X

□■2025 F1GP総合 LAP3734□■日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW 81c5-4qpB [240a:61:1118:9df0:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 14:41:17.10ID:fJUL8Myd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

※前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3733□■日本
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743288223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/30(日) 22:59:42.37ID:el0y5RsG0
ピアストリに「僕には契約が無い」って言われたのもルノー(アルピーヌ)でしたね
2025/03/30(日) 23:01:06.30ID:LnnfJHdY0
今のホーナーの心境聞きてえ
内心どう思ってるのかな
785音速の名無しさん (ワッチョイW e36a-pzHV [2400:4152:72a1:9f0:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:01:11.60ID:KV2tzd6T0
>>569
スイは可愛いな
786音速の名無しさん (ワッチョイW 0d80-lpWw [2400:2200:5c5:48a7:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:02:01.83ID:V7FSW1H80
>>780
どうだろ、波乱と言えばまぁまず雨が思いつくが
レッドブルって昨年までブレーキのスタビリティは滅茶苦茶良かったんだよね
だからタッペンは後半低迷してもブレーキ勝負には持ち込めたし雨も速かった
今年のRB21は全くそれを感じない、安定してないし
ちょっとレイトブレーキするとすぐオーバーラン
2025/03/30(日) 23:02:18.84ID:/UG7yodj0
>>779
RBはPC98使ってるかもしれん
788音速の名無しさん (ワッチョイ 1544-xNh1 [124.144.53.87])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:03:10.39ID:SkYbm2vG0
>>745
糞FANTA 単発でウソつくんじゃねぇよ
789音速の名無しさん (ワッチョイ eb0c-mFyV [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:03:50.01ID:DS7uWAot0
レッドブルは他と違いワンマン経営じゃないからな
そのせいで内部紛争が目立つ
790音速の名無しさん (ワッチョイW 237d-cLkI [2400:2200:3f3:86d4:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:04:32.01ID:HV29n1Du0
>>787
どっちかというとスパコンはあるけど回線がいすどん、て感じかな
791音速の名無しさん (ワッチョイW 0d80-lpWw [2400:2200:5c5:48a7:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:05:05.09ID:V7FSW1H80
>>782
そして今はホンダ(角田)が同じ目にあってたね
お互い様と取るか、レッドブルが元から
メーカーにリスペクトがないチームなんだと理解するか
792音速の名無しさん (ワッチョイ eb23-EOa5 [240b:13:7381:0:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:05:48.00ID:jQbeh8Cs0
https://www.youtube.com/shorts/ayPgNyeGH6s
これ面白いな
2025/03/30(日) 23:11:12.06ID:1Qz3WVo20
>>781
「新しい顔よー!(アンコ詰替え)」みたいなことしてたしルノーはしょうがない
2025/03/30(日) 23:11:24.98ID:/UG7yodj0
>>790
ダイヤルアップじゃなくて良かった
2025/03/30(日) 23:12:20.20ID:lp99A52l0
>>695
自分1人の会社で在宅トレーダーだから時間はなんぼでも
2025/03/30(日) 23:13:04.73ID:gnSJz3Vp0
俺は金曜はテレワークで角田見ながら仕事
797音速の名無しさん (ワッチョイ fd94-EOa5 [58.3.184.160])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:13:47.33ID:wFZt7fJP0
>>745
スレタイしか読まない馬鹿読者
PV稼ぎの恣意的な記事タイトルを作る海外の東スポみたいなメディア

日本と全く一緒や
2025/03/30(日) 23:15:06.49ID:j4nOVfO50
ホーナーがホンダ以外のPUメーカーと喧嘩始めたのは、
トトか誰かにジュース屋の分際でとか馬鹿にされてからかな
2025/03/30(日) 23:19:29.90ID:qal4xbs/0
>>778
普通に展開やコース次第で何勝かは出来るマシンだよ
2014年のレッドブルよりは遥かに勝ちが狙える状況
2025/03/30(日) 23:20:14.66ID:ERaHy2fg0
ホーナーは、フェラーリはインチキしてると表立って言ってたな
他のチーム代表はあからさまに指摘せずに上手く濁してたのに
2025/03/30(日) 23:20:44.14ID:c4vA8uB40
>>792
ローソンがタイヤが冷えないと叫んでいたのが良くわかる
ブレーキングが遅く深い
突っ込み重視のハードブレーキでタイヤに負担掛けてる
タッペンや角田は早めのブレーキで立ち上げ重視だからそりやタイム差でるよ
2025/03/30(日) 23:21:27.90ID:ERaHy2fg0
>>800追記
フェラーリPUの話
803音速の名無しさん (ワッチョイ 1544-xNh1 [124.144.53.87])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:22:36.80ID:SkYbm2vG0
>>795
肝は?
