!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
実況行為は禁止です
【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
MotoGP公式
https://www.motogp.com/ja
前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 485●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1741000750/
関連スレ(バイク板)
【2025】MotoGP総合587周目【オフシーズン4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1739531838/
【2024】スーパーバイク世界選手権47【SBK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1722748927/
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう
※スレ立ての際にスレ本文の文頭に
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
(ワッチョイ有り・警備員レベル3以上・大砲有効)
を本文1行目に入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 486●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW e6bd-/v1u)
2025/03/21(金) 14:27:11.54ID:Sq/Sm42w0952音速の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5e2b-RMo+)
2025/04/23(水) 20:17:01.29ID:gT3A3IMo0953音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW f9a5-ZUXl)
2025/04/23(水) 20:41:55.12ID:ZZ7Lexrf0 レース中に各ライダーの空気圧をリアルタイム表示してほしい
先頭走ってたら本当にこうなるんだなあとか後ろにつけたら徐々に回復するとかモニターできて面白そう
先頭走ってたら本当にこうなるんだなあとか後ろにつけたら徐々に回復するとかモニターできて面白そう
955音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8af6-Y1iM)
2025/04/23(水) 21:00:41.28ID:+/YinGjW0956音速の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (スフッ Sd0a-/pkG)
2025/04/23(水) 21:09:02.55ID:weHBBZi7d 今のF1のタイヤはピレリが担当していて
やはりF1でも同じく空気圧の違反が出てる
それはメーカー側の指定空気圧よりも下げれば僅かでもグリップが上がるから
これは常にタイヤについて回る問題でメーカーの問題じゃない
やはりF1でも同じく空気圧の違反が出てる
それはメーカー側の指定空気圧よりも下げれば僅かでもグリップが上がるから
これは常にタイヤについて回る問題でメーカーの問題じゃない
957音速の名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW f9a5-ZUXl)
2025/04/23(水) 21:13:59.99ID:ZZ7Lexrf0 でもこんな問題少なくともバイクレースでは最近まで聞いたことなかったよな
今まではどうだったんだろうねBS時代も含めて
そもそも調べていたのか
今まではどうだったんだろうねBS時代も含めて
そもそも調べていたのか
959音速の名無しさん 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW eab3-CyH0)
2025/04/23(水) 21:25:59.59ID:rV8cnEZf0 てかオーバーヒートして空気圧が上がりすぎちゃうんで低めに入れてスタートしてるとかじゃなかったっけ
んで状況によってはリム落ちするぐらい低くなるんで危ないと
んで状況によってはリム落ちするぐらい低くなるんで危ないと
961音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3558-Ix9x)
2025/04/23(水) 21:54:02.44ID:9P++EHXX0 ミシュランが恐れているのは低空気圧でのバーストリスクでしょ
962音速の名無しさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ a992-pFs9)
2025/04/23(水) 22:12:09.13ID:zain5CKo0963音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT Sa21-vqVa)
2025/04/23(水) 22:52:49.40ID:hBmV2O+Ga まあ作るのは簡単では無いのかとは思うが簡単なのはレース開始時に規定空気圧だったら
レース距離走ってもバーストリスク無しが担保出来るタイヤを開発すればよい レース中の空気圧増減のマージンも加味された
レース距離走ってもバーストリスク無しが担保出来るタイヤを開発すればよい レース中の空気圧増減のマージンも加味された
964音速の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3540-RMo+)
2025/04/24(木) 01:37:27.52ID:Qw9nxJjn0 >>963
リアルタイムモニタリングができるTPMSがあるんだからそれを使って管理するほうがどう考えも簡単だろ
気温、路面温度、走行状況、車体特性によってタイヤ内圧の変動幅も大きく異なるのにそれを加味して安全マージン取ってタイヤ作ってたらプロトタイプレーシングが要求するレベルには到底及ばないだろうよ
それに空気圧なんて簡単に弄れるんだからそれをTPMS無しで完全に管理するならエアバルブに封印でもしない限り無理
リアルタイムモニタリングができるTPMSがあるんだからそれを使って管理するほうがどう考えも簡単だろ
気温、路面温度、走行状況、車体特性によってタイヤ内圧の変動幅も大きく異なるのにそれを加味して安全マージン取ってタイヤ作ってたらプロトタイプレーシングが要求するレベルには到底及ばないだろうよ
それに空気圧なんて簡単に弄れるんだからそれをTPMS無しで完全に管理するならエアバルブに封印でもしない限り無理
965音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa21-vqVa)
2025/04/24(木) 04:27:39.94ID:+1P6aPgSa まあ今のミシュランには作れないんだろうな ワンメイクメーカーを決めてしまってる以上他のメーカーに打診する事もないだろうし
966音速の名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7184-4/c3)
2025/04/24(木) 05:11:56.60ID:i8LgIvvN0 低い空気圧でグリップを稼いでトラブルが多発したのってピレリからじゃない?
