X

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/07(月) 10:35:58.58ID:dublJpSX0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/collections/motorsports-f1-rail
Red Bull Racing | オラクル | Oracle 日本
https://www.oracle.com/jp/redbullracing/
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #134
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735811000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/16(水) 17:55:40.61ID:XxSWqqoK0
やっぱりニューウェイはド変態だなぁ・・
2025/04/16(水) 18:42:27.34ID:qqlTOSuMd
この時期に岩佐を走らせたのはシミュ補正のためかと思ってた
649音速の名無しさん (ワッチョイW dfcf-9Ias)
垢版 |
2025/04/16(水) 21:17:16.15ID:ZkA/0QQ80
なんかAIにとにかく速い車開発させたら誰もセッティング理解できなくなったみたいな感じか
2025/04/16(水) 21:52:18.21ID:S08y8PHZ0
マックソ仕様で速いと言ってるが
ウインド激狭のポンコツなので何の意味もない
逆にウインド広ければマックソはいらない
2025/04/16(水) 22:04:39.76ID:+TjIwVRW0
買うならレーシングブルズじゃない?
マックス移籍してローソンクビなら1チーム体制でいい
2025/04/16(水) 22:06:07.68ID:sBrLW1Rr0
ブルズはRBPTのエンジン10年抱き合わせ契約だぞ
2025/04/16(水) 22:52:01.28ID:OJBkQihzM
0−100思考はカウンセリングが必要
全ては程度問題
2025/04/17(木) 00:22:10.23ID:MG0YzaOr0
風洞が古いって言うけどちょっと眉唾だな
これさえあれば解決するはず。みたいな期待と現実を混同してなきゃいいけど
2025/04/17(木) 00:26:06.16ID:JXOiyjQf0
誰がどんな角度で見ても古いだろw
だから新風洞作ってるんであって(早くて2026稼動みたいだけど
656音速の名無しさん (ワッチョイ 071d-z3tz)
垢版 |
2025/04/17(木) 01:26:27.85ID:mBQgOgVo0
アルボンは艦橋が悪いから(優勝争い出来る車ではない)、常にアピールしてないと埋もれてしまうからなあ・・
2025/04/17(木) 06:26:33.06ID:N5AEcIDA0
アルボンは第三艦橋にいるのか
2025/04/17(木) 06:30:20.59ID:evJqIGZ80
すぐ壊れるけどすぐ復活するでお馴染みの?
2025/04/17(木) 07:21:27.89ID:/Eh+LGrTM
レッドブルの今の迷走は、風洞が古いせいもあるが、予算制限違反のペナルティで2022年、ほぼほぼ1年間風洞が使えなかったのが、1番影響が大きかったのではないだろうか?
2025/04/17(木) 07:22:00.39ID:/Eh+LGrTM
あ、2023年の間違い
2025/04/17(木) 07:29:25.56ID:evJqIGZ80
その頃はまだ人間風洞がいた筈だから影響は少なかったんじゃね
662音速の名無しさん (ワッチョイW bfad-+tO2)
垢版 |
2025/04/17(木) 07:56:24.83ID:GwLouNcW0
オハイオにあるホンダの風洞スポンサー費用の一部として無償提供して貰えば良いのに
2025/04/17(木) 08:24:02.95ID:IMjrxWbA0
CFD上の(設計)理論値と風洞の実験値に乖離がって話は他所のチームでも聞くけど
レッドブルともあろうチームが今更かい・・
ここ数年”それ”でやれてた事も驚きだよね
2025/04/17(木) 08:50:02.75ID:PXKUxl8O0
風洞実験だと車両メーカーがノウハウあると思うのだけど、ホンダに別注する事は出来ないのかな?
