X



ふるさと納税質問雑談総合スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:00:31.54ID:MSWCBfH3
去年分の寄付金受領証(一括にまとめたやつ)、1/18に発送したってさとふるから通知来てたのにまだ届かない‥。郵送じゃなくて電子版のにすれば良かった。
0358うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:11:32.99ID:XFzr9e/W
「状況により3ヶ月以上かかることがあります」
って書いてあるのが2ヶ月くらいで来たことがあるな

時期をずらして貰うつもりが他と同じ時期になって
冷凍庫がいっぱいになってしまって困ったわ

こともあります、だから間違ってはいないんだけど
0359うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:24:18.49ID:3OsRWwv8
>>354
レビュー書いてる年寄りの人とか、勘違いしてる人多いよね
買ったわけじゃなくて、寄付のお礼として貰ってるだけなのに、何か勘違いしてる人多い
市町村の人も大変だな、とは思う

脂身だらけの肉を送りつけてくるようなところは、論外だけどね
0360うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:27:13.65ID:8RWwumzu
およそ1ヶ月後に発送のお菓子が
2ヶ月経った今でも発送にならない

カイジの利根川じゃないが
もう少しナントカならんのかね
0362うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:12.45ID:uYy55xhT
>>358
1~2ヶ月時間をいただきますと書いてあったのに2週間くらいで来たことあったよ
腐るものじゃないからいつでもよかったんだけど
0364うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:20.48ID:sTiBDdOk
>>360
まああくまで目安なんだろうけど書いてある時期より超えた場合は問い合わせてもいいんじゃない?
0365うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:13.71ID:/Zac3fp3
>>354
実態はともかくとして、買うって言う表現自体は正直なところどうかしてると思うわ。
通販ならわかるけど御礼の品なんだしな。まあ、粗悪品を送りつけるとろくな産業ないんだな…と思われるけど。
0366うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 00:18:00.75ID:1ogKC2dk
>>359
でも返礼品だとしてもいつ送ってもいいってわけじゃないでしょう
相手が希望してないのに3ヶ月かかるのはやっぱ常識外だよ
日本人だとしたら、お礼だったらすぐ送るのが本当だよ
0367うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 06:32:49.98ID:0u5OD/YB
お前一人を相手にしとるんやないんやぞ
何千人の処理をせなあかん思てけつかるんや
0368うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:20:25.14ID:adqckvWg
ふるさと納税はあんまり皆がやるものにならないで欲しいのはこういう所なんだよな
母数が増えるとアホも増えてクレーム処理で他の人の通常処理まで遅延してしまう
0370うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:47:25.83ID:UMLZe1zL
>>369
なら自分の住んでいる市区町村や道府県にすれば良いだろ。できるよ。
返戻品がないだけで後は同じだし、所得税や市区町村民税や都道府県民税控除分プラスになるよ。

まあこう反論すると大抵の奴は逃げるんだよな。
0372うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:17:04.85ID:mi2dXTiX
>>366
日本人なら、「随時発送」の言葉の意味を知っておくべきだったね
勝手にすぐ発送してくれると考えたのは、自分の落ち度だよ
0374うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:24:16.27ID:Nv9fCNtj
>>370
もっともなこといいつつ性根はケチだから
返礼品ないとこに寄付なんて1円もしたくないのが本音だろうからね
0377うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:45:05.43ID:1ogKC2dk
>>367
じゃあ一年先でも OK なんだな
やっぱり随時と書いてあるなら3か月先もあり得るって注意書きを絶対入れるべきだと思うよ。早く欲しい人もいるわけだから
0378うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:55:40.94ID:P7lfVkk6
>>376
すぐ自治体の関係者だと邪推したり
わけのわからん持論を展開するとこ牛丼おじさんそっくり
0379うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:58:43.88ID:35lWGOHg
おじさんクレカ名義を間違えて申し込みしたあげく
年末にかけこみで買ったつもりの返礼品がなかなか届かないからおこだよ!
0382うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:35:37.22ID:1ogKC2dk
>>378
牛丼おじさんって誰なの?www
やっぱり地方自治体でふるさと納税やってる関係者がここで書き込んでるんだな
0383うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:36:34.06ID:1ogKC2dk
>>381
順次送りますと書いてあって、1年後に送ってきてもいいわけだな

やっぱりちゃんとルールを作んなきゃダメだよ
0384うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:37:16.19ID:1ogKC2dk
日本人の心からしたらお礼っていうのはなるべく早くするのが常識だと思うんだけどね
0385うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:47:39.46ID:tf+BKSM4
だからなるべく早く送ろうとしても3ヶ月後になりますよって連絡貰ってんだからぴーぴー騒ぎ続けるの止めときなって
発送時期指定されてないところに納税してさっさと送れと難癖文句言ってる自分が唯一の非常識だよ
0386うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:55:41.49ID:1ogKC2dk
>>385
お前もそうだけど、そういう自治体を擁護しているのが信じられないだけなんだよね

