X



□■2024 F1GP総合 LAP3356□■バーレーン□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/24(土) 01:09:57.20ID:nJuVCBJL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3353□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708520600/
□■2024 F1GP総合 LAP3354□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708581194/
□■2024 F1GP総合 LAP3355□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708654620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/24(土) 01:10:27.46ID:nJuVCBJL0
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
2月21日-23日 プレシーズンテスト
3月2日 バーレーンGP
3月9日 サウジアラビアGP
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
2024/02/24(土) 01:10:36.67ID:nJuVCBJL0
2023 ポイントランキング (After the 2023 Season, FINAL)

■ドライバー
https://i.imgur.com/ogI6XWs.jpg
https://i.imgur.com/kzpXKpu.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/K7HFKux.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ぺレス(-1pt 24/09/17)
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-2pt 24/07/09)
4pt ラッセル(-2pt 24/05/28)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)
0pt アロンソ、リカルド、マグヌッセン、ルクレール、ノリス、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/Tp4xIIo.jpg
4音速の名無しさん (ワッチョイW b392-HiKU)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:10:54.01ID:nJuVCBJL0
今月の残りのイベント

2/23 Netflix制作F1ドキュメンタリー、DriveToSurvive(日本名:栄光のグランプリ)のシーズン6(2023シーズンが題材)が公開
(https://www.netflix.com/title/80204890?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=81564409)

2/29-3/2(現地時間) バーレーンGP
(https://www.formula1.com/en/racing/2024/Bahrain.html)
5音速の名無しさん (ワッチョイW b392-HiKU)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:11:14.95ID:nJuVCBJL0
テスト終わったからスレタイバーレーンに変えたけどいいかな?
2024/02/24(土) 01:13:06.21ID:MwEPbqpC0
いいんじゃない?この間みたいな激寒スレタイじゃなければ
2024/02/24(土) 01:13:28.75ID:2xCG+gh90
バーレーンとサウジアラビアは木曜スタート土曜日決勝です
8音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:13:56.01ID:rZ8caNpH0
踏み逃げうんカスが多すぎるな
2024/02/24(土) 01:15:13.79ID:z9cjETxb0
マックス機嫌悪そう
10音速の名無しさん (ワッチョイW b392-HiKU)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:15:19.32ID:nJuVCBJL0
>>7
これ気を付けないと
11音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:17:05.18ID:ymIB0BPb0
>>9
フェラーリが思いのほか速すぎたから思惑がくるったんだろう
もはやレッドブルはRBとかいってる場合じゃなくなってるだろこれ
ペレスじゃ勝てないしマックス一人じゃ勝てんぞこれ
2024/02/24(土) 01:17:22.96ID:MW1ACSlk0
WECの開幕戦とかぶるね カタールでやるしな
13音速の名無しさん (ワッチョイW ff38-0S0u)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:18:42.65ID:NKXH4nhJ0
テストのフェラーリに騙されるやつってまだいるんだな
14音速の名無しさん (ワッチョイW b392-HiKU)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:18:51.21ID:nJuVCBJL0
フェルスタッペン
-------
フェラーリ、マクラーレン
-------
ペレス、メルセデス、アロンソ
-------
ストロール、RB、アルボン、ザウバー、アルピーヌ
-----‐-
サージェント、ハース

テスト終わった印象はこんな感じ
フェラーリ良いのと苦手なバーレーンでも悪くなさそうなマクラーレンが対抗筆頭か?
ザウバーは思ったよりよいが、中盤以降は例年通り失速しそうな予感
2024/02/24(土) 01:19:22.17ID:SSXVbzdv0
ホーナー問題は宙ぶらりんのままだしレッドブルも不安要素出てきたか
2024/02/24(土) 01:19:56.44ID:sBhXC/4N0
フェラーリがテストで速くて、
蓋を開けるとメルセデスやレッドブルに負けるって
今まで何度もあったから、鵜呑みにしないで予選を待つよ
2024/02/24(土) 01:22:23.61ID:6J0DYQ97r
今年はサインツ怒りのチームオーダー無視がありそうだな
2024/02/24(土) 01:22:23.99ID:towfUzOq0
ルクレールが頑張ってPP獲るも決勝は安定のマックスって様式美かな
2024/02/24(土) 01:22:49.39ID:4azjXQ7L0
ルクレールとピアストリは全然ルクレールのほうが速そう
https://i.imgur.com/VyR8yH0.png
https://i.imgur.com/X05ZkFA.png
20音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-YfDF)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:22:52.49ID:itMutZ4R0
フェラーリのテスト内容良かったけどあくまでも
テスト番長癖もあるから楽観できんな
実戦でもタイヤマネージが改善してたら面白いな
ターゲットペレスなら現実を帯びてくる
21音速の名無しさん (ワッチョイW 8395-yAj3)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:23:07.41ID:+/brtP7C0
重要事項
ラマダンの関係で木曜日金曜日土曜日
22音速の名無しさん (ワッチョイW e365-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:24:04.90ID:KPxgaN1r0
>>9
マックスが機嫌が悪いてどうして分かったの?何か文句言ってた?
23音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-x40R)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:24:12.85ID:k21nR9nza
フェラーリはタイヤ保たせれるならもともと速かったし
答え見つけてきたんじゃね?
2024/02/24(土) 01:24:38.61ID:A8pJk5Mn0
今回のテストでクラッシュしたのはコースだけでしたと・・・
2024/02/24(土) 01:25:10.26ID:MW1ACSlk0
サインツのほうがSF24を上手く乗りこなしている感じ
2024/02/24(土) 01:25:54.92ID:4azjXQ7L0
Stint του Verstappen (C3) #RB20
outlap
1: 37.752 1: 37.575 1: 37.422 1: 37.285 1: 37.172 1: 37.177
1: 37.221 1: 37.160 1: 37.130 1: 37.058 1: 37.124 1: 37.208 1: 37.205 1: 37.233 1: 37.116

フェルスタッペンのこのランがどれだけ燃料積んでるかだな
満タンだったらルクレールより1秒弱は速い
2024/02/24(土) 01:26:08.20ID:jjVgkBwv0
サインツはレースペースがなあ🙃
2024/02/24(土) 01:26:20.59ID:sBhXC/4N0
フェルスタッペンは、機械みたいに正確無比なドライビングしてるのが解った

自宅でもずっとシムレースやってる時間合わせると、
練習量というかレース経験半端なさそう
29音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:26:38.63ID:ymIB0BPb0
開幕までの数日間でテストの解析進んで勢力図出ると思うけど
フェラーリが上ってなると思う
さすがに目に見えて早かった
30音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:27:12.35ID:rBuyueGe0
>>17
いやそれは以前からずっとそうだろ>サインツオーダー無視
31音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-1FfR)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:27:20.55ID:8I9y8XY30
ピアストリよりルクレールのレースシムの方が0.5秒以上速かったな
2024/02/24(土) 01:27:37.80ID:4USUYwXS0
>>19
ルクレールのは変則で完全なレースシミュじゃないみたいだから今イチ信用ならん
33音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:27:40.09ID:SXlO3bIX0
でも今日の前半のテストではノリスのC3ロングがサインツのC3ロングより速かったのよね
2番手争いは実際走り出してみないとわからないかな
34音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-1FfR)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:28:27.83ID:8I9y8XY30
マクラーレンが去年終盤と同じような位置にくると仮定するならフェラーリはかなり速い
2024/02/24(土) 01:28:41.85ID:4azjXQ7L0
>>33
ただの単発ロングは燃料どれだけ入ってるかわからないから参考にしないほうがいい
36音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:29:32.15ID:rBuyueGe0
まあ冬季テストで速い遅いの答え出すのはマジで時期尚早すぎ
2024/02/24(土) 01:29:41.30ID:sBhXC/4N0
>>19
ピアストリは、まだタイヤの使い方がノリスより劣ってるからなー
2024/02/24(土) 01:31:01.00ID:4azjXQ7L0
>>36
でもレースシミュレーションの結果はほとんど裏切らないよ
39音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:31:57.97ID:rBuyueGe0
ウィルソン・フィッティパルディ亡くなったのか
合掌
2024/02/24(土) 01:32:52.86ID:3YLhKWC70
荒ぶるマシンを押さえつけてる訳じゃないってなんか妙な感じだな
他のドライバーだと荒ぶるマシンを丁寧に走らせられる話だし…
そして、そもそもまともじゃない雨天ですら丁寧に走らせられるんだよ
だから荒ぶるマシンや普通なら荒ぶる路面なのは変わってないのでは…
そもそも、適切なタイミングでステアリング当てたりアプローチ工夫してんだから、マシンは暴れようとしてるよね?
タイヤパンクした事もあったけど、それもうまく止めれた話で…御してるのは違わないのでは?
タッペンが乗ったらスリップしないんじゃなくて、スリップしながら走ってんだよタッペンは
2024/02/24(土) 01:32:56.61ID:ob+poCgb0
>>30
フェラーリのチームオーダーって昨年のシンガポールでスゲー久々に見た記憶
しかも飲んだのはルクレール
2024/02/24(土) 01:33:40.90ID:sBhXC/4N0
まあバーレーンのこのコースは、出走する時間帯とタイミングで
かなりタイムが変動するからな
それも考慮して細かく計算しないとよくわからん
43音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:34:12.80ID:SXlO3bIX0
とりあえずテストだけならマックスが圧倒的だが
2番手にペレス、フェラーリ
3番手にマクラーレン
って感じかな
44音速の名無しさん (ワッチョイW 43d8-XY3E)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:35:09.53ID:jUezeVp/0
バーレーン開幕してて草
2024/02/24(土) 01:36:46.06ID:x7cCx7kR0
RBは直線力が足りないかも?って感じの傾向は見えた気がするな。
またDRS開いてるのに離されるってほど酷くはなさそうだが……
46音速の名無しさん (ワッチョイW 8395-yAj3)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:36:56.81ID:+/brtP7C0
メルセデスは本当にどうしちゃったのレベルだね
7〜8位が定位置になりそうだしアルピーヌに至っては...
オタクはワークスだよねと
47音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:36:59.57ID:rZ8caNpH0
てかテストから開幕まではえーな今年
チームももう現地待機でマシン改良とかほとんどできんだろ
48音速の名無しさん (ワッチョイ ffc6-H3lM)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:38:06.83ID:XxYucugW0
何にせよRBが去年の最終戦のポジションは維持できてる可能性がありげで良かった
2024/02/24(土) 01:38:48.68ID:sBhXC/4N0
今年は開幕仕様に大幅アブデとか無いのか
寂しいな
50音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:39:01.65ID:SXlO3bIX0
前半のリカルドのレースシミュレーションC1がフェラーリのペースと肉薄していた点が期待できそう
アールビーは想定以上に良いかも
2024/02/24(土) 01:39:40.41ID:IfatsL3u0
こんな感じか?
アルピーヌがイマイチよく分からない
Red Bull
Ferrari
McLaren
Aston Martin
Mercedes
RB
Alpine
Stake
Williams
Haas
52音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-YfDF)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:40:13.98ID:itMutZ4R0
アストンはやっぱりアロンソ次第だな
今日のロングランもマクラーレンより良かったけど
昨年テストで見せた圧倒的なロングランペースはなし
表彰台争いからは脱落しそうだがアロンソならRB他その他中団勢よりは速そう
2024/02/24(土) 01:40:40.47ID:sBhXC/4N0
自分は、フェルスタッペンが独走するという事しか解らん…
2024/02/24(土) 01:43:54.51ID:4azjXQ7L0
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1761063349226270850?t=tbOEVaXGRNJWsYI_VDelEw&s=19

全然気分悪くないどころか笑顔が出てるからやっぱりそういうことなのか…
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 01:45:11.08ID:IfatsL3u0
正直序列はそんなに変わらずに去年よりも各チーム僅差な気がするからコースによって大きく変わりそう
2024/02/24(土) 01:45:14.32ID:sBhXC/4N0
ノリスが、自分たちは2、3位を争うだろうと言ってる
https://twitter.com/McLarenF1_News/status/1761063806686347381
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 01:45:20.92ID:3YLhKWC70
3月2日 バーレーンGP
3月9日 サウジアラビアGP
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】

今回はRB追随で変更してきたチームも多かったんで未知数な問題多いんだよな…
バーレーンとサウジもテスト扱いでオーストラリアや日本GP、
中国GPを過ぎるあたりでどんなもんを持ち込んでくるか?がポイントだねえ
遅くとも夏休み明けには完成してくるとは思うが、どのチームが早めに最終形態になるのかも気になるね
2024/02/24(土) 01:46:23.65ID:QkaWzCTg0
レッドブル

フェラーリ
アストン メルセデス マクラーレン
アルピーヌ RB ザウバー
ウィリアムズ 
ハース
2024/02/24(土) 01:47:09.77ID:3YLhKWC70
レッドブルはテストやFPでタイムを落としてくるからわからんのよな
フェラーリはアニェッリにアピールするタイムが必要なので割と出してくるが
メルセデスも気分次第で出したり出さなかったりだからまだなんとも言えないな
60音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:47:58.86ID:ymIB0BPb0
ルクレールーサインツ―フェルスタッペンの並びがあるかもね

ルクレール「あれだ!前にやったあれをやろう」
ピット「サインツにDRSを与えてマックスを抑るやつだね」
サインツ「は?やなこった」
マックス「サンキュ」

マルコ「来季はサインツ」
2024/02/24(土) 01:50:25.07ID:sBhXC/4N0
>>54
機嫌は悪くないよ
放送の映像は、マシン降りた直後で、
暑さで顔赤く少し顔しかめてただけだし
62音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-YfDF)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:51:08.59ID:itMutZ4R0
>>56
ステラさん曰くこの後シーズンインして
「革新的なアプデあるよ〜」って話だからな
そのぐらいはターゲットなんだろうな
革新的なアプデが何か気になるが
63音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:51:11.24ID:SXlO3bIX0
>>54
マックスはご機嫌だなwwwwwwwwww
ペレスは?w
2024/02/24(土) 01:53:40.21ID:3YLhKWC70
F1プレシーズンテスト 最終日結果
1. ルクレール(フェラーリ) 1分30秒322 [C4] 74周
2. ラッセル(メルセデス) 1分30秒368 [C4] 67周
3. 周冠宇(ザウバー) 1分30秒647 [C4] 85周
4. フェルスタッペン(レッドブル) 1分30秒755 [C3] 66周
5. 角田(RB) 1分30秒775 [C4] 53周
6. アルボン(ウイリアムズ) 1分30秒984 [C4] 121周
7. ピアストリ(マクラーレン) 1分31秒030 [C3] 91周
8. アロンソ(アストンマーティン) 1分31秒159 [C3] 75周
9. サインツJr.(フェラーリ) 1分31秒247 [C3] 71周
10. ペレス(レッドブル) 1分31秒483 [C3] 53周
11. ヒュルケンベルグ(ハース) 1分31秒686 [C3] 89周
12. ハミルトン(メルセデス) 1分31秒999 [C5] 49周
13. ストロール(アストンマーティン) 1分32秒038 [C3] 46周
14. ノリス(マクラーレン) 1分32秒108 [C3] 20周
15. ガスリー(アルピーヌ) 1分32秒149 [C3] 47周
16. マグヌッセン(ハース) 1分33秒053 [C3] 80周
17. オコン(アルピーヌ) 1分33秒079 [C3] 55周
18. ボッタス(ザウバー) 1分33秒528 [C3] 28周
19. リカルド(RB) 1分37秒015 [C1] 70周

しかし、特集組んでるってのに肝心のタイヤ書かんとこ多すぎだよな…それじゃ意味ねえだろっていう
65音速の名無しさん (ワッチョイ c395-oD8G)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:53:54.26ID:v9Rq+mnc0
>>54
これはヤバいwww
2024/02/24(土) 01:56:09.35ID:73SyeGld0
栄光のグランプリ見終わった
角田が悪者みたいになってたな
あとジョーが全然うつらなかったな
67音速の名無しさん (ワッチョイ 3f97-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:57:06.76ID:s6n2crHd0
まあ、フェルスタッペンも競争相手がいる方が良いだろ
68音速の名無しさん (ワッチョイW ff38-0S0u)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:58:31.40ID:NKXH4nhJ0
NETFLIXが中国展開してないからな。
69音速の名無しさん (ワッチョイ c395-oD8G)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:59:28.64ID:v9Rq+mnc0
マックスに欠点が無くて速いマシンを与えたらどうなると思う?
2024/02/24(土) 02:02:29.85ID:AKxikU080
見た感じフェラーリが十分速いから去年よりは差が縮まっててフェルスタッペンと接戦が期待できそう
元タウリは毎年恒例、速くなってるけど他が速くなってるから相対的にやっぱ定位置感
2024/02/24(土) 02:03:25.48ID:3YLhKWC70
>>69
変わらず普通に速いだろうけど、相方との差は縮まるんじゃないかな?
いくらタッペンでもそのタイムを出せる可能性があるマシンでないと厳しい
そして、安定してタイム出せるならタッペン以外も匹敵するチャンス増えるかと

ただまあ、タッペンが怖いのは雨天でもインベタやアウトベタでオーバーテイクかますとこだな…
コンディション狂ってるコースでは差が出るかも知れない
あと、マシンの限界に近づく割合が多い話で、タッペンだってミスをする
相方がたまたま限界に近づけた時にタッペンがミスる事もあるんで常にタッペンが上って訳でもない
2024/02/24(土) 02:03:37.04ID:2MOQ2W/00
>>66
ユウキが縮んだ!
ってイジるとこくらいだったかも…

タウリのベテラン角田に対して
・圧勝予想もボコられたデフリース
・勝ったのにホンダの後ろ盾にやられたローソン
・ホーナーオキニで格の違いを見せたリカルド
という描かれ方でしたねぇ
73音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:05:08.22ID:SXlO3bIX0
そういえばRB20はRB19の欠点だった低速〜中速が大幅に改善したということだけど、テストでわかった?
2024/02/24(土) 02:06:02.45ID:3YLhKWC70
>>70
フェラーリの問題はライバルカーや周回遅れを処理しながら、
ロングランを走った時の話になってくるからなあ…
予選とか、計画走行だとそこまで問題はないんだが乱流だとか、
デッドヒート化して走行プラン通りに走れない時に想定外のタイヤトラブルが…
2024/02/24(土) 02:07:17.98ID:3YLhKWC70
…フェラーリがフェラーリである問題はマシンそのものの問題とは別口なのでここでは割愛するけどもw
76音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:08:01.31ID:SXlO3bIX0
>>70
アールビーのレースシミュレーションハードではフェラーリと同等だったよ
結構期待出来ると思う
2024/02/24(土) 02:08:27.07ID:sBhXC/4N0
テスト中、ホーナーがチームとは離れたところでぼっちになってたのワロタ

