X



□■2024 F1GP総合 LAP3372□■サウジアラビア□■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/03/05(火) 18:04:58.69ID:KZgq6zxf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
>>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/06(水) 15:19:26.36ID:/aNK0ps20
>>806
2018年で定年のところを2017年にF1 LPLに就いてくれって頼んで延長してもらって2023年に65歳で退職
2024/03/06(水) 15:21:31.18ID:5Ros1eN60
>>809
それは楽しみだね、終始セクハラ関連の質問になるだろうし
2024/03/06(水) 15:21:37.78ID:5YH28Tq40
>>809
運営云々よりも結局はレッドブル本体のお家騒動だろ
その為にオーストリアvsタイでホーナーを抱え込むか引きずり降ろすかをやってるだけで
2024/03/06(水) 15:25:00.28ID:dgsr3v4J0
F1側としては、ホーナーが代表継続→フェルスタッペンがメルセデス移籍
で、興行としても盛り上がるから大歓迎かもな

>>815
国際映像で今まで明らかに
ホーナーがあんまりカメラに映らないようにしてたから
今週からがっつり写すんだなと思った
817音速の名無しさん (スッップ Sdbf-AmvY)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:29:36.29ID:jfSZ9Jljd
>>816
>F1運営側は、ホーナーのセクハラは無かったものと確定してるんだな