2025/04/17(木) 09:47:53.48ID:dKnTC33z0
>>655
60%スケールで流速30m/sまでしか許容されてない
これはWW2時代の風洞なら余裕でクリアできる
ただ実車スケールでは100km/hくらいでしかないから
その上は今までどおりに勘でやるしかない
666音速の名無しさん (ワッチョイ c75b-gGXF)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:52:11.58ID:DPRHuJOc0
>>645
だからマックスだけがなんとかなって他のドライバーが壊滅してきた可能性
今さらホーナーが言い出したのも角田が挙動が違うと言ってましたが?と聞かれてなわけでさ
そもそも一致しない問題をチームが認識していたら解決済みにしている
古いかどうかの問題も古くて大丈夫で放置してない

今回のトピックは、角田がシミュと実車を比較して(角田なりの理詰め説明で)挙動が違うとのことで始まってる
きちんと伝えられるドライバーがいなかった、そこらへん「なんかセンシティブだよね」で再現ということになっていた
667音速の名無しさん (ワッチョイW 6727-9S71)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:56:39.47ID:EAn9Oz0D0
>>666
もしそれが本当なら角田の獲得は大正解じゃん。
問題を浮き彫りにして周りに問題と認識させる能力は一般社会でもマジで有用。
668音速の名無しさん (ワッチョイ c75b-gGXF)
垢版 |
2025/04/17(木) 11:03:20.61ID:DPRHuJOc0
>>663
マックスは、どんな状態だろうが実車で乗れてしまってシミュとの乖離が深刻な問題にならなかったのかもね
実車とシミュが異なるのは当然だろでさ

なおかつ他のドライバーでは深刻な問題になっていたのでは?だが
マックス専用車だからで見過ごされてきた
669音速の名無しさん (ワッチョイ c75b-gGXF)
垢版 |
2025/04/17(木) 11:14:23.84ID:DPRHuJOc0
>>667
いつものようにマックスが結果を出していたら角田はゴミだからで今までのドライバーと同じ扱いだった可能性がある
今回は明らかにマシンがおかしいで聞く耳を持つとなったが妥当
670音速の名無しさん (ワッチョイW 6727-9S71)
垢版 |
2025/04/17(木) 11:18:02.05ID:EAn9Oz0D0
>>669
>今回のトピックは、角田がシミュと実車を比較して(角田なりの理詰め説明で)挙動が違うとのことで始まってる
きちんと伝えられるドライバーがいなかった、そこらへん「なんかセンシティブだよね」で再現ということになっていた

↑は君の話だけど、表現や伝え方が良かったから問題意識に繋がったと書かれてるように見える。
結局タッペンがダメだったからチームが聴く耳持ったということなん?
どっちなん?それとも両方なん?
671音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-8xdJ)
垢版 |
2025/04/17(木) 11:27:00.88ID:jGJVB0aC0
チェコさんもずっと言ってた
マックスが離脱しそうだから 今更w慌ててるだけでは?
2025/04/17(木) 11:47:19.41ID:D1fLerIpM
凡そトップチームとは思えない内情やな
ニューエイに任せてれば何とかなってたからやろな
673 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f9e-0IMp)
垢版 |
2025/04/17(木) 12:02:18.15ID:Pj1zjqxQ0
フェルスタッペンもそうなら可哀想だよな
必死にマシンの不満訴えながらもチャンピオンとしてマシンを操っているばかりに…
674音速の名無しさん (ワッチョイW 5f56-MuL5)
垢版 |
2025/04/17(木) 12:06:35.50ID:mJWfZ26e0
タッペンタッペンもーちもち
2025/04/17(木) 13:23:10.49ID:ortXc02x0
>>665
風速を満たしてるからといって最新風洞と同じ性能を出せるかというと違うっしょ
しょっちゅう漏れてくる不満からすると、現風洞は暖房入れてもなかなか温まらないらしいから
おそらく断熱がダメダメで室温を一定に保つのも難しい
当然室温によって空気密度は変わるから、測定誤差が生じやすいのが一番のネックなんだと思うよ
2025/04/17(木) 13:25:40.49ID:cmNdRzL80
>>654
頭悪いな。眉唾なのはおまえの脳みそな
これだけあれば解決するなど言っていない
現状のネックになっている
成績が上がらない要因は他にも色々上げている。これだけなんて言ってないのにw
脳の配線に問題あるよ
677音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-A0OU)
垢版 |
2025/04/17(木) 14:47:36.82ID:culhhd19M
マックスも前からおかしいと言ってたけど
優勝しちゃうんだもん
2025/04/17(木) 14:56:46.67ID:x2UokPyap
>>657
硫酸の海に溶け落ちそうだな
2025/04/17(木) 15:24:35.55ID:xBI7eIU3M
熱入れとか物凄くピーキーな車でハマった時だけ速いんだろうな。ハマらないとご覧の有様
2025/04/17(木) 15:50:25.90ID:EihuMsmN0
>>666
角田の行動が少々後押しにはなってるんだろうけど
そんな事よりこのままではマックスの離脱が現実問題になってきてるから、
そうさせないためになりふり構わず本気で何とかしないといけないってなってる事
それがはるかにデカいんじゃないかなと
マックスは昨シーズンの中盤に入る頃にはずーっとマシンがおかしいおかしいって言ってたわけで
2025/04/17(木) 16:08:28.32ID:HjZ5Vbn80
タッペンは勝ってる時もマシンに文句言ってたから角田いなかったらまたかって思われてそう
682音速の名無しさん (ワッチョイ 0744-q8R1)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:32:50.60ID:ppilS1wv0
今週マックスとラッセルのドライバーポイントが逆転されたら
マックスのパフォーマンス条項が発動していつでもレッドブルから離脱可能になる
2025/04/17(木) 16:36:01.81ID:v/k5PQ0U0
角田としての理想はなるべくマックスに近づきながらチームとしても
好成績をおさめ一緒に残留するのが一番かなあ
2025/04/17(木) 16:36:05.38ID:vBShw2aaa
>>682
抜けて何処へ行くんやろ??
