X



□■2025 F1GP総合 LAP3734□■日本

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1音速の名無しさん (ワッチョイW 81c5-4qpB [240a:61:1118:9df0:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 14:41:17.10ID:fJUL8Myd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

※前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3733□■日本
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743288223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
884音速の名無しさん (ワッチョイ 23e6-EOa5 [2404:7a81:4be0:e00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:00:45.43ID:ZnwLlZT30
>>196
なんか玄人サマのお通りらしいぞw
885音速の名無しさん (ワッチョイW b5a6-lpWw [182.236.0.31])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:01:29.41ID:VTrlW9ai0
>>883
あのタウリがトップチームと比較するレベルになるとか
涙でるよな
2025/03/31(月) 01:01:46.31ID:jpD8HiY0M
いすゞを乗用車から撤退させることになった街の遊撃手も、
自動車評論家レベルではコントロール出来ない糞クルマだったけど、タッペンレベルだぅたら最高のハンドリングだったの?
2025/03/31(月) 01:02:36.00ID:I2jkRG/N0
>>881
どこかから出るだけで良いのか勝ち負けしたいのかで大分変わるね。勝ちたいならフェラーリトヨタポルシェのどれか
888音速の名無しさん (スププ Sd43-DTlf [49.98.230.162])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:02:46.12ID:oZ/nvkF7d
>>745
むしろWC 取りたい言わないのが不思議なくらい
F1ドライバーって狂人の集まり
889音速の名無しさん (ワッチョイW 2391-lIDg [240a:61:1143:3975:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:04:00.66ID:2D49Gtsh0
>>874
その通りだね
マクラーレンフェラーリメルセデス+フェルスタッペンとレースペースでガチンコ勝負ができるクルマではないけどウィリアムズアストンマーチンハースアルピーヌよりは予選1発もレースペースも明らかに良い
今の時点では5番手マシンって言っても問題ないんじゃないかな
890音速の名無しさん (ワッチョイW 0520-GHoS [2402:6b00:eb3f:b500:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:04:55.95ID:C2wjuRjZ0
それにしてもdrive to surviveの担当者は大喜びだろうな
色々ありすぎて1話分で収めるのが大変そう
2025/03/31(月) 01:05:27.03ID:f71bSlDP0
マックスがメルセデス行くことでラッセルがペレスとキャデラックで合流するってリーク動画が来たw
これはないw
2025/03/31(月) 01:07:13.81ID:fOYwnv4b0
>>890
活躍したら角田回ができる
2025/03/31(月) 01:07:26.10ID:O6HR6qfc0
ハースはレースペースが良かったな
角田ならともかくアジャじゃまだオコンを抑えるのは無理だろ
894音速の名無しさん (オッペケ Sr71-QOKm [126.179.11.252])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:08:10.77ID:qnKwBIgzr
何がややこしいってフェラーリメルセよりは明確にタッペンのが速いんだよな
レッドブルの戦闘力がホントにどこなのかわからんわ
2025/03/31(月) 01:09:52.38ID:I2jkRG/N0
まあ数日後に角田が駆ればレッドブルの本当の戦闘力も分かるってものよ
2025/03/31(月) 01:10:05.13ID:jpD8HiY0M
>>894
チームメイト殺しのタッペンハゲタカは、一馬力で戦わなければならないのが辛いところ
他のチームは、二馬力で戦ってるのに
2025/03/31(月) 01:12:54.78ID:vBQ89z4X0
>>894
それはフェラーリとメルセデスのドライバーがフェルスタッペンほど自分たちのマシンの力を引き出せてないだけだよ
もし各々がフェルスタッペンと同レベルで自分たちのマシンから力を引き出せばフェルスタッペンは7位まで下がる
2025/03/31(月) 01:13:15.86ID:GRlchWwf0
角アンがめっきり減ったような気がする。
でもこういう時は逆に不気味なんだよね
なんか 雨乞い でもするかのごとく 命がけで角田が失敗することを祈ってそう
で 万が一にもタイムが ローソンと変わらないぐらいで結局あまり意味がなかったとかなったら、それこそ 嵩にかかって小躍りして全力で書き込んできそう。

