!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
2輪ロードレースを語るスレです
【注意事項】
・実況行為はに止めて下さい
※テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながら書き込みたい人は実況板への移動をお願いします
【質問はこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 466●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1707865186/
関連スレ(バイク板)
【2024】MotoGP総合568周目【オフシーズン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1706503566/
※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 467●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (アウアウエー Sad2-U9dJ)
2024/02/27(火) 15:09:38.07ID:x6n/mCG9a2音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-9+AH)
2024/02/27(火) 15:20:04.65ID:jsXoS7Ip0 ブレンボがタイに初となる生産拠点を開設
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240227-07/
2月16日(金)に現地で起工式を行い、工事に着工しました。新たな生産拠点は1区画約4万m2の用地のうち約1万7,000m2を占め、将来的には最大9万5,000m2まで拡張が可能です。
2025年第1四半期の稼働開始を目指します。
このプロジェクトは2020年から2021年にかけて行ったデンマークのSBS Friction、スペインのJ.Juanの買収を含め、バイク市場における昨今の投資を補完するものです。
これらの買収によって、ブレンボグループのバイク向け製品ラインナップが拡充されています。
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240227-07/
2月16日(金)に現地で起工式を行い、工事に着工しました。新たな生産拠点は1区画約4万m2の用地のうち約1万7,000m2を占め、将来的には最大9万5,000m2まで拡張が可能です。
2025年第1四半期の稼働開始を目指します。
このプロジェクトは2020年から2021年にかけて行ったデンマークのSBS Friction、スペインのJ.Juanの買収を含め、バイク市場における昨今の投資を補完するものです。
これらの買収によって、ブレンボグループのバイク向け製品ラインナップが拡充されています。
3音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-9+AH)
2024/02/27(火) 15:41:50.82ID:jsXoS7Ip0 Moto3でも空力開発競争勃発! 現代のバイクレースを席巻する空力パーツ開発のコストとマルケスの契約金はどちらが高い?
https://number.bunshun.jp/articles/-/860779
いま、僕はポルトガルにいて、Moto2とMoto3のテストを取材しているが、ホンダとKTM(ガスガス、ハスクバーナ、CFモトなどはKTMのOEM)がバトルを続けているMoto3クラスで、KTMがエアロパーツに力を入れてきたことが話題になった。
実際ライダーたちからも「ハンドリングが楽で、すごく乗りやすい」と好評価。
効果はそれだけなく、KTMのスリップストリームに入っても風圧は単独で走っているのと同じくらいあって、スリップの効きにくい構造になっていると分析するライダーもいた。
https://number.bunshun.jp/articles/-/860779
いま、僕はポルトガルにいて、Moto2とMoto3のテストを取材しているが、ホンダとKTM(ガスガス、ハスクバーナ、CFモトなどはKTMのOEM)がバトルを続けているMoto3クラスで、KTMがエアロパーツに力を入れてきたことが話題になった。
実際ライダーたちからも「ハンドリングが楽で、すごく乗りやすい」と好評価。
効果はそれだけなく、KTMのスリップストリームに入っても風圧は単独で走っているのと同じくらいあって、スリップの効きにくい構造になっていると分析するライダーもいた。
4音速の名無しさん (ワッチョイ 9e57-nqG4)
2024/02/27(火) 18:43:39.39ID:KNbcKpLj0 良いぞアメリカ資本入れ
ドカの優遇無くしてしまえ
ドカの優遇無くしてしまえ
5音速の名無しさん (ワッチョイW 9b2d-i+q3)
2024/02/27(火) 18:46:46.15ID:eYWAcg/R0 FIMとうまくやれんのかね
6音速の名無しさん (ワッチョイ 4ec8-MEMs)
2024/02/27(火) 18:54:32.75ID:UQ6pHfoS0 歩夢 手応えにワクワク「だんだんペースも上げられるようになった」
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=312416
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=312416
7音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/27(火) 18:58:37.84ID:Dgvh9SXb0 ジョナサン・レイ R1の感触は良かった
8音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae8-g6Jb)
2024/02/27(火) 18:58:56.05ID:w7Pnt2WR0 アジア人ライダーも増やすだろうね
9音速の名無しさん (ワッチョイW 331e-YxTR)
2024/02/27(火) 19:15:51.25ID:Kg4NVbrh0 >>7
ロカテリは問題なくてレイだけチャタリング出てたみたいで得意のPIだったのに良いところ無しだったな
ロカテリは問題なくてレイだけチャタリング出てたみたいで得意のPIだったのに良いところ無しだったな
10音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/27(火) 19:22:41.39ID:Dgvh9SXb011音速の名無しさん (ワッチョイW 4a51-CZkt)
2024/02/27(火) 19:54:40.15ID:kX8TkG6g0 レイはレース2で5番手まで上がってたから習熟していけばそれなりにはなりそう
それよりレミーのレース1でトラブル出た時のリアクションがヤバかった
それよりレミーのレース1でトラブル出た時のリアクションがヤバかった
12音速の名無しさん (ワッチョイW df15-49vE)
2024/02/27(火) 20:05:59.45ID:0ZNHWN1y0 ガードナーはファイターですから
13音速の名無しさん (ワッチョイW aa4d-wLWx)
2024/02/27(火) 20:08:37.69ID:uoWKCtAG014音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae8-g6Jb)
2024/02/27(火) 20:36:11.05ID:w7Pnt2WR0 “想像もつかなかった”ドゥカティ初ライドで4番手。水野涼「まだまだ詰められると思う」/全日本ロード 鈴鹿2&4 事前テスト
https://www.as-web.jp/bike/1046529?all
https://www.as-web.jp/bike/1046529?all
15音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae8-g6Jb)
2024/02/27(火) 20:37:42.67ID:w7Pnt2WR0 サイドのカウルはオーストラリア人エンジニアが2024SBK開幕戦の地から持ってきたもの。ダニロ・ペトルッチ車だと思われる。ピットにはアンドレア・イアンノーネの黄色いカウルもあった
17音速の名無しさん (ワッチョイ aad5-5gFb)
2024/02/27(火) 21:21:59.80ID:kBZqSMa90 >>15
公式テストの後使わなくなったパーツの一部が持ち込まれてるのかね。
水野の体格だとバウティスタやリナルディのシートカウルだときついだろうし、ペトルッチやイアンノーネ用の方が合わせやすいだろう。
>14ペトルッチ車と見比べるとマフラーのサイレンサーが太く見える。
JSBの騒音規制対応品かな?
公式テストの後使わなくなったパーツの一部が持ち込まれてるのかね。
水野の体格だとバウティスタやリナルディのシートカウルだときついだろうし、ペトルッチやイアンノーネ用の方が合わせやすいだろう。
>14ペトルッチ車と見比べるとマフラーのサイレンサーが太く見える。
JSBの騒音規制対応品かな?
18音速の名無しさん (ワッチョイ ce93-JoJL)
2024/02/27(火) 21:28:57.08ID:mWfGcX550 >水野涼のマシンはSBKで使用されたスイングアームが移植されていた
最新なのかな
最新なのかな
19音速の名無しさん (ワッチョイ ce93-JoJL)
2024/02/27(火) 21:29:51.32ID:mWfGcX550 8耐もスペシャルなの用意しそう
20音速の名無しさん (ワッチョイW dfb7-49vE)
2024/02/27(火) 21:36:38.48ID:0ZNHWN1y0 外人の本気チームを投入する前に様子見の日本チームが優勝したりして
21音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae9-9XlH)
2024/02/27(火) 21:38:40.61ID:lbvDYbsS0 シェイクダウンテストが出来ず、コースインも遅れ、動作確認でこの速さ
しかもマシン乗り換えで、まだ乗り方を知らない
しかもマシン乗り換えで、まだ乗り方を知らない
22音速の名無しさん (ワッチョイ ce93-JoJL)
2024/02/27(火) 21:38:41.60ID:mWfGcX550 SBKで実戦投入されて良かったパーツが送られてくる感じかね
CBRじゃやれないなw
CBRじゃやれないなw
23音速の名無しさん (ワッチョイW 4ebb-MCbN)
2024/02/27(火) 21:39:06.43ID:y5uT3zgL0 テンプレ貼らして
2024motoGPレース日程
Rd. 決勝日 レース名称 グランプリ サーキット
1 3月10日 カタールGP ロサイル・インターナショナル・サーキット
2 3月24日 ポルトガルGP アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ
3 4月7日 アルゼンチンGP アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド
4 4月14日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
5 4月28日 スペインGP ヘレス・サーキット
6 5月12日 フランスGP ブガッティ・サーキット
7 5月26日 カタルーニャGP カタロニア・サーキット
8 6月2日 イタリアGP ムジェロ・サーキット
9 6月16日 カザフスタンGP ソコル・インターナショナル・レーストラック
10 6月30日 オランダGP TTサーキット・アッセン
11 7月7日 ドイツGP ザクセンリンク
12 8月4日 イギリスGP シルバーストン・サーキット
13 8月18日 オーストリアGP レッドブル・リンク
14 9月1日 アラゴンGP モーターランド・アラゴン
15 9月8日 サンマリノGP ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
16 9月22日 インドGP ブッダ・インターナショナル・サーキット
17 9月29日 インドネシアGP マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキット
18 10月6日 日本GP モビリティリゾートもてぎ
19 10月20日 オーストラリアGP フィリップ・アイランド・サーキット
20 10月27日 タイGP チャーン・インターナショナル・サーキット
21 11月3日 マレーシアGP セパン・インターナショナル・サーキット
22 11月17日 バレンシアGP バレンシア・サーキット
2024motoGPレース日程
Rd. 決勝日 レース名称 グランプリ サーキット
1 3月10日 カタールGP ロサイル・インターナショナル・サーキット
2 3月24日 ポルトガルGP アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ
3 4月7日 アルゼンチンGP アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド
4 4月14日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
5 4月28日 スペインGP ヘレス・サーキット
6 5月12日 フランスGP ブガッティ・サーキット
7 5月26日 カタルーニャGP カタロニア・サーキット
8 6月2日 イタリアGP ムジェロ・サーキット
9 6月16日 カザフスタンGP ソコル・インターナショナル・レーストラック
10 6月30日 オランダGP TTサーキット・アッセン
11 7月7日 ドイツGP ザクセンリンク
12 8月4日 イギリスGP シルバーストン・サーキット
13 8月18日 オーストリアGP レッドブル・リンク
14 9月1日 アラゴンGP モーターランド・アラゴン
15 9月8日 サンマリノGP ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
16 9月22日 インドGP ブッダ・インターナショナル・サーキット
17 9月29日 インドネシアGP マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキット
18 10月6日 日本GP モビリティリゾートもてぎ
19 10月20日 オーストラリアGP フィリップ・アイランド・サーキット
20 10月27日 タイGP チャーン・インターナショナル・サーキット
21 11月3日 マレーシアGP セパン・インターナショナル・サーキット
22 11月17日 バレンシアGP バレンシア・サーキット
24音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/27(火) 21:39:33.00ID:Dgvh9SXb0 V4Rは、普通にワークス部品が買えるから、誰でもバウティスタ仕様が作れるとライスポに載ってた
25音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/27(火) 21:40:11.74ID:Dgvh9SXb0 >>22
ホンダは8耐だけ本気出す
ホンダは8耐だけ本気出す
26音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-9+AH)
2024/02/27(火) 21:40:52.03ID:jsXoS7Ip0 バイクには酷寒、赤旗は2日間で12回。ヤマハ2台に渥美、水野、長島と世界戦経験者が続く/2024全日本ロード 鈴鹿2&4 事前テスト
https://www.as-web.jp/bike/1046263
ラジエーターにアルミテープを貼るヨシムラSERT Motul/2024全日本ロード第1戦鈴鹿2&4 JSB1000 鈴鹿主催事前テスト1日目
https://cdn-image.as-web.jp/2024/02/26194125/asimg_62GL1629_2d65dc6ad50a70a.jpg
https://www.as-web.jp/bike/1046263
ラジエーターにアルミテープを貼るヨシムラSERT Motul/2024全日本ロード第1戦鈴鹿2&4 JSB1000 鈴鹿主催事前テスト1日目
https://cdn-image.as-web.jp/2024/02/26194125/asimg_62GL1629_2d65dc6ad50a70a.jpg
27音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/27(火) 21:40:57.95ID:Dgvh9SXb0 >>23
アルゼンチンはキャンセルになったから、そこは修正
アルゼンチンはキャンセルになったから、そこは修正
28音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-9+AH)
2024/02/27(火) 21:46:05.07ID:jsXoS7Ip0 メディアからの引退を表明していた伝説のライダー・平忠彦氏が今語ることとは?月刊RIDERS CLUB創刊600号記念号発売
https://news.webike.net/bikenews/361060/
バイク月刊誌『RIDERS CLUB(ライダースクラブ)』4月号の特集内容が公開された。
4月号は同誌創刊600号を記念した特別号。巻頭特集には往年のバイクロードレースで世界を熱狂させた伝説のライダー『平 忠彦』が登場し、その時代と今を語りつくす。
さらに元世界チャンピオン『原田哲也』とのスペシャル対談、そして世界を代表するジャパンブランド『アライヘルメット』の『新井理夫』との特別対談も掲載している。
『ライダースクラブ4月号 創刊600号記念号』は、2月27日発売(発行:実業之日本社)。定価は1200円だ。
https://news.webike.net/bikenews/361060/
バイク月刊誌『RIDERS CLUB(ライダースクラブ)』4月号の特集内容が公開された。
4月号は同誌創刊600号を記念した特別号。巻頭特集には往年のバイクロードレースで世界を熱狂させた伝説のライダー『平 忠彦』が登場し、その時代と今を語りつくす。
さらに元世界チャンピオン『原田哲也』とのスペシャル対談、そして世界を代表するジャパンブランド『アライヘルメット』の『新井理夫』との特別対談も掲載している。
『ライダースクラブ4月号 創刊600号記念号』は、2月27日発売(発行:実業之日本社)。定価は1200円だ。
29音速の名無しさん (オッペケ Sr03-5Qex)
2024/02/27(火) 21:51:26.40ID:/HVBqEokr SBKがアメリカなら
普通にAMAになるだけでは?
普通にAMAになるだけでは?
30音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/27(火) 21:52:38.47ID:Dgvh9SXb0 >>29
キングオブバガーズが世界進出?
キングオブバガーズが世界進出?
31音速の名無しさん (ワッチョイ aad5-5gFb)
2024/02/27(火) 22:03:28.14ID:kBZqSMa90 現地で見ていた人の話だと水野車は結構音が静からしいな。
JSBの音量規制に合わせてるっぽい。
JSBの音量規制に合わせてるっぽい。
32音速の名無しさん (ワッチョイW dfb7-49vE)
2024/02/27(火) 22:08:21.50ID:0ZNHWN1y0 八代はまだYouTubeとか解説とか頑張ってるのに
平はアパレルとかやってなかったっけ
平はアパレルとかやってなかったっけ
33音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/27(火) 22:12:19.77ID:Dgvh9SXb034音速の名無しさん (ブーイモ MMea-+X9g)
2024/02/27(火) 22:18:18.85ID:wkPDL2ckM 8耐でも負けたら
実力だな
実力だな
35音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-hTeB)
2024/02/27(火) 22:50:53.36ID:xvAoFNDX036音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/27(火) 23:16:33.21ID:Dgvh9SXb0 >>34
負けたらあのカードを切ってきそう
負けたらあのカードを切ってきそう
37音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-yFTV)
2024/02/28(水) 09:46:53.44ID:+hHw7YuE0 F1との交流が更に盛んになる事は良いことだ
ヨーロッパだからMotoGPはドカティ優遇は幻想なんじゃないでしょうか
アプリリアレーシングCEO マッシモ・リヴォラ
この人もF1出身でジャンドッドにかわってフェラーリのF1スポーツディレクターだった人のインタビュー
「18歳のとき、兄のVFR750のおかげか、ホンダRC30に恋をしました。それはもうアプリリアではありませんでしたが、いずれにせよ、V4エンジン(MotoGPで使用されているものと同じもので、今日ノアレで開発されている市販バイクと同じものです。)は私に及ぼした魅力の基礎でした。」
https://www.motociclismo.it/articoli/print/72850
HRCの社長だったら口が裂けてもドカティに恋してました私の基礎ですなんて言わないし福井敏夫さんは社長時代にウチの社員は学生時代にNSRに乗っていてこんなバイクを作りたいとホンダに入社しているこれこそがホンダDNAだと言っていた
こう言う発想は日本人独特でヨーロッパの人はもっと自由で別にドカティが勝とうが関係ないと思う
欧州の人たち皆んながドカティ乗ってたら別だけど
ヨーロッパだからMotoGPはドカティ優遇は幻想なんじゃないでしょうか
アプリリアレーシングCEO マッシモ・リヴォラ
この人もF1出身でジャンドッドにかわってフェラーリのF1スポーツディレクターだった人のインタビュー
「18歳のとき、兄のVFR750のおかげか、ホンダRC30に恋をしました。それはもうアプリリアではありませんでしたが、いずれにせよ、V4エンジン(MotoGPで使用されているものと同じもので、今日ノアレで開発されている市販バイクと同じものです。)は私に及ぼした魅力の基礎でした。」
https://www.motociclismo.it/articoli/print/72850
HRCの社長だったら口が裂けてもドカティに恋してました私の基礎ですなんて言わないし福井敏夫さんは社長時代にウチの社員は学生時代にNSRに乗っていてこんなバイクを作りたいとホンダに入社しているこれこそがホンダDNAだと言っていた
こう言う発想は日本人独特でヨーロッパの人はもっと自由で別にドカティが勝とうが関係ないと思う
欧州の人たち皆んながドカティ乗ってたら別だけど
38音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-yFTV)
2024/02/28(水) 09:50:24.55ID:+hHw7YuE0 お天気おじさん福井敏夫さんじゃなく
社長は福井威夫さんだった
社長は福井威夫さんだった
39音速の名無しさん (ワッチョイW 4ebb-MCbN)
2024/02/28(水) 09:54:28.25ID:ntOlkm+z0 グリッドガールが廃止されるのは寂しい
40音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-B158)
2024/02/28(水) 09:57:04.82ID:TLApPzfYa 女はいらん
キャンギャル邪魔
キャンギャル邪魔
41音速の名無しさん (ワッチョイW 9b7a-i+q3)
2024/02/28(水) 10:02:37.93ID:f9bWoNp00 タバコ、酒ダメなんだから、まあ時代錯誤だよね。
そっち方向はつまらない時代になったと思う。
そっち方向はつまらない時代になったと思う。
42音速の名無しさん (アウアウクー MM43-7s34)
2024/02/28(水) 10:09:58.75ID:WIzsrQ6XM 座談会後半
車の話も聞かせて下さい、とか最初に言い出してたからそこで見るのやめたけど
見た方がいい?見ると頭にくる?
車の話も聞かせて下さい、とか最初に言い出してたからそこで見るのやめたけど
見た方がいい?見ると頭にくる?
44音速の名無しさん (ワッチョイ 9b95-3Vhl)
2024/02/28(水) 11:07:04.67ID:V43Wt1R90 >>37
去年だったかTVでホンダの新入社員の番組やってたけど
バイクに乗った事どころか触った事すらない人ばかりだったぞ
どこから連れて来たんだ
既に絶滅して久しいNSRに乗ってた
マニアの新卒若者なんて…?w
去年だったかTVでホンダの新入社員の番組やってたけど
バイクに乗った事どころか触った事すらない人ばかりだったぞ
どこから連れて来たんだ
既に絶滅して久しいNSRに乗ってた
マニアの新卒若者なんて…?w
45音速の名無しさん (スッップ Sdea-/4qG)
2024/02/28(水) 11:42:30.25ID:VjlE4gu/d >>41
ビールはいいのか? F1ですら酒スポンサーはバリバリ付いているし
ビールはいいのか? F1ですら酒スポンサーはバリバリ付いているし
46音速の名無しさん (ワッチョイW dfd7-IoSJ)
2024/02/28(水) 11:49:32.80ID:ww+xJfVB0 ノンアルビールはアリなんじゃない?
47音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-g1P5)
2024/02/28(水) 11:55:03.66ID:Y5Y4QqYs048音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-yFTV)
2024/02/28(水) 11:55:29.59ID:+hHw7YuE0 >>44
福井さんがホンダの社長だったRC211V時代の話し
RC211Vを開発している若いエンジニアの中に学生時代にNSRに乗っていてこんなバイクを自分でも作って見たいとホンダに入社し今はRC30に乗っている
これこそがウチの強みでこう言うことがホンダDNAだ
みたいなことを言っていた
ようするにレースで培った経験と情熱が、ワクワクするクルマや製品を生み出し続ける、そんな人から人へと受け継がれるHondaの情熱の遺伝子
それがホンダDNA
福井さんがホンダの社長だったRC211V時代の話し
RC211Vを開発している若いエンジニアの中に学生時代にNSRに乗っていてこんなバイクを自分でも作って見たいとホンダに入社し今はRC30に乗っている
これこそがウチの強みでこう言うことがホンダDNAだ
みたいなことを言っていた
ようするにレースで培った経験と情熱が、ワクワクするクルマや製品を生み出し続ける、そんな人から人へと受け継がれるHondaの情熱の遺伝子
それがホンダDNA
50音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-g1P5)
2024/02/28(水) 11:59:01.11ID:Y5Y4QqYs052音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-yFTV)
2024/02/28(水) 12:59:43.45ID:+hHw7YuE0 >>47
>バイクに熱い思い入れのある者は開発から外すは鉄則みたいだ
モーサイ
ホンダ GB350開発陣の姿勢は、NSR250RやRC30と同じだった?
https://mc-web.jp/life/87096/
旧車好きが多かったGB350開発陣「自分たちが欲しいバイクを作った」
開発陣の多くが旧車好きという話は、すでに他の媒体も報じているけれど、今回のインタビューを通して、2人の旧車好きがニワカではまったくなく、筋金入りであることを僕は実感。
2人の話を聞いている最中、僕の頭にはふと、NSR250RとRC30(VFR750R)の開発陣にインタビューした際の記憶が蘇って来た。
昨今ではホンダの歴史を語るうえで欠かせない名車と呼ばれているNSRとRC30だが、実はGB350と同様に、いずれも当時のホンダにとっては異端のモデルで、いずれも会社から大きな期待はされておらず、いずれも開発陣が欲しいバイクを、表現としては語弊があるかもしれないが、好き勝手に作ったのである。
もちろん、レースでの勝利を前提にして生まれたNSRとRC30は、GB350とはまったく狙いが異なるモデルだ。とはいえ、既存の常識に迎合することなく、自分たちの理想を追求した井口さんと若狭さんの口調から、僕はNSRとRC30の開発陣に通じる雰囲気を感じたのである。
>バイクに熱い思い入れのある者は開発から外すは鉄則みたいだ
モーサイ
ホンダ GB350開発陣の姿勢は、NSR250RやRC30と同じだった?
https://mc-web.jp/life/87096/
旧車好きが多かったGB350開発陣「自分たちが欲しいバイクを作った」
開発陣の多くが旧車好きという話は、すでに他の媒体も報じているけれど、今回のインタビューを通して、2人の旧車好きがニワカではまったくなく、筋金入りであることを僕は実感。
2人の話を聞いている最中、僕の頭にはふと、NSR250RとRC30(VFR750R)の開発陣にインタビューした際の記憶が蘇って来た。
昨今ではホンダの歴史を語るうえで欠かせない名車と呼ばれているNSRとRC30だが、実はGB350と同様に、いずれも当時のホンダにとっては異端のモデルで、いずれも会社から大きな期待はされておらず、いずれも開発陣が欲しいバイクを、表現としては語弊があるかもしれないが、好き勝手に作ったのである。
もちろん、レースでの勝利を前提にして生まれたNSRとRC30は、GB350とはまったく狙いが異なるモデルだ。とはいえ、既存の常識に迎合することなく、自分たちの理想を追求した井口さんと若狭さんの口調から、僕はNSRとRC30の開発陣に通じる雰囲気を感じたのである。
53音速の名無しさん (ワッチョイ 5a1c-g6Jb)
2024/02/28(水) 13:39:17.67ID:RZhbYgNP0 Prima Pramac Racing | 2024 #MotoGP Teams Presentations Live Show
https://www.youtube.com/watch?v=q6m-vef4V9s
https://www.youtube.com/watch?v=q6m-vef4V9s
55音速の名無しさん (ワッチョイW aa6f-wLWx)
2024/02/28(水) 14:24:51.29ID:dSDXo6Iw0 >>47
四輪だけどステップワゴンの3型(RG)は
シビックTYPE-Rと同じ開発者が作って
ミニバンと走りを両立がコンセプトだったけど
当時、車内の広さが正義の時代だったので不人気
次の型からはまた広さ重視に戻った
今になって中古価格の安さも相まって
めちゃくちゃ沢山走ってる
耐久性もそれくらい高いし
乗ってみて初めて良さが分かるパターンの車だと思う
ワイの愛車なんだけどな
これ以上の車が見当たらない
こんな感じにマニアックに愛情が深すぎると
時代が読めないケースが多々あったんだろうな
四輪だけどステップワゴンの3型(RG)は
シビックTYPE-Rと同じ開発者が作って
ミニバンと走りを両立がコンセプトだったけど
当時、車内の広さが正義の時代だったので不人気
次の型からはまた広さ重視に戻った
今になって中古価格の安さも相まって
めちゃくちゃ沢山走ってる
耐久性もそれくらい高いし
乗ってみて初めて良さが分かるパターンの車だと思う
ワイの愛車なんだけどな
これ以上の車が見当たらない
こんな感じにマニアックに愛情が深すぎると
時代が読めないケースが多々あったんだろうな
56音速の名無しさん (スッップ Sdea-/4qG)
2024/02/28(水) 14:46:39.61ID:VjlE4gu/d >>55
FD2のLPLはEVの何かの役職についてた
FD2のLPLはEVの何かの役職についてた
57音速の名無しさん (ワッチョイW df79-hTeB)
2024/02/28(水) 14:56:21.48ID:X2D2cL3x0 そんな過去がww
59音速の名無しさん (ワッチョイ 5a1c-g6Jb)
2024/02/28(水) 16:39:43.06ID:RZhbYgNP060音速の名無しさん (ワッチョイW dfd7-IoSJ)
2024/02/28(水) 16:45:34.73ID:ww+xJfVB0 >>59
アルコバもカブトか。
アルコバもカブトか。
63音速の名無しさん (ワッチョイ aa49-5gFb)
2024/02/28(水) 17:40:35.74ID:ZVz1wjPf064音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0d-MEMs)
2024/02/28(水) 18:30:34.16ID:sCQNJS160 宣篤 マルクの超人的反射神経が災いの元
https://young-machine.com/2024/02/28/531030/
ディジャ
23年型の方が自分の強みは強化されるので、去年と同じように走れているし、
バイクのおかげで、よりハードにプッシュし、速くなり、バイクのフィーリングを
高めることができる。何もかもが自分にとって良い
https://young-machine.com/2024/02/28/531030/
ディジャ
23年型の方が自分の強みは強化されるので、去年と同じように走れているし、
バイクのおかげで、よりハードにプッシュし、速くなり、バイクのフィーリングを
高めることができる。何もかもが自分にとって良い
65音速の名無しさん (ワッチョイ de7f-9+AH)
2024/02/28(水) 19:08:46.00ID:rqxM/MM70 イタリアすげー、こりゃポテンシャルにでかい差ができてしまってるのかも。。
「二輪の運動力学を考える時、その学術的な蓄積が残念ながら日本にはほとんどありません。一方でイタリアでは二輪の運動力学が学問として体系立てられており、博士がいて、その下で学ぶ学生がいます。そして彼ら/彼女らが二輪メーカーのエンジニアになっていく、という文化があるんです。日本にはそういう文化的な背景がない分、どうしても技術のキャッチアップが遅れる、という面があったと思います」
「二輪の運動力学を考える時、その学術的な蓄積が残念ながら日本にはほとんどありません。一方でイタリアでは二輪の運動力学が学問として体系立てられており、博士がいて、その下で学ぶ学生がいます。そして彼ら/彼女らが二輪メーカーのエンジニアになっていく、という文化があるんです。日本にはそういう文化的な背景がない分、どうしても技術のキャッチアップが遅れる、という面があったと思います」
66音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/28(水) 19:12:37.47ID:BiQyL0MF067音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-E25Y)
2024/02/28(水) 19:13:29.48ID:ni7L906Oa68音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0d-MEMs)
2024/02/28(水) 20:31:44.10ID:sCQNJS160 >>67
この記事に書いてある件だな
MotoGP 2023年のホンダ『日本メーカー vs 欧州連合の構図になっていた』
https://young-machine.com/2024/02/25/530117/
この記事に書いてある件だな
MotoGP 2023年のホンダ『日本メーカー vs 欧州連合の構図になっていた』
https://young-machine.com/2024/02/25/530117/
69音速の名無しさん (ワッチョイ df42-bsa+)
2024/02/28(水) 20:44:33.52ID:cfRQ2jxb0 アルデゲル、2025年から4年のファクトリー契約でプラマック入りか
プラマックで2年、その後ファクトリー入りという う・わ・さ
プラマックで2年、その後ファクトリー入りという う・わ・さ
71音速の名無しさん (ワッチョイW df30-49vE)
2024/02/28(水) 21:13:15.19ID:6jJwavfg0 >>54
やっぱり宮城もアマチュアよりは速いのか
やっぱり宮城もアマチュアよりは速いのか
72音速の名無しさん (ワッチョイW df30-49vE)
2024/02/28(水) 21:15:10.59ID:6jJwavfg074音速の名無しさん (ワッチョイW df30-49vE)
2024/02/28(水) 21:27:55.63ID:6jJwavfg0 まあ話題のビッグネームはHYにはきてくれないだろうなこれからは
75音速の名無しさん (ワッチョイ dfb3-r8/V)
2024/02/28(水) 21:36:00.71ID:xAOi8AP+0 ホンダ・レーシングの人事異動に感じる『モヤモヤ』……復活目指すMotoGPと”日本企業的”な差配のもったいなさ|MotoGPコラム
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-column-feeling-confused-about-manager-changes-at-hrc/10580532/
翻訳記事かと思ったら海外出羽守だった
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-column-feeling-confused-about-manager-changes-at-hrc/10580532/
翻訳記事かと思ったら海外出羽守だった
76音速の名無しさん (ワッチョイ 8bcc-nqG4)
2024/02/28(水) 21:36:27.59ID:wjUbHjg30 どんなビッグネームより
絶好調のドカを捨てて
絶不調のホンダに来てくれて再建しようとしてくれているマリーニが俺は好きだ。
絶好調のドカを捨てて
絶不調のホンダに来てくれて再建しようとしてくれているマリーニが俺は好きだ。
77音速の名無しさん (ワッチョイW df30-49vE)
2024/02/28(水) 21:40:48.04ID:6jJwavfg0 再建しようとしてくれてるというより一か八かに賭けたんじゃね
79音速の名無しさん (ワッチョイW 4a51-CZkt)
2024/02/28(水) 21:53:32.59ID:ANgLwyKN0 2輪の運動力学wwwwww
80音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/02/28(水) 21:54:15.55ID:BiQyL0MF0 >>74
Hには昔から得意としてきた他社の倍のギャラを提示して金で釣るという手段がある
Hには昔から得意としてきた他社の倍のギャラを提示して金で釣るという手段がある
81音速の名無しさん (ワッチョイW 4a51-CZkt)
2024/02/28(水) 21:57:02.69ID:ANgLwyKN0 理解してるなら結果はついてくる
結果がついてこないなら理解はしていないということ
なのにイタリアには2輪の運動力学があると断言してしまう
結果がついてこないなら理解はしていないということ
なのにイタリアには2輪の運動力学があると断言してしまう
82音速の名無しさん (ワッチョイW aa6f-wLWx)
2024/02/28(水) 23:20:18.05ID:dSDXo6Iw0 >>58
セカンドシート一つ外すと乗るよ
セカンドシート一つ外すと乗るよ
83音速の名無しさん (ワッチョイW aa6f-wLWx)
2024/02/28(水) 23:22:09.72ID:dSDXo6Iw084音速の名無しさん (ワッチョイW df34-fCbz)
2024/02/28(水) 23:41:16.80ID:ToVewvvf0 佐々木のツナギのカラーリングがクアルタラロっぽい
86音速の名無しさん (ニンニククエW de7d-cm6W)
2024/02/29(木) 05:46:19.85ID:IoLoTG1T0GARLIC >>73
バイクの現状から後からでもドカが声掛けたらライダーも選ぶのは仕方無い( ˇωˇ )
バイクの現状から後からでもドカが声掛けたらライダーも選ぶのは仕方無い( ˇωˇ )
88音速の名無しさん (ニンニククエT Sa2f-lc/J)
2024/02/29(木) 07:12:00.95ID:UBduKifsaGARLIC まあホンダなりヤマハなりそれぞれの企業風土をふまえて頑張ってもらえばそれでいいんじゃないか
いきなり一敗地に塗れて、もがく事になっちゃったがグリッドを埋めてくれるだけでもMotoGPファンとしてはありがたい
メーカーとして得手不得手分野ある中で突然不得手分野が顕在化する事になったのかも知れないがそれはもう時流として仕方がない
いきなり一敗地に塗れて、もがく事になっちゃったがグリッドを埋めてくれるだけでもMotoGPファンとしてはありがたい
メーカーとして得手不得手分野ある中で突然不得手分野が顕在化する事になったのかも知れないがそれはもう時流として仕方がない
89音速の名無しさん (ニンニククエW 3a35-7Rog)
2024/02/29(木) 07:14:01.32ID:yId6pbDn0GARLIC >>76
最強マシンのサテライトよりワークスで勝てるマシンを作る可能性に掛けるライダーは昔からいるしな
最強マシンのサテライトよりワークスで勝てるマシンを作る可能性に掛けるライダーは昔からいるしな
90音速の名無しさん (ニンニククエW de7d-cm6W)
2024/02/29(木) 07:26:25.49ID:IoLoTG1T0GARLIC91音速の名無しさん (ニンニククエW 0H86-R579)
2024/02/29(木) 07:38:45.31ID:1x+mNkHVHGARLIC ワークス待遇なら、要望とかも聞き入れてくれると期待するわな。
去年のミルみたいに当てが外れる場合もあるが。
去年のミルみたいに当てが外れる場合もあるが。
92音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-54jx)
2024/02/29(木) 07:41:58.05ID:LHy+JvcJdGARLIC マリーニはドイツ人みたいだとか言われて草
94音速の名無しさん (ニンニククエW 432a-KoyA)
2024/02/29(木) 09:38:54.30ID:3fZG361J0GARLIC >>93
マルティンがドカワークス昇格が決定的だからそっちが開く
マルティンがドカワークス昇格が決定的だからそっちが開く
95音速の名無しさん (ニンニククエW b3c2-/4qG)
2024/02/29(木) 09:43:11.02ID:B2Y6zS+X0GARLIC >>94
エネアはグレシーニの先輩みたいになって来た これで、チームが撤退すれば完璧
エネアはグレシーニの先輩みたいになって来た これで、チームが撤退すれば完璧
96音速の名無しさん (ニンニククエW 4e8f-7Rog)
2024/02/29(木) 10:11:09.36ID:robCk+AW0GARLIC テストではバスティアニーニ好調だから今年はマルティンより良い走りしてワークス継続の可能性もあるな
97音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-/4qG)
2024/02/29(木) 10:40:02.70ID:mknNY6AJdGARLIC >>96
そうなったらマルティンはミルと交換でホンダ行き?
そうなったらマルティンはミルと交換でホンダ行き?
98音速の名無しさん (ニンニククエW 1bee-fCbz)
2024/02/29(木) 10:51:32.36ID:7ZrP+sBt0GARLIC moto2ヘレス公式テスト1日目
1. Canet, Kalex, 1:41,136 min
2. Roberts, Kalex, + 0,022 sec
3. Dixon, Kalex, + 0,028
4. Aldeguer, Boscoscuro, + 0,147
5. Ogura, Boscoscuro, + 0,165
6. Garcia, Boscoscuro, + 0,306
7. Ramirez, Kalex, + 0,315
8. Chantra, Kalex, + 0,391
9. Arenas, Kalex, + 0,428
10. Gonzalez, Kalex, + 0,459
11. Bendsneyder, Kalex, + 0,525
12. Arbolino, Kalex, + 0,541
13. Baltus, Kalex, + 0,586
14. Vietti, Kalex, + 0,602
15. Alcoba, Kalex, + 0,648
16. Salac, Kalex, + 0,655
17. v/d Goorbergh, Kalex, + 0,739
18. Lopez, Boscoscuro, + 0,742
19. Agius, Kalex, + 0,790
20. Foggia, Kalex, + 0,818
21. Escrig, Forward, + 0,970
22. Guevara, Kalex, + 1,013
23. Masia, Kalex, + 1,135
24. Moreira, Kalex, + 1,234
25. Deniz Öncü, Kalex, + 1,253
26. Sasaki, Kalex, + 1,315
27. Darryn Binder, Kalex, + 1,320
28. Cardelús, Kalex, + 1,734
29. Aji, Kalex, + 2,486
30. Artigas, Forward, + 4,175
1. Canet, Kalex, 1:41,136 min
2. Roberts, Kalex, + 0,022 sec
3. Dixon, Kalex, + 0,028
4. Aldeguer, Boscoscuro, + 0,147
5. Ogura, Boscoscuro, + 0,165
6. Garcia, Boscoscuro, + 0,306
7. Ramirez, Kalex, + 0,315
8. Chantra, Kalex, + 0,391
9. Arenas, Kalex, + 0,428
10. Gonzalez, Kalex, + 0,459
11. Bendsneyder, Kalex, + 0,525
12. Arbolino, Kalex, + 0,541
13. Baltus, Kalex, + 0,586
14. Vietti, Kalex, + 0,602
15. Alcoba, Kalex, + 0,648
16. Salac, Kalex, + 0,655
17. v/d Goorbergh, Kalex, + 0,739
18. Lopez, Boscoscuro, + 0,742
19. Agius, Kalex, + 0,790
20. Foggia, Kalex, + 0,818
21. Escrig, Forward, + 0,970
22. Guevara, Kalex, + 1,013
23. Masia, Kalex, + 1,135
24. Moreira, Kalex, + 1,234
25. Deniz Öncü, Kalex, + 1,253
26. Sasaki, Kalex, + 1,315
27. Darryn Binder, Kalex, + 1,320
28. Cardelús, Kalex, + 1,734
29. Aji, Kalex, + 2,486
30. Artigas, Forward, + 4,175
99音速の名無しさん (ニンニククエW 1bee-fCbz)
2024/02/29(木) 10:55:10.38ID:7ZrP+sBt0GARLIC moto3昇格組はアジ以外大体同じくらいのタイムかな
100音速の名無しさん (ニンニククエW dfc4-sqLA)
2024/02/29(木) 11:04:37.32ID:/vEWQ2Y40GARLIC バスティアニーニにチャンピオンなってほしいなあ
101音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-vily)
2024/02/29(木) 12:13:56.79ID:Kv/H8VB7rGARLIC102音速の名無しさん (ニンニククエ 8737-nqG4)
2024/02/29(木) 12:19:35.12ID:/856woH40GARLIC さあmotogp開幕間近と言う事で
2輪ロードレース板も
盛り下がってまいりました
2輪ロードレース板も
盛り下がってまいりました
103音速の名無しさん (ニンニククエW dfd7-IoSJ)
2024/02/29(木) 12:21:41.90ID:QeGwsJPU0GARLIC アルデゲルか来期からプラマック入りが濃厚か
104音速の名無しさん (ニンニククエ ce93-g6Jb)
2024/02/29(木) 12:26:39.89ID:XHmgBzzL0GARLIC105音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-Xq+h)
2024/02/29(木) 12:29:30.57ID:bvveiENedGARLIC あいちゃんトップから0.16差か、まずまず
新スーツはやっぱり見慣れないな
メットにアライ付いてるw
新スーツはやっぱり見慣れないな
メットにアライ付いてるw
106音速の名無しさん (ニンニククエ ce93-g6Jb)
2024/02/29(木) 12:33:44.54ID:XHmgBzzL0GARLIC107音速の名無しさん (ニンニククエ 5ae0-g6Jb)
2024/02/29(木) 12:40:02.46ID:dTGpgI/E0GARLIC108音速の名無しさん (ニンニククエ Sr03-5Qex)
2024/02/29(木) 13:03:17.48ID:cMsTxoY7rGARLIC110音速の名無しさん (ニンニククエW df5c-49vE)
2024/02/29(木) 14:02:07.33ID:DuxiaiG10GARLIC MTヘルメットなのになんでアライ被ってるの
111音速の名無しさん (ニンニククエW 7a50-hySn)
2024/02/29(木) 14:18:46.42ID:S0KOj53M0GARLIC >>110
アライに恩があるんで移籍でけん言ったらそのママ被ってエエでと寛大な返答
アライに恩があるんで移籍でけん言ったらそのママ被ってエエでと寛大な返答
112音速の名無しさん (ニンニククエ 9b8d-r8/V)
2024/02/29(木) 14:19:35.32ID:KN4Gvfl/0GARLIC アライメットは本人の希望
MTヘルメットはお金の都合
MTヘルメットはお金の都合
113音速の名無しさん (ニンニククエW df5c-49vE)
2024/02/29(木) 14:30:44.73ID:DuxiaiG10GARLIC114音速の名無しさん (ニンニククエ 5ae0-g6Jb)
2024/02/29(木) 14:50:31.79ID:dTGpgI/E0GARLIC ポンス消滅で台数減るのを運営が救ったカタチなんでしょ
OguはHRC契約だし出向よ
OguはHRC契約だし出向よ
115音速の名無しさん (ニンニククエ 5ae0-g6Jb)
2024/02/29(木) 14:51:18.60ID:dTGpgI/E0GARLIC ボスコスクーロ大丈夫そうだなピロリタイヤでも
116音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-/4qG)
2024/02/29(木) 14:53:07.03ID:mknNY6AJdGARLIC >>112
ボスコスクーロにしたのも本人の希望
ボスコスクーロにしたのも本人の希望
118音速の名無しさん (ニンニククエW cb94-RYLX)
2024/02/29(木) 15:43:27.32ID:agqqXAZo0GARLIC >>111
せや!ザルコもドカテイに恩があるはずやから、ガワだけ入れ替えたデスモセディチで走ってもらえばええんや!!
