X



◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part14◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/05/15(金) 11:59:11ID:wyGE2QO0
Elecbyteが開発したフリーの2D格闘ゲームエンジン
「MUGEN」のキャラ改造についてのスレです。

■前スレ
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part13◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224479496/

※ 次スレは>>950が立てて下さい。
  もし無理だった場合は、速やかにその旨を書き込む事。
2009/05/15(金) 11:59:52ID:wyGE2QO0
■製作者の活動時期の現在・過去を問わず、無断改変の許可が明確でないキャラの改変物を公開するのは厳禁です。
■サイトが閉鎖されていても、連絡が取れる場合には連絡を取り、許可を得てから改変しましょう。
■連絡が取れない場合はスッパリ諦めましょう、それが大人のマナーです。
■社会のルール、マナーが守れない方はお断りします。
■うpは義務ではありません。改造したキャラ等の画像、動画がうpされていても、煽りや叩きをしてはいけません。
■批判やリクはスルーされても泣かないこと。
■製作者・改造者叩き厨、再うpキボン厨はスレ違いなので華麗にスルーして下さい。
■GONZO-氏は配布物に明記はしていないものの、改変に関して許可をしています。

以上が基本的な前提となっていますが、あくまでスレ全体の雰囲気の問題という枠を越えられません。
余計なトラブル、論議を回避する為にも、公開する場合は改変の許可があるキャラに限定しましょう。
2009/05/15(金) 18:23:12ID:g0diFzV2
立ったか、乙
2009/05/15(金) 18:39:34ID:IhBL6T+Z
スレ建て乙
2009/05/15(金) 19:41:10ID:VLDqJXc5
乙です
2009/05/16(土) 07:27:57ID:Ezr+yJRk
ttp://atsp.bms.ms/@mugen/
クリティカルカウンター、MAXモード、クイックMAX、どこキャン搭載しますた
2009/05/16(土) 11:41:32ID:k9pz1ciV
スレ立て乙
2009/05/17(日) 13:01:09ID:reDQ4/pI
>>6
更新乙
2009/05/17(日) 18:27:15ID:0ZK8mKt4
改変自由な斬紅郎っていたっけ?
2009/05/17(日) 21:10:46ID:TSIhwyZl
>>6
乙です
クリティカルカウンター実装ktkr
AI搭載も楽しみにしていますね
2009/05/18(月) 20:38:39ID:t307RblC
すみませんが
SVPのコンプのキャラを通常のmugenで正常に動かすにはどこをいじったらよいのでしょうか?
ナコルル(SVP用)がきにいっているので・・・
2009/05/19(火) 00:42:11ID:pvZGJW7w
専用喰らいをどうにかせんとな
音もコモンから選び出して・・・
俺なら諦める
2009/05/19(火) 00:54:05ID:Dd3VC9xZ
>>11
同キャラ対戦だけならSVPのcomon.1をナコルルに持たせて
それをdefで読ませればいいよ。

冗談はさておき
基本コンプゲーキャラは独自コモンに合わせてあるので
自分のMUGENのcomon.1に合わせる様にcnsとcmdを弄れとしか言えない。
2009/05/23(土) 12:16:46ID:q3U16KoX
アダムスキー氏のほたるを原作に近づけてみたんだが色々弄ってる間にGM氏が公開したでござる

勝利メッセージ搭載まで終わったんだが何かもうやる気しなくなったな

その内GM氏のほたるにも勝利メッセージ付けてパッチで晒す予定
それが出来たらテリーとかのも作ってみる
2009/05/23(土) 12:23:34ID:CDsJvOV+
>>14
いまからでも遅くない!
SVC仕様にリメイクするんだ!
掛け合いも入れてくれ、なるべく二次創作的なノリで
2009/05/23(土) 13:15:00ID:uq7Rc/iO
モチツケ
2009/05/24(日) 00:06:28ID:ZPYlLkEh
お久です
聖ソルのAI更新&パッチ化
ttp://cid-3e1ab1ea1cf9be0f.skydrive.live.com/browse.aspx/MUGEN


Sc_3667
pass:mugen

まったりゆっくりやっていきまっす
2009/05/24(日) 00:33:11ID:4K45bHbi
>>17
更新禿乙です

>>15
結構細かい所までやってたから今から仕様変更はかなりしんどい
それにSVC仕様だったらMOWドットよりNBCドットのが違和感無いと思うのだが
2009/05/24(日) 02:16:19ID:72vmWv7v
>>17
乙です
ボス対応は嬉しいw
2009/05/24(日) 09:54:33ID:enODM8ts
おおー~a氏お久しぶりだぜ
2009/05/24(日) 12:45:16ID:tH+g5OXP
質問というより悩みです

今現在キャラを改変(改造?)しているのですが、なにしろベースにしたキャラが
改変後のキャラに元の時点でかなり近いグラフィックで
「自分が作っているのは色を変えただけのお粗末なものなのでは?」と思っています。
また、改変するキャラのゲームは技が多かったりするので
「あえてそれを無くそう」と製作しているのですけれど、
それなら余計に改変前の色を挿し変えただけのような気がしてなりません

自分の作っているキャラクターは改変として認められるのでしょうか…
2009/05/24(日) 13:01:40ID:ovEZfl0H
さあ?
実物見なきゃ分かるわけないじゃないの
とりあえず自分が納得するまで作っちゃうことをお勧め
2009/05/24(日) 13:17:10ID:tH+g5OXP
>>22ありがとうございます。
確かにまずは自分が満足しないと、そのキャラは誰が見てもつまらないものになってしまいますね
納得がいくまで色々改良を重ねてみたいと思います
2009/05/24(日) 15:38:43ID:nulymQbr
そもそも、誰かに認められる必要はないんじゃない?
途中経過でも触らせてもらえれば感想くらいは書くよ
2009/05/24(日) 16:33:49ID:tH+g5OXP
>>24
まだ公開(というより晒すこと自体)できるレベルではないので
またいつか報告したいと思います。
みなさんありがとうございました
2009/05/24(日) 20:16:15ID:o4OMKrtx
そんなんならわざわざ改変しないで一から作ればいいやん
と俺は思った
2009/05/25(月) 03:50:16ID:PE/FbLYa
似たようなところで誤爆して、ここでもレスしてウザくてすまない
現在公開されてないMr.X-fileさんのTLEダンて一部データ除いて今でも改変可能なんだろうか?
HPは既に無いし、リドミ見てもメルアド載ってないから連絡不可
一応改変OKとは書いてあるが、公開されてないものを改変てのも少しどうかと思ってしまい・・・

てかその前に完成出来るのかわからないけど(ry
2009/05/25(月) 11:31:40ID:Jhnd2AN2
ヅァギ氏がJ・J氏のサイトでMr.X-file氏のルガールを本体付で
AI配布してるけど連絡取れるのか聞いてみたら?
2009/05/25(月) 19:24:57ID:zdpqae5h
>>17
更新乙です
使ってみて少し気になったところを少し

1)ダッシュ中にしゃがみ攻撃することが出来ない

2)#Rモードで6P→立HSが出せない

特に前者はぶっきら→ダッシュ2HSなど使う場面が結構あるとおもいますので
出来れば修正をおねがいします
2009/05/26(火) 05:43:14ID:U10Y7+wz
聖ソルAI更新しました
>>29
報告ありがとぃ

Sc_4264.bin
pass:mugen
SkyDriveのも更新しておいた

さあミリアAI更新提出しにいきま
2009/05/26(火) 13:19:14ID:5bE9lvGj
>>28
ありがとう
聞いてみると閉鎖される前に
掲示板で許可を戴いたらしいので
連絡先はわからないと返事がきた

SVCダンのスプライト配布場所さえ分かれば
解決するんだけどなあ・・・
もうキッパリ諦めるか
2009/05/26(火) 17:58:34ID:dHo/vh4W
>>30
乙です
ウチのmugen(2002/04/14版)だけなのか不明ですけど、コモンの[statedef5210]の
[State 5210,AIsv1=1]のTrigger2=2と[State 5210,AIsv1=-1]のTrigger1=2の
記述が長すぎる様で起動エラーがでました
それと
[statedef5211]の[State 5210,2];Go fwdの
Trigger2 = P2BodyDist>80に
X or Yが無いので起動エラーが出ました
2009/05/27(水) 18:52:25ID:nRKtVWH4
ガード堅すぎだろ
なんだこの糞AI
2009/05/27(水) 19:15:08ID:Mx4rHA+8
ゴミ箱すてりゃいいだろ
なんだこの糞乞食
2009/05/28(木) 00:26:27ID:kGNtWbqF
>>32
うちのコモンにはそんな記述は無いなー
2009/05/28(木) 00:29:09ID:kGNtWbqF
と思ったら見過ごしだったんで忘れてくれ
2009/05/29(金) 19:51:22ID:GU+tDRJq
>>36
同じことやってしまった

聖ソルAI更新
Sc_5040.bin
pass:mugen

SkyDriveのほうも同じ

受身ステートのエラー修正 (なんで今までエラメ出なかったし!)
EnemyNear(fvar(0)),をEnemy(var(0)),に変更
勝利時行動フラグ追加
それに伴いサイクバーストの効果&ゲージ消費を試合終了後には効果なしに変更
削りのある技に削りがなかったので削りを追加
Player型のHelper(神オロチ(パッチあり)に多い)に対してP2BodyDist Xじゃ誤作動するので距離を変数管理に変更
もうP2BodyDistはもう信用ならん(変数管理にするの大変だけど)
ヒットスパークの位置調整
RI-Lv3⇒BRP-Lv3を使用するように
AI.cnsの容量削減 390kb→280kb
2009/05/29(金) 20:42:34ID:GU+tDRJq
ちょいバグあったので再うp

[Axfc UpLoader]
Sc_5051.bin
pass:mugen

SkyDriveも再うp

更新内容
・勝利時行動をタイランα連発するのを修正
2009/05/29(金) 23:31:01ID:zF5Lyvo1
乙です
2009/06/03(水) 00:23:18ID:pk/uK8OO
>>38
今更だが乙
2009/06/03(水) 01:12:47ID:NDdqjHfq
どうでもいいけど平成センチ氏の説明書理解するのにポンコツの俺は1年かかりそう
2009/06/06(土) 00:02:33ID:MziR45wH
http://www.youtube.com/watch?v=BRo8Vrj2_74 の2分10秒あたりのコンボをやりたいんだけどどこをいじればいいんだろう だれかおしえてくだしい
2009/06/06(土) 00:15:25ID:J1KFaprY
弄る必要あんの?
2009/06/06(土) 00:17:48ID:4vjOamlg
2分15秒あたりでした タンデム中にURYYYYで飛ばしてロードローラーでつぶしてるコンボです
2009/06/06(土) 03:07:20ID:Uw41eT2M
そのままやればいいじゃないか
2009/06/06(土) 10:29:40ID:4vjOamlg
いじらないと出来ないコンボだからこまってるんです だれかおしえてくだしい;;
2009/06/06(土) 14:04:58ID:JYCezljq
悪咲DIOの改変物なので公開できないって言ってたDIOだな
goropocha氏のスプライトが出回る前にハイディオのスプライトに差し替えられてた
イントロで吸血する相手によって能力が変化するって奴でコンボもしやすいように弄ってたはず
だからどこを弄るのかわかりません
2009/06/08(月) 19:44:40ID:q991ASMd
>だれかおしえてくだしい;;
これだけで一気に教える気失せるんだからすごい発明だ
2009/06/08(月) 20:24:24ID:vJUL0Bth
知ってるんですか?
2009/06/09(火) 00:01:59ID:z1WRUic7
知っていないんです
2009/06/09(火) 00:25:47ID:yhaW1LaM
なので
2009/06/09(火) 04:01:56ID:xuduoz6s
聖ソルAI更新

Sc_7748.bin
pass:mugen

SkyDriveのも同じく

・ドライン殺界タイランストレートまでいくと立ちに戻らないのを修正
・o-sol_optionのゲージ持ち越しができなかったのを修正
・仰け反り&受身残り時間測定をタッグ対応化
・喰らい判定&攻撃判定ちょい変更
・ガード中に攻撃をしない点を修正
・その他AI調整
・一部の技にカウンター判定がでなかったのを出るように
2009/06/11(木) 10:30:13ID:wMp4Js+X
>>52
乙でし
2009/06/13(土) 20:16:01ID:fCLGwHsD
今更だが乙!
2009/06/19(金) 00:19:25ID:MVwEf+M9
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  過疎ってます
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
2009/06/20(土) 15:48:55ID:smlxmi32
過疎ってますねえ
2009/06/20(土) 20:33:02ID:FIsFh8oc
見てるけどネタが無いっていう
2009/06/22(月) 00:18:09ID:Ub1fCMNy
>>52
お疲れ様です。
屈HSってCHするとバウンドしなかったでしょうか?
記憶違いならスイマセン。あったら便利かなーと。
2009/07/04(土) 11:49:50ID:QYuy3mxS
更新されたスレイヤーのAIですがゲージ25%以下でもFBビッパ出してきます。
1戦目の開幕で出たので見間違いではないと思ったので報告。
一応人操作では問題有りませんでした。
2009/07/06(月) 22:49:36ID:nmS/qrCe
質問させていただきます。
ヒット数表示をキャラの側で消すことはできるのでしょうか?
ontopで表示させたExplodよりも前に表示されるので、困っています。
AllPalFxで背景に溶け込ませることは出来ても、その方法だと
ヒット数表示と重なった部分が消えてしまいますし・・・

使用しているものはライス氏のCVS2ライフバーで、後はmugenデフォルトのものです
2009/07/12(日) 23:29:03ID:oWTdk+PL
凄く今更だが、無理
6260
垢版 |
2009/07/13(月) 08:23:14ID:319hxhk9
スルーされたかと思ってましたw
やっぱ無理なのね・・・レス感謝です。
2009/07/13(月) 23:21:12ID:S1q88UH3
>>60
常時hitaddで-999くらいしてたらいいんじゃないかな?
6460
垢版 |
2009/07/14(火) 16:55:49ID:sDufnkPE
>>63
そっか!
おかげで何とかなりました。ありがとうございます
2009/07/17(金) 10:48:39ID:RPCkLk49
すっごいアルカナのキャラをキレイにしたいなあと思ってたが
もしかてツール使用で汚い画像が出るのだろうか?
だとすれば、なんだかなあ・・・。
2009/07/17(金) 20:39:22ID:ENhEb3DZ
アフロン氏のあかねとIna氏のペトラを見れば分かるが
PS2のものを抽出しても汚い画像しかないよ
動作中の中割りが特に酷い
2009/07/17(金) 21:29:09ID:6tZHirv0
比較的綺麗な画像であってもアケ版に比べるとちょっと劣化してるんだよな
2009/07/17(金) 21:33:05ID:u50V5Hv4
修正しようかと思ったけど、振り向きのスプライトの時点で挫折した
2009/07/17(金) 22:34:13ID:OXNNWElH
アルカナとかD4スプライトはイラストをドットに落としてるから直すのは厳しすぎる
2009/07/18(土) 09:22:07ID:Hn5TePdh
それこそ低解像度前提(昔のKOFみたいな)の絵が
抽出されるのであったなら
逆にハイレスのそれに絵を合わせようと考えたけど
あれが仕様なのか・・・。
2009/07/18(土) 09:23:29ID:Hn5TePdh
ハイレスのそれに→ハイレスのをそれに
2009/07/18(土) 18:24:25ID:4VlAW/D1
結局「データ的にはそのまま入っている」ってのはデマだったってこと?
2009/07/18(土) 22:44:53ID:tOp9fviv
誰が言い出したのか知らないがデマ
シャギが物凄くひでぇ絵が入ってる糞移植です
綺麗なスプライトは基盤からキャプるっきゃない
2009/07/18(土) 23:32:39ID:7S0zmaCl
いくら綺麗なスプライトが欲しいからって
アケ基盤や次世代機から画像を抽出するのはめちゃくちゃ大変だぞ
PS3とかで完全移植のが出たとしても、それはそれで誰も作られないと思う
2009/07/19(日) 13:26:45ID:ZhOF/fTE
どうなるか分からんけど、mugenに移植出来る新作カクゲーはMB新作か豪血寺新作かな。
BBとかは気合でキャプる変人が出てこないと多分無理だろう。
2009/07/19(日) 14:53:32ID:rgePUETu
葉桜氏のK´の超必オーヴァドライブの使用条件(体力30%以下)を外したいんですが
cmdにlife関連のTriggerが無く、H.cnsのオーヴァドライブ[フィニッシュ]の項にある

[State 3504]
type = PlaySnd
Trigger1 = AnimElem = 1
Trigger1 = P2Life <= 300 ←ここ
value = 2000,0
volume = 255

[State 3504]
type = PlaySnd
Trigger1 = AnimElem = 1
Trigger1 = P2Life > 300 ←ここ
Trigger1 =!var(55) && PalNo != 12
value = 1700,0
volume = 255