でも成功されたら その後はどういう論法で角田を叩くのか それも興味がある。
結論:
まあ頑張れよw
899音速の名無しさん (ワッチョイ b5a6-XJSR [182.236.0.31])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:13:17.48ID:VTrlW9ai0
フェルスタッペン獲得ってメーカーにとってはリスクなんだよな
良い時は問題ないけどダメな時フェルスタッペンははっきり批判するし
結局結果残してもフェルスタッペンのお陰が先行してしまい
ブランドアピールを主体に参戦している欧州メーカーにとっちゃあまりメリットがない
メーカーはそういう上手く行かないときのリスクをきちんと考えてるからね
結局残留するしかない
2025/03/31(月) 01:14:40.55ID:iy7keTmC0
>>895
鈴鹿ではまだわからんだろ
いくらシミュで感触は悪くないと言っても、ローソンも同じ事言ってたけど実車はアレだったし
一戦目から角田がRB20を乗りこなせるとは自分は思えない
2025/03/31(月) 01:14:48.61ID:I2jkRG/N0
>>898
次に「マックスに比べたら大した事無いじゃん」をワンフレーズにすると予想。
アイツら自分たちが負けなきゃ理論とか気にしないからね。
902音速の名無しさん (ワッチョイW dbd9-RPZb [240b:c010:4e1:94b1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:17:22.38ID:lJrebeL40
角田が成功しちゃってるから理論的に負けてるんだよなぁ…
903音速の名無しさん (ワッチョイ 23e6-EOa5 [2404:7a81:4be0:e00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:20:30.49ID:ZnwLlZT30
>>359
閉店後のラーメン屋?
904音速の名無しさん (オッペケ Sr71-QOKm [126.179.11.252])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:21:45.02ID:qnKwBIgzr
>>897
レッドブルが2番手マシンでローソンが下振れかましてるのか、4番手マシンでタッペンが上振れかましてるのか
個人的には前者を推すわ。ラッセルハミルクレとタッペン間にそんな技術の差ないやろ
2025/03/31(月) 01:26:31.02ID:IiHlgXoy0
>>898
めっきりというかこのスレの角田アンチ荒らしはほぼ1人だけなんで
それが寝てたりしたら角田アンチが居なくなる
あと格安回線を複数契約して荒らしてるから月末になると書き込みが減るという現象が起きる
906音速の名無しさん (ワッチョイ 23e6-EOa5 [2404:7a81:4be0:e00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:27:31.48ID:ZnwLlZT30
>>387
じゃあレビュー初年からクビクビ連呼してたお前は4年分込みで凌遅刑な。
907音速の名無しさん (ワッチョイ 23e6-EOa5 [2404:7a81:4be0:e00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:36:58.57ID:ZnwLlZT30
>>449
でもSKYのスイッチャーがなぁ…。
2025/03/31(月) 01:46:01.61ID:p1Dh+Btr0
>>832
参戦即じゃなくても10レース以内に表彰台に乗らないと記録更新してしまう
2025/03/31(月) 01:46:19.65ID:3TTEj7hs0
日本グランプリが始まるのがワクワクだけどドキドキでもある
ずっとこの祭りが続けばいいのに…
910音速の名無しさん (ワッチョイW 0579-DTlf [240b:c010:4d0:34e2:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:53:29.86ID:qpHZDm0H0
令和の魚顔のアイルトン・セナ、MAX VERSTAPPEN
911音速の名無しさん (ワッチョイW 8b0e-+Pcv [121.112.101.5])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:56:15.10ID:2EUj6rHx0
マックスはなんでアストンに来てくれないの?
メルセデスに行く可能性高いんやろ
ホンダを見捨てるん?
2025/03/31(月) 01:57:47.11ID:O6HR6qfc0
>>898
だって全部逆転現象が起こるからな
角田が鈴鹿までとか言ってたのに角田が鈴鹿から乗ることになったしwww
2025/03/31(月) 01:58:03.49ID:xhPn7OTc0
ひとつの文章に「の」は一つ
これを心掛けなさい
2025/03/31(月) 01:58:55.22ID:f71bSlDP0
エギントンがやらかしたのかは分からないけど、この頃の記事を見ると更迭はトストが主導した気がするわ
https://formula1-data.com/article/alphatauri-f1s-head-of-technology-explains-after-tosts-discredited-comments
2025/03/31(月) 02:01:46.76ID:vBQ89z4X0
>>904
単純に彼らもフェルスタッペンと同じことが出来るかどうかという話なら出来ると思う
だけどフェルスタッペンほど安定して出来るかとなると疑問だな
もちろんフェルスタッペンだって機械みたいに常にマシンから限界を引き出してるかといえば多少のムラはあるけどそこに挙がったメンツよりはるかに安定してる
実際にメルセデスとフェラーリのドライバーはそこが安定しないからなぜかフェルスタッペンが2〜4位をうろつくことが出来ちゃってややこしく見えるんだと思うよ
916音速の名無しさん (ワッチョイ eb71-xSZ1 [2400:2200:918:3905:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 02:05:28.72ID:9BL8MMd00
メルセデスやフェラーリは両ドライバーともに合っていてトップレベルの車を作れる
レッドブル片方のドライバーに焦点を合わせて、片方のドライバーだけトップレベル
そうやって考えると、メルセデスとかフェラーリって開発力長けてるんだな
2025/03/31(月) 02:06:18.77ID:0P31mPz40
前からトストが、F1ドライバーとして成熟するには3年かかると言っているけど、絶対王者に3年未満の経験で挑戦するなんて無謀もいいとこや