せや!ザルコもドカテイに恩があるはずやから、ガワだけ入れ替えたデスモセディチで走ってもらえばええんや!!
119音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-/4qG)
2024/02/29(木) 15:54:31.42ID:mknNY6AJdGARLIC >>117
ってことはHRC契約になると最初にやる栃木のオーバルコースで213Vの発進加速往復テストを経験していそう
ってことはHRC契約になると最初にやる栃木のオーバルコースで213Vの発進加速往復テストを経験していそう
120音速の名無しさん (ニンニククエW aa6f-wLWx)
2024/02/29(木) 17:03:55.92ID:Ou6TTTKk0GARLIC121音速の名無しさん (ニンニククエW aa6f-wLWx)
2024/02/29(木) 17:05:24.08ID:Ou6TTTKk0GARLIC122音速の名無しさん (ニンニククエW b3c2-/4qG)
2024/02/29(木) 17:07:39.64ID:B2Y6zS+X0GARLIC123音速の名無しさん (ニンニククエ 4e0b-MEMs)
2024/02/29(木) 17:42:10.08ID:csY0mWFf0GARLIC 原田哲也のバイクトーク Vol.116「さすがのマルケスも、’23年型マシンでは限界が見えた?
https://young-machine.com/2024/02/29/531710/
https://young-machine.com/2024/02/29/531710/
124音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-m4QC)
2024/02/29(木) 18:30:00.95ID:GgAzUWvCdGARLIC 福田は相手を下げて笑いを取ろうとするから不快だ
MotoGPに不馴れな女子アナを揚げ足取りみたいな
責め方をして女子アナは目をそらしておどおどしていた
MotoGPに不馴れな女子アナを揚げ足取りみたいな
責め方をして女子アナは目をそらしておどおどしていた
126音速の名無しさん (ニンニククエW e765-54jx)
2024/02/29(木) 19:39:10.46ID:NZpQY2wK0GARLIC 俺のフランクフルトの方が大きくて固い
127音速の名無しさん (ニンニククエ 5ae0-g6Jb)
2024/02/29(木) 19:44:36.88ID:dTGpgI/E0GARLIC128音速の名無しさん (ニンニククエW 9b74-i+q3)
2024/02/29(木) 20:15:20.11ID:AlQsOd2s0GARLIC めんどくさいからクシタニのままなんだろな
129音速の名無しさん (ニンニククエW dfb2-49vE)
2024/02/29(木) 20:31:02.21ID:DuxiaiG10GARLIC130音速の名無しさん (ニンニククエW 5a52-YxTR)
2024/02/29(木) 20:32:12.34ID:jZmyAfoa0GARLIC131音速の名無しさん (ニンニククエ df2a-bsa+)
2024/02/29(木) 21:50:13.44ID:HeK65YNg0GARLIC CryptoData RNFがドルナとIRTAを提訴するらしい
和解で一件落着かと思っていたが
和解で一件落着かと思っていたが
132音速の名無しさん (ニククエW aa37-wLWx)
2024/02/29(木) 22:23:43.28ID:Ou6TTTKk0NIKU ふええ
サラザンとことんアレな人だなぁ
サラザンとことんアレな人だなぁ
133音速の名無しさん (ニククエW df31-4ngN)
2024/02/29(木) 22:40:26.37ID:xZrbNaGX0NIKU ラザリはマフィアなんかな?
それなら一時的にうまく行ったのも理解できる
それなら一時的にうまく行ったのも理解できる
134音速の名無しさん (ニククエW dfb2-49vE)
2024/02/29(木) 23:16:52.23ID:DuxiaiG10NIKU チャントラは開幕から小椋を上回ったら
中上さんの後任あるのかな
佐々木は1.5秒遅れの23位か
中上さんの後任あるのかな
佐々木は1.5秒遅れの23位か
135音速の名無しさん (ワッチョイ 9b05-w3el)
2024/03/01(金) 01:22:23.73ID:Gvx3gOPl0 佐々木はもっとやるのかと思ってたが
遅かったな今回は
遅かったな今回は
136音速の名無しさん (ワッチョイW 9b74-i+q3)
2024/03/01(金) 03:09:32.71ID:uALWukqU0 糞マシアだけには負けないで欲しす
137音速の名無しさん (ワッチョイW 43a3-5Qex)
2024/03/01(金) 07:43:07.77ID:vCSO6VB+0 佐々木の今年の天敵はビンダー
撃墜される未来が見えます
撃墜される未来が見えます
138音速の名無しさん (ワッチョイ ce93-JoJL)
2024/03/01(金) 09:00:27.53ID:fOelA1LI0 https://twitter.com/SdgMSOfficial/status/1763339338560237830
https://pbs.twimg.com/media/GHijtXSaUAAvtcB.jpg:orig
「ヘレス公式テスト2日目は58ラップ1分41秒台へとタイムを上げました
今回のテストの目標はトップと2秒差以内2日目に0.9秒差まで入れることが出来ました
だんだんMoto2マシンの乗り方がわかってきました!」
https://twitter.com/thejimwatkins
https://pbs.twimg.com/media/GHijtXSaUAAvtcB.jpg:orig
「ヘレス公式テスト2日目は58ラップ1分41秒台へとタイムを上げました
今回のテストの目標はトップと2秒差以内2日目に0.9秒差まで入れることが出来ました
だんだんMoto2マシンの乗り方がわかってきました!」
https://twitter.com/thejimwatkins
139音速の名無しさん (ワッチョイ ce93-JoJL)
2024/03/01(金) 09:01:40.45ID:fOelA1LI0 https://twitter.com/SdgMSOfficial/status/1763339724490699059
https://pbs.twimg.com/media/GHikF_NbMAA2ZNX.jpg:orig
「前日に続き、快晴の中を65ラップ総合6番手で2日目を終えました
2日連続で良いコンディションになり、目標通り1分40秒台に入れることが出来ました
明日はテスト最終日。ロングランに挑みます」
https://twitter.com/thejimwatkins
https://pbs.twimg.com/media/GHikF_NbMAA2ZNX.jpg:orig
「前日に続き、快晴の中を65ラップ総合6番手で2日目を終えました
2日連続で良いコンディションになり、目標通り1分40秒台に入れることが出来ました
明日はテスト最終日。ロングランに挑みます」
https://twitter.com/thejimwatkins
140音速の名無しさん (スッップ Sdea-e/Of)
2024/03/01(金) 09:03:06.29ID:JUw5wAhwd あいちゃん、チーアジからメカのノーマンも連れてきたのか。すごい待遇だね
141音速の名無しさん (ワッチョイ ce93-JoJL)
2024/03/01(金) 09:09:25.96ID:fOelA1LI0142音速の名無しさん (スフッ Sdea-Xq+h)
2024/03/01(金) 09:18:33.56ID:nWnu5Y47d ロッシさんか
F1の開幕戦ともろ被りさせるって頭悪いよなぁ
F1の開幕戦ともろ被りさせるって頭悪いよなぁ
143音速の名無しさん (ワッチョイW 9b74-i+q3)
2024/03/01(金) 09:34:31.38ID:uALWukqU0 ロッシの今は何やっても金持ちの道楽にしか映らないw
144音速の名無しさん (スフッ Sdea-eXa2)
2024/03/01(金) 09:50:26.76ID:FBgIZVITd >>139
クシタニは今年からエアバッグをアルパインスターズ製に変えたのか
クシタニは今年からエアバッグをアルパインスターズ製に変えたのか
145音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-/4qG)
2024/03/01(金) 11:30:34.12ID:Catk6BHPd >>137
来年 中上はコルシミサイルにまたやられそう
来年 中上はコルシミサイルにまたやられそう
146音速の名無しさん (ワッチョイW aa37-wLWx)
2024/03/01(金) 12:45:48.09ID:AMHP7xxP0147音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-/4qG)
2024/03/01(金) 14:13:57.56ID:Catk6BHPd アジアロードレースにもV4Rが出るそうだ。ライダーはシャーリン
148音速の名無しさん (ワッチョイW 7a50-hySn)
2024/03/01(金) 14:20:07.24ID:kEqXLWmZ0 >>147
この人も花咲かなかったけどマイノリティアジア人枠で得してるよな
この人も花咲かなかったけどマイノリティアジア人枠で得してるよな
149音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-/4qG)
2024/03/01(金) 14:36:44.32ID:Catk6BHPd >>148
タイ人ならヤマハで活躍すれば、すぐSSP出してくれるからケミン・クボもまた世界に戻れるかも?
タイ人ならヤマハで活躍すれば、すぐSSP出してくれるからケミン・クボもまた世界に戻れるかも?
150音速の名無しさん (ワッチョイ 5a5b-g6Jb)
2024/03/01(金) 17:39:00.42ID:YO6HFbBX0 WECのFPやってるけどVR46注目されてんなー
151音速の名無しさん (ワッチョイ 5a5b-g6Jb)
2024/03/01(金) 17:42:12.85ID:YO6HFbBX0 AGVで4輪用のカーボンメット造らんのかね
BELLだと違和感
BELLだと違和感
152音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-/TIF)
2024/03/01(金) 19:55:45.70ID:ms3H37bY0153音速の名無しさん (ワッチョイW de7d-cm6W)
2024/03/01(金) 19:59:09.23ID:wNERmeAb0154音速の名無しさん (ワッチョイW 7a50-hySn)
2024/03/01(金) 20:09:10.84ID:kEqXLWmZ0 >>153
出光が日本じゃなくアジアに拘るのって東南アジア圏がお客さん?
出光が日本じゃなくアジアに拘るのって東南アジア圏がお客さん?
155音速の名無しさん (ワッチョイ df3c-r8/V)
2024/03/01(金) 20:15:42.52ID:z4t9pIGX0 >>137
未だにビンダーのイメージが5年前くらいで止まってそう
未だにビンダーのイメージが5年前くらいで止まってそう
156音速の名無しさん (ワッチョイW de7d-cm6W)
2024/03/01(金) 20:49:10.21ID:wNERmeAb0 >>154
そこまで聞かれても知らん…
サテライト枠は日本人枠ってのは昔からそんな雰囲気はあった気がするが現状ルーチョさんが選ぶのは日本人以外だろうしLCRの出光枠人選はルーチョさんの影響力は少ないよね?
下記URLを読めば出光枠は日本人枠じゃなくアジア枠と読み取れるかと
ttps://global.honda/jp/news/2022/c220925.html
そこまで聞かれても知らん…
サテライト枠は日本人枠ってのは昔からそんな雰囲気はあった気がするが現状ルーチョさんが選ぶのは日本人以外だろうしLCRの出光枠人選はルーチョさんの影響力は少ないよね?
下記URLを読めば出光枠は日本人枠じゃなくアジア枠と読み取れるかと
ttps://global.honda/jp/news/2022/c220925.html
157音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/03/01(金) 21:16:54.26ID:DaLx5st50 >>155
今でも変わらないのがコルシのイメージ
今でも変わらないのがコルシのイメージ
158音速の名無しさん (ワッチョイW 9b12-i+q3)
2024/03/01(金) 21:41:07.58ID:uALWukqU0 こーゆーには出光はまず出ないんだからもうやめちゃえばいいのに
https://pbs.twimg.com/media/GHgvWiHXsAAraOL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHgvWiHXsAAraOL.jpg
160音速の名無しさん (ワッチョイW 0f9a-Qx14)
2024/03/01(金) 22:32:07.18ID:BbeMLwy50161音速の名無しさん (ワッチョイW df7d-49vE)
2024/03/01(金) 22:47:41.97ID:kOw8kp9B0 日本より確実にマーケットとして上だからな
日本語がわかる以外に日本人ライダーを起用するメ リットってないだろ
小椋は速さでチャントラを上回らないと浪人の可能性あるな
日本語がわかる以外に日本人ライダーを起用するメ リットってないだろ
小椋は速さでチャントラを上回らないと浪人の可能性あるな
162音速の名無しさん (ワッチョイ 9b01-w3el)
2024/03/01(金) 22:56:06.92ID:Gvx3gOPl0 小椋はそもそも一応まだ育成なだけで
エリート道からはそもそもそれてる
典型的な日本人のパターンの低排気量専用
エリート道からはそもそもそれてる
典型的な日本人のパターンの低排気量専用
163音速の名無しさん (ワッチョイ 3ac9-B158)
2024/03/01(金) 22:59:51.02ID:PGlEN9Dj0 チャントラ好きよ
愛想いいし頑張ってる感じ出すし
彼が頑張ってくれれば日本企業が潤う
愛想いいし頑張ってる感じ出すし
彼が頑張ってくれれば日本企業が潤う
164音速の名無しさん (ワッチョイW dff3-49vE)
2024/03/01(金) 23:28:57.36ID:kOw8kp9B0 チャントラがタイトル取りそうになったら確実に国を挙げての応援やブームが期待できる
小椋がそうなってもおそらく俺たちがソワソワするだけだろう
小椋がそうなってもおそらく俺たちがソワソワするだけだろう
165音速の名無しさん (ワッチョイ 4f7a-i6GE)
2024/03/01(金) 23:33:25.25ID:t23gPjaI0 日本はモータースポーツへの理解度が低いよなー
166音速の名無しさん (ワッチョイW 9b12-i+q3)
2024/03/02(土) 01:32:24.62ID:JL4p/rDT0 未だ昭和センスの珍走が居るんだもん、二輪に向けられる目は冷たい。
167音速の名無しさん (ワッチョイ ce93-JoJL)
2024/03/02(土) 01:37:02.02ID:0kreFUO40 旧車会も
168音速の名無しさん (ワッチョイW cb50-hySn)
2024/03/02(土) 02:01:33.52ID:BqEurhjk0 その上 日本のバイク文化は高級盆栽バイクを見せびらかすか 初心者のよちよち歩きしかなく、起伏のある大陸を横断するようなグランドツーリングはどこにも望めない国土 であり、さらには 正しく バイクを操る そのスキルを生涯かけてあげていこうなんて 方法論の場所すらもなく ウェディングロードすら締め出し食らう始末
この国にはね 文化 ないんだよ 絵画などのアートも 上っ面だけ、ひどいもんだよ
この国にはね 文化 ないんだよ 絵画などのアートも 上っ面だけ、ひどいもんだよ
169音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-5OQT)
2024/03/02(土) 04:11:56.43ID:Tfe+9uQu0 motoGPが人気ないの昔からやん
WGP時代から日本人や日本車が勝っても日本では何それ?状態
90年代に紳助司会のバラエティでイタリアで一般人に知ってる日本人聞いて
答えは青木3兄弟だったが当然皆当てられなかったし誰それ?状態
司会の紳助は自らバイクレースやってるだけあって知ってた
WGP時代から日本人や日本車が勝っても日本では何それ?状態
90年代に紳助司会のバラエティでイタリアで一般人に知ってる日本人聞いて
答えは青木3兄弟だったが当然皆当てられなかったし誰それ?状態
司会の紳助は自らバイクレースやってるだけあって知ってた
170音速の名無しさん (ワッチョイW 067c-U9dJ)
2024/03/02(土) 07:33:45.43ID:XKENudK60 文化が無いのは仕方がない
東南アジアを見れば過去に日本が辿った道を歩んでいる
彼らが今後世界的な自動車メーカーを有する国になってもフェラーリやポルシェを超えるブランドにはなり得ない
バイクを同じでホンダやヤマハがmotoGPで何勝しようがドカティやハーレーやBMWのブランド力には敵わない
東南アジアを見れば過去に日本が辿った道を歩んでいる
彼らが今後世界的な自動車メーカーを有する国になってもフェラーリやポルシェを超えるブランドにはなり得ない
バイクを同じでホンダやヤマハがmotoGPで何勝しようがドカティやハーレーやBMWのブランド力には敵わない
171音速の名無しさん (ワッチョイW 4a51-CZkt)
2024/03/02(土) 07:45:49.16ID:mpGXFKNb0 ウェディングロードから締め出された感はよく伝わった
キミは悪くない
キミは悪くない
172音速の名無しさん (ワッチョイ 43c2-w3el)
2024/03/02(土) 08:18:00.08ID:SUv5icfE0 20年くらい前にドイツに行った時も
普通の人はF1とか全く興味無いしシューマッハすら知らない人ばかりだった
柔道のヤワラちゃんやサッカーの中山はみんな知ってたけど
モータースポーツがマイナーなのは日本に限った事じゃないと思う
普通の人はF1とか全く興味無いしシューマッハすら知らない人ばかりだった
柔道のヤワラちゃんやサッカーの中山はみんな知ってたけど
モータースポーツがマイナーなのは日本に限った事じゃないと思う
173音速の名無しさん (スププ Sdea-Xq+h)
2024/03/02(土) 08:51:53.15ID:crdXWu+gd 今のF1にはドイツGP無くなっちゃったしな
175音速の名無しさん (ワッチョイW 87af-IoSJ)
2024/03/02(土) 09:43:18.04ID:V4Dn3MsI0 ヨーロッパ行ったら各国のスポーツ新聞買うと面白いよ。その国の人気の比率が分かる。
イタリアはサッカーが半分くらいで
2輪モータースポーツが3ページくらいだったかな
ロッシ全盛期のころ。スペインも同じくらい。
その他の国はモータースポーツは大体1ページ。
ツール系の自転車競技の方がやや扱い多い。
今はどうなってかな。
イタリアはサッカーが半分くらいで
2輪モータースポーツが3ページくらいだったかな
ロッシ全盛期のころ。スペインも同じくらい。
その他の国はモータースポーツは大体1ページ。
ツール系の自転車競技の方がやや扱い多い。
今はどうなってかな。
176音速の名無しさん (ワッチョイ 5a5b-g6Jb)
2024/03/02(土) 09:51:28.56ID:9+20pW2x0 https://twitter.com/SdgMSOfficial/status/1763680092365148651
Moto2クラスの公式テスト3日目 最終日
小椋藍選手は1分40秒678で総合10番手
佐々木歩夢選手は1分42秒076で総合21番手
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1763681364510199808/pu/img/D5AIEoZJtaL4C4s6.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1763681364510199808/pu/vid/avc1/1280x720/oX_hdZILOOxhniyX.mp4
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1763680321969827840/pu/img/5aon3EaVNLorTmQB.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1763680321969827840/pu/vid/avc1/1280x720/x7ZmfqBwt0FMjCHF.mp4
https://twitter.com/thejimwatkins
Moto2クラスの公式テスト3日目 最終日
小椋藍選手は1分40秒678で総合10番手
佐々木歩夢選手は1分42秒076で総合21番手
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1763681364510199808/pu/img/D5AIEoZJtaL4C4s6.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1763681364510199808/pu/vid/avc1/1280x720/oX_hdZILOOxhniyX.mp4
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1763680321969827840/pu/img/5aon3EaVNLorTmQB.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1763680321969827840/pu/vid/avc1/1280x720/x7ZmfqBwt0FMjCHF.mp4
https://twitter.com/thejimwatkins
177音速の名無しさん (ワッチョイ 9b1e-3Vhl)
2024/03/02(土) 09:52:06.74ID:ATK19KG50179音速の名無しさん (ワッチョイ 5a06-g1P5)
2024/03/02(土) 10:09:51.62ID:cAh3VEt/0 >>177
しかし日本人だから6年間表彰台無くてもシートが有るわけで
しかし日本人だから6年間表彰台無くてもシートが有るわけで
180音速の名無しさん (ワッチョイW 9b12-i+q3)
2024/03/02(土) 10:11:10.36ID:JL4p/rDT0181音速の名無しさん (ワッチョイW 63ee-Jh0j)
2024/03/02(土) 10:22:05.77ID:BfIre/QN0 各チーム1台ずつなら出光じゃなくてそりゃカストロールの方使うわな
差別とかじゃなく
差別とかじゃなく
182音速の名無しさん (ワッチョイ 9b1e-3Vhl)
2024/03/02(土) 10:24:18.85ID:ATK19KG50 >>180
普段から差別受けてるんだから
こういう時にイチャモン付けて簡単に差別待遇をさせないように
牽制しておくのが大事なのよ
日本人や日本メーカーに不利な事をすれば
人種差別主義者だというレッテルを貼られる事になる…となれば
簡単にはできなくなる
これも駆け引きの一つですよ
普段から差別受けてるんだから
こういう時にイチャモン付けて簡単に差別待遇をさせないように
牽制しておくのが大事なのよ
日本人や日本メーカーに不利な事をすれば
人種差別主義者だというレッテルを貼られる事になる…となれば
簡単にはできなくなる
これも駆け引きの一つですよ
183音速の名無しさん (ワッチョイW 9b12-i+q3)
2024/03/02(土) 10:27:14.38ID:JL4p/rDT0 アジア人が欧米文化大好きなんだから無駄な抵抗だと思うのそれ
184音速の名無しさん (ワッチョイ 43d2-r8/V)
2024/03/02(土) 10:27:46.72ID:MIAGdCwx0 >>158
各チームエース扱いの方のマシンを出した結果なんだろうけど、レプソルはマリーニ号なのか
各チームエース扱いの方のマシンを出した結果なんだろうけど、レプソルはマリーニ号なのか
185音速の名無しさん (ワッチョイW 9b12-i+q3)
2024/03/02(土) 10:28:50.89ID:JL4p/rDT0 >>184
去年の成績のようにも見えたけど上の方はちょっと違うんだよね
去年の成績のようにも見えたけど上の方はちょっと違うんだよね
186音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 10:29:19.28ID:UnaGrQNV0 >>161ここの書き込みの人間も日本人ファン多いだろうしホンダや出光東南アジアのライダー起用とか強調せんでも
日本人ライダー起用し続けるとしとけばいいんじゃないのか?
んな日本人ライダー否定する必要もない
日本人ライダー起用し続けるとしとけばいいんじゃないのか?
んな日本人ライダー否定する必要もない
187音速の名無しさん (ワッチョイ 9b1e-3Vhl)
2024/03/02(土) 10:36:52.12ID:ATK19KG50 >>179
Nakさんはテストライダー枠やからな
サポートが厚ければポールも獲れるライダーに冷や飯食わせ続けるアレを
“シートがある” と呼んで良いかどうかは疑問が残る所
他のGPライダーがあの待遇を喜んで受け入れるか?
と考えれば自ずと答えは出る
Nakさんはテストライダー枠やからな
サポートが厚ければポールも獲れるライダーに冷や飯食わせ続けるアレを
“シートがある” と呼んで良いかどうかは疑問が残る所
他のGPライダーがあの待遇を喜んで受け入れるか?
と考えれば自ずと答えは出る
188音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 10:44:57.12ID:UnaGrQNV0 >>161
何で小椋が浪人にとか
お前小椋にそんなん期待してんのか?
小椋がやはりチャントラよりmotogpにいくことがいいのだろうホンダも
東南アジアのライダーって東南アジアのバイクファンもmotogpにとか成績とかいうより自国のライダーが欧米格式のライダーが走ってるということに
誇らしげに思っていそうに思うがな
これは日本のプロスポーツ見てるファンも一緒だろう
何で小椋が浪人にとか
お前小椋にそんなん期待してんのか?
小椋がやはりチャントラよりmotogpにいくことがいいのだろうホンダも
東南アジアのライダーって東南アジアのバイクファンもmotogpにとか成績とかいうより自国のライダーが欧米格式のライダーが走ってるということに
誇らしげに思っていそうに思うがな
これは日本のプロスポーツ見てるファンも一緒だろう
189音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 10:55:02.01ID:UnaGrQNV0 >>169それな
かつてサッカーワールドカップの時の
イタリア代表と加藤だいじろうが
日本の空港でばったり鉢合わせて
日本のサッカー記者は誰ですか?
と言っていたのと似てると思うが
そのかつてのテレビ番組も同じで
実はそういうバイクレースで
活躍してる日本人いることくらい知ってるんだよ
知ってますよーバイクレースで活躍してる日本人の人でしょうて
イタリア代表の時やそのテレビ番組でも堂々と誇らしげに言えないだけでな
日本人って欧米で活躍した日本人が
もしいてもそういうの誇らしげに
メディアとか欧米人にいうことを
さけるとこあるからな
その二つのことは言ってることと
頭で考えてることはしばし逆だよ
欧米人も日本人に対して結構承知済みで
顔見ていやほんとは知ってるんだろ?
顔と活躍してる事くらい知ってるの
わかってんだぞて思っていたりもする
かつてサッカーワールドカップの時の
イタリア代表と加藤だいじろうが
日本の空港でばったり鉢合わせて
日本のサッカー記者は誰ですか?
と言っていたのと似てると思うが
そのかつてのテレビ番組も同じで
実はそういうバイクレースで
活躍してる日本人いることくらい知ってるんだよ
知ってますよーバイクレースで活躍してる日本人の人でしょうて
イタリア代表の時やそのテレビ番組でも堂々と誇らしげに言えないだけでな
日本人って欧米で活躍した日本人が
もしいてもそういうの誇らしげに
メディアとか欧米人にいうことを
さけるとこあるからな
その二つのことは言ってることと
頭で考えてることはしばし逆だよ
欧米人も日本人に対して結構承知済みで
顔見ていやほんとは知ってるんだろ?
顔と活躍してる事くらい知ってるの
わかってんだぞて思っていたりもする
190フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW d3b0-p2We)
2024/03/02(土) 11:03:45.19ID:iuoq1mcI0 >>175
昔のフランスのテレビは自転車、テニス、モータースポーツ、サッカー、ゴルフ(順不同)だった。
昔のフランスのテレビは自転車、テニス、モータースポーツ、サッカー、ゴルフ(順不同)だった。
191音速の名無しさん (ワッチョイ aa78-5gFb)
2024/03/02(土) 11:05:58.73ID:e7bQrm6U0 >>158
グレシーニ以外は前年のランキング上位のライダーの車両だな。
マルクは曲がりなりにも5回王者だし話題性も高いからマルクにしたんだろうけど、LCRが中上さんを選ぶ理由が見当たらない(´・ω・`)
グレシーニ以外は前年のランキング上位のライダーの車両だな。
マルクは曲がりなりにも5回王者だし話題性も高いからマルクにしたんだろうけど、LCRが中上さんを選ぶ理由が見当たらない(´・ω・`)
192音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 11:06:53.54ID:UnaGrQNV0 >>161
後、そんな日本人ライダーもまた
GP走るのも増えてきたのだし
またここの2輪ファンがまた日本人ライダーが参戦するのを減っていくようなことを書き込まんでいいだろ
浪人なんてよく書くよなんなもん
まぁ東南アジアのライダーたちも
日本の育成機関でよりどちらかというと
ヨーロッパの方に行こうとしてることも多いから彼らが自分たちでいくだろうし
てか日本人はプロスポーツの育成は
自国の選手がメインでいいだろ
グローバルに多国籍多人種で育成しますよというのはそれは欧米のメーカーや育成機関の仕事だよ
だからホンダもチャントラとかmoto2や
moto3まではよそのアジアの国のライダー起用してもかまわないだろうけど
motogpは彼ら本人たちの仕事だよ
だからホンダや出光は日本人ライダーのことを
しっかりサポートすればいい
後、そんな日本人ライダーもまた
GP走るのも増えてきたのだし
またここの2輪ファンがまた日本人ライダーが参戦するのを減っていくようなことを書き込まんでいいだろ
浪人なんてよく書くよなんなもん
まぁ東南アジアのライダーたちも
日本の育成機関でよりどちらかというと
ヨーロッパの方に行こうとしてることも多いから彼らが自分たちでいくだろうし
てか日本人はプロスポーツの育成は
自国の選手がメインでいいだろ
グローバルに多国籍多人種で育成しますよというのはそれは欧米のメーカーや育成機関の仕事だよ
だからホンダもチャントラとかmoto2や
moto3まではよそのアジアの国のライダー起用してもかまわないだろうけど
motogpは彼ら本人たちの仕事だよ
だからホンダや出光は日本人ライダーのことを
しっかりサポートすればいい
193フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW d3b0-p2We)
2024/03/02(土) 11:07:37.01ID:iuoq1mcI0 >>169
中田英寿がイタリアチームに移籍した時に日本のTVが現地の人に有名な日本人を聞いたら、答えがインタビュアーの意に反して原田哲也だった。
中田英寿がイタリアチームに移籍した時に日本のTVが現地の人に有名な日本人を聞いたら、答えがインタビュアーの意に反して原田哲也だった。
194音速の名無しさん (オッペケ Sr03-4ngN)
2024/03/02(土) 11:08:37.93ID:YOezVEDdr 出光マシンカッコよす
195音速の名無しさん (ワッチョイ 9b1e-3Vhl)
2024/03/02(土) 11:15:59.74ID:ATK19KG50 >>193
いい加減学習しろ、日本メディアw
いい加減学習しろ、日本メディアw
196音速の名無しさん (ワッチョイ 4336-w3el)
2024/03/02(土) 11:21:15.82ID:SUv5icfE0 イタリアだけが特殊で他の国は日本と大差なくモータースポーツはマイナーでしょ
197音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-TG9X)
2024/03/02(土) 11:29:24.63ID:vIN+cPYG0 バニャイヤのワンマンショーを約半年も見せつけられるのか
198音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 11:38:24.35ID:UnaGrQNV0 後、日本人ファンだけだよな?
世界でも日本人選手いても
変に回りくどい話したり
必要以上に選手しつこく
掲示板とSNSでとがめたり
浪人やら解雇やら言ったり
し続けるやつって
欧米のファンや欧米の各スポーツの
選手自体日本人のファンて
変なからかいしたりするとかいってる
だろ変な見解もっていたり
メディアはどうでもいい
下らない質問してくるとかさ
世界でも日本人選手いても
変に回りくどい話したり
必要以上に選手しつこく
掲示板とSNSでとがめたり
浪人やら解雇やら言ったり
し続けるやつって
欧米のファンや欧米の各スポーツの
選手自体日本人のファンて
変なからかいしたりするとかいってる
だろ変な見解もっていたり
メディアはどうでもいい
下らない質問してくるとかさ
199音速の名無しさん (ワッチョイ 9b1e-3Vhl)
2024/03/02(土) 11:42:31.71ID:ATK19KG50 >>198
どこを縦読みするんだ?
どこを縦読みするんだ?
200音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 11:49:48.29ID:UnaGrQNV0 >>170まぁ日本やアジアの国は
そこは仕方ないよ
日本のバイクや車はまだまだ
欧米からも高い人気はあると思うけど
日本人が欧米のブランド見るような目では決して見てないだろうからな
格闘技の昔の大会のK-1のヘビー級は
ほんと間違った売り出し方してたよな
日本から世界が注目される
新たなコンテンツを作ろうとし
日本人選手にこだわらず
欧米の選手活躍させて欧米に売り出そう
としても彼の国ではよほどの格闘技マニアでなければ知られていない
存在だし本人たちもそう言ってるものな
まぁ日本の欧米のとは関係ない
新しいコンテンツ作っても欧米では
あんたたちのはうちにはいらんとされて
まうことも多いからなぁ
アーツやホーストも日本にいるみたいだけど彼らは自国や欧米より日本国内での
方が仕事多いみたいだしな
そこは仕方ないよ
日本のバイクや車はまだまだ
欧米からも高い人気はあると思うけど
日本人が欧米のブランド見るような目では決して見てないだろうからな
格闘技の昔の大会のK-1のヘビー級は
ほんと間違った売り出し方してたよな
日本から世界が注目される
新たなコンテンツを作ろうとし
日本人選手にこだわらず
欧米の選手活躍させて欧米に売り出そう
としても彼の国ではよほどの格闘技マニアでなければ知られていない
存在だし本人たちもそう言ってるものな
まぁ日本の欧米のとは関係ない
新しいコンテンツ作っても欧米では
あんたたちのはうちにはいらんとされて
まうことも多いからなぁ
アーツやホーストも日本にいるみたいだけど彼らは自国や欧米より日本国内での
方が仕事多いみたいだしな
201音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 11:59:48.80ID:UnaGrQNV0 >>160
けどホンダや出光も
日本人ライダー起用やマーケット自体も
離れてほど東南アジアの方を優先に出来るほどは不可能だろう
日本のメーカーや育成機関そのものが
世界においては限界があるんだよ
日本はそこまでしなくていいですよということだ
欧米がいやでもするいやそれはなさる
ことと見ていいし
プロスポーツもエンタメ業界も欧米が帳じりあわせしていく世だからね
けどホンダや出光も
日本人ライダー起用やマーケット自体も
離れてほど東南アジアの方を優先に出来るほどは不可能だろう
日本のメーカーや育成機関そのものが
世界においては限界があるんだよ
日本はそこまでしなくていいですよということだ
欧米がいやでもするいやそれはなさる
ことと見ていいし
プロスポーツもエンタメ業界も欧米が帳じりあわせしていく世だからね
202音速の名無しさん (ワッチョイW aadf-PIaY)
2024/03/02(土) 12:01:04.95ID:cR+jYSFL0 いい加減日本メーカーはイタリアとスペイン人から離れてアメリカ人ライダーやスタッフで固めるべきだと思うが
何でこんなにイタリア人とスペイン人だらけになったの?
何でこんなにイタリア人とスペイン人だらけになったの?
203音速の名無しさん (ワッチョイW df72-U9dJ)
2024/03/02(土) 12:09:43.83ID:pqOE58/f0 >>202
スペインイタリア以外で二輪ロードレースが退潮してるから
スペインイタリア以外で二輪ロードレースが退潮してるから
204音速の名無しさん (ワッチョイ 9b1e-3Vhl)
2024/03/02(土) 12:11:54.98ID:ATK19KG50205音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-54jx)
2024/03/02(土) 12:28:48.32ID:VAeHb59/0 >>204
アプリリアのリボラはお金が集まる東南アジアで開催数増えるだろうって言ってる
アプリリアのリボラはお金が集まる東南アジアで開催数増えるだろうって言ってる
206音速の名無しさん (ワッチョイ 4336-w3el)
2024/03/02(土) 12:53:17.90ID:SUv5icfE0 F1やmotoGPは合法に脱税するのが目的でもあるから
税制度が大きく相違しどの国にいてもIRAに課税されるアメリカ人がスタッフやドライバーに少ないのはそのせい
税制度が大きく相違しどの国にいてもIRAに課税されるアメリカ人がスタッフやドライバーに少ないのはそのせい
207音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 12:55:57.86ID:UnaGrQNV0 >>202
していく可能性もないわけでもないんだろ?F1のようにしていくかもしれない
後また小椋やチャントラとか
小椋は浪人にならないと思うし
よくいうもんだな思うわ
自国の選手を支持しなかったり
理由つけてダメだの悪くもっていくのも
日本人ファンくらいだろうし
ほんとその行動もしつこいようだし
芸能人に対しても日本のファンは
欧米人のエンタメのファンよりも必要以上に悪くいうとこあるようだし
ホンダや出光も日本人以外のライダーを
世界で支援するのさmoto2で限界だろう思う
motogpでの活躍はヨーロッパか
東南アジアのライダーの自国の
企業に任せるようになってると思うし
そうなってるだろうしそうしておくべきだ
日本は欧米のメーカーとは育成やビジネスのやりとりはまるで同じようには出来ないし欧米のメーカーもそういう成り立ちにしている
していく可能性もないわけでもないんだろ?F1のようにしていくかもしれない
後また小椋やチャントラとか
小椋は浪人にならないと思うし
よくいうもんだな思うわ
自国の選手を支持しなかったり
理由つけてダメだの悪くもっていくのも
日本人ファンくらいだろうし
ほんとその行動もしつこいようだし
芸能人に対しても日本のファンは
欧米人のエンタメのファンよりも必要以上に悪くいうとこあるようだし
ホンダや出光も日本人以外のライダーを
世界で支援するのさmoto2で限界だろう思う
motogpでの活躍はヨーロッパか
東南アジアのライダーの自国の
企業に任せるようになってると思うし
そうなってるだろうしそうしておくべきだ
日本は欧米のメーカーとは育成やビジネスのやりとりはまるで同じようには出来ないし欧米のメーカーもそういう成り立ちにしている
208音速の名無しさん (ワッチョイW df8c-49vE)
2024/03/02(土) 12:56:59.56ID:82RdkDK30 中国はMotogpやらなくなったな
F1も今やってないんだっけ
F1も今やってないんだっけ
209音速の名無しさん (ワッチョイ ce93-JoJL)
2024/03/02(土) 13:00:41.14ID:0kreFUO40 F1今年復活だよ
210音速の名無しさん (ワッチョイW 4e4b-MCbN)
2024/03/02(土) 13:01:02.17ID:lIxhjp6q0211音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 13:22:32.30ID:UnaGrQNV0 >>203
2輪レースもヨーロッパ中心
といってもやはりスペイン人イタリア人
多すぎだしな
以前割といたイギリス人やドイツ人や
フランス人もイタリア系フランス人以外はあまりみなくなったよな
で簡単にいうが
日本のレースとかプロスポーツのファンってどうも日本人選手活躍されたり期待するのがいやなものなのか?
日本より東南アジアの方がとか言いだしたり日本に戻ったらどうだよとか彼は通用しないやらいい続けるし活躍してほしいとかいう思考ないんかね?
2輪レースもヨーロッパ中心
といってもやはりスペイン人イタリア人
多すぎだしな
以前割といたイギリス人やドイツ人や
フランス人もイタリア系フランス人以外はあまりみなくなったよな
で簡単にいうが
日本のレースとかプロスポーツのファンってどうも日本人選手活躍されたり期待するのがいやなものなのか?
日本より東南アジアの方がとか言いだしたり日本に戻ったらどうだよとか彼は通用しないやらいい続けるし活躍してほしいとかいう思考ないんかね?
