X

□■2025 F1GP総合 LAP3780□■サウジアラビア

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/04/19(土) 03:52:47.43ID:wilJ9n1A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html
次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3779□■サウジアラビア
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1744979730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
870音速の名無しさん (ワッチョイW 25eb-Cd8U [240a:61:100a:6a33:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:15:34.35ID:EQYEqTZ80
ベッテルって狩猟が趣味なん?イメージと違うわ

ベッテル
「(自分がマルコの後任となることについて)ヘルムートは唯一無二の存在であり、彼の役割は彼のものだと思う」
「将来的にどうなるかは見てみないとわからない」
「彼にどれくらい続けたいのかを数年前に聞いたことがあります。そのとき彼は『もうそんなに長くはない』と言っていました——でも彼はまだやっています」
「彼が楽しんでいて、仕事にふさわしいと感じている限り、彼はこの唯一無二の役割に留まり続けるでしょう。」

マルコ
「でも、いずれ終わりは来る」「移動する負担も軽視できない」
「だからこそ、もしセバスチャンのような人物が引き継いでくれるなら、それは素晴らしいことだ」
「そしてもう一つは、F1チームの戦略的な方向性という大きな課題だ」
「でも、彼はそれをよく知っている」
「今のセバスチャンは自分自身を見つけたと思う」
「彼はこれから何をしたいかがはっきりしている。そして、それはまず第一にモータースポーツだ。彼はオーストリアで狩猟権付きの森を所有している森林所有者でもあるけれど、それらは全て両立できることだ」
2025/04/19(土) 18:16:00.27ID:fXuIf17M0
>>861
一応マルコがオーストリア側のオーナー代理
ホーナーがタイ側のオーナー代理という体だから
現場で一方に好き勝手させないためにチーム内政治的に必要なんじゃないか
2025/04/19(土) 18:16:28.54ID:zhRRHvzn0
マテシッツがもう居ないんだからマルコは要らない
2025/04/19(土) 18:16:29.51ID:j4rKOu1+a
>>861
リクルーターなら下位カテゴリにへばりつきのスタッフが既にいるのに
何故にF1に帯同するマルコみたいなのが必要なのかわからんね
874音速の名無しさん (ワッチョイW 25eb-Cd8U [240a:61:100a:6a33:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:16:34.91ID:EQYEqTZ80
>>861
マルコの給料はオーストリア本社が払ってるからチームの予算にカウントされない
(ホーナーが明かしてた)
2025/04/19(土) 18:16:46.14ID:O83kG2il0
>>849
最後に琢磨が勝ってから
カストロネベス→エリクソン→ニューガーデン→ニューガーデンだからな

ウィル・パワーがやたらワイにはやたら印象に残ってたけどあれ2018なんだな
2025/04/19(土) 18:16:47.99ID:wilJ9n1A0
>>868
アンチは俺達以上に角田評価してるからな

2戦でタッペンに並べ
クラッシュは1度もするな
予選はトップ5余裕だろ?
決勝は表彰台だよな

出来なかったらクビとかも特に書かんしwwww
さも、それができて当たり前と言ってるからな
あいつらマジでやばい
数人だがな
877音速の名無しさん (ワッチョイ dd46-W6ws [2001:268:98bf:3e48:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:17:04.81ID:7Gj+YP4B0
>>868
その位置関係を逸している今のレッドブル
ちうのが悔しいところだよね
2025/04/19(土) 18:18:29.33ID:GDPBuoDN0
ベッテルは速いドライバーを見る目がなさすぎる いち推しがミックだぞ?
2025/04/19(土) 18:18:33.65ID:j4rKOu1+a
>>871
なるほど、つまりその歪な綱引きを解消すればマルコのポジションは不要になると
880音速の名無しさん (ワッチョイW 1b4b-fk6A [2400:4053:2183:c900:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:19:30.09ID:u/74vpnY0
>>680
フラット?
おまえの頭がパンクしてんのかw
2025/04/19(土) 18:20:00.96ID:j4rKOu1+a
>>878
ベッテルは細かい理屈をごねる割りに判断・決断は感情的なんだよな
2025/04/19(土) 18:20:13.69ID:dBVQ8OPi0
>>851
わざわざ野球ファンに喧嘩売ることすれば言い返されると想像つかない有名人が馬鹿なだけだろ
2025/04/19(土) 18:20:14.82ID:wilJ9n1A0
>>871
角田昇格と同時にほぼ崩れてる