とうとうセクハラの証拠が出たのかと勘ぐってしまう
2024/02/24(土) 02:09:27.33ID:3YLhKWC70
>>72
ローソンはチームのピット戦略でタイヤ潰されてたり、
なぜか後ろに回されて執拗にブロックさせたまま放置とかだからなんとも言い難い
ローソンに価値がないとは言わんがねそれなりにはやってたまだ経験が足らんのでペースの伸びしろが分からん話
2024/02/24(土) 02:16:38.09ID:tZJzVV0O0
今年の予想はタッペンが何回負けるかだ
2024/02/24(土) 02:17:11.31ID:Yf/1jprD0
レッドブルがゼロポッド失敗したの?
2024/02/24(土) 02:18:56.18ID:QpdVBLd90
>>52
アロンソとペレスはチームの枠にいれるとおかしなことになるな

なんとかメルセデス5台の争いに持ち込んでほしいけど
82音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:21:25.05ID:SXlO3bIX0
走行時間が違うとはいえ、昨年のレースラップタイムに肉薄しているタイムをテストでも出していたんだな
2024/02/24(土) 02:21:25.64ID:3YLhKWC70
アストンは独自なエアロ部分をメルセデスの嫌がらせで潰されて一度下位組まで落ちてる
だからまあ、かなり復帰してきた方なんじゃないかなあ…あの時は悲惨なレース内容だったねえ
2024/02/24(土) 02:21:49.12ID:ptthPWVS0
マックスとシャルルとランドとジョージのコメント比較にも興味あり
2024/02/24(土) 02:25:06.11ID:QpdVBLd90
アルピーヌ100レースでワールドチャンピオン計画はどうなったんやろ…
2024/02/24(土) 02:25:16.81ID:4USUYwXS0
レースペースに関してはノリスとピアストリも別クラスって感じだから難しい
87音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:26:29.29ID:SXlO3bIX0
テストを終えてマクラーレンは結構自信があるみたいだね
2番手争いはちょっとわからないな
2024/02/24(土) 02:27:47.44ID:4USUYwXS0
メルセデスが自分とこ含めて2チーム分しかギアボックスを供給出来ないんで、ウィリアムズは23年型を使わざるを得なかったらしい
アストンなんかより関係の強いウィリアムズに供給したれよと思うが
2024/02/24(土) 02:28:13.03ID:MwEPbqpC0
>>72
対抗相手としても映さなすぎだよな
見やすくするために戦略とか専門用語極力省いてるらしいから余計に角田の貢献度や速さがよくわからないまま貶められてる感じ
しかもトストはほぼ全く映らないという…来年いないからってベテラン軽んじすぎ感半端ない
2024/02/24(土) 02:30:34.09ID:MwEPbqpC0
>>88
ローレンス「供給したら強敵になるので駄目です」
でもマジでDTS見たあとだとボウルズ&アルボンの開発つよつよコンビは脅威だわ
2024/02/24(土) 02:32:09.91ID:3YLhKWC70
外される寸前のロッシですら計画は120戦とかにかなりずれ込むかも?って語ってた
その後をついだファミンはチーム内の意識はバラバラで100戦目という言葉だけが独り歩きしてるのがけしからん
といって呆れてた。なので、よほど良いマシンが出来てライバルが失敗でもしない限り、最近はあまり触れたくない感じかと…
92音速の名無しさん (ワッチョイ 93f6-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:36:42.05ID:zwMgv6Qh0
マックス「俺今年もスタートとゴール以外国際映像に映してもらえないんだ・・・」
2024/02/24(土) 02:39:06.06ID:rH/0COV50
レッドブル

団子

ハース

これ面白くなるのかなあ
予選の結果に関係無く団子の中の
アホなチームが順当に脱落するだけになりそう
2024/02/24(土) 02:41:16.30ID:3YLhKWC70
増資とかで主要株主順位が2位から4位に下がったとは言え、メルセデスグループはアストンの大株主だしな
市販車での協業や資本提携、技術者派遣とかの関係があるからねえ…
2024/02/24(土) 02:43:23.14ID:qmw5VCQd0
>>54
フェルスタッペンがここまで言うのあんまり記憶にないな
相当フィーリングいいんだろう
96音速の名無しさん (ワッチョイW ff5d-fqz4)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:46:46.85ID:ze+ryGrC0
マシン安定している上に早いって完全にセッティング出来てる
って事だからなあ
テストが順調の方が落とし穴があるもんだが
レドブルの場合はそのまま行っちゃいそうな所が
2024/02/24(土) 02:47:53.48ID:3YLhKWC70
他チームがシーズン中に投入するらしいアップデートがどれくらいかだなあ
あとはコース別で去年のシンガポールみたいなシビアな問題が出るかどうか
98音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:48:23.15ID:ymIB0BPb0
VER/LEC/SAI/NOR/PER/HAM/ALO/PIA/RUS
ここまではQ3常連組

残り2枠を0.1秒以内で争う展開になりそう
STR/TSU/RIC/GAS/OCO/ALB/BOT/ZHO/HUL (MAG/SARは無さそう)
2024/02/24(土) 02:48:38.54ID:sBhXC/4N0
マクラーレンのアンドレア・ステアによると、
今年のマクラーレンのマシンは期待通り機能してて、
昨年のマシンのリアのグリップが少ない弱点を解消し一歩前進

ただレッドブルが大きく先行し、
他とは昨年よりも更に接戦になると予想
https://www.formulanerds.com/news/mclaren-reveal-key-improvement-in-2024-with-mcl38/
100音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:48:51.81ID:SXlO3bIX0
>>95
マックスのオンボード見ると、流しクルージングで他とまるで違うから相当余裕を持っているんだろうな
もし攻めた走りをしたら昨年以上の大差になりそう
2024/02/24(土) 02:52:25.97ID:sBhXC/4N0
>>99ごめんこっちが元記事
https://www.autosport.com/f1/news/stella-improved-rear-grip-mclarens-key-f1-2024-gain/10578942/
2024/02/24(土) 02:52:51.22ID:QpdVBLd90
キックザウバーはチーム事情から最後に打ち上げたと思うから、個人的には割引しようかなと
2024/02/24(土) 03:21:09.91ID:JLoHJeA80
>>98
PERは常連じゃなさそう
2024/02/24(土) 04:00:24.36ID:OTl9IBfU0
DTS2話見た。
大事なことが一つわかった。
ツノダとマルコは屁こき仲間。
2024/02/24(土) 04:15:19.78ID:ZK1yV4Na0
ネトフリのDrive to surviveきたんだな。面白いの?
106音速の名無しさん (ワッチョイW a3da-ZLf3)
垢版 |
2024/02/24(土) 04:26:10.25ID:kpBqYkuv0
>>64
角田いいと思ってたけど最後同じタイヤのチョーさんにやられてわからんくなったわ
2024/02/24(土) 04:27:48.03ID:Yf/1jprD0
ざうばーはいつも序盤だけは調子いいからな
2024/02/24(土) 04:46:41.83ID:YanOjRjs0
カスタマーにレッドブルのようなクーリングシステム無理だろうからマクラーレンやアストンはゼロポッド真似るの難しいだろうな
2024/02/24(土) 05:01:56.00ID:l8fj8f8w0
>>105
今年は目の付け所が微妙なの多すぎ
話題としては
6-1アストン、6-2ニック&ダニエル、6-3マクラーレン、6-4ウィリアムズ(引き立て役でハース)、6-5アルピーヌ、6-6メルセデス&ルイス、6-8フェラーリ、6-9ダニエル&リアム
6-7(アルピーヌ?)と6-10(メルセデス&フェラーリ?)は未視聴だから分からん
角田&トストほぼ映らない&必要以上にリアム&ダニエル持ち上げ、レッドブルはチームもドライバーも空気、新人組はニックがクソミソに扱われサージェントは空気、ピアストリも空気気味、ザウバーは言わずもがな全く話題に上がらない
個人的には去年の面白さの半分以下かな…特にギュンター解雇、ルイス25年移籍なの知ってるとストーリー構成ミスってる感半端ない
2024/02/24(土) 05:11:47.31ID:oz4zQXocH
今年の決勝土曜開催
全部日曜で草
2024/02/24(土) 05:14:11.69ID:oRmVYZYb0
>>108
これがワークスPUの有効性なんだろうけど、26年にアストンがホンダのワークスPUを手に入れたとして、その有効性を引き出せるのか?とも思わなくもない
2024/02/24(土) 05:17:38.43ID:iw/y8Vb9r
いつの間にかDAZNベースボールとかいうプラン始めたのか
モタスポでもやってくれ
2024/02/24(土) 05:34:17.58ID:hVrPnMxIM
>>111
難しいかもねぇ~
2024/02/24(土) 05:40:46.53ID:QEcAGpyS0
>>64
公式ではルクレールがC5になってるけど、どっちが正しいの?
https://twitter.com/F1/status/1761061508136484895
https://twitter.com/thejimwatkins
115音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 05:43:06.66ID:HAcWHSdS0
https://pbs.twimg.com/media/GHCL9RJW4AAispb.jpg

しかし RB HONDA RBPT って早口言葉みたい
2024/02/24(土) 05:43:10.60ID:oRmVYZYb0
>>72
去年の角田回をガスリーファンの視点で見ると同じような感じ方なのかもって思った
描かれない側のファンは面白く無いよね
117音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 05:46:06.71ID:HAcWHSdS0
>>72
ベテラン角田で思い出したけど、メキーズだったかが発表会で「今年は経験あるドライバー2人を揃え云々」と言ってたな
もう若手のエクスキューズが取れたんだなと
2024/02/24(土) 06:19:34.33ID:l8fj8f8w0
>>116
去年のガスリーは一応リカルドに勝ってるオランダの一戦はそれなりに取り上げられてたじゃん
今回角田はモナコちらっとと鈴鹿の蓋されたやつだけだし、負けた要因が説明されてないのが生で見てた側からすると気持ち悪い
自分としてはそれよりもピアストリも好きなドライバーなのに全然取り上げられなくてそれも腹立つわ…そもそも取り上げないドライバー多すぎ
2024/02/24(土) 06:24:45.84ID:l8fj8f8w0
DTSようやく全部見たけど癒しはバスールおじさんだけじゃねえか
前人未到の記録を打ち立てたマックスも、モナコ以降どん底のペレスも、驚異の新人ピアストリも、24年が正念場っぽい周&サージェントも、アルファタウリでただ1人フルシーズン乗って健闘した角田も、去りゆくトストも取り上げないのはマジで💩
いくらドライバー移籍がないからって何考えてこんなストーリーにしたんだよ
120音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 06:29:32.68ID:HAcWHSdS0
>>119
全員に密着して撮れるわけじゃないからある程度事前にあたりをつけて密着するしかないんでは
とはいえ角田ヒールの編集はなんだかな
2024/02/24(土) 06:30:29.17ID:mzY7kShj0
そういえばフロントノーズにドリンクのボトルが入ってんの?
122音速の名無しさん (ワッチョイ ff33-o3W3)
垢版 |
2024/02/24(土) 06:35:09.04ID:0K9pczo/0
レッドブルのゼロポッドは成功かね?
123音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 06:36:50.38ID:HAcWHSdS0
マーク・ヒューズのレースペース評
・レッドブルは競争力あり
・フェラーリはレッドブルと同等の速さを見せた
・アストンは57周走行でレッドブルから16秒遅れ
・マクラーレンはC1C3のデクラに苦しみウイリアムズやRBより遅かった
・ザウバー、ハースが最後尾
・メルセデスとアルピーヌはレースシムをせず
https://www.the-race.com/formula-1/ferrari-vs-red-bull-f1-test-pace-mark-hughes-analysis/

ヴァスールがタイヤのデグラが一年前とは違う惑星にいると言ってるし"あかん優勝してしまう"でいいんかな
2024/02/24(土) 06:37:46.59ID:22GI76qc0
おはよう
RBは最高のプレシーズンテストでしたね
まぁこのチームは期待しちゃうと後でガッカリが大きいけど(´・ω・`)
2024/02/24(土) 06:44:31.76ID:vV3cSk3RM
フェラーリがテストで強力なのはいつもの事
2024/02/24(土) 06:50:23.85ID:l8fj8f8w0
>>120
まぁ遅くともシーズン前半に取材の取捨選択分かるけど、アルピーヌ2話は絶対いらなかったw
それにしても角田とピアストリは昨シーズンにある程度煽ったんだから重点的に取材しとけよと…
角田ヒールでもいいけどポイント約7割稼いだこととか、ピアストリはスプリント優勝したこととか、短くても分かりやすく取り上げることできただろっていう…
2024/02/24(土) 06:51:18.23ID:oRmVYZYb0
フェラーリのデグラ問題は、やっぱり例のレッドブルから移籍したPUエンジニアの働きが大きいかもね
MGU-Kの出力マップを最適化してデグラを改善したという
128音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 06:55:06.46ID:u482ETZJ0
 公式予選想定
1RB 2FER0.22s 3McL+0.38s 4MER+0.56s 5RB+0.72s
6AST+0.84s 7ALP1.03s 8SAU+1.03s 9WIL+1.11s 10HAA+1.30s

 ロングラン
1RB 2MER+0.20s 3FER0.22s 4McL+0.43s 5AST+0.62s
6RB+0.73s 7SAU+1.09s 8ALP1.09s 9WIL+1.25s 10HAA+1.49s
129音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 06:58:29.24ID:u482ETZJ0
 公式予選想定
1RBR 2FER0.22s 3McL+0.38s 4MER+0.56s 5RB+0.72s
6AST+0.84s 7ALP1.03s 8SAU+1.03s 9WIL+1.11s 10HAA+1.30s

 ロングラン
1RBR 2MER+0.20s 3FER0.22s 4McL+0.43s 5AST+0.62s
6RB+0.73s 7SAU+1.09s 8ALP1.09s 9WIL+1.25s 10HAA+1.49s
2024/02/24(土) 06:59:45.49ID:NDtu07bC0
>>123
つまりVやねんフェラーリと
2024/02/24(土) 07:03:42.99ID:F1qt/HlP0
角田はリカルド・ローソン優遇のためのヘイト役にする構成ならばと百歩譲るにしても
ピアストリ取り上げないのは無能すぎないかな…今回観なくても良さそうだな
2024/02/24(土) 07:03:45.71ID:l8fj8f8w0
マジでアルピーヌ泥船過ぎんだろ
ガスリー移籍したは結局正解だったのか間違いだったのか…
オコンは別にいいけど
2024/02/24(土) 07:04:00.94ID:UAzRpmLZ0
フェラーリがアレしてしまう
2024/02/24(土) 07:05:00.68ID:l8fj8f8w0
>>131
少なくとも単独回はない
マクラーレン回でイギリスGPのノリスとともに取り上げられたのと、最終戦アブダビでほんのチラッと映っただけだった希ガス
2024/02/24(土) 07:07:10.40ID:DoCArQM50
マシンの出来が平均以上なら角田は普通に上位で戦えるから
来週バーレーン戦期待したい
2024/02/24(土) 07:07:45.86ID:oRmVYZYb0
ピアストリは性格が番組にしても面白くならない気がする
2024/02/24(土) 07:11:02.62ID:j4okuLXId
テストやプラクティスの度に今回はフェラーリいけるぞ!と騒いで
本戦になったら白目のいつものパターン
2024/02/24(土) 07:11:56.87ID:62o/++Qh0
アルピーヌはコンセプト一新だからサマーブレイク以降は入賞率上がるかもな。でも、それだとコンスト7番手くらいに落ちる
2024/02/24(土) 07:13:36.16ID:l8fj8f8w0
>>136
DTS見てないでしょ?開かない自動ドアコンコンしたり意外とユーモアある会話してたりするからネトフリレベルの編集なら全然問題ないレベルだと思うが
尻出してない頃のボッタスだって取り上げてたんだしな
2024/02/24(土) 07:20:37.68ID:vTRD/Y7E0
お尻を出した子1等賞
141音速の名無しさん (ワッチョイ ffde-o3W3)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:21:23.32ID:0K9pczo/0
あかんフェラーリゆ(以下略)
2024/02/24(土) 07:21:24.96ID:oRmVYZYb0
>>139
まだ新シーズンは最初のアストンの途中までしか見てない
途中で寝落ちしたw
ピアストリのファン向けオフ映像程度のユーモアで良いなら良いけど、オコンみたいにヒリヒリする向上心とかに比べるとどうかなって
まあ見ずにとやかく言わずに、見てみてからにする
143音速の名無しさん (スップ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:22:04.75ID:KakznaGhd
>>116
ネトフリは前からキャラクター性の高いリカルド大好きだから彼の復活ドラマを起点にタウリドライバー達の悲喜交々なストーリーを構築した事は容易に想像つく。その中で角田は他の3人の壁(抵抗勢力)とい位置付けするのがドラマ的には一番作りやすい。
そういう事。
2024/02/24(土) 07:25:59.86ID:oRmVYZYb0
>>143
実際、ちゃんと内容を見れば角田の方が速いのはわかるけど、表面的な数字だと、リカルドにもローソンにも勝ったり負けたりなんよね
負けた理由は外的要因が多いにしても、それを視聴者に伝えるのは面倒だと思う
海外のファンの評価も全ドライバーでも真ん中程度だし、圧倒的に強いって感じでもない
角田のファンとしてはもっとフォーカスして欲しいんだけど、脚本を作る側に立つとなかなか微妙だと思う
145音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:28:24.75ID:HAcWHSdS0
シーズンによっては角田の扱いが敵役でも当て馬でもしょうがない
ホンダの紐付きドライバーという編集さえされてなければ
146音速の名無しさん (スップ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:28:52.12ID:KakznaGhd
全ては演出なのですよ。ドキュメンタリーではなくドラマ。
2024/02/24(土) 07:29:32.10ID:/JX43ahHp
ピアストリを見てるとライコネンが
いかになんちゃってアイスマンだったかよくわかる
148音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:30:41.60ID:HAcWHSdS0
>>146
誰かが書いてたんで知ったけどNASCARもDTSを真似してネトフリ協業でドキュメンタリーを配信し始めたみたいだし人気獲得には欠かせない手法なんだろう

