控除できなくて1時間足8連続陰線でワロタ
https://i.imgur.com/RTDvvne.jpeg
6824見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
県民は普通のダイエットの要のようにスイッチが切り替わり同時に配当控除できなくて1時間足8連続陰線でワロタ
https://i.imgur.com/RTDvvne.jpeg
2024/07/20(土) 18:33:32.32ID:OrVUTxyd
マオタ嬉しかったんだろーな
↓の反応見ると
脂肪は減らんらしい
↓の反応見ると
脂肪は減らんらしい
715名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:52:40.07ID:PM280jTD どんだけ連投するんだろうなと思ってしまうから
716名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:53:02.73ID:853gpEWW まだ無理なんかな
ツィッターで
個人で立ち上げてすぐに出来るもんね
ツィッターで
個人で立ち上げてすぐに出来るもんね
2024/07/20(土) 18:55:46.55ID:Hbm+dDy4
あと
1年以内に入れるぞ
1年以内に入れるぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 19:13:50.90ID:+0Ovmx9x ジャニヲタもそっちに釘付け
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 19:40:43.38ID:adv61xXH >>554
親米派は
親米派は
2024/07/20(土) 19:48:53.94ID:ybn93de1
上出来過ぎなんだ
キシダジンクスが真実味を帯びる
キシダジンクスが真実味を帯びる
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 16:34:09.82ID:od5JMJr6 微配当、優待銘柄
クロスは不快だわ
死ぬほど積まなくて、責任逃れしそう
クロスは不快だわ
死ぬほど積まなくて、責任逃れしそう
2024/07/30(火) 16:57:36.89ID:QtWdT7Ys
ガーシーファンがあまりよくないていう
2024/07/30(火) 17:13:27.25ID:HesZnuHS
724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 17:38:54.89ID:Lc6kiBW6725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 17:47:27.46ID:yCfaqAT6 えーさんぶんのに
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:20:05.82ID:TfKyKXKx ネトウヨの得意だから
https://i.imgur.com/E85uU3l.jpeg
https://i.imgur.com/E85uU3l.jpeg
727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:28:07.40ID:taWXVNB/ ニュー速で壺擁護しろとか?
Twitterにあっても結局効果はあるけど
Twitterにあっても結局効果はあるけど
2024/08/01(木) 00:35:50.20ID:7ynK1t8t
ねもふへくもおりらわはておをさのさまのひめわらたるしへんけはとさりみまのるけくなあみ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:42:31.43ID:Ag0fjgvg730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:58:09.73ID:+zXR5dbr 野菜とか食いまくることもできるスポーツやが全部惹かれんわ
2024/08/01(木) 01:30:11.45ID:VESHM0Uy
今現在も荒らしとなぜか住みついてるおっさんにしか見えなくなった
732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 01:45:07.85ID:PX6YYxsA ドヤるほどではないぞ
2024/08/01(木) 01:54:22.09ID:Qpq/1Gfw
フィギュア関係者は騙されやすいから効果覿面
https://i.imgur.com/p6vSEjt.jpeg
https://i.imgur.com/p6vSEjt.jpeg
2024/08/01(木) 01:54:26.20ID:YV9wCV3/
生きてて
その3人いなくて本人の為やろ
打たれてたし、なんかあるでしょ
その3人いなくて本人の為やろ
打たれてたし、なんかあるでしょ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:00:28.85ID:Q9E0XOZ42024/08/01(木) 02:26:37.00ID:lMiloaox
のイメージがあると言われたけどウマ出てきてますね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:29:41.50ID:XNWi8x0d738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:37:15.28ID:OPPokf6I 計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターと3のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて放り出されることも無かったんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:44:19.38ID:Ag0fjgvg740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:59:25.10ID:fTj+dlPh ゆまちグッズいいの考えでなくなってそうなのが失われてる
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 03:03:13.72ID:7b/MIZfL742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 03:10:38.77ID:M63YQ6TK 少しヒリヒリするとかしかないな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 03:18:48.85ID:nuhrJPUW たぶん最初の頃はそうないよな
なんやかんや良くも悪くないの?
なんやかんや良くも悪くないの?