まあ普通に気長に待ちましょう。っていう意見ならわかるんだけど

早く送ってもらおうと思う。お前が頭がおかしいっていうのはちょっと違うと思うわ
0387うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:25:50.56ID:bE16bHhP
こんなに話が通じない人が勤めてる会社があるのが怖い
納税するくらいだからそれなりに仕事してるんだろうし…
今すぐ豚食べたかったらスーパーでも行けばいいじゃんw
0388うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:29:40.42ID:TjRmphuE
遅れるのは構わないけどある程度告知すべきだよ

3ヶ月後に発送で半年経ったのに発送されなくて
ページを見ると3ヶ月後に発送!

てんじゃ詐欺を疑われる
0389うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:30:20.17ID:tf+BKSM4
>>386
「随時発送」って書いてる返礼品を「あなたに送れるのは3ヶ月後になります」って連絡くれてることに「遅い!中国産でも送ってくんのか!?」って先に色々悪口付けて文句言ってるのはあなたなんだが…。
自治体擁護というより事務処理として申し込み集中したらそんなもんでしょって感じだし、みんなも大体同じ感覚だよ多分

荒れるから後はご自由に3ヶ月耐えてね
0390うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:33:22.14ID:tf+BKSM4
ああごめん、3月以降だからまだ未確定か。
それは実質いつぐらいまでに届くのかを(優しく)伺うくらいは有りかも知れないけどね、忘れた頃に届くなりして喜べるといいね。
0391うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:46:21.59ID:1ogKC2dk
>>390
まあ、それでもいいんだけど、他の自治体はだいたい3ヶ月ぐらいかかりますって、ちゃんと書いてあるんだよね

間違えて書いたけど随時ではなくて確か順次内容だったと思うよ 今そのサイトを確認して見たら3ヶ月以上かかりますって書き換えられてたよw

まあ気長に待ちますよ
0393うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:16:03.70ID:hTgo08tO
で、オチは?
0394うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:19:30.88ID:LAPR+6VT
長々と連投するとこや
罵倒しだすとお前といいだす育ちの悪さ
牛丼おじさんなんて最近登場したのに知らないなんて無理あるわ本人乙
0400うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:22:53.95ID:RB9+mqeV
>>370
自分の住んでいる自治体にふるさと納税しないよりはした方が自身の経済的にはお得なの?
0401うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:07:59.21ID:YU4ZRYxo
>>400
返戻品なしの寄付だからプラスにはならんよ。他のふるさと納税以外の寄付も含めてだが、他の寄附金控除とかと比べたら控除額多いだけの話で払った以上は返らない。寄付って本来そう言うものだし。
限度額までなら持ち出し2000円で寄付した事になる。
意味があるかないかなら税金の使い方をある程度自分で決められる事だからある。
0404うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:47:47.58ID:hNdifFLi
マイナカード作ったからサラリーマンだけど初めてe-Taxで確定申告しようかと思います。
そこで聞きたいのですが、生命保険などの項目はあらためて申請しなくてもいいのですか?
年末調整の時に生命保険の項目は埋めたので源泉徴収票には生命保険の関係は記入されています。
0405うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:18:09.59ID:Nn6Qin4D
確定申告したら「寄付額-2000円」の約1割しか還付されなかったんだが、
残りを住民税から控除するのに何か追加の手続きとか必要?
0407うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:12.86ID:VUNyJO3K
まず、今年は寄付でコメ
あと、テッシュペーパー/トイレットパーペー/洗剤を予定
0409うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:14:55.05ID:hNdifFLi
>>408
手元の源泉徴収票(調整済み)を入力して、追加で寄付の分だけマイナポータル連携等で追加すればいいと言う認識でいいですか?
0410うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:33:07.57ID:TxZW0hDP
>>409
マイナポータル云々はよく分からんけど、源泉徴収票の内容とふるさと納税した自治体名と金額を入力するだけだったと思うよ
0411うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:19:28.79ID:sDw+XKHZ
>>410
>ふるさと納税した自治体名と金額を入力
これが大変よ
それがxmlだっけで取り込むだけなら
大いに助かる
0412うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:36:02.86ID:A/Y6ySXf
今年初納税完了
これまで楽天だったけどどこかにビューーンが楽しそうなのでにJRE MALLへ移ることにした
0413うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 05:05:12.65ID:uH4mPXvi
>>411
それはできる。
ただ、申請して発行まで1-2日かかるよ。

楽天はもう申請できるけど、ふるさとチョイスは今月末からだった。
0414うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 05:45:35.20ID:YyD8VhEe
ふるなび8パーが終わると
もうこれ以上の還元率はないからいそげ!
0415うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:03:12.75ID:OzYCO0YN
>>400
ふるさと納税は寄付扱い。寄付って基本的には自身の経済的な価値にプラスにはならない。
限度額までなら実質2,000円で寄付出来る。他の寄付税制よりも有利に働く。
プラスにしたいなら寄付ではなくそれは投資。
0416うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:13:22.05ID:dhQUVB4Q
>>410
ありがとうございます。