212音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 13:35:14.03ID:UnaGrQNV0 >>166
>未だ昭和センスの珍走が居るんだもん、二輪に向けられる目は冷たい。
未だこういうこと言ってるやつの方が
古いし
進歩ないことばっかし言ってるよなほんと
レース業界の2輪と珍走のその世界とは
別世界なんていうのは保育園児でも
わかることだろうがよ
こういうとまたいやそんなことはないとか否定するし
日本のプロアスリートやエンタメ業界の
俳優も日本社会やファンそのもの
彼ら自体も非難するわけだよな
>未だ昭和センスの珍走が居るんだもん、二輪に向けられる目は冷たい。
未だこういうこと言ってるやつの方が
古いし
進歩ないことばっかし言ってるよなほんと
レース業界の2輪と珍走のその世界とは
別世界なんていうのは保育園児でも
わかることだろうがよ
こういうとまたいやそんなことはないとか否定するし
日本のプロアスリートやエンタメ業界の
俳優も日本社会やファンそのもの
彼ら自体も非難するわけだよな
213音速の名無しさん (ワッチョイ 9b1e-3Vhl)
2024/03/02(土) 13:48:05.77ID:ATK19KG50 >>212
今でこそ、別世界になったけど
昔は結構重なってて、ピットとかショップとか
チンピラの怒号が飛び交ってたのよね…
年配のメカの人とかに聞くと
'70年代辺りは、バイクやスポーツカーに乗ってるのは漏れなく珍
という修羅の国だったという話が聞けるw
前世紀の終わりくらいまでは、その世代が現場で現役だったので
正直、レース=反社と言われてもしょうがない部分はあったのよね
今でこそ、別世界になったけど
昔は結構重なってて、ピットとかショップとか
チンピラの怒号が飛び交ってたのよね…
年配のメカの人とかに聞くと
'70年代辺りは、バイクやスポーツカーに乗ってるのは漏れなく珍
という修羅の国だったという話が聞けるw
前世紀の終わりくらいまでは、その世代が現場で現役だったので
正直、レース=反社と言われてもしょうがない部分はあったのよね
214音速の名無しさん (ワッチョイW cb50-hySn)
2024/03/02(土) 14:19:59.34ID:BqEurhjk0 >>190
その昔 マルセイユのスーパーの土曜日 山と積まれた家電店のテレビの前で250の予選人だかり みんなジャックジャックって 俺一人アラーダって言ったら嫌な顔された
その昔 マルセイユのスーパーの土曜日 山と積まれた家電店のテレビの前で250の予選人だかり みんなジャックジャックって 俺一人アラーダって言ったら嫌な顔された
215音速の名無しさん (ワッチョイ 33b0-EVRh)
2024/03/02(土) 15:04:47.77ID:R4Np7eZy0 80年代後半〜90年代初頭のバイクブームでバイク=不良の乗り物って印象は大分払拭した
ローリング族のせいで二輪通行止めの道が増えたりもしたが悪い事ばかりではなかったね
ローリング族のせいで二輪通行止めの道が増えたりもしたが悪い事ばかりではなかったね
216音速の名無しさん (ワッチョイ 4e80-MEMs)
2024/03/02(土) 15:15:19.48ID:rNoVgR/10 マルティン
カタールでは、全ての疑念が消え去ったと思う。GP24の方がずっと速かったし、
他のサーキットでももっと良くなるだろう。
GP24が優れていると100%確信している。それほど大きな違いはないが、
とても速いので満足している
カタールでは、全ての疑念が消え去ったと思う。GP24の方がずっと速かったし、
他のサーキットでももっと良くなるだろう。
GP24が優れていると100%確信している。それほど大きな違いはないが、
とても速いので満足している
217音速の名無しさん (ワッチョイ 5aa2-9XlH)
2024/03/02(土) 15:20:04.17ID:t8ke1Qe50 >>202
ハーレーええやん
https://www.youtube.com/shorts/p8XodAx2Q80
この差かな
https://www.youtube.com/shorts/G3Ca4WmyiDk
アメリカの市販車はバガー、ローライダー大国だし
むしろアメリカ視点だと日本と欧州こそなぜ?みたいな
ハーレーええやん
https://www.youtube.com/shorts/p8XodAx2Q80
この差かな
https://www.youtube.com/shorts/G3Ca4WmyiDk
アメリカの市販車はバガー、ローライダー大国だし
むしろアメリカ視点だと日本と欧州こそなぜ?みたいな
218音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 15:24:13.26ID:UnaGrQNV0 >>212
昔はな昔はだよな
今よくテレビ番組
取りあげられる昭和や
まだ昭和の文化や習慣が残っていた
平成初期の時代はちょっと男も女も
言葉や手も乱暴な時代ではだったろうけどな
あの時代今より景気いいとか
豊かな時代だったとかいう人いるけど
相対的に見て今の方が物も沢山あり
うまい物も食することが出来て
プロスポーツやエンタメ業界も今の方が
断然世界で活躍も出来る時代になっているだろうからいいと思うけどな
昔はな昔はだよな
今よくテレビ番組
取りあげられる昭和や
まだ昭和の文化や習慣が残っていた
平成初期の時代はちょっと男も女も
言葉や手も乱暴な時代ではだったろうけどな
あの時代今より景気いいとか
豊かな時代だったとかいう人いるけど
相対的に見て今の方が物も沢山あり
うまい物も食することが出来て
プロスポーツやエンタメ業界も今の方が
断然世界で活躍も出来る時代になっているだろうからいいと思うけどな
219音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-FHv1)
2024/03/02(土) 15:24:15.00ID:UnaGrQNV0 >>212
昔はな昔はだよな
今よくテレビ番組
取りあげられる昭和や
まだ昭和の文化や習慣が残っていた
平成初期の時代はちょっと男も女も
言葉や手も乱暴な時代ではだったろうけどな
あの時代今より景気いいとか
豊かな時代だったとかいう人いるけど
相対的に見て今の方が物も沢山あり
うまい物も食することが出来て
プロスポーツやエンタメ業界も今の方が
断然世界で活躍も出来る時代になっているだろうからいいと思うけどな
昔はな昔はだよな
今よくテレビ番組
取りあげられる昭和や
まだ昭和の文化や習慣が残っていた
平成初期の時代はちょっと男も女も
言葉や手も乱暴な時代ではだったろうけどな
あの時代今より景気いいとか
豊かな時代だったとかいう人いるけど
相対的に見て今の方が物も沢山あり
うまい物も食することが出来て
プロスポーツやエンタメ業界も今の方が
断然世界で活躍も出来る時代になっているだろうからいいと思うけどな
220音速の名無しさん (ワッチョイ 5a35-g6Jb)
2024/03/02(土) 15:30:16.12ID:9+20pW2x0221音速の名無しさん (ワッチョイW 7a50-hySn)
2024/03/02(土) 15:38:24.13ID:E1/eid5W0222音速の名無しさん (ワッチョイW 87b4-Qx14)
2024/03/02(土) 15:46:00.06ID:2XWtv8fA0223音速の名無しさん (ワッチョイ 5a35-g6Jb)
2024/03/02(土) 16:06:02.72ID:9+20pW2x0224音速の名無しさん (ワッチョイW df7d-xpG5)
2024/03/02(土) 17:29:38.97ID:1qTv349e0 単純に昔と比べて治安が格段に良くなってることさえ気付かずに生きてる人結構いそうだな
226音速の名無しさん (ワッチョイW dfc4-sqLA)
2024/03/02(土) 17:40:59.18ID:65Gp+wBW0 日本人の平均年齢は49才、有り余るパワーで無闇矢鱈に暴れる年頃の子は希少
静かに老いていく国
静かに老いていく国
228音速の名無しさん (ワッチョイW 434d-PaEz)
2024/03/02(土) 18:56:01.35ID:b8Re0nug0 王子と間違えてるのでは
229音速の名無しさん (ワッチョイW 4a71-hySn)
2024/03/02(土) 18:57:18.82ID:9mjqqlwJ0 >>227
同時期に出てないよ とツッコミ入れたいんだろうけど、そんなのどうでもよくて記憶がはっきりあるんだ 確か 98年
原田は大ファンだったので間違いなくジャック以外にフランス人 誰かいたっけ 笑
同時期に出てないよ とツッコミ入れたいんだろうけど、そんなのどうでもよくて記憶がはっきりあるんだ 確か 98年
原田は大ファンだったので間違いなくジャック以外にフランス人 誰かいたっけ 笑
230音速の名無しさん (ワッチョイW 061d-r+fH)
2024/03/02(土) 19:36:10.87ID:sItfovyC0 Xで知ったんだが、バレが2001年にヘレスでNSR500を駆り記録したラップレコード1分43秒779を
今年のMoto3テスト最終日にルエダが1分43秒276を出して上回ったらしい!
技術の進歩とタイヤの進化凄いな!
今年のMoto3テスト最終日にルエダが1分43秒276を出して上回ったらしい!
技術の進歩とタイヤの進化凄いな!
231音速の名無しさん (スフッ Sdea-eXa2)
2024/03/02(土) 20:31:23.51ID:7YUCVKtbd 今夜の世田谷ベースにキングケニーが出るみたいだ
232音速の名無しさん (ワッチョイW dfe1-49vE)
2024/03/02(土) 21:13:25.44ID:82RdkDK30 所と8耐走るのか
233音速の名無しさん (ワッチョイ 5acb-9XlH)
2024/03/02(土) 21:59:49.61ID:t8ke1Qe50 中上は、自分はワークスではないので転倒しない走りを心がけてきたとか、あのさーですわ
ミスしてリストラを恐れて、速く走ることをはじめから諦めるなんて後方を走り続けて当たり前
競り勝つチャンスや大きくポイントをとれる機会を逃して当然
リスクをとったり攻めてきてないわけだから
ポテンシャル的にはもっと速かったんだろうし、そこに期待されてシートあったんだろうけど
やっぱり結果を出さないと次ないよって競争にさらした方が結局は本人のためになるんだよ
でも長く乗れたわけだから処世術としては正解の一つではあったんだろうけどね
ミスしてリストラを恐れて、速く走ることをはじめから諦めるなんて後方を走り続けて当たり前
競り勝つチャンスや大きくポイントをとれる機会を逃して当然
リスクをとったり攻めてきてないわけだから
ポテンシャル的にはもっと速かったんだろうし、そこに期待されてシートあったんだろうけど
やっぱり結果を出さないと次ないよって競争にさらした方が結局は本人のためになるんだよ
でも長く乗れたわけだから処世術としては正解の一つではあったんだろうけどね
234音速の名無しさん (ワッチョイ 439e-w3el)
2024/03/02(土) 22:08:38.73ID:SUv5icfE0 ポッと海外行っていきなり2位だった中須賀とはえらい違いだ
235音速の名無しさん (ワッチョイ 4372-r8/V)
2024/03/02(土) 22:12:50.43ID:MIAGdCwx0 中上が長く乗ってこられたのは運と状況が味方したからじゃね
去年なんか小椋が昇格拒否したから残れただけだし
去年なんか小椋が昇格拒否したから残れただけだし
236音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-lc/J)
2024/03/02(土) 22:13:38.82ID:eLzfKe2ia Moto3マシンが最終型GP500マシンのタイム抜くって2年ぐらい前でもう起きてたような
237音速の名無しさん (ワッチョイW dfe1-49vE)
2024/03/02(土) 22:30:20.82ID:82RdkDK30 筑波では清水が500のタイムを抜きそうなことがあったような
238音速の名無しさん (ワッチョイW b3c2-/4qG)
2024/03/02(土) 22:49:09.52ID:RuJQgIRq0 >>229
98年に250でフル参戦したフランス人ライダーはジャック以外はいない
98年に250でフル参戦したフランス人ライダーはジャック以外はいない
239音速の名無しさん (ワッチョイW 9b58-i+q3)
2024/03/02(土) 22:55:20.91ID:JL4p/rDT0 MXやってたから個人的にはフランスったらJMBだけど92年なのか
240音速の名無しさん (ワッチョイW 4381-5Qex)
2024/03/02(土) 23:47:37.42ID:hJ1//4dd0 バイル懐かしい
オンオフ共チャンピオンを目指したが果たせずサクッと消えたイメージ
オンオフ共チャンピオンを目指したが果たせずサクッと消えたイメージ
241音速の名無しさん (ワッチョイW dfe1-49vE)
2024/03/02(土) 23:58:36.93ID:82RdkDK30 チャンドラーやマギーや
才能あると言われながら消えていった選手いっぱいいたな
才能あると言われながら消えていった選手いっぱいいたな
242音速の名無しさん (ワッチョイW 9b93-rLC3)
2024/03/03(日) 00:12:01.85ID:v8xWApmo0 >>233
ポール獲って先頭から全力で走るとコーナー5つで終わっちゃう人だから正しい自己分析
ポール獲って先頭から全力で走るとコーナー5つで終わっちゃう人だから正しい自己分析
243音速の名無しさん (ヒッナー 4f26-lvv7)
2024/03/03(日) 06:41:03.36ID:IO4u8tae00303 原田哲也のバイクトーク Vol.117
「アコスタのステップアップで思い出す、最後のNSR500」
ヤマハ不調の原因にも言及
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709014178/l50
「アコスタのステップアップで思い出す、最後のNSR500」
ヤマハ不調の原因にも言及
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709014178/l50
244音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a)
2024/03/03(日) 07:58:28.97ID:Az1OkzlZ00303 >>222あるだろ普通に
ホンダや出光も
否定せんでいいことだろ
日本の企業は欧米の企業と違うんだよ
多国籍多人種には難しいんだよ
欧米の企業やプロスポーツ業界も
そういう風に日本の企業には持って行くしな
多国籍多人種に育成するのはうちら
欧米の企業の仕事ですとし
日本のメーカーや育成は主に国内の日本人育成を心配しときましょうと情勢に
していくからさ
ホンダや出光も
否定せんでいいことだろ
日本の企業は欧米の企業と違うんだよ
多国籍多人種には難しいんだよ
欧米の企業やプロスポーツ業界も
そういう風に日本の企業には持って行くしな
多国籍多人種に育成するのはうちら
欧米の企業の仕事ですとし
日本のメーカーや育成は主に国内の日本人育成を心配しときましょうと情勢に
していくからさ
245音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a)
2024/03/03(日) 08:12:26.51ID:Az1OkzlZ00303 >>222
後、考え方古いというが
それは欧米の企業や育成機関なら
それは古いことだと思う
ただ日本の企業はグローバルにしていくにしてもプロスポーツではその必要がないんだよ
K-1もあのかん長さんがアドバイザー復帰ってなってるが
かつてのK-1ヘビー級の大会が日本からグローバルな大会を作ろうとして
アメリカやヨーロッパにまで興行広げたけど欧米からしたら日本の興行をわさわざうちらにまで来なくていいとなってたと思ううちらがすることだ日本人の心配する必要はないとなってるんだよ
日本人選手が欧米のプロスポーツにいくのはそこまで彼らも言わないけど
わざわざ日本独自のコンテンツを
欧米で行ったりグローバルにアスリート育成するとか日本の企業がする必要がない
4輪の今のドライバー育成も日本人ドライバー育成の方に向けているからな
後、考え方古いというが
それは欧米の企業や育成機関なら
それは古いことだと思う
ただ日本の企業はグローバルにしていくにしてもプロスポーツではその必要がないんだよ
K-1もあのかん長さんがアドバイザー復帰ってなってるが
かつてのK-1ヘビー級の大会が日本からグローバルな大会を作ろうとして
アメリカやヨーロッパにまで興行広げたけど欧米からしたら日本の興行をわさわざうちらにまで来なくていいとなってたと思ううちらがすることだ日本人の心配する必要はないとなってるんだよ
日本人選手が欧米のプロスポーツにいくのはそこまで彼らも言わないけど
わざわざ日本独自のコンテンツを
欧米で行ったりグローバルにアスリート育成するとか日本の企業がする必要がない
4輪の今のドライバー育成も日本人ドライバー育成の方に向けているからな
246音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a)
2024/03/03(日) 08:36:52.13ID:Az1OkzlZ00303 まぁ
日本のレース界含めたスポーツ界は
日本のメーカーやチームや企業も
日本人選手をしっかり育成して欧米に送り出し世界で活躍出来る日本人アスリートを送り出すようにしていくべきなんだよ
多国籍多人種に育成するのは
2輪レースでいえばドゥカティやKTMやアプリリアとかヨーロッパの企業に
お任せしておけばいいし
ヨーロッパまたアメリカのメーカー他の企業も
それで承知だ
彼らも
日本メーカーや企業は日本人アスリートやライダードライバーも欧米のカテゴリーで活躍出来るよう育成に力注いで
もらっていれば結構ですしているはず
エンタメ業界も同じでハリウッドは多国籍多人種に映画出てもらうのが今や普通だが
日本のエンタメ業界に彼らもそれは求めていないだろ?
エンタメ業界で多国籍多人種に活躍してもらうことはアメリカのハリウッド業界の仕事
日本のレース界含めたスポーツ界は
日本のメーカーやチームや企業も
日本人選手をしっかり育成して欧米に送り出し世界で活躍出来る日本人アスリートを送り出すようにしていくべきなんだよ
多国籍多人種に育成するのは
2輪レースでいえばドゥカティやKTMやアプリリアとかヨーロッパの企業に
お任せしておけばいいし
ヨーロッパまたアメリカのメーカー他の企業も
それで承知だ
彼らも
日本メーカーや企業は日本人アスリートやライダードライバーも欧米のカテゴリーで活躍出来るよう育成に力注いで
もらっていれば結構ですしているはず
エンタメ業界も同じでハリウッドは多国籍多人種に映画出てもらうのが今や普通だが
日本のエンタメ業界に彼らもそれは求めていないだろ?
エンタメ業界で多国籍多人種に活躍してもらうことはアメリカのハリウッド業界の仕事
247音速の名無しさん (ヒッナーW 7b9a-x0/z)
2024/03/03(日) 08:57:18.79ID:I2//20Qn00303249音速の名無しさん (ヒッナーW 9f51-AoOd)
2024/03/03(日) 09:20:48.13ID:WmNxR9fz00303 君達は正しいよお
250音速の名無しさん (ヒッナーW ef0c-N0wO)
2024/03/03(日) 09:37:40.68ID:Qkp7uicD00303 >>37
> 18歳のとき、兄のVFR750のおかげか、ホンダRC30に恋をしました。
欧米人のサンマル好きは異常
イタリアのバイクフォーラムサイト
貴方は一台貰えるとしたらどれが欲しい?
https://www.daidegasforum.com/images2/912/ducati-916-honda-rc30-fzr-r-suzuki-gsx-r-kawasaki-zxr750-1299-superleggera.jpg
カワサキZXR750R 0%
ドゥカティ916 15.79%
ホンダRC30 47.37%
ヤマハOW01 0%
ドゥカティ1199スーパーレッジェーラ
36.84%
スズキGSX-R750RK 0%
https://www.daidegasforum.com/forum/forum-vari/foto-e-video/10669109-moto-ne-potete-prendere-1-quale
> 18歳のとき、兄のVFR750のおかげか、ホンダRC30に恋をしました。
欧米人のサンマル好きは異常
イタリアのバイクフォーラムサイト
貴方は一台貰えるとしたらどれが欲しい?
https://www.daidegasforum.com/images2/912/ducati-916-honda-rc30-fzr-r-suzuki-gsx-r-kawasaki-zxr750-1299-superleggera.jpg
カワサキZXR750R 0%
ドゥカティ916 15.79%
ホンダRC30 47.37%
ヤマハOW01 0%
ドゥカティ1199スーパーレッジェーラ
36.84%
スズキGSX-R750RK 0%
https://www.daidegasforum.com/forum/forum-vari/foto-e-video/10669109-moto-ne-potete-prendere-1-quale
251音速の名無しさん (ヒッナー 6b3a-Y1S9)
2024/03/03(日) 09:44:44.42ID:fDGX7c6U00303 ホンダのバイクは曲がらないって岡田さんとか原田さんが言ってたけどノブ青木さんもも最近告白しだしたから相当曲がらないのかな
青木さん曰くマルケスは伝統的に曲がらないホンダのバイクに慣れすぎてドカに対応するのに苦労してると言ってた
ホンダはエンジニアが頑固で自分の理想通りに作ったバイクが曲がらない訳はない、ライダーがバイクに合わせないからだというのが昔も今も伝統芸なんだとか
岡田さんは素人時代に乗っていたTZ250が人生最高のハンドリングだったとか
青木さん曰くマルケスは伝統的に曲がらないホンダのバイクに慣れすぎてドカに対応するのに苦労してると言ってた
ホンダはエンジニアが頑固で自分の理想通りに作ったバイクが曲がらない訳はない、ライダーがバイクに合わせないからだというのが昔も今も伝統芸なんだとか
岡田さんは素人時代に乗っていたTZ250が人生最高のハンドリングだったとか
252音速の名無しさん (ヒッナー 6b3a-Y1S9)
2024/03/03(日) 09:46:28.36ID:fDGX7c6U00303 そしてそれは市販車も同じなんだとか
ホンダのバイクのインプレで曲がるとか言う人は何も分かっていないかマルケス並の超天才のどっちかだと
ホンダのバイクのインプレで曲がるとか言う人は何も分かっていないかマルケス並の超天才のどっちかだと
253音速の名無しさん (ヒッナーW 9f0e-nBRi)
2024/03/03(日) 11:51:00.27ID:8+Q5t8lW00303 >>250
自分ならヤマハのOW01が欲しいな。ドカ人気はイタリア人のフォーラムだから地元のドカティが人気なのか、映画でドカティ車ばかり出てくるから人気なのか。
自分ならヤマハのOW01が欲しいな。ドカ人気はイタリア人のフォーラムだから地元のドカティが人気なのか、映画でドカティ車ばかり出てくるから人気なのか。
254音速の名無しさん (ヒッナーW 6bd2-+w6a)
2024/03/03(日) 12:14:16.14ID:Az1OkzlZ00303 >>247
東南アジアの方みてるのはわかるよ
資金が東南アジアの国々のも知ってるけど
ただ東南アジアのライダーとかって
今はまだ日本人ほど欧米のプロスポーツ業界活躍していきたいとかあまり思って
るの以外と少ないよな
欧米のカテゴリーに
走っていることが誇らしいと
いうライダーもまだ多そうだし
東南アジアの企業とか人々自体
以外と日本人ライダーやアスリートにも友好的だと思うから
いいと思う
モタスポ板やヤフコメとかの日本人の
アンチのファンが1番自国の選手支持せんかったり否定的にばかりいうんだよな
東南アジアの会社のそういう
人間も日本人にお任せしますと
いうことも多いだろう
東南アジアの方みてるのはわかるよ
資金が東南アジアの国々のも知ってるけど
ただ東南アジアのライダーとかって
今はまだ日本人ほど欧米のプロスポーツ業界活躍していきたいとかあまり思って
るの以外と少ないよな
欧米のカテゴリーに
走っていることが誇らしいと
いうライダーもまだ多そうだし
東南アジアの企業とか人々自体
以外と日本人ライダーやアスリートにも友好的だと思うから
いいと思う
モタスポ板やヤフコメとかの日本人の
アンチのファンが1番自国の選手支持せんかったり否定的にばかりいうんだよな
東南アジアの会社のそういう
人間も日本人にお任せしますと
いうことも多いだろう
255音速の名無しさん (ヒッナー 1b44-zqCT)
2024/03/03(日) 12:20:50.35ID:WxUbc/Wg00303 >>254 はき違えてますね。残念ながら物事を2択でしか考えられないんでしょうね。
まあ、そう思うのは個人の自由なのでいいですが。
まあ、そう思うのは個人の自由なのでいいですが。
256音速の名無しさん (ヒッナー 1b44-zqCT)
2024/03/03(日) 12:22:35.40ID:WxUbc/Wg00303 >>254 すいません。別スレのコメントでした。
257音速の名無しさん (ヒッナーW ef31-JgQi)
2024/03/03(日) 13:02:29.30ID:R5c/25fV00303 ペッこはつい最近マルケスに言われてドゥカ機は曲がらないと答えてたよね。
ドゥカ 安定感ある
ホンダ 方向転換が機敏、エアロついて以降はそれが消えたらしい
曲げ方が違うというのが本人たちの見解かな?
昔の人より今の人の話だね。
ドゥカ 安定感ある
ホンダ 方向転換が機敏、エアロついて以降はそれが消えたらしい
曲げ方が違うというのが本人たちの見解かな?
昔の人より今の人の話だね。
258音速の名無しさん (ヒッナーW ef31-JgQi)
2024/03/03(日) 13:08:35.51ID:R5c/25fV00303 青木さんの記事で最初のツカミでホンダは曲がらないと書いていても、中身を読むとライダー本人たちとさほど違うことを言ってないということかな
259音速の名無しさん (ヒッナーW 3be7-lZcZ)
2024/03/03(日) 13:51:01.48ID:xPSj5Hgv00303 >>251
あの話は面白かったね、個人的にもその通り!だった
あの話は面白かったね、個人的にもその通り!だった
260音速の名無しさん (ヒッナーW 3be7-lZcZ)
2024/03/03(日) 13:57:30.52ID:xPSj5Hgv00303 >>257
ペッコの寝てる時間、明確に長いよね
そういや過去の投稿でマルティンがクリッピング付近で急速に減速しクルッと曲がる、ひょっとしてフロントリリースしてリア?と投稿したらディスられたが、自分と周囲だけの経験やだろう、、だけで語るなと
リアブレーキじゃないとしてもmotogpレベルのエンブレ調整なんてその次元って想像くらいできるだろ
ペッコの寝てる時間、明確に長いよね
そういや過去の投稿でマルティンがクリッピング付近で急速に減速しクルッと曲がる、ひょっとしてフロントリリースしてリア?と投稿したらディスられたが、自分と周囲だけの経験やだろう、、だけで語るなと
リアブレーキじゃないとしてもmotogpレベルのエンブレ調整なんてその次元って想像くらいできるだろ
261音速の名無しさん (ヒッナーW 3be7-lZcZ)
2024/03/03(日) 13:59:22.52ID:xPSj5Hgv00303 >>258
最近 すでに 青木さんのサーキット 個人レッスン いっぱい上がってるんで 全部 しっかり見たが、原田の個人レッスンと言ってることが同じことを 正反対から見てるっていうわけじゃなく 明確に違うことを指示してるよ 笑
結局さでかいバイクと小さいバイク スピード レンジと 教える 生徒のレベルによって真逆のことも 生まれるってわけなんだよね
さっきの投稿で私がマルケスの APEX のブレーキングで言ったこと 雨の日 ミニバイクで試してみ タイム測ったら速いから
最近 すでに 青木さんのサーキット 個人レッスン いっぱい上がってるんで 全部 しっかり見たが、原田の個人レッスンと言ってることが同じことを 正反対から見てるっていうわけじゃなく 明確に違うことを指示してるよ 笑
結局さでかいバイクと小さいバイク スピード レンジと 教える 生徒のレベルによって真逆のことも 生まれるってわけなんだよね
さっきの投稿で私がマルケスの APEX のブレーキングで言ったこと 雨の日 ミニバイクで試してみ タイム測ったら速いから
262音速の名無しさん (ヒッナーW ab71-RujB)
2024/03/03(日) 14:09:01.50ID:XsxZPohb00303 翻訳こんにゃく~
263音速の名無しさん (ヒッナー MM0f-sUd8)
2024/03/03(日) 14:12:14.59ID:m2kjSldHM0303 >>241
マギーのYZFのライディング好きだった
マギーのYZFのライディング好きだった
264音速の名無しさん (ヒッナーW 0ba6-bCTK)
2024/03/03(日) 14:25:23.93ID:bASE6FKE00303 Google翻訳からお断りされるレベル
265音速の名無しさん (ヒッナーW 3bd6-2IoP)
2024/03/03(日) 14:29:48.68ID:tv+1Qrem00303 物故割れたスクリプト
266音速の名無しさん (ヒッナーW ab5a-N0wO)
2024/03/03(日) 15:14:12.95ID:FkerMUTD00303 >>253
OW01と言えばデイトナ200マイルで優勝したローソンがカッコよかったよね
ドカティは916とスーパーレッジェーラで票が割れただけで人気はトントンだと思う
オランダフォーラムサイト
最も美しく、望ましいバイクは何か?
916 162票 50.8%
RC30 157票 49.2%
https://www.motor-forum.nl/threads/916-of-rc-30.223865/
OW01と言えばデイトナ200マイルで優勝したローソンがカッコよかったよね
ドカティは916とスーパーレッジェーラで票が割れただけで人気はトントンだと思う
オランダフォーラムサイト
最も美しく、望ましいバイクは何か?
916 162票 50.8%
RC30 157票 49.2%
https://www.motor-forum.nl/threads/916-of-rc-30.223865/
267音速の名無しさん (ヒッナー ab55-zqCT)
2024/03/03(日) 15:45:51.63ID:m5+U6FZ100303 916の角二灯テールランプと片持ちサスはRC30オマージュ
みんな知ってると思うけど大事な事なのでもう一度言いました
みんな知ってると思うけど大事な事なのでもう一度言いました
268音速の名無しさん (ヒッナー ab55-zqCT)
2024/03/03(日) 15:48:40.65ID:m5+U6FZ100303 サスじゃなくてスイングアームorz
269音速の名無しさん (ヒッナーW ab5a-N0wO)
2024/03/03(日) 19:04:52.31ID:FkerMUTD00303 >>267
916の登場で国産スポーツバイクがみんな916ルックになってしまった
初代R1
CBR SC57
TL1000R
ZX9R
みんなが気づいていたと思うけど916が全世界で話題騒然になったからオマージュだったような気がする
916の登場で国産スポーツバイクがみんな916ルックになってしまった
初代R1
CBR SC57
TL1000R
ZX9R
みんなが気づいていたと思うけど916が全世界で話題騒然になったからオマージュだったような気がする
270音速の名無しさん (ヒッナー ab55-zqCT)
2024/03/03(日) 19:34:04.39ID:m5+U6FZ100303271音速の名無しさん (ヒッナー 6bf7-Y1S9)
2024/03/03(日) 19:34:06.34ID:fDGX7c6U00303 916は怪しい宇宙人みたいでR1とかSC57とは似ても似つかない
272音速の名無しさん (ヒッナーW 3b79-eghp)
2024/03/03(日) 20:25:04.84ID:xFlpdmUO00303 >>269
TLだけはちょっとわかる
TLだけはちょっとわかる
273音速の名無しさん (ワッチョイ 3b49-59rX)
2024/03/04(月) 03:04:38.68ID:2MwvQCmx0 方向転換と曲がるは意味が違うから
ヤマハは曲がるけどそれは人間が曲げる乗り方をした場合
ヤマハは曲がるけどそれは人間が曲げる乗り方をした場合
274音速の名無しさん (ワッチョイW df35-fO4c)
2024/03/04(月) 07:11:45.78ID:8tQj3ELF0 916が後のデザインに影響を与えたぐらいの言い方なら同意されてたかもな
275音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-rn2Q)
2024/03/04(月) 11:23:58.51ID:pFDq6Hwd0 2024年motogp
主演:バニャイヤ
かませ:マルティン、バスティアニーニ
存在感皆無の雑魚エキストラ:上記以外の全ライダー
主演:バニャイヤ
かませ:マルティン、バスティアニーニ
存在感皆無の雑魚エキストラ:上記以外の全ライダー
276音速の名無しさん (ワッチョイ 1bb3-Hejz)
2024/03/04(月) 11:45:49.54ID:jecD+kHk0 すっごいつまらなそう
277音速の名無しさん (ワッチョイW 9f51-AoOd)
2024/03/04(月) 11:55:58.94ID:ySqP4UIQ0 頼りない主演が堪らない
278音速の名無しさん (スッププT Sdbf-Qmw6)
2024/03/04(月) 12:03:45.73ID:kVPQUj6vd まああくまで想像だけど バニャは曲がらないと答えつつも自信に満ちた表情だったし他メーカーは良く曲がるとか感想も言っていた事から察すると
曲がらないドカマシンだけど自分たちは最速ラップを叩き出してるって事で
ドカマシンが要求する最速の所謂オン・ザ・レール乗り走法ってのが存在し、ドカライダーはそれを会得しているって感じなんじゃないかね
マルクは自分的に最速だと信じていたフロントねじ伏せ乗りじゃあドカライバルに遅れをとっているのを認識し
これからその補正にいそしむんだろう あくまで素人の推測だがね
曲がらないドカマシンだけど自分たちは最速ラップを叩き出してるって事で
ドカマシンが要求する最速の所謂オン・ザ・レール乗り走法ってのが存在し、ドカライダーはそれを会得しているって感じなんじゃないかね
マルクは自分的に最速だと信じていたフロントねじ伏せ乗りじゃあドカライバルに遅れをとっているのを認識し
これからその補正にいそしむんだろう あくまで素人の推測だがね
279音速の名無しさん (ワッチョイW 0f46-fO4c)
2024/03/04(月) 12:08:47.80ID:sr5n27vl0 バニャイアこのメンバーの中じゃ安定して強いんだけどそういうイメージが無いのは何故だろう
280音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-fVSZ)
2024/03/04(月) 12:28:18.83ID:HQNdySCvr このタイヤジャンケンシップのなかでの
連続チャンプ達成は3タイムスチャンピオンのロレンソを
遥かに上回る実力を示してると思え
本当にすごい超一流の職人は困難な作業をいとも簡単にこなして見せる
バニャイアはその超一流で、複視やら骨折やら
大変な様子で満身創痍のマルケスはただの一流
連続チャンプ達成は3タイムスチャンピオンのロレンソを
遥かに上回る実力を示してると思え
本当にすごい超一流の職人は困難な作業をいとも簡単にこなして見せる
バニャイアはその超一流で、複視やら骨折やら
大変な様子で満身創痍のマルケスはただの一流
281音速の名無しさん (ワッチョイW 3b29-eghp)
2024/03/04(月) 13:16:09.67ID:5Zem41vY0 >>275
一昔前だとチェカやバロスがチャンピオン争いしているような
一昔前だとチェカやバロスがチャンピオン争いしているような
282音速の名無しさん (アウアウアー Sa7f-Fq2N)
2024/03/04(月) 14:11:39.80ID:nYCuEWS6a283音速の名無しさん (ワッチョイW 3b29-eghp)
2024/03/04(月) 14:18:32.70ID:5Zem41vY0 DJはバニャイアの黒歴史
284音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
2024/03/04(月) 14:34:44.80ID:eC8EAnB6a バニャイアにはカリスマ的な何か重要なものがない
285音速の名無しさん (JPW 0H7f-f8Wf)
2024/03/04(月) 14:35:17.05ID:kIbSK0FcH ハニャイア
286音速の名無しさん (ワッチョイW 3b29-eghp)
2024/03/04(月) 14:45:55.42ID:5Zem41vY0 毒の無いドゥーハンみたいな
287音速の名無しさん (ワッチョイ 8b99-cahD)
2024/03/04(月) 15:02:23.18ID:bbjSBQit0 >>266
916は出た当初はカッコいいと思ったけど
さすがに今見ると古臭い
RC30は出たときにダサいと思ったけど、今見てもやっぱりダサい
OW01は出た当初はズングリむっくりだと思ったが
今見てもずんぐりむっくりだw
ダサいはダサいなりに
時間を超えてイメージの変わらない日本車って
ある意味スゴない?
916は出た当初はカッコいいと思ったけど
さすがに今見ると古臭い
RC30は出たときにダサいと思ったけど、今見てもやっぱりダサい
OW01は出た当初はズングリむっくりだと思ったが
今見てもずんぐりむっくりだw
ダサいはダサいなりに
時間を超えてイメージの変わらない日本車って
ある意味スゴない?
288音速の名無しさん (ワッチョイW 6bdf-vqhU)
2024/03/04(月) 15:02:51.55ID:7jiLCGUB0 いい人やんw
289音速の名無しさん (ワッチョイ 4f93-FWP3)
2024/03/04(月) 15:28:02.88ID:8vECivxR0290音速の名無しさん (ワッチョイW 3bab-eghp)
2024/03/04(月) 15:37:02.45ID:5Zem41vY0 旧車レーサーはずんぐりで低いハンドルなのが良い
292音速の名無しさん (ワッチョイ 5f38-8Fks)
2024/03/04(月) 18:04:07.71ID:j7ORaBhu0293音速の名無しさん (ワッチョイ 5f38-8Fks)
2024/03/04(月) 18:16:00.36ID:j7ORaBhu0294音速の名無しさん (ワッチョイ cb0b-/BY0)
2024/03/04(月) 18:17:14.82ID:0wIOeb+I0295音速の名無しさん (ワッチョイ 3bd4-Hejz)
2024/03/04(月) 18:19:48.19ID:nEjzu57Z0 バニャイアの幸薄キャラに草生えた
296音速の名無しさん (ワッチョイ 4f93-FWP3)
2024/03/04(月) 18:22:47.50ID:8vECivxR0 噂のリバティに買収されたらマシになるんじゃないの
選手紹介とかド派手なのやりそうで心配だけどw
選手紹介とかド派手なのやりそうで心配だけどw
297音速の名無しさん (アウアウクー MM4f-9jA8)
2024/03/04(月) 19:26:05.72ID:NoEJra39M >>292
もう今週か!
もう今週か!
298音速の名無しさん (ワッチョイ 1f39-jA46)
2024/03/04(月) 19:33:56.62ID:OZgGKz7v0 前スレにヤマハがR1の後継車種を出さないからでSBKとEWCは2027年一杯で撤退が既定路線って話があったけど、ホモロゲーションは延長できるんだな。
だからヤマハが延長を要求してFIMに承認されれば2028年以降も参戦できる。
GSX-RはR1より1年早く期限切れになるけど、こっちはスズキが延長する気があるようには思えないんだよなあ・・・
だからヤマハが延長を要求してFIMに承認されれば2028年以降も参戦できる。
GSX-RはR1より1年早く期限切れになるけど、こっちはスズキが延長する気があるようには思えないんだよなあ・・・
299音速の名無しさん (ワッチョイ 5f38-8Fks)
2024/03/04(月) 19:39:45.53ID:j7ORaBhu0 【4月6日(土)バイクイベント・観戦チケット招待キャンペーン情報】MotoGP - YAMAHA/HONDAコラボイベント実施決定!
https://www.shizuoka-bluerevs.com/news/1714
https://www.shizuoka-bluerevs.com/news/1714
300音速の名無しさん (ワッチョイ abf6-zqCT)
2024/03/04(月) 19:55:08.34ID:MbHEdAca0 キャラにもライディングにも癖なく速いって言う点ではレイニーっぽさもあるペッコは
記憶にも残る選手になれるかどうかは好敵手が現れるか次第
とは言えライバルも同メーカーからしか出そうにないのがうーんこの
記憶にも残る選手になれるかどうかは好敵手が現れるか次第
とは言えライバルも同メーカーからしか出そうにないのがうーんこの
301音速の名無しさん (ワッチョイW 8b95-RV4x)
2024/03/04(月) 20:05:32.14ID:0J39g86r0 レイニーはあんなに転ばなかったしスター性もあった
一緒にしないで
一緒にしないで
302音速の名無しさん (ワッチョイW 3b4f-eghp)
2024/03/04(月) 21:17:50.56ID:5Zem41vY0 レイニーの後継ぎとしてこれからは120%バニャイアと呼ぼう
303音速の名無しさん (ワッチョイ 4f3a-lvv7)
2024/03/04(月) 21:38:55.39ID:58DK60md0 第1戦カタールGP 地上波とBS日テレでも放送あり
https://www.ntv.co.jp/motogp/
https://www.ntv.co.jp/motogp/
304音速の名無しさん (ワッチョイ cb41-Hejz)
2024/03/04(月) 21:43:55.82ID:hrM9sJ5p0 おー無料で観れるんだ
今シーズンもドカカップっぽいからBSで良いかな
今シーズンもドカカップっぽいからBSで良いかな
305音速の名無しさん (ワッチョイ 5f38-8Fks)
2024/03/04(月) 22:18:24.56ID:j7ORaBhu0306音速の名無しさん (ワッチョイW 1f29-9jA8)
2024/03/04(月) 22:20:52.83ID:VaLAmUq/0307音速の名無しさん (ワッチョイ 5f38-8Fks)
2024/03/04(月) 22:28:08.55ID:j7ORaBhu0308音速の名無しさん (ワッチョイW 1f29-9jA8)
2024/03/04(月) 23:08:53.50ID:VaLAmUq/0 >>307
クソコラ感がおもろいw
クソコラ感がおもろいw
309音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc6-OIPv)
2024/03/04(月) 23:56:28.51ID:QBKDhXxv0 BS翌日に1時間じゃん
310音速の名無しさん (ワッチョイ ef26-ZLJX)
2024/03/05(火) 00:02:36.80ID:5hVQ+fpk0 ヤマハってドカティから有力エンジニアを招き、ヨーロッパを拠点に動き出すんだろ?
