X



【ミニチャンプス】ミニカー 56pcs【SPARK】

1音速の名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:49:04.33ID:su8DXqkF0
ドイツのポールズモデルアート(PMA)のミニカー
「ミニチャンプス Minichamps」や
「スパーク spark」のスレッドです。
モタスポ板のスレなのでF1やレースカーを中心に語りましょう。

ミニチャンプスのHP
ttp://www.minichamps.de/
京商(日本における正規輸入代理店)のHP
ttps://dc.kyosho.com/ja/
スパークのHP
ttp://www.sparkmodel.com/
スパークジャパンのHP
ttps://sparkmodel.co.jp

※前スレ
【ミニチャンプス】ミニカー 55pcs【SPARK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1654505146
2024/10/25(金) 00:01:08.96ID:dbNswUsr0
ベネトン日本撤退か
B186とB197をベルガー仕様で揃えたいな
368音速の名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 20:49:02.78ID:xIGdt+vL0
スパークから2024F1後半戦の追加販売が無いですね。
権利を独占されて、販売できなくなったのかなあ。
好成績マシン、特別カラー、雨レース仕様、チャンピオンマシン、、、あれこれ迷いつつ集めるのが楽しかったな。
F1モデル収集は、しばらく冬の時代になりそうです。
2024/10/26(土) 07:23:08.37ID:+ulO0JAu0
色んなGP仕様出るのは嬉しいけど今の価格考えるとあれもこれもは買えないから
むしろ最初から発売されない方があきらめもついていいw
2024/10/26(土) 08:52:31.93ID:GnfBtXFT0
RB19はあまりにもRB18の間違い探しだからラスベガスGP仕様買ったな
2024/10/26(土) 09:33:54.05ID:j3Kh39tZ0
そもそも独占なんだっけ?マテル
2024/10/26(土) 12:16:32.77ID:GnfBtXFT0
以前のスーパーGTとエブロの契約みたいなものと考えるのが普通
ダブルネームかサブライセンス料払うかじゃないと他社は出せないんじゃないか
2024/10/26(土) 22:22:20.07ID:FznVvCmI0
この流れオールドF1も出せないのかな?

現代F1に興味ないから古いの出してくれればいいんだけど
2024/10/27(日) 09:50:58.41ID:1s1XPsw20
以前hpiは古い時代のGT-RやマクラーレンF1を出すのにエブロとのダブルネームで売ってたからそれも何とも言えないね
2024/10/27(日) 19:01:16.36ID:nZd1sCqn0
70年代から90年代中期くらいまでは
各車の特徴がはっきりしていて楽しいよね
ほとんどがタバコスポンサーなのがアレだが
2024/10/27(日) 19:21:25.01ID:BW4HYaVS0
>>375
ミニカーもいろいろ集めるのが楽しかったね
今は各チームともマシンの形状がほぼ同じでつまらない
2024/10/27(日) 19:43:00.88ID:0vSkT5qK0
オニックスORE-1を手に入れるまでは死に切れんw
タメオのキットは持ってるけど老眼で作れないw

ハズキルーペ買ったら作れるかな?
2024/10/28(月) 12:16:50.67ID:3bCto1NS0
古いキットのデカールは水に浸けた途端にバラバラに崩壊したりするからな、もうダメかもしれないよ
2024/10/28(月) 18:01:56.49ID:hW6BDB1e0
カルトグラフのデカールは古くても大丈夫やで。
2024/10/28(月) 19:34:31.70ID:AFCp9+2Z0
>>379
タミヤの1/24ポルシェ956用にミスタークラフトが出したカルトデカールはヤバい
固い上に水につける前からバラバラでものすごく貼りにくい

1985年くらいの物なのでそれと同じか以前に出されたタメオキットもヤバいと思われる
2024/10/29(火) 02:24:21.70ID:PFqU9RZ80
水に浸けてバリバリになる前にデカールリキッドフィルムを薄く塗るのよ・・・
382短文
垢版 |
2024/11/01(金) 04:42:12.08ID:X59sdQr/0
>>378
リキッドフィルムで何とか再生!
383音速の名無しさん
垢版 |
2024/11/10(日) 06:38:18.76ID:m+p7xgLY0
https://goods.mobilitystation.jp/?category_id=65428744e126f80e945115c7