Trigger1 = P2Life > 300の部分をコメントアウトや数字を1000にしても
駄目でした
どうすれば解除できるか教えて下さい
2009/07/19(日) 14:57:15ID:WdkFz5E9
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
2009/07/19(日) 14:57:52ID:kMkthMZp
>>76
cmdのTriggerAll = var(13) = 2とTriggerAll = var(13)の頭に;つければ
ライフ条件の二つの技はいけると思う
2009/07/19(日) 15:57:28ID:rgePUETu
>>78
ありがとうございます、そこでチェックしてたんですね
2009/07/21(火) 14:04:17ID:k9z8zqEs
BOSSってキャスティングいいけど
まじで学芸会っていう揶揄に納得してしまったって。

これから夏休み・・・夏厨は何やらかすかなって。
2009/07/31(金) 02:03:47ID:1MiB+Ct0
聖ソルAI更新
ものすごく追加したのでものすごくバグが多そうな気がします。
なので前のAIパッチは残してあります

Sc_22955.bin
pass:mugen

性能面
・サーベイジフレイムを発生0Fに+削り値を減らした、十分痛いけど
・モード変更をconfig変更に仕様変更 そのうちイントロ決定にしようかと
・optionにフレイムディストーションの性能変更Configを大量追加
・ボスモード聖ソルでチーム戦を選び2番手以上にすると気絶モーション取ってしまうのを修正(できてないかも)
・このAI_Readme.txtに書いてあった一部をAI.cnsに移動
・一撃必殺のミス修正
・カラー追加(入ってなかったカラー3P 4P 7P 10P 11P 12P) 黒モード 金モード追加 ボスモードも健在
 追加カラー結構適当なので違和感があるかもしれません
 ただしSFFの問題で服の部分の色のパレットが髪の毛のパレットと一つだけ同じパレットになっており
 髪の毛と服の部分のが似た色ならあまり違和感ないのだが暗めの色と明るめの色だとかなりおかしく見えるので
 4Pカラーと7Pカラーは原作を色が違います。3Pも少なからず影響ありますね。SFF直すまでこのままかと
パレットがおかしい部分 = 腕の部分(1Pカラーだと黒色)or服の端の一番暗い部分と髪の一番暗い部分が一緒なので
 4Pカラー = 原作だと服の端 = 白で 髪 = 黒なので黒い髪の毛に白い部分が出来てしまう 髪を白に変更
 7Pカラー = 原作だと服の端 = 黒で 髪 = 白なので白い髪の毛に黒い部分が出来てしまう 服の端を白に変更
 シンのような一部のエフェクトだけだったらならそんなに時間掛からないが聖ソルのモーションのほぼ全部の髪の部分がおかしくなっててSFFを修正するには時間掛かります。てかあきらめるかも
・アレンジボスモード追加(金モード+ボスモードでアレンジボスモードになります。)
 詳細はcnsファイルのどこかに記載
 現在無茶苦茶な性能

AI面
・AI調整いいいいい
・専用ステートは全部AI.cnsへ 容量削減?何それおいしいの? たとえ1M突破しようともう知らない
・ConfigにAI専用行動フラグ追加 AI限定の超インチキシステムですじゃ AILv12と相性抜群 詳細はConfig内にて
・黒&金&アレンジボスモード対応化
2009/07/31(金) 03:29:42ID:q/WV9kgc
>>81
乙です。
スカイドライブの方からDLさせて頂きました〜。
2009/07/31(金) 03:30:48ID:1MiB+Ct0
colorファイル付け忘れてた

Sc_22969.bin
pass:mugen
2009/07/31(金) 08:46:44ID:na5gP8UI
>>83
乙です
2009/07/31(金) 17:10:32ID:Q5c93dTx
Lv12で同キャラ対戦させたらチキンすぎて吹いた
2009/07/31(金) 19:13:40ID:Z6suUwuM
>>81
乙乙
2009/07/31(金) 22:35:10ID:IJsi9bgB
瀕死の時に殴られると回復するのな
ドMワロタ
2009/08/01(土) 04:11:50ID:/VJ1B+Oh
やっぱりバグが多めだったと・・・

聖ソルAIパッチ更新

Sc_23296.bin
Pass:mugen

性能面
・根性値が2重になってたのを修正 まだ修復しきれてないかもしれない・・・
・時間切れで負けたとき立ちAnimのままなのを修正
・アレンジボスモードの時止め無効化を調整 試合が止まるのも修正
しかしまだ止まるかもしれません それと時止め無効化が弱体化したかも
・その他もろもろ
AI
;・低空バックダッシュが出来てなく無防備にジャンプしてたのを修正
2009/08/01(土) 11:27:25ID:ehzNc1oR
>>88
屈攻撃を出すとしゃがんでいる限り延々と攻撃モーションをとり続けてしまうようです
あとこれはパッチを当てる前からなんですが
6K>2Dができないのでパッチの方で修正していただけないでしょうか
2009/08/01(土) 14:13:00ID:lDpmzeA7
よくわからんけどアレンジボスモード=魔改造モードってことでいいの?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 22:54:55ID:ylKiHFBx
更新乙です。
ボスモード金カラー時に何らかの技で相手を倒した後
対戦相手がやられモーションで硬直したままになり、その後ソルの音声が鳴らなくなり
口パクになっていました。
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 22:56:24ID:ylKiHFBx
↑はバグ報告です
2009/08/03(月) 00:15:47ID:QvCBMhKs
聖ソルAIパッチ更新

Sc_23925.bin
pass:mugen

・金モードのフレイムディストーションが発動しなかったのを修正
・FD条件修正
・AiのCtrl時常時ガードステートのときにジャンプすると無駄にジャンプ音が出るのを修正
・アレンジボスモードの時止め無効化を調整&ミス修正(今度こそ)
・歩きガードステート振り向き際で2500ループでMUGENが落ちるのを修正
・しゃがみステートのAnim設定が出来ていなかった点を修正

しばらくバグ潰しですなこりゃ
2009/08/03(月) 08:31:53ID:eTblzpxf
そこまでやるなら、いっそhitoverしちゃえと思わないでもない
どうせイカサマしてるって点では同じなんだし
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/06(木) 16:43:12ID:IK70sj/z
http://mugenmundo.ucoz.com/index/0-6
ここのキャラの日本語パッチを作ろうと思うんだが
何言ってんだか全然分からん…
2009/08/06(木) 16:45:17ID:IK70sj/z
sage忘れ失礼。
2009/08/06(木) 16:48:42ID:1UIAs/m2
別に外国語に正確に合わせんでも
それっぽいボイス当てはめりゃいいんじゃ
2009/08/06(木) 16:52:18ID:VX5YN/jz
下にClique nas fotos para baixar os nosso chars!ってあるから
ポルトガル語のようだがこの文を翻訳サイトにぶっこんだらひでえ文になった
2009/08/06(木) 16:55:57ID:1UIAs/m2
ああそういう事か
ポルトガル語は全くわからんけどその文は各キャラクターの絵をクリックしてね!ぐらいの意味で
改変どうこうについては触れてないように思えるけど
2009/08/06(木) 17:36:18ID:VX5YN/jz
いや>>95が言いたいのは>>97ので合ってると思うよ
とりあえず悟空DLしてみたけどほんとに何言ってるかわからんわ
2009/08/06(木) 23:37:20ID:IK70sj/z
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11101.zip.html
中途半端だけど一応できた。
長い台詞は口パクがあってるかどうか…
SSJ2悟空のsndに上書きしてください。
2009/08/06(木) 23:50:50ID:zMkxQ7wF
どうでもいいけどすごい棒立ちだな
2009/08/07(金) 12:56:22ID:Ei0AYQCL
全然喋らないけど
2009/08/10(月) 01:14:06ID:bWEJsOBe
H'氏のCVS舞なんですが、超必殺忍蜂のLv3の初段がガード不可になってるんですよ。
cns開いてみても「guardflag = M」ときちんと記述してある。
原因わかる人おられますか?
2009/08/10(月) 02:17:48ID:ICX4ZVPN
暗転後0フレ発生で暗転見てからガード出来ないとか?
2009/08/10(月) 02:30:06ID:FRk7hs3a
離れたとこから出すとガードできるけど、密着で出すとガードできないね。
まぁ、もちろん俺には原因はわからないんだけどね。
それにしても相変わらずH'氏のキャラは
自分で操作するとブロッキング暴発しまくるな
2009/08/10(月) 18:58:45ID:0VEtjKW+
>105
近距離大パンチをガードさせてそのままキャンセルでだすとガードぶち抜いて当たったりしますんでそれとは違うかと

>106
初段というか、最初の中に浮く前の地上で攻撃があたるとガー不可みたいです。
空中に上がった後は普通にガードできるみたいです。
2009/08/12(水) 01:49:25ID:CrEoUKON
superpause中にヒットする攻撃はAIだとガードできない
2009/08/12(水) 03:15:55ID:vKYaebC9
フレイムディストーションが2本の白い円?のようなエフェクトが出るだけで
何も起こらないことが稀にあるようです
バクステは頻度高すぎると持続長い技に当たりまくりますよー
2009/08/14(金) 18:53:24ID:yHBnogTI
とある外国サイトのDCのキャラのフラッシュが
試合開始から分身しているんですが
直し方わかる人はいませんか?
2009/08/14(金) 19:20:14ID:6j+qyM7O
エスパーはいないのか?
2009/08/14(金) 20:05:55ID:djVut9Dh
エスパーなどいない
2009/08/15(土) 00:32:56ID:XyLNr0bQ
PCクラッシュなんて都市伝説

そう思ってた時代が僕にもありました。




オウフ
2009/08/15(土) 00:38:00ID:5EGk1QDe
今バックアップ取れない状況だし
取れる様になるまでmugen止めとくか・・・
2009/08/15(土) 14:30:28ID:XyLNr0bQ
MUGENのせいじゃなく、ファンの掃除を忘れてたんだ
原因は熱だね


まあそんなアホはおれだけかもしれんが
みんなも気をつけてほしい
データ消えるのは悲しいしPCの復旧も・・・ね
2009/08/15(土) 16:57:40ID:e/kRNYo6
プゲラ
2009/08/16(日) 02:46:25ID:ZBH4M3kF
ッチョ
2009/08/16(日) 12:02:36ID:hHJKR6pz
聖ソルAI更新
Sc_27636.bin
pass:mugen

AI面
・アレボス時のドラゴンフルインストールの使用確率を低めに(体力が減るほど確率を高くなるように)
性能面
・しゃがみAnimが1枚目で固定だったのを修正
・アレボスの時止めをラウンド終了時にもしないように変更、ちゃんと倒れてから止めるように
・アレボスの即死当身精度上昇

>>104
SuperPause&Pause中に攻撃が当たるとAIのみならず人操作でもガードが出来ない場合がある
黒ヴェノムで闇天使連発しているとガード不能になっちゃうのと一緒かなー
2009/08/16(日) 16:02:06ID:GUJhZFD6
>118
DLさせていただきました。
なんか適応するとソルのくらい判定が消失したんだけど俺だけかね
2009/08/17(月) 00:14:55ID:JNeEZjE+
↑オレもです
2009/08/17(月) 03:20:19ID:l/lfvoCJ
盛大にミスってしまったスミマセン

聖ソル改変AIパッチ更新
Sc_27977.bin
pass:mugen

性能面
・デバック用コマンドを消し忘れてたのを修正
・アレボスの無敵が発動しっぱなしなのを修正
・ヴォルカニックヴァイパーの落下Anim部分を修正
・PauseMoveTimeとSuperPauseTimeが付いていないのがあったのを修正(やりすぎたかも)
・PauseMoveTimeとSuperPauseTimeを99999999から9**8に変更(9**9や8**9だと上限オーバー?で認識せず **は冪乗 なので←は9の8乗)
・アレボスのトムキラー調整

AI面
;・歩き調整
;・FD条件調整(連打自重)

SkyDriveのほうは現在なぜか前vaをr削除できない、更新版うpできない状態なので
更新できていませんので斧のほうでお願いします
2009/08/17(月) 03:58:43ID:l/lfvoCJ
前vaをr → 前varを

SkyDriveが直ったのでSkyDriveのほうも更新しましたー
2009/08/17(月) 14:48:45ID:TrPzurO8
>>122
乙です。

今の所、他の方々から報告が無い様なので
common1.cnsでエラー吐くみたいです。

Error message: Can't find file
Error parsing Trigger1,1
Error parsing [State 5210,sv1=0]
Error in [Statedef 5210]
Error in [Order-Sol.B_GGXAC_AI(HeiseiSenti)]/commom1.cns
Error loading chars/o-sol_GGXXAC/o-sol_GGXAC.def

↑該当する場所をコメントアウトすれば起動確認できました。
もしかしたら自分の環境がおかしいだけなのかな?

使用しているアドオンはBroken98で、common1.cnsもBroken98仕様です。
2009/08/17(月) 14:50:40ID:CJfeixIz
エラー出るようにいじってからうpしてんの?
2009/08/17(月) 15:20:46ID:6Udn5xyA
エラメ見た限り単なる導入失敗じゃね
2009/08/17(月) 15:22:18ID:CpYzw8FW
>>123
Broken98以外でエラー出るならセンチ氏の方のエラーだが
Broken98はあいにくデフォルトとは違う仕様だからその辺理解してね
2009/08/17(月) 22:04:21ID:TrPzurO8
>>126,125
色々試してみた所、AIファイルの導入記述を
AI作者別フォルダ指定にしてたのをやめて

AIファイル全部を直接本体に上書きする事で
Broken98でも他のアドオンでも起動確認できました
レス有難う御座いました。
2009/08/22(土) 16:41:46ID:zH9ZUHln
今JIN氏のオメガアーデルハイドを改変して普通のアーデルハイドを作ってるんだけど
Gプリッツシェンでキャンセル出来る技って何がある?

とりあえず2A、2C、2Dをキャンセル出来るのは分かったんだけど…
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/27(木) 23:37:58ID:b0D7f74M
無敵医師のポチョムキンなんだがガイガンターがゲージ50%消費のはずなのに
消費無しでも撃ち放題どころかゲージがどんどん増える
修正しようと思ってcns見たけど内部的にはpower-1000になってる…
これはどうすればいいんだろうか?
2009/08/27(木) 23:39:56ID:b0D7f74M
ごめん、間違ってageてしまった
2009/08/28(金) 00:03:24ID:s/Wp7puv
せっかくなら氏のサイトのBBSに書けばいいじゃないか
2009/08/28(金) 02:05:33ID:atCZbOhH
いや、なんかこういうのってミスを突付くようで気が引けるんだよね
せっかく作ってくれてる人のモチベを低下させたらどうしようとか思っちゃって
勇気が出ない
2009/08/28(金) 02:12:33ID:9ZTYyZKY
ミスがあっても誰も報告してくれないのはもっと切ない
2009/08/28(金) 03:02:48ID:I3j0uUMx
昔、バグ報告にブチ切れた製作者がいてな・・・・
2009/08/28(金) 03:28:43ID:bBReqUlv
あれは特殊ですのでw
2009/08/28(金) 18:36:23ID:kAVyNTpa
は〜マジやる気なくすわ
2009/08/29(土) 02:38:03ID:ph9P6L7M
>重苦
まぁずっと言われるだろうな。
不具合報告にブチ切れて悪態つくとか前代未聞だし。
コイツのせいで、「不具合報告したいけど失礼じゃないか」と思う人が
増えちゃったのが問題。
ちょうど今、改造スレにもいるな。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1242356351/132

「AI作ってください!」とか「○○(技名)搭載してください!」とかなら理解出来るんだが。
2009/08/29(土) 02:40:55ID:ph9P6L7M
うお、下4行はいらなかった。
ちょっと吊ってくるλ.....
2009/08/29(土) 04:53:44ID:3nXIANE0
マルチしなくてもw
2009/08/29(土) 09:32:49ID:ASbYOTmk
やれやれだぜ
2009/08/29(土) 10:41:06ID:g8TFBasu
てか明らかな不具合は報告してくれないと逆に困る
2009/09/02(水) 14:26:49ID:IAE8cEKr
MUGENユーザーなら不具合くらい自分で直せ、いちいち製作者に泣きつくな。
それもできないならMUGENやるな、ってことだろ? 一理はあると思うが。
当然>>141みたいな、不具合あったら報告して欲しいって製作者は別な。
2009/09/02(水) 16:13:41ID:qrOzOz+t
明らかにミスってるデータを垂れ流してるのは製作者的にはどうなのさ
自分はそんなの我慢ならんから出来る限り教えてほしい
自分じゃ気付かないバグやミスもあったりするし
それにこの技をこうしてほしいって要望があればなるべく検討するようにしてる
2009/09/02(水) 16:21:26ID:J/vQDsF3
普通の製作者なら「バグくらい自分で直せ」なんて結論には至らないと思うが
2009/09/02(水) 18:25:31ID:4Yd6Royf
動かす上での致命的なバグはともかく、ほとんど影響ないorちょっと弄れば直る程度のバグはどうなんだろうな?
それぐらい自分で治せよ、って考えの製作者が居てもおかしくは無いと思うが。
自分で弄るのもMUGENの醍醐味だし。
まぁ、乞食の俺が言うのもなんだが、あんまりお客様感覚で製作者にあれこれ言うのはちょっと、ね。
2009/09/02(水) 19:05:02ID:qrOzOz+t
バグ発見→自分のだけ直しとこう→DL先のはバグったまま
そのバグったままってのが個人的には困る
そりゃバグに気付けない自分が悪いんだけどさ
2009/09/02(水) 19:10:28ID:9qVHz/XW
誰か知らないけどHPとかリドミにしつこく書いとけば?
ここで匿名で報告してくれとか言われても困るw
2009/09/02(水) 19:32:37ID:qrOzOz+t
バグ報告しづらい空気にしたくなかっただけだよ
スレ汚しスマン
2009/09/02(水) 20:06:23ID:B30izRzV
でも仕様で作ってあるものを「ここの部分おかしかったんで直しておきました。どっかにあげてもいいっすか?」
そんな輩もいたりする
2009/09/03(木) 11:10:20ID:icyn42Lt
バグ報告して欲しいなら「バグ報告してください」って書けばいいだけじゃないか。
2009/09/03(木) 16:10:00ID:nnWiLfLE
AI製作を依頼出来るサイトとかないかな?
2009/09/03(木) 16:22:44ID:Vbz/LG5R
>>151
あなたが製作者ならキャラのDL場所に
「AI募集」とでも書けばいいんじゃないか