昨日のミンツラフ角田ホーナーとかありえん笑顔だったろ?
ミンツラフ中心に第三者つかって状況判断指標を作りつつ比較してる段階では

ヨスがほぼ消えてるのもミンツラフがご遠慮くださいしてると思ってるわ
チーム外の人間が好き勝手しすぎだったしな

オーナーとミンツラフのタッグで建て直しやろ
RBPTは損切りで動いてる気がするがね
2025/04/19(土) 18:20:38.23ID:K3UwkiTrH
ベッテルはミックさんをカンチガイさせてヤベー方向へ導いたからなー
ミハエルからの恩が変な方向へいってしまったのかもだけどさー
885音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:22:11.90ID:cEfG1TSk0
ベッテルは全否定してないのが意外
2025/04/19(土) 18:23:31.45ID:0fgdRJBI0
イン側ウォールに当たるのって単にケアレスミスってことでいいの?あるいは攻めの姿勢で擁護される?
887音速の名無しさん (ワッチョイ 9be3-8xdJ [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:23:56.94ID:NniVaE8e0
https://www.the-race.com/formula-1/williams-first-f1-team-to-make-crucial-2026-development-step/
ウィリアムズ、2026年に向けて重要な一歩を踏み出す最初のF1チームとなる見込み
>ウィリアムズはF1のライバルたちに先んじて、現行マシンの風洞開発を中止し、2026年に完全集中する最初のチームとなったようだ。

早くても来月からと思ってたが、レギュ変更前年の今年は早いな
アストンもニューウェイは来年に100%集中してるらしいし
888音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-8xdJ [60.89.9.241])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:24:44.59ID:J52dIqLG0
速報 アロンソ、49歳まで現役を続ける可能性を示唆
2025/04/19(土) 18:24:52.78ID:GDPBuoDN0
>>886
ウォールの継ぎ目が飛び出していたから なめらかなウォールなら大丈夫だった
2025/04/19(土) 18:24:58.76ID:wilJ9n1A0
>>886
ミスというか、想定外の動きしてるだけかと
2025/04/19(土) 18:25:10.33ID:wZYrZDKD0
ベッテルは余計な口出しが多そうだから戻ってこなくて良いよ
はちみつ回収したか
2025/04/19(土) 18:26:02.04ID:btwnaV8g0
>>871
オーストリア側をベルガーじゃダメなんかね?
893音速の名無しさん (ワッチョイ 9b9f-8xdJ [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:26:26.49ID:TNeSWaX30
>>886
「思っていたよりもマシンが曲がった」レッドブルRB21を乗りこなす過程で起きた”攻めのミス”か【角田裕毅F1第5戦展望】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3960042b4050f94cd14d7c5947eb9c4938998f77
2025/04/19(土) 18:27:19.03ID:QInSf8x+0
>>891
まずプライベートジェットご禁止されそう…
895音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:27:20.96ID:cEfG1TSk0
>内部的に懲罰が下されるのかと問われたホーナーは、マルコはレッドブル・レーシングが雇用している従業員ではないため、答えるべき立場にないと説明した。
>「ヘルムートは厳密に言えばグループのコンサルタントであるため、私が答えるべき質問ではない。彼はレッドブル・レーシングの従業員ではない。彼はより広範なレッドブル・グループの一員だ」

