X

D1 FormulaDrift ドリフト総合 26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1音速の名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 06:16:44.04ID:rUO4pMRR0
D1公式サイト
http://www.d1gp.co.jp/

Formula Drift公式サイト
http://www.formulad.com/

Formula Drift Japan公式サイト
http://www.formulad.jp/

Drift Masters European Championship公式サイト
https://dm.gp/

前スレ
D1 FormulaDrift ドリフト総合 25
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1710174729/
2025/04/25(金) 20:03:02.82ID:UyBzTdLT0
>>897
D1はインチョロOKだし後ろはライン関係ないから楽だって小橋とか蕎麦とかは言ってたな
903音速の名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 21:12:43.05ID:dnc4oeSr0
ショービズとして考えてるならFDJ2のホイールワンメイクなんて悪手も悪手じゃない?
既存選手の首絞めてどうすんの?
2025/04/25(金) 21:29:34.56ID:fmw9Nx180
スポンサーには逆らえないのさ
2025/04/26(土) 01:55:27.61ID:cOPaAP680
松田次生の34かっこええな

https://www.youtube.com/watch?v=NZivVkTittQ
906音速の名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 14:45:52.14ID:RMAzS1VU0
FDJは振り出しがヌルっとしてない?
2025/04/26(土) 15:38:53.51ID:mbdKthi40
>>903
だから何人かは離れてライツやJ3行ったりしてるしな
2025/04/26(土) 17:16:34.76ID:xPT7mnMM0
>>906
その方がラインを正確に乗せやすいとかあるのかもね
D1は機械審査でGの変化とかも見てそうだし
2025/04/27(日) 09:59:42.56ID:8g0T9et10
https://www.instagram.com/tomsaeba
910音速の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:33:53.93ID:jnb+HgtB0
グシさん初優勝良かったの
911音速の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:38:20.27ID:W/5npLmV0
あの突進で立ち上がりは納得いかないよ
2025/04/28(月) 06:58:34.91ID:DrbpVRI70
>>906
そこがFDJの悪い所だよな。
やっぱりパキーン進入がカッコいいわ。
2025/04/28(月) 18:54:05.84ID:+D5YxBzw0
なにがパキーンだよw ジジくせえ事言ってんな 
914音速の名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 07:57:08.67ID:UfiWwUik0
富士は加速中からの振り出しだからパキンはないだろ
915音速の名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 16:49:00.48ID:vzxi3KX70
ヘアピン進入のパキーンな
2025/04/29(火) 17:36:37.04ID:XecTDjZJ0
去年の日比野みたいな感じやないの
917音速の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 14:33:10.50ID:PjYQllGy0
某社長が言ってる追走で汚い手を使うってのは誰のことだ?
918音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 08:36:26.11ID:c6VRPEHU0
下田さんって本業なんなんだろ
919音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 06:36:42.37ID:a/tRlW3v0
FDJ・D1なんかは安全対策してるが、他の大会なんかは奥伊吹って安全対策全くしてないから、そのうちにドリ車がギャラリーに突っ込んで死亡事故起こすんだろうな。
自己責任なんだろうけど、海外と違い日本は死亡事故なんて起きたら自己責任は通用しないから。
2025/05/06(火) 12:47:13.53ID:f8uNG/x90
D1はいつになったらコース長めになるんやろ、奥伊吹と筑波以外ほぼほぼカーブ2こくらいでおもろない。抜き差し見たいのに
921音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:07.85ID:8qEzW/xZ0
マナブはあからさまに引退引き継ぎに動いてるな
922音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:14.42ID:8qEzW/xZ0
マナブはあからさまに引退引き継ぎに動いてるな
2025/05/06(火) 13:23:31.37ID:WTq3nZQN0
そらそうだろ
いくつだと思ってるんだよステッカー屋続けるのもイベント行脚するのもキツいだろ
924音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:12:21.01ID:ZnWe/GL80
富士との速度差がハンパないな
2025/05/06(火) 16:04:47.64ID:Y/H5d+oJ0
草レース後だから
2025/05/06(火) 19:25:34.85ID:22X5NmQU0
まなピーは年齢的にも体力的にもそりゃそうだろうと
2年くらい前から後継育てていきたい言ってたからな
927音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 08:45:08.29ID:UrYODohW0
今年はYouTubeで中継やってないの?
2025/05/07(水) 10:14:08.52ID:6IfEu+K00
D1のYouTubeの中継ってピットレポート入らないね
2025/05/07(水) 11:03:01.21ID:QzYbZphQ0
入るわけねーだろw
そこまで機材割く気も予算割く気も無いんだから
何を期待してるんだよ?
TVで放映するレース番組的なモノを期待してはいかん
2025/05/07(水) 11:49:39.84ID:RyteePRq0
D1のピットレポートって有料配信のほうでやってない?
無くなったの?
2025/05/07(水) 11:56:49.97ID:6IfEu+K00
>>930
公式のD1のYouTubeではなかった。
ピットレポート見たくて
有料配信ってファンクラグ入ると過去のも含めて観られるのかな?
2025/05/07(水) 12:25:30.10ID:LgvneZtg0
有料販売のDVDと無料配信を比較しちゃいかんけど正直DVD時代のほうが見やすかった
配信とレースが根本的に相性よくないのとピットレポートで内海とか予選落ちした選手がちょけてるの結構好きだったんだよね
933音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 13:34:32.28ID:an/5/dBt0
クオリティ悪くなかったDVDのままでいても時代遅れとか他の競技みたいにネットで配信しろとかって言われてただろうし、どの方針でやったとしても何かしらケチはついてたと思うよ
10年くらい前にBSとはいえテレビで映像流してた時代もあったけど誰も見ないから無くなった
この辺りは今みたいにAbemaとかTVerとかアマプラが普及する前だったのがタイミング悪かった気がするけど…