ただのクレクレなら知らん
2009/09/03(木) 16:33:31ID:LLA9tEeP
改造スレなのに自分で作る気0のクレクレだろ
2009/09/03(木) 17:11:30ID:0TicB+qY
>>145
だよな。
自分で直した上でバグ報告するならいいが、「こんなバグ起きましたよ〜直してくださいよ〜」な奴は
MUGENやめろと言いたい。
2009/09/04(金) 01:19:59ID:15iQQSYS
>>150
信じられるか?
世の中にはな、「感想、不具合等の報告は頂けると嬉しいです〜。」と
DLページに書いておきながら、不具合報告にブチ切れた奴もいるんだぜ・・・・!
2009/09/04(金) 02:24:51ID:PUycHuBT
は〜マジやる気なくすわ
2009/09/04(金) 07:15:32ID:UltNp+wX
何回ループしてんだよこの話題
2009/09/04(金) 09:28:33ID:K4Foog44
>>155
これもさそいつの書き込みの文しか見たことないんだよな
バグ報告しただけで普通そんな反応するか?
そいつのバグ報告とやらがよっぽどアレな言い方だった可能性もあるだろ
そしてそれを棚に上げて被害者ぶってその書き込みをしたって可能性も
2009/09/04(金) 11:13:35ID:I9JHA3AZ
>>158
>>155>>156はやろうぜスレで同じ事ばっかりコピペしてるやつらだから放っておくがよろし。
たとえ昔何かしてたとしても、今普通にやってる人ばかりだぜ?
教材用カンフーマンを提供してくれたり、キャラをリリースしてくれる人らだしね。

しかも昔そういう事をしてたって知ってるって事は古参なのかもしれない。
そう考えると、いい年した奴が未だにこういう事してるって事に怖気感じるわ…
2009/09/04(金) 23:21:31ID:oJrRsNyo
何のジャンルでもどこの開発コミュ行ってもバカはくだらんこと引きずってるな・・・
性格と過去はどうあれ、今現在全体のプラスになることしてりゃいいんじゃね?

>>145 >>154
確かにただの「お客様」は死んでくれと思うが、真剣にそのキャラが好きでより良くするための意見っていうのはあると嬉しい
ってか全くの初心者で「直してくださいよ〜」もありだと思うが・・・
この挙動がカッコ悪いんで直してもらえませんかね?とか、言われて気づくこともあるだろうし
そもそも大勢に望まれるキャラってそうやって出来ていくんじゃないか?

なんてMUGEN新参語ってみる・・・が、どうせループの一環なんだろうな
2009/09/05(土) 01:23:31ID:/2JZVIuN
>>145>>154
それは製作者個人個人で違うんじゃない?
死門氏や出雲氏のように、「どんな些細な事でも報告して貰えると励みになります」
って人もいるし。俺ら外野がとやかく言う事じゃない、
実際、出雲氏のキャラの些細なバグ報告に対して>>145のように
「それ位自分で直せよ」と突っ込んでた奴かいたが、出雲氏本人は
「かまいませんよ。どんどん報告して下さい」って言ってた。
2009/09/05(土) 02:21:02ID:JwK0982a
>>161
勿論それは分かってるよ。
普通に「こういったバグがありますよ」って報告は全然問題ないし、
製作者が望んでいるならどんどん報告するべきだと思うよ。
なんつーか、どこぞの「AIは入れて当たり前ですが」とか言う輩みたいに
変に製作者に迫るような真似はユーザーとして自重しようぜって話だべさ。
2009/09/05(土) 04:06:29ID:/2JZVIuN
>>162
いやいや違うじゃん。>>145>>154の書き込みをよく読んでみて。

>ほとんど影響ないorちょっと弄れば直る程度のバグはどうなんだろうな?
>それぐらい自分で治せよ、って考えの製作者が居てもおかしくは無いと思うが。
>自分で直した上でバグ報告するならいいが、
>「こんなバグ起きましたよ〜直してくださいよ〜」な奴はMUGENやめろと言いたい。

な?彼等はこう言っている。
が、製作者にも色々な人がいて、ちょっとしたバグ報告でも励みになる人もいるのさ。
だから一概にこういう風に決め付けるのはよくない。
>>132にみたいな人も出てきちゃうしね。
2009/09/05(土) 05:10:39ID:JwK0982a
>>163
俺はバグ報告についてはちゃんと報告することを奨励してるよ。
特にそれを励みにしている製作者がいるなら尚更ね。

>>145が言いたい事ってのは、自分の勝手な要望を、製作者に押し付けるなって事で
>>154もそれを踏まえた上でちょっと厳しい発言をしたんじゃないかな?
つまるところ、なんだろ…製作者に粗相の無いようにしましょって話なだけですよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 15:38:36ID:LiMT33VM
いつまでもMUGENに有る長岡志保ちゃんがエラーで使えないんですが何故作者は直さないのだろ?
2009/09/06(日) 15:42:27ID:cJ01vWxJ
>>165
お前がいつまでもMUGENに拘ってるからさ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 15:42:53ID:LiMT33VM
真田幸村が空中ダッシュや二段ジャンプして侍らしからぬので
無しにしたいのに記述を変えるとエラーになって使えないんすよ。何処を変えればいいのですか?
2009/09/06(日) 17:52:45ID:EqpEYtSs
使えないんすよ でいらっときたからおしえない
2009/09/06(日) 22:02:53ID:wxjYxw4M
ある程度形作ってバグあったら誰か直してくれってのはおk?
2009/09/06(日) 22:16:13ID:m6ohx8uH
AI製作難しいねぇ あたしゃもう疲れたよ… トホホ
2009/09/07(月) 01:19:21ID:L4lgjcUu
>>169
自作なら「作ろうぜスレ」の方が良いよ。
改変自由キャラだったらここかな?
無断改変だったらお帰り下さい。
2009/09/07(月) 12:56:12ID:uy1GZ+cG
今リン&バット氏のオリゼロを2002UM風に改変してるんだけどMAX2の極星冥界陣の相手の肉体と魂を分離させる演出がうまくいかない

一応動画に撮ってみたから何かアドバイスよろしくです(動画観れば分かると思いますがパワーゲージ何かはアフロン氏のを使わせて頂いてます)

公開予定は今のところは未定です
公開する際はリン&バット氏に許可を貰ってから公開します(まあ当たり前ですけどね)

動画は斧のAI_16411でパスはzeroです
2009/09/07(月) 13:15:33ID:smjZ3Js0
AI_16411じゃなくてAL_16411じゃね?
2009/09/07(月) 13:49:36ID:uy1GZ+cG
>>173
間違えましたすみません
2009/09/07(月) 14:17:57ID:9S1nKFiS
>>172
まさかと思うがFlowrαLliαというアカウント名ではないよな?
2009/09/07(月) 23:40:28ID:uy1GZ+cG
men'sclub氏のオリゼロを参考にして何とか出来たけどあんな納得いく出来じゃないな〜
でも相手と同じキャラを出すにはヘルパー使うしかないし…う〜ん分からん


とりあえずまた動画上げてみた
斧のS_56537でパスは上のと同じです

>>175
違いますよ〜
その人もリン&バット氏のオリゼロを改変してますね
2009/09/08(火) 06:40:48ID:Et15ITAW
オリゼロ人気だな
単に02UMの追加要素で見ると羅将の方がかっこいいと思うんだが
やはりプロフィールの趣味の欄が効いてるのか
2009/09/08(火) 11:14:00ID:MeKkTX7y
UMは完全におじいちゃんだからなぁ
ルガールもそうだけど何故撮り直したし
2009/09/08(火) 18:54:20ID:Dwh4T2LE
ttp://www.youtube.com/watch?v=SgwrECba5LA このクリザリッド2001ってどこでとれますかね?かなり探して近いのはゲットできたんですが
2009/09/08(火) 19:38:06ID:TISdmZNS
自分で探せ
2009/09/08(火) 19:59:56ID:Dwh4T2LE
かなり探しました。持ってる人いたら教えてください
2009/09/08(火) 20:21:23ID:xmqTDMb9
マルチ凄いねー
2009/09/08(火) 21:22:09ID:o48mPlmX
>>171
夫氏の改変おkキャラだから大丈夫よー
もうちょっと形になったら誰かに丸投g…バグ取りとかお願いしてみるかな
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 02:20:14ID:udsbwAIe
KOFのロバートガルシアってポトレが96版と98版入れ替わってるのはわざと?
交換するのはどうしたらいいんだろか?
2009/09/09(水) 11:35:54ID:umwZFRZ/
>>184
「mugen ポートレート 変更」
でググれ
まずはググるくせをつけなきゃな
2009/09/10(木) 08:29:47ID:LhJH0NfM
>>179
そのかなり近いクリザリッドって500KBくらいの容量のクリザリッド?
2009/09/11(金) 02:04:06ID:9PEALcWn
>>186
krizalid_N_2001っていう、にゃんころ氏の改変クリザじゃないの?
2009/09/11(金) 07:54:10ID:ExqMfqvf
>>187
でもあれって常時コート姿じゃないような気が
aki氏のだよね
2009/09/11(金) 18:42:17ID:2d3tbUj/
技の演出や効果音とかがZelgadis氏のキャラと同じ感じがするから多分Zelgadis氏じゃない?

恐らく限定公開してたかコンプゲー限定のキャラなのかも
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 02:34:43ID:vlEswRag
だからポトレの変え方が解らないのよ。説明してるサイトが無くて。
2009/09/12(土) 03:44:05ID:86W33E7U
mugen 画像 差し替えでググれ
192名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/09/12(土) 12:51:57ID:kMY2B2k7
[その名は]最強の格ゲー[MUGEN]というスレって知ってるか?
そのスレで阿部さん改造をしていたabeさんという偉大な方がいたがそのスレ
が無くなった今行方知らず。ニコ動で暴れてる魔改造された阿部さんをベース
に改造してた。アドバイスしたのは、俺だ。誰かabeさんの行方を知っている
人がいたら教えてくれ。
2009/09/12(土) 15:25:20ID:C1i8zWVP
クレクレ消えろ
2009/09/12(土) 16:52:04ID:58joCnru
たぶん君の心の中にいるんじゃないかな
2009/09/12(土) 18:25:43ID:NK5o5byi
>>192
巣から出てくんなニコ厨
2009/09/12(土) 19:21:45ID:cgICGPMK
>>195
お前ニコ厨言いたいだけ違うのかと
>>192が聞いてるのはスレで行動してた人の行方を聞いてるだけだろ

ま、多分>>192の釣りなんだろうけどさ
2009/09/12(土) 22:46:18ID:NK5o5byi
>>196
そうは言うがな、うpスレの現状を見に行くといい。
リクされるのもうpされるのもニコで話題になったキャラやAIばかり。
2009/09/12(土) 23:03:42ID:cgICGPMK
>>197
まぁ、あそこは検索して探す事すら出来ない奴に渡すファイルなんぞ無いわな

あんな所でリクするより海外のフォーラムとかでリクした方がまだ早いと思うがね
ニコで見た強さそのままと思っている阿呆は放っておくが吉だしな。

ところで>>192はニコの話題は口にしたが、人物の行方を聞いてるだけじゃないのか?
2009/09/12(土) 23:15:09ID:rACyy7Yc
どう見ても乞食か釣りだろ…
2009/09/17(木) 22:13:14ID:S1fR2VRQ
今改変してるキャラのイメージ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/59540.bmp
※イメージなのでキャラが変わる可能性があります
2009/09/20(日) 16:15:39ID:2ydG5lZl
これは・・・紫?それともゆっくり?
2009/09/20(日) 16:51:11ID:zX4UX0o/
攻撃範囲広そうだな
2009/09/27(日) 08:41:17ID:jx+FurOv
にゃんころ氏のクリザリッドのスプライトが足りなかったので追加修正してみました
許可を下さいましたにゃんころ氏に感謝です

斧のHe_245667
パスはクリザリッドの意味です(漢字でお願いします)
2009/09/27(日) 12:59:57ID:jx+FurOv
りどみの方に書き忘れましたが通常技以外にもスプライトが足りない箇所があれば言って下さい
2009/09/27(日) 23:13:50ID:ct9Qnyh1
ダウンロードさせていただきました。
2009/09/29(火) 21:39:08ID:V3+otdu5
乙風であります!
2009/10/02(金) 17:56:37ID:yrmWEI8y
松岡修造氏に対「○宝怪獣」専用必殺技があったら面白いな。
2009/10/05(月) 06:54:43ID:xlhP2Vk3
ゴースト・・・ライター?
2009/10/05(月) 06:57:56ID:xlhP2Vk3
誤爆したすまんこ
2009/10/05(月) 08:51:10ID:tHo09+V7
許す。
2009/10/11(日) 01:10:20ID:FdakjDm2
戦場レオナです。ひっそり更新しますた。
クリティカルカウンターの使い勝手がだいぶ向上したと思います。
ttp://atsp.bms.ms/@mugen/
2009/10/12(月) 21:44:47ID:7Xp+wiw2
>>211
乙です
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/03(火) 23:23:39ID:XkWVbXqq
2009/11/04(水) 11:29:52ID:TkYfL6Io
動画でズィルバーさんがあまり活躍しないから改造してみようかしら。厨性能乙と言われるほどに・・・・ッ!
2009/11/04(水) 13:02:36ID:71YLd0Xk
既にGズィルバーってのがいてだな
2009/11/04(水) 13:12:29ID:TkYfL6Io
はい
217211
垢版 |
2009/11/04(水) 15:38:56ID:NqG8BeZM
KOFMIAのスタイリッシュアーツを作っているんだけど、裏拳など、
元々グラフィックの無い技ばかりで、かなりの部分をドット打ち中
2009/11/05(木) 22:24:28ID:qolxnnZI
オリゼロにグンニグル投げさせたらそこそこ似合ってた。
スペカの文字って何のツール使えばそれっぽく出来るかな?