イギリスの法人登記?サイトにはマルコはRBRの取締役に名前が書かれてるが親会社から派遣されてる(チームから見れば無給の)取締役

https://find-and-update.company-information.service.gov.uk/company/03120645/officers
2025/04/19(土) 18:27:27.28ID:/KMCAL090
アレが消えると
コレが現れる
つまり大嘘w
897音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-8xdJ [60.89.9.241])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:27:52.62ID:J52dIqLG0
今のベッテルはたぶんだけどストロールより遅い
898音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:28:03.66ID:cEfG1TSk0
>>892
だからそれ(オーストリア本社の代理としての後任)をマルコが言ってるんだとおもう
899音速の名無しさん (ワッチョイ 9be3-8xdJ [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:30:56.90ID:NniVaE8e0
>>871
オーストリア側のマークの代理はミンツラフだろう
昨年マルコの首が切られそうになった時もミンツラフが助けたし
2025/04/19(土) 18:31:37.91ID:0uFaD9Tx0
角田がぶつけた壁はなだらかにカーブしてるんじゃなくて直線的で継ぎ目が出っ張ってるんだってな
それで角田はちょうどその出っ張った部分に引っ掛けたということらしい
901音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.184.73])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:32:31.13ID:xulp8wXG0
>>886
1.RB21が想定以上にインに巻き込む動きをした
2.マシンに馴染んできてかなり踏めている
3.たまたまウォールの継ぎ目に引っかかり大きなダメージに繋がった不運

ローソンがRB21に対応出来ずにおっかなびっくりな一方で、気持ちの焦りかちょくちょくオードドライブでコーナーでとっ散らかってたのに比べたら全く問題ない
もう後はさらにRB21を理解してプッシュするだけ
902音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:32:39.29ID:cEfG1TSk0
>>899
オーナーから雇われてるのがミンツラフ
で、ミンツラフ(がCEOを務めるレッドブル本社)と契約し、レッドブル本社から派遣されてるのがマルコという建付け

ホーナー
“His contract is with Red Bull GmbH,” Horner told the media following the race in Singapore. “He’s not an employee, he’s not on the payroll of Red Bull Racing.

“To be a director doesn’t mean that you are automatically an employee, as we see with other companies if you look at who the directorships are, so his reporting line and structure is to Red Bull GmbH so that doesn’t sit on our books.”
903音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-8xdJ [60.89.9.241])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:32:50.96ID:J52dIqLG0
アロンソとフェルスタッペンってガチンコ勝負だとどっちが速いんだろ
904音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:34:29.59ID:cEfG1TSk0
ホーナーからしてみれば今やマルコは親会社から来てる鬱陶しいお目付け役なんだろうけど
昔はマルコにお願いすればマテシッツに繋いでもらえたから便利だった
905音速の名無しさん (ワッチョイW 9bd2-R7KH [119.10.223.106])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:34:32.04ID:VPAe7SO90
>>903
全盛期のアロンソでもタッペンやろ
2025/04/19(土) 18:35:32.79ID:j4rKOu1+a
>>899
マテシッツの後は、ミンツラフがレッドブルのスポーツ部門を統括する計画だったからね
51%の横槍が強力だったので綱引き状態になっていたけれど
907音速の名無しさん (ワッチョイ 9be3-8xdJ [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:35:35.72ID:NniVaE8e0
>>902
いや、だからオーストリア本社の役員だから立場上はミンツラフと同じじゃん
基本的には人事は役員会議で決められるがスポーツ統括事業のトップのミンツラフの方が上役ということでしょということ
マークはすでに、オーストリア本社を辞職してオーナーに専念してるしね
2025/04/19(土) 18:36:03.10ID:/KDFNsEc0
>>900
金満な国のくせに建設予算ケチったのか……?
909音速の名無しさん (ワッチョイW 95d9-h6Jr [240a:61:20a0:7037:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:37:19.78ID:ICilDBkf0
>>878
そうそう、マルコがベッテルを後継者にという記事を見た瞬間に、MSCが F1復帰、というのが脳内に浮かんだわ(笑)
ある意味MSCの復帰は見てみたいわ
910音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:37:51.84ID:cEfG1TSk0
>>907
マルコ自体はオーストリア本社の役員じゃないっぽい