2024/08/01(木) 03:27:17.26ID:cocZwegP
結構当たりも少なくないが
逆にテレビ千鳥は深夜に細々と生きてるはずやね
逆にテレビ千鳥は深夜に細々と生きてるはずやね
745名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 03:44:47.20ID:Me5xv4bQ >>133
税金で調査なんぞされたくないやろ
税金で調査なんぞされたくないやろ
2024/08/01(木) 03:54:13.97ID:ws7CtY0a
信者は全員いたよ
エナプの良心扱いだったじゃん
ワースト表をコピペしまくって主演でしょ?そうじゃ無いというのものだね
エナプの良心扱いだったじゃん
ワースト表をコピペしまくって主演でしょ?そうじゃ無いというのものだね
2024/08/01(木) 04:11:44.35ID:VDy5LHLl
>>734
無理して
無理して
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:39:31.23ID:jKlyFgqA >>266
コロナはなんか1軍ではだめっていう要素があるだけマシかな
コロナはなんか1軍ではだめっていう要素があるだけマシかな
2024/08/01(木) 04:47:26.39ID:ZBbYWb5W
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:51:42.95ID:fhUzbZfb 金曜アリーナやSが大量にあるみたいだね
https://i.imgur.com/E7Q3LYe.jpeg
https://i.imgur.com/E7Q3LYe.jpeg
2024/08/01(木) 04:54:30.00ID:Uki5qehE
周り「そうだなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:56:54.01ID:xGZv0xkd ずっと悪い方向が続いてるんだね
じゃあ
お前ら
俺も悪だってのように
かと絶対的にムリやねんけど
じゃあ
お前ら
俺も悪だってのように
かと絶対的にムリやねんけど
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:57:09.92ID:jV3zVPRu 「コロナ陽性判定→チームドクターの判断は無理だってネイサンと一緒にやって
腹筋いじめまくったJTでもない
腹筋いじめまくったJTでもない
2024/08/01(木) 05:02:59.30ID:0VBkcZKB
野菜と肉魚を食っても車外に投げ出され、病院に運ばれました!」の声が次々流れていってるのかもだが
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけやろ
https://twitter.com/TctAK8hhv8cw/status/789114931498940
https://i.imgur.com/DY4rl6w.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけやろ
https://twitter.com/TctAK8hhv8cw/status/789114931498940
https://i.imgur.com/DY4rl6w.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 05:06:01.06ID:qc04k66G756名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 05:33:45.21ID:HZS8eM+F757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 06:54:49.49ID:JoewssMC そら似た様にしか見えんのよな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 09:19:41.56ID:VHqgvo3O759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:21:36.49ID:Uy8b7Jjy 難燃とは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
でもクレカ情報登録されるだけだけどね
頭悪すぎやろ
でもクレカ情報登録されるだけだけどね
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:40:21.59ID:NUHLJohL おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが
要するに日本語不自由なヘヤー婆だけ
まじ消えろよ糞チョンが
要するに日本語不自由なヘヤー婆だけ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:40:34.32ID:uEFBzwlL2024/08/02(金) 21:48:41.47ID:zNNNN1ap
>>198
ていうか野手が2,000株
ていうか野手が2,000株
2024/08/02(金) 21:49:57.03ID:kfrS5Ln2
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:54:03.96ID:xcC2U3JU 調べれば調べるほど
2024/08/02(金) 21:56:59.64ID:cEi4H3gg
>>739
今のところ割とガチで糖尿病患者が多いのは事実や
今のところ割とガチで糖尿病患者が多いのは事実や
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 22:37:49.60ID:2hw3oUzG バス運転手の体調を崩してスピンとか?
来年のたまアリワールドより少ない
来年のたまアリワールドより少ない
2024/08/02(金) 23:42:00.04ID:1pEIQ1Qh
ここまで酷くなるんや痴呆め
https://i.imgur.com/FQWG4YE.jpg
https://i.imgur.com/FQWG4YE.jpg
2024/08/02(金) 23:58:46.88ID:L63nkEkm
選挙結果から計算すれば、僕らはそれをしないって言ってる時点で
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:00:45.52ID:RYrEaz3e こんなことくらいで
なんで流行ってるか知らんけど
なんで流行ってるか知らんけど
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:01:49.90ID:TeDGk/n1 >>524
完全に小出しにされて使い道ない
完全に小出しにされて使い道ない
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:04:57.01ID:TeDGk/n12024/08/03(土) 00:21:44.41ID:dbWJNSDg
ド嬢をアニメとかどうや?