この辺の試行錯誤はある程度先駆者としてD1が先にやってて、他のドリフト競技はそれを真似たり独自解釈でブラッシュアップしてるだけなんだよね
だからどうしても他の競技が一歩先を行ってるように見えちゃう
2025/05/07(水) 14:07:25.59ID:s58sNrH20
正直競技化してつまらないなって
いか天くらい緩い方がコンテンツとしておもろい
2025/05/07(水) 14:12:04.58ID:RyteePRq0
>>931
D1チャンネルが有料サブスクでvideoオプションの方は無料配信
大本は同じ会社だから両方公式っちゃ公式
D1の方でサブスクすれば過去のも見れると思うよ
2025/05/07(水) 14:17:35.63ID:vuTsv1eh0
>>934
イカ天面白いけどライブ配信じゃなくて動画でやってほしい
ぐだぐだになるんだよな
2025/05/07(水) 14:55:53.15ID:6IfEu+K00
>>935
ピットレポート観たいからD1チャンネルに課金してみるわ
2025/05/07(水) 15:17:28.32ID:jJkivSb30
エンタメ興行でいきたいのか、ガチンコ競技でいきたいのか中途半端すぎんだよ
939音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:52:04.59ID:an/5/dBt0
人間審査の頃はメーカー贔屓だの基準がどうこうだので不満が出て、じゃあある程度明確に数値化されるDOSS使った機械審査になったら今度は面白さが無くなっただの騒ぎ出す奴が出てくるんだよな
イカ天も普通にやってた頃の最後の方はマンネリになってたし結局ある程度ガチガチに固めたD1なりFDJなりJDCがあるからああいう緩いノリが輝く
940音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:59:48.72ID:an/5/dBt0
>>938
現状しっかり競技特化させてお堅くやってるのはJDCくらいか
D1のエンタメ関係の迷走もだけどFDJもレーサーをトップカテゴリにねじ込んだりして競技としては中途半端
関西オールスターはその辺のエンタメのノリ上手いけどほぼ身内で回してるから出来る芸当だし
2025/05/07(水) 22:02:35.93ID:XBUOSRBI0
お気持ち表明が長ぇよ
942音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 14:00:17.05ID:Qctn7ENf0
どーでもいいじゃん
2025/05/09(金) 08:08:57.96ID:AFR5QwDz0
D1の公式練習って見られるの?
944音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 08:10:26.11ID:brBaTo8u0
フォーミュラドリフトの練習走行?のライブやってるけど向こうのスタッフは対応早いね
コース内でトラブった車両撤去するのに3分も掛からなかったよ
あと向こうは窓開けても大丈夫なんだな
ハーネスで腕を固定してるんだっけか
https://www.youtube.com/live/t-MJRBXwf5s?si=6uLHtAx_TPrSZXsV
2025/05/09(金) 09:06:18.27ID:Ucd1apUU0
同じサーキットばかりで飽きてきた
2025/05/09(金) 12:35:54.24ID:3I1xMbF+0
確かに
https://youtu.be/OLz62ZOXnXU
947音速の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 17:37:46.64ID:waQyt7H10
奥伊吹はかろうじて雨を回避出来そうな予報に変わった
よかったね
2025/05/09(金) 18:54:58.89ID:sevFbRur0
練習出来なくてスケジュール変わったけどね
2025/05/09(金) 19:13:34.23ID:f3c481H00
奥伊吹のオープニングの写真を撮りたいんだけど、どの辺から撮ったら良い?
2025/05/09(金) 19:22:44.07ID:NaIFkwIy0
>>949
自分の席以外に選択肢ないでしょ
2025/05/09(金) 19:53:34.47ID:sevFbRur0
始めて行くんだけど、席からじゃなくうろうろ立ち見みたいな所から撮れないの?
2025/05/09(金) 22:26:27.76ID:NaIFkwIy0
>>951
相当な望遠レンズをお持ちであれば川挟んで対岸の高所から撮れなくもない
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況