古くはモー娘。から続くリアリティ手法というか
149音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:33:17.29ID:HAcWHSdS0
昔ディスカバリーチャンネルでやってた「愛と青春の航空母艦」?だっけ
あれも今思えば海軍宣伝のためのドキュメンタリー風人間模様ドラマだったし
2024/02/24(土) 07:33:56.25ID:oRmVYZYb0
>>148
どのスポーツでもやるべきだと思う
選手のことや裏側を深く知れると試合の面白さも倍増する
スポーツに限らず、趣味全般でどんな分野でも同じようにやれば人気が増すと思う
2024/02/24(土) 07:38:16.73ID:NDtu07bC0
>>150
アマプラでもやってんじゃん
オール・オア・ナッシング
152音速の名無しさん (スップ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:38:18.89ID:KakznaGhd
各話に象徴的なタイトルついてるけど、あれが全てなんだよね。
最初にテーマ、コンセプトを企画で決めてそれに合わせて撮り溜めていた素材を編集演出して物語りを仕上げていくいく。
153音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:40:21.16ID:HAcWHSdS0
あの頃のセナプロがテーマだったらそれだけで4話くらい作りそう
2024/02/24(土) 07:42:19.76ID:mfLxwexB0
>>8
踏み逃げとかうるせーよ
そんなの気にしてるのお前だけだ
2024/02/24(土) 07:43:27.95ID:QtMcpqqVd
>>145
真実はネトフリっぽくないもんな
2024/02/24(土) 07:44:13.97ID:F1qt/HlP0
こういうスレにまで来るくらいのファンだって語るのは人間模様だし
結局見るのはそういう部分でのアピールは大事だよね
他競技でもそういうの抜いたら極端に言えば走るだけ球遊びだけグルグル回るだけ駒遊びになるわけだし
そして一見さんは極端にしか見れない
157音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:45:19.47ID:rZ8caNpH0
>>154
死ねよクソジジイ
2024/02/24(土) 07:46:14.86ID:22GI76qc0
角田くん、VCARB01のフロントの強さを確認とのこと
プルロッド化成功ですね
159音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:46:27.82ID:HAcWHSdS0
一昔前の女子マラソンが熱かったのも五輪選考のドロドロ模様を予備知識として視聴者が知ってたからというのが大きいしな
そういうの大事
2024/02/24(土) 07:47:50.58ID:s44ga2V50
ウイリアムズが中団の上に来そうな気がするんだけどどう?
161音速の名無しさん (ワッチョイW 730e-ZnjA)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:48:55.05ID:iuFoAkwg0
>>144
途中参戦の新人やマクラーレンでノリスに打ち負かされたリカルドより遅い時点で論外だからそれくらい普通のことだし勝ってもらわないと困る
2024/02/24(土) 07:49:49.03ID:TvETwoKC0
>>160
アルボンだけでは?
2024/02/24(土) 08:00:06.06ID:YpLnjWoP0
>>129
だいたいアブダビの時の勢力図そのままって印象。
ALPとWILがちょっと迷走臭するのが気になる。
SAUは最後にいい感じのパフォーマンスランしてきたが評価外な感じかな。
164音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:03:24.88ID:HAcWHSdS0
前戦オーストラリアから時間あるから色々国内イベントはありそうで楽しみだな


[鈴鹿公式] F1 Tokyo Festivalが今年も開催! 六本木ヒルズアリーナで4月2日から2日間
https://www.suzukacircuit.jp/f1/tokyofestival/
165音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-XOrN)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:07:00.56ID:SXlO3bIX0
ジャーナリストたちのテスト分析による所感は昨年と格差はそんなに変わらないようだね
レッドブルがぶっちぎりで、マクラーレン、フェラーリ、メルセデスが三つ巴になっているとか

アールビーはレースシミュレーションC1がフェラーリのシミュC1と肉薄していたから期待したいけど
あまり期待はしない方がよさそう
2024/02/24(土) 08:07:30.29ID:l8fj8f8w0
>>144
だから分かりやすい数字(ポイント獲得数)があるじゃんって話
別に最悪ヒール役でもフォーカスされてなくてもいいけど、対抗相手として出されてるのに映像の中身が空っぽすぎる
角田の速さや実績を印象付けといてそこからのリカルドすげー、ローソンすげーってすれば効果的なのに(そういう展開も好みではないけど)
ニック回の時にちらっと角田の戦績出たけどクソ適当だし
2024/02/24(土) 08:09:03.89ID:32LcGbTf0
角田のコメントでてるね
とりあえず去年の開幕ほど悲惨じゃなさそうだ
168音速の名無しさん (ワッチョイW ffde-BNYL)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:12:52.50ID:DEaYrzxy0
トストさんへの感謝を込めた最終戦の角田のスペシャルヘルメットなんて
エピソード作るのに十分な人間ドラマが詰まってたと思うんだけどなぁ
2024/02/24(土) 08:13:31.81ID:kcbZzsgf0
>>158
それは心強い
2024/02/24(土) 08:18:16.49ID:l8fj8f8w0
分かった風なこと書いてるやつ多いけど、ドラマ仕立てにしても微妙すぎるから言ってるんだよ
何でアルピーヌに2話も使ってんだよw
それにストーリーでいったらペレスなんて滅茶苦茶ドラマ仕立てにしやすかった(取材の判断タイミングもジェッダ辺りでチャンピオンになりたいとか言ってた頃だからかなり初期にできる)
結局映えそうなノリスリカルドフェラーリ辺りを適当に取材してただけじゃねえかって話よ、全然代わり映えしなくて魅力伝わってこねえよ
こんな微妙ならもうネトフリ取材辞めちまえよ
171音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-AqGz)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:20:02.04ID:SX35PSmbd
オコンの乗ってる車セリカやんって思ったがアルピーヌA110って言うのか
172音速の名無しさん (ワッチョイW ff38-0S0u)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:22:46.18ID:NKXH4nhJ0
>>166
おまえいい加減しつこい
2024/02/24(土) 08:24:09.11ID:l8fj8f8w0
>>171
えぇ…
昔ラリーに出てたA110を現代風にしたスポーツカーでTopGearかGrandtourにも取り上げられてたぞ、てかアルピーヌの現行スポーツカーってこれしかないし
千葉住みだけど何回か見たことあるから都内ならまぁまぁ見るんじゃないのか?
2024/02/24(土) 08:25:15.27ID:oRmVYZYb0
A110は森脇さんが買ったんだっけ
2024/02/24(土) 08:28:01.05ID:/VUb2trz0
セリカ…
176音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-AqGz)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:28:22.09ID:SX35PSmbd
>>173
尾張小牧にそんな車は無いw
2024/02/24(土) 08:30:00.73ID:l8fj8f8w0
>>176
(´・ω・`)
自分も千葉の片田舎だからあまり見ないけど豊洲とかあの辺行くと見せびらかしのポルシェやらアウディやらめっちゃ走っててすごいよw
2024/02/24(土) 08:30:10.77ID:F1qt/HlP0
4灯セリカってA110オマージュあるとも言われてたし
そういう事なんだろうな
2024/02/24(土) 08:33:21.04ID:oRrFKPWI0
>>66
暇人のネタバレ野郎は黙ってろ
180音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-5YEE)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:39:48.47ID:Pmt8OfX20
>>157
キチガイは邪魔だし臭いです
2024/02/24(土) 08:40:42.57ID:l8fj8f8w0
ゲーミングKickマクラーレンでもみて落ち着くか…
https://i.imgur.com/Tv2VQX6.jpg
https://i.imgur.com/01oCxmX.jpg
2024/02/24(土) 08:42:01.94ID:vPEgwyFP0
ルクレール、C5てマジ?
2024/02/24(土) 08:43:19.58ID:5Jlfk5Dk0
ネットフリックスのドキュメンタリーは当初からチャンピオンシップにはあまりスポットライト当てない構成になってるからなハミルトンの頃からそうだった
マックスホンダマンセーで気持ち良くなりたいのならフジテレビの総集編があるだろ
184音速の名無しさん (ワッチョイW 831f-0S0u)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:52:21.54ID:yK8ombLS0
ネトフリにギャーギャー言ってるのは角田ヲタで
マックスは元々取材に積極的じゃないし。
185音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:59:17.73ID:cHzkAK+v0
>>182
公式のタイヤ表示とフェラーリの戦略は信じるなって織田信長が言ってた
2024/02/24(土) 08:59:22.52ID:fdY8rI+NM
>>177
アウディの見せびらかし車ってどのタイプなん
ポルシェでさえRR以外はあんましだし
あんま見すぎて不感症かも
2024/02/24(土) 09:07:09.00ID:bGnFs0Wz0
A110の鼻の穴みたいなライトはラリーからの系譜なのか(´・ω・`)
188音速の名無しさん (ワッチョイW e3cd-DVin)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:08:41.09ID:pJB2Wlf40
訳:ネトフリ楽しみにしてたのに俺が考えたストーリーと違うムキー
189音速の名無しさん (スッップ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:11:33.96ID:Z+zq+ZBPd
あーるびー

ひらがなの方がいいな
2024/02/24(土) 09:12:43.99ID:sGjKlCZ5d
>>162
サージェントも来る
ローンチの映像速そうだった
昨年とフィジカル別人になってた
191音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:16:19.22ID:zyk76Fi50
ジェームズ・アリソン「レッドブルは別としてレースペースはフェラーリよりも少し良いだろうと考えているが、シングルラップに関しては少し遅れを取っている。この1週間の使い方によって序列も変わってくると予想される。」
192音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:19:29.36ID:u482ETZJ0
>>191
来週うちはもっと速くなってるよという予言かな
2024/02/24(土) 09:20:11.72ID:62o/++Qh0
あーあメルセデスもレッドブルは別としてって言うんだOrz 頼りはフェラーリだけだな
2024/02/24(土) 09:20:41.04ID:qmw5VCQd0
>>191
GPS込で見ないとわかんないなやっぱ
タイムシートだけだとここまで言わせるほどレッドブルが抜けたペースに見えなかったし
195音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:21:40.39ID:lQJjJonEM
つまり本テストはレッドブルが三味線だったのね
2024/02/24(土) 09:23:27.29ID:sGjKlCZ5d
ペレスは今からあんなに走行してすごいね
2024/02/24(土) 09:25:57.85ID:LJkec3tO0
昨日1日Abemaで観たけど

良いところ
・コメ付きで観れる
・Abemaのアプリの動作が軽い(特にアーカイブ再生で10秒送りする時の速度が段違い)


悪いところ
・誰もコメントしない
・コンテンツ少ない(野球は観れないというよりモータースポーツとサッカーとテニス、ゴルフ以外は観れないっぽい)

だいたいこんな感じ
2024/02/24(土) 09:32:49.97ID:vPEgwyFP0
ラインはいってるからC4ぽいね。
https://i.imgur.com/yLb6ScI.png
2024/02/24(土) 09:33:23.52ID:khLQbihNH
>>191
メルセデスはレースシミュやってないんだよね

メルセデスのレースペースはフェラーリよりもいいだろうが
フェラーリはタイヤのデグラ問題が改善しているようだから
昨年のようにフェラーリがレース中盤からズルズルと落ちていくことはないと思うんだよね

つまり、マクラーレン・メルセデス・フェラーリが昨年よりも僅差の戦いをするかも
2024/02/24(土) 09:38:09.78ID:lQJjJonEM
>>198
たしかに表示ミスですね
2024/02/24(土) 09:38:09.78ID:lQJjJonEM
>>198
たしかに表示ミスですね
2024/02/24(土) 09:38:54.94ID:2+Z2BzhD0
>>197
まあテスト3日目から加入する奴はそう居ないでしょ
軽いのは魅力的なんだけどとはいえデメリットが多すぎてな…
203音速の名無しさん (ワッチョイ 4355-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:41:18.17ID:8qeu2a1e0
GPS data indicates Verstappen was using a low engine mode throughout testing.

There is a lot of pace to unlock.

予想はできてたけどマジなら開幕前に終戦だなー
2024/02/24(土) 09:44:44.22ID:ewJSrk860
どのチームも「レッドブルだけ別次元」って見解だからまず間違いないんだろうな
マックス4連覇おめでとう・・・
2024/02/24(土) 09:46:15.72ID:LgiTE/2d0
ホゲェ~ッ!

GPS データは、フェルスタッペンがテスト全体を通じて低速エンジン モードを使用していたことを示しています。

ロック解除にはかなりのペースがあります。
206音速の名無しさん (ワッチョイW 3f7c-pstu)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:48:35.81ID:OeolEKEc0
Ferrari。株価上げまくる事しか考えとらん。ハミで味を占めたんや
207音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcd-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:49:29.36ID:HAcWHSdS0
タウリがコンスト名をわざわざ紛らわしいRBにしたのはレッドブル・レーシングをRBと省略させにくくさせるため、という説をXで見て今までで一番納得感があった

滅私奉公が過ぎる説だけど
208音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-AqGz)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:50:01.78ID:SX35PSmbd
マジかよマックス
もうペレスが追い詰めるしか無いやん
あ、無理だ
209音速の名無しさん (ワッチョイ 13e8-ifhF)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:51:00.27ID:q7e5wmCv0
何を今さら
25年まではフェルスタッペンのチャンピオン確定でしょ
210音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:52:08.56ID:lQJjJonEM
なるほどあの上部の異物wはエンジンモード対策でもあったか
さて日本グランプリの最終形態はどうなるやら
2024/02/24(土) 09:52:55.43ID:LgiTE/2d0
アロンソは早くも「他の19人はタイトルをとれない」とコメントしている。
体感でわかるのかね。
212音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:56:05.67ID:lQJjJonEM
さあ今年は19人で戦うぞ!(せめてペレスをいじめようw)
213音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:56:16.58ID:cHzkAK+v0
アールビーのほうも低速モードでした! とかならんかな ならんわな
214音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:01:25.05ID:zyk76Fi50
アリソン「シーズンが始まってしまうと、できない種類のセットアップ変更を行った。それはフロントサスペンションのアンチダイブレベルの変更で、昨日と今日の走行とで比較を行えたことは決断を下すうえで役に立つ。」
2024/02/24(土) 10:02:04.55ID:YpLnjWoP0
ペレスが走ってた時は通常モードとかだったらもっと絶望的だぞこれ。
同じ車でもエンジンモードハンデ貰って互角とか洒落にならん。
2024/02/24(土) 10:04:10.54ID:11oVZQe40
>>211
ペレス「」
2024/02/24(土) 10:05:02.58ID:0ZydhNyU0
アルファタウリ安定の最高速で実質ビリ
でも去年よりは近付いてるしDRSで抜けないなんて事は…
https://twitter.com/Big_Data_Master/status/1761072532356989199
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 10:06:06.79ID:k70peNmb0
>>39
エマーソンの兄でクリスチャンの父か
エマーソンの孫のピエトロはハースのリザーブだっけ
エマーソンの娘婿はインディで走ってたマックス・パピスだし凄い一家だ
2024/02/24(土) 10:06:21.31ID:r7IWB2MU0
RBは去年の序盤よりひどいことにはならんやろ
2024/02/24(土) 10:06:51.44ID:IfatsL3u0
ウィリアムズは去年とフィーリングが大きく変わったけどマシンバランスに苦戦してるらしいね
アルボンもサージェントも言ってる
2024/02/24(土) 10:08:47.79ID:k70peNmb0
>>217
低速モードのフェルスタッペンより最高速出てないってこと?
2024/02/24(土) 10:10:59.63ID:62o/++Qh0
最高速眺めて閃いたけど、もしかしたらザウバー速くね?アールビーの上かも・・・
2024/02/24(土) 10:11:37.08ID:T1oiRNqo0
ウィリアムズ。マシンに伸び代あればいいね。本線になったらレッドブル予選2秒くらいタイム上げそうだ。
224音速の名無しさん (ワッチョイ 6f03-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:23:13.71ID:HjxKZ/hl0
RBは酷い事になるどころか
もしかしたら速い疑惑すらあるからな
225音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:23:34.70ID:u482ETZJ0
>>203
昨日何か遅いなと思ってたらそういう事だったか
フェルスタッペンどんだけ速いのか恐ろしや
2024/02/24(土) 10:23:57.31ID:MTwNG/R60
>>217
もしかしたらRBも低速モードなんかな
227音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:25:15.31ID:BwIR0jUqF
>>226
どっちのことだよ
228音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:25:52.80ID:u482ETZJ0
>>226
まさかの?
2024/02/24(土) 10:26:05.36ID:q6nlCsp90
>>207
納得!
230音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:28:05.25ID:lQJjJonEM
もしも同じ国の赤青で渡り合うシーンがあった
らこれはすごい絵になるな
231音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:28:32.78ID:u482ETZJ0
>>211
アロンソレベルになると音とか加速見たら分かるのかもね
2024/02/24(土) 10:28:56.22ID:xmmoMSOfH
>>223
レッドブルは低出力モードであれならレースペースが3秒近く上がる計算になるなw
2024/02/24(土) 10:29:32.88ID:4D8rAD51a
ジェフウィリスってもうこの世界にいないの?
その昔ニューウェイの右腕と言われてた凄腕
もう彼しかいない
2024/02/24(土) 10:30:07.38ID:JccAKb4a0
マクラーレン、昨日のオンボードカメラみてると
音がほかとは明らかに違ってたよな。
あれ、なんでだ?
2024/02/24(土) 10:30:32.59ID:xmmoMSOfH
>>231
いや、普通にデータ解析だろw
アロンソは凄いけどそんな体感的なもので判断はしないと思うわw
236音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:32:53.80ID:u482ETZJ0
てことは来週フェルスタッペンの無慈悲が見れるって事なのか?
2024/02/24(土) 10:32:59.22ID:JccAKb4a0
赤牛と同じように青牛も低出力モードならいいんだけど
2024/02/24(土) 10:33:29.44ID:JccAKb4a0
>>236
???「来週、本当の無慈悲を見せてあげますよ」
2024/02/24(土) 10:34:26.15ID:4D8rAD51a
>>220
アルポンがまるで別のチームに移籍したみたいだって言ってたね
これからまだまだ速くなるね
240音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:35:07.21ID:u482ETZJ0
>>235
アロンソクラスならと思ったけど だよねぇ
2024/02/24(土) 10:36:41.76ID:IHjy+Bc80
daznの見逃し配信でプレテストのday3を見ようとしてるんですが
総再生時間が00:00:00になっちゃってて見れません

おま環ですかね?
2024/02/24(土) 10:41:54.40ID:4D8rAD51a
数年前までは、テストが終わってから開幕戦まで間がけっこうあって新しいパーツが開幕戦に間に合ってたが
今はテストが少なすぎてそれが出来ないな
来週には開幕だ
243音速の名無しさん (ワッチョイW 3f17-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:42:52.38ID:HAcWHSdS0
>>217
https://pbs.twimg.com/media/GHCWGHIWYAAF4kx.jpg

