X



ふるさと納税質問雑談総合スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/05(木) 01:17:07.85ID:GxNVGyXy
※前スレ
ふるさと納税質問雑談総合スレ13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1640911593/
ふるさと納税質問雑談総合スレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1669934873/

!extend:on:vvvvvv:1000:512
2023/01/29(日) 18:50:51.98ID:5/PjC9TN
うっさーボケ!
2023/01/29(日) 18:58:51.71ID:Jay3QBkT
>>425
普通は送料は引かないで寄付額の3割程度のものが来る
2023/01/29(日) 19:02:26.86ID:XFqmW2nV
>>423
その商品ページでレビューはしといたわ
お昼に焼いて食べたけどまだ胃もたれしてる
別のふるさと納税サイトでその商品レビューみたら
同じような投稿ちょこちょこあって草
2023/01/29(日) 19:16:03.93ID:XFqmW2nV
>>426
12kで2022新米20kg(5kg×4種、コシヒカリ他)
のやつなら普通に美味しくいただいてる
>>425
去年貰った牛肉はすき焼きできる肉だったし豚バラはスーパーで普通に売ってるレベルだったから油断したわ
2023/01/29(日) 19:34:15.16ID:cWhFY9eP
>>429
その書き込み探せるかどうかわからんけど、サンキュー
2023/01/29(日) 19:34:57.90ID:cWhFY9eP
>>430
レビューもちゃんと読まなきゃいけないな こっちも勉強になるわ
2023/01/29(日) 20:11:56.65ID:ZfywzKII
>>430
多分同じ米を去年4回くらい頼んでるけどあれコスパいいよね
見知った地域なので役立ってると思うと尚更
2023/01/29(日) 21:30:14.19ID:/Q+O2fIy
>>425
肉は動物殺害してるから食べる方がどうかしてるしガンにもなりやすいし
送料含めてお米がコスパ最強な気がする
435うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:44:01.47ID:fAvYkv7L
1万で20kgの米はあちこち納税したが特に問題なし
1万で1.5kgの牛肉もあちこち納税したが品質はまちまち
2023/01/30(月) 00:06:49.55ID:3mu5UZP/
>>434
あなた肉一切口にしないの?
まさか魚は魚殺害してるけど健康に良いからとか言わないよね
437うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:47:31.96ID:6dvhZ/KD
植物の痛みを知れ
2023/01/30(月) 07:05:29.84ID:IdC2M4EZ
>>418
そこで注文したくないからどこか教えて
2023/01/30(月) 10:29:05.55ID:GoGf/+as
せめてどこのサイトか教えてくれw
2023/01/30(月) 13:14:33.50ID:wO4hTccY
コロナウィルスを殺すと罪悪感がある人
2023/01/30(月) 14:13:08.52ID:TN40jDxm
バカばっかり
2023/01/30(月) 18:34:33.92ID:3YL8cHmK
>>436
馬鹿みたいな理論で正論ぶらないでくれ
肉食べてるから人殺していいのかとか反論ほしいのか?
443うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:11:42.42ID:eXpbcWaD
よそでやって
2023/01/30(月) 23:04:07.51ID:3mu5UZP/
肉食べる奴はどうかしてるとか言ってる奴こそあたおかですやん
2023/01/31(火) 00:02:16.51ID:qkPnlkQX
まあ、植物で栄養素は全て完結しているのに、動物を人間が食べるっていうのも非効率的ではあるけどな
いずれどんどん彩色主義者は増えるだろうな
446うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:56:56.62ID:ebt/bpwo
4月に海外から戻るから
見切り発車で始めたいw
447うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:21:11.43ID:6hOHGvhD
ふるさとチョイスのチョイススマート確定申告、受付開始時刻になったけど申込できねーじゃん
448うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:21:26.63ID:TE6svIZF
ふるさとチョイスのチョイススマート確定申告、受付開始時刻になったけど申込できねーじゃん
449うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:32:00.97ID:5S9upFtX
遅延のお知らせ出したんか糞サイト
2023/01/31(火) 15:49:25.59ID:e8SqByNn
ラクマのふるさと納税分ついたな
マラ+9にさらに+3はでかい
2023/02/01(水) 12:40:10.39ID:n73oFnh4
定期便って月始めにすぐ届く?
2023/02/02(木) 17:26:00.32ID:WRxB96sd
ふるさとプレミアムの「寄付金控除に関する証明書」発行サービス、しれっと来年確定申告分からに延期されてるし
2023/02/03(金) 11:32:02.59ID:d1p93QeP
>>418
こっちは1万円の寄付で豚肉5kg なんだけど普通の綺麗な冷凍切り落とし肉が届いたわ