そうなん?
818音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:31:24.71ID:4gENvsw+0
>>809
すでにフォードは撤退しようとしてるけど
大丈夫なん?
2024/03/06(水) 15:31:44.91ID:SMR6GFIoa
ホーナー辞めればマックスはじめ契約切れるようになってるかもって記事は
ホーナーに対しての援護射撃にしか見えないのだが
そんな脅しされたらレッドブルはホーナー切れないじゃん
2024/03/06(水) 15:34:51.03ID:dgsr3v4J0
>>817
国際映像で、セクハラ疑惑がある人の姿や発言をアメリカを含む全世界に向けて発信するからね
821音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:35:13.35ID:KeOld27h0
同僚女性に言い寄ってセクハラしていたのが事実として
それはもちろん悪いことだけど、チームに何度もチャンピオンを
もたらした代表が引責辞任しなきゃいけないレベルで悪いかというとどうなのか
2024/03/06(水) 15:35:23.70ID:v2NiX2ia0
>>818
もともとステッカー貼らせるだけだったからな。
電気系を全部外部サプライヤー頼みのフォードが(笑
みたいな感じだったし
金の問題だけなら大丈夫なんじゃない?
知らんけど
2024/03/06(水) 15:36:13.23
クリスちゃんはやめへんで〜
2024/03/06(水) 15:37:55.72ID:QBSHrH7t0
>>821
以前から権力闘争が起こってて(byヨス)
ホーナーを追い出したいだけ
セクハラが原因じゃないらしいよ
2024/03/06(水) 15:40:30.81ID:c3P6rKNh0
ニューウェイはこれを機にF1を引退するんじゃないか?
元々F1よりヨットの設計をしたいと言ってたし、権力争いはうんざりだろう。
息子もレース界からいなくなったし残る必要もないように見える
826音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-jSC2)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:46:34.00ID:XsguNg1Sa
ニューウェイはmotogpに鞍替えしてあっちのホンダ救ってくれや
2024/03/06(水) 15:47:30.97ID:QBSHrH7t0
>>817
F1側としての判断の話
事実かどうかは有耶無耶のまま
2024/03/06(水) 15:48:30.01ID:nY3SacMd0
まんこ二毛作さん
F1を揺るがしてしまう
2024/03/06(水) 15:50:20.67ID:aTLdN7M00
ニューウェイはアストンに移籍してアロンソとコラボの夢を叶えろ
ついでにマックスも移籍すれば面白い
830音速の名無しさん (ワッチョイW 1beb-+rG0)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:52:13.50ID:pTcPkyYd0
>>821
チームだけならな
レッドブル本社としては商品イメージに傷を付けるクソ野郎だろう
2024/03/06(水) 15:53:28.45ID:QBSHrH7t0
レッドブル=ホーナーのチ○コ汁入りドリンク
2024/03/06(水) 15:53:32.00ID:FNIMnHC20
レッドブルにセクハラおじさん上司のイメージが付くのは割と致命傷くさい
833音速の名無しさん (ワッチョイW 1beb-+rG0)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:54:37.26ID:pTcPkyYd0
正直ホーナーとユーウィッタヤーとスレイエムはネタ抜きに死んで欲しい
834音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-0WZ8)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:59:56.40ID:5Ros1eN60
えちえちですぞ
https://i.imgur.com/QNSTyH5.jpg
2024/03/06(水) 16:01:28.99ID:aTLdN7M00
>>832
脳裏にホーナーがチラついて、レッドブルをごっくんするの戸惑っちゃうよな
836音速の名無しさん (JPW 0H3f-AA/x)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:03:28.61ID:HmGtLsH9H
>>811
重いからなんだっけ?バッテリーが
2024/03/06(水) 16:04:18.81ID:EgEH1tTP0
そういう人間を認める会社なんて思われたら本人より普通にダメージ大きいし
838音速の名無しさん (ワッチョイW 5f3a-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:04:54.12ID:7Fx7zbZb0
>>809
RBの事情なんだから関係ないだろ
ただの話題の人物召喚だ
839音速の名無しさん (ワッチョイW 1b36-Sr5d)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:07:53.70ID:xzVZ+INU0
>>652
車もバイクもホンダだわ
日産もあるけど
840音速の名無しさん (ワッチョイW 1b36-Sr5d)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:09:16.72ID:xzVZ+INU0
>>834
う〜ん… コレはクリスチン・ポーナー
841音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-dQ0o)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:11:21.15ID:kyQMmJ0d0
>>834
とにかく明るいクリスチャン
842音速の名無しさん (スッップ Sdbf-AmvY)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:20:11.02ID:jfSZ9Jljd
>>4
(時間はセッション日時)
■F1サウジアラビアGP DAZN
フリー1 3/7(木) 22:30- 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
フリー2 3/7(木) 26:00- 実況:サッシャ 解説:田中健一
フリー3 3/8(金) 22:30- 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳
予選 3/8(金) 26:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治
決勝 3/9(土) 26:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サウジアラビアGP フジテレビNEXT
フリー1 3/7(木) 22:30- <解説>浜島裕英 松田次生 <実況>塩原恒夫
フリー2 3/7(木) 26:00- <解説>浜島裕英 松田次生 <実況>塩原恒夫
フリー3 3/8(金) 22:30- <解説>川井一仁 山本雅史 <実況>塩原恒夫
予選 3/8(金) 26:00- <解説>川井一仁 山本雅史 <実況>塩原恒夫
決勝 3/9(土) 26:00- <解説>川井一仁 山本雅史 <実況>塩原恒夫
2024/03/06(水) 16:23:30.21ID:WCXwuUJJd
>>822
フォードはRBPTに社員派遣して開発参加してるぞ
844音速の名無しさん (ワッチョイW 5f3a-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:25:09.43ID:7Fx7zbZb0
今回も土曜決勝かそう言えば
2024/03/06(水) 16:27:15.24ID:NmCFgZ410
ずっと木金土のスケジュールにしてくれていいぞ
846音速の名無しさん (ワッチョイW 3b08-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:27:24.60ID:Mbg9ZQ3y0
>>812
セクハラの相手はいなかったのでは?
ミンツラフ側がホーナーを失脚させる為にメディアに書かせたとか
2024/03/06(水) 16:28:27.97ID:MiM6ZjrOa
>>809
残ったとこで悪化の一途だろうし
レッドブルはホーナーとオーナーと心中だろ
夏前にはエンジニア含めて出ていくの多くなると思うが
2024/03/06(水) 16:29:54.49ID:2CiP4C5f0
第2弾の告発者でも出てくるんじゃなかろうか
またFP走行中にさ…
849音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:33:09.81ID:4gENvsw+0
ホーナー「とうとう出たね」
2024/03/06(水) 16:34:12.88ID:+4vNcp2c0
>>849
キノコ汁禁止
2024/03/06(水) 16:35:01.61ID:yhyDbk960
普段Hateがどうとか言ってるF1界がセクハラにはだんまりになったらそれそれでF1という興行の価値がある程度落ちるな
何かもうホーナー1人の問題じゃ無くなって来てる気がするが
2024/03/06(水) 16:35:18.03ID:MiM6ZjrOa
タイ人オーナーについていけないのも多いだろうし
ホーナー問題ってレッドブルから離脱するために理由として使うの多くなるだろうしな