実質ビリなのは去年のRB19を引き継いでると考えれば朗報
2024/02/24(土) 10:42:55.75ID:MNri5iBU0
ネトフリ見たらガスリーやっぱりクソだな
2024/02/24(土) 10:43:36.93ID:tzsjWae80
ダゾーンでday3が見れないのは俺だけか?
246音速の名無しさん (ワッチョイW 3f17-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:43:47.15ID:HAcWHSdS0
>>242
レッドブルが鈴鹿でゼロポッド披露という報道が出たのもそういう背景なんだろう
2024/02/24(土) 10:45:04.20ID:JccAKb4a0
どのチームもタイムを隠し持ってるだろうけど、
赤牛だけが別次元なんだろうな
2024/02/24(土) 10:46:08.57ID:IfatsL3u0
確実なのは1週間後にはオランダ国歌を聴いているということ
2024/02/24(土) 10:46:27.35ID:/lgJNsOM0
>>211
アロンソはキャリアの殆どがこのパターンだからもう慣れっこだろ流石に気持ちの切り替えが早いな
アロンソが今年はいけるかもと思えたのはキャリアにおいて5シーズン位しか無いんじゃいだろうか
2024/02/24(土) 10:46:35.72ID:MTwNG/R60
フェラーリだけは目一杯絞り出してて、寧ろ開幕で遅くなってても驚かないw
でもデグラが改善してるなら去年よりは戦えるんじゃね
2024/02/24(土) 10:47:10.13ID:MTwNG/R60
>>248
なんかアレンジバージョンとか欲しいよね
マジで聞き飽きた
252音速の名無しさん (ワッチョイW 3f17-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:47:52.70ID:HAcWHSdS0
>>211
アロンソはフェルスタッペンだけは嫌味なくべた褒めなのは昔からだよな
2024/02/24(土) 10:48:33.75ID:JccAKb4a0
>>250
ルクレールとハミチンの死んだ魚の眼が来季見られるのか
胸熱だな
2024/02/24(土) 10:49:37.53ID:IfatsL3u0
>>251
もう事前に開催国風のアレンジVer作ればいいんじゃね?
オランダ国歌(日本Ver)とかいう意味わからんことになるが
2024/02/24(土) 10:50:18.19ID:JccAKb4a0
>>254
雅楽verとか面白げじゃね?
city pop風でもいいけどさ
2024/02/24(土) 10:51:01.99ID:4D8rAD51a
アロンソ「現実とリアルは違うよ、19人はそれを知っている」
安西先生の言葉をアロンソは知らないのか
あきらめたらそこで終わりだよ
2024/02/24(土) 10:51:06.87ID:MTwNG/R60
>>254
そしたら毎戦楽しめるなw
メキシコバージョンとか煽りが効いてて素敵
258音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:52:10.32ID:/Jxd8kCM0
ペレスは今シーズン1勝できるんか?
259音速の名無しさん (ワッチョイW ff23-gfBf)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:55:02.91ID:jerNEqcH0
>>234
音拾う位置が違うとか聞いたけど実際どうなんだろうね
260音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:55:48.55ID:/Jxd8kCM0
>>256
>>211
261音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-rk8I)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:58:24.37ID:aJPqlpRq0
>>205
マップのオンボードのとき、今年のホンダエンジン音が小さくなったと思っていた
262音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:51.93ID:lQJjJonEM
>>211
男には負けるとわかっていても戦わねばならぬときがある

キャプテン アロンソック
2024/02/24(土) 11:02:07.03ID:JccAKb4a0
参考 昨年のバーレーンGP予選TOP3
1. VER 1:29.708
2. PER 1:29.846
3. LEC 1:30.000
2024/02/24(土) 11:03:55.58ID:IHjy+Bc80
>>245
あday3見れない仲間いた

結果も経過も知らずに見逃し配信見たいのでスレ遡ったり他メディア見たりしないけど、

以前ユベールが事故ったときもこんな感じで見れなかったから心配だったけど、そういうんじゃなさそうですね

とりあえず待つか
265音速の名無しさん (JP 0Ha7-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:04:31.51ID:yIypqEvYH
昨日のトップ4は来週出番のないC4タイヤ
C3とC4のタイム差がいくらあるのか
タイヤで0.5秒差でもサインツがトップか
C4の周、角田、アルボンはC3のハミ、アロンソ、ノリスの下辺りか
2024/02/24(土) 11:06:08.85ID:09s/6X2m0
今期は去年ほどの圧勝劇にはならないんじゃないかな。
フェルスタッペンは半分の12勝、残りの半分を
ペレスとルクレール(3勝ぐらい)、
サインツ、ラッセル、ハミルトン(2勝ぐらい)
で分け合う感じになると予想。
もしかしたらマクラーレン勢かアロンソも1回ぐらいは来るかも
267音速の名無しさん (JP 0Ha7-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:10:00.82ID:yIypqEvYH
レッドブルと各チームのタイム差
メルセデス、フェラーリ、アストンが僅差
https://twitter.com/TristanOnTrack/status/1761085028916699381
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 11:10:07.90ID:4D8rAD51a
データ解析だとレッドブルはまだまだまだまだ本気じゃないのか
今はとぐろ弟状態ってわけか
アロンソはそれを知ってしまったのか
269音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:11:23.42ID:/Jxd8kCM0
>>268
>>205
270音速の名無しさん (ワッチョイW 8395-yAj3)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:11:27.52ID:+/brtP7C0
去年は数字は凄かったけど言われてるほどの圧勝劇は少なかったよ
271音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:12:11.10ID:cHzkAK+v0
>>253
なんなら来週から見られるかも
272音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:12:43.68ID:ifMxR4tKH
>>267
マクラーレンはこんなもんじゃないと思うけど
この大差は全勝する可能性があるなマックスはwwwwwwwwwwwww
273音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:14:19.85ID:/Jxd8kCM0
レッドブル全勝を前祝いしていいんか
めでたいね
274音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:14:24.40ID:rZ8caNpH0
現時点でコンマ5ならそんな大差でもない気がする
275音速の名無しさん (ワッチョイW cf27-ly/c)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:14:50.77ID:5y3GBIm+0
>>246
ホンダ「任せろ!ゼロポッド用の鈴鹿スペシャルだ!」
276音速の名無しさん (ワッチョイ 4355-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:15:17.19ID:8qeu2a1e0
F1てスキップ機能付いてないの?
26年までスキップしたいんだけど
277音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:15:55.31ID:lQJjJonEM
開幕予想

予選は高温リスクを抑えて
フェラーリスゲー!メルセデスもやるじゃん

決勝
無慈悲・・・・・
2024/02/24(土) 11:16:09.93ID:LgiTE/2d0
フェラーリは全力を出してこのタイムでレッドブルは低速モードでこのタイムなら
そりゃ絶望的だ。
2024/02/24(土) 11:17:53.00ID:bGnFs0Wz0
>>268
RB20「変身を2回残している(´・ω・`)」
2024/02/24(土) 11:18:06.42ID:MTwNG/R60
ひとつ確かなのはハースは全力ということ
281音速の名無しさん (ワッチョイ 73f1-oD8G)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:19:48.70ID:cD6tsmYJ0
レッドブルがレースシミュでスティント毎に燃料補給していたんじゃないかという話もあるみたいね
それともPUが低出力なのかどうか
シーズン前のテストでレッドブルが本当にそういう事をしているのなら珍しいな
282音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:19:55.12ID:ifMxR4tKH
>>279
1回目は鈴鹿でお披露目ですよね?
283音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:20:42.56ID:ifMxR4tKH
>>281
燃料補給なんかしないよw
低出力モードだったって上に出ているわ
284音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:21:53.11ID:lQJjJonEM
>>281
いずれにしても三味線・・・
285音速の名無しさん (ワッチョイW 831f-0S0u)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:22:49.16ID:yK8ombLS0
>>266
ならないだろw
286音速の名無しさん (ワッチョイW 831f-0S0u)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:28:41.27ID:yK8ombLS0
去年からの進化形のマシンより完全新コンセプトのレッドブルがすでにリードしてるところがより絶望的なんだよな。
RB19オマージュのマシンは伸びしろないだろうし。
2024/02/24(土) 11:30:52.44
運営「オランダ国歌とオーストリア国歌だけ準備すればいいな」
2024/02/24(土) 11:33:00.53ID:0yowRbhi0
今年はガス欠テストするとこ無かったね
PUがそれほど去年と変わらないから燃費は把握済みなのかな
2024/02/24(土) 11:33:05.99
救いがあるとすればペレスが序盤から2番手にいないことだな
マックスの初期トラブルに期待して2番手につけるしか他のチームは勝ち目ないだろ
290音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:34:11.89ID:ifMxR4tKH
>>286
レッドブルがRB19を捨てたのはもう伸びしろがないことに気がついたからって話だからなぁ
RB19を模倣した他チームにとっては絶望しかない

唯一、メルセデスがゼロポッド開発データ走行データをたくさん持っているから
来年か再来年に大復活を遂げる可能性はある

もう今年はゼロポッドの進化系に変更することは不可能
291音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-xr8H)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:35:17.75ID:QoOElVtU0
今年のマシンを見れば他のチームがRB19のエアロが最適解だと思い込んでたのは明白
まんまとニューウェイの罠に引っかかってしまった
292音速の名無しさん (ワッチョイ 4355-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:35:37.00ID:8qeu2a1e0
マックス以外が勝つためには1コーナーでミサイル撃墜かマシントラブルのリタイアくらいしか思いつかんね
2024/02/24(土) 11:36:32.81ID:sGjKlCZ5d
ピアストリはオーストラリア日本で優勝可能性高い
2024/02/24(土) 11:37:03.69ID:HAYsp4Ro0
>>26
ってかタイム安定しすぎだろ
2024/02/24(土) 11:37:18.05
来年レッドブルだけが戻して他のチームがゼロポッド改になるまでがブラフだろ
2024/02/24(土) 11:37:23.97ID:MTwNG/R60
不謹慎だけど、マックスが怪我か病気にでもならないと無理ゲーだろうね
297音速の名無しさん (ワッチョイW 43d8-XY3E)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:38:52.18ID:jUezeVp/0
>>258
マックスの取りこぼしぐらいしか狙えねェ…
グランドエフェクトになってから走らせ方が変わって来たことにマックスは気付いて
一気にパフォーマンスアップしたからペレスもそこにアジャスト出来るか?だろな
2024/02/24(土) 11:39:01.47ID:sGjKlCZ5d
ヨーロッパラウンドいくまでは
みんなに可能性ある
299音速の名無しさん (ワッチョイW 43d8-XY3E)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:40:12.78ID:jUezeVp/0
>>266
マックスのオンボード見てると明らかに本気の全開というホンダエンジンの音ではないんだよな
300音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ulPd)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:40:44.61ID:HRltFR/4d
正味ニューウェイが死ぬまでこの状態は続くな
2024/02/24(土) 11:41:59.72ID:JccAKb4a0
来週の今頃には赤牛以外がお通夜モードなんだろうな
302音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:42:23.15ID:zyk76Fi50
>>249 でも最後に「2015年はすごくフィットしていたし、ハッピーでモチベーションも高かった。だから、このスポーツは常に自分が何を感じ、何をするかというものではない」とアロンソは語った。
ホンダの悪夢は忘れてないらしいw
303音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-FxeW)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:42:32.99ID:7oBDK58a0
ペレスのタイムが本来のレッドブルマシンの位置なんだろ
2024/02/24(土) 11:42:40.22
ペレスが三味線でなければ表彰台も怪しいし今シーズン限りだよな
305音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:42:40.83ID:ifMxR4tKH
>>291
だって昨年に「来季のマシンはRB19の進化系でいく」「保守的な開発になる」とか言ってたからみんな騙されたんだよw

多分、発表会でのマシンも信じていなかったエンジニアは結構いると思う
ガワだけ偽装してテストではRB19改なんでしょって思ってたはず

見事にみんな騙されたw
ただ、ニューウェイが言っている「保守的な開発だったかもしれない」っていうのは本音なのかも知れんねw
ニューウェイの頭の中ではもっと変態なマシンが出来上がっていたんだろうなぁ
306音速の名無しさん (ワッチョイ 83ec-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:43:02.16ID:yoLJRlfx0
メルセデスの火花バチバチでポポしてるの見たらまたユーキに抜かれるよ
2024/02/24(土) 11:43:31.50ID:JccAKb4a0
ペレスケ「今年はまだ御開帳してへんぞ」
2024/02/24(土) 11:43:38.14ID:sGjKlCZ5d
ニューウェイ自身は引退しても
ニューウェイの会社に弟子たちが育ってるけど
その人らどうなるのだろう
2024/02/24(土) 11:44:33.03
経費削減で開幕戦のサーキットでテストはわかるけど、ネタバレにしかならないよな
2024/02/24(土) 11:44:43.47ID:JccAKb4a0
ワシぇ「わいがおるぞ」
311音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:44:54.13ID:ifMxR4tKH
>>303
ペレスも低出力モードだったみたいよ
2024/02/24(土) 11:46:43.64ID:MTwNG/R60
>>309
開幕戦はどういう順位予想なん?
313音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:47:58.59ID:/Jxd8kCM0
>>310
あなたフェラーリ行くんじゃないの
2024/02/24(土) 11:48:26.85ID:LT6SxYqTd
>>309
まあそんな心配すんなよ
お前が分かったのはレッドブルつえー位だから
315音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:48:54.83ID:ifMxR4tKH
>>310
ワシェは空力じゃなくて足回りだけだからねぇ
後継者ではないな
316音速の名無しさん (JP 0Ha7-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:49:35.79ID:yIypqEvYH
開幕戦あと1週間だが開幕戦にアップグレードパーツ投入するチームあるかな
次のサウジも連戦なんだな
2024/02/24(土) 11:50:06.27ID:4D8rAD51a
クレイモアに例えると
30%テレサ>>本気プリシラ、本気その他みたいな
別の意味で開幕が楽しみだ
2024/02/24(土) 11:52:18.52ID:HAYsp4Ro0
>>308
育ってたらF1はもっと混戦になってるよ
2024/02/24(土) 11:52:30.42ID:IQhQ9DJO0
低出力もあくまで推測でしよ?
レースシムの燃料もスティントごとにタイヤだけ交換してすぐ出ていくならだけど、長くピットに戻ったりするとどのくらい積んでるかも分らんよね
320音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ulPd)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:52:40.44ID:HRltFR/4d
開幕戦のサーキットでやらずに
最終2戦のルサイルかヤスマリーナでテストすりゃいいだろ
そこからなら終わったあとサヒールまですぐに着く
2024/02/24(土) 11:54:52.21ID:HAYsp4Ro0
タッペン>>>ペレス>フェラメル>マク>アロンソと予想
322音速の名無しさん (ワッチョイW 83b2-xr8H)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:55:26.34ID:h3fg4Z/10
>>317
クレイモアなっつw
マックスの圧勝でもいいからまたジッダの予選みたいな人外ラップが見たい
323音速の名無しさん (スップT Sd1f-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:56:31.09ID:bT5X1203d
アロンソはMercedesと複数年で交渉始めてるらしいぞ
324音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:58:10.45ID:ZCFpCWNoH
ニューウェイの後継者はアストンへ行ったダンファローズかな
ただ師匠に追い付くまではにはまだまだ時間がかかりそう
2024/02/24(土) 11:58:34.67ID:/JX43ahHp
また開幕前から閉幕かよ...
326音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:58:35.08ID:/Jxd8kCM0
>>323
アロンソのいないアストンに何の魅力があるのか、、、、、
327音速の名無しさん (ワッチョイ cf1d-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:59:18.50ID:yrwV+Oha0
ニューエイの才能って唯一無二だと思うから教えてどうにかなるもんじゃないって気がする
右腕と呼ばれた連中がコピーしかしてこないところを見ると
2024/02/24(土) 12:01:12.90ID:YrEiJKxO0
あれだけ特殊なインテークにしてるんだし、冷却のテストの必要性を考えたらエンジン出力を絞りつづけてたってことはないんじゃないかと思うんだけどなぁ
2024/02/24(土) 12:01:38.14ID:rH/0COV50
>>123
え…
じゃアルピーヌは一体何をやってたんだ?
アタックもしなかったよな…
330音速の名無しさん (JP 0Ha7-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:02:05.39ID:yIypqEvYH
レースシミュレーション
https://twitter.com/RacingTeamMx/status/1761216643055649210
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 12:02:26.58ID:LgiTE/2d0
いまだに製図板で書いて設計しているのもまた凄い>ニューウェイ
2024/02/24(土) 12:03:07.98ID:MNri5iBU0
去年ほど圧倒的でないならシーズン中にペレス解雇あるな
2024/02/24(土) 12:03:15.20ID:4azjXQ7L0
>>319
この人によるとフェルスタッペンは燃料85kg(満タンじゃない)でロングランしてた
満タンとの差は一周あたり0.5秒ほど
ルクレールC3は満タンで平均37秒8ぐらい
タッペンが85kgしか積んでない状態で37秒2
フェラーリとフェルスタッペンの差がそれほどあるとも思えないんよな個人的には
2024/02/24(土) 12:03:32.70ID:4azjXQ7L0
https://twitter.com/SmilexTech/status/1761112873613570318?t=zRwuJvB046FUhyCzCKVSqA&s=19
リンク貼り忘れた
https://twitter.com/thejimwatkins
335音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ulPd)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:04:53.37ID:HRltFR/4d
航空力学の専門家とかそっち方面から引っ張った方がよさげだな
元TsAGIの科学者で亡命中の奴とか誰かおらんか?
336音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:05:01.64ID:ZCFpCWNoH
>>333
ああ、だってそれPU低出力モードだからだよ
337音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-G+Tf)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:07:10.02ID:7ndY2Jx+0
今年こそフェラーリの年になりそうだな
これは本物だよ
338音速の名無しさん (スップT Sd1f-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:07:22.88ID:bT5X1203d
>>326
アストンはランス&ユーキになりそう
Haasと最下位争いになるかもしれん…
2024/02/24(土) 12:07:55.70ID:MTwNG/R60
ホンダPUの三味線が本当なら角田の活躍が楽しみやね
最高速が異様に遅いし、マクラーレンからの2チーム体制に対するクレームを躱すためにも三味線弾いてた可能性はある
2024/02/24(土) 12:08:10.53
26年の新レギュレーションでシャッフルまで戦力変わらないだろうな
26年の本命は俺たちしなければフェラーリだと思うけど…
2024/02/24(土) 12:08:18.08ID:rH/0COV50
>>276
2024/02/24(土) 12:09:28.10ID:MTwNG/R60
>>326
ベッテル呼び戻すしかないと思う
チャンピオンじゃないドライバーにランスが負けたら最悪だし
パパはチャンピオンを雇うことに拘るはず
2024/02/24(土) 12:10:36.73ID:vuU4cPuP0
RB表彰台も普通にありそうだな
レース展開ではガスリーのように優勝も狙える位置に来れるかも


これでいいですか?
2024/02/24(土) 12:12:17.43ID:MTwNG/R60
>>343
21年並みの戦闘力があれば当然そうなる
普通に可能性は無くはない
2024/02/24(土) 12:12:41.90ID:32LcGbTf0
ネトフリの字幕ガバすぎんか
なんでポディウムを入賞って訳してんだ
346音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:12:51.26ID:ZCFpCWNoH
>>340
26年からの本命はやっぱりメルセデスかレッドブルだと思う
グラウンドエフェクトの理解度がレッドブルがダントツだし
26年からもグラウンドエフェクトだけど全部一回チャラになるくらいマシン仕様が変わるから
2024/02/24(土) 12:13:24.72ID:vuU4cPuP0
>>344
そうですか、大変嬉しいことだと思います
頑張ってください
2024/02/24(土) 12:15:34.56ID:MTwNG/R60
>>345
吹き替えは優秀だけど字幕はアホだもんな
349音速の名無しさん (ワッチョイ 83ec-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:15:35.74ID:yoLJRlfx0
ユーキのコーナリング見たらF2時代の滑らかさが戻って来た感じがした
2024/02/24(土) 12:17:45.12ID:5EgGevGhd
>>336
低出力だったとしても0.5秒も変わらんでしょ
2024/02/24(土) 12:18:18.04ID:sGjKlCZ5d
>>324
その人ぐぐったけどレッドブルからアストン行ったんだね