憐れなローソン
2025/03/31(月) 02:07:47.82ID:szm0voGod
>>877
もう散々勝ってるから弱小チームを立て直すぐらいやってほしいねシューマッハみたいに
そんな人脈あるか分からんが
919音速の名無しさん (ワッチョイ 35ae-SQYK [2400:4050:af80:a000:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 02:10:38.58ID:MMBj88Kx0
とうとう角田叩きにタッペン棒かー
出世したのー
2025/03/31(月) 02:10:56.45ID:jpD8HiY0M
>>918
来年以降のレッドブル・フォード
921音速の名無しさん (ワッチョイ 35ae-SQYK [2400:4050:af80:a000:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 02:11:13.08ID:MMBj88Kx0
>>918
アウディかな
2025/03/31(月) 02:11:38.99ID:SEXcVQLK0
タッペン行くとこアストンくらいだろ
確か川井がタッペンはメルセデスへはまず行けないと昔言ってた
残留が1番濃いと思うけど
2025/03/31(月) 02:15:50.51ID:O6HR6qfc0
>>922
ほんじゃメルセデス行けるって事だな
924音速の名無しさん (ワッチョイW 3525-zK2U [2400:4153:4e61:a700:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 02:16:37.97ID:5gUtwSEj0
マックスの強みが活かせるマシンをつくるとどうしてもシャア専用ザクみたいにになってしまうw
2025/03/31(月) 02:18:27.30ID:jpD8HiY0M
タッペンだけポイント稼いでも、チームメイトがコントロール不能で死んじゃうようじゃ、
タッペン拒否するチームも多いだろ
926音速の名無しさん (ワッチョイ 35ae-SQYK [2400:4050:af80:a000:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 02:22:10.96ID:MMBj88Kx0
>>924
角田はマグネットコーティングするしか無いな
2025/03/31(月) 02:30:20.67ID:kpJCL/Sb0
マルコのいう事だからあんまり信用ならんけど
今回の件でセカンドの車を攻めたセッティングにしない事を検討するとかいうてた記事があったな
2025/03/31(月) 02:44:59.50ID:O6HR6qfc0
攻めたセッティングというかある程度角田の自由にさせるんじゃないの?
角田のフィードバック云々って言ってるんだし
当然車を良くした実績があるから許されるんだろうけど
929音速の名無しさん (ワッチョイW 3525-zK2U [2400:4153:4e61:a700:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 02:49:22.32ID:5gUtwSEj0
2台別のやり方でやるって角田にマックスのセットを見せないってことかもな。
930音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-PysV [27.142.92.86])
垢版 |
2025/03/31(月) 02:49:42.04ID:VLhfylu80
逆神絵銀孫様〜
931音速の名無しさん (ワッチョイ eb71-xSZ1 [2400:2200:918:3905:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 02:51:07.36ID:9BL8MMd00
>>927
それを認めるんなら、ローソンでやってやれよと思うわ、角田には乗って欲しいけど、なんかそれは違うって思う
2025/03/31(月) 02:52:34.13ID:CBTMmV+k0
ホナマル最大限の意地悪なのかもね、守っているように見せかけて
2025/03/31(月) 02:59:59.67ID:n+DMD9pn0
いよいよ今週か仕事手に付かないわ
マジでここまで待ち遠しかった週末は21アブダビの同点チャンピオン決戦の週以来だわ
934音速の名無しさん (ワッチョイ 8550-EOa5 [180.144.148.145])
垢版 |
2025/03/31(月) 03:00:01.58ID:+i3vxNQ60
ゴスが技術トップになって、かつてホンダを信用しなかったのを反省して角田を信用するようにしたとか?
いや、昔もアロンソの言葉信じてホンダ排除したから変わってないか
2025/03/31(月) 03:11:37.56ID:XOSrLXR60
フェラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン
2025/03/31(月) 03:13:36.87ID:H6BG2mnM0
H.オンダさんやな
937音速の名無しさん (ワッチョイ 430e-G494 [2405:1204:189:2c00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 03:15:00.92ID:BkFGfuul0
俺がしばらくF1離れてる間に表彰台をポディウムとか言い出したんだがなんでなんだ
他スポーツでは聞いたことないが
2025/03/31(月) 03:25:15.74ID:ndvNLC3H0
>>927
カーレーサー・F1パイロット→F1ドライバー、ハンドル→ステアリング
みたいなもんで時代の流れ? 単にカッコイイ言い回し?
あるいはアスリートをリスペクト的な
特に何かきっかけがあったわけじゃないけど気が付いたら普及してた感じ
確かにモータースポーツ以外ではあんまり聞かないね
地上波で放送されて局アナが実況するようなスポーツは表彰台とか表彰式で統一してるんでないのかな
939音速の名無しさん (ワッチョイ 8550-EOa5 [180.144.148.145])
垢版 |
2025/03/31(月) 03:27:24.38ID:+i3vxNQ60
>>937
昔の方がよく聞いたが
むしろ最近はあまり聞かないが
ポディウム f1で検索しても上位は2020年前後が上位に来るし
2025/03/31(月) 03:31:41.05ID:N2xIrzMc0
>>937
地上波で放送してないからじゃない?
2025/03/31(月) 03:48:05.37ID:USS6SDIs0
>>935
フュラーリな
2025/03/31(月) 03:53:31.21ID:p1Dh+Btr0
スリップ ストリームをトゥとか言ったり