返金率が高いところは脂身のくず肉が届いたとしても文句言うなって言った奴がいるけど、それは糞だよ
ふるさと納税をやってる頭のおかしい業者が、ここに張り付いてるぞwww

もしあまりにも異常な肉が届いた場合は、ちゃんと地方自治体に連絡するべき!
2023/02/03(金) 16:48:33.25ID:Jn/4OxFQ
すぐ業者認定したり
べき!とか強い言葉つかってると牛丼おじさんまたきたなっておもう
2023/02/03(金) 17:32:58.17ID:d1p93QeP
>>454
ふるさと納税の業者はあなたのことでしょう。牛丼とか訳が分かんないこと言ってる時点で精神病を患っていますよね。ふるさと納税のお仕事は大変でしたか?
2023/02/03(金) 17:50:25.82ID:YcrLYa+n
豚丼!
457うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:45:10.72ID:U0ICpzs2
と… 豚丼…
2023/02/03(金) 21:14:49.17ID:p3CQL1tc
ふるさと納税の業者ってきめつけと言葉遣いの汚さがまさに牛丼おじさん
無職なのもお察しの底辺臭
2023/02/03(金) 23:01:22.82ID:YcrLYa+n
1月発送のがやっと今日発送された
人気で遅れるならページに書いておいてほしかったね