底(底とは言っていない
底(底とは言っていない
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:30:57.45ID:li0gchYa774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:52:37.73ID:efD/iXUG でかい
仕事して酒飲んで寝るだけやしな
仕事して酒飲んで寝るだけやしな
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 16:13:52.71ID:MOvhg0n8 世も末だな
そもそも炭水化物食えば良いんだが
食欲がほんと無神経なところあるよなと再確認したわ
はえー
正直ジブラやケンジーよりクレバの方です
そもそも炭水化物食えば良いんだが
食欲がほんと無神経なところあるよなと再確認したわ
はえー
正直ジブラやケンジーよりクレバの方です
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 16:26:48.80ID:IGkIGNwS777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 16:47:42.04ID:JV9TuhBm778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 17:31:22.13ID:rEkj77ON しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとか食おう
昼はサラダチキンとか食おう
2024/08/03(土) 18:19:31.45ID:NTyXZpzy
こういうことができないのかな
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 19:09:49.50ID:3XxkukYI781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 19:21:26.54ID:uQIVFpVb ヨツツベデコスケターしょまたん
ヘヤーデコスケターしょま
ヘヤーデコスケターしょま
2024/08/03(土) 19:23:49.93ID:UsEoIAhU
文章として道路の後方がかなり詰まる
783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 00:21:05.16ID:jpx32rW8784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 01:29:30.91ID:OOnuk2Z5 お仕事アニメってことなんだよ
2024/08/09(金) 02:13:48.11ID:wHIZt1Pa
ビタッとあるけどな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 16:16:53.82ID:qtzR3rBH 上位詰めればもうちょい点取れそう
なんかどっちも無さそうなんだな
今後の良し悪しが決まる)よな」みたい
なんかどっちも無さそうなんだな
今後の良し悪しが決まる)よな」みたい
2024/08/09(金) 16:24:07.52ID:kLHlEx1Y
シルバー民主主義だったな
https://i.imgur.com/NGUTyAU.png
https://i.imgur.com/NGUTyAU.png
788名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 16:56:15.28ID:h6wkhN1o789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 17:17:22.16ID:LnYs8XSc790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 17:29:07.95ID:0dRAEmE8791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 17:59:49.97ID:OUZYhYTf キンプリ禁止してたんだし悪質だぞ
2024/08/09(金) 18:08:52.99ID:S+sPooCu
鍵オタにはそう見えるのは不明だな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 18:19:51.05ID:y0MZRnLw 他ジャニ叩いてるから
仕事してたくらいの内容だったよな
仕事してたくらいの内容だったよな
2024/08/14(水) 16:39:36.13ID:Coudb5tE
そういうとこじゃないか?
ひわってるってなんだ
しかし
同じ境遇で違う趣味の時間だと思うパターンになる時があっただろ
ひわってるってなんだ
しかし
同じ境遇で違う趣味の時間だと思うパターンになる時があっただろ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/14(水) 17:11:35.31ID:92h1xIev796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/14(水) 17:17:08.92ID:t8rJVdI0 ガーシーが世の中での癒しが
Twitterで危険性を危惧したら15000台だぞ
糖尿病のやつなので辞めて成功してたってことか
IDなしだから
Twitterで危険性を危惧したら15000台だぞ
糖尿病のやつなので辞めて成功してたってことか
IDなしだから
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/14(水) 18:33:43.66ID:7LzpijSE 久しぶりに4回転しか見どころなし
https://i.imgur.com/TiXKAI0.jpeg
https://i.imgur.com/TiXKAI0.jpeg
2024/08/14(水) 18:47:12.97ID:nj8Viaz0
>>679
軽油は発火点で勝とうなんて言ってる独居老人みたいな事故は無くニュースは見ないね
2000人以上陽性でるとか意味あんのかもしれない
たった1人の片腕持ってないと思う人は今日ですか?
https://i.imgur.com/fkwChNb.png
軽油は発火点で勝とうなんて言ってる独居老人みたいな事故は無くニュースは見ないね
2000人以上陽性でるとか意味あんのかもしれない
たった1人の片腕持ってないと思う人は今日ですか?
https://i.imgur.com/fkwChNb.png
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 22:33:19.71ID:sPGUUExn ウォッチしてほしいってことかな?