2025/03/30(日) 23:23:00.25ID:rNPu+NYV0
ウインドウが狭いんじゃなくてあのマシンだとウインドウから外れやすい走りしかできないだけなんじゃ・・・
805音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-6KyA [59.168.119.42])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:24:57.37ID:8MLCtTU+0
>>769
それはフェルスタッペンに勝つという意味だから、
今の立場では言ってはだめ。
2025/03/30(日) 23:25:19.47ID:TDaZLPsfd
ラッセル地味にいい成績
このままいけばチャンピオン争いに絡んでくる予感
https://i.imgur.com/cTszk9I.png
2025/03/30(日) 23:25:32.38ID:lu6W499y0
>>789
ワンマン経営じゃないからというより、
責任の所在がはっきりしないからでは?
マルコが何の権限でドライバー人事権を持っている
のか不明(或いは持ってないのかすら分からない)
808音速の名無しさん (ワッチョイW 0d80-lpWw [2400:2200:5c5:48a7:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:47.68ID:V7FSW1H80
>>801
タッペンはドライビングスタイル変えてるね
本来ならローソンみたいな走りをしたいはず
ワシェのコメントも含めて今年の車に文句言ってるのも頷ける
2人のドライビングスタイルが似てるって話はあながち間違いではないんだな
2025/03/30(日) 23:27:52.43ID:c4vA8uB40
>>804
それもあるけどコース熟練度と速いパワーある車の経験の違いもありそう
遅い車はギリギリまでブレーキを我慢してタイム出すけど速い車はコース特性を重視して立ち上げでタイムを出す
それにはコースをより深く知らないと話にならない

ローソンはF1の成熟度が圧倒的に足りてない
2025/03/30(日) 23:29:31.32ID:kBA2+at00
>>806
無理でしょ
ラッセルはチャンピオンの器じゃない
メルセデスはアントネッリをファーストドライバーにするべき
2025/03/30(日) 23:30:09.41ID:GxT1Iln+0
マテシッツのような明確なトップが居ないせいだな
角田昇格ローソン降格に関しては、ミンツラフとタイ人株主が協力し権限発動したっぽいけど
2025/03/30(日) 23:32:37.15ID:bnfk56Ev0
>>792
これって本当にラインとかブレーキタイミング合ってるの?
2025/03/30(日) 23:32:51.30ID:4Q2N9lum0
>>745
いやいや目標入賞とか言うドライバーなんていねーよ
814音速の名無しさん (ワッチョイ fd94-EOa5 [58.3.188.135])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:33:27.90ID:+fTzHCqK0
>>808
RB21に限ってはスローインファストアウトに近いオーソドックスな走り方してるね
外人Youtuberが中国GPのオンボードで解説してた
2025/03/30(日) 23:33:27.99ID:l5krK1DV0
>>793
シーズン終盤にパーツがないからってリビルドパーツ使うのは驚いたなあ
2025/03/30(日) 23:35:38.28ID:PzoC6d+80
>>792
ローソンと角田の比較のヤツも見たけど、やっぱりこんな感じだったな
普通にスローインファーストアウトなんだろうけど、ローソンは突っ込んで近づき立ち上がりで離されてたな
2025/03/30(日) 23:36:16.63ID:IYh5J7A40
角田はイモラで優勝目指せ
2025/03/30(日) 23:37:03.89ID:pZMUb6Tk0
>>454
喋りすぎ
2025/03/30(日) 23:37:35.56ID:gPzOl7h70
>>812
ラインは微妙だけどブレーキとかアクセルは合ってると思うよ
820音速の名無しさん (ワッチョイW 237d-cLkI [2400:2200:3f3:86d4:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:39:17.15ID:HV29n1Du0
>>815
パーツがないからってセカンドのクルマを徴発するチームよりかはまだなんぼか…
2025/03/30(日) 23:40:53.42ID:xnQLuQTk0
それでもフェラーリとの比較見るとMAXでも突っ込み気味なんだよな
2025/03/30(日) 23:41:26.54ID:riajAxNU0
>>812
ラインとかデータが公開されてないのに合わせられるわけない
2025/03/30(日) 23:41:28.81ID:rNPu+NYV0
>>820
チームは内部のやりくりだから貧乏でしゃーなし、とも言えるけど
ルノーの場合は客にやってると考えると
2025/03/30(日) 23:44:29.11ID:TDaZLPsfd
ペレスファンの人もちゃんと鈴鹿に来るようだ
あの人達明るくていいわ
825音速の名無しさん (ワッチョイW 0d80-lpWw [2400:2200:5c5:48a7:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:44:33.40ID:V7FSW1H80
>>815
3チーム供給は大変だと思うよ
2025/03/30(日) 23:46:00.56ID:1Qz3WVo20
>>825
大変だからってやらない出来ないのは違うんじゃ
やってこそ大変と評価されるはずで
827音速の名無しさん (ワッチョイW b5a6-lpWw [182.236.0.31])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:48:43.44ID:mP6F0Tj/0
パーツが足りなくなったのって2018年だっけ?