マルコオーストリア本社と契約してる契約社員で、レッドブルレーシングに派遣されて「レッドブルレーシングの役員」をやってる感じ
911音速の名無しさん (ワッチョイ 9b9f-8xdJ [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:38:21.88ID:TNeSWaX30
https://pbs.twimg.com/media/Go414rLWYAAJzo6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Go414rMXkAELMrQ.jpg
912音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:38:42.14ID:cEfG1TSk0
>>907
マルコがドリンク会社(レッドブル本体)の役員てのは違うでしょ
913音速の名無しさん (ワッチョイ dd46-W6ws [2001:268:98bf:3e48:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:38:49.75ID:7Gj+YP4B0
しっかしフェラーリも全然だね
可もなし不可もなし
ある意味重症なんだな
914音速の名無しさん (ワッチョイ 2361-gGXF [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:38:53.76ID:Xeci/GTA0
岩佐の持ってなさは凄い
よりによってSF参戦した途端に無限のチーム力が落ちるなんてな
逆に角田はミックやマゼピンや周が相手で1年でF1に上がれて運が良すぎる
915音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-CP73 [153.156.100.131])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:40:15.90ID:C7kHce8f0
>>903
ピーク時の能力はマックスが上だと思うけどアロンソはそれを20年間維持してるのがバケモノなんよな
2025/04/19(土) 18:40:42.97ID:0uFaD9Tx0
マルコはディートリヒ存命時はオーナー代理としてレッドブル本社の上にいる存在だったけど、今はレッドブル雇われのポジションという認識で良い?
2025/04/19(土) 18:40:56.17ID:/KDFNsEc0
>>911
これマックスのヘルメットの後ろってどうなってるんだろう
角田のマシンと違ってなんか付いてる?よね
918音速の名無しさん (ワッチョイ 2361-gGXF [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:41:49.81ID:Xeci/GTA0
>>886
完全にオーバーステア
自業自得としか言いようがない
919音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:42:31.03ID:cEfG1TSk0
>>916
契約上はレッドブル本社(ドリンク)に雇われてる立場は昔から変わってないけどディートリヒ存命のときはマルコの発言=ティートリヒの発言てことになってるくらいF1に関しては権限が与えられてたと
ホーナーにとってもそれが便利だったんだろうし
2025/04/19(土) 18:42:49.45ID:7+R4eycU0
>>790
メルセデス2台が自滅とリカルドの戦略が外れて自分の戦略が当たるなんてミラクルマックスは前世でどれだけ徳を積んでれば起こり得るのか分からないレベルの豪運だよね
2025/04/19(土) 18:44:38.91ID:eYbQ5eSc0
>>901
なるほど。かなり複雑かつ微妙な出来事であったか
2025/04/19(土) 18:45:11.03ID:f6z2qvuS0
早くレース見たい
923音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:45:15.36ID:cEfG1TSk0
一番笑ったのはマテシッツが死んだ後にマルコが言ったこれ
「レッドブル本社は変わってしまった、、、前は電話一本だったのに今は本社でいろんな役員会議を通さないと決められない、、、」

普通の組織はそうなんだわ
2025/04/19(土) 18:47:36.56ID:0uFaD9Tx0
>>919
なるほど、ディートリヒ特権が無くなったのか
925音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-8xdJ [60.89.9.241])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:48:45.93ID:J52dIqLG0
>>923
2026年のアストンマシンはニューウェイのトップダウン開発なので要注目って浅木さんが言ってた
2025/04/19(土) 18:52:58.70ID:9g9AL8/d0
>>925
いくらニューウェイでも百発百中とはいかんし成功するまでパパストロールは我慢できるんだろうか
我慢できずにニューウェイの首まで切ったらアストン終わりだ
927音速の名無しさん (ワッチョイ dd46-W6ws [2001:268:98bf:3e48:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:53:18.45ID:7Gj+YP4B0
どう見てもアストンは今年は捨てレースしているからね
ニューウェイへのデータ収集主体なんだろうけど
流石に注目だね
2025/04/19(土) 18:53:42.50ID:f1VfEyc80
>>917
リアまでピトー管で新しいカウルのデータ取り
そのせいかHONDAのロゴが無い
2025/04/19(土) 18:55:02.02ID:+m4gUqMv0
やっと速さを取り戻してきたと思ったら新レギュなんだよなぁ…

可哀想なウイリアムズ
930音速の名無しさん (ワッチョイW 2b98-zTWk [2400:4153:d201:3df0:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:56:11.31ID:lPfSVVm80
手のひら返し過ぎて腱鞘炎なるわwww
しかも結局何とも評価しにくい中途半端さよ
角アンも大変よ
931音速の名無しさん (ワッチョイW 2575-g0pP [240d:f:9d4:800:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:56:19.31ID:vN3gcc1W0
結局レッドブルは来年自社PUでいくの?
どうするのか早く決めないと車体開発間に合わないでしょ
932音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.184.73])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:58:31.05ID:xulp8wXG0
>>908
>>397