あとは権限をどこまで委ねる事がだな、日本メーカーはなぜかグレーゾーンを嫌うそうじゃないの
でも可能性はホンダよかヤマハって気がしてきたわ
あとは権限をどこまで委ねる事がだな、日本メーカーはなぜかグレーゾーンを嫌うそうじゃないの
でも可能性はホンダよかヤマハって気がしてきたわ
311音速の名無しさん (ワッチョイ 5f38-8Fks)
2024/03/05(火) 00:10:02.17ID:ICbZOpsS0312音速の名無しさん (ワッチョイW 8bbd-JCcX)
2024/03/05(火) 00:17:22.75ID:m8vAXYYB0 あー木曜から恒例の撮影会か
313音速の名無しさん (ワッチョイ 5f38-8Fks)
2024/03/05(火) 00:18:46.92ID:ICbZOpsS0 土曜はスプリント終わる頃にF1が決勝スタートかな
314音速の名無しさん (ワッチョイW 8bbd-JCcX)
2024/03/05(火) 00:21:45.22ID:m8vAXYYB0315音速の名無しさん (ワッチョイW 9b85-RV4x)
2024/03/05(火) 06:52:06.52ID:Rcrhfyk+0 バニャイヤのスター性の無さ、人気の無さ、勝ってもそりゃマシンが圧倒的だからな感はレイニーではなくドゥーハン
316音速の名無しさん (ワッチョイW df35-fO4c)
2024/03/05(火) 07:11:19.29ID:mJ6PYwkE0 鈴鹿でのレイニーとシュワンツの抜きつ抜かれつのバトルは痺れたな
317音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb9-7bv0)
2024/03/05(火) 11:24:39.99ID:ayK+WY7Q0 >>316
ホントあれは興行みたいだった!興奮してすぐサーキットライセンスとりにいった思い出。映像であのぐらい滑ってるって事は体感したらよっぽどだろうね。
ホントあれは興行みたいだった!興奮してすぐサーキットライセンスとりにいった思い出。映像であのぐらい滑ってるって事は体感したらよっぽどだろうね。
318音速の名無しさん (ワッチョイ 8b75-cahD)
2024/03/05(火) 11:44:03.19ID:1GsBy8Ch0319音速の名無しさん (ワッチョイ 9bf2-Y1S9)
2024/03/05(火) 11:45:23.91ID:WsZEazFm0320音速の名無しさん (ワッチョイW 3bf0-eghp)
2024/03/05(火) 12:14:34.49ID:r05OW1vG0 ついに開幕前に契約更新か
ストーブリーグではあるがまあ早いこと
テストでも貫禄の走りだったしな
ストーブリーグではあるがまあ早いこと
テストでも貫禄の走りだったしな
321音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-rn2Q)
2024/03/05(火) 12:19:12.58ID:YwjjDhE50322音速の名無しさん (スッププT Sdbf-Qmw6)
2024/03/05(火) 12:19:24.01ID:rs5d0zh9d じゃあちょっと住人に聞いてみるが結果的にMM93がシーズン通して何人がのドカライダーに負けた場合
・MM93の評価を下げる?そのまま?
・そのドカライダー評価を上げる?そのまま?
おまえらどの組み合わせを用意してる? 自分の場合はドカライダーを評価しマルクはそのままだな、今は完全にマシンとの相性時代になってると思うので
・MM93の評価を下げる?そのまま?
・そのドカライダー評価を上げる?そのまま?
おまえらどの組み合わせを用意してる? 自分の場合はドカライダーを評価しマルクはそのままだな、今は完全にマシンとの相性時代になってると思うので
323音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-rn2Q)
2024/03/05(火) 12:20:01.24ID:YwjjDhE50 >>316
他のライダーのレベルが低かっただけ。
他のライダーのレベルが低かっただけ。
324音速の名無しさん (ワッチョイW 3bf0-eghp)
2024/03/05(火) 12:26:51.48ID:r05OW1vG0 レイニーシュワンツはローソンガードナードゥーハンコシンスキーがいた時代の選手だぞ
325音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-/m7k)
2024/03/05(火) 12:43:40.54ID:ggywlP8i0326音速の名無しさん (ワッチョイ 3b53-Q82t)
2024/03/05(火) 12:47:22.84ID:jFqd3ZBo0 ディジャはレースシミュレーションでもトップだったし、今年もかなり強いと思う
327音速の名無しさん (ワッチョイW 3bd6-2IoP)
2024/03/05(火) 13:04:05.00ID:SQ+r/zWn0 開幕戦でもしもディジャかモルビが勝ったら他ドゥカティ勢はなかなか微妙な心境になるだろな
328音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc6-OIPv)
2024/03/05(火) 13:06:21.37ID:p8n/P89E0 >>322
型落ちだから単純に評価できない
型落ちだから単純に評価できない
329音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc6-OIPv)
2024/03/05(火) 13:08:26.44ID:p8n/P89E0 モルビデリがどの程度やるのかが気になる
330音速の名無しさん (アウアウクー MM4f-Fq2N)
2024/03/05(火) 14:13:44.72ID:BjmDfDuOM331音速の名無しさん (ワッチョイW 4f76-R2Aa)
2024/03/05(火) 14:17:28.71ID:qxshrssQ0 モルビデリは怪我で公式テスト不参加だったから
数戦は無理じゃないかな。
数戦は無理じゃないかな。
332音速の名無しさん (ワッチョイW 3bf0-eghp)
2024/03/05(火) 14:26:25.03ID:r05OW1vG0 モジャはあの結果で最強マシンをゲット出来たは良いけどそれ以外はつくづく歯車が噛み合わんな
開幕出られたら良いけど
開幕出られたら良いけど
333音速の名無しさん (ワッチョイW 9f51-AoOd)
2024/03/05(火) 14:47:28.37ID:/oOB34L40 >>322
絶対ならないがもしそうなったら俺の過大評価だったということだから前者だな
絶対ならないがもしそうなったら俺の過大評価だったということだから前者だな
334音速の名無しさん (ワッチョイW 9b85-RV4x)
2024/03/05(火) 15:02:21.40ID:Rcrhfyk+0 パワーがあって電子制御が低レベルで空気の力で抑え込んでる今のmotoGPマシンは特殊な乗り方が必要なんだろうな
ストレートが圧倒的に速いのにタイムはSBKとそんなに差がないのや、長島とかバウが上手く対応出来なかったのをみると
ストレートが圧倒的に速いのにタイムはSBKとそんなに差がないのや、長島とかバウが上手く対応出来なかったのをみると
335音速の名無しさん (ワッチョイ abf6-zqCT)
2024/03/05(火) 15:23:50.73ID:EtWN127h0 モルビデリはセパン転倒後のメディカルチェックで安静3週間の指示だったので診断通りに回復してればカタールは出れるよ
調整不足なのは間違いないけど
調整不足なのは間違いないけど
336音速の名無しさん (ワッチョイW df50-lZcZ)
2024/03/05(火) 16:36:34.95ID:3ZzdNpSd0 >>330
おそらく 初期の診断 よりも 血栓が消えるのが遅れてるんだと思う
おそらく 初期の診断 よりも 血栓が消えるのが遅れてるんだと思う
337音速の名無しさん (ワッチョイW df50-lZcZ)
2024/03/05(火) 16:38:41.19ID:3ZzdNpSd0 gtp先生のお答え
脳の血栓が消えるまでに必要な期間は、その血栓の大きさや場所、患者の健康状態によって異なりますが、通常数週間から数ヶ月かかる場合があります。
脳の血栓が消えるまでに必要な期間は、その血栓の大きさや場所、患者の健康状態によって異なりますが、通常数週間から数ヶ月かかる場合があります。
338音速の名無しさん (ワッチョイW 3b09-eghp)
2024/03/05(火) 17:00:21.55ID:r05OW1vG0 血栓じゃなくて血腫じゃないのか
339音速の名無しさん (ワッチョイW df50-lZcZ)
2024/03/05(火) 17:25:53.20ID:3ZzdNpSd0 そか、汗
340音速の名無しさん (ワッチョイ 5f93-8Fks)
2024/03/05(火) 17:41:29.96ID:ICbZOpsS0342音速の名無しさん (ワッチョイW 3b09-eghp)
2024/03/05(火) 18:19:22.27ID:r05OW1vG0 海は死にますか
344音速の名無しさん (ワッチョイW 3b4f-Gz5g)
2024/03/05(火) 19:10:24.05ID:dbCJm1ej0 血栓て溶けてなくなるようなもんなんかな
薬飲んでればいけるのか
薬飲んでればいけるのか
345音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Qmw6)
2024/03/05(火) 19:26:34.23ID:XKp8BVHda 血液ドロドロ起因の血栓だと血液サラサラ剤でとかよく聞くな
346音速の名無しさん (ワッチョイ 5f93-8Fks)
2024/03/05(火) 20:06:50.83ID:ICbZOpsS0 2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦【土】
3/9 13:45
https://www.youtube.com/watch?v=fVJf7hlAf3Y
RACE 1 | Round 1 Qatar | 2024 Idemitsu Asia Talent Cup
3/9 21:50
https://www.youtube.com/watch?v=U8pF_CJh0ek
2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦【日】
3/10 11:45
https://www.youtube.com/watch?v=IKKzj_vixrM
3/9 13:45
https://www.youtube.com/watch?v=fVJf7hlAf3Y
RACE 1 | Round 1 Qatar | 2024 Idemitsu Asia Talent Cup
3/9 21:50
https://www.youtube.com/watch?v=U8pF_CJh0ek
2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦【日】
3/10 11:45
https://www.youtube.com/watch?v=IKKzj_vixrM
347音速の名無しさん (ワッチョイ ef94-Q82t)
2024/03/05(火) 23:46:25.11ID:iTISOcFY0 八代さんの配信きた
348音速の名無しさん (ワッチョイ 5f78-N0OG)
2024/03/06(水) 00:17:03.10ID:GaZvQ1Hm0349音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-UvAM)
2024/03/06(水) 00:34:27.23ID:I/MMiyK10351音速の名無しさん (ワッチョイW 3b7b-eghp)
2024/03/06(水) 07:16:05.86ID:De3n8+UC0 バニャイア去年も結構貰ってるじゃん
誰か4000万円とか言ってなかったか
誰か4000万円とか言ってなかったか
352音速の名無しさん (JPW 0H7f-fVnz)
2024/03/06(水) 07:19:18.65ID:LLAlql5OH ドロン
353音速の名無しさん (ワッチョイW 9fee-JCcX)
2024/03/06(水) 09:06:50.61ID:JG3MdFzO0 ミルたんにはこのメットでシーズン通して欲しいねw
354音速の名無しさん (ワッチョイ 4f93-FWP3)
2024/03/06(水) 09:48:32.58ID:Fpl3vi000 4文字熟語で開発具合が判る様にして欲しい
355音速の名無しさん (ワッチョイ 0f42-WmfP)
2024/03/06(水) 09:49:16.98ID:xRQzXwpn0 暗中模索
356音速の名無しさん (ワッチョイW 3b20-XCmx)
2024/03/06(水) 10:16:36.24ID:VX0vJmB70 五里霧中
357音速の名無しさん (スッププT Sdbf-Qmw6)
2024/03/06(水) 10:39:41.90ID:8OSQc/+dd 七転八倒
358音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb8-nxCC)
2024/03/06(水) 10:49:49.07ID:ngVG/Jex0 諸行無常
359音速の名無しさん (ワッチョイW 3b61-2IoP)
2024/03/06(水) 10:52:50.39ID:GcVMVOAK0 醤油拉麺
360音速の名無しさん (ワッチョイW 0ba6-bCTK)
2024/03/06(水) 11:00:52.90ID:0Mtq3uOR0 焼肉定食
361音速の名無しさん (ワッチョイW 4f4c-R2Aa)
2024/03/06(水) 11:52:38.55ID:R/rqs7O/0 中上貴晶
362音速の名無しさん (JPW 0H7f-fVnz)
2024/03/06(水) 12:05:39.88ID:cGsUfw1UH 死亡確認
363音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-LkuX)
2024/03/06(水) 12:07:41.53ID:RAsIHZqPr 臥薪嘗胆
364音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc8-Y1S9)
2024/03/06(水) 12:11:25.79ID:PikcdWWg0 薄毛対策
365音速の名無しさん (ワッチョイW 8b44-7IJE)
2024/03/06(水) 12:12:16.33ID:Ajtj2n4S0 弱肉強食
366音速の名無しさん (JPW 0H7f-fVnz)
2024/03/06(水) 12:18:49.46ID:cGsUfw1UH 魑魅魍魎
367音速の名無しさん (スップ Sdbf-rJES)
2024/03/06(水) 12:24:16.79ID:Uy/fgE7Bd 我穏板閉
368音速の名無しさん (ワッチョイW 9f51-AoOd)
2024/03/06(水) 12:26:22.97ID:FKtA6KpL0 仏恥義理
369音速の名無しさん (スッププT Sdbf-Qmw6)
2024/03/06(水) 12:27:33.64ID:iqs1cyJVd 怪奇現象
370音速の名無しさん (JPW 0H7f-fVnz)
2024/03/06(水) 12:41:40.78ID:cGsUfw1UH 俺俺俺俺
371音速の名無しさん (ワッチョイW 9ba6-M7bL)
2024/03/06(水) 13:29:46.35ID:LBYa/hNw0 剛力招来
372音速の名無しさん (JPW 0H7f-fVnz)
2024/03/06(水) 13:32:54.54ID:Bxb6dJoFH 千客万来
373音速の名無しさん (ワッチョイW 3b21-7bv0)
2024/03/06(水) 14:44:33.15ID:xN9d2d8u0 敗柳残花
374音速の名無しさん (スップ Sdbf-Ixc5)
2024/03/06(水) 15:08:08.28ID:LIIdN7g5d 剛力彩芽
375音速の名無しさん (ワッチョイW 3b1a-eghp)
2024/03/06(水) 15:13:28.35ID:De3n8+UC0 序庵未流
376音速の名無しさん (ワッチョイ 1b3f-lvv7)
2024/03/06(水) 15:31:29.00ID:csRDK3Zz0 悪糊使過
377音速の名無しさん (ワッチョイW 1fae-9jA8)
2024/03/06(水) 15:31:43.45ID:Onffx+TF0 植毛上等
つーかミルのメットは
絶賛仕事中だから5文字やで
つーかミルのメットは
絶賛仕事中だから5文字やで
378音速の名無しさん (ワッチョイW ab96-OSmV)
2024/03/06(水) 15:51:42.47ID:M8RD8+1t0 >>55
RF→RF→RF→RF→RF→RF→RK→RK→→RK→RK
RGだけはアウトオブ眼中だった、センターメーターがほんとにダメ見た目もダメシートの座り心地もハンドルの位置も窓の部分肘置きの部分全て合わなかった
RF→RF→RF→RF→RF→RF→RK→RK→→RK→RK
RGだけはアウトオブ眼中だった、センターメーターがほんとにダメ見た目もダメシートの座り心地もハンドルの位置も窓の部分肘置きの部分全て合わなかった
379音速の名無しさん (ワッチョイW 3b61-2IoP)
2024/03/06(水) 17:45:11.04ID:GcVMVOAK0 ホンダあるある早く言いたい~♪
380音速の名無しさん (ワッチョイ 4f93-FWP3)
2024/03/06(水) 17:57:49.34ID:Fpl3vi000382音速の名無しさん (ワッチョイ ef61-lvv7)
2024/03/06(水) 19:21:08.23ID:Eat1ig/v0 モルビデリのカタールGP出場を医師から許可がされた模様
383音速の名無しさん (ワッチョイ 4f93-FWP3)
2024/03/06(水) 19:48:51.29ID:Fpl3vi000384音速の名無しさん (ワッチョイ 4f93-FWP3)
2024/03/06(水) 20:20:07.57ID:Fpl3vi000385音速の名無しさん (ワッチョイ 4f93-FWP3)
2024/03/06(水) 20:22:34.73ID:Fpl3vi000386音速の名無しさん (ワッチョイ ef61-lvv7)
2024/03/06(水) 20:24:58.82ID:Eat1ig/v0 Repsol Honda Teamがカタールで記念すべき30年目のシーズンをスタート
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2024-rd-19-preview-repsol
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2024-rd-19-preview-repsol
387音速の名無しさん (ワッチョイW 1f14-bmZz)
2024/03/06(水) 20:26:06.11ID:JfvznRnt0 どん底で30周年か
388音速の名無しさん (ワッチョイW 3b31-eghp)
2024/03/06(水) 20:45:13.01ID:De3n8+UC0 区切りの30年になりそう
ありがとうレプソル
ありがとうレプソル
389音速の名無しさん (ワッチョイW 9bce-Ixc5)
2024/03/06(水) 21:24:39.11ID:EF+8VI1S0 き・よ・しっ!
390音速の名無しさん (ワッチョイW 6bc3-rn2Q)
2024/03/06(水) 21:25:00.82ID:J2PeJrjS0 もうすぐバニャイアのクルージングショーが開幕します
391音速の名無しさん (ワッチョイW 8bd5-JCcX)
2024/03/06(水) 21:48:27.12ID:92VS3OCK0 ミルの仕事は終わったのかw
392音速の名無しさん (ワッチョイW 3b31-eghp)
2024/03/06(水) 22:10:23.63ID:De3n8+UC0393音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-TjMe)
2024/03/06(水) 22:20:56.08ID:I/MMiyK10394音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb0-8Fks)
2024/03/06(水) 22:35:59.80ID:GaZvQ1Hm0395音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb0-8Fks)
2024/03/06(水) 22:36:23.48ID:GaZvQ1Hm0 VWAUDIグループとベッタリですね
396音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-TjMe)
2024/03/06(水) 22:39:17.77ID:I/MMiyK10 >>395
どういう解説やるかの匂わせ。
どういう解説やるかの匂わせ。
397音速の名無しさん (ワッチョイW cb50-lZcZ)
2024/03/06(水) 23:00:47.69ID:sDR2mAxE0 >>396
去年はデスモデスモって言わんかったよね 金もらえんかったんかな
去年はデスモデスモって言わんかったよね 金もらえんかったんかな
398音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Qmw6)
2024/03/06(水) 23:15:06.64ID:6R2uLt9xa なんかタッペンがメルセデス行くらしいじゃん
ホンダF1PU安泰の図式が回りまわって崩れて行く構図なんじゃ アストンとくっつくってのは大前提だが
いろいろこじれたらRBのタッペンにも供給できる芽があったのが完全におじゃんで結構キツいんじゃないか
そういう事でバイクの方がかなり後回しになっちゃうとか?
ホンダF1PU安泰の図式が回りまわって崩れて行く構図なんじゃ アストンとくっつくってのは大前提だが
いろいろこじれたらRBのタッペンにも供給できる芽があったのが完全におじゃんで結構キツいんじゃないか
そういう事でバイクの方がかなり後回しになっちゃうとか?
399音速の名無しさん (ワッチョイW 6bca-rn2Q)
2024/03/06(水) 23:29:40.82ID:J2PeJrjS0 >>392
散々優遇されて一人だけ特別仕様のバイクに乗ってるんだから勝って当たり前。むしろ一つでも負ければカス雑魚ライダーとしての十字架を背負うことになる。
散々優遇されて一人だけ特別仕様のバイクに乗ってるんだから勝って当たり前。むしろ一つでも負ければカス雑魚ライダーとしての十字架を背負うことになる。
400音速の名無しさん (ワッチョイW 3b31-eghp)
2024/03/06(水) 23:39:39.21ID:De3n8+UC0401音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1b-N0OG)
2024/03/06(水) 23:48:09.48ID:GaZvQ1Hm0 https://i.imgur.com/D8aacc6.jpg
テストからの変更点どんなかな
テストからの変更点どんなかな
402音速の名無しさん (ワッチョイ ef26-ZLJX)
2024/03/07(木) 00:47:53.85ID:LyVdhdPB0 エアロパーツにえらい気合入れてるのな、大切だけどホントにそこか?
403音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-kfGX)
2024/03/07(木) 01:01:55.56ID:rm1SACUt0 空力が足りんって散々言われてたんだから気合い入れるのは当然だろう
404音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf4-cahD)
2024/03/07(木) 03:28:47.96ID:mXXE9pf30 >>381
印刷物になった時に普通の黄色に見えるように
蛍光イエローで塗られてるんだよ
赤×白だと思ってたマルボロカラーが
現物は蛍光オレンジ×白で驚いた人も居ると思うが
同じ理由
印刷というのはインクのかけ合わせで色を作るという性質上
どうしても現物よりくすむ
レースマシンのペイントは
印刷物になった時にスポンサーカラーに近い色になるように計算して
より明るく鮮やかな色でペイントしてるのだ
印刷物になった時に普通の黄色に見えるように
蛍光イエローで塗られてるんだよ
赤×白だと思ってたマルボロカラーが
現物は蛍光オレンジ×白で驚いた人も居ると思うが
同じ理由
印刷というのはインクのかけ合わせで色を作るという性質上
どうしても現物よりくすむ
レースマシンのペイントは
印刷物になった時にスポンサーカラーに近い色になるように計算して
より明るく鮮やかな色でペイントしてるのだ
405音速の名無しさん (スップ Sdbf-Ixc5)
2024/03/07(木) 07:06:44.07ID:wBMZdA5sd KTMは今の4人で満足だと
アコスタいるからマルケスいらんなか
アコスタいるからマルケスいらんなか
407音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5e-Hyxy)
2024/03/07(木) 07:59:10.51ID:xFCXQ8HT0408音速の名無しさん (ワッチョイW 9f51-AoOd)
2024/03/07(木) 09:18:25.31ID:d6gJ1tNV0409音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb0-8Fks)
2024/03/07(木) 11:09:39.42ID:xFCXQ8HT0 鈴鹿特別走行のライヴ配信観てるけど黄色は目立つなNag解説員
410音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb0-8Fks)
2024/03/07(木) 12:22:40.40ID:xFCXQ8HT0 https://pbs.twimg.com/media/GICVhDna0AAgjrc.jpg
全日本のDLってBSに比べて何が駄目なの?
全日本のDLってBSに比べて何が駄目なの?
411音速の名無しさん (スッップ Sdbf-fmIY)
2024/03/07(木) 12:44:00.51ID:4jXAaaRCd >>410
全部
全部
412音速の名無しさん (スッップ Sdbf-fmIY)
2024/03/07(木) 12:44:03.43ID:4jXAaaRCd >>410
全部
全部
413音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 12:45:54.09ID:xFCXQ8HT0 じゃハンデでしかないなNag解説員
6秒台入れてるの流石と言うところか
6秒台入れてるの流石と言うところか
414音速の名無しさん (ワッチョイW 3b21-7bv0)
2024/03/07(木) 13:29:11.59ID:/1qYRmaH0 レインならそこそこいいんでないのかね?ダメ◯ップ
415音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 13:37:28.40ID:xFCXQ8HT0417音速の名無しさん (JPW 0H7f-fVnz)
2024/03/07(木) 13:40:41.58ID:UArJEz52H レインダンスが聞こえる~♪
418音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-/BY0)
2024/03/07(木) 15:02:02.15ID:013MwARO0 >>416
嘘だぞ
いわゆるドット印刷なら元色が蛍光色であろうがなんであろうが基本CMYKの4色の混色で表現されるのは同じだ
もし印刷時の発色を考慮するとしたら影部分の彩度落ち抑制だろうが、そもそも紙媒体の見た目最優先でコーポレートアイデンティティに関わる色彩計画などしないから
嘘だぞ
いわゆるドット印刷なら元色が蛍光色であろうがなんであろうが基本CMYKの4色の混色で表現されるのは同じだ
もし印刷時の発色を考慮するとしたら影部分の彩度落ち抑制だろうが、そもそも紙媒体の見た目最優先でコーポレートアイデンティティに関わる色彩計画などしないから
419音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-fmIY)
2024/03/07(木) 15:03:56.35ID:CI/EMrOV0 >>413
去年までの参戦目的はST1000の先行開発
去年までの参戦目的はST1000の先行開発
420音速の名無しさん (ワッチョイ 8b3c-cahD)
2024/03/07(木) 15:15:55.49ID:mXXE9pf30 >>418
何を言っておるのだ
混色だからくすむんだろw
美術書なんかは現物の色に近づける為に
特色を入れて彩度を上げたりするんやぞw
>紙媒体の見た目最優先でコーポレートアイデンティティに関わる色彩計画などしないから
じゃあ、なんでマルボロの赤が蛍光オレンジになってるんだよw
何を言っておるのだ
混色だからくすむんだろw
美術書なんかは現物の色に近づける為に
特色を入れて彩度を上げたりするんやぞw
>紙媒体の見た目最優先でコーポレートアイデンティティに関わる色彩計画などしないから
じゃあ、なんでマルボロの赤が蛍光オレンジになってるんだよw
421音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 15:51:08.95ID:xFCXQ8HT0422音速の名無しさん (ワッチョイW 1bd7-lZcZ)
2024/03/07(木) 15:54:17.24ID:uUDYZDCp0 >>420
個人のいい加減な記憶の憶測ではマルボロレッドか蛍光色に変わったのはF 1が初 あれは明確にテレビ映りを意識してのこと また曇天雨天の日の発色具合は他を圧するほど それで一気に広がった ちなみにコーポレートアイデンティティで蛍光色という概念はない私CIの専門家です(まあ昔話)
それは置いといて 今回のテッタの黄色 メディアを通してもああいう色に見えるというのは完全にデザイナーの失策
個人のいい加減な記憶の憶測ではマルボロレッドか蛍光色に変わったのはF 1が初 あれは明確にテレビ映りを意識してのこと また曇天雨天の日の発色具合は他を圧するほど それで一気に広がった ちなみにコーポレートアイデンティティで蛍光色という概念はない私CIの専門家です(まあ昔話)
それは置いといて 今回のテッタの黄色 メディアを通してもああいう色に見えるというのは完全にデザイナーの失策
423音速の名無しさん (ワッチョイ cfb9-ZLJX)
2024/03/07(木) 16:04:26.21ID:JFiF7Zdj0 JPSロータスで本来なら金色のところがベージュなのもマルボロの蛍光レッドと同じ理由だったような
424音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc6-RV4x)
2024/03/07(木) 16:08:04.34ID:t50ojlhJ0 マルボロレッドはテレビ映りではなく写真にした時に赤が綺麗に見えるようにするためだよ
425音速の名無しさん (JPW 0H7f-fVnz)
2024/03/07(木) 16:10:15.58ID:G15rWus4H 金・白のMarlboroカラー良かったな。
国内F3000で走ってなかった?
国内F3000で走ってなかった?
426音速の名無しさん (ワッチョイW 1bd7-lZcZ)
2024/03/07(木) 16:25:35.11ID:uUDYZDCp0 >>425
アレ確か78年?辺りの日本GPのハントのセカンドカーだよ、シュパン?マス?覚えてねー
アレ確か78年?辺りの日本GPのハントのセカンドカーだよ、シュパン?マス?覚えてねー
427音速の名無しさん (ワッチョイ 8b3c-cahD)
2024/03/07(木) 16:38:08.92ID:mXXE9pf30 >>422
CI計画とか騒いだのって何十年前だったか…
現在程ではないが昔からTV自体はワリと発色良いのよ
今のデジタルデータ+モニターというのはかなり優秀で
ちゃんと蛍光イエローが蛍光イエローに見える
発光して色を出すブラウン管や液晶モニターと
光が当たって反射してきた色を見る印刷物とでは
発色そのものが大きく異なる
多くの色を混ぜると黒に近いグレーになるインクや絵の具と
混ぜると白い光になるモニターとの違いやな
CI計画とか騒いだのって何十年前だったか…
現在程ではないが昔からTV自体はワリと発色良いのよ
今のデジタルデータ+モニターというのはかなり優秀で
ちゃんと蛍光イエローが蛍光イエローに見える
発光して色を出すブラウン管や液晶モニターと
光が当たって反射してきた色を見る印刷物とでは
発色そのものが大きく異なる
多くの色を混ぜると黒に近いグレーになるインクや絵の具と
混ぜると白い光になるモニターとの違いやな
428音速の名無しさん (ワッチョイW 1bd7-lZcZ)
2024/03/07(木) 16:42:31.46ID:uUDYZDCp0429音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-/BY0)
2024/03/07(木) 17:22:07.20ID:013MwARO0 >>422
CIの専門家なら広報含む色設定が如何に厳格なものか知ってるはずだ
従いマルボロがスポンサーカラーに蛍光色という特色を使うに至る経緯にはCIカラーの存在を前提とした議論が無いはずがない
従い「コーポレートアイデンティティに関わる」と表現した
CIの専門家なら広報含む色設定が如何に厳格なものか知ってるはずだ
従いマルボロがスポンサーカラーに蛍光色という特色を使うに至る経緯にはCIカラーの存在を前提とした議論が無いはずがない
従い「コーポレートアイデンティティに関わる」と表現した
430音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-/BY0)
2024/03/07(木) 17:25:48.31ID:013MwARO0431音速の名無しさん (ワッチョイW 1bd7-lZcZ)
2024/03/07(木) 18:11:04.72ID:uUDYZDCp0 >>429
フィリップモリス はイギリスだけど マクラーレ の場合は確かに 本社と試合 絡みのミーティングがあったと思うが二輪の場合だとイタリア もあるものだと思うから その辺になると もう丸投げで 現地で自由にいじっちゃうってのはありありなんだよ
長文ごめんだけど 例えば ディズニーのキャラや ロゴの使い方でもその昔は日本で使うにも いちいち アメリカ本社に DHLで送って返事待ってって死ぬほどめんどくさかったけど今もう 適当になってむちゃくちゃになってきてる これが夜の流れ なんだと思う
フィリップモリス はイギリスだけど マクラーレ の場合は確かに 本社と試合 絡みのミーティングがあったと思うが二輪の場合だとイタリア もあるものだと思うから その辺になると もう丸投げで 現地で自由にいじっちゃうってのはありありなんだよ
長文ごめんだけど 例えば ディズニーのキャラや ロゴの使い方でもその昔は日本で使うにも いちいち アメリカ本社に DHLで送って返事待ってって死ぬほどめんどくさかったけど今もう 適当になってむちゃくちゃになってきてる これが夜の流れ なんだと思う
432音速の名無しさん (ワッチョイ 8b3c-cahD)
2024/03/07(木) 18:41:47.85ID:mXXE9pf30 >>430
絵の具や塗料の話なら
確実に落ちる…というか混色で作った色の彩度は
そのものズバリの顔料に全く及ばない
特色を使わない印刷の話なら、とんでもなく落ちる
モニターの発色の話ならそういう言い方もできるな
絵の具や塗料の話なら
確実に落ちる…というか混色で作った色の彩度は
そのものズバリの顔料に全く及ばない
特色を使わない印刷の話なら、とんでもなく落ちる
モニターの発色の話ならそういう言い方もできるな
433音速の名無しさん (ワッチョイ 4f93-FWP3)
2024/03/07(木) 18:43:44.35ID:PjioIUQG0434音速の名無しさん (ワッチョイ 8b3c-cahD)
2024/03/07(木) 18:47:15.40ID:mXXE9pf30435音速の名無しさん (スフッ Sdbf-4kj7)
2024/03/07(木) 19:10:56.32ID:YvTlYU4Ud436音速の名無しさん (ワッチョイ ef71-lvv7)
2024/03/07(木) 20:00:59.15ID:dxfAcG/t0 クアルタラロ
「カタール・テストでは素晴らしい情報を得ることができましたが、同時に、
もっと改善が必要なこともわかっています。ですから引き続きこの作業を
進めることが今の私たちの目標です。
シーズン開幕戦は重要で、自分たちの現在地を教えてくれます。昨年よりも上がって
いることを期待しています。
ヤマハが水面下で頑張ってくれていることはよくわかっていますし、チームの全員が
モチベーションを高めているので、私もすべてを賭けて戦います。
いつものようにベストを尽くし、最高の形でシーズンをスタートできるよう頑張ります」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/240307-rd01.html#_ga=2.255408256.947437304.1709630136-1698454510.1690793223
「カタール・テストでは素晴らしい情報を得ることができましたが、同時に、
もっと改善が必要なこともわかっています。ですから引き続きこの作業を
進めることが今の私たちの目標です。
シーズン開幕戦は重要で、自分たちの現在地を教えてくれます。昨年よりも上がって
いることを期待しています。
ヤマハが水面下で頑張ってくれていることはよくわかっていますし、チームの全員が
モチベーションを高めているので、私もすべてを賭けて戦います。
いつものようにベストを尽くし、最高の形でシーズンをスタートできるよう頑張ります」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/240307-rd01.html#_ga=2.255408256.947437304.1709630136-1698454510.1690793223
437音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 20:42:00.42ID:xFCXQ8HT0438音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 20:51:34.39ID:xFCXQ8HT0439音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 20:54:52.52ID:xFCXQ8HT0 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1765707157180436480/pu/img/H_9rqxp9zctQE27L.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1765707157180436480/pu/vid/avc1/1280x720/3Aef87DzJjj-S9NM.mp4
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1765706582594297856/pu/img/f2b-HoAiTAt0OjDE.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1765706582594297856/pu/vid/avc1/1280x720/fDJ9yYrNCASTIFep.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1765707157180436480/pu/vid/avc1/1280x720/3Aef87DzJjj-S9NM.mp4
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1765706582594297856/pu/img/f2b-HoAiTAt0OjDE.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1765706582594297856/pu/vid/avc1/1280x720/fDJ9yYrNCASTIFep.mp4
440音速の名無しさん (ワッチョイW 8b20-JCcX)
2024/03/07(木) 20:58:04.11ID:Nr3mANg00 テーマとグラフィックが新しくなったね
あの渾身作オケは健在な気がするけどw
あの渾身作オケは健在な気がするけどw
441音速の名無しさん (ワッチョイW 8b20-JCcX)
2024/03/07(木) 21:05:53.64ID:Nr3mANg00 いつまでやるのか知らんけど
https://www.youtube.com/live/Aj66h_uCgvQ
https://www.youtube.com/live/Aj66h_uCgvQ
442音速の名無しさん (ワッチョイW 3b36-eghp)
2024/03/07(木) 21:19:21.24ID:x6NcVI8E0 >>441
ザルコ老けたな
ザルコ老けたな
444音速の名無しさん (ワッチョイW 8b20-JCcX)
2024/03/07(木) 21:38:20.16ID:Nr3mANg00 まさかの終了w
去年はフォトセッションやってたんだけどな
別枠かな?
去年はフォトセッションやってたんだけどな
別枠かな?
445音速の名無しさん (ワッチョイW 9b97-Ixc5)
2024/03/07(木) 21:40:41.97ID:UY/bXiPQ0446音速の名無しさん (ワッチョイW 3b36-eghp)
2024/03/07(木) 21:57:37.74ID:x6NcVI8E0 今までユアサじゃなかったのか
447音速の名無しさん (ワッチョイW bb1a-qE+1)
2024/03/07(木) 21:58:16.05ID:I23tWs1E0 ユアサってリチウムイオンバッテリー作ってるの?
448音速の名無しさん (ワッチョイ ef94-Q82t)
2024/03/07(木) 21:58:59.08ID:H74fqzMm0 ユアサとは10年以上パートナーだぞ
https://i.imgur.com/fPaP3zT.jpeg
https://i.imgur.com/fPaP3zT.jpeg
449音速の名無しさん (ワッチョイW 8b20-JCcX)
2024/03/07(木) 21:59:10.94ID:Nr3mANg00 https://www.youtube.com/live/WfpqiPMqCwQ?si=m6QBaeSGzfVXABfb
22:00からプレカン
23:00からフォトセッション
だが、次はいつまでかしらねw
22:00からプレカン
23:00からフォトセッション
だが、次はいつまでかしらねw
450音速の名無しさん (ワッチョイW 3b36-eghp)
2024/03/07(木) 22:14:02.83ID:x6NcVI8E0 割と細かくスポンサーのアピールしてるんだな
マルケスがこんなバッテリー持ってるの初めて見た
マルケスがこんなバッテリー持ってるの初めて見た
451音速の名無しさん (ワッチョイ 6b62-Y1S9)
2024/03/07(木) 22:23:37.69ID:GGnOicum0 アコスタが今年いきなりチャンピオン争いすれば第二のマルケスになれるかな?
452音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 22:25:51.40ID:xFCXQ8HT0 https://pbs.twimg.com/media/GIEh04UWoAA5zII.jpg:orig
リアウイングの位置が高くなった様に感じるのだが
リアウイングの位置が高くなった様に感じるのだが
453音速の名無しさん (ワッチョイW 3b36-eghp)
2024/03/07(木) 22:57:57.38ID:x6NcVI8E0 24ドカティの3人(モジャ除く)を相手にタイトル争いしたらその選手はマジで神
ついでに日本車に乗っていてくれれば言う事なし
ついでに日本車に乗っていてくれれば言う事なし
454音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 23:17:22.83ID:xFCXQ8HT0455音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/07(木) 23:18:16.55ID:xFCXQ8HT0 神社の鳥居感RCV
456音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-hSJW)
2024/03/07(木) 23:34:21.04ID:lZqGtezxM457音速の名無しさん (ワッチョイW 8b20-JCcX)
2024/03/07(木) 23:34:38.51ID:Nr3mANg00458音速の名無しさん (ワッチョイW 8b20-JCcX)
2024/03/07(木) 23:37:02.95ID:Nr3mANg00 そういえばアロンソはCFMOTOカラーになったのか
459音速の名無しさん (ワッチョイW 8b20-JCcX)
2024/03/07(木) 23:41:23.98ID:Nr3mANg00 遠藤さんお仕事中w
460音速の名無しさん (ワッチョイ ef26-ZLJX)
2024/03/08(金) 04:36:14.74ID:DzA/Bi2L0 バイクの世界はよくは知らんがホンダはこんなにジュニアライダーがいるのか!以外や本機だったんか
あとは結果だけだね、ドカティの牙城を崩してほしい。出光のマークは遠め日の丸っぽくて国際色よろしい
あとは結果だけだね、ドカティの牙城を崩してほしい。出光のマークは遠め日の丸っぽくて国際色よろしい
461音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-8Fks)
2024/03/08(金) 11:58:53.18ID:A2JMaVPP0463音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc0-RV4x)
2024/03/08(金) 12:27:17.03ID:hQdp2OX60 加賀山さんはニトロさんのYouTube見て動物好きの自分は印象最悪だった
464音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 12:36:08.96ID:A2JMaVPP0465音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 13:58:57.03ID:A2JMaVPP0 現在パニガーレとNagでワンツーか
466音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 14:24:50.38ID:A2JMaVPP0467音速の名無しさん (ワッチョイW df50-lZcZ)
2024/03/08(金) 14:57:59.16ID:JID0yT6B0 野左根向こうでも日本でも2.5秒落ちか
これでわかった 日本のレベルは低くない 安心した ディスりじゃなくマジレス
これでわかった 日本のレベルは低くない 安心した ディスりじゃなくマジレス
468音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 15:04:48.83ID:A2JMaVPP0469音速の名無しさん (ワッチョイW ef8d-fmIY)
2024/03/08(金) 15:14:00.66ID:EluH8bTw0 >>467
ケミン・クボやマイキーよりかはマシ
ケミン・クボやマイキーよりかはマシ
471音速の名無しさん (ワッチョイW 3b1a-XCmx)
2024/03/08(金) 15:39:36.51ID:oIkA1XSY0 結局哲太君が速くて草
472音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-jpl4)
2024/03/08(金) 15:48:57.93ID:LDSD0xWoM ダンロップ決勝もたなくてドカきたりして
473音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 16:01:55.28ID:A2JMaVPP0474音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-/BY0)
2024/03/08(金) 16:08:16.50ID:ioxk2uMu0 写真撮影用見せヘルメットすら持てないような契約なの?アライとは
475音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 16:10:19.03ID:A2JMaVPP0 これ表彰台に上がった時どうすんだろうと思ったり
476音速の名無しさん (ワッチョイW 3b7a-eghp)
2024/03/08(金) 16:12:37.41ID:tqm1aJ1S0 MTヘルメットなのにアライ被ってシーズン走るの?