以前SBKでよくあった気がする
それからSBKも空気圧のレギュレーションが厳しくなったような…
以前SBKでよくあった気がする
それからSBKも空気圧のレギュレーションが厳しくなったような…
ペナは良いんだけど表彰式前に課して欲しい
リアタイで監視してるのに何であんなに遅いんだ?
リアタイで監視してるのに何であんなに遅いんだ?
968音速の名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6520-0INX)
2025/04/24(木) 07:30:58.56ID:oG01Q2RD0 タイヤは性能が向上しまくったせいで、ぶっちゃけクソタイヤの方がレースに向いてる
不満なく安心安全なタイヤの開発を進められるとタイヤがもってしまって、つまらないレースとなっていく
一方で、タイヤ特性がおかしかったり特殊な使い方が必要だったり劣化しやすかったりウインドウが狭かったり
トラブルが出たり対策が必要だと、そこで扱い方の差がでるようになってくる
不満なく安心安全なタイヤの開発を進められるとタイヤがもってしまって、つまらないレースとなっていく
一方で、タイヤ特性がおかしかったり特殊な使い方が必要だったり劣化しやすかったりウインドウが狭かったり
トラブルが出たり対策が必要だと、そこで扱い方の差がでるようになってくる
969音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6a11-Qd5W)
2025/04/24(木) 08:58:14.19ID:xPGrAK1j0970音速の名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 5ef8-6nbS)
2025/04/24(木) 10:38:20.49ID:sWEXRGme0 >>968
全チームに当たり外れの無い均一な性能のクソタイヤを供給出来るメーカーがあるかどうか
全チームに当たり外れの無い均一な性能のクソタイヤを供給出来るメーカーがあるかどうか
971音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1e29-+Ct4)
2025/04/24(木) 12:02:22.14ID:bFoNnQSw0 リアルタイム監視出来てるんだからトラックリミットみたいな感じで規定空気圧感知する度に警告出した3回でペナルティとかやれば良いのでは?
972音速の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bde1-RMo+)
2025/04/24(木) 15:11:10.72ID:FMjDuu8w0 >>971
そのボーダーを超えたり超えなかったりして速攻でペナルティだろ
逆に下がったまま走れば1回ですむ
だからレース距離(周回ごとの平均?)の60%を違反状態で走行した場合にペナルティになってるわけで
そのボーダーを超えたり超えなかったりして速攻でペナルティだろ
逆に下がったまま走れば1回ですむ
だからレース距離(周回ごとの平均?)の60%を違反状態で走行した場合にペナルティになってるわけで
974音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM8e-xaj+)
2025/04/24(木) 15:45:46.30ID:qN/sWR70M バイクかエアロやらデバイスやらふくめて進化して、それに見合うタイヤグリップを求めると空気圧を下げるしかなかった
それは危ないからやめて欲しいと内圧ルールができたよね?
ワイは色々と進化した部分を規制して現状のミシュランタイヤで普通にレース出来るようにして欲しかったわ
今の奇形バイクや視聴者にわかりにくい内圧ルールとかレースの面白さが半減…
それは危ないからやめて欲しいと内圧ルールができたよね?
ワイは色々と進化した部分を規制して現状のミシュランタイヤで普通にレース出来るようにして欲しかったわ
今の奇形バイクや視聴者にわかりにくい内圧ルールとかレースの面白さが半減…
977音速の名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 6ab0-dxZW)
2025/04/24(木) 16:25:03.22ID:WGJdPWNH0 レーススタート時とピットレーン出口通過時に規定空気圧以下ならタイヤ交換義務ペナルティでいいんじゃね
リアルタイム計測してるんだろ
無視なら失格
リアルタイム計測してるんだろ
無視なら失格
978音速の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 8db6-4/c3)
2025/04/24(木) 16:37:45.52ID:necoyKgD0 ひと昔前のタイヤは怪しい物質や薬品を詰め込んでたけど今時のタイヤはたしかそういうのが禁止されたはずなので性能維持が難しくなってる面もあると思う
979音速の名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3693-JWpd)
2025/04/24(木) 16:59:57.60ID:65AiGdjL0980音速の名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (スフッ Sd0a-/pkG)
2025/04/24(木) 18:42:28.08ID:HJcpW2Swd バイクメーカーはスピードを上げようとするけれど
それじゃあ危険なので主催者側はスピードを落とそうとし
タイヤメーカーはそれに従って作ってるだけ
これ以上速くなっても開催出来るサーキットが減るだけだし
それじゃあ危険なので主催者側はスピードを落とそうとし
タイヤメーカーはそれに従って作ってるだけ
これ以上速くなっても開催出来るサーキットが減るだけだし
981音速の名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (スフッ Sd0a-/pkG)
2025/04/24(木) 18:45:13.16ID:HJcpW2Swd 立ててみた
スマホからなのでテンプレは不完全かも
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 487●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1745487871/
スマホからなのでテンプレは不完全かも
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 487●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1745487871/
982音速の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f9c5-pFs9)
2025/04/24(木) 18:59:08.66ID:7LLjl/D50 重複スレあって>>969で注意喚起されてたのに