ストリート経験豊富なカークランドの解説
2025/04/19(土) 19:01:09.97ID:hjMpU0GM0
マテシッツ亡き後、当初はミンツラフとマルコがオーストリア派閥内で政争してたんよな
その後ホーナーのチンポ問題になったけど
すでにその時にはホーナーがタイ側取り込んで実権固めてて泥沼化していった
934音速の名無しさん (ワッチョイ 03a6-sDwc [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:03:07.79ID:tdmkj4A60
>>931
どうせホンダ
2025/04/19(土) 19:04:11.60ID:QInSf8x+0
>>934
フォード
あれ?2台だった?
2025/04/19(土) 19:04:48.26ID:D4mN9hf20
下位は普通に遅いからQ1落ちは無いQ2はトラフィックが怖いけど問題無いだろつまり角田の予選は6位
2025/04/19(土) 19:06:07.10ID:wilJ9n1A0
>>904
それが今や角田マネージャーからミンツラフマネージャー?(部下)でやんわりいけそうだしな

わりとマルコがやばいからな、、年齢的にも流石に思考力に疑問符が
2025/04/19(土) 19:06:07.76ID:b7LWNu4y0
赤牛はロングランをなんとかしないと予選で上位でも厳しそうだな
2025/04/19(土) 19:08:54.79ID:qMIsKabT0
あの歳で飛行機で飛び回るのは絶対キツいよな
チャーリーもそれで逝ったし
940音速の名無しさん (ワッチョイW cdc9-A0OU [122.133.125.221])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:11:44.54ID:pMuGhde+0
角田がマックスに勝てるとか新井さん以上のビッグマウスを吐いたとか聞いてきました
2025/04/19(土) 19:11:45.32ID:wilJ9n1A0
>>931
レッドブルもフォードもまるで慌ててない
タッペンホンダがフラグ立てまくり
ホーナーが人格乗っ取られたレベルで角田ベッタリ中身がメキースレベルw

v10推進派からバーレーン以降『そんなこときってませんよ?からの現行PU延長案を言う』

まあ、もう本決まりしてるだろ
角田昇格時点でレッドブルはホンダ延長は決まってるんじゃね?
ローソンとRBPTのダブルパンチも効きすぎたがな、あとクソマシン

ブルズがあとはどうなるか次第だろな
942音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.184.73])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:12:53.74ID:xulp8wXG0
>>933
今はミンツラフとトストがオーストリアの主流で、そこにマルコが合流してる感じらしいね
ホーナーは辛うじてタイの支持で命脈を保ってる

まー今や角田は両派閥にとって共通の最後の砦でもあるから一杯甘やかされるんじゃねw
2025/04/19(土) 19:13:08.23ID:54NfbnQ90
>>934
ペイチョンの願望だな
わざわざライバルチームに塩を送るわけない
944音速の名無しさん (ワッチョイW 2394-OStC [125.56.70.53])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:14:47.88ID:bktUs5ok0
つまり繋ぎ目に引っかからなかったら壁にチュッチュするだけで普通に走れたってことやな
2025/04/19(土) 19:15:08.18ID:e7V2CDEF0
今北
桃子(太)は帰宅済み?
2025/04/19(土) 19:16:02.76ID:SC9hlr44M
シューマッハのベネトンもRB21も前輪依存型のマシンなんだよな。
947音速の名無しさん (ワッチョイW 759c-g0pP [240b:c010:651:4799:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:16:10.00ID:yg1NayAz0
ホーナー急に角田に優しいの草
何が目的なんだ
2025/04/19(土) 19:17:32.73ID:rfDThziz0
川井は今回も現地なのか?
開幕から5戦中3回目と今年はどうした

ところでフジは白幡さんを連れて来れたのはめちゃくちゃ大きいな
F1の現場の解像度がマジで高い
949音速の名無しさん (ワッチョイ dd46-W6ws [2001:268:98bf:3e48:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:17:33.83ID:7Gj+YP4B0
ああ結構速く走らせられんだな
実感したから
2025/04/19(土) 19:18:30.10ID:wilJ9n1A0
そんな角田ですが

1月には
ホーナーマルコから辛辣な言葉されまくってたからな

DAZNで二年ぐらい前か、F1タイムでさ
『彼らは必要あればニコニコ不要なら出ていけ(みたいだったか?)と立場や状況でクルクルしてるのは当然ですから、僕は彼らが精一杯ニコニコしてくれるために頑張ります』