この年ルノー移籍が決定した途端にリカルドにばかりPUトラブルが頻発してたな
これが何故なのかはまぁ突っ込まないでおくが
そりゃパーツ足りなくなるよな
2025/03/30(日) 23:49:50.09ID:RZYIZb1o0
ホンダ
アウディ
キャディ
単独供給脱するのはどこだ?
2025/03/30(日) 23:53:16.46ID:zqcWl3Oz0
角田がモナコ勝つと、国として三大レース達成か
830音速の名無しさん (ワッチョイ db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:57:21.37ID:IwsrQcuI0
角田がモナコウィナーとか期待していいんですか?
2025/03/30(日) 23:59:52.34ID:bnfk56Ev0
琢磨マネージャーやってくれんかな
インディ500ウィナーなら名前負けも全くしないし
832音速の名無しさん (ワッチョイ 0572-mJqT [2400:4151:9121:6a00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:22.16ID:HfWwqks00
角田は参戦92戦だけど
もしいきなり表彰台だったら
もう歴代で2番目に遅い初表彰台になるのか
1位は101戦かかったサインツだけど
833音速の名無しさん (ワッチョイ ebbe-xSZ1 [2001:268:99b0:4701:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:02:46.75ID:2JE1ONpr0
今まで苦労しただけに勝たせてあげたいねぇ
2025/03/31(月) 00:03:33.76ID:iSuTvoON0
>>812
模型の車で自動制御の研究やってたけど、そこそこの加速度センサー使ってミリ単位の位置同定できてたよ
道幅30センチ程度で1ミリだから、道幅15mで5センチ程度の精度では同定できると思う
ただ時間と共に誤差が積もっていくので場所場所で補正しながらじゃないと駄目だけど
まあ、あのGセンサーの精度次第だね
2025/03/31(月) 00:06:15.63ID:O6HR6qfc0
マクラーレンが速過ぎるからな
何らかの要因で失速しない限り難しい
2025/03/31(月) 00:07:11.17ID:ZR8HNx470
ヒュルケンが仲間になりたそうにこちらを見ている
2025/03/31(月) 00:07:51.86ID:Ztt/Wslu0
モナコはルクレールが異常に速いからな
838音速の名無しさん (ワッチョイ 03a6-xSZ1 [133.205.125.251])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:09:36.34ID:qtXzeSK/0
まあいつ何があるかわからんから虎視眈々と狙っていこう
839音速の名無しさん (ワッチョイ db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:10:37.85ID:8T2WGV0J0
予選で3列目以内にいればワンチャン
2025/03/31(月) 00:10:59.37ID:O6HR6qfc0
レッドブルはイモラまでロクなアップデートは無い
それまではVCARBにすら迫られるだろう
2025/03/31(月) 00:13:03.77ID:I2jkRG/N0
VCARBはどうせピットで失速するから
842音速の名無しさん (ワッチョイW e310-es+T [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:15:00.78ID:1RJqe2GW0
シミュレーターの開発&運用費用と
実車で練習するのとどっちが安上がりなんだろ
843音速の名無しさん (ワッチョイW 8bbf-cLkI [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:15:03.78ID:sCahqETm0
>>836
あと5年はフル参戦しないとヒュルケンベルグ(227)はおろかチェザリス(208)の記録も抜けん…
2025/03/31(月) 00:15:24.22ID:OvZ6+rtE0
ブルズは角田とハジャの予選タイム近いしもう限界まで引き出してんじゃないの?