人と違うこと言って
ただかっこつけたいだけの話やと思うわ
943音速の名無しさん (ワッチョイW 1529-DTlf [240b:c010:4d0:eeb8:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 03:56:16.84ID:en0asrTQ0
オワリヤ!
944音速の名無しさん (ワッチョイW ebf2-lNWp [240b:10:8a20:3000:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 03:56:17.42ID:GmyK+b3k0
>>842
シミュレータの方が安いきがするけど、そもそも実車での練習は禁止されてるしな?
945音速の名無しさん (ワッチョイW 8518-d+R+ [180.49.181.11])
垢版 |
2025/03/31(月) 03:58:42.43ID:ozX5lL8Q0
アロンソ引退からのドミノでアストンマーティンじゃないの?
2025/03/31(月) 04:03:48.35ID:fOYwnv4b0
>>942
いやトゥを与えてもらったていうぐらい定着してるんだから
というかスリップストリームって随分懐かしい言葉だな
2025/03/31(月) 04:05:17.48ID:fOYwnv4b0
アントネッリはF1デビュー前に1万K以上乗ったらしいが
あれはどういうからくりかな?
2025/03/31(月) 04:12:10.93ID:Gieaq6Iv0
>>947
2年以上前の型落ちマシンでテストするのは距離制限ない
金あるチームはどこもやる
ハースなんかはトヨタがバックについて今年はじめて実施した
2025/03/31(月) 04:13:29.97ID:Gieaq6Iv0
すまん距離制限ないのは5年以上前のマシンだわ
アントネッリはそれ
950音速の名無しさん (ワッチョイ 23e6-EOa5 [2404:7a81:4be0:e00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 04:36:02.78ID:ZnwLlZT30
レッドブルもそれやりたきゃホンダと上手く付き合わないといけないんだよな…。
951音速の名無しさん (ワッチョイW ebff-4qpB [240a:61:11a:8c9a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 04:41:11.05ID:E+UeJQFg0
>>946
イギリスメディアの記事本文やF1関係者コメントで今も普通にスリップストリーム使ってるよん