納税額がある程度確定するタイミングでふるさと納税する人が多いんだろうけど
年末に集中するのは誰の特にもならんな
2023/02/03(金) 23:28:06.69ID:d1p93QeP
>>458
この人は、頭のおかしい人だよね。また牛丼とか連呼してるよ
よほど過去に何かあったのかな?
2023/02/04(土) 07:18:26.52ID:ye2A8cev
>>459
てめえ一人分の処理だけやってるんじゃねーぞ、あ?
2023/02/04(土) 07:26:35.82ID:PjhdCITX
文盲w
2023/02/04(土) 09:36:40.22ID:4mvP9Cem
元々発送が遅いふるさと納税で数日ずれたくらいで何が困るのか?
2023/02/04(土) 10:59:50.34ID:kPVIEVv4
>>461
と、ふるさと納税をやっている業者がブチ切れています
お前らちゃんと仕事しろよ
2023/02/05(日) 13:43:29.66ID:jr08RtJT
寄付してもらって生活できてる業者が寄付した納税者に向かって、その金額で大した返礼品をもらえるわけねえだろうとか、発送が送れるのは当たり前だろうとか納税者を罵倒してるなw
2023/02/05(日) 13:45:50.98ID:5ai9VUNf
返礼品が来ないとコメも食べれない奴らは余裕ないからすぐクレーム入れるんだな
467うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:49:37.05ID:WWcPzEn5
まあ返礼品前提の寄付でやらないと損だとふるさと納税ポータルサイトが煽ったからね
どことはいわないけれど
2023/02/05(日) 21:17:36.79ID:lK/bnTBu
ふるさと納税って普段は手に入らない特産品を頼んで人生に潤いを与えるもんだと思ってたが
なけなしの枠を激安な米だの肉だの生活防衛に使ってる奴が多すぎて驚いてる
貧乏人が貧乏人を罵倒してる日本はお先真っ暗だね
2023/02/05(日) 21:33:44.90ID:HfvI8ipX
ちょっと興味あるけど自腹で買うか微妙なやつを選んでるよ
南部鉄器とかはふるさと納税で手に入ってすごい良かった
2023/02/05(日) 21:43:01.94ID:0AED9Y17
好物のサーモンと
評判の良いお菓子を中心にしてるわ
肉とかは好みがあるからなんとも(脂っこいの好きくない)
471うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:59:01.13ID:5RjQh7eT
>>470
>好物のサーモン
2/10から値段上がるしな
2023/02/06(月) 00:13:25.24ID:nLbSlmv+
この前も値上げしてなかった?
また上がるの?
473うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:15:29.64ID:qDQHSz+x
>>469
自分も同じ。金出してまではいらないけど興味があったりそこでしか無いものを選ぶようにしてる。
牛丼とか市販されているような単なる消費財なら別に金出してまでいらないし、牛丼なら吉野家や松屋行けば普通に食えるからな。
474うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:38:37.42ID:pKHYruOZ
>>472
10000→13000→15000
475うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:54:05.91ID:0XahJfJw
>>474
牛丼オジサンの限度額みたいだな
2023/02/06(月) 13:02:34.23ID:ppCQ9gr/
牛丼おじさんっていうのはお前のことだろ 本当に頭がおかしいふるさと納税の業者だなあ
2023/02/06(月) 13:12:29.18ID:mzIV4KE8
>>472
まだまだこれからも上がる
2023/02/06(月) 13:17:43.91ID:aUV2XtSQ
>>468
すまんな
問い合わせとか罵倒とかしたことないけど生活費の節約に使ってるで
今月は
・釜揚げしらす1.6kg
・鰹のタタキ1kg
・刻みうなぎ50g×10p
・発芽玄米パックご飯150g×12p
ですわ
普通に助かる
2023/02/06(月) 13:22:23.48ID:aUV2XtSQ
来月こそ梅ヶ枝餅貰う😤
2023/02/06(月) 13:28:25.27ID:aUV2XtSQ
来月は
・イカゲソ1.5kg
・切れてるイカ刺身
・旬冷結ホタルイカ250g×4p
・梅ヶ枝餅20個
やな
2023/02/06(月) 13:50:53.50ID:ZlpcXQI3
イカばっかりで草
2023/02/06(月) 14:20:49.86ID:nLbSlmv+
>>474
1万円から上がったのって半年前とかじゃなかった?
半年で5割も物価上がるってこの国本当に崖っぷちなのでは?🥺
483うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:26:29.23ID:+83uO7UA
>>478
>・釜揚げしらす1.6kg
>・鰹のタタキ1kg
すぐ悪なるで
2023/02/06(月) 14:42:26.26ID:aUV2XtSQ
>>483
そんなことないで^ ^
この数年はふるさと納税で賄ってるけど重宝しとる
2023/02/06(月) 14:49:51.77ID:aUV2XtSQ
今年も12月まで毎月フィッシュでフィニッシュします!
2023/02/06(月) 16:47:44.44ID:83LKxNs+
>>480
どんだけイカ好きなんだw
487うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:48:19.07ID:mUEhmlbF
>>480
烏賊臭いな
2023/02/07(火) 14:28:29.75ID:96SdQZ3T
一人暮らしの出張多めだから
保持期限短いクール便で頼むのキツイから羨ましいわ
489うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:08:36.69ID:qjNMQl+G
ふるなびの在庫少なすぎませんか?
他の楽天とかさとふるで同じ品物調べるとたくさん出てくるのに
ふるなびだと品切ればかり
なぜ?
2023/02/07(火) 21:50:30.49ID:oWBDZpOp
営業に力がないんやろ
2023/02/07(火) 23:04:03.87ID:Hg1Bt54B
各社で在庫持ってるの?
なんか違う気がする…
2023/02/08(水) 15:18:05.40ID:2HK4RZmM
>>476
牛丼おじさんはなけなしの枠を牛丼にぶっこむのでふるさと納税業者なわけがない
バカなの?
2023/02/08(水) 17:35:26.77ID:g2gSibe4
>>492
釣れるなあ
お前が牛丼おじさんなんだって
お前寄付してもらったらちゃんと感謝しなきゃだめだよw
494うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:05:46.08ID:SJiNZb1u
まあ、あの牛丼おじさんの限度額って0円だろ。
無職で嫁に食わせてもらっているから枠はない。

まあ、その嫁の限度額15,000円も結構怪しいから6月に減額が13,000円ないってまたブチ切れそうだなw
2023/02/10(金) 05:18:55.10ID:JzbntGob
ふるさと納税ちょっと超える方が得ときいたので
1万円ぐらい超えてるんですがどうなりますか?
2023/02/10(金) 05:38:43.48ID:rzozxpcj
トルコにふるさと納税したい
497うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:06:28.04ID:iyexW8Bs
>>496
国内なら義援金と言う形でもふるさと納税扱いとなるが海外だと基本的に控除はない。
どこかの市区町村が代行という形でやってくれれば可能。ウクライナで前例あり。
498うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:07:47.20ID:iyexW8Bs
ちなみに災害支援の寄付はほとんどの場合、その寄付の性質上返戻品はない。
2023/02/10(金) 07:04:53.92ID:gDWKQX6f
>>496
わしはトルコ風呂に納税するわ
2023/02/10(金) 08:27:21.07ID:C3LMs97w
>>494
牛丼おじさん、おつかれ
自作自演疲れない?
ふるさと納税の仕事頑張ってね
2023/02/10(金) 10:06:00.80ID:1iTcK0js
見えない何かと戦うって、統合失調症の症例だっけ
2023/02/10(金) 11:18:45.60ID:5K1AF4BC
まあ、お前は病院に行った方がいいだろうな
2023/02/10(金) 12:01:09.34ID:iMIPckN1
ふるさと納税1万円ぐらい超えちゃってる普通の人は
自腹負担2000円がいくらになると思いますか?