マルコやニューウェイ、タッペンもホーナー擁護全くしてないし
853音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9d-0piy)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:35:30.06ID:0hqUT6fY0
将来考えたらメルセデスよりフェラーリ選ぶと思うけどね
854音速の名無しさん (ワッチョイW cb53-AI4l)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:36:46.85ID:r3SFoPw20
角田の戦略でわざと遅い結果にしようとする事ってあるの?
リカルドとの順位交換はまだわかるけど
莫大な開発費かけて馬鹿みたいじゃん
角田のストラテジストが無能なだけ?
2024/03/06(水) 16:37:43.74ID:MiM6ZjrOa
>>854
あるよ。
去年と一昨年のガスリーやローソンみてないの?
ポイント捨ててまで角田遅くしてるよ
2024/03/06(水) 16:38:42.04ID:AOcLZuNi0
アルボンがレッドブルに乗ったとき、タイ人だからというのあったな
857音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe8-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:39:09.05ID:KeOld27h0
>>846
名前も明らかになってるみたいぞ
858音速の名無しさん (ワッチョイ efa6-Q82t)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:39:18.07ID:XEn15HqP0
>>854
ホンダの手前角田乗せないわけにはいかないがアジア人に活躍されるのが嫌な層が居るんでね
2024/03/06(水) 16:39:22.34ID:1HUNbFyK0
>>854
無いとは信じたいけど無いとは言い切れないのが恐ろしいね
2024/03/06(水) 16:40:31.68ID:MiM6ZjrOa
リカルドの復帰戦もほぼ真っ黒だったね
角田が確実に上だったけど、実際は

まあ、角田が速すぎるからそうなるだけで
遅いドライバーならチームの意図でポジションなんて下げないし、下げられない

遅いドライバーでそんなのやったら年間通してドベだからな
速すぎる角田だからポジションダウンさせて勝てば、上になったやつは 『リザルト』で アピールできる。

角田が速すぎるのが実は根本的に問題なんだよ
861音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-Y1S9)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:41:08.05ID:gpN7lI/m0
F1っていうかヨーロッパってバリバリの差別社会だと思うわ
862音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:41:53.07ID:4gENvsw+0
>>854
普通に考えればその通りだけど
似たようなことが何度あったことか
863音速の名無しさん (ワッチョイW cb53-AI4l)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:43:20.21ID:r3SFoPw20
>>855
そんな事したら莫大な金かけて0.1秒でも速くしようとしてる開発メンバーが馬鹿みたいじゃん
そんなにリカルドは人気なんだなあ
海外の中立なF1ファンはどう思ってるんだろう
864音速の名無しさん (ワッチョイ efa6-Q82t)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:45:24.56ID:XEn15HqP0
>>861
差別されている側からしたら悔しいが、差別のない社会は無いでしょ
あって当たり前、当然だと思うけどな、すべてが均等にはなりえないから
アメリカのポリコレなんて差別してた方が差別される始末だからな、なんだそれと思うよな
2024/03/06(水) 16:45:29.31ID:ceazFLS8d
>>834
せっかくいい位置にあるんだからちんちんは手じゃなくてミラーで隠してほしかった
2024/03/06(水) 16:46:36.76ID:AOcLZuNi0
要するにヨーロッパ人としては、ホンダPUにはかなわない、くやしいです、てことだな
マクラーレンでホンダバッシングが酷かったけど
レッドブルで名誉挽回したホンダのように、
角田も頑張って結果を出すしかないが、足を引っ張るチームでどうすれば良いかは分からん
良いチームに移籍できるか?現状八方塞がりだわな
867音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7a-ZLJX)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:47:23.25ID:B8P3570Q0
次世代の主流って水素みたいだから
ホンダはやらかした感強いな
2024/03/06(水) 16:48:46.13ID:oBCp3/s+0
>>854
ガスリーの居た頃から、このチームの戦略は、ドライバー一人ぶんしかまっとうに状況対応できない感じ
二人目のほうは能力不足でギャンブルに走るか、あるいは酷く保守的かのどちらかになる