983音速の名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (スフッ Sd0a-/pkG)
2025/04/24(木) 19:05:33.95ID:HJcpW2Swd >>982
スレは有るけどワッチョイ無しじゃん
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 486●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1742534994/
スレは有るけどワッチョイ無しじゃん
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 486●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1742534994/
>>979
トレックのカーボンかー
トレックのカーボンかー
985音速の名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (スフッ Sd0a-Y3xU)
2025/04/24(木) 19:55:24.46ID:W50wLbexd >>976
イケるのに空気圧のせいで下がるしかないとか萎えるよな
イケるのに空気圧のせいで下がるしかないとか萎えるよな
986音速の名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 91c0-3hKD)
2025/04/24(木) 19:56:18.47ID:N/wAqHSS0987音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 711a-M5IX)
2025/04/24(木) 19:58:25.11ID:+tdux+V90 いっそライダーに空気圧をコントロールできる装置を
988音速の名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW f90e-nXW4)
2025/04/24(木) 19:58:51.14ID:1rOYfwkS0 フラッドとかいう誰も存在を認知してない空気コテまだ生きてたのか
自己顕示でスレ立ててろくにワッチョイも付けられないとか無能ジジイすぎんだろ
自己顕示でスレ立ててろくにワッチョイも付けられないとか無能ジジイすぎんだろ
989音速の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 352c-RMo+)
2025/04/24(木) 21:07:39.71ID:Qw9nxJjn0 >>986
フィリップアイランドはBSも路面張替え後にやらかしてるからな
フィリップアイランドはBSも路面張替え後にやらかしてるからな
>>985
そうなんですよね…
しかしマルゲスが完璧にコントロールして勝っちゃうからなぁ^^;
バイクの進化に足りないグリップを低圧対処でリム外れ可能性危険で内圧規制って流れだからエアロ機能の大幅制限で以前の空気圧問題無かった様に走れると思ってしまうのよね
ミシュランもおかしな変化について行かなくて良いからピレリ変更は喜んでたりして
そうなんですよね…
しかしマルゲスが完璧にコントロールして勝っちゃうからなぁ^^;
バイクの進化に足りないグリップを低圧対処でリム外れ可能性危険で内圧規制って流れだからエアロ機能の大幅制限で以前の空気圧問題無かった様に走れると思ってしまうのよね
ミシュランもおかしな変化について行かなくて良いからピレリ変更は喜んでたりして
991音速の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 352c-RMo+)
2025/04/24(木) 21:14:25.95ID:Qw9nxJjn0 >>977
高温の空気入れればあっさり回避できる
高温の空気入れればあっさり回避できる
992音速の名無しさん 警備員[Lv.3][警] (スフッ Sd0a-/pkG)
2025/04/24(木) 22:00:01.88ID:HJcpW2Swd 以前は空気圧が問題にならなかったのは
単にレース中に計測する手段が無かっただけでは?
単にレース中に計測する手段が無かっただけでは?
993音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c5ee-/mT5)
2025/04/24(木) 22:19:02.10ID:mHnf9SqL0994音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 65e0-vwsV)
2025/04/24(木) 23:14:28.27ID:/aWRAZQm0 まあ同じような意見だがライダーにとってレースが経過してからのタイヤの垂れや燃費の問題は感覚的に自然の摂理的に
受け入れられるだろうが、それまで自分の力量なりにレース運びをしていたのに空気圧のせいで後退して誰かの後ろに付かなきゃならない
ってのはもうマシントラブルと同じで窮屈だろうなーと思って気の毒だわ 後ろが相当離れてる場合もあるだろうし
受け入れられるだろうが、それまで自分の力量なりにレース運びをしていたのに空気圧のせいで後退して誰かの後ろに付かなきゃならない
ってのはもうマシントラブルと同じで窮屈だろうなーと思って気の毒だわ 後ろが相当離れてる場合もあるだろうし
995音速の名無しさん 警備員[Lv.5] (スフッ Sd0a-/pkG)
2025/04/24(木) 23:36:36.71ID:HJcpW2Swd 最初から空気多目に入れときゃ良いんじゃね?
999音速の名無しさん 警備員[Lv.6] (スフッ Sd0a-/pkG)
2025/04/25(金) 00:57:21.36ID:7LuvslwEd その丁度いい所を探るのもレースだよね
1000音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 653f-mdAu)
2025/04/25(金) 01:10:44.80ID:CcY1oifn0 メカニック「空気圧は?」
タイガー宗和「パンパンや!」
タイガー宗和「パンパンや!」
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 43分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 43分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- HUAWEI、国内にクソデカ半導体工場建設中。AIチップの設計、製造、メモリ、パッケージングまで全て1箇所で完結か。衛星写真で発見 [838847604]
- 【命題】日本三大ゴロー 1位稲垣吾郎(SMAP) 2位財前五郎(白い巨塔) 3位
- キィー🐢💢🏡
- GW最終日の大阪万博、大雨でガラガラ [931948549]
- 1200円のお弁当🍱がひどすぎると大炎上 [469534301]
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]