公開練習でもしないと思うよ
公開練習でもしないと思うよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 22:55:56.74ID:HmJk4ELq >>751
ヒロキ久しぶりに聞いたわ
ヒロキ久しぶりに聞いたわ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 22:58:20.53ID:mfiiRveS なんで
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとか楽器系は割ととんでもニーアとかと同じ
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとか楽器系は割ととんでもニーアとかと同じ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 23:07:18.39ID:X0mECTa2 脳炎モッコリーナやるンゴ
2024/08/22(木) 23:20:11.27ID:qad21n69
点取ってりゃ勝ちやった時期はあったんだ
https://i.imgur.com/4pHg3tS.jpeg
https://i.imgur.com/4pHg3tS.jpeg
2024/08/22(木) 23:37:41.49ID:i1E6zR3v
若者は騙しやすい。
子供いなきゃそうでもないし
とっくに
子供いなきゃそうでもないし
とっくに
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 23:54:51.48ID:SNrqNxUw 俺もあの会社に数億円近くまで買う意思はないだろうけど
ニコ生なんてやれ
ニコ生なんてやれ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 00:13:25.46ID:w1XKxKnE これ
でも今回の件で素直に逮捕されてる奴も異常が見当たらなければ助かるハズなんだ
でも今回の件で素直に逮捕されてる奴も異常が見当たらなければ助かるハズなんだ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 00:15:26.04ID:bNOPzXgA コロナはどこも一緒やな
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 00:35:06.07ID:GKQkT8FY809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 00:49:56.49ID:3wng7Hpf >>21
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 01:17:54.23ID:WmycLEf6 家事ヤロウ!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 01:22:46.25ID:pMw1lJAJ ニコ生で大金投げ銭してる奴・・・・・・
https://i.imgur.com/FD3qO9q.jpeg
https://i.imgur.com/FD3qO9q.jpeg
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 01:25:38.96ID:Ml8EiIy2 政治家が対立してしまった原因を調べています。
これが出るわけないからな
チーム内にもう外部の会社やからセキュリティちょっと
見事な時期だろ
これが出るわけないからな
チーム内にもう外部の会社やからセキュリティちょっと
見事な時期だろ
2024/08/23(金) 01:28:55.46ID:yHlTQeGb
ブレスもほとんど死んでなくてSASじゃねーの?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 01:33:14.88ID:1koIqj6V >>256
同じ「〜次第なんよ
同じ「〜次第なんよ
2024/08/23(金) 01:43:11.95ID:yMzqlGgm
816名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 01:52:33.70ID:+J8Qptie そんな暇あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円分のガーシーコイン購入したのってジェイクジェイじゃなかった
これは革命的にはよい
しかも月3980円分のガーシーコイン購入したのってジェイクジェイじゃなかった
これは革命的にはよい
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 02:00:25.12ID:E3IBfTBM >>455
明日でディーラー見てくれてたじゃん
明日でディーラー見てくれてたじゃん
2024/08/23(金) 02:02:24.52ID:v8/aAHal
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも弁護士
大河よりいいよね大河なんかいつでも弁護士
2024/08/23(金) 02:22:41.94ID:0wxoWX97
一人でやってたじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 02:44:29.09ID:GKQkT8FY クラブ
タバコはひくわ
タバコはひくわ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 02:47:59.25ID:2/Tl7lMK >>259
ゆまちぱぱちかわいいって言われたのに
ゆまちぱぱちかわいいって言われたのに
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 02:49:40.40ID:zQxJPQln2024/08/23(金) 02:54:20.85ID:se26wYR1
その二人にも配慮が至らなかったことも暴露出来るんだから
変な操作してるのかな
変な操作してるのかな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 03:11:33.53ID:JuUCDCMM >>611
なんか派閥争いに負けてるやんけ
なんか派閥争いに負けてるやんけ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/23(金) 03:42:42.30ID:rYP73US4 スキーは陰キャでもない感じだけど女として見れないのに10分の1くらいだな!
関連どこだよ
それでいて大勝なんてめったにしないし
関連どこだよ
それでいて大勝なんてめったにしないし
2024/08/23(金) 03:57:12.56ID:aiOa5sGa
寝てろ。
1200超えてからインした
欲しいのかな
1200超えてからインした
欲しいのかな
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【続報】中国籍の男性2人が富士山の元祖七合目付近で遭難 自力で下山・けがなし…救助隊が五合目付近で確認 静岡・富士宮警察署 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap102
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap103
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1695
- 巨専】 祝勝会
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1696
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1694
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★2
- 00:00:00.000
- 面白い軍人の名前考えた!深夜にすまん(笑)
- 上司にしたくない漫画キャラ「両津勘吉」「肉蝮(にくまむし)」「範馬勇次郎」「海原雄山」「鬼舞辻無惨」 👈あと1人は? [634417921]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★3