2025/04/17(木) 16:37:16.81ID:EihuMsmN0
>>682
流石にこんな序盤で発動する権利にしてるとは思えないんだけどどうなんだろね
夏休み位なら分かるけども
2025/04/17(木) 16:38:41.87ID:xBI7eIU3M
>>684
メルセデスという噂が強くてアストンマーチンは最近の有様で弱まった
2025/04/17(木) 16:39:57.77ID:vBShw2aaa
>>686
でもラセッルとアントッネリがおるやん
2025/04/17(木) 16:42:55.32ID:EihuMsmN0
マックスは10年オーバーのキャリアを持ちつつ今年で28という若さだし、
最悪1年休むぜって決断しても戻って来るのに問題ないお立場
>>683
角田はマックスから吸収できることまだいくらでもあるだろなあ、2年以上組めたら一段化けそう
689音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-/z+w)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:51:44.37ID:FEq5yLOR0
角田は来年単年でレッドブル残留で27年移籍先を探すのが理想的かな
2025/04/17(木) 16:59:05.51ID:WwRF/KgP0
>>687
ラッセルは今年いっぱいの契約って話じゃなかったか?
違ったっけ?
2025/04/17(木) 17:06:10.41ID:FRU0OzgT0
>>690
最近は契約延長の話で持ちきり
2025/04/17(木) 17:07:43.47ID:pmSpeZrR0
>>690
ラッセルは2028年まで年間3000万ドルの大型契約が進んでるらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbe4ec45251bc74025b6fa04b0cfdc19e67a53b
2025/04/17(木) 17:11:30.72ID:vBShw2aaa
最近の評価は
レッドブル=一応トップチームだけど車は癖強の上キャリア潰されるドライバーの墓場→誰も行きたがらない
スタッペン=速いけど口煩い上にマシン開発は下手糞→どこのチームも欲しがらない
みたいなイメージあるんやが…
2025/04/17(木) 17:13:13.96ID:vBShw2aaa
あとレッドブルは来年のPUがヤバイ上に
レギュレーション変わるのにろくなチーフエンジニアが居ないから車もヤバイ
って皆おもってそう
695音速の名無しさん (ワッチョイ 272f-0ra6)
垢版 |
2025/04/17(木) 17:14:05.05ID:zmdVEx220
一番確かな人間風洞がマックスなんだけどな
測定する側がいくらでも対応しちゃうから、これだめってならない
つのっちの出番だ!
2025/04/17(木) 17:50:35.58ID:vBShw2aaa
マックスとユーキの関係性は
SMAPと楽曲提供者みたいだ

売れてるけど曲は作れない人と
自分はそんなに売れないけど曲作れる人
2025/04/17(木) 18:01:42.24ID:F/+TeW1J0
>>686
アストンマーティン+ホンダ+アラムコが無双か?
https://x.com/efmania/status/1912474852512129367?t=r3snz47J7pVU0JrhxhMgUA&s=19
メルセデス(ペトロナス)のバイオ燃料とアラムコのe-fuelでは熱量に差があるらしい
2025/04/17(木) 18:09:53.79ID:9RF022XQ0
>>697
アラムコはホンダの魔法のレシピを手に入れたからだろ
そう考えればエクソンモービルも悪くないんじゃね?