478音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-vqhU)
2024/03/08(金) 16:33:27.77ID:kC2Qm5j30 ホンダのチームでヤマハのバイクに乗ってるような次元だと思うけど
479音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/08(金) 16:40:06.58ID:tZUCW4Zk0 長島は、言うまでもなく22-23年の鈴鹿8耐を連覇したライダー。23年までは本職はHRCのテストライダーでしたが、実戦を走るチャンスを、と新チームを結成して全日本JSBクラスにフル参戦します。
新チームは「DUNLOPレーシングチームwithYAHAGI」で、チーム運営はJ-GP3のトップチームである7Cと、ST1000クラスに村瀬健琉を走らせるチームTKRが担当するようです。
注目は、チーム名にもなっている「DUNLOP」、つまりダンロップタイヤを履いての参戦ということ。言うまでもなく昨年までテストし、鈴鹿8耐に出場していたHRCはブリヂストンタイヤユーザーでしたが、その意味でも意外なチョイスですね。
おそらくダンロップタイヤの開発をしながら、HRCでもテストを担当する−−という形になるようです。8耐どーすんだろうね。
https://www.autoby.jp/_ct/17688136
新チームは「DUNLOPレーシングチームwithYAHAGI」で、チーム運営はJ-GP3のトップチームである7Cと、ST1000クラスに村瀬健琉を走らせるチームTKRが担当するようです。
注目は、チーム名にもなっている「DUNLOP」、つまりダンロップタイヤを履いての参戦ということ。言うまでもなく昨年までテストし、鈴鹿8耐に出場していたHRCはブリヂストンタイヤユーザーでしたが、その意味でも意外なチョイスですね。
おそらくダンロップタイヤの開発をしながら、HRCでもテストを担当する−−という形になるようです。8耐どーすんだろうね。
https://www.autoby.jp/_ct/17688136
480音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/08(金) 16:46:21.21ID:tZUCW4Zk0 ブレンボが2024年ロードレース世界選手権参戦チームにブレーキシステムを提供
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240308-05/
ブレンボが、2024年ロードレース世界選手権の MotoGP クラスに参戦する11チームにカスタマイズしたブレーキシステムを提供する旨発表した。
使用されるキャリパーは MotoGP用として開発された GP4。
これに計15種類ものバリエーションを持つカーボンブレーキディスクが組み合わされる。
2024年シーズンは、11チーム中8チームがマルケジーニ製鍛造マグネシウムホイールを採用します。
マルケジーニ製ホイールの前後輪にはY字型スポークが5本または7本配置されています。
ブレンボグループの一員であるマルケジーニ製の軽量ホイールは、加速時や方向転換時に加え、コーナー進入時の制動、
大きなバンク角(最大60°)でのコーナリング、フルスロットルでのコーナー立ち上がりといった、マシンが傾く非常に重要な場面でその軽さによるメリットを発揮します。
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240308-05/
ブレンボが、2024年ロードレース世界選手権の MotoGP クラスに参戦する11チームにカスタマイズしたブレーキシステムを提供する旨発表した。
使用されるキャリパーは MotoGP用として開発された GP4。
これに計15種類ものバリエーションを持つカーボンブレーキディスクが組み合わされる。
2024年シーズンは、11チーム中8チームがマルケジーニ製鍛造マグネシウムホイールを採用します。
マルケジーニ製ホイールの前後輪にはY字型スポークが5本または7本配置されています。
ブレンボグループの一員であるマルケジーニ製の軽量ホイールは、加速時や方向転換時に加え、コーナー進入時の制動、
大きなバンク角(最大60°)でのコーナリング、フルスロットルでのコーナー立ち上がりといった、マシンが傾く非常に重要な場面でその軽さによるメリットを発揮します。
481音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-/BY0)
2024/03/08(金) 17:24:50.03ID:ioxk2uMu0482音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/08(金) 17:25:07.96ID:tQhEsm580483音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 17:39:47.09ID:A2JMaVPP0484音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 17:44:06.52ID:A2JMaVPP0485音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc6-OIPv)
2024/03/08(金) 18:07:49.50ID:sdQShHLN0 >>482
さすがに去年のMoto3 2位で年間1ポイントはない
さすがに去年のMoto3 2位で年間1ポイントはない
486音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/08(金) 18:13:53.32ID:tZUCW4Zk0 ドヴィん時みたいにロゴ無しヘルメットの可能性あるんじゃね?
487音速の名無しさん (ワッチョイ abc2-A1M2)
2024/03/08(金) 18:17:22.48ID:tQhEsm580 >>485 前任者のケミンクボと野左根が酷すぎたから1ポイントでも獲れれば活躍した事にはなる。ケミンはケミンでWSSPのタイヤマハのチームですら引き取らないレベルでアレだったし
488音速の名無しさん (ワッチョイW 0f7d-aJbN)
2024/03/08(金) 19:57:10.30ID:Uqt1N96/0 Arai使用可での契約と話あったよな?
489音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-fVnz)
2024/03/08(金) 20:01:47.31ID:eevqrbDp0 うん
490音速の名無しさん (ワッチョイ cfb9-ZLJX)
2024/03/08(金) 20:12:56.89ID:xdIrlZG40 MTとの契約にあるアライの使用許可はサーキットで走行するときに限られるのかもしれない
写真撮影とかのプロモーション活動ではMTを使ってもらいたいが、それはアライのほうが許可しないみたいなところではないか
写真撮影とかのプロモーション活動ではMTを使ってもらいたいが、それはアライのほうが許可しないみたいなところではないか
491音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc6-OIPv)
2024/03/08(金) 20:49:19.19ID:sdQShHLN0 アライ持ってプロモーションだとネガキャンになっちゃうからな
492音速の名無しさん (ワッチョイ 8b22-lvv7)
2024/03/08(金) 22:00:35.75ID:jSASb+nH0 どういう組み合わせなん
https://pbs.twimg.com/media/GIF8Xz2XAAAvowj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GIF8Xz2XAAAvowj.jpg
493音速の名無しさん (ワッチョイW 6b2a-uQfn)
2024/03/08(金) 22:02:37.22ID:BivFHUyz0 スレチかもしれんがすまん
MOTOGP見るのにスカパーかHuluか迷ってるんだけど、Huluは追っかけ再生できるのかな?それが出来ないとツラい
MOTOGP見るのにスカパーかHuluか迷ってるんだけど、Huluは追っかけ再生できるのかな?それが出来ないとツラい
494音速の名無しさん (ワッチョイ 1fcb-jA46)
2024/03/08(金) 22:03:04.07ID:cVngH/sv0495音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 22:08:37.68ID:A2JMaVPP0496音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8Fks)
2024/03/08(金) 22:09:14.98ID:A2JMaVPP0497音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc6-OIPv)
2024/03/08(金) 22:18:10.35ID:sdQShHLN0498音速の名無しさん (ワッチョイ ef94-Q82t)
2024/03/08(金) 22:19:27.07ID:UCJm0Jnn0 ペッコ、ピットインに入ってくる度に首を振る仕草
何か問題が?
何か問題が?
499音速の名無しさん (ワッチョイW 6b2a-uQfn)
2024/03/08(金) 22:26:16.10ID:BivFHUyz0500音速の名無しさん (ワッチョイW 3b70-eghp)
2024/03/08(金) 22:42:05.94ID:tqm1aJ1S0 誰も驚かないアレイシの2位
もはや無関心のレベル
もはや無関心のレベル
501音速の名無しさん (ワッチョイW 9b1f-Ixc5)
2024/03/08(金) 22:51:09.61ID:6kPznIc10 ヤマハが心配になるな
巻き返せるのか
巻き返せるのか
502音速の名無しさん (ワッチョイW 3b70-eghp)
2024/03/08(金) 22:51:58.49ID:tqm1aJ1S0 桑田が出ていけば来年リンスはワークスのエースか
503音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc0-Q82t)
2024/03/08(金) 22:56:35.28ID:Bj9QXiER0 しれっとザルコが速いのが面白い
https://pbs.twimg.com/media/GIJtmn_WkAAHJnG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GIJtmn_WkAAHJnG.jpg
504音速の名無しさん (ワッチョイW 3b70-eghp)
2024/03/08(金) 23:06:07.72ID:tqm1aJ1S0 レプソルポルが開幕カタールで夢を見たのがフラッシュバックされる
506音速の名無しさん (ワッチョイW 3b70-eghp)
2024/03/08(金) 23:15:23.19ID:tqm1aJ1S0 来年が心配な者同士
何か惹かれ合ったのかも
何か惹かれ合ったのかも
507音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/08(金) 23:27:30.42ID:tZUCW4Zk0 アコスタvs兄ケスは来年のKTMシート争いでもある
508音速の名無しさん (ワッチョイW 3b70-eghp)
2024/03/08(金) 23:35:48.08ID:tqm1aJ1S0 アコスタは来年のワークス確定だろうからマルケスは格安年俸でガスガス(25年型)か
アプリリアワークスか
ドカティでモジャと交代でプラマックも当然あるな
アプリリアワークスか
ドカティでモジャと交代でプラマックも当然あるな
509音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc6-OIPv)
2024/03/08(金) 23:40:46.22ID:sdQShHLN0 >>499
G+ネット配信あるよ
G+ネット配信あるよ
510音速の名無しさん (ワッチョイW 8b20-JCcX)
2024/03/08(金) 23:43:25.92ID:s8CnljwO0 そういえばアレイシだって去年も勝ってる。
マルクだって勝つよ。棚ボタあればw
マルクだって勝つよ。棚ボタあればw
511音速の名無しさん (ワッチョイW 3b70-eghp)
2024/03/08(金) 23:46:14.22ID:tqm1aJ1S0 よしザルコのセッティングをホンダで共有だ!
512音速の名無しさん (ワッチョイW 9b1f-Ixc5)
2024/03/08(金) 23:54:53.88ID:6kPznIc10513音速の名無しさん (ワッチョイW 3b70-eghp)
2024/03/08(金) 23:58:46.84ID:tqm1aJ1S0 アルデゲルも順調そうだ
佐々木小椋も頑張れよ
佐々木小椋も頑張れよ
514音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-7KtM)
2024/03/09(土) 00:13:40.57ID:dmvzD5Yu0 小椋はMoto2でも即速さを見せてたけど、佐々木はMoto2順応に苦労してるな
まずはポイント取れるぐらいまでの速さを身に付けられるかだな
まずはポイント取れるぐらいまでの速さを身に付けられるかだな
515音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-/BY0)
2024/03/09(土) 00:19:53.07ID:5T7fmSLI0516音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-kfGX)
2024/03/09(土) 00:27:43.49ID:XVVtkK+g0 立ち上がり加速こそウィング効かせてウィリー抑えたいのに迎角キャンセルしてどうするのよ
517音速の名無しさん (ワッチョイ 1b17-lvv7)
2024/03/09(土) 00:45:04.76ID:b2aw5iXQ0 土曜日、ツクバ選手権、MCさくらさん
鈴鹿、 シーズン始まった
鈴鹿、 シーズン始まった
518音速の名無しさん (ワッチョイ 6b2f-uB8S)
2024/03/09(土) 00:55:27.55ID:3ZZ3GiZY0 なんだかんだでザルコって凄いんだな
まだ初戦のFP1で言うのもなんだが今年どこかで表彰台上がるくらいはやってくれそう
まだ初戦のFP1で言うのもなんだが今年どこかで表彰台上がるくらいはやってくれそう
519音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-vqhU)
2024/03/09(土) 00:56:37.06ID:PYZZdyqL0 アコスタがマルクのスリップダウンと見せかけてリカバリーする走法を披露している…
520音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc0-Q82t)
2024/03/09(土) 01:19:01.93ID:XP0Rn9UH0 大雨になった
521音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/09(土) 01:23:07.90ID:GnIiGk2R0 ちびマルクちゃんフラグ立ったな
522音速の名無しさん (ワッチョイ 8b66-Y1S9)
2024/03/09(土) 01:25:53.55ID:0AIL+IlQ0 ザルコやるやん
相変わらずレプソル陣営はクソだな
相変わらずレプソル陣営はクソだな
523音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 01:26:06.71ID:+ASmUj4x0 >>521
グレシーニで活躍する=災いが起きる
グレシーニで活躍する=災いが起きる
524音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/09(土) 01:29:13.06ID:GnIiGk2R0 ちびザルコちゃんもあるか
525音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc0-Q82t)
2024/03/09(土) 01:33:25.72ID:XP0Rn9UH0 TARAKOさんが亡くなったことをネタにしちゃいかん
526音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 01:39:19.00ID:+ASmUj4x0 >>514
前任者がケミン・クボと野左根なので、年間1ポイントでも獲得できれば成功
前任者がケミン・クボと野左根なので、年間1ポイントでも獲得できれば成功
527音速の名無しさん (ワッチョイW cb50-lZcZ)
2024/03/09(土) 01:48:07.32ID:8STvhQd40 >>526
チーム力や目から質は全然わからんけど それが平均的だとすると シーズン 仲間にはしっかり 12位前後走ってんじゃないかな この人はやるよ
チーム力や目から質は全然わからんけど それが平均的だとすると シーズン 仲間にはしっかり 12位前後走ってんじゃないかな この人はやるよ
528音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 01:50:00.75ID:+ASmUj4x0 >>527
前任者2人がノーポイントだったので、最低のハードルが1ポイントであって、慣れればイケると思う
前任者2人がノーポイントだったので、最低のハードルが1ポイントであって、慣れればイケると思う
529音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 01:53:58.80ID:+ASmUj4x0531音速の名無しさん (ワッチョイW cb50-lZcZ)
2024/03/09(土) 04:22:29.05ID:8STvhQd40 >>530
間違った意見 突っ込まずにさちゃんと教えてあげなよ もっと建設的にしようぜ
間違った意見 突っ込まずにさちゃんと教えてあげなよ もっと建設的にしようぜ
532音速の名無しさん (ワッチョイ 8b66-Y1S9)
2024/03/09(土) 04:52:54.08ID:0AIL+IlQ0 レプソルライダーが雑魚なのと中上がゴミなのなんとかならんのかw
533音速の名無しさん (ワッチョイW 3b1a-eghp)
2024/03/09(土) 05:31:49.74ID:edrzENdP0 中上さん頑張ってホンダを速くしてくれよ
来年乗る小椋かチャントラの為に
来年乗る小椋かチャントラの為に
534音速の名無しさん (ワッチョイW 3b21-7bv0)
2024/03/09(土) 06:42:20.92ID:p51a1SGE0 チャントラは乗るかもしんないが小椋は…
535音速の名無しさん (ワッチョイW 3b21-7bv0)
2024/03/09(土) 06:47:26.96ID:p51a1SGE0 >>529
川崎祥吾選手参戦してなかったっけ?
川崎祥吾選手参戦してなかったっけ?
536音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0c-eOBD)
2024/03/09(土) 07:43:02.37ID:sN4k4CWf0 マルクが転倒しまくることあるのはマシンとタイヤの限界点を探すためでもあるわけで
中上の転倒を避けるではタイムを見つけられない
フリーでここまでは大丈夫で、ここからはダメを探しておかないと本番でこけたらレースが終わってしまうわけだしさ
本番で力を出すとかない、それだと流れがきても肝心なところでミスして終わりになる
中上の転倒を避けるではタイムを見つけられない
フリーでここまでは大丈夫で、ここからはダメを探しておかないと本番でこけたらレースが終わってしまうわけだしさ
本番で力を出すとかない、それだと流れがきても肝心なところでミスして終わりになる
537音速の名無しさん (ワッチョイW 9b1f-Ixc5)
2024/03/09(土) 07:57:20.95ID:zSGZT6YO0 >>532
ザルコはタイヤを柔らかいものに変えてアタックしたからってマリーニが言ってる
ザルコはタイヤを柔らかいものに変えてアタックしたからってマリーニが言ってる
538音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Qmw6)
2024/03/09(土) 07:58:12.04ID:lcXU+KMia ちょっと表示が良く見えなくて解釈できなかったが土曜の早い方のFP2をFP3かPに変更するのかな?
FP3ならコンバインド・タイム、Pなら一発勝負でQ2直行組を決める?
FP3ならコンバインド・タイム、Pなら一発勝負でQ2直行組を決める?
539音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-uB8S)
2024/03/09(土) 09:02:26.06ID:XfLrDG020 >>477
数年前のドビみたいに、アライのメットにMTのシール貼ればいいんじゃね?
数年前のドビみたいに、アライのメットにMTのシール貼ればいいんじゃね?
540音速の名無しさん (ワッチョイ 5f82-8Fks)
2024/03/09(土) 09:27:38.55ID:43E4NAkd0541音速の名無しさん (ワッチョイ 6b47-Y1S9)
2024/03/09(土) 09:28:49.27ID:u94PFMah0 尻切れトンボ
542音速の名無しさん (ワッチョイ 5f82-8Fks)
2024/03/09(土) 09:30:20.24ID:43E4NAkd0 フリートラブルで止まったみたい
大丈夫かな
大丈夫かな
543音速の名無しさん (ワッチョイ efd9-lvv7)
2024/03/09(土) 09:42:15.18ID:Bk1y+vIU0 クアルタラロ(総合19番手)
「やらなければならないことがたくさんあります。マシンのフィーリングは依然として
'スーパー・グッド' というわけではありません。それでも明日は何らかの答えを見つけ、
フィーリングを向上させていきたいと思っています。
今日は別のマシンを試しましたが、あまり好きになれませんでした。それにグリップが
低い状況では苦戦することが多いのです。ここがまさに私たちの課題であり、
ドライ・コンディションで何とか一歩、前進したいところです。
明日は100%の力を注ぎます。プラクティスで直接、Q2へ進出することは
難しいかもしれませんが、最大限を尽くすつもりですし、100%を尽くせば
満足するしかないでしょう」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/240308-rd01.html#_ga=2.15758270.947437304.1709630136-1698454510.1690793223
「やらなければならないことがたくさんあります。マシンのフィーリングは依然として
'スーパー・グッド' というわけではありません。それでも明日は何らかの答えを見つけ、
フィーリングを向上させていきたいと思っています。
今日は別のマシンを試しましたが、あまり好きになれませんでした。それにグリップが
低い状況では苦戦することが多いのです。ここがまさに私たちの課題であり、
ドライ・コンディションで何とか一歩、前進したいところです。
明日は100%の力を注ぎます。プラクティスで直接、Q2へ進出することは
難しいかもしれませんが、最大限を尽くすつもりですし、100%を尽くせば
満足するしかないでしょう」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/240308-rd01.html#_ga=2.15758270.947437304.1709630136-1698454510.1690793223
544音速の名無しさん (ワッチョイW dfcd-Nj7J)
2024/03/09(土) 10:40:38.00ID:4ENhqcyH0 鳥山明が亡くなったのにレースするのか
545音速の名無しさん (ワッチョイ 5f82-8Fks)
2024/03/09(土) 11:05:27.66ID:43E4NAkd0 ジャンプがマクラーレンにスポンサードした時代にWGPにも金出してりゃコラボ画書いて貰えたかねぇ
546音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/09(土) 11:18:19.93ID:GnIiGk2R0 赤アリの下半身ファンタグレープにぶっこんだようなデザイン
https://cdn-image.as-web.jp/2024/03/09024848/asimg_1020048784-LAT-20240308-202403_image_002_8a65eb4f7ff0d37.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2024/03/09024848/asimg_1020048784-LAT-20240308-202403_image_002_8a65eb4f7ff0d37.jpg
547音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/09(土) 11:22:06.44ID:GnIiGk2R0 鳥山はドカ
【漫画家・鳥山明さん追悼】名作『Dr.スランプ』屈指の変キャラ“オートバイこぞう”が乗るバイクは?〈ドゥカティの名車900MHR!?〉
https://young-machine.com/mc-web/dr-slump/
【漫画家・鳥山明さん追悼】名作『Dr.スランプ』屈指の変キャラ“オートバイこぞう”が乗るバイクは?〈ドゥカティの名車900MHR!?〉
https://young-machine.com/mc-web/dr-slump/
548音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 11:39:19.40ID:+ASmUj4x0 >>539
真っ白なロゴ無しアライでもいいんじゃ? ビアッジみたいに
真っ白なロゴ無しアライでもいいんじゃ? ビアッジみたいに
549音速の名無しさん (ワッチョイ 3b4e-Q82t)
2024/03/09(土) 12:17:04.02ID:XP0Rn9UH0550音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 12:21:27.49ID:230LHlsO0 かつて、ホンダのスポンサーを長年続けていたGASBlueJeansがPramacについた
https://www.instagram.com/p/C4Qt3_wMPby
https://www.instagram.com/p/C4Qt3_wMPby
551音速の名無しさん (ワッチョイW 3b32-eghp)
2024/03/09(土) 13:05:35.11ID:edrzENdP0 ほとんどの人は両方のスレを見てるんだから同じアドレスを毎回両方に貼るのはどうかと思う
552音速の名無しさん (ワッチョイW 3be4-JCcX)
2024/03/09(土) 13:16:12.46ID:LUOu5cKf0 日本勢はドベ争いかー
マシンの開発が追いついてない
マシンの開発が追いついてない
553音速の名無しさん (ワッチョイ cb75-Hejz)
2024/03/09(土) 13:27:06.94ID:eprOSmkS0 どことも契約しなくて良かった
地上波で充分そうだ
地上波で充分そうだ
554音速の名無しさん (ワッチョイW cbdf-9Ao/)
2024/03/09(土) 13:52:59.70ID:qa1gYY/60 >>552
そんなすぐに開発して追いつけんだろ。コンセッションでこれからシーズン中に開発進めて、後半戦では勝負挑めるようになるかも?くらいじゃない??
そんなすぐに開発して追いつけんだろ。コンセッションでこれからシーズン中に開発進めて、後半戦では勝負挑めるようになるかも?くらいじゃない??
555音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5a-L5Ja)
2024/03/09(土) 14:04:11.45ID:E3je4ncj0 まだ希望を持ってんのか
空力規制まで無理だよ
空力規制まで無理だよ
556音速の名無しさん (ワッチョイW 3b32-eghp)
2024/03/09(土) 14:07:35.61ID:edrzENdP0 2027年か先は長いな
557音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 14:16:43.62ID:230LHlsO0 >>555
ECU解禁されればワンチャン。BMWが参入の条件にECUのハード、ソフトの自由化解禁を要求しているそうだが
ECU解禁されればワンチャン。BMWが参入の条件にECUのハード、ソフトの自由化解禁を要求しているそうだが
558音速の名無しさん (ワッチョイW 3b32-eghp)
2024/03/09(土) 14:18:13.69ID:edrzENdP0 ホンダのスピン問題もエンジンやフレームの特性じゃなくて制御にあるんじゃないのか
559音速の名無しさん (ワッチョイW cb50-lZcZ)
2024/03/09(土) 14:20:48.08ID:8STvhQd40 >>554
道管。まだ fp1だけどただここまで白黒はっきりつくとはちょっと思わなかった。ザルッチだけ ソフトのことだけど外国税は何履いたんかね アタックしたのかな
道管。まだ fp1だけどただここまで白黒はっきりつくとはちょっと思わなかった。ザルッチだけ ソフトのことだけど外国税は何履いたんかね アタックしたのかな
560音速の名無しさん (ワッチョイ efaf-lvv7)
2024/03/09(土) 14:33:57.89ID:Bk1y+vIU0 マリーニ
今日はポジティブな一日でした。マシンのセットアップに集中していたので、
テストの時とポジションはあまり変わりませんが、よりギャップが小さく
感じられました。
明日のプラクティスでは、テストで取り組むことができなかったソフト・リアの
ポテンシャルを確認し、予選に挑むことになります。
明日はとても忙しく、激しい戦いになると思います。今日はポジティブな
ポイントを見つけることができました。明日も何か見つけられたらと思います。
プラクティスで差を縮めることができれば、きっと、いい一日になるはずです
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2024-rd01-practice-repsol
今日はポジティブな一日でした。マシンのセットアップに集中していたので、
テストの時とポジションはあまり変わりませんが、よりギャップが小さく
感じられました。
明日のプラクティスでは、テストで取り組むことができなかったソフト・リアの
ポテンシャルを確認し、予選に挑むことになります。
明日はとても忙しく、激しい戦いになると思います。今日はポジティブな
ポイントを見つけることができました。明日も何か見つけられたらと思います。
プラクティスで差を縮めることができれば、きっと、いい一日になるはずです
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2024-rd01-practice-repsol
561音速の名無しさん (ワッチョイ ef26-ZLJX)
2024/03/09(土) 14:47:54.86ID:R++FU1lF0 ホンダ外観は見劣りしないというか、こてこてエアロの重武装だけど
尻から数えた方が早いとか何してんだ?リアがダメとか問題わかってんのに何で究明できないんだよ
ヨーロッパに早く拠点うつせよ、有力スタッフも日本へ連れてくるより雇いやすいだろう
尻から数えた方が早いとか何してんだ?リアがダメとか問題わかってんのに何で究明できないんだよ
ヨーロッパに早く拠点うつせよ、有力スタッフも日本へ連れてくるより雇いやすいだろう
562音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Qmw6)
2024/03/09(土) 15:00:47.65ID:yLuhT9JRa トップは強がってああ言ったが何をしたら良いかがわかってないからそれを探ってる状態なのは明らかやろ 今やってるのは確信を持ってじゃなくてとりあえず
563音速の名無しさん (ワッチョイ 3b6c-Hejz)
2024/03/09(土) 15:06:09.36ID:9deWewNi0 今シーズンはsbkの方が楽しめそうだな
565音速の名無しさん (ワッチョイW 9b53-Ixc5)
2024/03/09(土) 15:32:27.53ID:zSGZT6YO0 >>554
そんなに簡単に追い付けるならコンセッションなんていらんしね
そんなに簡単に追い付けるならコンセッションなんていらんしね
566音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 15:37:04.49ID:230LHlsO0567音速の名無しさん (ワッチョイ cb48-Hejz)
2024/03/09(土) 15:46:39.46ID:eprOSmkS0 ま、ホンダは無視で。
カワサキ良さげで楽しみ
カワサキ良さげで楽しみ
568音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 15:56:53.25ID:230LHlsO0 >>567
ジョナサン・レイ ヤマハ移籍は生産終了の問題で間違いだった。
ジョナサン・レイ ヤマハ移籍は生産終了の問題で間違いだった。
570音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Gz5g)
2024/03/09(土) 17:32:17.84ID:EtjGMVu3a 基本的にはフレームというかディメンションの問題でリアが浮き気味なんだろう
サスのセッティングがガッチガチに固くて車体が沈まないって話もあったしの
サスのセッティングがガッチガチに固くて車体が沈まないって話もあったしの
572音速の名無しさん (ワッチョイW 9baa-Ixc5)
2024/03/09(土) 17:43:52.86ID:zSGZT6YO0 >>571
ここにはスーパーエンジニアしかいないんだぞ
バニャイアはピレリに変わって、それが路面に影響してるかもしれないって
ピレリとミシュランは似てるそうな
ダンロップはミシュランのラバーを消し去ってたとのこと
ここにはスーパーエンジニアしかいないんだぞ
バニャイアはピレリに変わって、それが路面に影響してるかもしれないって
ピレリとミシュランは似てるそうな
ダンロップはミシュランのラバーを消し去ってたとのこと
573音速の名無しさん (ワッチョイW 0f50-lZcZ)
2024/03/09(土) 18:24:47.22ID:cT+NXvtZ0574音速の名無しさん (ワッチョイ 6ba8-Y1S9)
2024/03/09(土) 18:40:58.80ID:u94PFMah0 JSB1000の中須賀さんは三味線ひいてるのか、あれで本気なのかが分からん・・・
575音速の名無しさん (ワッチョイ 3b42-Q82t)
2024/03/09(土) 19:50:29.74ID:XP0Rn9UH0 アプはいつも白煙撒いてるな
576音速の名無しさん (ワッチョイW 9baa-Ixc5)
2024/03/09(土) 20:30:13.69ID:zSGZT6YO0 ミラーやってくれたな
577音速の名無しさん (ワッチョイW 9b7f-L5Ja)
2024/03/09(土) 20:57:11.10ID:E3je4ncj0 日本車全滅
578音速の名無しさん (ワッチョイ 6b04-uB8S)
2024/03/09(土) 21:06:04.60ID:3ZZ3GiZY0 ザルコ惜しかったな
579音速の名無しさん (ワッチョイW 4fcf-QIi2)
2024/03/09(土) 21:24:35.30ID:m8FsXrTA0 アコスタ8位は立派
今年もマルティン早いなぁ
今年もマルティン早いなぁ
580音速の名無しさん (ワッチョイW cb50-lZcZ)
2024/03/09(土) 21:32:18.11ID:8STvhQd40 マルク 最終セクターで失敗したん?
581音速の名無しさん (ワッチョイW eb92-C4wa)
2024/03/09(土) 21:36:51.34ID:w7FOgTdH0 アレイシ頑張った
582音速の名無しさん (ワッチョイW 9baa-Ixc5)
2024/03/09(土) 21:44:18.95ID:zSGZT6YO0 14位までで1秒以内か
584音速の名無しさん (ワッチョイW 3bfa-7bv0)
2024/03/09(土) 22:03:52.73ID:p51a1SGE0 1秒で14台とか拮抗してる証拠!
585音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-fmIY)
2024/03/09(土) 22:10:48.03ID:+ASmUj4x0 >>569
事実、SBKのレギュレーションでハードをマレリに統一して、ソフトウェアだけ自由にしようかという議論もあったが、BMWがゴネてお流れになった
事実、SBKのレギュレーションでハードをマレリに統一して、ソフトウェアだけ自由にしようかという議論もあったが、BMWがゴネてお流れになった
586音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/09(土) 22:51:50.57ID:GnIiGk2R0 この低い路面温度にタイヤが対応できなかったのかと言うとそうではない。
ダンロップは、低温でも発揮できるタイヤを用意していて予選走行は可能であった。これは昨日の長島のタイムを見ても頷ける。
ブリヂストンもEWCで実績のある路面温度の低い時でも対応できるタイヤを用意していた。
(ルマン24時間レースでは、路面温度が日中に50度近くまで上がり、夜中から明け方にかけて0度近くになることもある)だが、このタイヤを履くと全日本ロードでは普段のパフォーマンス(タイム)が出ない。
さらに「風が強いとタイヤの温度がすぐに下がってしまいます。特に今日のように寒くて風が強いとなおさらです」と言う。
https://www.racingheroes.jp/onephoto/19423
ダンロップは、低温でも発揮できるタイヤを用意していて予選走行は可能であった。これは昨日の長島のタイムを見ても頷ける。
ブリヂストンもEWCで実績のある路面温度の低い時でも対応できるタイヤを用意していた。
(ルマン24時間レースでは、路面温度が日中に50度近くまで上がり、夜中から明け方にかけて0度近くになることもある)だが、このタイヤを履くと全日本ロードでは普段のパフォーマンス(タイム)が出ない。
さらに「風が強いとタイヤの温度がすぐに下がってしまいます。特に今日のように寒くて風が強いとなおさらです」と言う。
https://www.racingheroes.jp/onephoto/19423
587音速の名無しさん (ワッチョイW 3ba2-OnAd)
2024/03/09(土) 22:58:12.00ID:Q3hx5mdl0 HONDAは優遇措置でフォーミュラカー使わせてくれ
588音速の名無しさん (ワッチョイW 3b6d-eghp)
2024/03/09(土) 23:00:54.43ID:edrzENdP0 優遇措置するなら
レギュレーション違反除く全規制を解除くらいの寛大さが欲しい
レギュレーション違反除く全規制を解除くらいの寛大さが欲しい
589音速の名無しさん (ワッチョイW 3b6d-eghp)
2024/03/09(土) 23:01:34.43ID:edrzENdP0 テスト無限タイヤ無限
エンジン基数エアロ交換無限
エンジン基数エアロ交換無限
590音速の名無しさん (ワッチョイW 3b6d-eghp)
2024/03/09(土) 23:02:42.79ID:edrzENdP0 テストライダーのワイルドカード参戦無限
クラッチロー全戦参戦へ
クラッチロー全戦参戦へ
591音速の名無しさん (ワッチョイ 8bfc-Y1S9)
2024/03/09(土) 23:02:50.65ID:0AIL+IlQ0 ミルとか中上とか何の役にもやってないな
普通年数多くいるやつがチームを引っ張っていくものなのに
邪魔でしかないという
いい加減ホンダも理解したほうがいいぞ
こんなのでやるくらいなら
全員下からあげてやった方がまし
普通年数多くいるやつがチームを引っ張っていくものなのに
邪魔でしかないという
いい加減ホンダも理解したほうがいいぞ
こんなのでやるくらいなら
全員下からあげてやった方がまし
593音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-ZLJX)
2024/03/09(土) 23:05:08.83ID:GnIiGk2R0 全部付けたら600万円?! ホンダ最新「CBR1000RR-R」の純正ドライカーボン製アクセサリーがひっそりと発売
https://young-machine.com/2024/03/09/533756/
3月1日には3型となる2024年型が日本でも発売され、外観の変更やエンジンの熟成、車体の軽量化に加え、
2モーター式スロットルバイワイヤ(2気筒ごとにスロットル開度を独立制御できる)の採用といった改良が施されたが、
今回、ある意味それらよりも凄いタマを隠し持っていたことが判明した。
それは新たに設定された純正オプションのドライカーボン製アクセサリー。
ラインナップされる全6点の価格を合計すると…ななんと300万3330円に達するのだ。
https://young-machine.com/2024/03/09/533756/
3月1日には3型となる2024年型が日本でも発売され、外観の変更やエンジンの熟成、車体の軽量化に加え、
2モーター式スロットルバイワイヤ(2気筒ごとにスロットル開度を独立制御できる)の採用といった改良が施されたが、
今回、ある意味それらよりも凄いタマを隠し持っていたことが判明した。
それは新たに設定された純正オプションのドライカーボン製アクセサリー。
ラインナップされる全6点の価格を合計すると…ななんと300万3330円に達するのだ。
594音速の名無しさん (ワッチョイW 9baa-Ixc5)
2024/03/09(土) 23:36:08.38ID:zSGZT6YO0 簡単にトップに戻れるならコンセッションなんていらないし
ヤマハなんて更に厳しい状況だけど
ただクアルタラロであの予選順位はヤバイ
ヤマハなんて更に厳しい状況だけど
ただクアルタラロであの予選順位はヤバイ
595音速の名無しさん (ワッチョイW 8b84-JCcX)
2024/03/09(土) 23:45:37.41ID:70oz8VO80 結局20は開発に役立たずな気がする
ざドクター呼んできた方がマシだったりw
ざドクター呼んできた方がマシだったりw
596音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-Q9dt)
2024/03/09(土) 23:54:52.89ID:7tBB6ccB0597音速の名無しさん (ワッチョイW e107-g8z1)
2024/03/10(日) 00:15:31.28ID:9qbQKWDe0 いや、だからホンダもヤマハもそんなにすぐに良くなるわけないだろう。
598音速の名無しさん (ワッチョイW 024d-e7DF)
2024/03/10(日) 00:48:16.16ID:gvCjsHPK0 プラマックのカラーが悪役カラーにしか見えない
599音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-BCoM)
2024/03/10(日) 00:50:42.08ID:majSL+F40 1戦目から解説に宮城呼ぶなよ。
出ないで欲しいくらいなのにスタッフはなんのつもりで呼んでるのかな?
出ないで欲しいくらいなのにスタッフはなんのつもりで呼んでるのかな?
600音速の名無しさん (ワッチョイ 0d8b-jwTK)
2024/03/10(日) 01:30:21.38ID:+udXuZgM0 ミラーはこのままだと来年GASGAS落ちだな
601音速の名無しさん (ワッチョイW 029b-DCMO)
2024/03/10(日) 01:31:22.43ID:RsSJCaYI0 引退だろ
602音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-RCUE)
2024/03/10(日) 01:39:03.71ID:dP7nl9uD0 スプリント途中から観た。ザルコ師匠途中まで頑張ってたけどタイヤが終わったか?
中上とモジャは仲良く20位前後
最高峰デビュー同期の2人だけど、最後も仲良く今年で終わりだろうな
中上とモジャは仲良く20位前後
最高峰デビュー同期の2人だけど、最後も仲良く今年で終わりだろうな
603音速の名無しさん (ワッチョイW d184-a64b)
2024/03/10(日) 01:43:31.08ID:wFqfBViZ0 アレイシが理解不能
アプリリアの出来が良いならヴィニャが来るだろに
てかヴィニャは終わった人なのか?
アプリリアの出来が良いならヴィニャが来るだろに
てかヴィニャは終わった人なのか?