その下にレッドブルジュニアからアストンジュニアに移ったアメリカ人ドライバージャッククロフォードの記事あった
このドライバーもいづれF1のるらしい
352音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:19:00.37ID:zyk76Fi50
>>338 悪夢でしかない。
悪夢が現実になったら上級エンジニアもアストンに来なくなりそうだし、現在の上級エンジニアも離脱しそう。
まあアストンのスタッフとスポンサーが許さないと思うが。
2024/02/24(土) 12:27:05.89ID:HAYsp4Ro0
>>323
そうした方がいいな
今年はRBとずっと争ってそう
2024/02/24(土) 12:27:53.86ID:ldj2nir/0
くっさ
2024/02/24(土) 12:27:55.76ID:OTl9IBfU0
ネトフリにたくさん出演した奴らの悲惨な末路を考えたらツノピンは取り上げられなくてよかったんじゃないか?
2024/02/24(土) 12:28:55.45ID:W3q6wHxO0
「アストンには未来がありますからね。私がアストンと組むのがいいと考えたんです」とドヤ顔披露してた浅木さんの立場は……
2024/02/24(土) 12:29:01.27ID:Y9RAtR0gF
普通にホンダは角田入れるだろうしもう一枠はストロールだろうしなアストンは
358音速の名無しさん (ワッチョイ ff0c-5oKa)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:30:18.12ID:93du59w60
ビザ・キャッシュアップ・RBは期待できそうだね
角田くん勝負の年だ
2024/02/24(土) 12:30:38.78ID:s5Q5KmQn0
今年の冷却構造を含めた
PUと車体の統合のテストでもあるのに
ホンダPUを低出力モードにして
本気出さないなんてそんな必要あるの…?
360音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:33:11.82ID:lQJjJonEM
HRC研究所

テスト初日

緊急連絡!PUモード下げろだって

またニューウェイの変態マシンか・・・・
2024/02/24(土) 12:33:36.21ID:HAYsp4Ro0
>>346
新参がPU作っていきなり成功はないだろ
優秀なエンジニア集めてトップに立てる程甘くない
2024/02/24(土) 12:34:43.83ID:L3JmyM1bM
確かネトフリは最初のシーズンでも
リカルドを主人公にしてマックスを若くて生意気なチームメイト
モナコでリカルドに負けて悔しそうな敵役にしてなかったっけ
363音速の名無しさん (スップT Sd1f-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:36:41.75ID:bT5X1203d
>>357
どうなるのか逆に見てみたいわ
2024/02/24(土) 12:37:47.92ID:OTl9IBfU0
ホーナーがデフリースを気にかけて何度もチェックしているように見える編集笑える
2024/02/24(土) 12:38:08.84ID:HAYsp4Ro0
アストンの自由枠は坊っちゃんで埋まってるから角田とか無理無理
2024/02/24(土) 12:38:25.94ID:jt3F+WLC0
低出力って言っても、バッテリーのデプロイをノーマルモードかチャージモードにしていたとかその程度じゃないか
2024/02/24(土) 12:38:33.09ID:sGjKlCZ5d
>>332
ヒュルケンベルグ引退のほうが先だろう
368音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-AqGz)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:39:08.98ID:JeWQ54/id
トト「ルイスにフェラーリの赤は似合わない(キリッ)」
で吹いたぜネトフリ
2024/02/24(土) 12:40:40.55ID:uADOzivT0
エリクソンはインディカーで開花したよね
ヒュルケンもいい加減に後進へ道を譲ってやってくれ
2024/02/24(土) 12:42:07.67ID:7UNkPM8L0
これだけパソコンも発達してるのに爺さんの設計に誰も勝てないってすごいな
ニューウェイみたいな突出したデザイナーがいるチームが無双するシリーズって他にあるのかね
2024/02/24(土) 12:43:11.07ID:mGAcvos30
ネトフリ見終わったけど、ザウバー空気すぎんか
2024/02/24(土) 12:45:00.72
ネトフリの過大評価は異常
正直DAZNのバーニー自伝のほうが面白い
373音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:45:21.00ID:KqRgxPa2H
レッドブルが段違いで速いのはわかったが、重量的にはどうなんだろうか
軽量化する余地があるのだろうか
374音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-qNIe)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:45:47.43ID:viI6hz1l0
去年のプレシーズンテストと比較した感じ…
角田とアルボンは上がってきそうだね
2024/02/24(土) 12:46:46.95ID:Y9RAtR0gF
>>366
たぶんそんなもんだろうな
だからフェラーリは肉薄してると思う
376音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:46:51.85ID:lQJjJonEM
ニューウェイ

「なに! ワシがハゲだと・・・
君らには見えないだけや
この空力でなびくフッサフサが」
377音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:33.53ID:zyk76Fi50
来週開幕ですよ。
378音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:49:58.83ID:KqRgxPa2H
>>376
そういえばテスト初日だったかに山本さんが言っていたけど
ニューウェイから「私は空気の流れが見える」と伝えられたらしいなw

「空気が見える」ってここでのネタかと思ってたら本当だったことに驚いた
2024/02/24(土) 12:54:13.10ID:F1qt/HlP0
誰もが今のレギュの収斂進化して25年まで安定すると思ってたのにコレだと
25年も違ったのお出しされるかも知れないな
というかそういう疑念を持たせただけでもニューウェイの勝利
380音速の名無しさん (ワッチョイW ff1e-YjiN)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:54:51.66ID:hjuq6HoZ0
今年は角田がホンダからレッドブルに移籍するかしないかで変わりそうな1年になるな
2024/02/24(土) 12:56:23.66
川井「空気読めない人ならいますけどね。」
視聴者「お前じゃ!」
382音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb4-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:58:35.96ID:EZ7+PqIq0
>>359
低出力モードじゃないと冷却が持たないとか、ちょっと期待してみる。
383音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:04:33.97ID:/Jxd8kCM0
>>346
フォード「良かった」
RBPT「ですよね」
2024/02/24(土) 13:09:07.56ID:0yowRbhi0
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1761088966885884282?t=oqZ60SYQQOrA3VnWKib3KQ&s=19

RB とマクラーレンが僅差らしい
https://i.imgur.com/WGz8rxd.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 13:10:57.00ID:+8ikdivBM
やはり1強対策は共通パーツ強制導入だな。
サイドポンツーン形状 前後のウイング
前後サスペンション
これくらいやればチーム間の差も詰まる。
2024/02/24(土) 13:13:44.04ID:0yowRbhi0
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1761102569227661399?t=4of_CFio83b2_GDtfGtg7g&s=19

レッドブルタイヤもたれない…無敵すぎる
https://i.imgur.com/Jt5v0Kg.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 13:13:58.33ID:62o/++Qh0
1強対策とかしなくて良い、BoPされたF1なんて見たくない
2024/02/24(土) 13:15:19.03ID:/VUb2trz0
(ニューウェイを…)
389音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:15:47.74ID:lQJjJonEM
究極のF1はパワーではない空力による車体のバランスなんだと
ニューウェイは言いたいんだろう
2024/02/24(土) 13:16:31.46ID:sBhXC/4N0
>>384
こういうグラフって、走った時の時間帯を合わせて比較してないんでしょ
バーレーンって昼間と夕方でラップタイムが1秒違うとかあるからなんも参考にならないな…
川井も、本番になればほとんどのチームが
同じ時間帯でプログラムこなすから、そこで正解出るし
テストでタイム見比べるのバカらしいって言ってるし
391音速の名無しさん (ワッチョイ 73dc-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:16:46.10ID:u482ETZJ0
>>370
ニューウェイ設計のF1マシンは過去、コンストチャンピオン12回、ドライバーズチャンピオンを13回獲得してる訳で
今年もう1回ずつ増えそうだし
2024/02/24(土) 13:19:32.96ID:8iLvV4Sr0
>>391
Q.これだけパソコンも発達してるのに爺さんの設計に誰も勝てないってすごいな
ニューウェイみたいな突出したデザイナーがいるチームが無双するシリーズって他にあるのかね

A.ドライバーズチャンピオンを13回獲得してる訳で

会話になってないぞ
2024/02/24(土) 13:20:23.12ID:v2ukOnu70
>>390
それをわかった上であーだこーだ色々妄想込で開幕まで話すのがテスト走行の楽しみ方だね
実際何やってたかなんて関係者しかわからんし
394音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:20:38.77ID:da4RDj9x0
アルピーヌは本格的に開発失敗したくさくね?
2024/02/24(土) 13:24:34.31ID:0yowRbhi0
>>390
さすがに15万人がフォローしてるアカウントが論拠全く無しってわけでは無いと思うよ
2024/02/24(土) 13:24:54.08ID:arETDhBd0
フェラーリはタイヤ厳しくなければ去年も悪くなかったはず
あとはルクレールのマシンがいかに故障起こさないか
2024/02/24(土) 13:26:47.97ID:s44ga2V50
フロービズってダクトから中にはいって気が汚したりしないのかな?
2024/02/24(土) 13:28:15.49ID:/VUb2trz0
論拠以前にテストやて
2024/02/24(土) 13:28:32.06ID:SGPj+US70
>>392
空力を理解して
アプリを作る人がいないからね
400音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:28:36.85ID:lQJjJonEM
どうもすっきり抜けたような言葉がないからね
どうにも開幕に向かって自分たちを鼓舞する感じなので
去年より接近する可能性はあるがまたレッドブルに離される可能性もある
401音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe6-x40R)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:30:06.06ID:uE4s34vQ0
>>234
やたらモーターの音大きかったね
マイクが音拾う位置だけでああも違うものなのか
402音速の名無しさん (ワッチョイ 9367-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:31:07.14ID:mWwwGDFp0
https://www.formula1.com/en/latest/article.testing-debrief-how-the-field-stack-up-after-the-final-day-of-pre-season.5z7vMemIZma0vmpG7x03NR.html
2024/02/24(土) 13:33:23.74ID:s5Q5KmQn0
今年はマックスにタイヤ交換まで殆どタイム一定の心停止レースチャートを多くのレースで見られるかもしれない
2024/02/24(土) 13:33:29.84ID:5jMV36SK0
>>389
デザインされた空力の効果をを最大限に発揮するための足回りの重要性も認識してると思うよ
というか今のレッドブルの優位性はそこによるものが大きいだろうし
2024/02/24(土) 13:35:17.36ID:5jMV36SK0
>>396
如何にして俺たちしないかが一番難しい課題
406音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:35:42.28ID:KqRgxPa2H
記録係が寝てるw
こんなことある?wwwwwwwwwww
407音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:35:54.87ID:KqRgxPa2H
誤爆
2024/02/24(土) 13:37:04.11ID:sBhXC/4N0
>>395
午前と午後で時間帯がバラバラでアタックラップとロングランのプログラムをやってるチームもいたし、
この人はただ単に周回数から、どのプログラムこなしてるか予想してタイムをピックアップして
1チームを2人の平均で割って比較してるだけだと思う
昼と夕方の路面温度差や路面の進化の
タイム向上は考慮してない
409音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:37:12.75ID:lQJjJonEM
そうですね
昨年は安定したトラクションで明らかに他チームにアドバンテージがありました
410音速の名無しさん (ワッチョイW c342-vRe6)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:39:27.52ID:dO1/A6dO0
>>390
外部要因を調整したって書いてあるぞ
それくらい考慮されてるだろ
411音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:40:53.11ID:dNKsNp0o0
ハースがマイレージトップか
安定して遅いより不安定でも速い方が期待持てるんだがな・・
412音速の名無しさん (オッペケ Sr07-vRe6)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:42:31.99ID:BOnsGRUpr
>>408
この人はっていうか
motorsport-total.comのシミュレーションだな
413音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe6-x40R)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:43:19.14ID:uE4s34vQ0
ガスリーしばらく苦戦するよーと予防線
新しいマシンの理解に時間かかるのはわかるけど
ポテンシャルどれくらい秘めているのか感じられなかったか
2024/02/24(土) 13:43:34.17ID:sBhXC/4N0
>>410
この人、オランダ紙のホーナーのセクハラ疑惑記事を
Xで一番拡散しまくってる人だしな…
あまり信用できないな…
2024/02/24(土) 13:44:35.00ID:jsxWz6j10
予想
1 レッドブル
2 フェラーリ
3 マクラーレン
4 アストンマーチン
5 メルセデス
6 ウイリアムズ
7 フェラーリBチーム
8 ザウバー
9 ミナルディ
10アルピーヌ
2024/02/24(土) 13:47:18.53ID:hXrF1vYh0
いくらコンピューターシミュレーションが発達したとて、まずベースとなる形状を作るのは人間だからね
空気の流れが見える鬼才にはツール以上の意味はないんだろう
417音速の名無しさん (ワッチョイ 83ec-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:47:25.92ID:yoLJRlfx0
ルノーなんて参戦する意味ある? 撤退するか他製PU使いなさい
418音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:47:28.44ID:rBuyueGe0
C2で比較した場合にマックスとルクレールはやばいぐらい差がある...
フェラーリのほうが燃料積載量が多かったと思いたい...
419音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:50:31.51ID:cHzkAK+v0
周さんのスーパータイムについてだれか説明してくれ(´・ω・`)
2024/02/24(土) 13:51:57.06ID:sBhXC/4N0
>>419
あの時がコースの一番良いコンディションだったから
2024/02/24(土) 13:52:16.79ID:62o/++Qh0
ザウバーはキーが係わったマシンだから速い可能性は大いにあるぞ
2024/02/24(土) 13:53:28.17ID:sGjKlCZ5d
>>417
F1においてフランスは重要でしょ
2024/02/24(土) 13:55:50.85ID:PVflafao0
>>357
ねーよ糞チョンwwwww
424音速の名無しさん (ワッチョイW 6f06-XQcb)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:56:07.15ID:5vTSkwkR0
>>417
ホンダなんて参戦する意味ある? 撤退するか他製PU使いなさい
425音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe6-x40R)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:56:12.31ID:uE4s34vQ0
RB20が狙ったパフォーマンス発揮できるとなると
フェルスタッペンはPPもシーズン独占してしまうんじゃないか
2024/02/24(土) 13:56:14.80ID:s5Q5KmQn0
レッドブル以外みんなRB19のコピーしたせいか
アロンソが19人のドライバーにタイトル無理だと言ってるよ
まったくシャレが効いてるね
427音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:57:06.72ID:/Jxd8kCM0
>>420
そういや角田がテストでトップ取ったときに実はDRS長めに開けてましたってのがあったけど、あれデビューイヤーだっけ
428音速の名無しさん (ワッチョイW 73f8-f4Sr)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:57:12.91ID:6Z4SlQEh0
レッドブルに勝てるからのズルペンチャンピオン確定発言
いつのものアホンソw
429音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:57:34.00ID:/Jxd8kCM0
>>426
>>211
430音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:58:03.07ID:lQJjJonEM
車体チャレンジでの冷却だけが問題なんだろうね
431音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:58:24.13ID:KqRgxPa2H
>>426
RB19=狼狽する馬鹿共19人衆
2024/02/24(土) 13:58:45.98ID:rH/0COV50
>>386
タウリンええやん
433音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:00:50.55ID:KqRgxPa2H
>>386
下の画像ってタイヤのデグラ?
2024/02/24(土) 14:02:16.18ID:7oBDK58a0
エンジン音メルセデスがキレイに吹け上がってる感じがした
ホンダはぶべぼぼぼみたいにスッキリしない音
フェラーリもホンダほどじゃないけど濁った感じ
速さにつながらないかもだけどね
435音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-cQAv)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:07:01.87ID:01HpER8f0
>>421
JKマシン前評判やたら高くて蓋をあけたら全然って印象しかない
2024/02/24(土) 14:08:39.73ID:T1oiRNqo0
結局、本戦入らないと本当実力はわからんよな。(レッドブル以外は)
2024/02/24(土) 14:10:56.50ID:kU8FH5aZ0
>>426
マックスと同じマシンに乗ってる人がもう一人いたはずだが?
2024/02/24(土) 14:11:25.16ID:AxnJpdsPM
まぁ、レッドブルもペレスが乗ってのパフォーマンスは来週にならないとよく分からないかも
439音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:13:07.09ID:dNKsNp0o0
レッドブルは最後にちょっとトラブルっぽい映像あったし、新設計マシンだから開幕トラブルが無いとも限らん
まぁあれだけテストで走ってれば問題あるとは考えにくいがシーズン始めから番狂わせあると面白いけどなー
440音速の名無しさん (シャチクモバ MM47-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:15:30.47ID:lQJjJonEM
レッドブルの弱点は地球沸騰超高温下
冷却でペースが上げられないという状況下に置かれるレースなんだろうと思う
2024/02/24(土) 14:16:24.04ID:kU8FH5aZ0
仮にシーズン開始直後にトラブル出て2戦くらいの取りこぼしはあっても残りは全部レッドブルが勝つからな
2024/02/24(土) 14:18:08.13ID:NSfqxbd20
グリッド予想はこんな感じかな
フェルスタッペン ルクレール
ノリス サインツ
アロンソ ペレス
ハミルトン ラッセル
ピアストリ 角田
ストロール リカルド
ボッタス ガスリー
ジョウ オコン
アルボン ヒュルケンベルグ
マグヌッセン サージェント
2024/02/24(土) 14:18:18.86ID:62o/++Qh0
>>435 MCL60のベースを作ったのはキーだよ、サウバーは空力をマクラーレンから引っ張ったトニー・ソルター設計で去年後半の
マクラーレンと同様の戦闘力の確保してるかも・・・
2024/02/24(土) 14:19:05.71ID:sBhXC/4N0
フェラーリのマシン特性が昨年と同じなら、バーレーンは比較的得意だから、
ペレスの調子が悪いなら2番手には来るだろうな
マクラーレンはステア代表が言うように、マシン的にこのコースが苦手だから
2番手は厳しいかも
2024/02/24(土) 14:20:26.45ID:sBhXC/4N0
>>444訂正
ステラ代表
446音速の名無しさん (スププ Sd1f-ClGa)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:21:02.94ID:htzLVtvEd
>>442
ペレスはきっとやらかしてくれるはず -5
ヒュルケンの予選番長ぶりは健在だと思う +2
2024/02/24(土) 14:21:19.69ID:MTwNG/R60
去年のバーレーンの予選は大体チームメイト同士は並んでた
腕の差が出にくい
2024/02/24(土) 14:22:43.70ID:0ZydhNyU0
バーレーンはよほどのことが無いとクラッシュしないからな
ペレスも安堵してるだろう
グロージャンのアレは血の気が引いたが
449音速の名無しさん (ワッチョイW 8f18-s0JY)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:23:12.86ID:1rnN4zqo0
2024ランキング予想
1フェルスタッペン
2ルクレール
3ノリス
4サインツ
5ペレス
6ピアストリ
7ラッセル
8ハミルトン
9アロンソ
10リカルド
11ガスリー
12オコン
13ストロール
14ボッタス
15アルボン
16周
17ローソン
18角田(途中解雇)
19ヒュルケンベルグ
20サージェント
21マグヌッセン
2024/02/24(土) 14:24:19.42
BT46BやMP4-13みたいにデビュー戦でRB20禁止にするしかないな
2024/02/24(土) 14:24:39.51ID:sBhXC/4N0
最近のペレスのメンタルどうかな
昨年の序盤の頃に戻ってれば良いいけど
452音速の名無しさん (ワッチョイW 4326-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:25:01.45ID:w8wFWfHO0
>>267
他チームのチャンスはシンガポールとモナコくらいかな…
2024/02/24(土) 14:26:44.81ID:m9atjKNz0
今年のF1の最大かつ唯一の楽しみは「F2のチャンピオン争い」だからな
ワンメイクだしバトルも多くてタイパ良いぞ
2024/02/24(土) 14:28:31.81ID:IUK13WRn0
ネトフリなんてショーなのに何を今さら言ってるんだ
それが人気なのに
455音速の名無しさん (ワッチョイ 73dc-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:28:35.09ID:u482ETZJ0
>>442
良き
2024/02/24(土) 14:30:56.83ID:sBhXC/4N0
アントネッリと熊男は成績良ければ、
来年からアントネッリは、ウィリアムズでF1デビューかな
ザウバーはアウディ系になってしまったから、
熊男はハースでデビューかな
2024/02/24(土) 14:31:11.49ID:22GI76qc0
今回のテストでアルピーヌが悲惨な事になってるね…😭
なんでこうなった
458音速の名無しさん (ワッチョイ 13e8-ifhF)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:32:38.50ID:q7e5wmCv0
今年は去年のアストンマーチンのようなサプライズはなさそうだな
2024/02/24(土) 14:32:59.47ID:8XEGdkU30
アストンは坊っちゃん降ろしてドゥルゴビ乗せた方が良い気がする
2024/02/24(土) 14:34:38.95ID:sBhXC/4N0
>>457
一昨年と昨年のテストで奈落に落ちたマクラーレンよりはだいぶマシだから
シーズン中に上手く改善して上位に来るかもよ
461音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:38:58.82ID:dNKsNp0o0
昨年のマクラーレンはコンセプト自体変えた新設計だったから開発遅れたわけで
今季のアルピーヌとは事情が違うのでは
462音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe6-x40R)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:40:22.06ID:uE4s34vQ0
誰もペレスに期待していないという悲しい事実
2024/02/24(土) 14:40:52.57ID:atZmNWAPd
>>197
コメント過疎かー、ワイも入るからお互いコメントして盛り上げようぜ
視聴数も少ない?
2024/02/24(土) 14:43:34.80ID:sBhXC/4N0
>>461
アルピーヌは昨年からコンセプトを一新して90何%も違うマシンと言ってたからどうかな?
開発の遅れとかない?
2024/02/24(土) 14:44:52.90ID:sBhXC/4N0
>>464訂正
>今年からコンセプトを一新
2024/02/24(土) 14:45:23.33ID:+aIjjVXz0
ペレスはスポンサーが太いから安泰でこれただけ
467音速の名無しさん (スフッ Sd1f-rRZK)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:46:03.20ID:Aof+Twp8d
結局RB表記か
何を表してるか分からないRB
2024/02/24(土) 14:49:25.07ID:JeE/68uw0
>>454
アメリカ製のドラマやリアリティショーは基本焼畑だからシーズン進むと人気落ちてきて賞味期限切れになる
Drive to Surviveもシーズン6まできてるしそろそろ限界かもね
2024/02/24(土) 14:51:14.60ID:/dMGYZpF0
>>454
台本が悪いって話をしてんだろ
2024/02/24(土) 14:53:43.85ID:atZmNWAPd
>>468
いうてWWEなんてほぼアドリブなんてないのに大人気だしなぁ
2024/02/24(土) 14:57:25.52ID:2xcU6cX/0
RBかなりいいみたいだなメルセデスより速いって話も出てる
2024/02/24(土) 15:00:37.79ID:bnVY4g0o0
でも戦略はタウリンなんでしょ
2024/02/24(土) 15:01:54.10ID:6B9czphN0
どうせ来週末になったら10位争いしてるよ
474音速の名無しさん (ワッチョイW 831f-0S0u)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:02:28.75ID:yK8ombLS0
RBは今早くてもアップデート競争においていかれて気づいたら定位置だろ。
2024/02/24(土) 15:02:46.50ID:atZmNWAPd
10位争いは別に言うほど悪くない
476音速の名無しさん (スッップ Sd1f-KT8P)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:03:40.15ID:nwX9sv9Hd
>>462
また調子いいの開幕数戦でまた病むから
2024/02/24(土) 15:06:18.77ID:vPI0S/AS0
>>390
>川井も、本番になればほとんどのチームが
>同じ時間帯でプログラムこなすから、そこで正解出るし
>テストでタイム見比べるのバカらしいって言ってるし