699音速の名無しさん (ワッチョイ a70b-qgq6)
垢版 |
2025/04/17(木) 18:13:37.23ID:NWhGynko0
予選のチャージラップとアタックラップのように一周ごとにタイムが上がったり下がったり
順位の入れ替わりが激しく結果的に面白くなったりしないのかな?
700音速の名無しさん (ワッチョイW bff6-h6Jr)
垢版 |
2025/04/17(木) 18:17:54.14ID:GqktLw3X0
昨年のサウジアラビアGPはレッドブルの1-2フィニッシュだったな
角田は (マックスとのタイム差的に) ペレスと同等の走りが出来るのか?
701音速の名無しさん (ワッチョイ 8760-/z+w)
垢版 |
2025/04/17(木) 18:47:45.64ID:NfAzi17+0
シート喪失の心配ない2人がアストン埋めてるの勿体無いな
2025/04/17(木) 19:02:43.35ID:tt5HDC8Z0
燃料はともかく
エンジンはホンダって言ってる時点で信憑性がな、メルセデス舐め杉
あとどこが当たりでも無双は敢えてしないだろ、メルセデスもプロレスするつもりがハミロズの内ゲバでバレちゃったw
2025/04/17(木) 19:05:33.70ID:jc7nFRo50
マクラーレンスバル
704音速の名無しさん (ワッチョイ 272f-0ra6)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:37:04.17ID:zmdVEx220
>>700
そもそもタッペンだって予選で最下位とかもあり得る状態では、そんな事言われてもね
同じマシンなのに全く別々に色々やってそれぞれ一発勝負な時点で、他チームより圧倒的に不利
2025/04/17(木) 19:44:57.90ID:k6ZW138vM
>>702
メルセデス潰れそうじゃん
2025/04/17(木) 20:08:28.66ID:tt5HDC8Z0
もっと潰れそうなところが潰れてから心配しても遅くないな
707音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-A0OU)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:12:11.81ID:qSND5OpfM
メルセデスはまだいい
アウディは死にそう
2025/04/17(木) 21:13:11.55ID:Reb1jjSq0
メルセデス本社はともかくメルセデスF1ひ黒字だから問題ないかと
2025/04/17(木) 21:17:40.36ID:k6ZW138vM
>>708
PUは、本体とレース屋、どっちが開発するの?
2025/04/17(木) 21:21:23.28ID:Gof03p6a0
レース屋だろ
ちゅかメルセデスF1のエンジンはメルセデス本社よりもイルモアの血のほうが濃いと思う
711音速の名無しさん (ワッチョイW 6727-9S71)
垢版 |
2025/04/17(木) 22:07:24.98ID:EAn9Oz0D0
>>710
それはそうだと思う。
2025/04/17(木) 22:35:00.20ID:D1fLerIpM
メルセdeath!
713音速の名無しさん (ワッチョイW c7fc-AbzK)
垢版 |
2025/04/17(木) 22:43:11.41ID:4LbztJqs0
シミュレーションとの解離に
古い風洞が原因という記事見たけど
なんで新しい風洞作れないの?
2025/04/17(木) 22:45:52.24ID:AMf9Iq5M0
>>713
今作ろうとしてるけど、新しい風洞が無くてもニューウェイ先生が偉大だったから必要なかった
2025/04/17(木) 22:51:49.71ID:D1fLerIpM
有能な人に頼りきって
十分な投資をして来なかった
ツケを今から払うのさ…♪
716音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-jLb8)
垢版 |
2025/04/17(木) 23:00:40.08ID:RCg2cryy0
ニューエイが見ると現実と乖離してる風洞データも上手く活用できたんだろうな
ここまで書いて思ったのは他チームの風洞で開発経験があるエンジニアほどレッドブルの風洞に騙されたりしてるのかもな
2025/04/17(木) 23:12:19.86ID:JXOiyjQf0
>>713
今作ってるよ
再来年(前倒しで進んでるっぽいから早ければ来年後半)稼働予定
718音速の名無しさん (ワッチョイW c706-aqxl)
垢版 |
2025/04/18(金) 00:05:46.63ID:8al4cDqD0
レッドブルが大型アップグレードを実施、マックス・フェルスタッペンが大躍進

ミルトン・キーンズのチームに近い情報筋によると、レッドブルはサウジアラビアGPでRB21に大幅なアップグレードパッケージを導入する予定だという。
レッドブルが導入するアップグレードは、ジェッダの高速サーキットでのウィングレベルに合わせたマシンの明らかな改造を除けば、マシンがコースを走っているときにはすぐには目に見えないだろう。主な焦点は床下の空力特性にある。
フロアの中央部分は、側面のベンチュリーチャンネルと接続する部分が変更され、これにより、車体の下の圧力管理が変わり、空気力学的圧力の中心が後方に移動します。
2025/04/18(金) 00:07:37.49ID:eTaQ6Lf20
近い情報筋
○○の方から来ました的な?