鈴鹿特注が発売されたね。来年の日本GPまで待たされなくてよかったけど、ついに1万4千円…
でもRB20はサンプル写真の段階でリアウイング歪んでるじゃん
2024/11/10(日) 18:59:37.39ID:xgbiK5LP0
RB20とBlu-rayセットに目が行ってしまった…
2024/11/19(火) 19:54:53.88ID:42c94IMf0
ライフL190スパーク本体から出るね
ロムのエンジン付き買うんじゃなかった…
386音速の名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 16:56:19.23ID:z28AHdcU0
いやどう考えても予想通りの展開でしょw
もしバリエーション展開がないなら発売前にそれを散々強調して煽るからね
だからおいらは様子見してた。そしてもう割とどうでもよくなった
2024/11/24(日) 17:50:34.38ID:/foZGKFi0
ラップタイムがトップから何十秒も遅いライフはF1マシンと言えるのかどうか
2024/11/24(日) 18:21:27.14ID:jiV7lXFl0
コローニ
389音速の名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 17:20:51.02ID:dYavli2r0
トヨタのF1資料によると
ラップタイムを向上させるのは効果が高い順に
(1)重量(2)空力(3)タイヤグリップ(4)エンジントルク(5)重心
らしい。で、重量を10kg削減することで得られる効果を10とすると
他の要素で得られる効果は空力8、タイヤ5、エンジン3、重心2くらいらしい。
あの時代のF1の空力なんてあってないようなもんだろうから
よほど車体が重かったんかね
2024/11/25(月) 19:26:00.21ID:2SBlNgcY0
ガスコイン謹製のキノコ舐めてんのか
2024/11/25(月) 20:17:16.53ID:njxYTrHe0
あのW12エンジンは真ん中のバンクの排気管が隣のバンクの吸気と近いので吸気温度が上がって空気が薄くなって
均等にパワーが出なかったらしいよ、図面で気づけよってレベルだね
392音速の名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 23:21:56.92ID:A23PcVRC0
現行F1は当面スパークやミニチャンプスから発売されないのかと思っていたら、ミニチャンプスから追加販売の発表がありました。
レッドブル、メルセデス、アルピーヌ、ウィリアムズが含まれていて、これらのチームは独占を免れたということかな。
スパークからはどうなんだろう?(アロンソのメキシコGPヘルメットは販売発表されたけど)
他のチームも出て欲しいな。
2024/12/10(火) 23:51:31.72ID:bnI0Nn+r0
>>392
そもそも最初から独占なんて話はどこからも出てないし
2024/12/17(火) 15:30:11.67ID:fQm2yhO70
スパークって1/43だけでも公式の新商品開発中リストが500種類以上控えてるんだな
RB20ドライバーズチャンピオンなんかも予定にあるようだけどF1ばっかり出してるわけじゃないし発売は一体いつになることやら
2024/12/17(火) 18:25:19.18ID:ibT0G8XD0
11月下旬に発売決定しましたとわざわざメールが来たロータス72が直前で発売未定になった
最近のスパークはこんなんばっか
2024/12/19(木) 20:42:14.09ID:n3pizSJ50
京商は、ミニチャンのF1いっきにまとめて発売するのやめてくれ
ミニカー1回の買い物だけで10万超える支払いになるとか、予約もしずらくなるわ

ただでさえ欧州あたりとくらべてボッタクリ価格で個人輸入すれば送料関税込みでも日本で買うより安い状況なのに
2024/12/19(木) 21:02:06.08ID:yNaYjpZc0
>>396
さすがはマテルの1/18 F2004 シューマッハ オールタイムキャリアレコードの日本販売価格を7万5千円に設定した京商さんやで
海外では発売当時3万円を切る価格で売られてたのに
2024/12/20(金) 00:58:11.06ID:wFDPfmHl0
1/43を月に1~2台買うだけのワイちゃん戦慄
だからネットは面白い
399短文
垢版 |
2024/12/20(金) 15:57:37.08ID:y+s5NS4s0
>>396
正「しづらくなる」
誤「しずらくなる」
2024/12/20(金) 17:19:08.96ID:lGUNFYyZ0
マテルのF2004ミハエルキャリアレコードの異常な値付けはこのスレでも話題になってたよな
その時はあまりにも海外との価格差がおかしいレベルで違いすぎるのでさすがに案内書の方が誤植かなんかのミスなんじゃないかって話で落ち着いた