>>172
ヘルパーじゃなくてExplodにしたら?
2009/11/15(日) 16:47:41ID:3arPLenP
ジョジョ仕様の鰤って既出?
2009/11/17(火) 11:36:27ID:lE/aHF0w
しかしMUGENスレの住人はどこもレベル高いなあ。
キャラの見た目だけ変えて喜んでる漏れが馬鹿みたいだ。

さて、今日も改変おkな作品を探すとするか・・・。
ウルトラマンを改変したいんだが作者さんにどう連絡すればいいのやら。
2009/11/20(金) 23:31:42ID:AjosMk+a
どこがレベル高いんだ…皮肉か?
2009/11/21(土) 02:52:13ID:Pb6/0ZTN
>>221
>>220が言ってるレベルの高い住人は、手書きでキャラを作ってる製作者やアドバイスをしてる人達のことでしょ。
実際、絵が上手かったり問題点の回答が適切だったりするし。

俺なんかSFFの組み立てやAirの時点で右往左往で、CNSなんてどーしろとって状態だよ…。
自分で絵を描いたり、CNSをキッチリ理解してる人たちは本当に凄いと思うよ。
223KKXY
垢版 |
2009/12/17(木) 22:14:05ID:MpUUcnOj
Warner&@ndroid氏が制作したオリジナル緋村剣心って
改変自由なのか?
この剣心を改変したくて
Warner&@ndroid氏に改変していいかどうか聞こうと思ったんだが
氏がどこにいるんだかさっぱりわからん。
2009/12/17(木) 22:17:03ID:GT+fUh1n
マルチ死ね
2009/12/18(金) 11:20:25ID:JegIu73c
このスレもう需要ないだろ…好き勝手やってた頃が懐かしい
2009/12/18(金) 12:44:34ID:9eIld4rN
需要はある
供給がないのだ
2009/12/20(日) 15:48:27ID:qiO5Ck0p
燃料になるか分かりませんが投下

JIN氏の獅子王を真・獅子王に改変してみました

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/257357

パスはkinglion
2009/12/28(月) 04:39:41ID:SP3/PyEs
真・獅子王更新しました
今回のはかなり多岐にわたり弄くってありますので>>227のをダウンロードされた方も再度ダウンロードをお願いします

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/258522

パスは前と同じです
2009/12/28(月) 18:55:12ID:OGTPDloL
>>228
更新乙です
2010/01/05(火) 16:20:12ID:on1m8mG1
>>228
独自のライフゲージ表示してヴァイタルソースが視認出来るようにならないですかね
2010/01/08(金) 01:53:19ID:xsFJO3hx
真・獅子王更新しました
ホントは元日に更新したかったのですが大規模規制に巻き込まれて出来ませんでした

只今キャラ製作をやっておりますのでよっぽどのことが無い限りは当分は更新しないと思います。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/72153

パスは前のと同じです


>>230
多分出来なくは無いと思うのですが自分の糞スキルじゃ無理そうです
申し訳ありません
2010/01/08(金) 06:09:43ID:xsFJO3hx
まさかのよっぽど事態は発生

ハンターキラーにすり抜け防止のヘルパーを出してPlayerPushを使ってたのですが
どうも怪しいので前の仕様に戻しました
お手数ですが既にダウンロードされた方も再度ダウンロードをお願いします

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/72163.rar&key=kinglion
233軍人
垢版 |
2010/01/09(土) 01:41:14ID:uI+8l3Dm
俺も便乗します
まだ中途半端だけど…

ttp://atsp.bms.ms/@mugen/
2010/01/09(土) 10:36:51ID:kVltwNv/
>>233
アドレスそのままだとDLできないな
sとlを大文字に変えたら落とせたけど
235軍人
垢版 |
2010/01/09(土) 19:04:11ID:uI+8l3Dm
おおっとすまねえ、直しておくぜ
2010/01/09(土) 23:20:51ID:jvEEGMI/
そういやTightRiam氏も作ってたな
237Z-774
垢版 |
2010/01/10(日) 18:05:41ID:rDGH4P3P
お久しぶりです。
規制で暫く書き込めなかったので先に別の掲示板で公開した物になりますが
報告も兼ねて一応ここにも書き込みさせて頂きます。
練り茶氏作のトキとユダのps版snd更新しました。
トキは一部ボイスの組み合わせの変更。
声と一部の効果音が浮いている感じがしたので素振り等の効果音も調整しました。
トキのps版sndは一応、これで完成としたいと思います。
ユダはボイスは前回のままですがトキと同様に効果音の変更や調整を施しました。
  
Si_60638.rar パス しゃわきちゃん

次回はジャギ2種の更新を予定しています。
2010/01/11(月) 21:34:26ID:DVWwF4Ng
>>237
おおっ! 乙です。
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 21:36:09ID:Tw15IU9T
サイト閉鎖してるままだけど、ActJapan氏って復活されたのかな?
改変したり、動画で使いたいんだけど連絡先わからんし・・・ 
復活されたのなら許可取った方がいいよね
2010/01/31(日) 00:44:31ID:M23hyM2U
2008年の12月に更新したキャラのパックを本人がうpしたがそれ以来音沙汰ないな
リドミには閉鎖したサイトの記載の通りご自由にどうぞとある(他製作者の改変除く)
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 05:36:15ID:e3FUwQet
ありがとう ちょっと不安だったんだ
思い切ってやってしまおうかな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/02(火) 20:21:10ID:KvtTYgtU
戦闘すればするほど、キャラが成長するシステムを入れたいんだけど
attack = 100+(order*100)見たいなことをして
orderで能力値を強化することが出来なかったんだが何か方法ありませんか?

一定以上のorderになれば使用できるモードとかキャラによって成長率とか設定してみたくて・・・
2010/02/02(火) 20:38:55ID:+V0IL1rZ
アーケードでもvarを継続させりゃ良い
244Z-774
垢版 |
2010/02/09(火) 19:14:22ID:kzwQxj2B
前回公開してから2年近く経ってしまいましたが
ドロウィン氏、アフロン氏製作のジャギに対応したps版sndを久しぶりに更新。
ドロウィン氏の物は今回からニート運送氏のパッチに対応した物になっています。
更新の内容は先月公開したトキやユダと同じ様に細かい調整がメインですが
アニメ版のボイスを全てDVD音源の物に差し替えたのでより変化を感じて貰えるかと。
前回の物を使用して頂いた方は是非。

C_101981.rar パス だまれたこつぼ
2010/02/09(火) 23:13:29ID:OT/hEkK3
>>244
乙です!
2010/02/21(日) 21:23:40ID:JV7FHxIP
改造CV若本は、もう配布してない?
2010/02/21(日) 22:45:44ID:gTgB3jLt
>>246
無断改変はダメ。ゼッタイ。
2010/02/22(月) 23:12:42ID:imfgg9I2
若本で思い出したが
2年前のこのスレは夢と希望と無謀に満ち溢れてたなぁ
ttp://www.unkar.org/read/game13.2ch.net/game/1198845842
2010/02/25(木) 09:27:44ID:lGB8qP9V
>>248
懐かしくて涙出そうになった。
今はキャラも充実してて、中身いじくれる奴も増えたからね。
モノが充実していなかった時の方が良かったかもしれないなんて、
老人みたいな考えになってしまうな。
2010/02/25(木) 13:59:26ID:Zu/X5jDw
モロよりチラの方がいいだろう?そういう事だ
2010/03/04(木) 11:50:32ID:hMYfuc8w
608 さんはもう帰って来ないのか..
2010/03/04(木) 22:21:43ID:+t2I0zkD
懐かしいね。608氏はグロスプーの人?あの人が改変した
アンパンマン今でも持ってるよ
2010/03/04(木) 22:29:27ID:r9CJHKTu
608氏は神オロチの人だよ
2010/03/06(土) 23:32:22ID:ABRoekoQ
昔の改変キャラはオリジナリティがあった
今の改変キャラは3頭身に北斗やら何やらの記述移植しただけの内輪ウケキャラばかり
2010/03/06(土) 23:50:08ID:ckl3dWIM
Y'とかザンギュラとかキャラ単体でネタになるのが多かったね
2010/03/06(土) 23:57:51ID:5P0ubeva
システムを丸ごと換装させるならまだいいが、北斗やJOJOの○○を
東方の○○ってキャラで再現とかほんと白ける
ネタ的に最初の一人目はまだアレだが二番煎じ三番煎じは寒すぎる
2010/03/07(日) 01:47:07ID:LGrKBtih
ギースの技をザンギで再現もダメ?
2010/03/07(日) 01:52:03ID:HPcE7NBl
mugenだし、嫌なキャラはフォルダに入れなけりゃいいのにな
2010/03/07(日) 05:49:37ID:d7rUlTKH
>>253
最近したらば見てないんだけど

608氏は今も向こうで活動してるの?
2010/03/07(日) 12:25:57ID:aTwwmHCg
>>258
そういうキャラばかりが受ける風潮に疑問を投げ掛けてるのに
嫌なキャラは捨てろ。とか話噛み合ってないんですけど
○○の一つ覚えってまさにこの事だな
2010/03/07(日) 13:57:07ID:Ctqktymj
そんな疑問を持つことが疑問だ
mugenだから誰が何作ろうが勝手だし
たまたまその流れが流行ってるだけだろ
2010/03/07(日) 13:57:50ID:HPcE7NBl
煽りにしてもつまらん
2010/03/07(日) 15:04:42ID:iTGr0eCr
自己中なやつだな
2010/03/07(日) 18:20:36ID:8PRyUNLz
○○風なんとかが流行ってる風潮に疑問を持つ、なんてどうでもいいがな。
寧ろ俺としては原作再現ならどんどん出て欲しいわ。
sffを差し替えたりと、ちょっと弄れば原作再現キャラになるんだぜ?
2010/03/07(日) 19:52:09ID:d7rUlTKH
面倒臭い奴らばっかだなここ
2010/03/09(火) 12:42:18ID:EYAFi5Je
エフェクト原作のやつに差し替えてたけど
ttp://uproda.2ch-library.com/2217699gF/lib221769.png
なんか面倒くさくなってきた。火花だけで10個以上ヘルパー使う気がするし
2010/03/09(火) 21:20:14ID:iHMDyrgx
そのライフバーはダミーの防禦ゲージが気になって仕方が無い
2010/03/15(月) 23:31:15ID:QstoeYJi
個人的に改造した阿部さんにチームアーケードさせると
2回勝利したらすぐCongratulationなんだが
2010/03/15(月) 23:51:54ID:AblwBOsG
おめでとう
2010/03/15(月) 23:55:16ID:dEMdLsd8
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      完走おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
2010/03/16(火) 22:46:42ID:EBFWnNJZ
とりあえず現在製作中のあかりは通常技まで搭載
しかしモチベが上がらない・・・女キャラだったのがまずったかもなあ

なので息抜きでアフロン氏のグッドマンを原作に近くしてみました

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/77435&key=zakodomoga
2010/03/16(火) 23:53:45ID:nsqv1oVC
>>271
パスが違っててダウンロード出来ないっぽい。
2010/03/16(火) 23:59:39ID:EBFWnNJZ
>>272
申し訳ありません
上げ直しましたので再度ダウンロードをお願いします

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/77446&key=zakodomoga
2010/03/20(土) 23:54:14ID:tgcdQSgR
>>273
乙です。あかりはNBCのかな?
2010/04/21(水) 23:09:09ID:r15+Tokx
CvS用のダルシムはRajaaBoy氏の強すぎるやつしかなかった
普通のダルシムにできないかairファイルいじったんだけど、
技の項目削除するだけじゃ動作不良起こして駄目なんだね

他にもCvSキャラのグルーヴ削って一つにしたり、
色んな特殊効果も消してなるべく普通のSFのシステムに近づけようとしたり、
と思ったけど素人には出来なかった
やっぱ難しいのかなぁ?
2010/04/21(水) 23:11:16ID:+7OEN0IA
3f氏のじゃあかんの?
あれはZERO仕様だし、いつものトンデモアレンジも搭載してるけど
技一個封印すればごく普通のダルシムだぞ
2010/04/21(水) 23:33:12ID:+F6gNXoS
CVSキャラならグルーヴ削らないでもC、A、P辺りに固定したら良いじゃないか。
あれ全部ストシリーズのシステム再現だぞ
2010/04/25(日) 13:41:44ID:ClyoruRK
返信ありがとー、遅れてすみませんでした
>>276
う、うん・・・

>>277
CvSで新たに書き直されたキャラを見て、シンプルなSFにしたいと思って
ゲーム速度Slow1、体力80%、キャラサイズ調整、グルーヴ固定までは大体できました
避け動作がないPに固定しました
でもサブシステム系はあまり設定がいじれないのがなぁ・・・
超人じゃなくても遊べるSFが出来たらなぁと思ってます
2010/04/25(日) 14:47:44ID:Fa7DwUhs
本来のEXグルーヴは好きなサブシステムをポイントで取得してくんだけどな
2010/04/25(日) 19:51:16ID:WEo4nJ3d
サイズ調整?
確か、CVS以外は基盤の問題で画像が横長になってて調整しないと正しいサイズにならなくて
CVSが正しいサイズになってるはずだから調整はいらないはずだが…
逆にふとましくでもしてるのかな
2010/04/25(日) 20:37:33ID:ClyoruRK
>>279
へー、そうだったんですか
MUGENでは何でも強くしていく傾向がありますからね・・・

>>280
リュウなどCvSで新しく書き直されたキャラと、その他のZEROからの流用とが混じってて、
どうにもサイズが合わなかったので調整してます
特にガイが小さくて小さくて・・・・
サガットを最終ボスに指定しているので、帝王っぷりを出すために高くしてます
色物キャラが増えたZEROの世界観を保守的に練り直してSF1に近づける方向です
2010/04/25(日) 20:57:02ID:/aHwGwZv
>>281
EXグルについてはrei氏のキャラがほぼ原作再現
2010/04/25(日) 21:47:34ID:XzcXwTR+
色物キャラが増えたのはZEROではなく2だろう。
ZEROの新キャラ(ナッシュとかさくら)とは濃さが違う
まあソドムとかの事を言ってるんだろうけど
ファイナルファイトからの復活組みたいなもんだしなぁあいつ等
2010/04/25(日) 21:48:39ID:kVG5yPCJ
さくらはZERO2だっつーねん
SS版のキャッチコピーが「夏に、サクラ咲く」だったのを忘れたか
2010/04/25(日) 21:49:40ID:6/tQMReI
>>280
ちょっと間違えてる。
CVSで新たに書き直されたキャラ(リュウとかベガとか)はそのままでOK。
一方ZERO等CPS基板ゲーから画像を使用してるキャラ(さくらとかキャミィとか)は
横長になっている。

>>281
悪咲氏作のキャラの話だよね?
CPSの画像サイズは384*224だから、
本来ならxscale = .8333・・・・、yscale = 1.07にすれば実機っぽい大きさになる。
が、氏のキャラは何故かyscale = 1なんだよな。
だから実機と比べて小さく見える。
2010/04/25(日) 22:00:00ID:6/tQMReI
>>283
ZERO2の追加キャラって、
さくら、ダルシム、ザンギエフ、ロレント、元、真豪鬼、殺意リュウ
だぞ。
さくら以外は復活組か、殺意の波動関係。
2010/04/25(日) 22:08:36ID:6/tQMReI
>>283
もしかして、ZERO2じゃなくてストIIの事か?
あー、分からんでもないがな・・・・
相撲レスラーやら野生児やら手足が伸びるインド人やらな。
でもZERO2稼動当初、さくらもかなり非難されたんだぞ。
現在みたいに、格ゲーに萌えが浸透してなかったからな。
キャミィや餓狼の舞みたいにエロいキャラならいたが。
セーラー服&ブルマで戦う女子高生は当時衝撃的だった。
2010/04/25(日) 22:08:56ID:/aHwGwZv
スト2のことじゃないのか?
ダルシムとかブランカに比べればZERO組はまともよな
2010/04/26(月) 00:15:33ID:u8NGyXEM
今でもさくらには違和感あるな
2010/04/26(月) 00:36:49ID:bglwmFCY
セーラー服って痛快GANGAN行進曲のキサラの方が先なんだけど話題にならんよね。

まあストシリーズのイメージと離れてたから衝撃が強かったって話なんだろうけど
あとGANGANがマイナーなのも
2010/04/26(月) 01:32:11ID:3EWyQ8DX
ブレザーじゃね?>キサラ
あとセーラー+ブルマって組み合わせが・・・・
どこのコスプレAVだよと。>さくら
2010/04/26(月) 10:23:15ID:3DcE4KgN
コスプレAVが真っ先に頭に浮かぶ男の人って…
2010/04/26(月) 15:04:19ID:8OKWhyM/
さくらのコスプレAVは数あれどすべてデンジャーでござった
2010/04/26(月) 15:40:56ID:OvbBYi7+
でもまぁストリートファイトって感じは出たよ
それまでは世界のビックリ人間大集合だったし
2010/04/28(水) 22:22:42ID:R7ZAcBkn
またまた返信が遅れました

>>282
確認しました
でも何故か、EXが使えなくなった・・・

>>283
確かに2もある意味そうですね
でもそれぞれタイプが違って面白かったかな
ZEROシリーズでは、世界観が嫌なのと、全員集合になっちゃって何が何だかでした
投げキャラ、女キャラ、波動キャラが多かったり、あと殺意も今思えば何だかなぁ

>>285
キャラの大きさは大体目分量だったり、たまに設定の身長を見て調整してます
なので、どのキャラをどういじったか憶えてなかったり・・・
そのせいなのか、本田がしゃがんでても上段攻撃をガードしてしまったり、
鬼無双がガードできなかったり、
ジェノサイドのニークラッシュを外した後のアッパーカットもガードできなかったり

ちなみに今の所はこんなキャラでそろえてます
リュウ、コーディー、ガイ、イーグル、アドン、ケン
ガイル、春麗、本田、ザンギエフ、ダン、バイソン
サガット
2010/04/29(木) 01:51:48ID:DGZfWsTl
>>295
ベガ様が おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なまかに してあげますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/29(木) 15:28:32ID:bGdscZQE
ドット絵とか作れる奴ちょっと来い【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272478363/l100

VIPで風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってるんだが
ドッターとかが足りなくて困ってるんだ、助けて!
スタッフ募集
「VIPで風来のシレン」では常にスタッフを募集してるんだぜ
■プログラムなら任せろ!>プログラム関連 ■ドットが打てる!>グラフィック関連
■BGM、DEが作りたい!>サウンド関連 ■何もできないがアイデアはあるぜ!>スレへ

【最新版】
04/26 Ver1.52
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/673/huurainoboon40.zip
readmeを読んでからやる事、更新項目とか確認してくれ
現行verは基本システム部分の製作途中段階だ、ゲームバランスはまだ調整していないので気にしないでおk
バグや要望を報告して欲しい