こういうことを平気で言うから本当に嫌い
じゃあテレビに出るなよと
2024/02/24(土) 15:06:23.67ID:douUx3Rf0
>>472
メキースだから堅実型でしょ
479音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:07:40.13ID:LzWMTWVMH
>>478
メキースになったからってチーム体質は変わらんよ
2024/02/24(土) 15:12:32.70ID:douUx3Rf0
>>479
本気でいってんの?まじで?
トストがかなりギャンブルであんな戦略してたんだぞ

今年のテストを見てもレースペース上げる目的で淡々とやってたし
明らかに去年と違うだろ

チームコメントもそうだけど
妙な情報がぜんぜん漏れないのもトストと違ってメキースが喋らないからだろw
481音速の名無しさん (ワッチョイ 93c1-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:12:42.20ID:mWwwGDFp0
バスール代表はタイヤのデグラデーションという面で先代モデルとは別の惑星にい
たと感じており懸案の課題を克服できたのではと考えている
482音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:16:11.26ID:cHzkAK+v0
>>470
あれほどアドリブ力の大きい業界はないぞ 試合中の怪我からヴィンスの訴訟問題まで即対応する
483音速の名無しさん (スップ Sd1f-Kb03)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:18:08.33ID:ih/uTkS/d
それより今年のF1のメインイベントでもあるホーナーのクビはまだなのか?
484音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:20:49.56ID:LzWMTWVMH
>>481
ルクレールのドライビングがようやく発揮されるようになりそうだね
2024/02/24(土) 15:20:54.02ID:07ZgmWxR0
一週間後がもう3月な事に驚愕だわ
まだ正月に買ったみかん残ってんぞ
2024/02/24(土) 15:23:45.84ID:tZJzVV0O0
レッドブルはエンジンモード戻したら冷却不足とかいうオチは無いよな?無いよな?
487音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:25:18.93ID:/Jxd8kCM0
>>486
HRC社長「安心してください」
2024/02/24(土) 15:25:22.24ID:+b5Q0ZL60
ハースは良さそう
2024/02/24(土) 15:27:31.45ID:8XEGdkU30
穴の数合わせたら冷却足りてる気がするけど
全部がそれに使われてるとは限らんからな
490音速の名無しさん (スッップ Sd1f-KT8P)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:29:26.77ID:nwX9sv9Hd
冷却性能信じていいんだな三部
491音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:29:49.04ID:cHzkAK+v0
>>485
いやカビてるだろ普通
492音速の名無しさん (スププ Sd1f-PEji)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:30:56.42ID:3TdhZsjId
>>474
日本GPが春で良かったね
493音速の名無しさん (ワッチョイ 93c1-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:31:17.80ID:mWwwGDFp0
W15は冷却充分の設計みたいだから、いつでもゼロサイドポッドに戻せるよ
494音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:33:59.68ID:zFJa+crQ0
>>380
?ホンダからレッドブルに移籍?
495音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:38:19.40ID:LzWMTWVMH
>>491
条件によっては乾燥ミカン、ドライフルーツが出来上がっている可能性があるw
496音速の名無しさん (ワッチョイ 4355-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:44:36.41ID:8qeu2a1e0
>>486
テストで昼間に走れてるんだからナイトレースは余裕だろ
2024/02/24(土) 15:51:34.66ID:ES/GUMpJd
ノーズ比較
太ノーズ増えた?
https://i.imgur.com/z9upga0.jpg
https://i.imgur.com/IumZZdh.jpg
https://i.imgur.com/pUyWeDf.jpg
2024/02/24(土) 15:52:50.74ID:DIulDj1Od
>>299
浅木さんすら気付けなかったところに気付けるとか凄すぎる
499音速の名無しさん (ワッチョイ 4394-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:53:43.40ID:yqJq8bKM0
角田デビュー年くらいの速さあるなら欧州ラウンドまでに今なら1つくらい結果だせるやろ
2024/02/24(土) 15:55:05.26ID:HyLU+B1md
>>497
マクラーレンとRBはおしっこしそうな先っちょだな
2024/02/24(土) 15:56:37.13ID:4USUYwXS0
手首骨折したストロールに、ノリスがオナニー出来んの?って聞いてたとこ笑った
502音速の名無しさん (ワッチョイW 4333-XY3E)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:57:55.85ID:jUezeVp/0
>>489
無限のエアロでラジエター抜けたエアをダクトで抜く時にダウンフォース発生させるのとかあったな
そりゃ排気だろうとそのまま出すだけなんてことは考えんだろ
503音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:00:05.97ID:LzWMTWVMH
>>497
ノーズだけならメルセデスとアールビーが速そうに見える
2024/02/24(土) 16:05:28.47ID:PXaJeQPD0
>>503
レッドブルのノーズはここ5、6年ずっと他チームより直線的でシンプルなのにあまり真似されないという
2024/02/24(土) 16:08:49.15ID:PXaJeQPD0
>>486
メキシコとか穴開けてきそう
2024/02/24(土) 16:27:29.92ID:JccAKb4a0
>>449
外れたら、首吊ってくれる?
なんだったら手伝うよ?
507音速の名無しさん (ワッチョイ e320-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:29:18.02ID:Gmbu5DEu0
浅木さんもいってたが基本テストではレースウイークでやるモードで走る事はないつってるし
ホンダPUが全開走行ではないのは当たり前では
ただ他もそうだとおもいますよって言ってるから同じだろうねw
508音速の名無しさん (ワッチョイ 13c7-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:29:58.08ID:xbcLgRIr0
>>497
アルピーヌのノーズが一番太くてかっこ悪い。
509音速の名無しさん (スップ Sd1f-AqGz)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:32:05.82ID:pncEeBqFd
シーズン6までの主役が消えちゃったよ的な締めだったネトフリ
今シーズンハースに全くカメラ入らなかったらどうしよう
2024/02/24(土) 16:34:32.53ID:Uz6m+9Kd0
前面投影面積に直結するところなんだからノーズは細い方がいいに決まってる
それが出来ないのは単純に技術力がないか他の部位に金かけたいか
511音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:35:11.07ID:p0aLHP9lH
などと素人が申しております
2024/02/24(土) 16:43:24.06ID:lTBW+83+0
チンコじゃないだけで全部かっこいいよ
2024/02/24(土) 16:43:26.30ID:vEqKJPMf0
結局メルセデスの紐パンウイングはお咎めなしかな?
2024/02/24(土) 16:44:47.97ID:bGnFs0Wz0
初戦の予選終了までのワクワクは異常(´・ω・`)
2024/02/24(土) 16:45:59.55ID:07ZgmWxR0
自分みたいな素人考えだとノーズは尖らせて空気を切り裂いた方が速そうなイメージだけど
ノーズ下面を抉らせて負圧発生させたりしてたら必ずしも細いから良いって話しでもないんかな

あとみかんはミイラ化してた
2024/02/24(土) 16:50:16.28ID:j4okuLXId
C4と中古のC3で出したタイムを比較したり
燃料搭載量もわからないようなレースペースの比較で簡単に結論出しちゃう人って認知バイアスの一種なんだろうか
もちろんわかった上で踊ってるだけの人もいるだろうけどさ
2024/02/24(土) 16:50:22.96ID:/+ZSon0K0
>>508
下位カテゴリーっぽくて遅そうだよね
2024/02/24(土) 16:50:24.17ID:sGjKlCZ5d
アルピーヌのリアがかっこいいし
いちばん速そう
519音速の名無しさん (スッップ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:52:13.99ID:Z+zq+ZBPd
>>477
もっと心に余裕を持とうよ。
開幕前テストを肴に解説者の大して意味のないF1四方山話をまったり聴く、それもまたF1の楽しみ方の一つだと。
520音速の名無しさん (ワッチョイW 8f18-s0JY)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:52:44.47ID:1rnN4zqo0
>>506
角田は今季限りだ
521音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-NWQa)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:52:46.71ID:TBBDOG4oM
>>463
無料のSFやWRCもあんまりコメントないからなあ
サッカー系はまだしもF1に限定するとあんま人増えない気がするわ
522音速の名無しさん (スッップ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:55:04.41ID:Z+zq+ZBPd
>>491
我が家は餅の残りにカビ生えてたわ。
2024/02/24(土) 16:57:27.30ID:bO/Arusr0
ホンダが「パワーセーブモードなんじゃねーか?」
なんて言われる日が来るなんてナァ…
マクラーレンホンダの頃に全開にしなかったら
「全開にすると壊れるからでは?笑」
とか言われただろうに。

なんだかんだいろいろ言われたけど、
ナンバーワンPU作るまでやったのは偉いわ。
2024/02/24(土) 16:57:58.05ID:GV1L5TIY0
冷凍しとけよ
525音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:02:21.83ID:zyk76Fi50
角田はホンダPUを使ってる限り25年まで安泰。
526音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:08:05.43ID:/Jxd8kCM0
>>525
F1公式バレットさん乙
2024/02/24(土) 17:10:59.54ID:A8pJk5Mn0
レッドブルの方はPUセーブとか燃料フルタンだったとか色々言われてるね
528音速の名無しさん (ワッチョイW 6f07-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:12:13.01ID:PxBOUYRg0
>>477
いや、実際ほとんど意味ないって分かってるんだから仕方ないじゃん
テストの段階で速い理由を考えたってシチュエーションが多すぎて絞れないし
せいぜいリバリーと実車の違いとかそんなんを酒呑ながら眺めるくらいで十分だろ
529音速の名無しさん (ワッチョイ 736f-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:13:34.78ID:bwuV4+kU0
>>475
昨年の開幕数戦は「え・・・がちで最後尾やん」という絶望を味わったけど、今年は流石にそれはなさそうよね。
530音速の名無しさん (ワッチョイW 3f3d-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:16:06.82ID:h7+nGImS0
でもここんとこだいたいテストの評判通りだよねw
531音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:17:05.23ID:/Jxd8kCM0
>>530
去年のタウリはテストだけ良かった・・・・
2024/02/24(土) 17:18:49.61ID:PXaJeQPD0
そういやホンダの全開のキーン音聞かなかったな
2024/02/24(土) 17:19:24.75ID:ES/GUMpJd
>>531
いや去年のタウリのテストは悪かっただろ
データで見ても明らかに遅いって言われてた
2024/02/24(土) 17:24:48.10ID:suVucg8d0
>>528
まあ正確になんて言ったのか知らんが、テレビで皆が注目してるのをバカらしいとか言ってしまう負の部分だろ
2024/02/24(土) 17:25:48.25ID:A8pJk5Mn0
公式のテストデータからの予測だとRBは予選・決勝共に本当にポイント争えるラインにはいることになってるね
2024/02/24(土) 17:26:30.28ID:MTwNG/R60
ハースはやたら最高速に振ってたけど、モンツァとかバクーで速いとかの一芸で戦うつもりなんかな
537音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:26:47.68ID:rBuyueGe0
でもまあ開幕戦の予選がどうなるか楽しみだわ
2024/02/24(土) 17:27:40.62ID:MTwNG/R60
>>535
去年はマシンのポテンシャルがビリと言われる中で、角田の頑張りで10位11位争いしてたんだよね
そしたらリカルドが10位争いしてても、角田は5位争いくらいできる可能性あるんじゃ?っていう
2024/02/24(土) 17:28:51.97ID:11oVZQe40
>>533
2023プレシーズンテスト終了時点だと、タウリのレースペースは7番手評価だったよ
パフォーマンスランでもデフリースはともかく角田はそこそこ良いところにいた
ドベを争ってたのは2022のテスト時点


なお2023開幕以後のタウリ
2024/02/24(土) 17:30:48.26ID:A8pJk5Mn0
>>538
実際はほんと本番にならんとわからんけどねリカルドにマッチしているのか角田にマッチしているのかも
現状はわからんし ただワンチャンだけなら去年も5位チャンスは一瞬だけ生まれた(一瞬で消えたが)から
今年は展開次第で上に食い込めるようなら面白いだろうね
2024/02/24(土) 17:32:10.99ID:rH/0COV50
五番手六番手でも言われてるように
乗りやすくデグラ少ないマシンなら
角田とリカルドならなんとか出来るんじゃないか?
2024/02/24(土) 17:32:29.52ID:11oVZQe40
>>536
ハースはどうせバランスよく強く作る金なんてないんだから、ここ2年ほどのウィリアムズ戦法やるしかないやろ
最高速重視なのは理にかなっている
543音速の名無しさん (オッペケ Sr07-vRe6)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:33:36.93ID:BOnsGRUpr
ウィリアムズ育成の松井さらが、
F1アカデミーが支援して、F1アカデミーのカートシリーズに出るみたいだ

https://x.com/feeder_series/status/1761296851133763738?s=46&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w
544音速の名無しさん (ワッチョイ 83ec-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:35:23.58ID:yoLJRlfx0
小松さんババ引かされてポイされるでしょ
545音速の名無しさん (ワッチョイ 3f2d-4uVZ)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:36:20.11ID:JzoOx/dK0
昨年のタウリはいろいろいんちきやったんだろな
いい車開発できました!って言った手前トストだますために
2024/02/24(土) 17:38:05.53ID:MTwNG/R60
>>542
元々ジーンもそういう博打好きだよね
でもバクーもモンツァも9月なんよね
それまで負け続けるのに耐えられるのかっていうw
2024/02/24(土) 17:38:26.63ID:7ZyUmGoh0
>>463
視聴者数はわからないけどコメントは1人で85コメしてなんとか100まで伸ばしたわ
548音速の名無しさん (ワッチョイ 738a-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:41:20.09ID:u482ETZJ0
>>547
頑張ったね
549音速の名無しさん (ワッチョイ ffc2-o3W3)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:44:11.83ID:0K9pczo/0
ロングランシュミレーションで周回を重ねたフェラーリをみて浜島さんの「ルクレールは順調にタイムが落ちていますね」のコメントを聞いてワロタw
2024/02/24(土) 17:44:56.08ID:ES/GUMpJd
>>539
いや7番手って悪いだろw
2024/02/24(土) 17:46:35.46ID:LgiTE/2d0
レッドブル&フェルスタッペンの走りに開幕前から諦めムード? アロンソ「19人のドライバーは今季タイトルが無理だと分かっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c588c0a098f963d2de8ae2f91aef293c9ad7cedd