1000円超えとかちょっとならお得らしいけど。
2023/02/10(金) 12:26:20.12ID:6HLoUOez
湾岸戦争の時に、邦人の為に飛行機を飛ばしてくれた
トルコへの恩を忘れてはいけない。
親日国家は大事にしたい
2023/02/10(金) 13:58:05.64ID:V+V+V9J8
>>503
二千円がいくらになると思いますか?って…
二千円だろ。
2023/02/10(金) 14:45:34.17ID:fmn8uLty
ふるさと納税がく1万円こえてても2000円なわけない
2023/02/10(金) 15:07:55.05ID:UfYjgVS7
一万超えたら一万なんじゃ?
2023/02/10(金) 15:37:25.56ID:csA5Sz9w
君たちはふるさとでもない自治体に税金を寄付して返礼品を貰うという貧相かつ下卑た行為を恥ずかしいと思わないのかね?
2023/02/10(金) 15:39:09.97ID:nspxEhRP
人にもよるけど
枠を少し超えたぐらいなら、自己負担増は超えた額の70%とかかな
2023/02/10(金) 16:11:43.50ID:dGguQB8q
やっちまった
2023/02/10(金) 18:03:23.09ID:m3KBDjVg
>>508
思わない
512うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:11:20.05ID:Wb9YgBzs
>>507
12000じゃネ?
2023/02/10(金) 18:28:24.19ID:iE2ONuK/
お米はやっぱり東北が総じてクオリティ高いね
2023/02/10(金) 18:34:25.97ID:vC/tM0+a
妙にうまい外食の米が福島産だった時の侘びしさ
流石にもう買い叩かれはなくなったのかな
2023/02/10(金) 18:42:47.07ID:L73dQGjL
原発近くのやつ農業やるなと思うんだが
なんでやってるんだろうな
休耕地いっぱいあるのにわざわざ
516うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:18:04.08ID:+VA24dB7
>>503
所得税率5%なら10500円
所得税率45%なら6500円
2023/02/10(金) 20:02:08.31ID:yxDQ88L7
1万の商品買っても実質3000円で送料抜くと実質1500円の商品でしょ
それを1万円自腹って
2023/02/10(金) 20:26:45.86ID:U+kWxuix
じゃあ普通に税金1万納めてろ
2023/02/10(金) 20:36:25.96ID:Kgq/NlbS
一万円の商品を買っているという認識はどこからくるのか
未だに謎
2023/02/10(金) 22:22:27.99ID:IO71ggrF
ツリだからスルー
521うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:58:29.33ID:qQkQRWqD
>>518
思わないし、別にそれがどうしたと。
ちなみにふるさと納税以外にも寄付しているし、返戻品でないふるさと納税もしてるしw
522うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:01:06.67ID:qQkQRWqD
間違えた

>>518>>508
523うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 01:37:02.83ID:qqa8hR+F
そろそろ確定申告しようと思って軽く試しのつもりで入力してたらあっという間に終わってしまった。
2023/02/11(土) 10:38:00.44ID:IGnQuPa6
自分も今回、初ふるさと納税、初確定申告なんですが、そもそも申告すると納付金が発生するんですか?還付金があるんですか?それはいくら位ですか?
それすら分かりません。ふるさと納税は4万でワンストップ申請していません、年末ギリだったのもあり・・
2023/02/11(土) 10:54:12.92ID:1IR6kVfD
いくらですかって
実質負担二千円って聞いたことないの??る
526うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:55:37.86ID:QkSHYduR
還付金が1000円くらい貰える
その後6月に住民税の紙が送られてきて寄附金控除の欄に37000って書いてあったら成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況