みたいに話してたからな
その辺は何年も頭タウリだったり、ガスリーと共有してりでメンタル鍛えられたらしいし

ローソンもハジャーもメンタル負荷が足らんのは事実なんだよな
2025/04/19(土) 19:19:06.27ID:j4rKOu1+a
にしてもここ半年ほどの角田のポジション変遷はドラマティックですらあるな
個人的には他に好きなドライバーがいるのであまり注目はしてこなかったけれど
角田ファンはいい経験をさせて貰ったね
今後もトップドライバーとしての位置づけでどうなるか期待できるしな
2025/04/19(土) 19:19:16.92ID:54NfbnQ90
普通にプリンシパルの仕事してるだけだろ
チョン信者の愛され体質キモすぎて草
953音速の名無しさん (ワッチョイ dd46-W6ws [2001:268:98bf:3e48:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:19:37.58ID:7Gj+YP4B0
ガスリー兄さんは良い人だと
改めて実感
2025/04/19(土) 19:19:47.80ID:wG2qZAMH0
>>944
ハンガリーもコースはみ出したところに、謎の段差があって全損とかになってたな。
2025/04/19(土) 19:19:54.14ID:wilJ9n1A0
□■2025 F1GP総合 LAP3781□■サウジアラビア
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1745057956/

何も考えず遊んでたら踏んでたw
2025/04/19(土) 19:20:41.36ID:uWqszQei0
今日東海地方30度越えてたから今週f1なら面白かったのに
957音速の名無しさん (ワッチョイW 2575-g0pP [240d:f:9d4:800:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:20:42.21ID:vN3gcc1W0
ガスリーなんかコメントしたの?
958音速の名無しさん (ワッチョイ 03a6-sDwc [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:21:02.37ID:tdmkj4A60
>>955
おつおつw
2025/04/19(土) 19:23:10.11ID:wilJ9n1A0
>>957
ガスリーとアルファタウリからいろいろ学んだだろうし
人気面でも2人だからよかったのもあるよなって話し
2025/04/19(土) 19:23:53.11ID:3wjdBspC0
ラルフがフェルスタッペンがアルピーヌ移籍説言ってるけど、フェルスタッペンは散々
ルノーをコケにしてただろ。フェルスタッペンに仮に気があるとしてもルノーは
欲しがらないだろ、金掛かるし。
2025/04/19(土) 19:24:12.31ID:qImxQkkZ0
>>956
暑すぎて冷房付けたわ
今やったら死人が出る
962音速の名無しさん (ワッチョイW e356-T36N [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:24:46.29ID:nb3NQQPK0
ジェッダより日本のほうが暑いな
2025/04/19(土) 19:28:16.60ID:COXUglIT0
持ってる持ってないとか言う結果見てからそれっぽいこと言ってわかった気になってる頭悪い奴多過ぎだろ
964音速の名無しさん (ワッチョイW e356-T36N [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:29:32.62ID:nb3NQQPK0
今のアルピーヌにはフラビオがいるからな
フラビオとローレンス見た目似てるよな
二人が敵対したらどっちが強いんだろ
965音速の名無しさん (ワッチョイW 23af-h6Jr [2400:4051:c0c4:8e00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:30:26.51ID:MOC7+Fon0
とりあえずFP3をスルーして仮眠して予選見るかな
2025/04/19(土) 19:30:33.52ID:b7LWNu4y0
今夜のブラタモリは鈴鹿サーキットか
967音速の名無しさん (ワッチョイW 45ed-Cd8U [240a:61:111b:2eb0:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:30:57.50ID:cEfG1TSk0
アルピーヌのシャシー開発能力が悪くないならガスリーはとどまり続けるのが得策か
メルセデスPUになるし
968音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.184.73])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:31:00.08ID:xulp8wXG0
>>951
まあ、アップダウン多くて疲れるけどね
本音はw
2025/04/19(土) 19:31:11.91ID:9g9AL8/d0
ランス・ストロールは宇宙の熱波による死滅までチームに残るだろう

https://www.autosport.com/f1/news/is-vowles-right-about-verstappen-to-mercedes-our-writers-have-their-say/10714793/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況