個人的には、昨年の前半のうちは、その一人ぶんは角田だった
だからその頃は結構良かった、戦略も外れが少なかった

しかしデフリースがおろされて以降は角田が二人目扱いになってると感じる、だからハズレ戦略ひく確率が上がってる
2024/03/06(水) 16:49:08.82ID:PW8dcxm9a
>>863
馬鹿だろ?ほんまもんの馬鹿だぞ
ガスリーなんて晴れてるのに雨タイヤとか伝説もあったし

ガスリー角田はフロントサスやブレーキが直らなくてグリッド前にリタイヤしてたり

ガスリーと角田で2年連続でブレーキ問題を抱えて直せなかったし、しかも、タイヤ温まりにくく、ブレーキのせいで熱入れできなかったり

マジモンの馬鹿だぜ?
走る基本がおろそかだったり

あと、角田やガスリーはパワーユニットの配線逆差し何度かあったし

角田のデビュー数戦目のどれかで、フロントサス右側を反対に付けてたりw

馬鹿揃いだぞ?
870音速の名無しさん (ワッチョイW 3b08-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:49:12.81ID:Mbg9ZQ3y0
>>824
メルセデスはレッドブルに来年までは勝てそうにないからな
ポルシェはF1を諦めていないらしいから、ポルシェに売りたいミンツラフと反対してるホーナーの闘争なのか?
これで一番喜ぶのはトトなんだよな、一番欲しかったマックスとニューエイが手に入るし。
一昨年トトが入院中のマテシッツと会い、レッドブルとポルシェのけんについて話し合ったという報道があっけど
今回のホーナーのスキャンダルはマテシッツの味方のトトが暗躍していそう
ホーナーはポルシェに乗っ取られたくないだけだろ
871音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:49:22.51ID:Rt9RwmjE0
>>821

やべえ、時代遅れのおっさんか
自宅警備員に違いないw
2024/03/06(水) 16:50:42.11ID:PW8dcxm9a
>>871
この手はセクハラを理解してないから
2024/03/06(水) 16:50:51.79ID:TTrrnbDPd
次世代って何十年後だよ
2024/03/06(水) 16:52:11.83ID:WfbaMB6+0
過去の功績や現在の地位でセクハラへの処罰に差異が出てたらやばすぎでしょ😭
2024/03/06(水) 16:52:14.40ID:NYS5COXH0
>>869
こう見ると角田やガスリーはよく我慢できる&できたな…
あと角田はまだフル参戦3年なのにDNSが3回もあるしな…
876音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7a-ZLJX)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:54:21.67ID:B8P3570Q0
そっか、一般人は日本製鉄がUSスチールを買収した件
あまり関心ないのかな
アレ水素絡みの可能性高いんだよな〜
877音速の名無しさん (ワッチョイW 3b08-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:55:03.18ID:Mbg9ZQ3y0
>>866
レッドブルと組んでいなかったらホンダの評判は地に落ちたままだった
レッドブルもホンダも頑張って来たのに。なのにこの板もヤフコメもレッドブルアンチが多すぎて笑える
2024/03/06(水) 16:55:15.46ID:1HUNbFyK0
>>821
俺は辞任までは必要無いと思う
半年くらいの謹慎で
2024/03/06(水) 16:55:54.51ID:W4K4hqqZ0
差別するのは日本人だけやぞ、アジア人差別とかオーナー案件でクビ
880音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7a-ZLJX)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:56:10.24ID:B8P3570Q0
水素はアメリカと関係してるから
トヨタの命運を握ってるのはアメリカだとプラグパワー
日本だと製鉄系だったりするんだが
水素の安く生成は日本の製鉄が次代の目玉にしてるもの
ここで綱引きがトヨタと行われてきたわけで
日本製鉄のUSスチールの買収
製鉄=水素
ついに動いたなというのが率直な感想
881音速の名無しさん (ワッチョイW 3b08-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:58:14.53ID:Mbg9ZQ3y0
フェルスタッペンにはフェラーリに行って欲しいから、来年までレッドブルで走って2026からフェラーリに行けばいいと思ってる