604音速の名無しさん (ワッチョイW 0d6d-WOtd)
2024/03/10(日) 01:45:23.78ID:u9NeDOUb0 ホンダはペースが最後まで持たない病をずっと抱えていたのが直っていないのか
605音速の名無しさん (ワッチョイW 0d6d-WOtd)
2024/03/10(日) 01:47:02.61ID:u9NeDOUb0 アプリリアは実はドカティレベルのマシンの可能性あると思う
だってアレイシってずっと中堅のベテラン、良いとこチェカくらいのポジションだったし
予選2位とか表彰台のキャラじゃない
だってアレイシってずっと中堅のベテラン、良いとこチェカくらいのポジションだったし
予選2位とか表彰台のキャラじゃない
606音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/10(日) 01:47:23.46ID:hExudDeE0 宮城さん落ち着いたね 多分ここ見てんだろうな 意識して指摘された部分出さないようにと自分を抑えてるの手に取るようにわかった
さあシーズン始まった なんとかファビオ頑張ってた それに応えられるヤマハ作ってほしい
さあシーズン始まった なんとかファビオ頑張ってた それに応えられるヤマハ作ってほしい
607音速の名無しさん (ワッチョイW 2962-ABqI)
2024/03/10(日) 01:51:41.98ID:3Vz77Bmo0 とりあえずホンダは全車完走は出来たか
608音速の名無しさん (ワッチョイ 86f7-5lE/)
2024/03/10(日) 02:04:11.00ID:yHrqj/PU0609音速の名無しさん (ワッチョイW d184-a64b)
2024/03/10(日) 02:48:12.43ID:wFqfBViZ0 >>608
なるほど
しかし能力がないなりに何度も勝ってる
つまりアプリリアでも勝って然るべき?と思う
だって長老アレイシが勝ってるバイクだから
サテは旧型だっけ?オリベイラも今のところグダグダか。。
なるほど
しかし能力がないなりに何度も勝ってる
つまりアプリリアでも勝って然るべき?と思う
だって長老アレイシが勝ってるバイクだから
サテは旧型だっけ?オリベイラも今のところグダグダか。。
610音速の名無しさん (ワッチョイW c68d-Wfy2)
2024/03/10(日) 08:35:30.66ID:tHr/h2eV0 >>596
SBKは8耐のオマケなんです。それが社外の人には分からんのです
SBKは8耐のオマケなんです。それが社外の人には分からんのです
611音速の名無しさん (ワッチョイ f259-Dt5z)
2024/03/10(日) 08:50:34.19ID:Zxrzmo3/0 ホンダは上位ライダーを確保する努力をするべき、そこからだらしなくなっている
良くて10位前後に入れるくらいの速さはある
バイクというハードだけではなく、ライダーで失っているタイムもあるのに
マルクの引き留めに最大限の努力をしたとは思えないし、どのような陣容にするかの補強も真剣にやっているとは思えない
役人仕事か?になっている
良くて10位前後に入れるくらいの速さはある
バイクというハードだけではなく、ライダーで失っているタイムもあるのに
マルクの引き留めに最大限の努力をしたとは思えないし、どのような陣容にするかの補強も真剣にやっているとは思えない
役人仕事か?になっている
612音速の名無しさん (ワッチョイW 3979-MTnR)
2024/03/10(日) 09:01:44.79ID:CRK6ktX60 マシン開発の方向性変えるためにマルケス放出は仕方ない
ドカ経験ライダー欲しかったんだろう
ドカ経験ライダー欲しかったんだろう
613音速の名無しさん (ワッチョイ 0dd8-jwTK)
2024/03/10(日) 09:42:10.14ID:a3S/hs2W0 ミル
「レース序盤に加速しないトラブルが出て5周までその状態が続いた。その後、調子が良くなったのでペースを上げて何人か抜き、まずまずの結果を得られた。」
「ぶっちゃけリタイアしようかとも思った。明日はトラブルがないことを祈るよ。」
「去年と同じ問題を抱えていてプッシュすると転倒してしまう。フロントの限界を予測しにくいんだ。」
「レース序盤に加速しないトラブルが出て5周までその状態が続いた。その後、調子が良くなったのでペースを上げて何人か抜き、まずまずの結果を得られた。」
「ぶっちゃけリタイアしようかとも思った。明日はトラブルがないことを祈るよ。」
「去年と同じ問題を抱えていてプッシュすると転倒してしまう。フロントの限界を予測しにくいんだ。」
614音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-aV99)
2024/03/10(日) 10:12:27.78ID:cq9uV5Gpa マシンのへっぽこ具合を受け入れられない一部のホンダ信者の毎回同じうなされ事をあと3年も聞かされるとはなあ
615音速の名無しさん (ワッチョイW 7e95-a64b)
2024/03/10(日) 10:16:37.61ID:1FSatCTL0 中上が上争い出来るマシンを用意しろ
617音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 10:40:48.45ID:mviw2Vw+0 >>614
(テストも開発もやりたい放題出来る)8耐だけ本気出す
(テストも開発もやりたい放題出来る)8耐だけ本気出す
618音速の名無しさん (ワッチョイ e544-UCxz)
2024/03/10(日) 10:52:38.13ID:txUHs7xt0 ホンダが重症ですね。
去年から海外のジャーナリストに言われていましたが、行動が遅すぎる。
HRCの今のヘラヘラ社長が変わった時の不安が的中してしまった。
去年から海外のジャーナリストに言われていましたが、行動が遅すぎる。
HRCの今のヘラヘラ社長が変わった時の不安が的中してしまった。
619音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 10:54:29.46ID:mviw2Vw+0 >>618
どれだけ悲惨でも、ホンダの場合は8耐の余興で出てるSBKよりはマシ
どれだけ悲惨でも、ホンダの場合は8耐の余興で出てるSBKよりはマシ
620音速の名無しさん (ワッチョイ 2904-VRJu)
2024/03/10(日) 11:00:51.83ID:g7DG9KaY0 途中まで頑張ってたザルコとトラブルなければもうちょっといけたっぽいミルは兎も角、中上とマリーニ遅すぎ
621音速の名無しさん (ワッチョイ 86b4-jpM3)
2024/03/10(日) 11:06:28.02ID:R5o+PybG0 マリーニ
正直言って、奇妙な一日でした。なぜなら、自分もチームも、なにがおきたのか
分からなかったからです。開幕前のテストでも、そして今大会でも、僕はほかの
Hondaライダーたちとほとんど同じように走れていました。
それが今日は、彼らから大きく遅れてしまいました。まずはその理由を理解
しなければなりません。
ブレーキングはとてもよかったのですが、ほかの部分は改善する必要があります。
このような経験は初めてでしたが、まだ始まったばかりです。
これからいい結果を得ることができると信じています
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2024-rd01-sprint-repsol
正直言って、奇妙な一日でした。なぜなら、自分もチームも、なにがおきたのか
分からなかったからです。開幕前のテストでも、そして今大会でも、僕はほかの
Hondaライダーたちとほとんど同じように走れていました。
それが今日は、彼らから大きく遅れてしまいました。まずはその理由を理解
しなければなりません。
ブレーキングはとてもよかったのですが、ほかの部分は改善する必要があります。
このような経験は初めてでしたが、まだ始まったばかりです。
これからいい結果を得ることができると信じています
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2024-rd01-sprint-repsol
622音速の名無しさん (ワッチョイ 86b4-jpM3)
2024/03/10(日) 11:07:51.57ID:R5o+PybG0 ミル
レース終盤は1分53秒台のペースで走り、第2グループに追いつくことができました。
とてもよかったです。オーバーテイクもできました。また、いいフィーリングで
レースを終えることができたのは、大きな収穫でした。
確かに15位という順位は喜べませんが、フィーリングはとても良好でした。
スタートから5周目まで、どうしてなのか分かりませんが、ペースを上げることが
できませんでした。しかし、その後は自分のペースを取り戻しました。
その原因をチェックしなければなりません。
明日はトップ10を目指し、そこにとどまることが目標になります。
それが達成できれば、自分たちの力を発揮するチャンスが訪れると思います
レース終盤は1分53秒台のペースで走り、第2グループに追いつくことができました。
とてもよかったです。オーバーテイクもできました。また、いいフィーリングで
レースを終えることができたのは、大きな収穫でした。
確かに15位という順位は喜べませんが、フィーリングはとても良好でした。
スタートから5周目まで、どうしてなのか分かりませんが、ペースを上げることが
できませんでした。しかし、その後は自分のペースを取り戻しました。
その原因をチェックしなければなりません。
明日はトップ10を目指し、そこにとどまることが目標になります。
それが達成できれば、自分たちの力を発揮するチャンスが訪れると思います
623音速の名無しさん (ワッチョイ f259-Dt5z)
2024/03/10(日) 11:08:30.59ID:Zxrzmo3/0 ホンダはマシンだけがダメなのではなく、わかりやすく見える形でマシンがダメになっているだけですわ
そもそもマシン以外がダメ、だからMotoGPだけの問題でもなくなっている
そもそもマシン以外がダメ、だからMotoGPだけの問題でもなくなっている
624音速の名無しさん (ワッチョイ 86b4-jpM3)
2024/03/10(日) 11:11:28.08ID:R5o+PybG0 クアルタラロ
「タフな戦いでした。グリップの落ち込みが予想以上に大きく、最後の3〜4ラップは
タイヤを維持することに、より集中しなければなりませんでした。
明日の決勝レースはラップ数が2倍になるので、引き続きこの問題に取り組み、
タイヤの落ち込みが昨年以上に激しくなっている原因を理解する必要があります。
明日までには、まだたっぷり時間があるので解決を目指します」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/240309-rd012.html#_ga=2.53975072.947437304.1709630136-1698454510.1690793223
「タフな戦いでした。グリップの落ち込みが予想以上に大きく、最後の3〜4ラップは
タイヤを維持することに、より集中しなければなりませんでした。
明日の決勝レースはラップ数が2倍になるので、引き続きこの問題に取り組み、
タイヤの落ち込みが昨年以上に激しくなっている原因を理解する必要があります。
明日までには、まだたっぷり時間があるので解決を目指します」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/240309-rd012.html#_ga=2.53975072.947437304.1709630136-1698454510.1690793223
625音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 11:11:28.87ID:mviw2Vw+0 >>623
1009とタディーを現場に呼び戻して、ぶっ壊してもらおう
1009とタディーを現場に呼び戻して、ぶっ壊してもらおう
626音速の名無しさん (ワッチョイW 2966-CNfw)
2024/03/10(日) 11:12:56.00ID:5YNii6GE0 ホンダはもう18年型のフレームに戻したら?ステムのセンタートンネルにしてからおかしくなった。サイドから吸気に変えてカウルをスラント化した方がダウンフォース効いて良いでは?
627音速の名無しさん (ワッチョイ 86b4-jpM3)
2024/03/10(日) 11:14:47.66ID:R5o+PybG0 ザルコと中上さんはチャタリングに苦しんだか
628音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 11:19:14.05ID:mviw2Vw+0 >>626
ストックかBS履けるレースでしか勝つことが出来ないRR-Rとかいうクソバイクはどうする?
ストックかBS履けるレースでしか勝つことが出来ないRR-Rとかいうクソバイクはどうする?
629音速の名無しさん (ワッチョイW 05aa-Fu+R)
2024/03/10(日) 11:19:38.80ID:1+f9wYz+0 >>627
バニャイアが言ってたピレリでラバーが乗って、そこに対応出来てないのかね
バニャイアが言ってたピレリでラバーが乗って、そこに対応出来てないのかね
630音速の名無しさん (ワッチョイW 2966-CNfw)
2024/03/10(日) 11:31:11.63ID:5YNii6GE0631音速の名無しさん (ワッチョイW d147-b9wh)
2024/03/10(日) 11:40:34.04ID:0PrAWeM+0 あんな見掛け倒しのトルク感スッカスカのバイク。
632音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 11:48:06.97ID:5cCdAaYQ0 >>631
13年落ちのカワサキ以下
13年落ちのカワサキ以下
633音速の名無しさん (ワッチョイW 0de4-a64b)
2024/03/10(日) 11:50:33.36ID:3lmZK0GC0 ホンダはやる気になった、っていうゲバ表がそろそろ剥落してきたな
商用車をあれだけ売ってて
コンポーネント単位で作れないということはない(むしろ品質はいい)ので
総合的なスポーツバイクの設計力が落ちてるんじゃないか
商用車をあれだけ売ってて
コンポーネント単位で作れないということはない(むしろ品質はいい)ので
総合的なスポーツバイクの設計力が落ちてるんじゃないか
634音速の名無しさん (ワッチョイ f259-Dt5z)
2024/03/10(日) 11:54:24.89ID:Zxrzmo3/0 必ずしも欧州が優れているわけではないし、以前のドゥカティはどうにもならなくて低迷が続いていた
ジジ・ダッリーニャがやったのは現場からファクトリーまで含めた組織全体の意思疎通であって
その結果が今のバイクでしかない、だからバイクだけ真似しても、なかなか差が縮まらない
ドゥカティは長期低迷で、そもそも組織力の差がリザルトに反映されていると気付いたのでアプリリアからジジ・ダッリーニャを引き抜いた
しかも、その肝心な部分をジジ・ダッリーニャは隠しておらず
「いやいや組織内部の意思疎通なんて出来てますよw」となることに対して「本当に出来ていますか?」ってな
ジジ・ダッリーニャがやったのは現場からファクトリーまで含めた組織全体の意思疎通であって
その結果が今のバイクでしかない、だからバイクだけ真似しても、なかなか差が縮まらない
ドゥカティは長期低迷で、そもそも組織力の差がリザルトに反映されていると気付いたのでアプリリアからジジ・ダッリーニャを引き抜いた
しかも、その肝心な部分をジジ・ダッリーニャは隠しておらず
「いやいや組織内部の意思疎通なんて出来てますよw」となることに対して「本当に出来ていますか?」ってな
635音速の名無しさん (ワッチョイ f2f1-Lmid)
2024/03/10(日) 12:02:29.78ID:3Nwo7cuH0636音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 12:05:45.95ID:5cCdAaYQ0 >>630
ホンダはGPとSBKだけ本気出す
ホンダはGPとSBKだけ本気出す
637音速の名無しさん (ワッチョイ 0dae-jwTK)
2024/03/10(日) 12:13:38.44ID:a3S/hs2W0 ペッコとマルティン、共に決勝でのチャタリング問題の再発を懸念
ペッコは後部から、マルティンは前部から発生するらしい
ペッコは後部から、マルティンは前部から発生するらしい
638音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 12:16:46.27ID:5cCdAaYQ0 >>634
ホンダも所沢でテニススクール経営している人の時はそれが出来たのにね
ホンダも所沢でテニススクール経営している人の時はそれが出来たのにね
639音速の名無しさん (ワッチョイW 0d77-WOtd)
2024/03/10(日) 12:37:05.61ID:u9NeDOUb0 目の前に他のライダーが走っていたら問題が出るなんていうのは、バイクレースとしては深刻な問題だな。
こんな話はエアロが付く前までは選手の口から聞いたことはなかった
こんな話はエアロが付く前までは選手の口から聞いたことはなかった
640音速の名無しさん (ワッチョイ 29d7-WtKV)
2024/03/10(日) 12:37:38.29ID:hOhtdV/a0 RR-Rってデザインはカッコ悪いし遅いし良いトコなしなのにR1や10Rの何倍も売れてるのは何故なんだろ?
641音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 12:38:27.26ID:5cCdAaYQ0 >>640
パワーと音
パワーと音
642音速の名無しさん (ワッチョイ 86b4-jpM3)
2024/03/10(日) 12:43:11.99ID:R5o+PybG0 ドゥカティもチャタリングが
ペッコ
「このバイクでこれほどリアのチャタリングが多かったのは初めて」
マルティン
「テストで感じたのと同じチャタリングでリアエンドに問題があった。
週末を通して僕たちに起こったことではないし、あまり考えていないけど、
レースではそれが出てきた。明日のチャンスを掴むためには、それを
解決しなければならない」
ペッコ
「このバイクでこれほどリアのチャタリングが多かったのは初めて」
マルティン
「テストで感じたのと同じチャタリングでリアエンドに問題があった。
週末を通して僕たちに起こったことではないし、あまり考えていないけど、
レースではそれが出てきた。明日のチャンスを掴むためには、それを
解決しなければならない」
643音速の名無しさん (ワッチョイ 29d7-WtKV)
2024/03/10(日) 12:43:31.74ID:hOhtdV/a0 パワーもカタログ値はともかく実測値はヤンマシ計測見るとR1や10Rと大差ないよ
まぁどうせ発揮する機会もないから実測値よりカタログ値が重要なのかもしれないけど
まぁどうせ発揮する機会もないから実測値よりカタログ値が重要なのかもしれないけど
644音速の名無しさん (ワッチョイW 7e3a-WSV9)
2024/03/10(日) 12:45:23.04ID:7yWDYTna0645音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 12:46:39.34ID:5cCdAaYQ0 >>643
ビッグボアのフラットプレーンはBMWも苦戦していたのになんで採用したんだろう?
ビッグボアのフラットプレーンはBMWも苦戦していたのになんで採用したんだろう?
646音速の名無しさん (ワッチョイ e544-UCxz)
2024/03/10(日) 12:49:20.44ID:txUHs7xt0 ホンダは市販車レースのSBKはこれ以上恥をらすべきではない。撤退すべき。
647音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 12:51:37.19ID:5cCdAaYQ0 >>646
SBK?アレは世界最高峰の鈴鹿8耐のライダー確保の材料。トンカツのキャベツや刺身のツマと同レベル
SBK?アレは世界最高峰の鈴鹿8耐のライダー確保の材料。トンカツのキャベツや刺身のツマと同レベル
648音速の名無しさん (ワッチョイ 86b4-jpM3)
2024/03/10(日) 12:51:50.15ID:R5o+PybG0 マルク
「移籍を決めた時から僕は完全に確信があったし、(今でも)確信がある。
そして木曜日に話したことだけど、目標はトップ6のポジションを争うことだった」
「なぜか? その位置で戦うことで競争力を感じられるからだ。勝てるのか、
そうではないのか……世界チャンピオンになるためには、多くの面で正確で
あることが必要なんだ」
「移籍を決めた時から僕は完全に確信があったし、(今でも)確信がある。
そして木曜日に話したことだけど、目標はトップ6のポジションを争うことだった」
「なぜか? その位置で戦うことで競争力を感じられるからだ。勝てるのか、
そうではないのか……世界チャンピオンになるためには、多くの面で正確で
あることが必要なんだ」
649音速の名無しさん (ワッチョイW 0d77-WOtd)
2024/03/10(日) 12:56:27.34ID:u9NeDOUb0 まあ24ドカティが無敵だとつまらんからチャタくらいは出ても良かろう
内圧が一発アウトになったから余裕を持たせたせいとかあるのかな
内圧が一発アウトになったから余裕を持たせたせいとかあるのかな
650音速の名無しさん (ワッチョイW 29cf-Qmcg)
2024/03/10(日) 12:58:02.47ID:iOKuxFj+0 マルクはあれより前へは行けなさそうな気がする
昨年よりリスクはセイフティマージンまで減ったのだろうが
昨年よりリスクはセイフティマージンまで減ったのだろうが
651音速の名無しさん (ワッチョイ deb9-lhhw)
2024/03/10(日) 12:59:50.86ID:KoHdKtpN0652音速の名無しさん (ワッチョイW 0d77-WOtd)
2024/03/10(日) 13:01:37.00ID:u9NeDOUb0 >>650
決勝でどういう走りができるか見ものだね
まあカタールは得意サーキットではないが、前の連中に勝負を仕掛けられるような速さはなかった
バニャイアマルティンともチャタを抱えていて、この問題が解決したら正直着いていくのは現状厳しい感じ
決勝でどういう走りができるか見ものだね
まあカタールは得意サーキットではないが、前の連中に勝負を仕掛けられるような速さはなかった
バニャイアマルティンともチャタを抱えていて、この問題が解決したら正直着いていくのは現状厳しい感じ
653音速の名無しさん (ワッチョイ 86b4-jpM3)
2024/03/10(日) 13:01:49.42ID:R5o+PybG0 JSB1000でもドゥカティの速いこと
654音速の名無しさん (ワッチョイ a224-dolv)
2024/03/10(日) 13:04:02.96ID:QnVijOkh0655音速の名無しさん (ワッチョイW 0d77-WOtd)
2024/03/10(日) 13:04:13.80ID:u9NeDOUb0656音速の名無しさん (ワッチョイW 0d77-WOtd)
2024/03/10(日) 13:14:29.99ID:u9NeDOUb0 去年ポールto3位だったマリーニ「なぜ遅いのかわからない」
657音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 13:14:58.93ID:5cCdAaYQ0 >>656 8耐出ないと理由は教えません
658音速の名無しさん (ワッチョイ a224-dolv)
2024/03/10(日) 13:26:34.31ID:QnVijOkh0 ドカガヤマはまだ熟成不足か
とはいえ勝つのも時間の問題かも
とはいえ勝つのも時間の問題かも
660音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 13:29:14.72ID:5cCdAaYQ0 >>658
SB規定時代を含めてもドゥカの優勝は初かな?
SB規定時代を含めてもドゥカの優勝は初かな?
662音速の名無しさん (ワッチョイW ed1a-ABqI)
2024/03/10(日) 13:33:34.59ID:qAT1aLCb0 哲太、ウイービングやりすぎじゃねあれ?コースわきのゴミに乗って転びそう
663音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 13:33:43.35ID:5cCdAaYQ0 >>661
アプが250で勝ったと思ってた
アプが250で勝ったと思ってた
664音速の名無しさん (ワッチョイ 39a9-UCxz)
2024/03/10(日) 13:36:23.17ID:OKItFPst0 JSB1000オワタ
ヤマファク(と言うかナカスガサン)以外のレベルが低すぎてドカ派遣スタッフが呆れてそう
ヤマファク(と言うかナカスガサン)以外のレベルが低すぎてドカ派遣スタッフが呆れてそう
666音速の名無しさん (ワッチョイW 0dfa-QATo)
2024/03/10(日) 13:43:41.11ID:eAZpozV50 ドカティ!ETS使ってどうなるかだなぁ?データないべ
667音速の名無しさん (ワッチョイ e544-UCxz)
2024/03/10(日) 13:52:29.11ID:txUHs7xt0 ホンダは何故遅いのか分かってない可能性がある。
これをまとめるのがHRC3年目のヘラヘラ社長の仕事。
これをまとめるのがHRC3年目のヘラヘラ社長の仕事。
668音速の名無しさん (スフッ Sda2-aibK)
2024/03/10(日) 13:52:51.00ID:jUwA01HNd669音速の名無しさん (ワッチョイ 29d7-WtKV)
2024/03/10(日) 13:55:39.55ID:hOhtdV/a0 中須賀かなり余裕だったからドカが追い付くのは厳しそう
670音速の名無しさん (ワッチョイ 29d7-WtKV)
2024/03/10(日) 13:56:25.50ID:hOhtdV/a0 ドカといえば芳賀ノリのイメージの方が強いな
671音速の名無しさん (ワッチョイ 65d4-jpM3)
2024/03/10(日) 13:59:44.12ID:hl+wVueF0 ああ、スレたくさん消えちゃった
672音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 14:16:15.72ID:5cCdAaYQ0 >>667
8耐だけ本気出してクビを回避する
8耐だけ本気出してクビを回避する
673音速の名無しさん (ワッチョイW 0dfa-QATo)
2024/03/10(日) 14:26:02.91ID:eAZpozV50 中須賀さん。勝負何処わかってるのかね?あそこでトップにたってのSC→赤旗とか神過ぎる…
674音速の名無しさん (ワッチョイ 39a9-UCxz)
2024/03/10(日) 14:45:35.55ID:OKItFPst0 今のJSBって他国の選手権、モトアメリカやBSBやASBKと比べてどの辺のレベルなのかね
昔ナカスガサンがGPスポット参戦してた頃にAMA3連覇したジョシュヘイズもスポットで出てて大体似たような速さだったけど
昔ナカスガサンがGPスポット参戦してた頃にAMA3連覇したジョシュヘイズもスポットで出てて大体似たような速さだったけど
675音速の名無しさん (ワッチョイW 3987-KwjJ)
2024/03/10(日) 14:55:32.24ID:r97hVQTl0 中須賀R1の電子制御はmotoGPマシンの10年先を行ってる
676音速の名無しさん (ワッチョイ b9c2-jpM3)
2024/03/10(日) 15:03:34.82ID:5cCdAaYQ0 >>675 ヨシムラ、宇部のGSX-R、加賀山のV4Rの電子制御も同様
677音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-jwTK)
2024/03/10(日) 15:19:47.59ID:xslDXPW70 JSB1000もドカ速い。裏ストレートで2台ぶち抜いたときは笑ってしまったわ
哲太は、ワークス+BSとキット車+DLではやっぱ戦闘力に差が出るか。それでもさすがだと思った
DLの開発とマシンの熟成が進んでいけば、ワークス食えるよ
哲太は、ワークス+BSとキット車+DLではやっぱ戦闘力に差が出るか。それでもさすがだと思った
DLの開発とマシンの熟成が進んでいけば、ワークス食えるよ
678音速の名無しさん (ワッチョイW f21b-Uyax)
2024/03/10(日) 15:31:27.99ID:XMGVm8Ln0 もうマルケスの時代は終わったね?
679音速の名無しさん (ワッチョイW 820f-9FvI)
2024/03/10(日) 15:38:19.51ID:cdyY/FV90 アレックス・マルケスの時代が始まります。
680音速の名無しさん (ワッチョイW 02a6-VDmc)
2024/03/10(日) 16:11:18.14ID:hyw0Mgq80 マルク普通に早いやんけ
5位じゃない?
5位じゃない?
681音速の名無しさん (オッペケ Sr91-i1LZ)
2024/03/10(日) 16:51:37.81ID:oJLL4kabr >>673
最後まで残ってたS字1つ目進入のオイル踏まなかったし神がかってる
最後まで残ってたS字1つ目進入のオイル踏まなかったし神がかってる
682音速の名無しさん (ワッチョイW 299e-4l4F)
2024/03/10(日) 16:56:09.14ID:b5F4qvfn0 スタートで出遅れたのが痛かったけど
ペッコくらいの戦闘力はまだあるだろうね。
ペッコくらいの戦闘力はまだあるだろうね。
683音速の名無しさん (ワッチョイ 39a9-UCxz)
2024/03/10(日) 17:06:51.40ID:OKItFPst0 一回ワイドラインになってアレイシにパスされてからは自重してる感が凄かったからな
本能開放するとホンダ時代の癖が出ちゃうってのがまだ怖いんだろう
本能開放するとホンダ時代の癖が出ちゃうってのがまだ怖いんだろう
684音速の名無しさん (ワッチョイW 02a6-VDmc)
2024/03/10(日) 17:36:09.23ID:hyw0Mgq80 ホンダのライダーのインタビュー見ると
マシンに異常というか不具合残ってるのね
解消できる()という自信というかポジティブさはあるのね
マシンに異常というか不具合残ってるのね
解消できる()という自信というかポジティブさはあるのね
685音速の名無しさん (スプッッ Sd01-R9aJ)
2024/03/10(日) 17:39:58.05ID:x/Wlnsetd あの小汚い白衣を廃止することから改革してはどうか
686音速の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-jwTK)
2024/03/10(日) 17:46:35.52ID:+udXuZgM0 ここにも山下来てんのかよ
687音速の名無しさん (ワッチョイW 05c1-Fu+R)
2024/03/10(日) 17:48:19.85ID:1+f9wYz+0 >>684
開幕前からここはデータ集めって言ってるしな
ヤマハもだけど、コンセプト変えてまだ色々試してるみたいだな
コンセッション利用したいけど、やっぱタイヤが足りないから、そうそうテストも出来なさそうだし
開幕前からここはデータ集めって言ってるしな
ヤマハもだけど、コンセプト変えてまだ色々試してるみたいだな
コンセッション利用したいけど、やっぱタイヤが足りないから、そうそうテストも出来なさそうだし
688音速の名無しさん (ワッチョイ a224-dolv)
2024/03/10(日) 17:49:35.38ID:QnVijOkh0 >>675
と言うよりは、MotoGPの電制が退化したんだよな。
共通ECUのトラコンはスリップ検知してから制御するタイプで予測制御ができない。
確か導入当時ロッシさんは2007年頃の制御に戻ったと評していた。
市販車のトラコンでも予測制御は10年以上前からやっている。
SBKは8000ユーロの価格以内なら自由に開発できるから、今でも独自の進化が続いているはず。今の中須賀車のトラコンはSBK用と同じじゃないだろうか。
と言うよりは、MotoGPの電制が退化したんだよな。
共通ECUのトラコンはスリップ検知してから制御するタイプで予測制御ができない。
確か導入当時ロッシさんは2007年頃の制御に戻ったと評していた。
市販車のトラコンでも予測制御は10年以上前からやっている。
SBKは8000ユーロの価格以内なら自由に開発できるから、今でも独自の進化が続いているはず。今の中須賀車のトラコンはSBK用と同じじゃないだろうか。
689音速の名無しさん (ワッチョイW d1bd-a64b)
2024/03/10(日) 18:03:51.53ID:wFqfBViZ0 フォーマット変わって日曜午前がまったり時間になってもうた。土曜詰め込みすぎ。
691音速の名無しさん (ワッチョイ 294a-WtKV)
2024/03/10(日) 18:19:31.05ID:hOhtdV/a0 長島は期待外れにもほどがあった
あとついでにバイクがカッコ悪すぎる
あとついでにバイクがカッコ悪すぎる
692音速の名無しさん (ワッチョイW 39d5-7v6Z)
2024/03/10(日) 18:21:57.37ID:CRK6ktX60 5,6位目標ってのは最初は後ろ走ってペコやマルティンの走り盗もうというぐらいにしか聞こえない。MMさんは今シーズンの優勝候補だと思うわ。
693音速の名無しさん (ワッチョイW a23b-a64b)
2024/03/10(日) 18:25:21.35ID:wr+q7U7z0695音速の名無しさん (ワッチョイ 294a-WtKV)
2024/03/10(日) 18:36:20.33ID:hOhtdV/a0 今日はjuju目当てでかなりの客入りだったんだっけ
しかし凄いなjuju、岡崎静夏がJSB1000に出るようなもんかね
ルックスは岡崎>>>>>>>>>>jujuだけど
しかし凄いなjuju、岡崎静夏がJSB1000に出るようなもんかね
ルックスは岡崎>>>>>>>>>>jujuだけど
696音速の名無しさん (ワッチョイ 0d59-jwTK)
2024/03/10(日) 18:40:00.21ID:a3S/hs2W0 ホンダは9月くらいにまともに戦えるようになればいいとか言ってたしね
誰だっけ?その発言
誰だっけ?その発言
697音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/10(日) 18:53:46.14ID:aNqiBnR50698音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/10(日) 18:59:46.12ID:aNqiBnR50 若い頃の鶴田はイケメンやな
https://young-machine.com/creator/2024/03/10/534531/
https://young-machine.com/creator/2024/03/10/534531/
699音速の名無しさん (ワッチョイ 86c0-jpM3)
2024/03/10(日) 19:02:01.24ID:R5o+PybG0 河内健氏へのインタビュー
―コンセッションを活用しながら、今年中にチャンピオン争いをするところまで
戻せると思いますか? あるいは、もう少し時間をかけて長い目で見ていくのでしょうか。
「会社の使命として、今年の前半戦である程度見極めて、今年中にチャンピオン争いの
ところまで戻れないとまずいと思っています。コンセッションは、それを有効に利用して
上位に追いつくためのレギュレーションだと思うので、しっかり使って早く追いつくことを
しないとまずいと思います」
https://mr-bike.jp/mb/archives/43793
―コンセッションを活用しながら、今年中にチャンピオン争いをするところまで
戻せると思いますか? あるいは、もう少し時間をかけて長い目で見ていくのでしょうか。
「会社の使命として、今年の前半戦である程度見極めて、今年中にチャンピオン争いの
ところまで戻れないとまずいと思っています。コンセッションは、それを有効に利用して
上位に追いつくためのレギュレーションだと思うので、しっかり使って早く追いつくことを
しないとまずいと思います」
https://mr-bike.jp/mb/archives/43793
700音速の名無しさん (ワッチョイW 05e6-r3WI)
2024/03/10(日) 19:02:17.59ID:1u52AYN60 そのうちドカファミリーたち相手にねじ込む汚いバトル見れるのかな
俺は見たいけどジジは見たくないだろう
ていうかせっかくドカに乗れたのに変なことやったら来年の契約がお先に真っ暗になるよね
俺は見たいけどジジは見たくないだろう
ていうかせっかくドカに乗れたのに変なことやったら来年の契約がお先に真っ暗になるよね
701音速の名無しさん (ワッチョイW 86d9-a64b)
2024/03/10(日) 19:24:53.29ID:QYrPvCtK0 >>691
あれは長島よりタイヤの問題だろ
あれは長島よりタイヤの問題だろ
702音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 19:25:07.66ID:mviw2Vw+0 >>688
ヤマハワークス、ヨシムラ、宇部、加賀山は本社製のスペシャルECU。 SBKのECUを8000ユーロでマトモに売れるのは量産書き換えのBMWだけ。レギュレーションの制限が無かったらそれ以外の4メーカーは5万ユーロで買えるわけがないと思う
ヤマハワークス、ヨシムラ、宇部、加賀山は本社製のスペシャルECU。 SBKのECUを8000ユーロでマトモに売れるのは量産書き換えのBMWだけ。レギュレーションの制限が無かったらそれ以外の4メーカーは5万ユーロで買えるわけがないと思う
703音速の名無しさん (スプッッ Sd01-R9aJ)
2024/03/10(日) 19:45:29.92ID:x/Wlnsetd >>699
ドカから5年くらい遅れてるんだから、今年中は無理だろw
ドカから5年くらい遅れてるんだから、今年中は無理だろw
704音速の名無しさん (ワッチョイ 39a9-UCxz)
2024/03/10(日) 19:53:48.98ID:OKItFPst0 Nag解説員はタイヤがポンコツですぐタレるからあんなもん
ライダーを叩くのはやめなはれ
ライダーを叩くのはやめなはれ
705音速の名無しさん (ワッチョイW 05c1-Fu+R)
2024/03/10(日) 20:14:20.67ID:1+f9wYz+0707音速の名無しさん (ワッチョイW a24c-bIb9)
2024/03/10(日) 20:20:29.47ID:93dSp/9U0708音速の名無しさん (ワッチョイW 9964-pxiY)
2024/03/10(日) 20:42:25.88ID:eU0Wl63S0 >>695
俺は美人系より可愛い系が好きだから(基本ショートカット派)jujuの方が好き
俺は美人系より可愛い系が好きだから(基本ショートカット派)jujuの方が好き
709音速の名無しさん (ワッチョイW 9964-pxiY)
2024/03/10(日) 20:43:17.53ID:eU0Wl63S0 >>701
昨日の記事では「ダンロップタイヤで予選1位!」って書いてあったのに…
昨日の記事では「ダンロップタイヤで予選1位!」って書いてあったのに…
710音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/10(日) 21:20:56.21ID:aNqiBnR50 ダンロップは予選用タイヤはまずまずでも決勝用タイヤあかんのよ
つーか今回予選してないし
一方の3位争いは長島が遅れ始め、岡本と渥美の一騎打ちに移行した。
https://www.as-web.jp/bike/1052375
つーか今回予選してないし
一方の3位争いは長島が遅れ始め、岡本と渥美の一騎打ちに移行した。
https://www.as-web.jp/bike/1052375
711音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/10(日) 21:36:17.88ID:mviw2Vw+0 >>706
嘘じゃないぞ、価格云々とかは。SBKの制御のベースはホンダもヤマハもカワサキもドゥカもGPを高度化したモノがベース。価格制限無ければ一体幾らするか想像つかない。
嘘じゃないぞ、価格云々とかは。SBKの制御のベースはホンダもヤマハもカワサキもドゥカもGPを高度化したモノがベース。価格制限無ければ一体幾らするか想像つかない。
712音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-rzOB)
2024/03/10(日) 21:42:07.57ID:V+qFllRSM 全日本でも負けたら言い訳出来ないな
714音速の名無しさん (ワッチョイW 05c1-Fu+R)
2024/03/10(日) 22:10:37.88ID:1+f9wYz+0 ノアはガチ
715音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/10(日) 22:17:24.65ID:hExudDeE0 しかし ダンロップどれくらい予算かけて開発するんかね 単なるプロモーションか本気かどっちだ
ミニバイクでもBS の方がいいもんな アルファ14なんて全然ダメ
ミニバイクでもBS の方がいいもんな アルファ14なんて全然ダメ
716音速の名無しさん (ワッチョイ 8d50-QP40)
2024/03/10(日) 22:41:00.25ID:3o/EG2S10 >>715
フロントはダンロップの方が良い、のでダンジストンにしてる人は結構居る(サポート外の市井の人々だが
フロントはダンロップの方が良い、のでダンジストンにしてる人は結構居る(サポート外の市井の人々だが
717音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/10(日) 22:46:56.06ID:hExudDeE0 >>716
いや 実は俺もその庭先でトランジスタ なんだけど、フロント 潰した時の溶け方と感触が気に食わない BSのが全然いいよ 滑り出しが穏やかでダンロップ 好きっていう人多いみたいだけど そうかなあ?
いや 実は俺もその庭先でトランジスタ なんだけど、フロント 潰した時の溶け方と感触が気に食わない BSのが全然いいよ 滑り出しが穏やかでダンロップ 好きっていう人多いみたいだけど そうかなあ?
718音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/10(日) 23:46:25.10ID:hExudDeE0 MIKIOがいるw
719音速の名無しさん (ワッチョイ e99f-tk0h)
2024/03/10(日) 23:48:48.30ID:l0ig8yrV0 太陽おめでとう
惜しかったなぁ
惜しかったなぁ
720音速の名無しさん (オッペケ Sr91-301G)
2024/03/10(日) 23:51:09.57ID:fV/CHK0Br 初優勝あるかと思って手に汗握った
721音速の名無しさん (ワッチョイW 0d9c-a64b)
2024/03/11(月) 00:56:58.34ID:oeirEX5r0722音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-v5Nl)
2024/03/11(月) 00:59:08.74ID:O2T9lHEka 今年もMoto2・3は楽しめそうだ。
723音速の名無しさん (ワッチョイ f259-Dt5z)
2024/03/11(月) 01:04:22.46ID:ORfkJtK40 >>642
他メーカーでも起きているというか起きてきており、でも解決策は分かっているという感じなんだよね
しかもマシンではなくタイヤの方の問題か?でさ
そこらへんホンダはなにが原因か分からなくなり迷子なのかもしれない
マシンの問題なのか(ハードなのか、エアロなのか、電制なのか)、セッティングなのか、コース特有の問題なのか
タイヤなのか、その他なのか、総合的なことのか、ようは問題の切り分けが出来てなくてさ
他メーカーでも起きているというか起きてきており、でも解決策は分かっているという感じなんだよね
しかもマシンではなくタイヤの方の問題か?でさ
そこらへんホンダはなにが原因か分からなくなり迷子なのかもしれない
マシンの問題なのか(ハードなのか、エアロなのか、電制なのか)、セッティングなのか、コース特有の問題なのか
タイヤなのか、その他なのか、総合的なことのか、ようは問題の切り分けが出来てなくてさ
724音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-3Z5R)
2024/03/11(月) 01:04:39.38ID:9QmOnjfr0 美紀夫やめたんちゃうの
725音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-3Z5R)
2024/03/11(月) 01:52:52.32ID:O0G5Em8y0 国歌独特すぎ
726音速の名無しさん (ワッチョイW c614-ak7M)
2024/03/11(月) 02:52:14.34ID:rWiOnfHL0 あの人、ベースが演歌だからコブシが出ちゃうんだよね
727音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/11(月) 02:56:13.52ID:dge/JZwC0 今年のボスコスクーロは一味違うぜ
728音速の名無しさん (ワッチョイW d1bd-a64b)
2024/03/11(月) 03:05:34.94ID:JpPJvT5P0 アンチに言わせりゃつまらん展開だがペコはご贔屓なんで夜更かしの甲斐があったな
ランクトップで開幕。良いじゃな〜いか。
アコがポディウムのってくれれば完璧だったな。
ランクトップで開幕。良いじゃな〜いか。
アコがポディウムのってくれれば完璧だったな。
729音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/11(月) 03:06:31.04ID:v21Cx/uS0 ヤマハもホンダもスプリントのトップとの差を考えると本番かなり詰めてきたんと違う? わりと早めに回復するかも
730音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-3Z5R)
2024/03/11(月) 03:18:42.84ID:WG1PRVOI0 つまらんかった
潔く寝るべきだった
潔く寝るべきだった
731音速の名無しさん (ワッチョイW d1bd-a64b)
2024/03/11(月) 03:21:00.25ID:JpPJvT5P0 しかし決勝になるとアプリリアは溶ける
732音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-WSV9)
2024/03/11(月) 03:23:12.71ID:WlytNnOza トップ勢のレースとしては何の印象にも残らないレース
数年後どころか数戦後には忘れているような内容だったけど
アコスタというライダーのデビューを見守るという重要な任務を遂行した
これだけで満足です
数年後どころか数戦後には忘れているような内容だったけど
アコスタというライダーのデビューを見守るという重要な任務を遂行した
これだけで満足です
733音速の名無しさん (ワッチョイ 39a9-UCxz)
2024/03/11(月) 03:24:04.18ID:uf/PVj360 マルクが去勢されてアコスタがアホの子だと去年後半と勢力図ほぼ変わらんな
まあ今後に期待
まあ今後に期待
734音速の名無しさん (ワッチョイW c631-4l4F)
2024/03/11(月) 03:24:33.61ID:oS6ZuNti0 アコスタにも何故か上から目線の宮城さん(苦笑)
735音速の名無しさん (ワッチョイW 29cf-Qmcg)
2024/03/11(月) 03:54:07.36ID:re7DbHjo0 マルクは丁寧に行ったのか一杯一杯だったのかどうなんだろう
画面でポジションが変わってるのに、全く触れずに自説を止めない宮城さん(白目)
画面でポジションが変わってるのに、全く触れずに自説を止めない宮城さん(白目)
736音速の名無しさん (ワッチョイ 8644-Bi9Q)
2024/03/11(月) 04:15:25.09ID:b1jLu2K50 ほんとオーバーテイクが少なくてつまらん
クラッシュとかマシントラブルとかしかストーリーがない
こりゃ観客減るわけだ
クラッシュとかマシントラブルとかしかストーリーがない
こりゃ観客減るわけだ
737音速の名無しさん (ワッチョイW 05c1-Fu+R)
2024/03/11(月) 05:54:30.60ID:m3uFAqbR0738音速の名無しさん (ワッチョイ e19d-Wr5Z)
2024/03/11(月) 08:26:44.56ID:w17FC7uG0 しっかしつまらん開幕だった
面白み無し
何だこれ
面白み無し
何だこれ
739音速の名無しさん (ワッチョイ 39a9-UCxz)
2024/03/11(月) 08:38:00.08ID:uf/PVj360 MIになってからタイヤマネージメント選手権化して久しいけど
エアロが増強されて更に酷くなって終盤にアタック掛ける余力を残せなくなってる
スリップ使おうにも乱流でそれもままならないし、これじゃあオーバーテイクの多い展開なんて望むべくもない
エアロ規制は急務、後はBS復帰熱望だな
エアロが増強されて更に酷くなって終盤にアタック掛ける余力を残せなくなってる
スリップ使おうにも乱流でそれもままならないし、これじゃあオーバーテイクの多い展開なんて望むべくもない
エアロ規制は急務、後はBS復帰熱望だな
740音速の名無しさん (ワッチョイW 029d-zdvu)
2024/03/11(月) 10:02:27.77ID:vjlzcXni0 日本製オワタ
741音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-w1Dh)
2024/03/11(月) 10:24:07.96ID:H+UQYK3a0 しかし、ガルシアと革命くんとフォッジア差がついたなあ
ゲハラは、ダラポルタになりそう
ゲハラは、ダラポルタになりそう
742音速の名無しさん (ワッチョイ e544-UCxz)
2024/03/11(月) 10:25:04.77ID:UEDShJNO0 ホンダは完全に重症だという事がわかった。
ヤマハは他チームから上級エンジニアを獲得したのは昨年の後半だから来年からだろうね。
ヤマハは他チームから上級エンジニアを獲得したのは昨年の後半だから来年からだろうね。
743音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-DCMO)
2024/03/11(月) 10:47:16.89ID:1NmlBgouF 暗黒ロレンソ時代の再来か
しかもドカはこれからどんどん上り調子になる
しかもドカはこれからどんどん上り調子になる
744音速の名無しさん (ワッチョイ 3938-VRJu)
2024/03/11(月) 10:49:59.02ID:ZDyRf46x0 >>735
以前のマルクスならギリギリまで攻めたはず
自重したのか、マシンのせいなのか・・・
その分アコスタが楽しませてくれたから良かった
宮城さんのマイクだけ音量下げてほしいよね~
ただ、今までよりはヒステリーなしゃべりは少なかったように思う
以前のマルクスならギリギリまで攻めたはず
自重したのか、マシンのせいなのか・・・
その分アコスタが楽しませてくれたから良かった
宮城さんのマイクだけ音量下げてほしいよね~
ただ、今までよりはヒステリーなしゃべりは少なかったように思う
745音速の名無しさん (ワッチョイW 0d55-a64b)
2024/03/11(月) 10:51:11.54ID:oeirEX5r0 ホンダはマシンの不具合(バグ)が残ってんのライダーも認めてるし
レースがテスト走行みたいなもん
リアのトラクションがない他にリアの振動もあるらしい
レースがテスト走行みたいなもん
リアのトラクションがない他にリアの振動もあるらしい
746音速の名無しさん (ワッチョイ d153-UCxz)
2024/03/11(月) 11:08:10.37ID:0dCYqyxN0 アコスタが盛り上げてくれたからまぁまぁおもしろかった
コースレイアウトがつまらなかったね
鈴鹿でまたmotoGPが見たいな
コースレイアウトがつまらなかったね
鈴鹿でまたmotoGPが見たいな
747音速の名無しさん (スッププ Sd96-DCMO)
2024/03/11(月) 11:26:12.81ID:eTIyqJmld 宮城宮城ってニワカかよ
そんなのはとっくに慣れてるわ
そんなのはとっくに慣れてるわ
748音速の名無しさん (ワッチョイ deb9-lhhw)
2024/03/11(月) 11:26:15.90ID:v4KHUCvB0 鈴鹿にグレードA認定を満たす改修は無理。あきらめろ
749音速の名無しさん (ワッチョイW e160-KwjJ)
2024/03/11(月) 11:43:26.74ID:oJKbl5+k0 ホンダは2輪のレース活動がイメージダウンにしかなってないな
ホンダのレース予算は強かった時代はヤマハやスズキの数倍とか言われてたけど、今はかなり削られてるんだろうか
ホンダのレース予算は強かった時代はヤマハやスズキの数倍とか言われてたけど、今はかなり削られてるんだろうか
750音速の名無しさん (ワッチョイ e544-UCxz)
2024/03/11(月) 11:56:25.05ID:UEDShJNO0 逆に少ない予算でホンダと争ってたヤマハやスズキが素晴らしい。
751音速の名無しさん (ワッチョイ 65a6-Wr5Z)
2024/03/11(月) 11:58:26.73ID:935ZlSW90 今シーズン
寝落ちせずに観る方法を教えてください
寝落ちせずに観る方法を教えてください
752音速の名無しさん (ワッチョイW 820f-9FvI)
2024/03/11(月) 12:00:16.25ID:qvnyjTX+0 マルケス兄弟を応援しましょう!