しかし発売されてみたら間違いでもなんでもなく7万オーバーでした
マジでキ⚪︎ガイだわ
2024/12/21(土) 13:14:07.40ID:sTr6hjf30
本当に自分で輸入した方が安いっぽいな
発売も下手すれば海外の方が早いのもあるし
402音速の名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 20:30:47.18ID:5pwlPYGv0
>>394
そのとおりですね。
スパークからF1後半戦のモデルの追加販売の発表がありました。どこかが独占ということはないようで、ほっとしました。
ミニチャンプスと被っているモデルが結構あるので、スパークから出るなら、高価なミニチャンプスの購入を控えれば良かったなあ。
2024/12/28(土) 01:10:22.34ID:6wLyw5hz0
>>401
海外が早いどころか、
str14のガスリーのブラジルとか欧州で4年くらい前に発売されてるのに
予約とっておきながら京商経由でまったく発売されないモデルとかもある

ほかにもタッペンショップが売ってるミニカーやヘルメット、
京商は当時売れ残ってた商品をまとめて2017年に予約取ってたけど
かれこれ7年近くまったく音沙汰ないから予約とってたことすらたぶん忘れてそう

輸入するリスクは不良品だった場合の交換の手間くらいだね
2024/12/28(土) 14:14:32.13ID:lPHVYiLS0
looksmartのフェラーリ499P届いたけどパッケ開けなくてもモデル見えるようになったんだな
2024/12/28(土) 15:04:31.00ID:u+7Ml5H60
>>404
トロフィー付き出るだろうから今回は予約しなかった
去年は騙されて2台買う羽目になったからな
406音速の名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 19:06:11.08ID:6wLyw5hz0
>>405
トロフィー付きはでるだろうけど、
今年のモデルはケースが小さくなったからトロフィー置く空きスペースないぞ
車体名書かれてる板の文字書かれてない空いてるところに無理やり載せるのかもしれないけど

それかトロフィー付きだけいままでのルックスマートとおなじサイズのケースにしてくるかも
2025/01/10(金) 18:35:48.49ID:a3EufSSC0
1/18をひとつ処分した
好きなマシンだけど場所を増やすには仕方ない
2025/01/11(土) 21:21:04.42ID:93lLD3up0
スパークからこないだ出た、2020年チャンピオンの100号車、アリカトウ レイブリッ「ヴ」になっているというなんとも微妙なエラーが。
raybrigだからそうしてしまったのだろうか。
2025/01/11(土) 21:51:18.14ID:6Ekwqwl80
ヴじゃなくてグだな。自分まで間違ってどうする。
そういえばJLOCの88号車、オートサロンで見たらミニカーほどじゃないけど本当にパールホワイトなのね。
2025/01/13(月) 14:45:32.11ID:lX7AmtZt0
MAKEUPのカウンタックプロトタイプとTS020全タイプ購入、買っただけで満足して箱の中から出してない
IMSAのTOYOTA EAGLEとセリカ早く出さないかな。
2025/01/17(金) 19:40:26.29ID:pEK1UjjH0
>>409
「グ」で正しいってリリースがあったな
2025/01/22(水) 15:33:46.70ID:oSeMp6Ym0
実車がクなのにグで正しいとか強弁発動だな
2025/01/28(火) 20:57:44.64ID:IF9pciFE0
ホットウィールF1マシンコレクションが発表されたけど価格は通常ラインの6倍か
それでもバランスはトミカより全然良さそう
2025/02/02(日) 12:30:14.63ID:A2YcaBzj0
ユーロスポーツのサイト開けない、どしたのかな、メンテ?
2025/02/03(月) 02:03:11.56ID:vrL1+Edw0
>>414
んむむむ・・・
2025/02/07(金) 00:29:55.95ID:kZuQNM7r0
ユーロ戻ってるな
2025/02/09(日) 19:43:04.90ID:goW1CW+O0
サイト飛んでたの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況