>>411
マイナポータルでXML発行してくれる楽天ふるさと納税などのサイトの他にe-私書箱を連携すれば
e-私書箱経由でXMLファイルを提出するのでファイルのDL/ULも必要なく手続きの中で指定して選択するだけでした。
こんなに楽ちんならさっさとe-Tax試せばよかったです。
0417うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:56:07.43ID:a5eeHxlR
>>414
どうせ数週間後に次の同等キャンペーンが始まるよ
去年もふるなびは12ヶ月中10ヶ月ぐらいは8%キャンペーンやってたし
0418うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:03:37.85ID:esSv52ov
先日届いた返礼品の大量肉が実際は大量ラードだったわ
激安すぎる肉はやっぱ要注意やな
0420うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:51:05.00ID:bBIYhCBR
どこのか教えてください
参考にします
0422うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:23:25.12ID:cWhFY9eP
>>418
それをくず肉って言うんじゃないのかな?あまりにもひどいようだったら、その地方自治体に問い合わせてみては?
0425うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:34:00.82ID:a5eeHxlR
1万円寄付で牛肉1.5Kgとか1.8Kgとか頼んでる奴は常識で考えろよ
返戻率3割で送料引くとグラム100円代の肉だぞ
その値段でまともな肉食わせろとかクレーム入れられる方も気の毒だわ
0429うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:02:26.86ID:XFqmW2nV
>>423
その商品ページでレビューはしといたわ
お昼に焼いて食べたけどまだ胃もたれしてる
別のふるさと納税サイトでその商品レビューみたら
同じような投稿ちょこちょこあって草
0430うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:16:03.93ID:XFqmW2nV
>>426
12kで2022新米20kg(5kg×4種、コシヒカリ他)
のやつなら普通に美味しくいただいてる
>>425
去年貰った牛肉はすき焼きできる肉だったし豚バラはスーパーで普通に売ってるレベルだったから油断したわ
0433うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:11:56.65ID:ZfywzKII
>>430
多分同じ米を去年4回くらい頼んでるけどあれコスパいいよね
見知った地域なので役立ってると思うと尚更
0434うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:30:14.19ID:/Q+O2fIy
>>425
肉は動物殺害してるから食べる方がどうかしてるしガンにもなりやすいし
送料含めてお米がコスパ最強な気がする
0435うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:44:01.47ID:fAvYkv7L
1万で20kgの米はあちこち納税したが特に問題なし
1万で1.5kgの牛肉もあちこち納税したが品質はまちまち
0436うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:06:49.55ID:3mu5UZP/
>>434
あなた肉一切口にしないの?
まさか魚は魚殺害してるけど健康に良いからとか言わないよね
0437うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:47:31.96ID:6dvhZ/KD
植物の痛みを知れ
0442うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:33.92ID:3YL8cHmK
>>436
馬鹿みたいな理論で正論ぶらないでくれ
肉食べてるから人殺していいのかとか反論ほしいのか?
0443うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:11:42.42ID:eXpbcWaD
よそでやって
0445うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:02:16.51ID:qkPnlkQX
まあ、植物で栄養素は全て完結しているのに、動物を人間が食べるっていうのも非効率的ではあるけどな
いずれどんどん彩色主義者は増えるだろうな
0446うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:56:56.62ID:ebt/bpwo
4月に海外から戻るから
見切り発車で始めたいw
0447うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:21:11.43ID:6hOHGvhD
ふるさとチョイスのチョイススマート確定申告、受付開始時刻になったけど申込できねーじゃん
0448うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:21:26.63ID:TE6svIZF
ふるさとチョイスのチョイススマート確定申告、受付開始時刻になったけど申込できねーじゃん
0449うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:32:00.97ID:5S9upFtX
遅延のお知らせ出したんか糞サイト
0452うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:26:00.32ID:WRxB96sd
ふるさとプレミアムの「寄付金控除に関する証明書」発行サービス、しれっと来年確定申告分からに延期されてるし
0453うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:32:02.59ID:d1p93QeP
>>418
こっちは1万円の寄付で豚肉5kg なんだけど普通の綺麗な冷凍切り落とし肉が届いたわ

返金率が高いところは脂身のくず肉が届いたとしても文句言うなって言った奴がいるけど、それは糞だよ
ふるさと納税をやってる頭のおかしい業者が、ここに張り付いてるぞwww

もしあまりにも異常な肉が届いた場合は、ちゃんと地方自治体に連絡するべき!
0454うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:48:33.25ID:Jn/4OxFQ
すぐ業者認定したり
べき!とか強い言葉つかってると牛丼おじさんまたきたなっておもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況