720音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 00:23:34.68ID:5I1Gu9hr0
ほーん たのしみだなあ(棒
2025/04/18(金) 00:52:00.90ID:L7g1XJpGM
こ、こんなはずでは…クソッ!

て言ってるのが目に浮かぶ
722音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-/z+w)
垢版 |
2025/04/18(金) 00:54:29.15ID:60tsaZVK0
3戦連続でアプデ入れるみたいだね
ラストイモラでダメならマックス移籍だろうな
てか角田号は旧型のままかアプデ入るかが気になる
723音速の名無しさん (ワッチョイW 6727-9S71)
垢版 |
2025/04/18(金) 00:57:44.85ID:gwvawmEJ0
>>722
角田もアプデ入れないとセッティングが煮詰まらないから入れるでしょ
2025/04/18(金) 00:58:59.73ID:ehmYPzB10
入れなくていいよ
チョンが負けた時の言い訳が減るから
725音速の名無しさん (ワッチョイW 6727-9S71)
垢版 |
2025/04/18(金) 01:00:03.22ID:gwvawmEJ0
>>724
チョンて誰の事?
2025/04/18(金) 01:03:39.38ID:6H2x4jUV0
事実だとしてFPを前戦みたいに使うことはあるかもしれない
エンジニアは対照実験したいだろうし角田にはある程度とっかえひっかえしてもらう
一発勝負が増えるのは許容する
727音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 01:19:46.57ID:CN+LvgIy0
レッドブル、フェルスタッペンに大型アップデートでサプライズ
https://racingnews365.nl/red-bull-verrast-met-grote-update-voor-verstappen

驚くべきことに、レッドブルはサウジアラビアでマックス・フェルスタッペンと角田裕毅のために大規模なアップデートパッケージを用意している。
レッドブルがジッダでRB21の大規模なアップグレードパッケージを発表する予定だと『RacingNews365』が伝えている。
これらは主に目に見えない変更だ。
サウジアラビアの高速ストリートサーキットのための論理的な変更(ローダウンフォースと低い車高)を除けば、重要な開発はフロアにある。
特にフロアの中央部がサイドのベンチュリーチャンネルにつながる部分が変わる。
これにより、車体下部の圧力管理が変わり、空力的な圧力をリアにシフトさせることができる。
エアロダイナミクスの変更に加え、サイドポッドも内部の流体力学を単純化するために変更される。
加えて、レギュレーションの小さな制限内で重量配分を部分的に弄ることが目的だ。
RB21の空力構成と動的特性にはミスマッチがあるようで、その結果、バランスとパフォーマンスに問題が生じている。
同時にレッドブルは、エンジニアの開発プログラムによって純粋なパフォーマンスは改善できると考えている。
サウジアラビアは3つの開発ステップのうち最初のステップを保証している。
マイアミでもアップデートが行われ、イモラではさらなる変更が行われる予定だ。
レッドブルは3レース以内に挽回し、安定したマシンを提供するために全力を尽くす。
728 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 670a-9Hff)
垢版 |
2025/04/18(金) 01:35:23.01ID:jUfP679C0
>>725
見た目いじるやつって相手がそれくらいしか因縁つける部分がないからなのよね
つまり有能だとこのバカが保証してるw
まぁこのご時世容姿いじりとかド底辺じゃないとやらないけどな
社会人ではないのでしょう、きっと
2025/04/18(金) 01:52:29.56ID:mV6Ws3gfM
>>722
アプデ連打とかタウリの悪夢を思い出すな
2025/04/18(金) 02:17:36.29ID:Hm51VTT20
さすがに頭タウリとはちがうやろ… 
731音速の名無しさん (ワッチョイ 0744-q8R1)
垢版 |
2025/04/18(金) 02:35:13.66ID:NH5KBbFA0
頭ハンナ 事前に1000回シミュレーションして戦略を練る
732音速の名無しさん (ワッチョイ 0744-q8R1)
垢版 |
2025/04/18(金) 02:37:03.37ID:NH5KBbFA0
>>727
今週はRB21と相性いいコースだし期待できそうだね
2025/04/18(金) 02:47:49.22ID:p6xZ6y5B0
>>731
ん?1000回どころではないようです