753音速の名無しさん (ワッチョイW 0d55-a64b)
2024/03/11(月) 12:17:44.95ID:oeirEX5r0 motogpレギュレーションで共通ECUの出来が悪いとは言われるけど
ソースコードは自由に書き換えていいんちゃうの
ソースコードは自由に書き換えていいんちゃうの
754音速の名無しさん (ワッチョイW c68d-Wfy2)
2024/03/11(月) 12:18:00.86ID:1JweKMcT0 >>749
今でも8耐はテストだけで数十億円規模で使い、SBKにはテンケイト時代の4倍注ぎ込んでいる
今でも8耐はテストだけで数十億円規模で使い、SBKにはテンケイト時代の4倍注ぎ込んでいる
755音速の名無しさん (ワッチョイ f23c-Dt5z)
2024/03/11(月) 12:33:14.73ID:ORfkJtK40 F1の後追いのエアロ開発競争なわけで抜けなくなるのは当然の流れ
乱気流により追走できなくなるしストレートの終わりで接近が困難になる
F1は抜けるようにDRSで妥協の対策をしたわけだが、バイクでも何か考えないとどんどん酷くなりそう
乱気流により追走できなくなるしストレートの終わりで接近が困難になる
F1は抜けるようにDRSで妥協の対策をしたわけだが、バイクでも何か考えないとどんどん酷くなりそう
756音速の名無しさん (ワッチョイW d1bd-a64b)
2024/03/11(月) 12:40:50.28ID:JpPJvT5P0 ビンダーの1コーナー勝負、ペコにもホルへにも同じようにブレーキで負けてる感じだったね。マシン特性かな?
757音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-nK62)
2024/03/11(月) 12:41:02.41ID:UFo2MXlvM それにつけてもバイクがゴテゴテで見苦しい
元のすっきりフォルムに戻せや
元のすっきりフォルムに戻せや
758音速の名無しさん (ワッチョイW 8176-M4BJ)
2024/03/11(月) 12:49:33.45ID:X7TVkOVG0759音速の名無しさん (ワッチョイ 7eac-Wr5Z)
2024/03/11(月) 12:51:47.83ID:l/51ho/+0 ホント何を見せられてるのかよく分からんくなってきた…
エアロって凄い!って事?
バトルが観たいのに。
エアロって凄い!って事?
バトルが観たいのに。
760音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/11(月) 13:06:21.45ID:v21Cx/uS0 >>737
でも本ちゃんはたったの17秒差なんだよな。 さらには 終盤になってリンスに詰め寄られ彼は溶けて消えたけど、タイヤマネージメントさえよければというのは明確なわけで。多分リンスとファビオのリアの使い方の辺りから答え導き出せるかと まあ パンドラの箱的希望だけどさ
でも本ちゃんはたったの17秒差なんだよな。 さらには 終盤になってリンスに詰め寄られ彼は溶けて消えたけど、タイヤマネージメントさえよければというのは明確なわけで。多分リンスとファビオのリアの使い方の辺りから答え導き出せるかと まあ パンドラの箱的希望だけどさ
761音速の名無しさん (ワッチョイ 8626-lhhw)
2024/03/11(月) 13:54:44.53ID:gQ9soTLt0 ミシュランとドカティってずぶずぶの協力関係なのか?エアロはやりつくせばもう頭打ちになるだろ
タイヤ特性に合った最高のからくりを用意してんじゃないの?ドカのブラックボックスを熟知してる
大物エンジニアをホンダはどんな手でも契約しないと届かないよ。F1なんて人の流動が当たり前じゃん
手を回すのは悪いことじゃないでしょ、恨まれるかもしれないけどそれはF1でもあることだろう
タイヤ特性に合った最高のからくりを用意してんじゃないの?ドカのブラックボックスを熟知してる
大物エンジニアをホンダはどんな手でも契約しないと届かないよ。F1なんて人の流動が当たり前じゃん
手を回すのは悪いことじゃないでしょ、恨まれるかもしれないけどそれはF1でもあることだろう
762音速の名無しさん (ワッチョイ 3998-QP40)
2024/03/11(月) 14:07:45.64ID:myWjoFyB0 河内曰く、ホンダの上層部からは今年中にある程度結果出せって言われてるっぽいな
初戦から戦えるほどのマシンは出来ないのは分かるから、やはり後半戦にどこまでやれるかだな
初戦から戦えるほどのマシンは出来ないのは分かるから、やはり後半戦にどこまでやれるかだな
763音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/11(月) 14:16:28.21ID:v21Cx/uS0 >>761
人の流動は当たり前とするとイギリスに本拠地がないとどうやってリクルートするの 日本まで来いってくる人いると思う?
大昔 トヨタが F 1 で大枚ばらまえて失敗した原因はドイツに本拠地を置いたから
人の流動は当たり前とするとイギリスに本拠地がないとどうやってリクルートするの 日本まで来いってくる人いると思う?
大昔 トヨタが F 1 で大枚ばらまえて失敗した原因はドイツに本拠地を置いたから
764音速の名無しさん (ワッチョイW 7ecf-RT39)
2024/03/11(月) 14:25:47.28ID:v2TwxXmt0 21lapのレースで17秒差って一周で一秒近い差だから
絶望的に思えるけど。
絶望的に思えるけど。
765音速の名無しさん (ワッチョイW 0d54-Y0fU)
2024/03/11(月) 14:38:16.54ID:WG1jr6Qt0 The record-breaking last 5 minutes of MotoGP Q2
https://www.youtube.com/watch?v=9zqGfwImPOU
すんませんQ2って何ですか?
これはカタールのMotoGPクラスの本戦ではない?
https://www.youtube.com/watch?v=9zqGfwImPOU
すんませんQ2って何ですか?
これはカタールのMotoGPクラスの本戦ではない?
766音速の名無しさん (スップ Sd02-Wfy2)
2024/03/11(月) 14:50:10.16ID:NasAtFhxd >>763
アウディのF1も人が来なくて苦労しているそうだ。
アウディのF1も人が来なくて苦労しているそうだ。
767音速の名無しさん (スッップ Sda2-IS3b)
2024/03/11(月) 15:05:00.62ID:+zh2X9Hxd769音速の名無しさん (ワッチョイW 29cf-Qmcg)
2024/03/11(月) 15:27:10.16ID:re7DbHjo0 >>768
喫茶店の隣のBOXで、ヤクザっぽい男と水商売っぽい女が、Q2の運営の仕方について喧々諤々しとったレーサーレプリカ花盛りし頃
喫茶店の隣のBOXで、ヤクザっぽい男と水商売っぽい女が、Q2の運営の仕方について喧々諤々しとったレーサーレプリカ花盛りし頃
770音速の名無しさん (ワッチョイW deb8-FJHH)
2024/03/11(月) 15:36:37.41ID:oEY5RbXA0771音速の名無しさん (ワッチョイW 0587-a64b)
2024/03/11(月) 15:58:43.25ID:ZAhl/CrO0 マリーニ
細えことは喋れないっすけどォ〜
ホンダ車にはまだ喋れない不具合があって〜
ま、完走できたんで自分の仕事はしたっスねえ!
という感じ、他の選手も似てる
今回は完走したからいいという判断のようね
マシンのアップデート待ち
細えことは喋れないっすけどォ〜
ホンダ車にはまだ喋れない不具合があって〜
ま、完走できたんで自分の仕事はしたっスねえ!
という感じ、他の選手も似てる
今回は完走したからいいという判断のようね
マシンのアップデート待ち
772音速の名無しさん (ワッチョイ f23c-Dt5z)
2024/03/11(月) 16:12:26.68ID:ORfkJtK40773音速の名無しさん (ワッチョイ 0d32-5lE/)
2024/03/11(月) 16:15:59.38ID:d0lS2yav0774音速の名無しさん (ワッチョイW 0587-a64b)
2024/03/11(月) 16:18:37.33ID:ZAhl/CrO0 F1は追い越し減りすぎてダーティエアを減らすレギュレーションになったね
効果あるんかな
効果あるんかな
775音速の名無しさん (ワッチョイ f23c-Dt5z)
2024/03/11(月) 16:20:50.75ID:ORfkJtK40 >>771
マシンの方向性は4人とも似たような感じだが
ミルとザルコは、いまのところポジティブであり学べているで
マリーニは、さらにホンダ全体で順位が関係ない時期を利用して
自分のスキル向上と学習の時間に当てている節がある
3人とも、まだまだやる仕事があり、ちょっといろいろ試しているんだがある
中上は結果を出しに行って思ったような結果が出ず原因不明となっている
マシンの方向性は4人とも似たような感じだが
ミルとザルコは、いまのところポジティブであり学べているで
マリーニは、さらにホンダ全体で順位が関係ない時期を利用して
自分のスキル向上と学習の時間に当てている節がある
3人とも、まだまだやる仕事があり、ちょっといろいろ試しているんだがある
中上は結果を出しに行って思ったような結果が出ず原因不明となっている
777音速の名無しさん (ワッチョイ 29de-VRJu)
2024/03/11(月) 16:43:31.37ID:/cHTvT0D0 まぁ4人全員コケずに完走、内2人はポイント圏内というのは去年よりマシになってるとは思う
778音速の名無しさん (ワッチョイ 8679-jpM3)
2024/03/11(月) 17:13:45.68ID:WzacBCdP0 ミル
正直に言って、今日はすばらしいレースができました。スタートが決まり、
すぐに順位を挽回することができました。
こんなにライディングを楽しめたのは久しぶりのことです。17番手という
後方からのスタートは、決して簡単ではありませんでしたが、レースの
ほとんどをクアルタラロ選手と一緒に走ることができました。
最後の5周は、彼より少しペースがよかったので、彼をオーバーテイクして
1秒のギャップを作りました。しかし、ラスト2周でポジションを大きく
下げてしまいました。
それでも、今大会は自分たちがやってきたことすべてに満足しています。
そして、前進することができました
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2024-rd01-race-repsol
正直に言って、今日はすばらしいレースができました。スタートが決まり、
すぐに順位を挽回することができました。
こんなにライディングを楽しめたのは久しぶりのことです。17番手という
後方からのスタートは、決して簡単ではありませんでしたが、レースの
ほとんどをクアルタラロ選手と一緒に走ることができました。
最後の5周は、彼より少しペースがよかったので、彼をオーバーテイクして
1秒のギャップを作りました。しかし、ラスト2周でポジションを大きく
下げてしまいました。
それでも、今大会は自分たちがやってきたことすべてに満足しています。
そして、前進することができました
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2024-rd01-race-repsol
779音速の名無しさん (ワッチョイ 8679-jpM3)
2024/03/11(月) 17:15:13.33ID:WzacBCdP0 クアルタラロ
「非常にタフなレースでした。IRTAオフィシャル・テストの時点ですでに、
トップから離されていることはわかってしましたが、決勝になれば状況が
変わると考えていたのです。でも終わってみれば、パフォーマンスはテストの
ときとほとんど変わっていませんでした。つまり私たちには、まだまだやることが
たくさんあります。
でもこの問題の修正にはそれほど多くの時間はかからないものと期待しています」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/240310-rd01.html
「非常にタフなレースでした。IRTAオフィシャル・テストの時点ですでに、
トップから離されていることはわかってしましたが、決勝になれば状況が
変わると考えていたのです。でも終わってみれば、パフォーマンスはテストの
ときとほとんど変わっていませんでした。つまり私たちには、まだまだやることが
たくさんあります。
でもこの問題の修正にはそれほど多くの時間はかからないものと期待しています」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/240310-rd01.html
780音速の名無しさん (ワッチョイW 02b7-EPEI)
2024/03/11(月) 18:00:33.33ID:8yP1qjwW0 ホンダはここ数年の異常な転倒率考えると今年は少しはマシになったのかな?って感じ
タイム上げるとかはもっと先の話だなあ
タイム上げるとかはもっと先の話だなあ
781音速の名無しさん (ワッチョイW deb8-FJHH)
2024/03/11(月) 18:24:47.81ID:oEY5RbXA0782音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lhhw)
2024/03/11(月) 18:29:40.57ID:wtZ76/w80 ゴール直後バニャのタッチ拒否したバスティアニーニ
783音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/11(月) 18:41:20.79ID:v21Cx/uS0 >>782
そんな事件あったんか 何でペッコ と険悪になったん?
そんな事件あったんか 何でペッコ と険悪になったん?
784音速の名無しさん (ワッチョイ 7eac-Wr5Z)
2024/03/11(月) 18:42:10.64ID:l/51ho/+0 今シーズンの見どころ見つけた!
785音速の名無しさん (ワッチョイ a2cf-dolv)
2024/03/11(月) 19:06:14.50ID:oL3KBGUo0786音速の名無しさん (ワッチョイW d1bd-a64b)
2024/03/11(月) 19:10:24.39ID:JpPJvT5P0 不可避ではないのに毎度愚痴るのはやめれ
おま環で不可避なら我慢しろ
おま環で不可避なら我慢しろ
787音速の名無しさん (ワッチョイ 8679-jpM3)
2024/03/11(月) 19:19:21.01ID:WzacBCdP0 第2戦 ポルトガルGP
【解説】辻本聡、青木拓磨、坂田和人
【実況】町田浩徳、中野謙吾、澁谷善ヘイゼル
【解説】辻本聡、青木拓磨、坂田和人
【実況】町田浩徳、中野謙吾、澁谷善ヘイゼル
789音速の名無しさん (ワッチョイW f924-RT39)
2024/03/11(月) 19:34:22.62ID:VycPmRKh0 アコスタがマルクをパッシングした際に
宮城は気づかず別の話題を実況が何度も遮って
アコスタが〜というシーンが面白かった。
今日の実況はナイスでした!
宮城は気づかず別の話題を実況が何度も遮って
アコスタが〜というシーンが面白かった。
今日の実況はナイスでした!
790音速の名無しさん (ワッチョイW 2e50-KaAV)
2024/03/11(月) 19:39:38.56ID:OnVXiICf0 >>789
ひとことで済む説明を無意味なセンテンスを偉そうに延々と。時々殺意沸くわ
ひとことで済む説明を無意味なセンテンスを偉そうに延々と。時々殺意沸くわ
791音速の名無しさん (スププ Sda2-R4Ly)
2024/03/11(月) 19:43:40.37ID:o5tsLcwNd 宮城の時は、坂田・上田・副音声
宮城と福田はMotoGP関連から消えて欲しい
宮城と福田はMotoGP関連から消えて欲しい
792音速の名無しさん (ワッチョイW 05ca-Fu+R)
2024/03/11(月) 19:45:50.71ID:m3uFAqbR0793音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/11(月) 19:57:10.76ID:dge/JZwC0 全力疾走でマルケス抜き一時4番手……驚異の新人アコスタ、攻めに悔いなし「すべてが素晴らしかった」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/acosta-estaba-siendo-todo-tan-bonito-que-no-podia-salir-asi-de-bien-a-la-primera/10586294/
「バイクのライドハイトデバイスのレバーを改修しないといけないね。僕の腕と手だとちょっと遠すぎる」
「腕はコンパートメント症候群(通称腕上がり)まではなっていないけど、かなり悩まされたよ」
『らき☆すた』十数年ぶりに新作朗読劇を披露
https://www.famitsu.com/news/202403/10337010.html
美水かがみが描く4コマ漫画『らき☆すた』と、谷川流による小説『涼宮ハルヒの憂鬱』が、
2023年にそれぞれ連載開始20周年を迎えたことを記念する合同イベント“SOS☆感謝祭”が、2024年3月9日(土)より3月24日(日)まで埼玉・ところざわサクラタウンにて開催中
https://jp.motorsport.com/motogp/news/acosta-estaba-siendo-todo-tan-bonito-que-no-podia-salir-asi-de-bien-a-la-primera/10586294/
「バイクのライドハイトデバイスのレバーを改修しないといけないね。僕の腕と手だとちょっと遠すぎる」
「腕はコンパートメント症候群(通称腕上がり)まではなっていないけど、かなり悩まされたよ」
『らき☆すた』十数年ぶりに新作朗読劇を披露
https://www.famitsu.com/news/202403/10337010.html
美水かがみが描く4コマ漫画『らき☆すた』と、谷川流による小説『涼宮ハルヒの憂鬱』が、
2023年にそれぞれ連載開始20周年を迎えたことを記念する合同イベント“SOS☆感謝祭”が、2024年3月9日(土)より3月24日(日)まで埼玉・ところざわサクラタウンにて開催中
794音速の名無しさん (スフッ Sda2-Y0fU)
2024/03/11(月) 19:58:54.56ID:QmkHQK+Rd797音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/11(月) 21:06:52.99ID:dge/JZwC0798音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/11(月) 21:30:35.85ID:v21Cx/uS0 >>791
全く同じ思いなんですが 私は次男の不自由な日本語もちょっと…
全く同じ思いなんですが 私は次男の不自由な日本語もちょっと…
799音速の名無しさん (ワッチョイ 39a9-UCxz)
2024/03/11(月) 21:45:10.75ID:uf/PVj360 >>787
辻やんもな〜、ひかるんみたいなウザさは無いけど至極無難って言うか何の知見も情報ルートも無い感想と一般論なのがねえ
辻やんもな〜、ひかるんみたいなウザさは無いけど至極無難って言うか何の知見も情報ルートも無い感想と一般論なのがねえ
800音速の名無しさん (スププT Sda2-VRJu)
2024/03/11(月) 21:55:23.20ID:k0Jclyq7d 坂田>上田>辻本>次男>>>宮城
坂田さんはしゃべりといい知識といい文句ない
ただ、圧がひどいので聞いてて疲れる
上田さんの解説おざなりで応援しちゃうの好きだ
個人的には原田さんの聞かれたら答えるくらいの方が解説としては良いと思う
実況よりしゃべる宮城は問題外だ
坂田さんはしゃべりといい知識といい文句ない
ただ、圧がひどいので聞いてて疲れる
上田さんの解説おざなりで応援しちゃうの好きだ
個人的には原田さんの聞かれたら答えるくらいの方が解説としては良いと思う
実況よりしゃべる宮城は問題外だ
801名無し募集中。。。 (ワッチョイW 0244-ak++)
2024/03/11(月) 22:00:44.87ID:5QDzsNV60 解説者なんかいらない
802音速の名無しさん (ワッチョイW a150-KaAV)
2024/03/11(月) 22:06:27.96ID:v21Cx/uS0803音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-D2DL)
2024/03/11(月) 22:13:52.36ID:EZcZuxzl0 それよかさ、
Moto3:巻き込まれ転倒のオルトラが、脅威のペースで 9位フィニッシュ!
Moto2:カネット、アルデゲル、アルボリーノらのズルズル後退はなぜ?
どっかに記事はないのか?
Moto3:巻き込まれ転倒のオルトラが、脅威のペースで 9位フィニッシュ!
Moto2:カネット、アルデゲル、アルボリーノらのズルズル後退はなぜ?
どっかに記事はないのか?
804音速の名無しさん (ワッチョイ 294c-VRJu)
2024/03/11(月) 22:15:18.90ID:/cHTvT0D0 玉田や宇川はいい感じにしゃべれそうだと思うんだけど呼べないのかね
805音速の名無しさん (ワッチョイ 0d0b-jwTK)
2024/03/11(月) 22:16:21.46ID:hxsD5lLo0 >>798
出来れば全レース坂田で次点でMoto3とMotoGPを坂田、Moto2を上田にして欲しいわ
正直青木長男は次男より日本語美味いけど変に忖度してるような感じだし
原田は辻本同様眠たくなるくらい話が面白くない
出来れば全レース坂田で次点でMoto3とMotoGPを坂田、Moto2を上田にして欲しいわ
正直青木長男は次男より日本語美味いけど変に忖度してるような感じだし
原田は辻本同様眠たくなるくらい話が面白くない
806音速の名無しさん (オッペケ Sr91-301G)
2024/03/11(月) 22:33:46.50ID:hTGQF6HQr Moto2.3はタイヤの使い方が今まで以上にシビアになったね
それがいいのかどうかわからないけど
それがいいのかどうかわからないけど
807音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-9AmM)
2024/03/11(月) 22:50:29.30ID:CBJJtiv1M808音速の名無しさん (ワッチョイW a2e1-bIb9)
2024/03/11(月) 22:54:19.67ID:Gpy+Q9G70809音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/11(月) 22:59:30.54ID:uB0rrXQ70 >>804
1009と玉田は東南アジアで育成に絡んでいるから日本にいないかもしれない。ブルノで鹿跳ね飛ばした人も面白そう
1009と玉田は東南アジアで育成に絡んでいるから日本にいないかもしれない。ブルノで鹿跳ね飛ばした人も面白そう
810音速の名無しさん (オッペケ Sr91-CNfw)
2024/03/11(月) 23:19:10.17ID:mnqn6hl9r ヒカルンはいてもらいたいが
イトシンはどうして解説にならないんだろうか
ケータイさんはもっと解説やればいいのに
イトシンはどうして解説にならないんだろうか
ケータイさんはもっと解説やればいいのに
812音速の名無しさん (ワッチョイ deb9-lhhw)
2024/03/11(月) 23:44:28.53ID:v4KHUCvB0 イトシンさん輸入車ディーラーは閉店したし暇はありそうなのにな
814音速の名無しさん (ワッチョイW 0d33-WOtd)
2024/03/12(火) 02:23:27.52ID:NcHUtPqz0 レースが終わって優勝のバニャイアに関するレスがかろうじて2つ
ビンダー、マルティン共にゼロとは
ビンダー、マルティン共にゼロとは
815音速の名無しさん (ワッチョイW f25e-TvUI)
2024/03/12(火) 02:34:54.33ID:DaXKJN2e0 ありゃ銀ちゃんも4輪やるんかい
ドヴィちゃんは止めちゃったよね
お猿みたいにル・マン出たいのかね
ドヴィちゃんは止めちゃったよね
お猿みたいにル・マン出たいのかね
816音速の名無しさん (ワッチョイW 0d33-WOtd)
2024/03/12(火) 04:59:24.15ID:NcHUtPqz0 Moto2チャンピオン候補筆頭のアルデゲルは何この順位何があったの
817音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lhhw)
2024/03/12(火) 05:56:04.79ID:Ap5e30zY0 なんといっても2024motogpは宮城の満面の笑顔で始まったんだよ
818音速の名無しさん (ワッチョイW d1a9-KwjJ)
2024/03/12(火) 06:58:22.86ID:1y4EAU2U0 福田照男と山田純だろ
820音速の名無しさん (ワッチョイW 2994-ABqI)
2024/03/12(火) 08:11:50.92ID:ktuBN9f60 なーんか外国メーカータイヤは当たり外れあるイメージが拭えない
821音速の名無しさん (ワッチョイ 39a9-UCxz)
2024/03/12(火) 08:33:02.65ID:sLsH/dxJ0 そういえばSBKはPIワンメイクだけどタイヤガチャなんて聞いた事無いな
モトGPもMIアウトPIインで
モトGPもMIアウトPIインで
823音速の名無しさん (ワッチョイW 024d-e7DF)
2024/03/12(火) 09:32:55.69ID:xQIlW1vx0 英語なんか全然分からんけど宮城の実況が無理過ぎて早々に英語実況に変えた。あれから数年。すっかり英語実況が耳に馴染んで何言ってるか分かるようになった
824音速の名無しさん (ブーイモ MMa5-9AmM)
2024/03/12(火) 09:49:51.42ID:XX7dRunxM825音速の名無しさん (ワッチョイW 0d4e-BXh/)
2024/03/12(火) 09:51:29.50ID:Y1d5tQjT0 キャッチミーイフユーキャン!タカバニャイア!なんたらウィン!
826音速の名無しさん (ワッチョイW 658c-VDmc)
2024/03/12(火) 10:18:58.77ID:Lsqf3SPh0 ピレリはレース後半でタイヤが変形(垂れる)して特性が変わるとかなんとか
827音速の名無しさん (ワッチョイW d1a9-KwjJ)
2024/03/12(火) 10:55:52.77ID:1y4EAU2U0 坂田さんとか上田さんってGP125でしかレースした事ないのに今のmotoGPの解説が務まるのかね
宮城さんや原田さんは一応500でもレースやってたからなあ
宮城さんや原田さんは一応500でもレースやってたからなあ
828音速の名無しさん (ワッチョイW a212-a64b)
2024/03/12(火) 11:31:29.64ID:n2obX2sl0 >>827
それを言ったら500とMotoGPも全く違うんだからMotoGP経験者しか解説できなくなっちまう
それを言ったら500とMotoGPも全く違うんだからMotoGP経験者しか解説できなくなっちまう
829音速の名無しさん (ワッチョイW ed1a-ABqI)
2024/03/12(火) 11:38:56.74ID:b6kEJH8l0 でもmotogp経験者呼んでもちゃんと放送禁止用語とかの教育も徹底しないとだしね、吉川が基地外言っちゃって字幕で不適切な言動がありましたとか入ったときあったし
830音速の名無しさん (ワッチョイW a2e1-bIb9)
2024/03/12(火) 11:58:33.64ID:3VCPnNBO0 MotoGPウイナーの宇川、玉田がいるのにね
2人とも喋れるタイプだし
長島解説員は今年はレースで忙しいか
現状では圧倒的に一番良い解説するよなぁ
2人とも喋れるタイプだし
長島解説員は今年はレースで忙しいか
現状では圧倒的に一番良い解説するよなぁ
831音速の名無しさん (ワッチョイ 6572-jpM3)
2024/03/12(火) 12:00:30.21ID:6er4PnoV0 福ちゃん、いる?
832音速の名無しさん (スップ Sd02-Wfy2)
2024/03/12(火) 12:02:49.02ID:JXAYXondd >>830
1009はパニガーレ持ってるからドゥカの事も知ってそう
1009はパニガーレ持ってるからドゥカの事も知ってそう
833音速の名無しさん (ワッチョイW a2e1-bIb9)
2024/03/12(火) 12:46:52.81ID:3VCPnNBO0 >>831
いらん派
座談会見たけど
坂田やタクマが影響うけて
吉本芸人みたいなことやり始めててげんなり
解説陣とめちゃくちゃ仲良さそうだから
スタッフ含めて一緒に飲みに行ったりしてそうだし
ああなると視聴者から苦情が多少出ても切られなさそうよな
そういう処世術は流石って感じではあるけど
解説陣の新陳代謝が進まないのって
もしかして福田のせいじゃね?
いらん派
座談会見たけど
坂田やタクマが影響うけて
吉本芸人みたいなことやり始めててげんなり
解説陣とめちゃくちゃ仲良さそうだから
スタッフ含めて一緒に飲みに行ったりしてそうだし
ああなると視聴者から苦情が多少出ても切られなさそうよな
そういう処世術は流石って感じではあるけど
解説陣の新陳代謝が進まないのって
もしかして福田のせいじゃね?
834音速の名無しさん (ワッチョイ 392a-VRJu)
2024/03/12(火) 12:58:59.00ID:xt1H5mHe0 スカパー入っちまえば
福田の顔なんてほとんど見ない
覚悟決めろよ
福田の顔なんてほとんど見ない
覚悟決めろよ
835音速の名無しさん (ワッチョイW 2eb6-R9aJ)
2024/03/12(火) 13:04:12.73ID:CK0XfRNK0 「メーカーの競争が好きな奴もいるんだよ」
その結果が今の惨状
性能差がありすぎるとレースにならん
その結果が今の惨状
性能差がありすぎるとレースにならん
836音速の名無しさん (ワッチョイW d1a9-KwjJ)
2024/03/12(火) 13:11:41.89ID:1y4EAU2U0 琢磨はともかく坂田さんとか福田とかデカいバイクでまともなレースやって結果出した事ない人は外して欲しい
837音速の名無しさん (ワッチョイW 0d42-JxUH)
2024/03/12(火) 13:33:33.46ID:mSIqyVV20 カズートをまともな経験がないは流石に言い過ぎやろ
838音速の名無しさん (ワッチョイW 29cf-Qmcg)
2024/03/12(火) 13:37:23.68ID:k+fGmSqd0 Huluは決勝も場内音声を選択出来るようにすれば加入者増えるかもねw
839音速の名無しさん (ワッチョイW ed1a-ABqI)
2024/03/12(火) 13:53:24.63ID:b6kEJH8l0 カズートは鈴鹿8耐ででかいの乗ってなかったっけ?
841音速の名無しさん (ワッチョイW 0d71-WOtd)
2024/03/12(火) 14:22:24.16ID:NcHUtPqz0 坂田のような軽量級レジェンドと
宮城辻元のような大排気量経験者
MOTOGPの解説に適任なのはどっちか
中上さんが来てくれれば一発解決するんだが
宮城辻元のような大排気量経験者
MOTOGPの解説に適任なのはどっちか
中上さんが来てくれれば一発解決するんだが
843音速の名無しさん (ワッチョイW 2e50-KaAV)
2024/03/12(火) 14:28:48.41ID:CpligMSe0844音速の名無しさん (ワッチョイW a2e1-bIb9)
2024/03/12(火) 14:52:28.69ID:3VCPnNBO0846音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-w1Dh)
2024/03/12(火) 15:03:13.60ID:x9SvQTzH0848音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-w1Dh)
2024/03/12(火) 15:12:39.70ID:x9SvQTzH0 >>788
ミルなんか、こけずにポイント重ねてチャンピオン取ったくらいなのにね
ミルなんか、こけずにポイント重ねてチャンピオン取ったくらいなのにね
849音速の名無しさん (ワッチョイW c608-UfqP)
2024/03/12(火) 15:15:43.44ID:c2ZWbHOr0 >>838
huluはレース画面はミュート、もう1つタブ開いてライブトラッキング音声だけ聞けば実質解説なしで見れるよ
huluはレース画面はミュート、もう1つタブ開いてライブトラッキング音声だけ聞けば実質解説なしで見れるよ
850音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-w1Dh)
2024/03/12(火) 15:17:43.33ID:x9SvQTzH0 >>803
カネットは、最後まで前の方走ってたライダーとタイヤが違ってたとか、
ピレリになって全くロングランやってないから、タイヤ選択外したか、どんくらいで走れば良いかつかめてなかったか
って解説の人言ってたよ
カネットは、最後まで前の方走ってたライダーとタイヤが違ってたとか、
ピレリになって全くロングランやってないから、タイヤ選択外したか、どんくらいで走れば良いかつかめてなかったか
って解説の人言ってたよ
851音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-w1Dh)
2024/03/12(火) 15:21:44.95ID:x9SvQTzH0852音速の名無しさん (ワッチョイW 0d01-GDLv)
2024/03/12(火) 15:42:51.00ID:n8Jth+xe0 坂田さんがテクニカルスポーツのとき8耐出てるんだよねブラックバードで。
853音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-2Iba)
2024/03/12(火) 15:46:44.43ID:TmmbhdnU0 OguはF他と違ってSで失敗だった言ってたな
タイヤ選択で差がデカいのがピレリか
タイヤ選択で差がデカいのがピレリか
855音速の名無しさん (ワッチョイW 6532-tZvH)
2024/03/12(火) 16:08:02.89ID:vAExiiGm0 >>851
自分にはパカ・バニャイア!に聞こえるが自称ネイティブにはペッコに聞こえるらしい(笑)
自分にはパカ・バニャイア!に聞こえるが自称ネイティブにはペッコに聞こえるらしい(笑)
857音速の名無しさん (ワッチョイW e140-KaAV)
2024/03/12(火) 16:33:06.02ID:fDmnnpO30 >>855
英国語はdataはデータじゃなくダタだもんな、ついでにbearはベアーじゃなくバァ
英国語はdataはデータじゃなくダタだもんな、ついでにbearはベアーじゃなくバァ
858音速の名無しさん (ワッチョイ 39d7-VRJu)
2024/03/12(火) 16:43:03.76ID:xt1H5mHe0 >>856
でも、モトGPの福田は生き生きしてんだよなぁ
楽しそうに仕事してるのが伝わってくるから、俺は嫌いじゃない
ただの素人がレジェンドや現役のライダーに自然と受け入れられてる
これは凄いことよ
なぜ、他の番組でこれができないのか
でも、モトGPの福田は生き生きしてんだよなぁ
楽しそうに仕事してるのが伝わってくるから、俺は嫌いじゃない
ただの素人がレジェンドや現役のライダーに自然と受け入れられてる
これは凄いことよ
なぜ、他の番組でこれができないのか
859音速の名無しさん (ワッチョイW 0d71-WOtd)
2024/03/12(火) 16:55:32.11ID:NcHUtPqz0 宮城さんも本人は生き生きしているぞ
まあゲストや解説が生き生きと話すなんてのは必要最低条件であって、
聞き手が彼らの話ぶりをどう感じるかはそれとは別問題だな
まあゲストや解説が生き生きと話すなんてのは必要最低条件であって、
聞き手が彼らの話ぶりをどう感じるかはそれとは別問題だな
860音速の名無しさん (ワッチョイW 0d71-WOtd)
2024/03/12(火) 16:58:22.16ID:NcHUtPqz0 福田はバイクレースが好きなのは伝わってくる。
ただ素人目線のトークやツッコミはグランプリレースの中継には不要だから福田イラネとなるのはまあ普通の意見か
ただ素人目線のトークやツッコミはグランプリレースの中継には不要だから福田イラネとなるのはまあ普通の意見か
861音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-2Iba)
2024/03/12(火) 17:03:49.08ID:TmmbhdnU0862音速の名無しさん (ワッチョイ 2e15-UCxz)
2024/03/12(火) 17:06:21.60ID:1TnVsuZR0 オレは坂田が解説やってたら音声切る。解説者のくせに実況まで仕切るあの高慢な態度がウザい。
863音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/12(火) 17:11:20.30ID:9qovvC5L0 >>862
現役時代 革ツナギに対する注文が多すぎて 革ツナギのメーカーが殿とやってた
現役時代 革ツナギに対する注文が多すぎて 革ツナギのメーカーが殿とやってた
864音速の名無しさん (ワッチョイW e140-KaAV)
2024/03/12(火) 17:23:25.54ID:fDmnnpO30 >>860
座談会ならいざ知らずシリアスなスポーツでギャグ目線を持ってくるってのが もう不快でたまらん まあ それも知性にかける 話すの 福田のせいじゃなくひとえに プロデューサーがどうしようもないんだけどね
坂田に関しては全て有言実行じゃん?
座談会ならいざ知らずシリアスなスポーツでギャグ目線を持ってくるってのが もう不快でたまらん まあ それも知性にかける 話すの 福田のせいじゃなくひとえに プロデューサーがどうしようもないんだけどね
坂田に関しては全て有言実行じゃん?
865音速の名無しさん (ワッチョイ 2e15-UCxz)
2024/03/12(火) 17:52:54.55ID:1TnVsuZR0 全て有言実行だからって気遣いがないと許されないのが日本。まあそういう意味では彼は大陸や欧米文化ともいえる。
866音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-9AmM)
2024/03/12(火) 18:00:13.40ID:Yk4w6eWNM 宮城の駄目なところはさらっと嘘言ったり、適当なライダー代弁とかだよ
あとごり押しの自分の好きなメーカーの肩入れ
あとごり押しの自分の好きなメーカーの肩入れ
867音速の名無しさん (ワッチョイW 05fc-nYVs)
2024/03/12(火) 18:00:45.12ID:nKu6z3nQ0 中上がレースしながら実況すればいいんじゃないか?
完走してデータ持ち帰る仕事だからファンサービスしろ
完走してデータ持ち帰る仕事だからファンサービスしろ
868音速の名無しさん (ワッチョイ e544-UCxz)
2024/03/12(火) 18:09:33.34ID:5tRUsK3L0 あの頼りないヘラヘラしたHRCの社長はモトGPの開幕戦に行ったのかな?
870音速の名無しさん (ワッチョイW ee7d-/RZx)
2024/03/12(火) 18:14:47.66ID:ODirXKKg0 二度の人はRX-7Xがモデルチェンジしたらまたレプリカ出して欲しい
872音速の名無しさん (ワッチョイ 39d7-VRJu)
2024/03/12(火) 18:57:28.71ID:xt1H5mHe0 >>867
さらっとムチャクチャ言うなw
さらっとムチャクチャ言うなw
873音速の名無しさん (ワッチョイW ed1a-ABqI)
2024/03/12(火) 19:03:43.43ID:b6kEJH8l0 バイクでレース中に無線ってどこまでできるのかな?この前のスーパーフォーミュラのJUJUが無線が聞き取れない位衰弱してたが
874音速の名無しさん (ワッチョイ 864d-jpM3)
2024/03/12(火) 19:06:55.57ID:PwwGTC+E0 KTMチームマネージャー フランチェスコ・グイドッティ
マルクとアコスタのドリームチームを結成する可能性は興味深い
マルクとアコスタのドリームチームを結成する可能性は興味深い
876音速の名無しさん (ワッチョイ f2cf-Wr5Z)
2024/03/12(火) 19:11:45.43ID:ZDnIg6yc0877音速の名無しさん (ワッチョイW d136-a64b)
2024/03/12(火) 19:41:44.75ID:JTTlWrE90 もうドルナ買われて配信権バカ高くなって日テレが手を引けば不毛な愚痴は繰り返されない
878音速の名無しさん (ワッチョイW 0574-Fu+R)
2024/03/12(火) 20:05:33.87ID:9o/aaj4k0879音速の名無しさん (ワッチョイ f25a-UCxz)
2024/03/12(火) 20:19:07.00ID:lQw1oRAY0 勝てないマシン、ヤマハ、ホンダ最悪ーーー!
880音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/12(火) 20:49:13.22ID:AOLZ3D3v0 ミラーはどっかにぶち込むでしょ
エージェントのアジョさんやり手だから
エージェントのアジョさんやり手だから
881音速の名無しさん (ワッチョイW 0d09-WOtd)
2024/03/12(火) 20:49:57.65ID:NcHUtPqz0 KTMはミラーは切るだろうけどビンダーは結果も残して契約もあるし
来年ワークスはもう確実にアコビンで決まりだろうから
マルケスはモジャの抜けるプラマックかビニャーレスあたりが抜けるアプリリアじゃないか
来年ワークスはもう確実にアコビンで決まりだろうから
マルケスはモジャの抜けるプラマックかビニャーレスあたりが抜けるアプリリアじゃないか
882音速の名無しさん (ワッチョイW 0d09-WOtd)
2024/03/12(火) 20:54:55.21ID:NcHUtPqz0 マルティンが「この成績(去年の2位)を残してワークスに行けないのであれば彼らは自分を入れたくないのだろう」と言ってたのはやはり純イタリアンで構成したいドカワークスの姿勢を暗に非難してるのか。開幕戦でもニーニとの力量差を見せつけて、ドカワークスのシート争いがこの先楽しみだ
883音速の名無しさん (ワッチョイW 0574-Fu+R)
2024/03/12(火) 21:03:54.97ID:9o/aaj4k0884音速の名無しさん (ワッチョイW 0d09-WOtd)
2024/03/12(火) 21:07:26.09ID:NcHUtPqz0 桑田「雇って」
アプ「トラックハウスでええか?」
アプ「トラックハウスでええか?」
885音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/12(火) 21:09:09.08ID:9qovvC5L0 ホンダは聖域をどうすんの?