ハミルトンは2025の1年で放出
2024/03/06(水) 16:59:10.90ID:Sd7SJ1Oc0
night night ってググってみたら赤ちゃんや恋人に対する言い回しなんだな
「グーグルドライブの中身は偽物でちゅか?」とか赤ちゃん言葉でホーナーにインタビューしてチクチクいじめたら楽しそう
2024/03/06(水) 16:59:17.17ID:/aNK0ps20
>>867
ホンダも水素やってるよ
BEV全振りに見えて実際はFCVとe-fuel含めた三本立て
884音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7a-ZLJX)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:00:07.46ID:B8P3570Q0
産業的に水素の利用が増えていくのは確実だから
車用のインフラがどこまで整うかだろうな
製鉄とかプラント系は今熱源に重油とかLNG使ってるけど
今後水素に変わっていく

EVと水素に関しては多分日米が勝って終わるから
アメリカがインフラにどれだけ力入れるかは
正直OKE(ワンオーク)の株価でもみてればわかるぞ
意外にカギを握ってるのは日野と二コラかな
そこ以上は俺レベルだともうわからないくらい入り組んでるし
石油メジャーの利権もからむしな
バイデン政権 水素でググればいい

水素サプライチェーンの構築に向けて
日米で手を組まないと中国に対抗できないからな
まぁ製鉄で遂に動きがあったなと
885音速の名無しさん (ワッチョイW 5f3a-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:00:07.45ID:7Fx7zbZb0
素直に認めてれば日本的な価値観だと実績考慮して復帰の芽もあるかもだけど
建前欧州社会じゃ二度と戻って来れないから足掻いてるんだろ
非を認めない事で更に印象悪い悪循環
2024/03/06(水) 17:05:11.88ID:nkF43QX9a
リカルドよりガスリーの方が速いのでは?
ノリスに惨敗だったし、過大評価しすぎだろ
ガスリーならノリスに惨敗しないだろ
887音速の名無しさん (ワッチョイ 0f77-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:05:48.11ID:SYEV1BBR0
>>868
フェラーリもそうだよな
日本人はどうしても日本人が差別されてるって意識を持ちがちだけど、
日本人だろうがどこの国の人だろうがイタリアチームに居ればへんてこな戦略に巻き込まれる
888音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3b-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:06:00.34ID:irCUb/aV0
>>881
フェラーリはハミルトンと複数年契約結んだぞ(2年+オプション1年の3年契約)
まぁレッドブルの騒動見てフェラーリは今頃は後悔してるかもしれんがw
2024/03/06(水) 17:07:04.80ID:1HUNbFyK0
>>886
対角田でいうとリカルドよりガスリーの方が速いだろうね
そのガスリーもオコンより速いし
890音速の名無しさん (ワッチョイW 3b08-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:07:09.54ID:Mbg9ZQ3y0
>>872
もうセクハラなんて言葉は無くなるだろうね
世界中で男とか女とかの区別を無くそうとしてるから
日本も男女共有のトイレがあちこちで作られてるし、女性を強姦し放題。で、罪も軽いと(笑)
891音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-VD5r)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:07:31.40ID:wiOv+xoY0
水素よりカーボンニュートラル燃料じゃね?
892音速の名無しさん (JP 0H7f-PZPL)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:08:05.97ID:UgFxKmxfH
>>888
契約なんてあるようでないようなものだからね
893音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7a-ZLJX)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:08:21.81ID:B8P3570Q0
ドイツも中国もガッツリ水素に投資してるからな
ゲルマンと漢民族はバカじゃないから
まぁ覇権を取れる可能性があるのは米独中だけだ

日本政府は上手くやってるというかアメリカと水面下で着々とやってるよ
欧州を躍らせて死んだ後に日米で美味しく支配する感じになってる
日本はEVと水素を貰う(プラザ合意)後の延長だね
アメリカに対する日本の支援はというと
欧州からスワップ市場をアメリカが奪い取る手助けの密約だと思う
アメリカさんエゲつ無さ過ぎて笑えない
どうあれ欧州の負けで決着が付くと思うよ