【wiki】
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/
避難所【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwwww【スタッフ募集中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1269914778/
2010/05/02(日) 00:57:54ID:niubU0zo
>>296
やっぱり普通はベガも入れるよね
一応、隠しキャラみたいにしてます

コマンドファイルで必殺技削れたー
自分が使うとき限定だけど・・・
2010/05/03(月) 22:17:37ID:rFzPVYRj
ZERO3、CvS2までので微妙なキャラをどうにかしたい
一応、マキの食らい判定をトンファーは肘までにして、ブロッキングも付けてみた

ZERO3ダンの対空Lv1晃龍烈火と我道拳の高度とリープ断空が便利だったけど、
CvSは弱体化してるし
あと、CvSキャラは起き上がりリバーサルで技が発動し辛いのかな?
それともAIが重ねるのが上手いのか・・・
2010/05/10(月) 22:51:32ID:aDu1O9SV
本田のスプライト見てたら変態っぽくなる要素が満載だった
例でオイル本田、エロス本田、屁本田など


笑顔の勝利ポーズでオイルを被る
さば折りでスリップ投げ
俵投げベッドイン、フライングスモウプレスで体の上を滑る
2010/05/10(月) 23:52:50ID:bAjhyi12
ハカンっぽい本田か
2010/05/10(月) 23:58:09ID:fQSV+RZJ
誰得
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/22(土) 05:07:44ID:sN+gzKR9
同じスト2繋がりで。
ケンってもうリュウのライバルでもなんでもないよな。
全然成長してねーし。
2010/05/22(土) 11:48:40ID:oL7XjFW8
>ケンってもうリュウのライバルでもなんでもない
お前は何を言っているんだ
二人がライバルって認めてたら立派なライバルなんだよ

所で戦場レオナの人今どうしてるんだろうか
もうmugenやめたとかないよな・・・
更新楽しみにしてたんだが・・・
2010/05/22(土) 12:20:29ID:WjvSYpZ6
スパ4のケンはちゃんとリュウのライバルしてるよ
新技も覚えたしね
2010/05/22(土) 13:37:33ID:pDrdJxbA
K'登場で一時期宙ぶらりんな扱いされてた庵に比べたら…
2010/05/22(土) 15:12:47ID:Sr7JwBxH
ライトニング……
308軍人
垢版 |
2010/05/22(土) 23:34:56ID:+P2AcF3J
>>304
覚えててくれてありがとう つ ttp://atsp.bms.ms/@mugen/
ヒートモード時に236zでガードブレイク(ワイヤー)作りかけvar.
回避弱K、回避強P、→+強P、→+強Kのグラを書き直したんで見てやって
2010/05/22(土) 23:40:07ID:oL7XjFW8
>>308
おお!乙です
結構長い期間更新がなかったから不安だった・・・
2010/05/23(日) 12:18:45ID:nU0lvf4g
>>304-305
かなり変な見方をするとこうなる↓

最近はあろうことか、基本の三種の神器から足技に逃げてる。
だが、足技ならもっと才能あるのが他にいる。
対抗心だけはあるので強くなろうとするが、真の強さを追求するリュウの技には届けない感じてる。
だから無意識に逃げの発想で、炎をつけたり手数を増やしたり。
未だに波動はパワーアップしない。
先に炎を使えたが、ヨガファイアーと被るので使わなかった。
なのにまさかちゃんと使えば炎の波動に少し特別な効果があるなんて知らなかったし、
先に使われたから意地を張って使ってない。
真昇竜拳より神竜拳の方が名前では勝ってるが劣ってる。
昇竜拳に足を使って追撃をして調子こいたが、真昇竜拳を見てから泣いた。
リュウと勝敗数が互角なのは、どうせ手数とコロコロ変わる新技での所見殺し。
一撃の底上げをする発想はなく、どうせ竜巻も速さだけで適当。
日々カッコイイ技ばかり考えてるのがケンにとっての精進。
足にも炎をつけたが、ぶつかった時に一瞬「あつっ!」ってなるだけ。
手に炎つけると自分も熱いが見た目重視だから我慢してる。
踵は硬くて痛いけど、足を落とすだけなので運動量が限られて威力に限度がある。
もうケンは普通に空手やったほうがいいが、まことに負けそう
次第に逃げの発想の道が閉ざされている。
独自路線がダンの我流レベル。
カッコつけてヒット数増やそうと、烈破の一回目の昇竜は吹っ飛ばないように加減してる。

豪鬼も全ての技を豪華にしただけ。ケンと似てる。
背中に天のマークを出すための修行をした。

逆に剛拳は、波動を対空に使うなど合理的な技の使い方をしている。
暗殺拳としての極意である昇竜拳を、対空なんかで出そうとは思わない。
相手を殺すための技なのに、対空で使うのはただの腕伸ばしジャンプ。
顔面に相手の足が当たったら危ないから、波動で落とす。
波動は疲れる割りに最強技じゃないから、昇竜を暗殺拳にまで極める方向性。
どうせ威力の違いが特別大きくなければ、小さくても相手の波動を潰せるから片手。
若い頃は別としても、じじいになれば疲れるし無駄な消耗はしない。
竜巻は最初は見たこと奇妙な技なので当てれるが、
次からはしゃがまれるので確実に当てるように改良。
2010/05/23(日) 15:05:31ID:a7vfk5uA
まぁなんだかんだ言って3rdではケンの方が強いけどね
2010/05/23(日) 15:52:59ID:aTRjmXlG
>真昇竜拳より神竜拳の方が名前では勝ってるが劣ってる。
(´;ω;`)
2010/05/23(日) 19:42:40ID:xrgtJuii
わざわざこんな長文でケンを貶す必要性が分からん……
リュウもケンも良いキャラやん
2010/05/23(日) 19:45:54ID:wN1OOZt3
まあ、あれだ漫画読もうぜ
2010/05/24(月) 19:44:18ID:HncNgH7w
>豪鬼も全ての技を豪華にしただけ。ケンと似てる

そりゃまあどっちも元々コンパチキャラだしな・・・
2010/05/25(火) 03:56:03ID:CCxzj1+j
じゃあケンはどう改造したらリュウのライバルになれるわけ?
「やっと中二病が治ったケン」「剛拳の元で修行し直したケン」
「日本国籍を取った飛鳥拳」なんつって
2010/05/25(火) 17:09:25ID:+/8TwS1w
離婚
2010/05/27(木) 06:46:38ID:GTNNe4jG
ほぼ半公式になりつつあるRYU-FINAL的には結婚したおかげでリュウ越えたんだが
2010/05/27(木) 09:37:08ID:dRbc2WEE
ですよねー
書き込んだ後気づいて失敗したとか思ってた・・・w
2010/05/27(木) 11:47:10ID:X6cxQHZ5
ケンの厨二なおしたらどうなんのかな
2010/05/27(木) 12:16:10ID:GTNNe4jG
ケンはアメリカ的な発想なだけで厨二っぽいのとは違うんじゃね
殺意とか暴走とかいい加減にしろ発言とか殺意にのまれない精神とか見る限りむしろ一番大人
2010/05/27(木) 12:37:11ID:dRbc2WEE
国が違うと発想が違うんだろうね
派手なのを好みそうな感じがする

公式といえるかは微妙だけど
師匠にリュウが殺意の波動に飲み込まれたら頼まれていたりするしね
家族が出来た分思うこともあるのだろう
2010/05/27(木) 18:16:19ID:JR1noE0V
ken「ショーンが殺意の波動?ハハッ無理無理」
2010/05/27(木) 23:57:37ID:8Fqtjcj5
どーでもいいが殺意に目覚める可能性のある昇竜拳を
当たり前のように伝授してんなよ
2010/05/28(金) 18:19:42ID:+19aFJRl
どうしてケンはリュウに比べて影が薄いのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1267200952/l50
2010/05/28(金) 19:12:33ID:nId0kAaY
ケン愛されてるな
2010/05/29(土) 20:22:37ID:PSAlphJK
CVSのキャラの通常投げコマンドをスト4方式の投げに変えたいのですが
どうすればいいですか?
2010/05/30(日) 00:29:27ID:g5umzdia
調べろカス

cmdファイル開いて書き換えればいいだろドカス
2010/05/30(日) 00:37:59ID:tuT0BCa2?2BP(1732)
テメーがカスだ池沼クン??^^
2010/05/30(日) 00:46:26ID:RTbtoZ8W
うわぁ
2010/05/30(日) 01:12:30ID:hlAAK7id
>>329
無断転載スレ立てて2件もキャラ公開停止事件を起こしたにも関わらず、
まるで反省せずに無断転載スレを立て続けているお前が一番カスだ。
2010/05/30(日) 01:26:47ID:mvQPDAV4
何回目のバレだよ
クソすぎて哀れになってきた
2010/05/30(日) 10:04:48ID:AnsThgcp
誰に話しかけてるのかと思えばレイパーのトキヘかよ
2010/05/30(日) 12:19:12ID:1mO6CQC4
327です
FやBなどのコマンドのレバー入力と押すボタンが見つからないのですが
2010/05/30(日) 19:44:02ID:G7k897nY
調べろカス

cnsファイル開いて書き換えればいいだろドカス
2010/05/31(月) 04:12:01ID:CMaZZmYI
変なのがわいてるな
2010/05/31(月) 15:18:46ID:QOBn6Mpo
ツンデレネタにマジレスするスレはここですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/11(金) 04:01:27ID:+27sk2Gw
海外のキャラの日本語ボイスsnd作って当てるのって改造に入る?
2010/06/11(金) 04:02:47ID:+27sk2Gw
うっわ・・・sage忘れた
スイマセン;
2010/06/12(土) 01:40:34ID:TftDUyXT
入るな
2010/06/12(土) 17:16:38ID:ESQnFwME
出来上がってるのをいじって公開すれば大抵「改造」の範疇でしょ
メール送るか、同じキャラを一から組むか
342軍人
垢版 |
2010/06/14(月) 02:41:56ID:CbjQzGmL
乙ですー
しばらくの間弄れなくなりそうなので、一旦上げときますっす
ttp://atsp.bms.ms/@mugen/
キラーバイト、ストームブリンガー中にアイスラ当てると外れますが
次回更新のときに直す予定っす
2010/06/17(木) 08:41:11ID:4hybqf0i
test
2010/06/18(金) 09:51:19ID:HR3HcFkl
Capone氏へ

AI制作しているのですが公開してもよろしいでしょうか?
2010/06/18(金) 23:43:18ID:80Izd7Qi
>>344
もちろんOKですよー
というか基本的に自分が改変したキャラはオープンソースなのでそこら辺は大丈夫です
あと近々キャラ更新すると思うのでその時はよろしくです
2010/06/20(日) 02:01:26ID:82iDMv76
改変者にお伺い立てる奴の神経がわからん
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/20(日) 23:44:36ID:Dt5AeZjA
MUGEN初心者なんだが助けてくれ

改造したカンフーマンとカンフーマンを別々にしたいので
改造のほうのファイル名を替えたら、セレクト画面に反映されないんだが

これは何が原因?
2010/06/20(日) 23:54:35ID:wWlB5cI4
キャラのフォルダ名とdefファイル名が一致してないんじゃないの
2010/06/21(月) 00:14:24ID:mByZF6Pz
例えば
○○フォルダのdefは○○.defにすれば解決
又は登録する際○○/××.defにすれば反映される
2010/06/21(月) 00:14:45ID:iOjLGYXq
>>347
フォルダだけでなく???.defまで指定するよう習慣つけるとか
そのうち、それぞれ違うAI設定してあるdef指定したりするようになると思うし
351347
垢版 |
2010/06/21(月) 08:33:41ID:bybpe7zz
>>348-350おかげで無事認識しました!ありがとうございます

なるほど…DEFファイルの名前も変えるんか
こんな簡単な事が分からず3時間ほど四苦八苦して諦めてましたが助かりました
2010/06/24(木) 21:56:18ID:ZCroyPlg
HSR氏の公開されているキャラを改造したいのですが、サイトに行ってもだいぶ更新がなかったようなので誰かコンタクトとれる方法を教えてくれませんか。
2010/06/24(木) 22:00:14ID:WYfjRDaJ
とりあえず一ヶ月くらい待ってみたら?
2010/06/24(木) 22:01:49ID:2FX3gE1T
掲示板で聞いたら?三月ごろには返事あったみたいだし
2010/06/24(木) 22:59:05ID:ZCroyPlg
>>353-354
レスありがとうございます。とりあえず少し待ってみます
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/25(金) 18:51:45ID:co5CGv5J
白蓮(胡麻氏)のを改造したいのだけど・・・、
やっぱやめておこうかな。
2010/06/25(金) 19:07:20ID:mlTl63FV
>>356
胡麻氏は改変など自由って明言してるからちゃんと報告すれば問題ないでしょ
ただ、神キャラとかの凶悪系にすると、一部に「折角のキャラを〜」とか言われるかもしれんけど
2010/06/25(金) 23:50:59ID:ileezNdB
メールなんてもんは1ヶ月2ヶ月遅れるのは当たり前
努力を徒労にしないためにも早めに連絡を取り合うのが吉
2010/06/26(土) 05:35:54ID:gZjyqOAO
さすがに一ヵ月二ヵ月までいくとスパムに埋もれて全削除した後じゃないかなぁ
2010/07/03(土) 16:02:31ID:sqqUjfTM
配布したり動画にしたりしなければいくらでも改造して良いだろ
いちいち改造したいですって聞く必要あるのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/04(日) 17:27:51ID:KePh2j7k
ないな
2010/07/04(日) 18:14:02ID:wBTW5Pqd
別に上げなきゃいいさ
俺なんか今田に阿部さんに
学習機能つけたり(ry
2010/07/05(月) 16:04:38ID:9bPfKEp7
配布したり動画にしたいから聞くんだろ
2010/07/05(月) 23:22:03ID:IP8M1tjo
363→2スレ前に回答しているルールを理解しているか?改造・改変したいならそもそも聞く時点で間違っているだろ。
2010/07/12(月) 20:33:24ID:0VK6TMIh
364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:22:03 ID:IP8M1tjo
363→2スレ前に回答しているルールを理解しているか?改造・改変したいならそもそも聞く時点で間違っているだろ。
2010/07/13(火) 21:52:40ID:EcaHFKMo
お世話がどうかしたって?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/21(水) 00:58:34ID:HzhfbYKE
カンフーマンの改造は楽しいな
2010/08/14(土) 21:22:00ID:c1bgkFHS
haniwa
2010/08/14(土) 21:39:59ID:CMo65ncK
死ねぇ
2010/08/14(土) 21:51:25ID:N9yXgU9P
銅鐸でも奪い合ってろ
2010/08/15(日) 13:47:26ID:yAAOXNgN
銅鐸ってなんに使ってたんだろうな
372軍人
垢版 |
2010/08/20(金) 10:30:29ID:B0V1q0/K
少し前ですが、KOFXIIIのスラッシュセイバーを追加しました
ttp://atsp.bms.ms/@mugen/
2010/08/21(土) 23:26:22ID:7K2PpdXL
乙です

最近mugenも過疎ってんな
ありがたいことではあるが
2010/08/22(日) 00:51:50ID:BuvKNH+b
ニコ厨はドラクロのAI平気で作る厚顔無恥だからなぁ
ほんとクズの集まりだと思うわ
2010/08/22(日) 01:48:39ID:U9kfxJNT
別にニコに限らんけどね
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/22(日) 08:17:57ID:KNPk1LtO
ラウンドを重ねるごとに強くなるようにしたいと思いキャラのcnsに
[Data]
attack = 100 + (MatchNo * 10)
とやってみたんですが、反映されませんでした。
どうやら計算されてないようで attack = (100 + (MatchNo * 1000)) としたら
0に設定されてしまいました。
何かいい方法ありませんでしょうか?
2010/08/22(日) 11:46:54ID:XcBJMuqL
過疎ってるmugenスレこそ本来の姿
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/11(土) 07:07:30ID:L1gd14Dl
竜巻旋風脚を真上に飛ばす方法無いの?
Xを0にしてyの数字だけ増やしても横に飛ぶよ。
2010/09/11(土) 09:01:29ID:IEbCimD1
VelSetであとから再定義されてるんじゃないの
State内をもっかい見直すんだぜ
2010/09/11(土) 16:19:32ID:Ki7PZuyD
kaso
2010/09/11(土) 16:49:32ID:LSbv1Nw2
ドムスカを誰かうpお願いします。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 02:45:26ID:hCZMVryA
カプエス版アンディボガード更新されたっぽいな。記述を書き換えてもエラーにならなくなってる!
383エス
垢版 |
2010/09/14(火) 07:22:34ID:BgmR2vaI
オリベガのことですが・・・
動画内などでよく性能調整されてないと言われたので自分も気づいた
しかしもう弄る気力残ってません
本来なら公開停止したいところですがせっかくですからzy5678さんと相談して7tharc 2nd公開中の裏モード改変自由にします
そんなわけで興味ある製作者の方是非よろしく
2010/09/14(火) 17:46:27ID:T4jvZ4oM
SAGAは日本の県名ですエスさん
2010/09/15(水) 20:00:44ID:Bqpw72+0
真・獅子王と良男を作り終えたCapone氏は今何を作っているのだろう