「今パドックにいる19人のドライバーは(自分たちが)チャンピオンになることはないと思っているだろうね」

「キャリアの中で99%起こることだ。F1は残酷なスポーツなんだ」

 メルセデスのルイス・ハミルトンや同チームでテクニカルディレクターを務めるジェームス・アリソンは、
ニューマシンが勝てるかどうか最初の1周目でチームは分かると言う。
2024/02/24(土) 17:47:03.14ID:u2wGfbp40
Q1落ちがち:ハース、ザウバー、サージェント
Q2落ちがち:ウィリアムズ、RB、アルピーヌ、ストロール、ペレス

こんなもんか
2024/02/24(土) 17:48:19.06ID:2+Z2BzhD0
同じマシンで走ってる人も居るんですよ!!!
2024/02/24(土) 17:48:50.85ID:PVflafao0
>>525
糞チョンは首だよ
遅いし不細工すぎてキモイからね
2024/02/24(土) 17:49:16.75ID:kcbZzsgf0
>>510
ウイング類の発生する強大なドラッグに比べたら、ノーズの細い太いなんて誤差では?
それよりも気流を後ろに綺麗に流す方が大事だと思う
2024/02/24(土) 17:49:38.20ID:douUx3Rf0
>>552
そんなもん

Q1はハース当確で
ウィリアムズ、ザウパーの6台で生き残りやな
ミスしたドライバーが入るぐらいか

角田とリカルドはレースペースで勝負だろうねぇ
557音速の名無しさん (ワッチョイ cf77-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:50:12.92ID:i3z+UIGS0
Xとかにロングランのデータ分析がアップされてるけど、マクラーレンとアストンのレースペースがよさそうだよな
両チームの代表も自信ありげだし面白そうだな

レッドブル?そんなチーム知らんな
558音速の名無しさん (ワッチョイW 6f61-x40R)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:53:25.50ID:2lEOA4p50
フェルスタッペンを画面から消去するオプション用意して!
2024/02/24(土) 17:57:56.24ID:1miIctx90
>>501
ストロールはすべて従者がやってくれるだろ
放尿のときだって位置決めしてくれる
560音速の名無しさん (ワッチョイ ffc2-o3W3)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:58:44.15ID:0K9pczo/0
>>558
普通に2位争いを楽しめばいい
2位以下は去年以上に接戦になりそうだ
2024/02/24(土) 18:00:43.57ID:p7cvQJ9D0
>>386
アルピーヌやば、、
CEO交代は改悪だったんか
2024/02/24(土) 18:05:12.30ID:22GI76qc0
アルピーヌはステアリング以外は全部新造らしいから今後2年は厳しそうだ
563音速の名無しさん (ワッチョイ 83ec-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:07:24.05ID:yoLJRlfx0
すげえええ

https://twitter.com/ISOKATSU2525/status/1761270829353156988
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 18:08:31.31ID:NDtu07bC0
>>386
フェラーリましになっとるな
2024/02/24(土) 18:09:17.42ID:JxHm1qqf0
↓の去年のテスト後のコメントもポジティブではあったけど
今年のコメントほうがマシンのパフォーマンスとかチームの位置とか具体的で自信はありそうな感じかな
https://www.as-web.jp/f1/910962?all
「僕は今回のテストでは、今日初めて午後のセッションで走りました。パフォーマンスランでの自分のドライビングの質にも、チームへのフィードバックにも、満足しています」

「いくつか限界を見つけましたが、それを詳しく調べていき、パフォーマンスを強化するため、チームも僕も、そういったエリアにおいて改善を図ることができると確信しています」

「この勢いを来週も維持できるように取り組んでいきます。これからのレースで良い結果を達成したいですね。ただ、中団はいつもタイトですし、他のチームがどういうプログラムを実行していたかは分からないので、自分たちと彼らを比較するのは難しいです」
2024/02/24(土) 18:09:20.79ID:u2wGfbp40
アルピーヌパワーがないからレスダウンフォースで走ってタイヤがズルズルなんだろうな
2024/02/24(土) 18:12:30.38ID:PVflafao0
>>565
チョンスレでやれ糞チョン
568音速の名無しさん (ワッチョイ 3f2d-4uVZ)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:15:27.62ID:JzoOx/dK0
パワー無い時レスダウンフォースは頭タウリ
頭ハンナはダウンフォース付けてサス柔らかくして
タイヤ持たせてピット速くしてチャンピオンとった
2024/02/24(土) 18:17:52.47ID:kcbZzsgf0
すごいわ
『ドイツ人が10年を費やして再現したモナコGP』
https://twitter.com/MADCOINX/status/1761197257700053271
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 18:20:15.54ID:GrJHK3yb0
>>568
ハンナってセッティングも考えるの?
571音速の名無しさん (スフッ Sd1f-rRZK)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:21:23.27ID:Aof+Twp8d
レッドブルの遅い方を倒して溜飲を下げろ
2024/02/24(土) 18:27:23.07ID:QpdVBLd90
>>256
それでも毎年諦めずに20年来たのがアロンソという男やろ
2024/02/24(土) 18:33:57.31
>>572
20年所属チーム間違えただろ
574音速の名無しさん (ワッチョイ 93c1-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:41:09.70ID:mWwwGDFp0
Alpine、本当にダメっぽいな
RBに負けたらガスリー泣くに泣けない
主要な人材抜けていったからマクラーレンみたいに
シーズン中の追い上げも厳しいだろうし
2024/02/24(土) 18:42:18.42ID:+aIjjVXz0
アルピーヌはゴタゴタした昨年にアンドレッティに売却してるんがみんなハッピーでよかったんかも
2024/02/24(土) 18:43:12.90ID:MTwNG/R60
ガスリーは今のところオコンにさえ勝てばハッピーだと思う
2024/02/24(土) 18:46:03.95ID:yGRCSj5G0
誰かギャフンと言わせてほしい
2024/02/24(土) 18:46:26.35ID:bpXq/Wxd0
あのままタウリにいても将来が見えなかったし
2024/02/24(土) 18:48:13.80ID:vjzxCmpg0
ワンチャンでレッドブル再昇格があったかもしれないじゃないか
2024/02/24(土) 18:50:08.57ID:PXaJeQPD0
あらゆるコースでタイヤ交換までレースペース一定のマシン
581音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:54:55.12ID:XSnPO3LU0
>>579
ホーナーの態度見てると絶対無いだろ。
582音速の名無しさん (ワッチョイ 8f9b-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:55:12.40ID:kY10T9hh0
>>392
Answerじゃ無くて同意文やろ
頭にそーだよねーをつけて読んでみ
583音速の名無しさん (ワッチョイ cf29-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:56:22.59ID:ymIB0BPb0
初年度最終戦で角田にぼこられたのがガスリーの限界よ
アルピーヌで稼げただけ幸せだっただろ
2024/02/24(土) 18:57:05.05ID:62o/++Qh0
去年のタウリはレッドブルのパクリで速さ隠してるって意見が多かったが蓋を開けるとあれ?ってなった。今年は違うと信じたいが?
2024/02/24(土) 18:59:38.86ID:WuEI00oO0
変にオリジナリティ出したからでしょ
586音速の名無しさん (ワッチョイ 3f55-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:03:04.64ID:s6n2crHd0
「アルファタウリはポイント取れない」
と偉そうに言って大外しした連中が今年も偉そうに予想してるのかい?
2024/02/24(土) 19:03:42.71ID:p7cvQJ9D0
RB01はAT04の延長と認識されてるってことは
Fサスとエアロ以外のシャシーは変えてないのかね
2024/02/24(土) 19:03:56.18ID:1miIctx90
去年は蓋開けたらまたもやクソで、トストがブチギレて人を入れ替えまくって途中から改善し始めたって何かで見た
589音速の名無しさん (ワッチョイ 738a-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:08:22.93ID:u482ETZJ0
>>582
俺の代わりにありがとう 頭悪そうだから反論せずに無視してたわ
590音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:10:12.56ID:Plpdv+IFa
ピアストリとノリスの争いは五分五分になりそうで面白そうだが、もしかしたらノリスのメンタルがやられるかもという不安もある
2024/02/24(土) 19:10:18.97ID:JccAKb4a0
>>588
トストに大ボラ吹いた連中は片っ端から左遷されたはず
592音速の名無しさん (ワッチョイ 3f55-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:11:00.87ID:s6n2crHd0
鈴鹿でゼロポッドなんていい加減な噂じゃないのか?
2024/02/24(土) 19:12:19.47ID:x7cCx7kR0
>>587
そもそもアブダビで投入したアプデはVCARB01用のパーツだったらしい。
なんでフロントサス以外ほとんど変わってないってのが角田の談。

それで今の所ちゃんと中団で戦えそうなパフォーマンスを披露したのはある意味すごいというか、
どんだけAT04のフロントがゴミだったんだよっていう……
2024/02/24(土) 19:12:51.49ID:0yowRbhi0
サービスエリアとかにF1って置かれてそう
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1761316955686875343?t=_U138ZNRRNRQec4K49L2Pg&s=19
https://i.imgur.com/a3GvuBf.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 19:14:56.37ID:0yowRbhi0
https://twitter.com/F1/status/1761325973138518289?t=ht-8wzlfvA5t0YzfINJMYQ&s=19
角田は結構ハミルトンに話を聞いてるよね
https://i.imgur.com/6MriDdU.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 19:19:00.13ID:vjzxCmpg0
>>581
そのホーナーがワンチャン
2024/02/24(土) 19:22:57.17ID:sGjKlCZ5d
>>590
でも思ったよりノリス完全に優遇されてるねマクラーレン
あれでもピアストリがスプリントポールトゥウィンや決勝で二位になったり
ピアストリが才能すごい
598音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:28:38.33ID:ZNt1jnY+0
もしピアストリという才能が仮にフェルスタッペンの位置にいたら
フェルスタッペンと同等の成績なんだろうと思う
2024/02/24(土) 19:30:02.18
>>595
ルイスハミルトンルイスハミルトンルイスハミルトン
2024/02/24(土) 19:32:55.80ID:Ojfj7NCF0
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1761337776514187264/img/wMeHHMwdtfqdthT0.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1761337776514187264/vid/avc1/1280x720/PMzM6ZfyziosWjXb.mp4
601音速の名無しさん (ワッチョイW 8394-14u2)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:33:25.66ID:mRT9uwG20
>>595
そろそろひげ剃り買わないといけない年齢になったなw

https://i.imgur.com/VWli96z.jpg
2024/02/24(土) 19:37:42.90ID:PVflafao0
>>601
グロ貼るな
603音速の名無しさん (ワッチョイW 8394-14u2)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:38:29.45ID:mRT9uwG20
>>600
デフリースはF1じゃあと一歩足りんかったが、WECなら間違いなく一線級なんで頑張って欲しいわ
604音速の名無しさん (ワッチョイW 8394-14u2)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:38:57.69ID:mRT9uwG20
おっとキチガイをNGしなきゃ
2024/02/24(土) 19:39:24.94ID:PVflafao0
チビグロチョンは今季で終了
606音速の名無しさん (ワッチョイ a3c7-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:39:43.45ID:Gx8jehiK0
なんか加藤諒っぽいと思っちゃったw
2024/02/24(土) 19:42:15.70ID:p7cvQJ9D0
ノリスの方がピアストリより成長速度速いんだから当然上とみられるだろう
608音速の名無しさん (スップ Sd1f-AqGz)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:44:11.96ID:pncEeBqFd
今期ピアストリはほんと楽しみ
609音速の名無しさん (ワッチョイ 83ec-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:46:27.51ID:yoLJRlfx0
下手したらノリス食われるね
2024/02/24(土) 19:46:38.92ID:douUx3Rf0
>>593
そのフロントサスゴミで1年間反論されて叩かれた俺がいるわw
遅かった原因は全てフロントサスにあるっての事実の結果論でまたも勝ってしまったw
2024/02/24(土) 19:47:00.18ID:PVflafao0
ノリスがボコされるのは時間の問題だろな
612音速の名無しさん (ワッチョイW 8394-14u2)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:48:40.65ID:mRT9uwG20
1年だけ光るレーサーってのも過去には大勢いたからね
ずっと結果を出してるノリスをチームがファーストとして信頼するのは当然でしょ
2024/02/24(土) 19:49:36.06ID:sBhXC/4N0
>>590
どうやらマクラーレンはタイヤのデグが酷くて、フェラーリより遅そうだから
どっちも優勝は無さそうだし
ピアストリが先に優勝なんてこともないから問題ないんじゃね?
2024/02/24(土) 19:55:32.15ID:NDtu07bC0
>>613
フェラーリ以下とか終わっとるな
2024/02/24(土) 19:57:15.81ID:ewJSrk860
>>593
アブダビのフロアは今季用パーツというか今季のフロアコンセプトを実走確認する為のプロト品だった
VCARB01のフロアはアブダビのAT04の物とは形状違うしそもそもカウル全部形状違う
角田の言わんとする所はフロントサス以外AT04最終戦仕様の延長線上で開発されたって事だろう
2024/02/24(土) 19:59:27.88ID:sBhXC/4N0
>>614
マクラーレンは、今年からサスペンションのレイアウトを変えすぎて
開発やり直しみたいな感じかな
次の大幅アプデまでは、表彰台も厳しいかもな
2024/02/24(土) 19:59:33.82ID:tzsjWae80
>>605
さっさと死ねFANTA
2024/02/24(土) 19:59:55.23ID:yGRCSj5G0
>>595
結構も何もほとんどだろ?
こんな先輩いないぞ?
2024/02/24(土) 20:01:09.49ID:3vGsteo10
いくらフェルスタッペンが速くてもペレスがあまりにも遅かったら他チームも何勝かは出来るのでは
2024/02/24(土) 20:01:11.16ID:PJ6Sqsdt0
ほとんどハミルトンに話を聞いてる…?
よくわからん
2024/02/24(土) 20:01:33.99ID:6nfWoNEH0
>>551
またRBが全てをつまらなくするんだな
2024/02/24(土) 20:04:35.50ID:OTl9IBfU0
>>599
何の呪文だったっけ
2024/02/24(土) 20:11:00.19ID:7WBJcNRE0
>>621
頭タウリは不滅です
2024/02/24(土) 20:12:38.95ID:vPI0S/AS0
>>618
>結構も何もほとんどだろ?

???????
2024/02/24(土) 20:13:48.88ID:kYcYQCDXd
黙ってキットカット食べてるペレスかわいい

https://www.instagram.com/stories/schecoperez/3309178056089467359?utm_source=ig_story_item_share&igsh=MTJpMnRhZTNua244bw==
2024/02/24(土) 20:16:51.58ID:kYcYQCDXd
組長はドイツで解説者やるらしい
いっそドイツの中継を見たい
627音速の名無しさん (ワッチョイW 8394-14u2)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:20:13.27ID:mRT9uwG20
もうずっと超セレブのハミルトンと、こないだまで普通の日本の学生と変わらんような生活してた角田が、レース以外じゃどんな会話してんのか興味深いな
628音速の名無しさん (ワッチョイW e37a-6cgN)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:26:03.89ID:bATt2+Mm0
ゲームだろ笑
629音速の名無しさん (ワッチョイ a394-FjIa)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:29:54.39ID:TPrcwr310
レッドブル、エンジンモードずっと低速だったらしいね
それにタイヤのデグラがほぼないって
恐ろしいな
630音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:31:41.73ID:ZNt1jnY+0
>>625
ペレスはベテラン言われるが
年齢の割には精神年齢は若いよ

フェルスタッペンのほうがよっぽど歳食っているw
631音速の名無しさん (ワッチョイW ff38-wD1H)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:36:23.13ID:CA310Kvs0
@uoxou__v__uoxou さんはこういう晒しツイートする為にわざわざ写真撮ったのかな?