886音速の名無しさん (ワッチョイ a2a9-dolv)
2024/03/12(火) 21:14:14.96ID:6OWDjK1T0887音速の名無しさん (ワッチョイ 864d-jpM3)
2024/03/12(火) 21:23:30.59ID:PwwGTC+E0 日テレ平松アナ「違う!」
888音速の名無しさん (ワッチョイ 09a1-lhhw)
2024/03/12(火) 21:24:54.89ID:EheDCAOw0 クアルタラロ 「なぜヤマハ機は、こんなに遅いんだ…」
https://itatwagp.com/2024/03/12/motogp-11851/
【なにが問題なの?】
「第1ラップでのポテンシャルが落ちてしまったんです。以前のような速い走りができないんですよ。
今回、僕は最高スタートを切って、エスパルガロやアコスタの後ろに付いたんですが…長距離の高速コーナーに
入った途端、遅くなってしまって。
2021年の時は、まさにそこがうちの強みだったんです…そこで、ドゥカティ機相手に稼ぐことができたのに、
今はそこが弱点になってしまってるんですよ。
いったいなぜなんだろう…って、不思議に思ってるんです。」
【首位との差はスプリントでは約12秒、決勝では約9秒で…】
「とにかく、引き離されてるんですよね。ただ、なぜスプリントでこんなに遅いのか…そこが疑問なんですよね。」
【戦闘力と言う意味では、今年のヤマハ機は最低?】
「現在のレベルの中では、そう言うことになるでしょうね。
でも、改善はされてるんです。だから、なんて言ったらいいものやら…。
とにかく、他のメーカー機との比較では、確か
https://itatwagp.com/2024/03/12/motogp-11851/
【なにが問題なの?】
「第1ラップでのポテンシャルが落ちてしまったんです。以前のような速い走りができないんですよ。
今回、僕は最高スタートを切って、エスパルガロやアコスタの後ろに付いたんですが…長距離の高速コーナーに
入った途端、遅くなってしまって。
2021年の時は、まさにそこがうちの強みだったんです…そこで、ドゥカティ機相手に稼ぐことができたのに、
今はそこが弱点になってしまってるんですよ。
いったいなぜなんだろう…って、不思議に思ってるんです。」
【首位との差はスプリントでは約12秒、決勝では約9秒で…】
「とにかく、引き離されてるんですよね。ただ、なぜスプリントでこんなに遅いのか…そこが疑問なんですよね。」
【戦闘力と言う意味では、今年のヤマハ機は最低?】
「現在のレベルの中では、そう言うことになるでしょうね。
でも、改善はされてるんです。だから、なんて言ったらいいものやら…。
とにかく、他のメーカー機との比較では、確か
889音速の名無しさん (ワッチョイ 09a1-lhhw)
2024/03/12(火) 21:26:04.12ID:EheDCAOw0 とにかく、他のメーカー機との比較では、確かに、かつてないほど引き離されてます。」
891音速の名無しさん (ワッチョイ e544-UCxz)
2024/03/12(火) 22:06:25.06ID:5tRUsK3L0 ヤマハは空力とテクニカルのトップエンジニアを獲得したので、効果が出るのは後半からだろうね。
ホンダは相当重症で迷走してるだろうね。
ホンダは相当重症で迷走してるだろうね。
892音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/12(火) 22:08:39.48ID:AOLZ3D3v0 3位で喜んじゃダメでしょ渡辺社長Moto3の改善も早急にしないと
https://cdn-image.as-web.jp/2024/03/11233706/asimg_c765db1c-dde4-2dd8-74d5-3fe67e9856b2_9265ef1711245e7.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2024/03/11233706/asimg_c765db1c-dde4-2dd8-74d5-3fe67e9856b2_9265ef1711245e7.jpg
893音速の名無しさん (ワッチョイW b9c2-Wfy2)
2024/03/12(火) 22:16:17.00ID:9qovvC5L0 >>891
どれだけ悪くてもSBKよりはマシ。
どれだけ悪くてもSBKよりはマシ。
895音速の名無しさん (ワッチョイW f203-zdvu)
2024/03/12(火) 23:08:57.23ID:FVLAZhDI0 みんなが見る中継だからこのままでいい
896音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/12(火) 23:21:23.85ID:AOLZ3D3v0 長島哲太、赤旗後の再開は「タイヤがなかった」。JSB1000初戦は4位でも「可能性は見せられた」/全日本ロード第1戦鈴鹿2&4
https://www.as-web.jp/bike/1053620
長島は「また14周のレースということで結構厳しかったです」というが、
ライバル勢は国内競技規則 付則4 24-1-2にある『マシンのセッティング変更、部品・タイヤ交換(タイヤ本数規定に抵触する場合は不可)を含む修理・給油ができる。』にあたるタイヤ交換をしていたが、
長島は「タイヤがなかった」ようで、赤旗前と同じタイヤで再開後のレースを戦ったからだ。
https://www.as-web.jp/bike/1053620
長島は「また14周のレースということで結構厳しかったです」というが、
ライバル勢は国内競技規則 付則4 24-1-2にある『マシンのセッティング変更、部品・タイヤ交換(タイヤ本数規定に抵触する場合は不可)を含む修理・給油ができる。』にあたるタイヤ交換をしていたが、
長島は「タイヤがなかった」ようで、赤旗前と同じタイヤで再開後のレースを戦ったからだ。
897音速の名無しさん (ワッチョイW 2994-ABqI)
2024/03/12(火) 23:26:47.32ID:ktuBN9f60 >>896
タイヤがなかった理由って単純にタイヤそのものがなかったのかそれとも規定本数使い切ったのかどっちなんだろ
タイヤがなかった理由って単純にタイヤそのものがなかったのかそれとも規定本数使い切ったのかどっちなんだろ
898音速の名無しさん (ワッチョイW 1235-eRZF)
2024/03/12(火) 23:36:41.35ID:KIaG9row0 今年の見所はマルケスとアコスタだな
899音速の名無しさん (ワッチョイW 0d09-WOtd)
2024/03/12(火) 23:52:29.37ID:NcHUtPqz0 型落ちマシンでワークスを喰れば夢があるが、盤石のバニャイアと若いマルティン相手では厳しい戦いだな
900音速の名無しさん (ワッチョイW 0d55-a64b)
2024/03/12(火) 23:55:30.24ID:iAs4bepK0 ホンダはまだ選手の発言が前向きなのが救い
夏頃はお葬式だと思う
夏頃はお葬式だと思う
901音速の名無しさん (ワッチョイ 0dd9-jwTK)
2024/03/12(火) 23:58:40.85ID:Ujgtp5Ct0 >>892
チームが喜んで何が悪い
チームが喜んで何が悪い
902音速の名無しさん (ワッチョイ f2cf-Wr5Z)
2024/03/13(水) 00:03:23.37ID:4qYRflNA0 マルケス居るときより大分マシになってきてるから個人的にはホンダ楽しみだけどなー
903音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/13(水) 00:09:41.68ID:qQ9mMlG70904音速の名無しさん (ワッチョイW 0243-EU1X)
2024/03/13(水) 00:10:54.96ID:ed9WOq0t0 今見逃し配信みたけど
予選わるかったから全然期待してなかったけど古里太陽すげーな
今年の日本人の唯一の希望だわ
予選わるかったから全然期待してなかったけど古里太陽すげーな
今年の日本人の唯一の希望だわ
905音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-edX1)
2024/03/13(水) 00:19:19.81ID:bCT73Ujr0 桑田はもっとボロクソ言いたいんだろうけどかろうじて自制した結果毎回同じコメントbotになってるな
907音速の名無しさん (ワッチョイW 0d09-WOtd)
2024/03/13(水) 00:22:45.70ID:0hFsHx4b0 もうヤマハを離脱する決心かその手応えを得ているのかも
もう詰る気力も失せたか
もう詰る気力も失せたか
908音速の名無しさん (ワッチョイ e1c6-Wr5Z)
2024/03/13(水) 01:02:11.57ID:44wS0vn+0 日本メーカーの文句言って
それに飽きたら
所属の選手の話題
おまえら一体どんだけHYのこと好きなんよ
それに飽きたら
所属の選手の話題
おまえら一体どんだけHYのこと好きなんよ
909音速の名無しさん (ワッチョイW 0d09-WOtd)
2024/03/13(水) 01:30:06.08ID:0hFsHx4b0 日本人が日本メーカーに肩入れするのはまあ普通のことだな
910音速の名無しさん (ワッチョイW 0d42-JxUH)
2024/03/13(水) 02:00:26.12ID:wOJLtznS0911音速の名無しさん (ワッチョイW c608-UfqP)
2024/03/13(水) 02:03:31.66ID:tOWp5YYx0 >>908
お前はここの書き込みの文句言ってどんだけ俺らが好きなんだよ
お前はここの書き込みの文句言ってどんだけ俺らが好きなんだよ
912音速の名無しさん (ワッチョイW 4d35-HDn2)
2024/03/13(水) 02:38:25.73ID:gmDxgKid0 >>899
ドカの場合は毎年型落ちマシンが勝ってるし、夢って程では無いかと
ドカの場合は毎年型落ちマシンが勝ってるし、夢って程では無いかと
913音速の名無しさん (ワッチョイ 8626-lhhw)
2024/03/13(水) 04:08:19.01ID:S1YPGoVb0 順位見たらヤマハもホンダもドカティほど多勢じゃないのに、真ん中あたりで健闘してんだね
ひどいヘッポコじゃないんで安心したわ。尻から数えて早いんじゃもう救いよう無いもんな
バイクじゃ2大メーカーなんだし頑張ってほしいよ
ひどいヘッポコじゃないんで安心したわ。尻から数えて早いんじゃもう救いよう無いもんな
バイクじゃ2大メーカーなんだし頑張ってほしいよ
914音速の名無しさん (ワッチョイ 39b1-UCxz)
2024/03/13(水) 06:57:58.21ID:ewENjbUH0 トラックハウスも今の二人は今年で放出だろうが来年どうするんだろ
1台はお手盛りでアメリカ人のジョーロバでも乗せるか?モト2の成績的にはNakと大して変わらんからな
1台はお手盛りでアメリカ人のジョーロバでも乗せるか?モト2の成績的にはNakと大して変わらんからな
915音速の名無しさん (ワッチョイ 856c-hQEK)
2024/03/13(水) 08:54:29.98ID:1DhIZP8b0916音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-w1Dh)
2024/03/13(水) 09:01:55.28ID:7UrIQsxT0917音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-w1Dh)
2024/03/13(水) 09:04:16.68ID:7UrIQsxT0 >>868
モト3のパルクフェルメで、帰ってきた太陽に対して、最高!とか大声で話しかけてるのがマイクに拾われてたよ
モト3のパルクフェルメで、帰ってきた太陽に対して、最高!とか大声で話しかけてるのがマイクに拾われてたよ
918音速の名無しさん (ワッチョイ f2f1-Dt5z)
2024/03/13(水) 09:05:42.00ID:EpvPongZ0919音速の名無しさん (ワッチョイW 0da7-thFr)
2024/03/13(水) 09:47:08.47ID:FTtwKGYi0 まあ元の路線でも終わってたけどな
920音速の名無しさん (ワッチョイW 392f-g8z1)
2024/03/13(水) 10:20:18.13ID:uku+xiqM0 優秀なエンジニアを引っ張ってきたって、コンセッションが適用されたって、いくらなんでもそんなにすぐに改善されないだろ。我々シロートはともかく、乗ってるクアルタラロまですぐに速くなると思ってるんだろか?
921音速の名無しさん (ワッチョイ 0694-jwTK)
2024/03/13(水) 10:29:23.55ID:df5uXd9h0 アプリリアはビニャーレスに失望しており、ニーニやクアルタラロに連絡しているという う・わ・さ
922音速の名無しさん (ワッチョイ f2f1-Dt5z)
2024/03/13(水) 10:41:29.71ID:EpvPongZ0 >>920
日本メーカーの問題は、日本人メジャーリーガーが指摘するようになった日本の球界問題と共通している可能性が高い
日本は上下関係なのでフラットな立場での検討がされることなくデータが共有されず、意思の疎通に問題が起きて組織として脆弱ってさ
ようは監督>総合コーチ>各担当コーチ>トレーニング&コンディショニングコーチ>選手のような序列となってしまうと
序列下位のデータほど共有されなくなり、伝言ゲームが発生し、また組織が縦割りとなって、そもそも分断が起きてしまうってさ
そこのところ改善すべき課題は各部門を横断している場合がほとんどなので、序列を撤廃しないと有機的に繋がらないそうでさ
日本メーカーの問題は、日本人メジャーリーガーが指摘するようになった日本の球界問題と共通している可能性が高い
日本は上下関係なのでフラットな立場での検討がされることなくデータが共有されず、意思の疎通に問題が起きて組織として脆弱ってさ
ようは監督>総合コーチ>各担当コーチ>トレーニング&コンディショニングコーチ>選手のような序列となってしまうと
序列下位のデータほど共有されなくなり、伝言ゲームが発生し、また組織が縦割りとなって、そもそも分断が起きてしまうってさ
そこのところ改善すべき課題は各部門を横断している場合がほとんどなので、序列を撤廃しないと有機的に繋がらないそうでさ
923音速の名無しさん (ワッチョイW e12c-KwjJ)
2024/03/13(水) 10:44:56.70ID:B7rycQet0 ヤマハホンダは負けず嫌いの団塊世代が定年でゴッソリ抜けて競争を好まない平和ボケ世代に交代したのも大きいのかも
924音速の名無しさん (ワッチョイ f2f1-Dt5z)
2024/03/13(水) 10:53:56.81ID:EpvPongZ0 922のことは科学が発展する前なら、まだありだったそうだ
序列は師弟関係や先輩後輩からきており、すべてを知る上位者が下位者に教育を施すでさ
でも今はデータの時代となってしまっており、そこに上位者や下位者という序列は相性が悪い
データというデジタルの0と1には師弟関係や先輩後輩、雇用の立場は関係ない
各担当の専門家が、フラットな立場でお互いを尊重してデータを共有していかないと
科学の視点から一つのチームにまとまっていかない
序列は師弟関係や先輩後輩からきており、すべてを知る上位者が下位者に教育を施すでさ
でも今はデータの時代となってしまっており、そこに上位者や下位者という序列は相性が悪い
データというデジタルの0と1には師弟関係や先輩後輩、雇用の立場は関係ない
各担当の専門家が、フラットな立場でお互いを尊重してデータを共有していかないと
科学の視点から一つのチームにまとまっていかない
925音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-2Iba)
2024/03/13(水) 10:56:11.79ID:rPVb7xJi0 https://twitter.com/SdgMSOfficial/status/1767708069038055794
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1767707946233040896/pu/img/AWWTGYxKPMGv6Kx5.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1767707946233040896/pu/vid/avc1/640x360/nD5QayjYD3AY_u49.mp4
https://twitter.com/SdgMSOfficial/status/1767708412887056445
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1767708268410118144/pu/img/bHEfz-PQH6tW6X3b.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1767708268410118144/pu/vid/avc1/720x1280/PZVHPTJVOiYqVtCc.mp4
OguだけFソフトだったって事か
みんなテスト少なくてピレリの特性に慣れるまで暫く混戦かね
https://twitter.com/thejimwatkins
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1767707946233040896/pu/img/AWWTGYxKPMGv6Kx5.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1767707946233040896/pu/vid/avc1/640x360/nD5QayjYD3AY_u49.mp4
https://twitter.com/SdgMSOfficial/status/1767708412887056445
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1767708268410118144/pu/img/bHEfz-PQH6tW6X3b.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1767708268410118144/pu/vid/avc1/720x1280/PZVHPTJVOiYqVtCc.mp4
OguだけFソフトだったって事か
みんなテスト少なくてピレリの特性に慣れるまで暫く混戦かね
https://twitter.com/thejimwatkins
926音速の名無しさん (スッップ Sda2-Wfy2)
2024/03/13(水) 11:00:58.48ID:AOoRMDGId >>925
佐々木に至ってはウェットタイヤにホイール組み付けていなかったとか
佐々木に至ってはウェットタイヤにホイール組み付けていなかったとか
927音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-2Iba)
2024/03/13(水) 11:26:35.32ID:rPVb7xJi0 まぁ土地柄雨降るなんて思ってないだろうし
928音速の名無しさん (スッップ Sda2-Wfy2)
2024/03/13(水) 11:29:24.85ID:tovYqyyfd929音速の名無しさん (ワッチョイ 0daa-jwTK)
2024/03/13(水) 12:12:22.51ID:4Gjq9bg80 パドックでこんな話を聞いた。
マルケスはドゥカティ陣営に対して「自分はこう乗りたい」とリクエストしたが、「このままで乗ってほしい。その方が速いから」と言われた
本当ならば、ホンダ時代では考えられなかったチームの対応だ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/860924
マルケスはドゥカティ陣営に対して「自分はこう乗りたい」とリクエストしたが、「このままで乗ってほしい。その方が速いから」と言われた
本当ならば、ホンダ時代では考えられなかったチームの対応だ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/860924
930音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-lhhw)
2024/03/13(水) 12:20:53.88ID:qQ9mMlG70 【訃報】「炭焼きレストランさわやか」創業者が死去、14日は急きょ全店休業に 静岡県民のソウルフード“げんこつハンバーグ”生む [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710299265/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710299265/
931音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-w1Dh)
2024/03/13(水) 12:21:27.46ID:7UrIQsxT0932音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-WOtd)
2024/03/13(水) 12:26:36.67ID:0hFsHx4b0 >>929
結果を出していけばこのドカティの塩対応にも変化が出てくるだろうとあるが、さてバニャイアマルティンがいる現状でマルケスの言葉を聞き入れてくれるだろうか
23年型のネガ要素を解消した新型に乗る彼らに迫るのは31歳のマルケスには厳しいかな
結果を出していけばこのドカティの塩対応にも変化が出てくるだろうとあるが、さてバニャイアマルティンがいる現状でマルケスの言葉を聞き入れてくれるだろうか
23年型のネガ要素を解消した新型に乗る彼らに迫るのは31歳のマルケスには厳しいかな
933音速の名無しさん (ワッチョイ 652f-Wr5Z)
2024/03/13(水) 12:31:56.22ID:gPBQ2VB50 ビニャーレスってアプリリア追い出されたら行くとこあんの?
期待してたんだけどイマイチな感じになっちったな
期待してたんだけどイマイチな感じになっちったな
934音速の名無しさん (ワッチョイW 391b-eRZF)
2024/03/13(水) 12:51:17.17ID:XKwJ+c490 バニャイア決勝ではしっかり辻褄合わせてくるな、一番スプリント導入の恩恵を受けてるのマルティンじゃなくてバニャイアだな
935音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-WOtd)
2024/03/13(水) 12:53:22.89ID:0hFsHx4b0936音速の名無しさん (スフッ Sda2-Uyax)
2024/03/13(水) 13:21:37.20ID:eEr6diULd >>935
ビニャーレスはもう日本メーカーとは仕事したくないとか言ってなかったっけ?
ビニャーレスはもう日本メーカーとは仕事したくないとか言ってなかったっけ?
937音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-WOtd)
2024/03/13(水) 13:30:35.99ID:0hFsHx4b0938音速の名無しさん (スッップ Sda2-Wfy2)
2024/03/13(水) 13:30:55.85ID:tovYqyyfd >>935
ホンダもレプソルのロゴが入ったバイク蹴ったから出禁
ホンダもレプソルのロゴが入ったバイク蹴ったから出禁
939音速の名無しさん (ワッチョイW 0d8c-KaAV)
2024/03/13(水) 13:31:53.99ID:QlMKdQvN0940音速の名無しさん (ワッチョイW 0dfa-QATo)
2024/03/13(水) 13:45:18.84ID:tIJjrzPx0 モトGP公式の車載いいね。さすが2輪白熱してるはドキドキ…
941音速の名無しさん (ワッチョイ d151-5lE/)
2024/03/13(水) 14:38:54.42ID:MgTK3waX0942音速の名無しさん (ワッチョイW 0d8c-KaAV)
2024/03/13(水) 14:44:46.53ID:QlMKdQvN0 >>941
リンスってクルマ起して加速するの上手いよね そのくせダラダラ加速するシルバーストンで勝つという
リンスってクルマ起して加速するの上手いよね そのくせダラダラ加速するシルバーストンで勝つという
943音速の名無しさん (スップ Sda2-Fu+R)
2024/03/13(水) 15:19:22.72ID:ZIf2tFvgd944音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-9AmM)
2024/03/13(水) 15:43:14.13ID:qT1a/5/vM945音速の名無しさん (スプッッ Sd01-R9aJ)
2024/03/13(水) 16:25:01.41ID:dWInchrOd ホンダセカンドライダーのランキング
2014年 4位
2015年 4位
2016年 6位
2017年 4位
2018年 11位
2019年 19位
2020年 14位
2021年 12位
2022年 16位
2023年 22位
こうしてみると2018年から6年間も腐ってる
・2019年「エースが勝てるバイクを作って何が悪い」
・2020年新型CBRを投入するも、2021〜2023年3年連続メーカーランキング最下位
・2023年開幕前「見てよ今年のうちのライダーラインアップ。これで駄目ならバイクが悪いということだよね」
結果は2年連続メーカーランキング最下位
2014年 4位
2015年 4位
2016年 6位
2017年 4位
2018年 11位
2019年 19位
2020年 14位
2021年 12位
2022年 16位
2023年 22位
こうしてみると2018年から6年間も腐ってる
・2019年「エースが勝てるバイクを作って何が悪い」
・2020年新型CBRを投入するも、2021〜2023年3年連続メーカーランキング最下位
・2023年開幕前「見てよ今年のうちのライダーラインアップ。これで駄目ならバイクが悪いということだよね」
結果は2年連続メーカーランキング最下位
946音速の名無しさん (ワッチョイ 022f-Wr5Z)
2024/03/13(水) 16:28:07.04ID:USZvkKcm0 >>945
ドカの黒歴史年表もお願いします
ドカの黒歴史年表もお願いします
947音速の名無しさん (ワッチョイ b9c2-qwv+)
2024/03/13(水) 16:30:58.81ID:QGAXqMp10 >>945 SBKのCBRは8耐のデータ収集。8耐のテストを嫌ったバウティスタはアップデートもさせずに放置して追い出すように仕向けた。8耐で優勝すればクビになることはない
949音速の名無しさん (ワッチョイW 0253-9jrl)
2024/03/13(水) 17:09:12.18ID:LWZeZe2J0 バニャイアの決勝で辻褄合わせて速くなるのはドカ8台だからじゃねーのかって気持ちがあるが強いライダーでもあるな
950音速の名無しさん (ワッチョイW 3933-a64b)
2024/03/13(水) 17:31:56.62ID:49gDTm6b0 ホンダはもうレースやりたい人入社してこない(採用しない)んだから
ほっときなよ
ほっときなよ
951音速の名無しさん (ワッチョイW 0530-Fu+R)
2024/03/13(水) 18:05:31.65ID:NTmSnIdt0952音速の名無しさん (ワッチョイ 86f2-jpM3)
2024/03/13(水) 18:34:43.81ID:do60W1ND0 拍子抜け!だったマルケスのドゥカティ移籍後初レース…「決勝4位」が意味する現状と「絶対王者」が真価を発揮するとき
https://number.bunshun.jp/articles/-/860924
https://number.bunshun.jp/articles/-/860924
953音速の名無しさん (ワッチョイ 39b1-UCxz)
2024/03/13(水) 19:05:48.75ID:ewENjbUH0 あれを拍子抜けと言っちゃうか〜
ご立派だねえ
ご立派だねえ
954音速の名無しさん (ワッチョイW 0530-Fu+R)
2024/03/13(水) 19:12:18.54ID:NTmSnIdt0 ヤングマシンの西村の記事は5ch住人かと思うような文章だぜ
955音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-edX1)
2024/03/13(水) 19:26:54.52ID:bCT73Ujr0 >>922
もっともらしいがじゃあなんで数年前までは圧倒的に勝ててたのよという謎がある 日本メーカーの文化が要員なら昔から勝ててないはず
もっともらしいがじゃあなんで数年前までは圧倒的に勝ててたのよという謎がある 日本メーカーの文化が要員なら昔から勝ててないはず
957音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-rzOB)
2024/03/13(水) 19:33:39.08ID:LyLOZMn+M958音速の名無しさん (ワッチョイ 869f-jpM3)
2024/03/13(水) 19:41:01.99ID:do60W1ND0 ペッコ
「昨日から戦略を少し変えて走り、序盤から攻めて前を取ることができれば、
あとはギャップをうまくコントロールできるだろうと思った。
昨日のスプリントが作戦を変えるいい教訓になって、新型バイクの
パフォーマンスをうまく引き出すことができたので、とてもハッピーだ」
チャタリングの解決策については、こう述べている。
「乗り方を少し変えてみて、その違う方法が振動にうまく効くとわかった」
https://mr-bike.jp/mb/archives/44524
「昨日から戦略を少し変えて走り、序盤から攻めて前を取ることができれば、
あとはギャップをうまくコントロールできるだろうと思った。
昨日のスプリントが作戦を変えるいい教訓になって、新型バイクの
パフォーマンスをうまく引き出すことができたので、とてもハッピーだ」
チャタリングの解決策については、こう述べている。
「乗り方を少し変えてみて、その違う方法が振動にうまく効くとわかった」
https://mr-bike.jp/mb/archives/44524
959音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-rzOB)
2024/03/13(水) 19:55:38.45ID:LyLOZMn+M マルケスはホンダ乗ってても4位いきそうだけどな
960音速の名無しさん (アウアウクー MM51-bIb9)
2024/03/13(水) 20:03:14.70ID:vM2ixlUXM961音速の名無しさん (ワッチョイW ee7d-/RZx)
2024/03/13(水) 20:14:25.06ID:tc4FgUxX0 アコスタが抜いた抜かれたぐらいしか見るとこなかった
ほんとつまらないレースになってしまったね
カタールならストーナーVSロッシで素晴らしいバトルのレースがあったよな
ほんとつまらないレースになってしまったね
カタールならストーナーVSロッシで素晴らしいバトルのレースがあったよな
962音速の名無しさん (ワッチョイW 0ddc-WOtd)
2024/03/13(水) 20:46:28.05ID:0hFsHx4b0963音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-E9vN)
2024/03/13(水) 22:30:30.44ID:mZnPFtJU0 バニャイアはアスリートというよりオペレーターだな。
ラジコンは得意だがスポーツは苦手って感じ。
マシンよりライダーの力量がものを言うようになったら途端無のたのバイクにヲタクに成り下がりそうだな。優秀なマシンにただ跨がるだけのデスクワークライダー。
ラジコンは得意だがスポーツは苦手って感じ。
マシンよりライダーの力量がものを言うようになったら途端無のたのバイクにヲタクに成り下がりそうだな。優秀なマシンにただ跨がるだけのデスクワークライダー。
964音速の名無しさん (ワッチョイ 0dc7-jwTK)
2024/03/13(水) 22:51:25.18ID:4Gjq9bg80 日産自動車が、ライバルのホンダと協業に向けて検討に入ったことがテレビ東京の取材でわかりました。
国内2位と3位の企業同士の協業が実現すれば、今後の自動車業界に大きな影響を与えそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c91b0104a090011eb4c7576f842a4afd3c60d5
関係者によりますと、日産は12日に取締役会を開き、ホンダとの協業の検討を開始することを決めたということです。
今後、ホンダと法的拘束力のない覚書を交わす方針です。
協業を検討する分野はまだ決まっていませんが、技術開発や生産、部品の調達などの分野が想定されています。
国内2位と3位の企業同士の協業が実現すれば、今後の自動車業界に大きな影響を与えそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c91b0104a090011eb4c7576f842a4afd3c60d5
関係者によりますと、日産は12日に取締役会を開き、ホンダとの協業の検討を開始することを決めたということです。
今後、ホンダと法的拘束力のない覚書を交わす方針です。
協業を検討する分野はまだ決まっていませんが、技術開発や生産、部品の調達などの分野が想定されています。
965音速の名無しさん (ワッチョイW a2c5-edX1)
2024/03/14(木) 00:21:46.62ID:tuVbovmm0 タイヤマネージメントができて感情的にならずスタートがうまくてみんな同じコースをバイクの特性通りにスムーズに走らせるライダーが早いんだな今は
見てる方はなーんか全然燃えねえけど
見てる方はなーんか全然燃えねえけど
966hage (ワッチョイ 2ed2-jwTK)
2024/03/14(木) 02:22:08.27ID:EoOycG+d0967音速の名無しさん (オッペケ Sr91-WSV9)
2024/03/14(木) 03:03:00.44ID:41Z6PY0Mr968音速の名無しさん (ワッチョイ 022f-Wr5Z)
2024/03/14(木) 03:07:19.66ID:bLhexZI90 ストーナーにはホント才能を感じたな
若くして引退したのが悔やまれる
若くして引退したのが悔やまれる
969音速の名無しさん (ワッチョイW 0ddc-WOtd)
2024/03/14(木) 04:38:27.77ID:1ZrM8lId0 具合悪くしてなかったらあと3回位はタイトル取ってたな
970音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-9AmM)
2024/03/14(木) 05:45:10.83ID:XhW6cG0vM ストーナーは娘が産まれて戦う気力が無くなったからだろ
971音速の名無しさん (ワッチョイW ee7d-/RZx)
2024/03/14(木) 06:36:18.94ID:/p4oQswe0972音速の名無しさん (ワッチョイW 020e-nYVs)
2024/03/14(木) 07:20:28.34ID:1E63VRo10 フロントロー獲得した選手に決勝でHYのバイク使用させるってハンデでいいだろ
973音速の名無しさん (ワッチョイ e1c5-Wr5Z)
2024/03/14(木) 07:27:42.22ID:nIUWHpAQ0 それこそストーナーだったら見事に乗りこなすんだろうな
今のRCVに乗ってみて欲しい
今のRCVに乗ってみて欲しい
974音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-rzOB)
2024/03/14(木) 09:31:07.64ID:1FC13kLBM ストーナーとマルケスのチームは見てみたかったな
ストーナーと組んでれば少しはマシン開発の方向性違ったかも
ストーナーと組んでれば少しはマシン開発の方向性違ったかも
976音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-ZZ8l)
2024/03/14(木) 11:40:11.05ID:fYFVeLdda ワークスとサテの差があったとは言え2006の昇格年につけられた差を2011年同チームになって完全に逆転したからな、対ペドロサに関しては
あの近辺じゃまだドカじゃ年間4位なのにRCVに乗ると王者という事で天才によって覆い隠されていたな
あの近辺じゃまだドカじゃ年間4位なのにRCVに乗ると王者という事で天才によって覆い隠されていたな
977音速の名無しさん (オーパイ Sda2-R9aJ)
2024/03/14(木) 13:29:35.44ID:5IAvgc1EdPi バニャは冷静さと正確さにおいて歴代最高の天才じゃないの
978音速の名無しさん (オーパイW 6502-KwjJ)
2024/03/14(木) 13:31:39.35ID:YDpF6B2t0Pi ドゥーハンと同じで身なりがダサく不恰好で華がないからスターにはなれない
979フラッド ◆jFDVqjTHME (オーパイW 99b0-+bJa)
2024/03/14(木) 14:12:40.88ID:cN7et5om0Pi ドゥーハンてスターじゃないのか…
980音速の名無しさん (オーパイ 0Hf6-Dt5z)
2024/03/14(木) 15:37:36.70ID:Ah50Q3h+HPi レイニー&シュワンツが消えた後のチャンプだからどうしてもね・・・
981音速の名無しさん (オーパイW 29cf-Qmcg)
2024/03/14(木) 15:41:07.58ID:oN7ar2+A0Pi スイカコアラは人となりが…
982音速の名無しさん (オーパイ Sr91-/RZx)
2024/03/14(木) 15:44:01.99ID:UoWmlGdprPi スロースタートに見えて決勝1位を見据えてレースウィークを組み立てていた全盛期のロッシを思い出すな
983音速の名無しさん (オーパイW b9b8-E9vN)
2024/03/14(木) 15:52:28.18ID:8C/+8lSS0Pi >>980
その二人も胡散臭いけどな
その二人も胡散臭いけどな
984音速の名無しさん (オーパイ 0992-lhhw)
2024/03/14(木) 17:47:43.07ID:OFrdhXIa0Pi 欧州勢の後ろで“ジャパンカップ”が繰り広げられるMotoGP……ホンダのジョアン・ミル「今と同じ集中力で開発を続けなくちゃ」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/mir-wants-honda-intensity-on-motogp-development-to-get-out-of-japanese-cup/10586960/
ミルはレースを振り返ると、日本メーカーによる“ジャパンカップ”が繰り広げられていたと語った。
「“ジャパンカップ”を戦うのは少し楽しめたよ。ジャパンカップをリード、であってもね」
ジャパンワールドカップ
https://pbs.twimg.com/media/GIdBp6EbgAA8Igm.jpg
https://jp.motorsport.com/motogp/news/mir-wants-honda-intensity-on-motogp-development-to-get-out-of-japanese-cup/10586960/
ミルはレースを振り返ると、日本メーカーによる“ジャパンカップ”が繰り広げられていたと語った。
「“ジャパンカップ”を戦うのは少し楽しめたよ。ジャパンカップをリード、であってもね」
ジャパンワールドカップ
https://pbs.twimg.com/media/GIdBp6EbgAA8Igm.jpg
985音速の名無しさん (オーパイW 0593-Fu+R)
2024/03/14(木) 18:01:27.98ID:gHNlI/AX0Pi やっぱJCは最高だぜ
986音速の名無しさん (オーパイW 0d4e-BXh/)
2024/03/14(木) 18:09:00.44ID:3Av3B2RH0Pi おまわりさん、この人です!この人がジャッキー・チェンマニアです!
987音速の名無しさん (オーパイW 820f-9FvI)
2024/03/14(木) 18:15:51.78ID:9M8nEJt80Pi 内村光良のことか
988音速の名無しさん (オーパイ 0992-lhhw)
2024/03/14(木) 18:21:28.63ID:OFrdhXIa0Pi 静岡・川勝平太知事、また大失言=@「磐田は浜松より文化(水準)が高い」と揶揄 「市民の共通認識」と撤回せず [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710406734/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710406734/
990音速の名無しさん (オーパイ 0992-lhhw)
2024/03/14(木) 18:49:59.39ID:OFrdhXIa0Pi >>989
ヤマハスタジアムでYAMAHA/HONDAが激突! ラグビー界の2輪対決に合わせてバイクファン必見の史上初MotoGP車両・両社エンジン始動開催
https://young-machine.com/brand/2024/03/11/533456/
ヤマハスタジアムでYAMAHA/HONDAが激突! ラグビー界の2輪対決に合わせてバイクファン必見の史上初MotoGP車両・両社エンジン始動開催
https://young-machine.com/brand/2024/03/11/533456/
991音速の名無しさん (オーパイ 0992-lhhw)
2024/03/14(木) 18:55:37.63ID:OFrdhXIa0Pi 甦れ90’s!! 原田哲也/坂田和人レプリカ版「ラパイドネオ」発売決定! アライが大阪モーターサイクルショーで発表
https://young-machine.com/2024/03/14/536643/
3月15日に開幕する大阪モーターサイクルショーの展示内容をひと足先にお届け!
まずはアライヘルメットから、なんと1990年代の原田哲也レプリカ&坂田和人レプリカヘルメットが登場だ。
ベースモデルはラパイドネオで、発表と同時に発売される模様。
MotoGPヘルメットメーカー勢力図に変化の兆し!? 新星アコスタがアルパインスターズ陣営に加入も存在感を示す日本メーカー
https://young-machine.com/creator/2024/03/09/529478/
フランスのシャークは広告塔にもなっている自国出身のヨハン・ザルコ(LCRホンダカストロール)を筆頭に、アプリリアのサテライトチームで走るミゲール・オリベイラとラウル・フェルナンデス(共にトラックハウスレーシング)の合計3名。
着用するのはNEWモデルの『Aeron(アーロン)GP』です。
ザルコも開発に協力したというこのヘルメットは、ライダーの姿勢に合わせ、後頭部のスポイラーに設けられたフラップが可動(世界初! 特許取得済み)するというのが大きなウリのひとつ。
もちろんFIMからレース用ヘルメットとして承認されていますが、マシンの可動空力パーツは禁止されているということを鑑みると少し心配。
個人的には「シーズン中どこかからクレームがつくのでは?」と密かに注視しています。
日本総輸入元のリンクスが2023年7月いっぱいでシャーク製品の取り扱いを終えてしまったため、国内で入手困難なのが残念。
https://young-machine.com/2024/03/14/536643/
3月15日に開幕する大阪モーターサイクルショーの展示内容をひと足先にお届け!
まずはアライヘルメットから、なんと1990年代の原田哲也レプリカ&坂田和人レプリカヘルメットが登場だ。
ベースモデルはラパイドネオで、発表と同時に発売される模様。
MotoGPヘルメットメーカー勢力図に変化の兆し!? 新星アコスタがアルパインスターズ陣営に加入も存在感を示す日本メーカー
https://young-machine.com/creator/2024/03/09/529478/
フランスのシャークは広告塔にもなっている自国出身のヨハン・ザルコ(LCRホンダカストロール)を筆頭に、アプリリアのサテライトチームで走るミゲール・オリベイラとラウル・フェルナンデス(共にトラックハウスレーシング)の合計3名。
着用するのはNEWモデルの『Aeron(アーロン)GP』です。
ザルコも開発に協力したというこのヘルメットは、ライダーの姿勢に合わせ、後頭部のスポイラーに設けられたフラップが可動(世界初! 特許取得済み)するというのが大きなウリのひとつ。
もちろんFIMからレース用ヘルメットとして承認されていますが、マシンの可動空力パーツは禁止されているということを鑑みると少し心配。
個人的には「シーズン中どこかからクレームがつくのでは?」と密かに注視しています。
日本総輸入元のリンクスが2023年7月いっぱいでシャーク製品の取り扱いを終えてしまったため、国内で入手困難なのが残念。
992音速の名無しさん (オーパイW 0He6-9FvI)
2024/03/14(木) 19:34:45.44ID:PdiQ1RRqHPi アホの坂田と違いまんねん!
994音速の名無しさん (オーパイ 8689-jpM3)
2024/03/14(木) 19:44:51.85ID:KKjT8XUB0Pi >>917
ケーシーはマルク中心の開発を進めると危険だと警告していたが、ホンダは・・・
ケーシーはマルク中心の開発を進めると危険だと警告していたが、ホンダは・・・
995音速の名無しさん (オーパイ 8689-jpM3)
2024/03/14(木) 19:46:17.93ID:KKjT8XUB0Pi Moto2初レースの歩夢、Moto3との違いを大きく感じ転倒リタイア
https://bike-news.jp/post/355984
https://bike-news.jp/post/355984
996音速の名無しさん (オーパイW 0d1a-GDLv)
2024/03/14(木) 20:31:17.75ID:jtFtiECH0Pi いっそのことヤマハとホンダ、合体してマシンを開発するしかないない。
997音速の名無しさん (オーパイW 0d54-WOtd)
2024/03/14(木) 20:34:23.74ID:1ZrM8lId0Pi 新メーカー
ヤマンダ爆誕
ヤマンダ爆誕
998音速の名無しさん (オーパイW ee7d-/RZx)
2024/03/14(木) 20:36:39.49ID:/p4oQswe0Pi ヤマハはスズキのバイクのスズキ部分をヤマハに変える作業だけで解決する
999音速の名無しさん (オーパイW 7e2f-a64b)
2024/03/14(木) 21:25:14.25ID:knghefA+0Pi ドゥーハンベイリスケーシー
オージーライダーは好き
オージーライダーは好き
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 6時間 29分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 6時間 29分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 消費減税?するわけねーだろwと政府、自民。素直に給付金もらっとけばよかったのに・・・ [737440712]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]