戦術・手段の意味で使うときはトゥ
現象・効果の意味で使うときはスリップストリーム
952音速の名無しさん (ワッチョイW ebff-4qpB [240a:61:11a:8c9a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 04:43:50.75ID:E+UeJQFg0
F1公式の反省会とかでトゥもスリップストリームも耳にするけどな
2025/03/31(月) 04:46:03.80ID:B+A8hXRU0
アクアプレーニングと言ったりハイドロプレーニングと言ったりなー
略した時にアクアだと文脈的に混同しやすいからハイドロの方が分かりやすいとは思う
2025/03/31(月) 04:47:54.93ID:Ru7unx5H0
サッカーなんてピッチ・フィールド・コート・グラウンドが同意語だったり
955音速の名無しさん (ワッチョイW ebff-4qpB [240a:61:11a:8c9a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 04:56:21.66ID:E+UeJQFg0
ちょっと検索してみたが例えばこんなの

> But there is one important thing that Horner is missing: on lap 10 Norris has the slipstream and DRS effect from Verstappen.
> しかし、ホーナー(の発言)に欠けている重要な点が1つあります。10周目のノリスは、フェルスタッペンからスリップストリームとDRS効果を得ています。

https://www.planetf1.com/features/christian-horner-lando-norris-max-verstappen-mexico-gp-telemetry-data-analysis

>>950
次スレよろしくー
956音速の名無しさん (ワッチョイ 8550-EOa5 [180.144.148.145])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:01:45.58ID:+i3vxNQ60
別に通じりゃどっちでもええやん
むしろ昔の言葉に固執するとか頭の固いじいさんとしか
957音速の名無しさん (ワッチョイ 8550-EOa5 [180.144.148.145])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:05:31.53ID:+i3vxNQ60
最近の子にスリップストリーム言うても「はあ?」とか言われそうやし
2025/03/31(月) 05:11:36.09ID:dvHwoJva0
>>951
最近スリップストリームって言ってるの聞かないけどな。
少なくともDAZNでは。
初心者向けに敢えて解説してるとかはあった気がしたけど。
2025/03/31(月) 05:13:11.67ID:81rHDvTT0
時代と共に現場の表現や国際的な言葉に近づくのはよくあることだから、使わなくとも慣れて受け入れるしかない
960音速の名無しさん (ワッチョイW ebff-4qpB [240a:61:11a:8c9a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:16:31.64ID:E+UeJQFg0
マルコ爺さんがよく使うイメージはある

>マルコは中国予選の角田(8位)とハジャー(15位)のパフォーマンスを称賛した
>「彼らは非常に賢明な行動を取った」と彼は語った。「ハジャーがラップを失敗したので、角田は彼のスリップストリームを利用した。技術的には非常に良かった」

https://www.motorsport.com/f1/news/red-bull-feared-verstappen-would-not-even-make-top-six/10705550/
961音速の名無しさん (スフッ Sd43-hluM [49.104.12.62])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:17:24.83ID:ME6P1HGKd
>>947
TPC(2年以上前の車体での走行)は去年までは距離制限なし
ピアストリもリザーブだった2022年にTPCで10レース以上の距離を走ってデビューに備えたことが最初から速かった
それを見て各チーム真似しだし、特に2022年以降のマシンが使える去年は新人の練習用に利用された