俺は原作再現のCPU性能のミズチかNEO-DIOでも作られているんだろうと信じてみる

前の二人の再現度も申し分なかったし作ってほしいな
無茶振り過ぎるが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 20:47:53ID:6Lne1P+F
スト3のベガ二段ジャンプ追加出来ないんだな。
ダッシュステップも短くて使いもんにならんし。
2010/09/16(木) 19:32:42ID:odvx/awf
真・獅子王更新&NEODIO公開です。
特に真・獅子王は前回から大幅に弄くってあるので前回のを使われてる方は必ず更新して下さい
グッドマンは・・・まあその内に・・・

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/115655.rar&key=kinglion
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/115656.rar&key=UltimateIkimono

>>385
ミズチも大体は出来ているのですがいかんせん改造コードが何故かミズチだけ適応されないので
性能がよく分からないため放置中です
388385
垢版 |
2010/09/16(木) 20:41:55ID:upy8qMgI
>>387

本人降臨&更新お疲れ様です

そうですか、自分の中では一番期待しているNBCのボスキャラなので放置せずに是非作り続けてほしいと思っております

私もちょくちょく時間を見つけてはCapone氏の作っていた他のボスキャラたちの細かいところを原作の
某CPU専用キャラ使用動画を見つつも(PAR持ってないので)代わっていじくってきたので少しでもお力になれるので
あれば是非私をどうぞ
2010/09/16(木) 21:28:41ID:upy8qMgI
Capone氏へ

先ほど更新された真・獅子王とNEODIOを早速使って気づいたので報告しておきます

獅子王の弱サイレントストームの相手ジャンプ時のやられ動作が若干違っているように見えます
自分の覚えでは確かNEODIOのアルティメットビーストのフィニッシュ時のように垂直に上へ回転しながらダウンしていたかと思います

他にもどこか違うと思ったところがあったらまた報告したいと思いますので
2010/09/18(土) 14:13:26ID:Io1y4D55
Capone氏更新乙です。
あかりも期待しております。
2010/09/18(土) 18:56:35ID:iySVML1e
とりあえずプレイしていてNEO-DIOと獅子王の原作と違うと感じたところを書いておきます

獅子王
・各技に画面シェイクが目立つ(Capone氏の意向で追加したものであればスルーしてください)
・ハンターキラー×nのコンボが前バージョンと比べて出にくくなっている?(PARは持ってないのでわかりませんが)
・各種超必殺技のフレーム数が原作より多い
・近距離弱キングストレート、キングアッパーの1ヒット増加(これも氏の意向であればスルーして結構です)
・投げ技のモーション(確か「ホリャーホリャー」と言いながら投げていました)

NEO-DIO
・投げ技のモーションと相手の倒れ方が改変前のまま
・アルティメットイリュージョンのReversalDef判定(これも氏の意向であればスルーして結構です)
・ボス版専用の3段スライディングのコマンドが設定されていない
・現バージョンのパワーアップ発動状態のグッドマンに対してアルティメットキャノンを当てると何故かダメージがかなり増える

共通
・Winnerの画像の表示位置が原作より少し高い位置に出てくる
・通常技が同ボスキャラ格のグッドマンの通常技と比べるとその半分ぐらいしかない
・一部通常技や必殺技のヒットスパークやガード音の割り当ての違いがある

こんな情報ですが今後の更新に役立ててもらえれば幸いです
新キャラにも期待しておりますので頑張ってください
2010/09/18(土) 19:35:50ID:iySVML1e
すみません、改めて気づいたので引き続き報告の追記失礼致します

共通
・受身モーションが共に改変前のまま
・現バージョンのグッドマンのパワーアップ発動状態時に一部の超必殺、必殺技を当てると何故かダメージが減るはずが大幅に増える
2010/09/19(日) 15:07:45ID:LpuKhgV9
>>387

かなり致命的かと思われる不具合を確認したので追記致します

影獅子王
・ナイトメアー→スパキャンキングストレートが弱・強、共に当たらない(そのまますり抜けて、敵は少し硬直した後その場で倒れる)

NEO-DIO
・プレイヤー版で無敵の鉄壁→スパキャン対応技を出すと高確率で敵が硬直し、同時に下部に設置している専用パワーゲージの画像の配置座標が大幅にずれる
2010/09/20(月) 06:47:40ID:s/L+vVCQ
>>391-393
ご報告ありがとうございます
ただいま修正していますので近日中には更新できると思います

つーかちゃんとデバッグしないとか俺アホ過ぎだろ・・・
2010/09/20(月) 14:43:44ID:b0H7+Hq3
まだ公開していないミズチに対してのアイディアですがとりあえず2本同時出しの火柱(1本目→2本目の出現に若干のタイムラグあり)
は火柱コマンド(63214)+タクティカルステップかCにでも割り当ててみてはどうでしょうか

それ以外の技の性能でしたら既に公開されている他の方が製作したミズチのステートを参考にしていけばいかにコードでボス版を
プレイ出来なくともそれっぽい原作のボス版ミズチが出来上がるはずだと思います
2010/09/20(月) 16:26:18ID:b0H7+Hq3
>>391

訂正ですが
×通常技が同ボスキャラ格のグッドマンの通常技と比べるとその半分ぐらいしかない

○通常技の威力が同ボスキャラ格のグッドマンの通常技と比べるとその半分ぐらいしかない
2010/09/20(月) 20:32:43ID:PAcP3UOL
>>393のNEO-DIOの致命的なバグまでの過程の詳細がわかりました

どうやら無敵の鉄壁→アルティメットキャノンorビーストで低確率、サンダーブローでほぼ確実に相手がフリーズするみたいです
因みによく見てみたらスーパーキャンセルの専用画像表示もされていませんでした

ボス版は鉄壁とサンダーブローが一体化しているゆえ、何故かあまりそういうところの不具合は見られませんね・・・
2010/09/23(木) 14:56:46ID:MqaM1ibe
Capone氏は恒例のNBC仕様のほたるを作る予定はあるのかな

ずっと探していたキャラだし出来れば予定だけにでも入れてほしいなぁ
2010/10/05(火) 19:03:24ID:MJNXaB16
agetest
2010/10/05(火) 22:40:03ID:dd96jTIo
SVCのロックのハイレゾみたいに俺もハイレゾを作りたいけど、
やっぱり絵の知識がないと無理なのかな・・・。
ちなみに作りたいものは不知火舞の4倍ハイレゾ。
2010/10/06(水) 00:25:48ID:KVwzKusE
SVCにロックなんか最初からいないだろ
2010/10/06(水) 00:29:34ID:8O5G8ikP
ごめんCVSの。
2010/10/20(水) 12:33:50ID:VElB2C0u
確認投げ
2010/10/29(金) 10:03:11ID:JMk9LHeQ
Rex507氏のデデデ大王、りどみには「好きにしろ」的なことが書かれてたけど改変OKなのかしら
少なくとも回転攻撃をちゃんと連続ヒットかつガード可能にしたい
2010/10/29(金) 20:29:19ID:89Wa/8Ee
無限ろだに上がってるTightRiam氏のビリーで報告したい事あるんだけど
氏はこのスレ見てるのかな?
ライブのほうのコメントは使い方わからないんだよねぇ
2010/10/29(金) 20:30:15ID:89Wa/8Ee
誤爆
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 09:49:42ID:QVpovgbZ
ロックならSvCとCvS版居るぞ。MvC版も有る。
2010/11/08(月) 18:00:03ID:U2lpu4eW
SVC版とか誰が得するんだよ・・・
2010/11/09(火) 17:09:57ID:Vihl4OtK
数年前にここでウイングマン改変してた人はどうなんたんだろ・・・
いつか完成させるって言ってたけど。
2010/11/12(金) 21:31:56ID:uxzG1tHh
NBCのロックだろ
SVC性能風のでもいるのか?
2010/11/21(日) 03:06:11ID:exkieuq7
とりあえず真・獅子王だけ更新
ここの所リアルが半端なく忙しいため全然MUGENに触れてないです


ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/120379.rar&key=kinglion
2010/11/21(日) 20:06:02ID:9EU4KPp7
>>411

ずっと待ってました、更新乙でつ。生存していただけでも本当に安心しました。
リアルでも頑張ってくらさい。
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 02:16:21ID:ph2yZkiK
ダウン不可能
2010/12/04(土) 09:07:47ID:uf4qSL2q
>>411
乙ですー、ちと報告をば
・ジャンプ中に6C入力すると空中で地上C>6Cが出るときがある
リアルの方が大事なんでゆっくり更新していってくだされ〜
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/16(木) 17:16:13ID:+RKpGVMW
アフロンさんのアスラを誰か原作風に改造してくれないかな。
MUGENで飛び道具をはね返せるアスラが見たい。
2010/12/16(木) 17:52:32ID:Y+53Zl8i
>>415
http://jigokuno.img.jugem.jp/20100915_1936413.gif
2010/12/27(月) 16:07:05ID:tsa6moUo
hage
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/04(火) 20:13:26ID:b4XomV08
neo-dioで2P側でパーフェクト勝利すると、「PERFECT」の文字が
反転するバグを確認。
2011/01/06(木) 01:33:28ID:cp2QpYgi
バグっていうのかそれは
2011/01/06(木) 05:56:05ID:0H1PyavO
左右反転が作者の意図しないものであればバグだろう
2011/01/09(日) 02:41:28ID:VFyE0EqQ
AI 作成に挑戦してみようと思うんだけど、練習に良さそうなキャラはどう選べば良いのかな。
できれば KFM 以外で。
2011/01/09(日) 03:49:55ID:WcG+jqGi
自分で何度も操作した事があるキャラ、攻め方が判ってるキャラで始める
システムが簡素・基本コンボルートが少ない・上下の崩し技がある
落下追撃が出来る・無敵性能が強すぎない(攻撃判定発生前に無敵が切れる)
とかじゃねーかな
性能が高すぎると性能よがりになって、立ち回りとか煮詰めなくなるし
2011/01/09(日) 13:45:52ID:7kDYxAFF
で、超反応になると。
程度はあるだろうけど性能アテにしたっていいじゃない、そこがキャラなんだし。
2011/01/25(火) 00:06:35ID:bg4HJY11
sage
2011/02/01(火) 03:52:05ID:D3reXMfs
そういや主人公なのにロックの狂キャラっていないよな?
挑戦してみようかな
2011/02/01(火) 18:49:11ID:wcZZSVTj
器用貧乏のイメージから、ズバ抜けて強いロックってのは
あんまり考えられなかったのかね
2011/02/01(火) 23:42:21ID:QrjNJ9Y0
mugen kaminokawa
2011/02/02(水) 01:10:12ID:T8uPlWh6
>>426
jin氏のロックを色々と弄ってみたけど狂下位中位の壁は厚いわー
マスギとかBスタにはそこそこの勝率をあげれるけどそこから先が厳しすぎる
2011/02/02(水) 23:47:49ID:T8uPlWh6
投げと当身に弱いのはどーにかならんもんか。アーマーでもつけるべき?
あと食らい抜けされまくるとどうしようもねぇ
ガードで延々と硬直しちまうからAIも作り直す必要があるかも。攻撃中ほぼ無敵なら突っ込むべきか
自動回復+食らいに対しての数F無敵で長引いて判定になることもしょっちゅうだし

ゴンザAILv12と5:5
MB紫Lunaに8:2
本当に汚い忍者モードの半蔵に9:1はつけられる
2011/02/03(木) 08:59:59ID:SUgAYpiZ
狂とか神とか上位とか下位とかニコニコ以外で通じると思ってるのが怖いわ
2011/02/03(木) 11:50:20ID:TiFWSEKS
昔DOSの頃にどこかのサイトで格付けっぽいのがあったけど今ほど細かくなかったな
基準がKFMで負ければ弱、勝てば強とか大雑把だった気がする
マスギやゼロほたるといった輩は凶悪キャラで一括りな感じ
2011/02/03(木) 18:12:47ID:o2DKj1tc
実際、人間が遊ぶことを考えたらそれで十分だったんじゃね
いわゆる格闘ゲーム、ってな遊び方からいったらむちゃくちゃなキャラは全部論外だし
2011/02/03(木) 19:13:31ID:q9uiLvn5
細かい格付け自体はいいんだけど
名称が厨二過ぎて分かり辛いだけ
2011/02/03(木) 20:47:22ID:+hcSXvJm
分かりやすい名称ってどんなのよ
2011/02/05(土) 01:33:56ID:hSkuS7hw
厨二って基本字面で伝わること多いような
2011/02/06(日) 15:58:16ID:s2lwgDmG
龍虎の拳2のユリのグラフィックのままにKOFシリーズに登場した技を加えようぜ!
http://senki.kusakage.com/
http://gekirinsou.blog68.fc2.com/
http://www.mugenlibrary.jp/
http://andre.lopes.free.fr/
http://kakuseix.com/yurisaka/yuritoha.html
http://kakuge.com/wiki/body.php?word=%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%82%AD
437軍人
垢版 |
2011/02/06(日) 22:17:01ID:JQ4X0sMs
ちょっとだけ更新しました ttp://atsp.bms.ms/@mugen/
MAX版スラッシュセイバー、グランドセイバーXII追加。遠距離強P/K変更。
次回はレオナブレードとEX必殺作ります。
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 18:07:38ID:wIuqRkMg
過剰更新ばっかりしないで完成してから貼れよ。

2011/02/08(火) 19:08:10ID:DPTY0VfO
ID:wIuqRkMgは的外れな事ばかり言ってる変な奴なので気にしないよーに
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/10(木) 02:11:42ID:Idkb/ocO
的外れって何がだ?
2011/02/10(木) 02:42:00ID:v19WaDwG
半年くらいぶりに更新されてサイトからのリンクも無くなってて
てっきり廃業したと思われてたキャラに過剰更新と言うとかじゃね
442軍人
垢版 |
2011/02/10(木) 22:06:03ID:JVj5uoOb
おお、んじゃ俺は消えるとしますわー。
この先、もし更新データが欲しい人いれば、SkypeかDで直接コンタクト下さい。
ではでは…。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 14:27:36ID:PzmapAdE
自己調整した後で更新されても困るっつーの。

2011/02/13(日) 15:59:11ID:lDLHT3td
>>443
複数スレでおんなじようことばかり言うならコテつけておいてよ
2011/02/13(日) 17:13:25ID:5LLvdxkA
>>444
リアル焼酎みたいだから都度NGするしかないんじゃね
2011/02/16(水) 22:21:30ID:FzP/bb8u
うる氏の頼子をアルカナFull仕様に改変したんだが需要ある?
2011/02/16(水) 22:32:19ID:6zUhb+hG
もちろんさ
2011/02/17(木) 02:42:41ID:73TcCh4V
無断改変乙としか
2011/02/18(金) 00:42:34ID:Y30E8BG7
>>442
初めまして。
氏のレオナは毎回DLさせてもらっています。
私はskypeなどの直接連絡をとる手段がないのですが、
メールアドレスか電話でもよろしいでしょうか?
お返事待っています。
2011/02/19(土) 13:19:50ID:bXg4Ebrh
アフロン氏のキャラって神改変されてるの多いけど、アスラの改変キャラって
見当たらないな。色々武器使うし見栄えはよさそうなのに…。
2011/02/19(土) 14:40:09ID:TPRQ6a2x
神キャラ(笑)って
ガワが変わっただけでやってることは皆同じだよね
くだらなさの極みだと思う
2011/02/19(土) 15:05:41ID:zD96deFM
>>451
釣り?
少なくとも通常キャラよりもはるかに
念入りで複雑に作られてるんだが。
2011/02/19(土) 15:06:33ID:k1TfomSj
オ○ニーくらい好きにさせてやんなよ
2011/02/19(土) 15:28:45ID:TPRQ6a2x
変なのが食い付いてきたな
暇なのか
暇ならキャラ作れ
2011/02/19(土) 15:58:48ID:zD96deFM
神キャラについて誤解してたようなので突っ込んだだけ
2011/02/19(土) 16:17:52ID:TPRQ6a2x
>>455
どうしたの?読解力無いの?
俺がステレオタイプな神キャラ(笑)批判してると誤解したのかな?
2011/02/19(土) 16:46:34ID:zD96deFM
おいふざけるな
2011/02/19(土) 17:02:45ID:qt3RCJ3v
神キャラ()とか大真面目に話すような大層なもんじゃねえだろ
2011/02/19(土) 17:12:29ID:zD96deFM
しかし実際は大真面目に作られて大真面目なコミュニティが発展してるんだから
それほどのご大層なものなんだろ
2011/02/19(土) 17:52:35ID:qt3RCJ3v
大真面目にご大層なクソを作るコミュニティか
便所でクソ出す分には構わんが公然で野糞はやめとけよ
2011/02/19(土) 18:11:16ID:zD96deFM
神キャラのどこが糞なんだよ。
MUGENキャラ作成技術の粋を集めて作られてるかなり高等な部類だぞ?
2011/02/19(土) 18:15:20ID:qt3RCJ3v
技術の粋を集めた結果がクソじゃ救いようがねえな
飯食って糞出す装置から技術の粋を糞に変換する装置に格下げだ
2011/02/19(土) 18:59:59ID:zD96deFM
糞だったらあんなに専用の板ができるほどにコミュニティが活性化してない
2011/02/19(土) 19:01:02ID:TPRQ6a2x
勘違いで拳を振り上げたけど引っ込みがつかなくなって暴れ出すID:zD96deFMが可愛い
2011/02/19(土) 19:04:23ID:qt3RCJ3v
クソにたかるハエが多いだけの事だ
2011/02/19(土) 19:11:56ID:zD96deFM
>>464
おいやめろ