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2022/10/22/f140/
2025/04/18(金) 03:00:12.34ID:lTNtzuOp0
あれれ、次戦は角田の表彰台もあるのか・・
735音速の名無しさん (ワッチョイW c706-aqxl)
垢版 |
2025/04/18(金) 06:06:56.39ID:8al4cDqD0
マルコがフェルスタッペンがレッドブルを去るかもしれないと懸念を示した後、オランダ人はそれを軽く受け止めた。「我々はチームのことを気にかけている」

「(噂については)知らない。ただ車を改良するために努力を続けているだけだ」と彼は述べた。
「正直、僕以外、多くの人がそのことについて話している。僕はただ自分の車に集中したいし、チームのみんなと仕事をしたい。F1で考えているのはそれだけだ。とてもリラックスしているよ。
「(レッドブルには)満足している。ただ、もちろんマシンにはあまり満足していない。でも、それはみんな同じで、みんなもっと良くなりたいと思っている。それは秘密じゃない。それが僕たちが改善しようとしていることだ」
「ここ数週間、クルマについて本当に良い話し合いができたと思う。全員の意見は一致していると思う。ただ状況を改善しようとしているだけだ。何も変わらない」
「(噂は)気にしていません。ただレースごとに戦っているだけです。バーレーンよりは良い結果が出ればいいなと思っています。もし(鈴鹿と)中間くらいの出来なら、もっと良い結果になるでしょう。」

「いずれにせよ、私の手に負えない。最速でなければ、チャンピオンシップを争うのは非常に難しい。まだ改善できると期待しているが、どうなるか見てみよう。」
736音速の名無しさん (ワッチョイW c792-PfWl)
垢版 |
2025/04/18(金) 06:13:04.34ID:mdPq8dhs0
サウジはなんもアプデなし?
737音速の名無しさん (ワッチョイW c7a2-9S71)
垢版 |
2025/04/18(金) 06:16:48.52ID:7m3iNprT0
>>736
>>727
738音速の名無しさん (ワッチョイW c792-PfWl)
垢版 |
2025/04/18(金) 06:20:12.00ID:mdPq8dhs0
あ、すまんな
大当りアプデになってほしいね
2025/04/18(金) 06:31:49.77ID:yJn3ERwd0
ここ数週間でってことは角田が入ってアプデの方向性が確認できて一気に開発進んだのかも?
なんて都合良く捉え過ぎか
2025/04/18(金) 06:35:26.94ID:Do9y0rgb0
2~3週間で開発出来るもんじゃない
2025/04/18(金) 06:58:43.17ID:rF4m4eAQ0
>>739
フロアだから角田の意見で急造したやつだろな
突貫で作り上げたとか?
ウィングは時間かかるけど、フロアは2つなら数日で終わるからな
2025/04/18(金) 07:12:15.11ID:XYUXNyRi0
◯CARBと違って、組み立て不良とか起こさないだろうから
ギリギリまで何でも何度でも試せばいいと思う
2025/04/18(金) 07:23:14.80ID:WMuPR/t20
>>741
本気で言ってる?
2025/04/18(金) 08:16:33.95ID:Avsz3ZBO0
角田の意見が入った開発パーツは最速でも6月7月にならないと出てこないんじゃないの
745音速の名無しさん (ワッチョイW c706-aqxl)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:19:48.96ID:8al4cDqD0
なんの実績のない角田の意見なんか聞くのかな
マックスの意見聞くのならわかるけど
746音速の名無しさん (ワッチョイ c788-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:24:06.46ID:b40vYmtE0
>>739
もともと頻繁にアプデを入れるチームだし大不振なので近いうちに大型アップデートのテコ入れはあるだろうだった
ただやみくもにやっても意味がなく、複数走らせているだろうアプデの中から、なにを選択して投入するか?
フェルスタッペンと角田は思われていたよりドライビングと好みが似ているようで好循環がありえる
そして持ち込んできて2台で試せるが大きい
747音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-A0OU)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:26:14.82ID:HPGTeAHWM
>>746
角田とフェルスタッペンの好みが似てたらますますピーキーになりそうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況