金のあるトップチーム有利になるので、今年からレギュラードライバーは年1000km、それ以外は距離制限はないが1チーム年間20日までに制限
2025/03/31(月) 05:25:12.12ID:fOYwnv4b0
>>948
>>961
ありがとう
2025/03/31(月) 05:30:14.04ID:CBTMmV+k0
ペレスがスイスホンダのシビックのプロモーション動画に出てるね
後ろにキッチン映ってるめちゃ庶民的な家で幼少期語ってる
964音速の名無しさん (ワッチョイ 8b15-cSj+ [121.86.201.175])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:35:42.80ID:/LuOzqsc0
トゥとスリップストリームは同じことを指すようで、使われ方がちょっと違うと思うけどな。
トゥを与える。(戦略的に)
スリップストリームに入る (後ろが勝手に使うw)
965音速の名無しさん (ワッチョイW 054e-/YL9 [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:36:54.21ID:hSjzMJg40
じゃあドラフティングで
966音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-PysV [106.72.142.2])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:37:21.04ID:ox7SSJgG0
>>922
トト「(2025年で契約が切れるラッセルとは)夏まで契約の話はしない」
マルコ「マックスが出て行くかどうかは今年の夏がポイントだ」

あっ・・・(察し)
967音速の名無しさん (ワッチョイW ebff-4qpB [240a:61:11a:8c9a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:37:53.38ID:E+UeJQFg0
オーバーステアはルーズ、アンダーステアはプッシュで
968音速の名無しさん (ワッチョイW ebff-4qpB [240a:61:11a:8c9a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:43:04.89ID:E+UeJQFg0
F1の中でアメリカのレース用語を使うのが流行りつつあると中継で聞いた記憶あるけど誰かは忘れた
2025/03/31(月) 06:06:49.26ID:GRZGeko10
https://f1-gate.com/liam-lawson/f1_86390.html

なんかこの記事読んで、ローソンのフィードバック能力の低さが垣間見えた気がした
語彙が少ないというかなんというか……
2025/03/31(月) 06:16:06.66ID:rIRWWNaT0
ここがこうなっててこう違うんだ!
なんてペラペラ話すわけない
2025/03/31(月) 06:17:11.12ID:rIRWWNaT0
絶対無理だろうけどスレ立てチャレンジしてみる
2025/03/31(月) 06:17:56.19ID:+oXQWZfw0
>>970
次スレお願いします
2025/03/31(月) 06:19:55.79ID:rIRWWNaT0
すまんスレ立ったけどスレタイと投稿者の名前間違えたわ
2025/03/31(月) 06:20:23.62ID:rIRWWNaT0
角田を応援しようとした気持ちが裏目に出た
すまん
2025/03/31(月) 06:21:09.36ID:+oXQWZfw0
たてますね
2025/03/31(月) 06:22:19.65ID:+oXQWZfw0
次スレ

□■2025 F1GP総合 LAP3735□■日本
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743369714/
2025/03/31(月) 06:25:42.21ID:rIRWWNaT0
>>976
ありがとう
2025/03/31(月) 06:26:36.31ID:S0aBrevzd
日本GP前に板のナンバーめっちゃ増えるな。最初3714くらいじゃなかったっけ?
2025/03/31(月) 06:31:19.41ID:KDeNIg2T0
もしツノピンが鈴鹿でP20になるようなことがあればその先もずっとP20だろう
980音速の名無しさん (ワッチョイW ebff-4qpB [240a:61:11a:8c9a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 06:34:33.76ID:E+UeJQFg0
重複含めるとスレタイ「日本」は33スレを現時点で完走しています
981音速の名無しさん (ワッチョイ 351d-EOa5 [2001:268:c254:33f6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 06:36:00.34ID:LSvbue6u0
>>785
ムコーダさん何してるんですか
982音速の名無しさん (ワッチョイW ebff-4qpB [240a:61:11a:8c9a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 06:36:18.86ID:E+UeJQFg0
1日平均4スレ以上消化が一週間続くとかあんまり見たことない
2025/03/31(月) 06:41:27.21ID:ho6o07PfM
スローソン
オソローソン
チローソン
どれでもお好きに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。