>>465
だいたい神キャラの例えばどこが具体的に糞?
普通のキャラ製作者じゃ神キャラ作ろうとしても
まともにプログラムも組み込めないだろ。

神キャラ製作者は普通キャラも作れるけど、普通キャラ製作者は
神キャラを作れずに普通キャラしか作れない。
2011/02/19(土) 19:20:04ID:qt3RCJ3v
技術さえありゃ他はどうでもいいと言う考えからしてクソだ
技術ってのは過程を経るための手段に過ぎん
過程を経た結果の産物を見ないからああいう汚物にしかならねえんだよ
2011/02/19(土) 19:23:27ID:zD96deFM
だからその結果の産物の、例えばどこが糞なんだよ
2011/02/19(土) 19:29:54ID:qt3RCJ3v
目に悪いゲームする気がないバグ処理を平気で使う他者の変数を勝手に操作する
どれもこれもクソだろ
大体お前最初から技術技術とキャラじゃなくて作者の技量の事しか言ってねえぞ
神キャラ()の長所上げてみろよ
2011/02/19(土) 19:36:35ID:zD96deFM
>目に悪い
別に目に悪いキャラなんてほとんどないし
目に悪い通常キャラもいる

>ゲームする気がない
競ってるじゃん他の製作者と

>バグ処理を平気で使う
使って何が駄目?
バグを利用してのゲーム遊びなんか
MUGEN以外でも良く見るし別にチート行為でもない

>他者の変数を勝手に操作する
操作して何が悪い?人それぞれ

>神キャラ()の長所上げてみろよ
・通常キャラに比べて圧倒的に強い。
・エフェクトが派手で見栄えがいい
・MUGEN技術の最先端で界隈の活性化
・それでいて見た目が派手なだけじゃなく
 内部でも複雑なプログラム合戦として
2011/02/19(土) 19:40:12.24ID:pXrrT6Km
エフェクトが派手だから目に悪いし
強さ的に通常キャラとゲームする気がない(だから神って付いてるんだけど)
ってことじゃないの?
2011/02/19(土) 19:42:57.95ID:zD96deFM
「派手=目に悪い」とは限らないだろ。
派手でも普通のゲームの範疇でポケモンフラッシュレベルなんて稀。

通常キャラとゲームさせなきゃいいだろ。
そもそも通常キャラ同士だって作品によってはゲームできないこともあるのに
なぜ神キャラだけ槍玉に挙げる?なぜ神キャラだけ叩いて紙キャラとかは叩かない?
2011/02/19(土) 19:44:36ID:qt3RCJ3v
やっぱ見る専とは話が噛みあわねえな
演出もエフェクトもあくまで引き立て役であって操作の邪魔になるようなもの、テンポが悪くなる程長いものはクソだ
mugen上でゲームしろ作者同士競うのはリアルファイトで決着付けとけ
ユーザーに選択権があるバグ利用とユーザーにプログラム提供する側が強制するバグを一緒にするんじゃねえ
セキュリティホール突くマルウェアと同類だバカタレ
他者の変数を勝手に操作すると操作された側が誤動作起こすんだよ
mugenそのもののリードミーにすら厳禁事項として論われてる事すら知らんのか
強けりゃ何でもいいとかお前は幼稚園児か
界隈が活性化してるように見えてんのかお前の節穴からは
2011/02/19(土) 19:46:26.95ID:zD96deFM
>>473
そんなもの人それぞれだろ
嫌なら自分のMUGENに入れなきゃいい
2011/02/19(土) 19:56:03.76ID:DOOqKQMe
人それぞれってのが分かってるなら
なんでいちいち神キャラがクソって意見に噛み付いてんだかね

神キャラの決定の挙げ連ねにしたって
説明しろっつったの自分だろ
2011/02/19(土) 19:57:35.67ID:qt3RCJ3v
人それぞれだがお前は場違いなんだよ
さっさと引っ込むか黙るかしろ
2011/02/19(土) 19:58:09.41ID:zD96deFM
だからそうやって自分の意見を押し付けるなよ。
人それぞれ好みが合っていいじゃん。何が駄目なのか聞くのがそんなに嫌か?
神キャラがいたっていいだろ
2011/02/19(土) 20:01:00.98ID:DOOqKQMe
そうだな。だから本来は、お前が「俺は神キャラがクソじゃないと思ってる」ってだけで終わる話だよね
それがなんで他人にまで、神キャラはクソじゃないっていう認識を求めようとしてんの?
2011/02/19(土) 20:02:10.90ID:qt3RCJ3v
いることを自体が嫌だね
まあ俺の意見だからお前が従う理由も賛同する理由もないが
鬱陶しい事をここで喚くなんていう不愉快な行動に出ずにさっさとそういうスレに帰れ
神キャラ()をよく思ってない奴はそんなとこまで態々行ったりしねえからそこで存分にクソと講釈を垂れてろ
住み分けって大事だろ
お前はこのスレにとってスカトロ趣味のホモくらい異質な存在という事を自覚しろ
2011/02/19(土) 21:07:29.31ID:ef4yGmWV
あれ…?ここってMUGENのキャラを改造しおうぜスレで合ってるよな?

製作者にいちゃもんつけて公開停止にさせたり
神キャラがどうとか議論するスレじゃないよな?
2011/02/19(土) 21:13:30.93ID:R3eVh+O1
勝つ為に相手のvarを身勝手に弄る様な奴を作者とは思えんが
神キャラが糞じゃ無いんだよ、作者(笑)が糞なんだよ
2011/02/19(土) 21:20:16.60ID:bXg4Ebrh
おいおい、なに白熱した議論展開させてんだよあんたら。
ここは土俵じゃないんだから言い合いしたけりゃよそに行け。
板の住民に迷惑だろ。
2011/02/19(土) 21:27:12.02ID:x5o2MZMN
昔の映画のザ・フライ2だかに、物質転移装置の未完成品を指して、世界一金のかかるミキサー
みたいな表現があったが、
普通のキャラと神キャラの対比に近いきがした

まあどっちにしても、神キャラがいやだろうがなんだろうが、作れる以上いるもんはしょうがない
MUGENってそういうもんだし
2011/02/20(日) 00:06:19.48ID:Sy/C4JxT
ID:qt3RCJ3vが言っていることで一番間違ってるのは神キャラのエフェクトに食いついてきてるところだな
技術は過程を得るための云々いってるくせに
その過程ですらない見た目に食いついてる

そもそも神キャラに使われてるバグを用いた技のの大半は
MUGENにおける技術を用いて結果を導かせるものなににね
そんなところに噛み付いたらAIの超反応とかどう説明するんでしょ?
あれこそ結果ありきの過程無視じゃないの?
そういうのすら受け入れられないなら触らなければいいだけなのにさ
2011/02/20(日) 00:31:22.55ID:9LNZKpWu
神キャラの話は他所でやれっつってんだろヴォケ
2011/02/20(日) 00:45:35.23ID:IsuljvVd
おまえらみんな馬鹿。

mugenやってる時点で十分糞なのに同属嫌悪すんな
文句垂れていいのは完全オリキャラ(SEやエフェクトも)作ってる奴ぐらいだ
2011/02/20(日) 03:51:16.87ID:7NxVyMLK
>>484
プレイの支障にならないエフェクトや演出、アニメの中割りを調整するノウハウも技術の一つだ
CNS以外技術じゃねえと思ってるようじゃ碌なもん作れねえぞ
2011/02/20(日) 04:46:36.91ID:m8cVP/vY
mugenで格ゲーやりたい人にとっては神キャラなんて論外
とにかく最強のキャラを見たい、作りたいって人にとっては、神キャラはmugenのあらゆる技術を使った凄いもの
こんな感じで価値観っつーか、求めてる物が違いすぎて話にならないよな
とりあえず、神キャラとかそういう話は凶悪スレでやるべきだな
ここでは需要なんて無いと思うよ
2011/02/20(日) 06:56:18.24ID:KKNiJ4pq
ここ数年の神キャラなんて
既存神キャラのコピペばかりじゃん
極論“現実”の皮替えが最強なんだろ?

ID:zD96deFMの言う緻密で崇高な理念なんてどこにあるんだか
改造スレで語る価値も無い
二度と来るな
2011/02/20(日) 13:05:13.32ID:7vkjKYUD
>mugenで格ゲーやりたい人にとっては

でもそれってMUGENらしくないよね
無限の可能性を潰して格ゲーに甘んじてちゃ

だいたい格ゲーやりたいならMUGEN必要ないんじゃない
普通の市販のをやればいいと思うが

だから神キャラがいるんだろ
2011/02/20(日) 13:31:51.79ID:7NxVyMLK
お前mugen付属のドキュメント読んだこと無いだろ
その無限の可能性は2D格ゲー作るために用意されたものだ
甘んじるも何も元からそれが目的のゲームエンジンだろが
2011/02/20(日) 16:02:59.13ID:IsuljvVd
>>487-491
どんなに主張しようがわからねぇ奴にはわからねぇ
ここでやるな荒らし共
2011/02/20(日) 16:07:04.56ID:oZn60s+5
議論スレでやれ
2011/02/20(日) 17:44:49.14ID:scCTDTZe
>>435-445の辺り見てみたらいいんじゃね
>>480がいいたい作者ってのもそっちだろうし
2011/02/20(日) 23:02:22.51ID:KKNiJ4pq
>>492
>>493
この子らはその無駄な発言でリソース無駄にしてることに気付いてるのだろうか
そういうオナニーは結構ですから
2011/02/20(日) 23:29:22.12ID:QuMYUnW7
お前も黙ってろ
2011/02/21(月) 06:00:29.07ID:zFqY/zcS
※黙れという前に自分が黙りましょう
2011/02/21(月) 09:29:40.86ID:uomuX8zG
※黙れという前に自分が黙りましょうという前に自分も黙りましょう

永久ループですねわかります
2011/02/21(月) 12:04:58.12ID:GoV8zcmX
過疎スレで賑わう時は確実に荒れる時だけ
不毛な議論にガキの喧嘩ww
2011/02/21(月) 13:56:45.95ID:zFqY/zcS
口を出さずには い ら れ な い !
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 14:00:05.54ID:05iTWFnW
>>486
みんな糞って
お前と一緒にすんなよwww
低脳はやたらとみんな〜してる時点で○○と言って他者を勝手に巻き込みドヤ顔で言い争いを鎮めようとしてうざい
2011/02/21(月) 15:56:46.47ID:taXa401r
口を出さずには(ry
2011/02/21(月) 16:28:50.26ID:JmFUy/fN
自分勝手に愚痴ってキャラを公開停止にさせる奴は糞っていうよりガキだな
現実でもすぐまわりに文句いいそう
2011/02/22(火) 14:32:15.82ID:huQ4vUHZ
竜子のときは酷かったな・・・・・・
2011/02/22(火) 18:04:28.66ID:FIqC68gR
サイアクレアもな…
つかあの二体更新されたって話見たけど見つかんねー;
真偽がわからん
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 14:44:00.19ID:92CP9QK6
持ってるぞ
2011/02/24(木) 21:43:03.38ID:tkiHxUYL
ソースは?
2011/02/24(木) 22:07:46.61ID:i6XdoWbK
ブルドッグだな
2011/02/24(木) 22:17:19.68ID:3mWPTcOw
ウスタが最強だろ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/25(金) 22:13:56.59ID:u1BxcHcW
御多福忘れんな
2011/02/26(土) 15:28:01.49ID:yiCnCzoY
>>491
mugenで格ゲー成立させようってのが無茶な気はするがね
Myコンプゲーにするとかなら別だけど
2011/02/26(土) 15:34:43.95ID:1FAeOI6D
コピペすんなよ
2011/02/27(日) 13:12:11.58ID:Jz+9BX0V
他の作者なんてどうでもいいじゃん
自分の基準でつくりゃあいい
最初っから何も考えずに作るよりはマシ
2011/03/05(土) 23:02:39.05ID:cpEqkenZ
カンフーマンの改造のワイセツマンていうの造ってるんだが、モザイクって
どうやって入れるの?
2011/03/08(火) 18:03:36.13ID:l+JFEiE7
自分でそれっぽくドット打つしかないだろな
もしくは葉っぱ一枚で隠しとけw
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 12:44:20.72ID:dFg7OnHo
無断改変すんじゃねーぶッ殺すぞコラフ
2011/03/26(土) 21:25:47.38ID:tXTIjhpW
いつどこで誰を?
2011/03/26(土) 21:27:23.15ID:N5G48l9c
mugenと名のつくスレに片っ端から書き込んでる人工無能だよそれ
2011/03/29(火) 23:35:42.34ID:Mdy/OPH6
>>449
442です。メアドはalrc01atm984[@]hotmail.comです。
2011/03/31(木) 02:59:37.52ID:KQQgvHMe
ホークとザンギコンパチして改変したキャラ作りたいんだが
アドバイスくれないか?コンセプトはコマンド投げの範囲が広い一般的な投げキャラなんだが
どうしようか全く決まらん、主に技
2011/03/31(木) 10:04:03.33ID:06jzN6WX
一番楽しいところを人に聞くなんて
2011/03/31(木) 11:29:47.97ID:wLwj2Qo9
>>449
ありがとうございます
2011/03/31(木) 11:55:00.52ID:G/fFYMnY
間違えた>>519さんでした
524学歴マソ
垢版 |
2011/04/06(水) 21:04:37.76ID:7Kx5gZj2
無断改変禁止すな
2011/04/07(木) 21:38:49.22ID:HCwWWC6n
ちょっと上でお前らも同レベルの事言ってたし叩けねーや
2011/04/10(日) 06:33:29.05ID:Dx+DC33r
ID笑いすぎ
2011/04/10(日) 10:26:18.33ID:yp5XcQrH
3つだったら笑いすぎじゃなくね?
2011/04/16(土) 18:24:09.18ID:oU3vQfya
質問なんだけどAIの作成・公開にも許可がいるよね
2011/04/16(土) 19:05:22.86ID:b8K+B3vh
まぁそうね
2011/04/16(土) 19:07:22.54ID:oU3vQfya
やっぱりそうか・・・海外産だと許可取るのきついなぁ
2011/04/17(日) 21:04:36.60ID:hIOEcmaS
許可無しだとどうなるの?
2011/04/18(月) 11:27:24.64ID:mtPHzDSN
>>531
まず、周りが騒いでこのスレが荒れる
それを抜きにしても悪い場合は製作者が気分を悪くして公開停止があり得る
別に何も起こらないこともあるけど、キャラ製作者が気付いてないだけかもしれんし、面倒ごとを避ける為にも許可は取っておくべき
改変、公開自由を明言してる場合は話は別だけどね
人によっては許可申請に対応することが面倒だから勝手にしてくれって事もあるから
2011/04/18(月) 15:49:25.36ID:Y7zpYXLh
jin氏のところなんか顕著に見て取れるよね
許可要らない、自己責任でって書いてるのに許可求めてくるのが多い事多い事
2011/04/18(月) 22:18:42.56ID:mtPHzDSN
>>533
アフロン氏もボヤいてたね
相手に筋を通そうとするのは悪いことじゃないけど、
改変して公開するならまず、リドミをしっかり読むべきだよな
報告なしで良いなら、自分のリドミに誰々のキャラの改変ですって明記していけば良いだろうし
2011/04/18(月) 22:55:01.89ID:cWjCcDD9
日本だけだろうな。このマジキチっぷりは
2011/04/19(火) 00:51:52.06ID:MwLmroa5
それはない
海外でも無断改変や転載を禁止してる人も多い
2011/04/23(土) 06:56:59.63ID:sYsXRdA1
キャラの改変禁止なのかcnsの抜き出し禁止なのか不明瞭な場合があるから困る
某リョナで有名なC氏は後者でキレたからなぁ
2011/04/23(土) 12:26:28.43ID:KQ0FrYo9
そりゃ丸パクリだったら切れるだろ
2011/04/23(土) 20:00:25.78ID:EndVLoda
どの程度だと駄目なんだ?
コンボルートや戦法変える程度だと駄目なのか
2011/04/30(土) 19:12:08.76ID:YLoGWMII
真・獅子王、NEODIO、グッドマン更新しました
少しずつ弄ってたらこんな経ってしまった
今回も結構色んな箇所弄ってるんで更新お願いします
TS関連の挙動や細かい仕様の再現を何とか出来ないかと色々試行錯誤してみたのですが私には無理すぎた・・・