2025/03/31(月) 00:16:39.39ID:O6HR6qfc0
VCARBもそれなりに速いけど
何だかんだで他も速くなってきてたからな
微妙なのはアルピーヌくらい
846音速の名無しさん (ワッチョイ db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:17:46.48ID:8T2WGV0J0
ブルズはアプデで遅くなるから
2025/03/31(月) 00:17:53.54ID:D2xU56ZJ0
>>840
あれ?鈴鹿にアップデートパーツ持ち込むってマルコが言ってたような
まぁ小アップデートかもしれないけど
2025/03/31(月) 00:18:03.20ID:GZ2KhIPV0
>>714
BOSSはアストン
849音速の名無しさん (ワッチョイW 0d80-lpWw [2400:2200:5c5:48a7:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:18:11.94ID:GBcKqryV0
>>792が本当ならモナコ勝つのは絶対無理でしょ
タッペンですらQ3進出が怪しいレベル
850音速の名無しさん (ワッチョイW 2306-RPZb [240b:c010:650:530f:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:20:38.36ID:rnhToYV60
ブルズよりはウィリアムズのほうが速いと思うんやがな
サインツが沈みすぎててよく分からん
テストあんだけ好調だったのに
2025/03/31(月) 00:21:49.10ID:GZ2KhIPV0
>>717
そう、頭もタウリだよ

https://imgur.com/GI36u93.jpeg
852音速の名無しさん (ワッチョイ 7dff-SQYK [240d:2:7b36:e600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:22:16.51ID:Z/YUH17R0
なんとくだけど角田が最初に表彰台に登るときは優勝するように気がするわ
で、それから表彰台に(2位とか3位で)乗るまでまた期間が空きそう
なんの根拠もないけどそんな気がする
2025/03/31(月) 00:24:54.08ID:8DzvIFrv0
表彰台に乗りたいって上位マシンドライバーならみんな普通でしょ むしろ優勝って言わない分謙虚だなっておもったくらい
2025/03/31(月) 00:28:53.39ID:BMwDLMtFM
何かの間違いで鈴鹿で角田がマックスの前に出てたらどうなるかな
入賞下位のスワップだったらまぁ問題ないけど
もしも3位以内だった時に地元角田にスワップ指示出すかね?
まぁレッドブルなら容赦なく出すか
855音速の名無しさん (ワッチョイW 0d80-lpWw [2400:2200:5c5:48a7:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:30:41.23ID:GBcKqryV0
>>840
いやどう見てもブルズの方が速い、上海でそれが明白になったと言って良い
結局ブルズが結果残せてないのは戦略が原因だし
明らかにななったのはウィリアムズはストップ&ゴーが得意なだけで
パーマネントサーキットではそんなでもない、どこでもトップチームに喰らいつける速さがあるブルズが
ベストオブレスト筆頭だよ
2025/03/31(月) 00:30:44.58ID:I2jkRG/N0
間に誰か挟まっていればセーフ
2025/03/31(月) 00:32:24.76ID:UDLY/Gsw0
まとめて交わされかねないようなとこに速い後ろが迫ってる、とかでもやんないだろうから状況次第としか
2025/03/31(月) 00:32:47.16ID:uWQhsiBq0
2004年の鈴鹿でバトン3位、琢磨4位で入れ替えはなかった。
まぁそういう事。
2025/03/31(月) 00:32:47.85ID:MlIo0XR70
頭タウリじゃなければツノ465ハジャ8
これでブルズ30Pくらい稼げてたはずだからな
コンスト4位ですよ
2025/03/31(月) 00:33:50.64ID:2B+chv4d0
>>812
国際映像でもスプリント決勝前にスプリント予選のマックスとゴーストハミルトンの走行比較映像出てたよね
コース上の詳細な位置情報データーは最初の頃からあるよ
2025/03/31(月) 00:35:00.03ID:wIJWjAl1r
角田が優勝したらホナチンとじゃなくてメキース含むタウリと祝勝会しそう
2025/03/31(月) 00:36:07.62ID:I2jkRG/N0
まあ角田が結果出してもHRC以外は思い切り白けてるのは分かる
2025/03/31(月) 00:39:14.11ID:SEXcVQLK0
>>792
レートブレーキングがダメならなぜタッペンと同じ曲げ方をしなかったんだろう
できなかったって話なのか
2025/03/31(月) 00:39:42.73ID:unHlcPPb0
>>518
明らかにマルコの選択がおかしいよな
ホーナーは角田嫌いの一点がおかしいだけ
865音速の名無しさん (ワッチョイW 2306-RPZb [240b:c010:650:530f:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:40:08.66ID:rnhToYV60
普通にオーナーやトスト大喜びやろ