余談だがアメリカは水素網を狙ってたからな
パイプラインとかの設備はあるから
だから与党の議員がバイデンに叛旗翻してインフラ法案止めてた
天然ガス系の施設使えとな
2024/03/06(水) 17:09:58.47ID:JCICQ3ns0
>>620
まだ取れる
ルクレールはレッドブルでまともなサポートを受けよう
895音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3b-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:10:32.70ID:irCUb/aV0
>>892
まぁそれもそうか
マックスもレッドブル以外で走るならフェラーリがいいって言ってたしな
ヨスがメルセデスで走らせたいだけで本人はフェラーリを希望してるしな
2024/03/06(水) 17:11:02.05ID:1HUNbFyK0
フェラーリでマックスとハミルトンがチームメイトになる世界線見てみたいね
2024/03/06(水) 17:11:55.84ID:01KgUkeI0
ネットのF1ファンらしい低俗的な楽しみ方だな
898音速の名無しさん (スフッ Sdbf-+rG0)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:16:20.60ID:Sh4klZ0Bd
ID:Mbg9ZQ3y0
こいつ何でそこまで無理筋擁護してんだ
2024/03/06(水) 17:17:23.08ID:nkF43QX9a
>>889

そのリカルドは実力でベッテルに勝ったのか?
マックス>ガスリー>クビアト>リカルド>ベッテル
900音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-5wGN)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:19:40.55ID:4LJktP71a
ヨスが認めた事にホーナー問題は、
オーストリア陣営とタイ株主+イギリス人投資家の権力闘争,タイ側によるクーデターだとあるが、
ホーナーはタイ陣営じゃなかったのか?
まさかスキャンダルをでっちあげたのがオーストリア側って事は無いよね?
2024/03/06(水) 17:21:19.91ID:2CiP4C5f0
女キースって実は中身がエンジニア以外のブロッコリーだったりしない?
2024/03/06(水) 17:23:44.67ID:oesHT5c3M
ミニにタコだろ
903音速の名無しさん (ワッチョイW 5f3a-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:31:29.91ID:7Fx7zbZb0
>>900

「オーストリア陣営」と「タイ株主+イギリス人投資家」だろ?
何も矛盾が無いと思うが日本語難しいってオチじゃないよな?
2024/03/06(水) 17:34:25.45ID:1HUNbFyK0
>>900
でっち上げって例のGoogleドライブの中身が全部フェイクってこと?
905音速の名無しさん (ワッチョイW cbee-wg/L)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:34:27.20ID:b68VKfC00
クーデターを起こしたのはオーストリア側だろ。
タイ陣営の方が株多いんだから。
906音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-nDO7)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:35:45.03ID:XeOYyGE80
ホーナーってホーケーだったのか・・・・
2024/03/06(水) 17:38:30.24ID:AaaQbb6u0
>>904
それは普通にあり得るじゃん
2024/03/06(水) 17:38:37.12ID:QBSHrH7t0
>>900
「オーストリア陣営」
マルク・マテシッツ
ミンツラフ
マックス・フェルスタッペン
ヨス撤退フェルスタッペン
マルコ
ニューウェイ

「タイ陣営」
チャルーム・ユーウィッタヤー
ホーナー
イギリス人投資家
2024/03/06(水) 17:39:35.84ID:QBSHrH7t0
>>900《訂正すまん》
「オーストリア陣営」
マルク・マテシッツ
ミンツラフ
マックス・フェルスタッペン
ヨス・フェルスタッペン
マルコ
ニューウェイ

「タイ陣営」
チャルーム・ユーウィッタヤー
ホーナー
イギリス人投資家
2024/03/06(水) 17:40:52.66ID:1HUNbFyK0
>>907
もしフェイクなら既にホーナー側がフェイクの根拠を声高に出してると思うけどね
2024/03/06(水) 17:40:54.90ID:Hj3Zn7VP0
裁くための機関が別にあるからなあ
そこへ訴状を出すのがまず筋で、F1本来の仕事ではない
スピード違反起こしてF1でも制裁されるべきかみたいなもので
912音速の名無しさん (ワッチョイW 9b47-wg/L)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:42:04.99ID:wZn9cyJp0
マックス、マルコ、ニューウェイは別にオーストリア陣営ってわけでもないだろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況