まあこれで概ね完成という事にしときます


ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/132459&key=kinglion
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/132460&key=UltimateIkimono
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/107522&key=zakodomoga
2011/05/01(日) 20:01:42.67ID:KrQnuQj6
更新お疲れ様です。
グッドマンなんですが、ダウン後に起き上がると自動で前ダッシュが
出るのは仕様なんでしょうか?
2011/05/01(日) 20:03:58.13ID:KrQnuQj6
ミズチや色ものんびり待ってます。
もし余裕があれば覇王丸やアスラなんかも……
2011/05/02(月) 07:33:19.00ID:zR9vN8g7
海外のGUNDAM MUGENのバトルマスター版RX-78-2の改変をしたいが、
サイトのフォームとかも放置気味で作者と連絡取れなさそう・・・
2011/05/02(月) 07:43:44.88ID:CORfGQ2s
大幅なアレンジ加える予定なら無理に改変するより
イチから作っちまった方が早いこともあるんだぜ
2011/05/03(火) 16:21:09.97ID:ENI3ajDA
NEODIOのアルティメットビーストの威力がやたら低いんだけど、
仕様なのかな?
2011/05/03(火) 21:45:53.93ID:4cGxkBz0
>>540
真獅子王のキャンセル版6X、6Yがそれ自体もキャンセルできる(連打できる)のですがこれは仕様でしょうか
ついでにこの2つの特殊技がコマンド表に書かれてないです
2011/05/03(火) 22:08:21.63ID:7hCZM4jh
>>541>>545-546
ご報告有り難うございます
修正パッチをあげましたので更新お願いします

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/230482&key=patch
2011/05/03(火) 22:10:34.60ID:7hCZM4jh
直ぐに対応出来るか不明ですが他に不具合等ございましたらドンドン報告お願いしますです
2011/05/03(火) 22:16:33.21ID:tdu/TJ+y
>>543
アムロのカットインや声が欲しいよね
2011/05/03(火) 22:55:23.27ID:4cGxkBz0
>>547
更新乙です
また特殊技がらみなんですが、Aからキャンセル6Xを出そうとするとなぜかX→6Xと出ます
Aキャンセル6Yも同様です
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/06(金) 02:41:46.58ID:B3Qiy5cm
何故かMUGENでは威力を火力と書く奴が多いな
2011/05/06(金) 08:27:03.26ID:ObPd60fR
「ジャンプ〜」と「空中〜」くらいの差なんで問題はない
2011/05/06(金) 12:32:08.01ID:1KBw+HOh
ハイジャンプキャンセルとキャンセルハイジャンプくらい違う
2011/05/06(金) 17:52:19.51ID:Vak8xqaD
技の単発ダメージ=威力
コンボでのダメージ=火力
というイメージだけどあってる?
2011/05/06(金) 23:26:09.70ID:PU6+Z2/a
わりとどうでもいい
2011/05/07(土) 08:15:21.83ID:udgAqjNQ
>>451
ボクシングの世界王者ってーのはヘビー級チャンピオンのこと・・・
ライト級とかのコロポックルがやってるのはボクササイズ

格闘家は強くなるために体を大きくしようとするものだが
コロポックルどもは弱くなるのに体重減らして弱いヤツ相手に勝って王者とか言ってるわけだろ

前から思ってたのよ「今回は減量がきつかっただけに頑張りたいです」
これって訳すと「自分は弱いんで、より弱いヤツ相手じゃないと勝てないんで頑張って痩せました」
って事だろ

体重とか関係なく世界中でボクシングやってる連中を強い順に並べたら
軽量級王者は先頭どころか下から数えたほうが早いんじゃねーか?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 08:31:55.72ID:UxTsjq2T
ヘビー級=神キャラ
ライト級=並キャラ

ってこと?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 02:30:59.75ID:9/L5bG3+
氷術でも火力と書く矛盾
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 22:28:18.05ID:7X58eg32
そういや、レイのバグ昇竜パッチって出てるっけ?
2011/05/12(木) 22:50:57.94ID:mfIRa7tZ
もんすん氏AIが素でやってくるから、人操作でも可能じゃね?
よく知らんが
2011/05/17(火) 14:43:00.65ID:4TJMRuFQ
http://pita.st/n/abhov125
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 01:39:22.34ID:/imOj4at
保守
563hoshu
垢版 |
2011/07/03(日) 13:36:05.25ID:cD32TPia
hoshu
2011/08/08(月) 23:55:33.47ID:23q20Xib
■Sprite Edit
http://www10.atwiki.jp/spriteedits/
565no name
垢版 |
2011/09/25(日) 15:01:09.32ID:hvl1T/Sj
test
566kataupa
垢版 |
2011/09/29(木) 13:32:57.32ID:KOo6AzPP
無限小学校のヤダモン改変してみましたー
ttps://skydrive.live.com/#cid=BB25BB74CD38F1D8&id=BB25BB74CD38F1D8%21103
2011/10/05(水) 19:23:28.81ID:CcpefFST
原作キャラを改変して制作したいオリキャラを語るスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1317740667/
2011/10/15(土) 21:59:35.83ID:TtgNEq+S
■関連スレ
【MUGEN】キャラ妄想スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1208528612/
MUGENキャラ作成いたします
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1238338788/
◆MUGENやろうぜpart69◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1205708678/
[大手]同人格闘ゲーム総合スレ[除く]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1198729257/
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1305212737/
◆MUGEN 総合質問スレッド 17◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307255170/
MUGEN ステージ作ろうぜ! part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229128645/
MUGEN ブリスキャラ作ろうぜ! part22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249779762/
MUGEN】MUGENキャラうpするよー16【キャラ補完
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307837178/
MUGENキャラを作っているんだが…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1275753368/
MUGENやろうぜ Part143
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316174978/
569no name
垢版 |
2011/11/09(水) 21:27:01.26ID:sV3glNgX
sage
2011/11/24(木) 01:16:59.04ID:zGkjtMCU
http://saisoku.exblog.jp/14992441

こいつ痛いわー^^;;;;;;;;
571kataupa
垢版 |
2012/01/08(日) 13:46:06.82ID:5l7eb9l4
|ω・) 566のやつカラー追加しました
2012/01/10(火) 15:24:34.23ID:7b3WPygm
おちゅ
2012/02/13(月) 23:44:46.81ID:EPr0OwJa
>>540
亀レスですが、3キャラともいただきました。
原作やりこんでない自分からすれば原作同様な感じでした。

蛟も製作中とのことで気長に待ちます。

2012/03/19(月) 01:05:20.73ID:gfTNWHc1
MUGEN1.0で動かない物を動くようにしたのでうp

WoW オークウォリアー
 元ページ
 ttp://page.freett.com/okotowari/hosted4.html
 1.0対応版
 ttp://www.mediafire.com/?16o19qjgqq4ph0b

Mr.ファンタスティック
 元ページ
 ttp://mugenchara.blog.shinobi.jp/Entry/1512/
 1.0対応版
 ttp://www.mediafire.com/?a9u490gmm4ibauk
2012/05/06(日) 07:02:08.88ID:O+IXDreA
の。氏製作launaの改変モノ、LaunaModです
ttp://ll.la/;KfY pass= chibikko
576Mr.G
垢版 |
2012/05/10(木) 10:25:00.33ID:3P0VgKSN
あげ
2012/05/20(日) 20:51:28.38ID:0XzUJbD8
>>557
神キャラ=スポンサーサイド
その他のキャラ=選手
2012/06/03(日) 09:31:50.55ID:gUpYRSTp
LaunaMod(ローナ改)ちょっとだけ更新
AI微修正、誰得演出用スプライト数点追加してます
ttp://www.4shared.com/zip/ADw3gi_R/LaunaMod.html
2012/06/04(月) 00:51:12.63ID:B3YYZ03N
            ∩
       ∧∧ ζ ヽ    ________
       (´∀`)  丶 |   /お前それ神の前でも\
    /⌒\ノヽ_/ | <                |
   /     )(     )   \同じ事言えんの?  /
  (   ) ´/ \`/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /\  王   |
 (  ) /===\
 |  / (/二/ ̄\_\
 | ) </__     )
〆川  丶  ゝ ̄\_/
  ソ   ゝ   |
      \  |
       )   )
       (  )
       \/
        レ
2012/07/30(月) 13:39:29.37ID:HE/+V1yp
【MUGEN】豪華粗品氏について語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343539021/l50


教団の皆様。よろしくお願いしますm( _ _ )m
581コクマル
垢版 |
2012/08/14(火) 21:32:01.92ID:nU7JDytx
宣伝
LaunaMod更新です
ねんがんのだついケーオーをてにいれたぞ!
ついでにAIも微調整しております、是非どうぞ
ttp://www.4shared.com/zip/8sARsLt7/LaunaMod_2.html
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 11:18:05.98ID:UPVvhpys
AKOFのNaoを改造してるんだけどこれ作者とコンタクト取れないよな
どうしよう・・・
2012/09/18(火) 11:12:20.23ID:V4KDQ0jO
閉鎖されたキャラにAI取り付けたいんだがこれも抵触しちゃうんだろうか
リドミには改変云々の話はなし
コンタクト取れないのはキツイな
2012/09/18(火) 12:43:54.22ID:5gFfgieH
その条件なら特に問題にはならない気がするな
すでに公開停止された後じゃ騒ぎようがないもの
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 03:06:54.27ID:2HVDCr01
http://mugenchara.blog.shinobi.jp/Entry/2720/
この新しいハガーをストリートファイター風にやる人いる?
他の技はデータの中に結構入ってるから出来そうなんだけど
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 06:30:20.24ID:JEeSy4QB
すみませんが、ムゲンのキャラの改造のスレですよね?

改造までの手引きはないんですか?

自分はムゲン既存のキャラの
@グラフィックを修正
@音声を一部差し換え
をしたいんですが
それぞれのデータの開きかたがわかりません。

そういうのを知れると思って
こちらのスレを覗いたんですが、、、
2012/10/24(水) 09:43:01.85ID:vlPj/wqP
普通にキャラ製作指南サイト見ろよ
やり方は一緒だから
ファイルはSAEで開けばおk
588コクマル
垢版 |
2012/10/27(土) 15:12:47.64ID:fXX43uC+
宣伝
LaunaMod(ローナ改)更新しました
ゲージ技二種追加、スプライト数点描き足し
色々ミスしていた部分を修正しています

ttp://www.4shared.com/zip/RPPB6y_M/LaunaMod_3.html
589コクマル
垢版 |
2012/12/22(土) 08:28:13.43ID:SHOaB20x
宣伝
LaunaMod(ローナ改)更新しました
挑発動作の追加、バグ取り兼ねて投げの仕様変更、
AI微調整などです
ttp://www.4shared.com/zip/L8j583Cp/LaunaMod_6.html?
590コクマル
垢版 |
2013/01/30(水) 18:09:29.30ID:V7NfQug5
宣伝
LaunaMod(ローナ改)更新です
ユメヒコ様作「喧嘩芸アンディ」の骨法やられに対応しました
少々注意点もございますので、特殊やられご利用の際はリードミーをご一読ください
後はAI等こまごまとした所の修正・変更です

ttp://www.4shared.com/zip/ouFiwsb0/LaunaMod_7.html?
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 16:22:54.43ID:c9jzSoiV
関節技対応とか誰得なんですかw
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 09:09:33.76ID:nqq93Aw/
kuromaruていうキャラいますよね
それの対応キャラはどうやったら探せますか
ぜんぜんわからへん
2013/02/14(木) 20:57:55.47ID:41wKeqGr
>>489
観音神の挿げ替えのマハ如来とかもそうだな
あれの方が威厳はあるけど強さは変わらん
2013/02/28(木) 21:50:53.37ID:cucF6Nna
>>593
二年前のレスに返事されても困る
2013/03/18(月) 17:44:15.87ID:a1hV0YwZ
DIOのザ・ワールドをエドモンド本田に差し替えるという
よくわからない改変をしているが、自分でも
何のためにこんな事をしてるかよくわからなくなってきた。
誰か、俺がこの改変を最後までやり遂げるための勇気をくれないか。

無許可だからどうせ公開しないけど。
2013/03/18(月) 21:42:21.78ID:BRYUigG4
スプライトの差し替え程度の作業で何言ってんだこいつ
そんなの半日で終わらせろ
2013/04/26(金) 23:15:00.41ID:bvJH8xWu
ロールシャッハの人のサブゼロさんを弄ってるわ・・・
Zをダッシュキャンセルできるようにしたり最大溜めに氷結効果入れたり
永久防止策そのものをジャグルに頼らず重力係数弄るタイプにしたり
2013/06/12(水) 22:27:46.69ID:Z528ceGy
げんじんしんな早苗さん作ってるんだが何かこれはアカンって所があったら指摘頼む
研究ついでに好き勝手技を突っ込んだお陰で性能がムラクモからかけ離れてしまったが
この状態で突っ走るかムラクモや早苗が元々持ってる技に絞って再構成するかで悩んでる
http://www1.axfc.net/uploader/so/2928984
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:ZhNnRFSn
Caponeさんが見ておられるか全くわかりませんが
今、>>540のキャラのAIを作成しております

そこで質問なのですが
獅子王が通常版だとナイトメアー(当身)からスパキャンが出来るのに対し
ボス版がスパキャンが出来ないのは仕様でしょうか?

もし氏以外でも詳しい方がおられましたら情報お願いします
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:l0tcVeVF
>>599
おお!AI制作してくれる方が出てくるとは嬉しい限りです!

ボス版でのスパキャンが出来ないのは仕様です
原作でボス版を使った際に出来なかったのでMUGENでも出来ないようにしました

恐らくCPU限定ボスなので設定自体してないのだと思われます
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Bhn/xgXp
>>600
返答感謝です、AIパッチの方完成しましたので
スレ違いとは思いますがご報告に参上しました

https://skydrive.live.com/?cid=3da854a56c7c9adf

氏の益々の御健勝を祈りまして、失礼しました。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:qgLl8j+7
最近無敵医師氏のチップを色々改造してるけど楽しすぎワロタwww
2013/09/10(火) 20:53:01.15ID:slQegdZL
>>600
あなたの生存を確認出来て何よりです
日々、多忙かもしれませんがCPU仕様のミズチの完成を今でもお待ちしてます
2013/11/25(月) 12:57:53.64ID:/U7EIz0h
これはmugen?
http://youtu.be/cI075LQlfEY
2013/11/30(土) 22:58:36.20ID:U6GtPew3
age
2014/01/18(土) 16:42:36.86ID:Uv2AigGI
>>601
ペパーミント氏にお願いです。
いぶきのAIを改良していただけないでしょうか。
・ほとんどの技を使わない(完全に封印されてる技すらある。デフォAIは使うのに…)
・無敵の無い雷打や鎧通しで割り込もうとして潰される(ゲージだけ無駄に消費する)
・AIレベルを下げても露骨に永久コンボを狙おうとする
自分の不満はこんなところです。
お時間ありましたら、ご検討をよろしくお願いいたします。
2015/01/26(月) 01:21:11.39ID:mgzgZQi6
ゆ〜とはる氏の右代宮縁寿が重いんですけど対処法ありませんか?
cnsの中身を削ってもhelperやexplod値を弄っても効果ありません
とくに間桐桜と対戦するとカクカクで話になりません
608Z-774
垢版 |
2015/03/10(火) 01:04:49.82ID:6iD8cTIh
お久しぶりです
rei氏のハート様の音声パッチを作成しました
良かったら使ってみてください

ついでにドロウィン氏のケン、ジャギ、ラオウも更新&再公開
パスは ひでぶ
ハート様
http://www1.axfc.net/u/3427472

ドロウィン氏のケン、ジャギ、ラオウの3セット
http://www1.axfc.net/u/3427479
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 11:08:33.34ID:6M/mIBzo
a
2015/10/03(土) 03:41:07.38ID:MsxWxugL
このスレは凶悪技術について聞く事は出来ますかね?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 12:08:45.11ID:uukD8uCs
あげ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 11:39:58.50ID:b+VtEEsk
テス
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 10:19:58.74ID:fCXlObvP
アンテキャラは大丈夫?著作権的に
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 16:03:25.00ID:RT58uqsZ
アンテキャラは戦闘スタイルで悩むな
2017/01/23(月) 12:04:48.76ID:VL6MEItx
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 17:16:26.77ID:JQKyQ89r
スーパーファミコンのゲーム『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』のしんのすけをゲームボーイアドバンス、又はニンテンドーDS仕様に改造はどうでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 10:01:28.87ID:oYoyjViK
メガドライブ仕様ソニックを『ソニックマニア』のグラフィックで改造していますが、
ストライクダッシュ(ソニックCD)、
W回転アタック(ソニック3&ナックルズ)、
ホーミングアタック&カラーパワー(ソニックジェネレーションズ)、
ドロップダッシュ(ソニックマニア)を導入したいのですが、
どうしたら良いでしょうか?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:27:15.16ID:+ki6kgrO
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0LN4K
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況