ホーナー関係者だけしょんぼりしてそうやが
2025/03/31(月) 00:40:54.98ID:nWB/FCFs0
角田昇格に対するザクの反応を見たいわ
867音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-i2KG [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:41:52.09ID:tkbEPQKx0
ガレージの位置間違えてるなよ…心配
868音速の名無しさん (ワッチョイW 3542-aP9k [118.6.178.75])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:43:29.35ID:UyjXeudV0
ブルズ速いのは予選だけ
レースになると置いてかれる
2025/03/31(月) 00:43:51.04ID:qoJNutav0
>>841
角田が気になりすぎて、仕事が手につきません
870音速の名無しさん (ワッチョイ 1544-xNh1 [124.144.53.87])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:37.76ID:8y+Ls87X0
メルセデスは、すべてのマックス・フェルスタッペンの噂を終わらせる計画です。
メルセデスは、トト・ウルフが現在のラインナップにチームの未来があることを明らかにしたように、
ジョージ・ラッセルを長期契約で確保することで、マックス・フェルスタッペンをめぐる憶測を封じることを目指している。
マックスの選択肢が一つ減ったね
871音速の名無しさん (ワッチョイW e327-RPZb [240b:c010:641:60ec:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:44:49.80ID:3Br+9Dpu0
>>868
これ
レースペースは良くないよな
角田ハジャがようやりすぎてるだけで
2025/03/31(月) 00:45:13.76ID:ZR8HNx470
開幕見てハースが沈むと思ってたけど修正してきたのは流石だわ
2025/03/31(月) 00:47:10.72ID:9CqSu8tO0
>>854
でないよ
オーナー昇格ドライバーの格付けもあるし
あくまで、ホーナーマルコは雇われだし、タッペンもそう。

角田も雇われだけど、オーナー側の雇われみたいなもんだし、経営側の全会一致だし
874音速の名無しさん (ワッチョイW 0d80-lpWw [2400:2200:5c5:48a7:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:47:57.78ID:GBcKqryV0
>>868
それは何に対してによる、中団の中じゃ普通に速いよ
2025/03/31(月) 00:48:06.07ID:I2jkRG/N0
>>870
アストンしかないじゃんもう。仮面夫婦で残留もあるのか
2025/03/31(月) 00:48:23.27ID:9CqSu8tO0
ヨスにしても何にしても
タッペンですらか
角田が近くに来ればサポートがーみたいな論調すらないだろ?
2025/03/31(月) 00:49:33.84ID:c1MqsmBF0
タッペン再来年どこのチーム行くんだろ
来年もレッドブルいるかわからんけど
2025/03/31(月) 00:50:30.06ID:/EHGIIbT0
ホーナーに角田個人に対する感情は無いだろう
ホーナーが見てるのはどの派閥のコマかって所だけ
マルコはホーナーの軍門に下ったけど、角田にはまだトストというオーストリア派閥の後ろ盾があったから敬遠された
2025/03/31(月) 00:53:28.68ID:3TTEj7hs0
>>824
自分も好き
国際的な祭り感を凄く感じるし単純に盛り上がる
日本人にはなかなか無い感覚
880音速の名無しさん (オッペケ Sr71-QOKm [126.179.11.252])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:53:38.57ID:qnKwBIgzr
>>870
大穴でフェラーリと見た
ハミルクレで負けた方が押し出される
2025/03/31(月) 00:54:29.72ID:y/FXhRK90
マックスがレッドブルを出てもF1にシート無いなら、他のカテゴリーに転向かな
F1のタイトル数とかはどうでも良いと言ってて、若い内にルマンに出たい言ってるし
2025/03/31(月) 00:56:05.31ID:iy7keTmC0
>>871
なんだかんだで後ろでウロウロしてたローソンでもRBの0.2くらい遅い感じで走ってたからな
タッペンは角田より0.8位速いし、やっぱり腐ってもトップ4チームはカテ違いよ
883音速の名無しさん (ワッチョイW 0520-GHoS [2402:6b00:eb3f:b500:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:58:55.22ID:C2wjuRjZ0
>>874
中段の中ではでしょ
RBRとRBのレースペースの差は大きいと思うよ
あと個人の感想で根拠はないけど中段の中でもいうほど速いとは思えない
ハースもウィリアムズも似たようなもんに感じる ザウバーが厳しそうですねというくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況