>https://x.com/uoxou__v__uoxou/status/1760609989297873230
>
>
>@uoxou__v__uoxou さん、そろそろ盗撮と違法アップロードやめませんか?
>
>言ってる意味分かりますか?
>
>盗撮ゴキブリ @uoxou__v__uoxou さん
632音速の名無しさん (ワッチョイ b30b-ukeJ)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:36:45.54ID:GWka7XSZ0
>>630
F1チャンピオンと友達とかスゲーなお前
どんな経歴なの?
633音速の名無しさん (ワッチョイ 93b3-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:38:52.65ID:mWwwGDFp0
Jolyon Palmer's Takeaways観たけど、
RBはP6予想で大体どこも同じ評価だった
今年は人材も豊富だから途中で後退することはないかな
メルセデスはP4予想で、RBRに及ばないまでもフェラーリ強そうなので
ハミルトンは一先ず安心してるだろう
2024/02/24(土) 20:39:05.39ID:kYcYQCDXd
>>17
いつもと違って無言で無視するかも
2024/02/24(土) 20:39:51.07ID:kYcYQCDXd
ピアストリくん去年よりイケメてるように見える
636音速の名無しさん (ワッチョイ 13c7-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:39:58.13ID:xbcLgRIr0
ノリスがハイドフェルドの未勝利表彰台記録を更新、
ピアストリが先に優勝というノリスにとって最悪の展開を見たい。
637音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:42:05.31ID:ZNt1jnY+0
>>632
いやいやそういうわけじゃあないよ
心理学を学んだということ
表情や置かれた状況一連の発言でおおかた人間の一般的な心理状態は想像できる
2024/02/24(土) 20:42:55.12ID:wbOclnrq0
みんなが1番見たいのは今年もペレスがボコボコになるとこ
2024/02/24(土) 20:43:41.02ID:NDtu07bC0
>>636
スプリントで先に1位取られとるがな
2024/02/24(土) 20:44:27.92ID:qgO39HYo0
>>551
16~7人のドライバーは毎年同じこと思ってるけどな
641音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:44:49.09ID:dNKsNp0o0
>>593
今のF1はタイヤ選手権だから足回りは空力デザインと同等に重要なんじゃないの?
642音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:46:52.30ID:ZNt1jnY+0
空力がうまくいかないとサスペンションが
ぽぽぽぽーん
が去年だからねw
643音速の名無しさん (ワッチョイ 13c7-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:47:54.97ID:xbcLgRIr0
>>639
でも通常のレースで優勝したらそっちがF1初優勝になるわけでしょ。
ノリスも「スプリント優勝おめでとう」って声掛けてたな。
あくまでスプリントなんだと自分に言い聞かせたか。
644音速の名無しさん (ワッチョイ 3f55-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:49:33.89ID:s6n2crHd0
スプリントに優勝の価値は全くないからな
645音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:51:24.53ID:ZNt1jnY+0
予選にこそ普通に価値を与えるべきだろ
2024/02/24(土) 20:52:58.00ID:kYcYQCDXd
今年はマグヌッさんのミラクルが1回くらいありそう
647音速の名無しさん (ワッチョイ 3f55-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:54:27.64ID:s6n2crHd0
マグヌッセンからブロックを取ったら何も残らなかったな
2024/02/24(土) 21:07:00.98ID:F1qt/HlP0
予選は結局「予選」でしかないよなぁ
2024/02/24(土) 21:08:21.64ID:c5TXh1lg0
若手で1戦でも取ってたら評価上がるからなぁ
650音速の名無しさん (ワッチョイW 6f75-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:10:17.44ID:csfOr3y/0
>>619
メルセデス2台に1台で戦っていた頃なら不利かと思うが、、
フェラーリならぎり、そういう状況に持ち込めるかな?
2024/02/24(土) 21:12:34.77ID:Eif01zD10
>>525
それまでにタナボタでも
1勝できるといいな
652音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:13:57.91ID:ZNt1jnY+0
>>648
エンジンパワーだけに頼った一昔前までより
相当内容は濃いんですけどね
653音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:17:28.71ID:p0aLHP9lH
>>625
キットカットって海外でも販売されてるんだね
ハイチューと並んで日本が誇る駄菓子だな
654音速の名無しさん (スッップ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:17:35.20ID:Z+zq+ZBPd
あーるびー
ってチーム名は
あびる優にちょっと似てる
655音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:18:29.22ID:ZNt1jnY+0
誰かそう言うとおもっていたw
2024/02/24(土) 21:19:29.21ID:p7cvQJ9D0
何戦も残してペレスは2位確保できる余裕があったからなあ、ペレスの乱を途中やってたにも関わらず
18人が2位も無理って思ってそう
657音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:19:51.72ID:p0aLHP9lH
そういや今年からDRSが2周目から使えるようになるよね
益々予選で前に出る意味がなくなるわ
658音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:21:11.48ID:p0aLHP9lH
>>656
1位も2位も無理なら3位でいいじゃないの
659音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:22:45.23ID:dNKsNp0o0
格付け
0勝<<<…<<<1勝<<<2勝以上<<10勝以上<<<<<<チャンピオン<<<<<<複数回チャンピオン
2024/02/24(土) 21:23:01.13ID:ag1OF0x10
ペレスは親父を黙らせないと浮足立っちゃうよね
でも政治家だしペレスの知名度を最大限利用するだろう
止めることは出来んな
2024/02/24(土) 21:23:56.09ID:/VUb2trz0
>>653
元はイギリスだよ
662音速の名無しさん (ワッチョイW a3b0-E7ba)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:24:12.80ID:DJBQPg030
>>653
海外組だろが
663音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:24:47.41ID:ZNt1jnY+0
予選は予選てのは固定観念で
オリンピックでは男子100とういう人類最速一番の花形種目じゃん
予選という言葉だけで勝ちがそがれてんじゃないかということ
664音速の名無しさん (ワッチョイW 6f49-XQcb)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:25:10.21ID:5vTSkwkR0
キットカットが日本のお菓子とは、たまげたなぁ...
2024/02/24(土) 21:25:21.45ID:Z5bT8WZZ0
キットカットは宮沢りえでオレオはアレジの奥さん
666音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:25:36.98ID:p0aLHP9lH
>>661
え!
日本生まれじゃないのかキットカットは
イギリスごときにあの絶妙な味わいを出せるのか
ずっと日本のチョコレートだとおもてたわ
667音速の名無しさん (ワッチョイW 3f94-3osZ)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:25:48.31ID:JC6bg/iO0
>>653
ネスレってどこの会社か知ってるか
2024/02/24(土) 21:25:52.17ID:cGfjYaOO0
>>643
というかまぁスプリントレースはスプリントレース
ってのはドライバーとファンも持ってる共通認識みたいなもんだろ。
2024/02/24(土) 21:26:27.14ID:4USUYwXS0
>>653
キットカットは元はイギリスのお菓子
今はネスレが販売してる
2024/02/24(土) 21:26:27.58ID:rkBlt2if0
>>625
きっと勝つぞーって思ってるんだろうね
2024/02/24(土) 21:28:06.21ID:bnVY4g0o0
キットカットはイギリスのお菓子だけど日本のキットカットは日本で製造していて色んな味が出てるんで外国人にも人気があるのは昔から
2024/02/24(土) 21:28:16.81ID:ngO9PdSg0
日本だけ謎にフレーバーが多いだけ
673音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:28:42.79ID:p0aLHP9lH
>>667
日本企業だとおもてたわ
674音速の名無しさん (ワッチョイ 13c7-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:28:54.07ID:xbcLgRIr0
キットカットは昔は不二家が作って売ってたからな。
そんなの知ってるのはおじさんだな。俺もだけど。
675音速の名無しさん (スッップ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:29:01.46ID:Z+zq+ZBPd
海苔巻きを「え、あれ日本の食い物だったんだ?」って驚いてる隣の国の人みたい。。
676音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:29:34.53ID:p0aLHP9lH
>>669
イギリス人の味覚でよく作れたな、上手いチョコ菓子を
677音速の名無しさん (ワッチョイW 8377-Nm4i)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:29:55.98ID:HXipIaTs0
なんでネッスルからネスレになったんだべ
2024/02/24(土) 21:30:22.48ID:tzsjWae80
>>674
キットカットがネッスルなのは違和感。
俺の中では「マッキントッシュのキットカット!」だわ
2024/02/24(土) 21:30:55.84ID:ngO9PdSg0
>>676
味違うし
680音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:31:24.47ID:ZNt1jnY+0
>>674

あなたにもチェルシーあげたいw
681音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:32:38.76ID:dNKsNp0o0
キットカットのバッキンガム宮殿のCMを覚えてる爺さん達なら日本のお菓子とは夢にも思わんわな
俺も含めて
682音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:33:22.99ID:p0aLHP9lH
>>679
ああ、日本のキットカットが上手いだけでイギリスのキットカットはまずいのね
イギリスと言えば食に乏しい国だからな
683音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:35:33.18ID:ZNt1jnY+0
まあマークレスターがお菓子のCMに出てたのを知っとるのは
ワシらぐらいやろからな・・・・
684音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:36:25.46ID:p0aLHP9lH
そういえばつい最近イギリス企業の社食か給食がトレンドにあがってたよ
豆スープとしょぼいパンだけ
刑務所の食事かと思ったわw
2024/02/24(土) 21:36:27.12ID:ngO9PdSg0
>>682
別にまずくないよ
そもそもイギリスのもん全て不味いとか真顔で言ってるのはあまりにも間抜け
世界中で売れてるキットカットが不味いなんてありえんやろ
686音速の名無しさん (ワッチョイW 8f54-kmra)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:37:27.93ID:M1KY17Cx0
日本ってイギリスの猿真似で近代化した国やん
687音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:37:56.46ID:rBuyueGe0
ピアストリは今年に本レースで1度は優勝したいな
スプリント優勝はオマケみたいなとこがあるし
デビュー2年目までに優勝するドライバーは必ず将来チャンピオンになるジンクス
688音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:38:50.16ID:dNKsNp0o0
>>669
昔はマッキントッシュのキットカットだったな
689音速の名無しさん (JP 0H7f-N2/4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:38:50.56ID:p0aLHP9lH
>>685
別に売れているものが旨いとは限らんけどね
スニッカーズなんかくそ不味いのに売れているからなぁ
690音速の名無しさん (ワッチョイW 8f54-kmra)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:38:52.26ID:M1KY17Cx0
サンドイッチ>>>おにぎり
ローストビーフ>>>>納豆

普通にイギリスの圧勝やろw
2024/02/24(土) 21:39:30.19ID:ngO9PdSg0
なんだ境界知能かよw
もういいや
2024/02/24(土) 21:39:58.30ID:YanOjRjs0
>>690
本場のサンドイッチ知らんのか
693音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:40:55.89ID:ZNt1jnY+0
まあフィッシュアンドチップスだろ
イギリス人もやたら仕事熱心で日本人も早食い習慣
適性があったみたいだよ
イタリアは全く価値観が違うw
694音速の名無しさん (ワッチョイW 8f54-kmra)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:40:57.82ID:M1KY17Cx0
イギリス人様がいなければ日本人は今でもチョンマゲにお歯黒だったぞ
2024/02/24(土) 21:41:25.72ID:2gCJ7Sk50
テストでクラッシュとか以前は良くあった気がするが今はまったく無いな
2024/02/24(土) 21:41:28.02ID:bnVY4g0o0
>>683
トレーシー・ハイドとトレーシー・ローズを言い間違いたことあるよな
2024/02/24(土) 21:42:47.49ID:3vGsteo10
今回のテストはPUトラブル一切無かったな
史上初じゃないか?
698音速の名無しさん (ワッチョイW 8394-14u2)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:43:26.11ID:mRT9uwG20
みんな誰とシャドーボクシングしてんのかと思ったら「風のエレメント」と会話してんのか
NGしてない奴多いんだな
699音速の名無しさん (ワッチョイW 6f75-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:44:04.88ID:csfOr3y/0
>>697
ペレスがノロノロ走行してたが原因は何だったんやろな
2024/02/24(土) 21:44:29.78ID:ag1OF0x10
>>690
納豆と比較するのはマーマイトだろ
701音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:44:40.23ID:ZNt1jnY+0
その分英国ではアフタヌーンティー
という王族や貴族の習慣が一般化されて
食事より優雅なケーキやお菓子など楽しむ習慣はあるんだよ
2024/02/24(土) 21:45:40.57ID:A8pJk5Mn0
マシンもミス起因からの走行不能なクラッシュもなかったからねぇ
マクラーレンがちょっとわたわたになったのとコースがクラッシュして2台程被害くらったけど
2024/02/24(土) 21:47:24.44ID:wRmpEhzza
今年はタッペンvsルクレールか
完全優勝は止めてほしい
2024/02/24(土) 21:47:27.32ID:neARw7Zw0
>>497
メルセデスは本番用の穴を隠してるように見える
705音速の名無しさん (ワッチョイW 8377-Nm4i)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:47:50.67ID:HXipIaTs0
>>702
あの排水溝結局コンクリで埋めるらしいけど
これで雨降ったら大爆笑だな
706音速の名無しさん (ワッチョイW 6f75-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:48:00.60ID:csfOr3y/0
小倉もどきみたいな人がようけおるな
707音速の名無しさん (ワッチョイ 8f3b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:48:07.80ID:pvQkOloe0
DAZNで昨日のテスト3日目見ようとしたらスペイン語配信ってなんでや
2024/02/24(土) 21:48:10.41ID:3vGsteo10
>>703
勝利数だとタッペン(18)vsルクレール(2)くらいだと思う…
2024/02/24(土) 21:49:58.89ID:ag1OF0x10
>>703
マックスは1シーズン最多優勝
ルクレールは1シーズン最多ポールトゥルーズ
710音速の名無しさん (ワッチョイ 13e8-ifhF)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:51:44.86ID:q7e5wmCv0
>>698
連鎖NGしたらエレメントマンもそれにアンカー付けてる奴も見えなくなって快適だぞ
2024/02/24(土) 21:52:54.97ID:A8pJk5Mn0
>>705
ふと思ったけどバーレーンで決勝ドライじゃなかった記憶がない気がするわ・・・
もう20年くらいだっけバーレーンでやり始めて
2024/02/24(土) 21:52:56.69ID:B0f+/uPgd
>>704
まんこ?
713音速の名無しさん (ワッチョイ 337d-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:54:03.05ID:H2HbeJJw0
>>705
いちおう来週まで降雨予報はないとのこと
ただ中東は雨が降らないと思われてるが1-3月は降水確率10%くらいある
実際先週のF4 UAEは豪雨でサーキットが流れる状態だった
714音速の名無しさん (ワッチョイ b30b-ukeJ)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:54:06.87ID:GWka7XSZ0
>>707
昨日の日本語配信がエラーして観れなかった。
DAZNに観れないんだよ糞がって通知続けたらこうなった
2024/02/24(土) 21:54:33.19ID:0ZydhNyU0
もうマックスに勝つにはミサイルするしかないだろ
716音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:55:38.71ID:rZ8caNpH0
レースになってみるとタイヤカスや捨てバイザー詰まってRB20ダメでしたってのが見たい
717音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:56:53.80ID:ZNt1jnY+0
雨要因はどうかなってのはあるな
2024/02/24(土) 21:57:26.13ID:vikl4mJW0
ふと思ったがこれだけプレシーズンテストでマシントラブルでの赤旗出ないなら
4時間×2セッション×3日間
じゃなくて
3時間×2セッション×4日間
にしたほうがいいんじゃないかなー
2024/02/24(土) 21:57:37.27ID:A8pJk5Mn0
>>715
バクーであったときみたいに突然のバーストとかでもないと無理だねぇ
つーかタイヤマネジメントも今は隙ないからなぁシンガポールみたいな大ハズレも早々期待できそうにないし
720音速の名無しさん (ワッチョイ 13e8-ifhF)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:57:39.62ID:q7e5wmCv0
開口部狭いとバイザーとか逆に吸い込み難そうな気がするけどな
2024/02/24(土) 21:59:22.50ID:atZmNWAPd
予算削減方針の結果だから日数増やすのは無いと思う
722音速の名無しさん (ワッチョイ 6f4f-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:59:56.03ID:j/21W/pJ0
ホーナー更迭からのお家騒動勃発ぐらいじゃないとレッドブル負けない
723音速の名無しさん (ワッチョイW 83e9-5qLo)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:00:00.98ID:/Jxd8kCM0
>>467
チーム名は長いけど、コンスト名登録はシンプルに「RB」だからなあ
公式もリザルトも放送もRBと呼ばざるを得ない
2024/02/24(土) 22:00:17.68ID:douUx3Rf0
>>722
なんもからわんよ
725音速の名無しさん (ワッチョイ 93b3-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:00:34.85ID:mWwwGDFp0
RN365もパーマーと同じ評価か
どこもデータのノイズ消し似通ってきてるのかな
726音速の名無しさん (ワッチョイ ffe2-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:03:47.28ID:Sz/TaN7a0
マックスがミスって全勝逃すよりマシンが壊れて逃す方が確率高いだろうな
2024/02/24(土) 22:05:10.18ID:22E9t6v30
>>506
お前が手を汚す必要ないよ
外れたら恥ずかしくて一生書き込み出来ないから死んだとおなじだ
2024/02/24(土) 22:08:30.59ID:O4TZiqka0
ネトフリでFORMULA1のシーズン6-2ステップダウンでリカルドが着替えで裸になってるところがあって両肩にアザらしきものがあるんだけどあれって昨年のクラッシュでできたシートベルトのアザなのかな?
729音速の名無しさん (ワッチョイ 3f55-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:14:43.67ID:s6n2crHd0
ネットの中年は知識をひけらかしたいからスレチでもどんどん乗っかていく
730音速の名無しさん (ワッチョイW 3fe8-xr8H)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:15:40.72ID:05jl+svb0
リニューアルしたキットカットクソ不味くなったけどな
2024/02/24(土) 22:15:48.40ID:Z+rHhDjx0
>>636
なにかの間違いでノリスより先に角田が勝っちゃったときのノリスの顔が見たい
732音速の名無しさん (ワッチョイ e31b-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:16:18.46ID:ZNt1jnY+0
てへぺろ

しかないやろねw
2024/02/24(土) 22:24:02.19ID:QpdVBLd90
>>597
ノリスのマネージャーはザクやからな。レッドブルのマックス並かそれ以上に強固やろ
734音速の名無しさん (ワッチョイW 8f61-5LTo)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:28:36.88ID:HeXCoTB40
RBの車は公式だと3番手てなんだよね
期待していいですか
735音速の名無しさん (スップ Sd1f-AqGz)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:29:00.61ID:pncEeBqFd
キットカット抹茶味は海外でめちゃ好評で取り合いになると聞いたがホンマやろか
736音速の名無しさん (ワッチョイ a3e5-YfDF)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:30:06.47ID:NSfqxbd20
netflixドミュメンタリーもう観られるのか
入ろう
737音速の名無しさん (ワッチョイ 83ec-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:30:44.83ID:yoLJRlfx0
早田ひなが卓球界のフェルスタッペンと戦ってる
738音速の名無しさん (ワッチョイ e320-YGpO)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:31:41.18ID:Gmbu5DEu0
F1以外では失敗してないからなデフはw
普通にやれるでしょ
2024/02/24(土) 22:34:07.61ID:07ZgmWxR0
ではここで去年のプレテストパワーランキングを見てみましょう

1 レッドブル
2 フェラーリ
3 メルセデス
4 アストンマーティン
5 アルピーヌ
6 アルファロメオ
7 マクラーレン
8 アルファタウリ
9 ハース
10 ウィリアムズ

https://www.formula1.com/en/latest/article.f1-power-rankings-all-10-teams-ranked-after-2023-pre-season-testing.7144c6F6PdlxC07WLxZeEV.html
2024/02/24(土) 22:34:53.26ID:jn7kWaDU0
レッドブルが負けるにはホーナーのチンポが国際映像で流れるくらいのイベントが必要
2024/02/24(土) 22:36:25.77ID:QpdVBLd90
>>715
早いうちにコツンと誰かがやっとくべきやな。あとだとプレッシャーかかるから
2024/02/24(土) 22:37:48.69ID:IfatsL3u0
>>739
去年のプレシーズン、結構ウィリアムズ速かったイメージあるんだけどな
2024/02/24(土) 22:38:17.33ID:YnwZc27r0
むしろ宮田にF1上がってもらって先に表彰台乗った時の角田の反応の方が見たい
2024/02/24(土) 22:39:50.11ID:3vGsteo10
>>739
大体あってる
745音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:42:39.56ID:dNKsNp0o0
>>739
テストではロメオ良かったんだな
シーズン中ほとんど空気のような存在だった気がするが
2024/02/24(土) 22:45:56.14ID:ob+poCgb0
>>715
2021のイギリスのアレ以降ミサイル回避力も格段に上がっとる
あの年のカタールの1周目でアロンソを回避したやつとか凄かった、なんであれでポジション落とさないの
747音速の名無しさん (ワッチョイW 4333-XY3E)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:01:02.15ID:jUezeVp/0
>>739
枕の異常なage以外は順当なんだな
まあその枕も前半はクソミソだったっけ
2024/02/24(土) 23:01:32.47ID:RAbrAfLv0
>>745
ロメオはいつも空タンやるみたいね
749音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-CopO)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:03:04.25ID:JK8JByJn0
レッドブル、オンボード音声でボトム擦ってるというか叩いてるというか、みたいな音させてんのが気になるんだよなー
マクラーレンのと似た音させてるんよなー
750音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:14:21.45ID:zFJa+crQ0
>>715
それって正しいやり方なの?
そんなに殺したいなら
殺人鬼ハゲルトンにミサイルしてもらえば?的中率100%だぞ(笑)
2024/02/24(土) 23:18:05.87ID:p7cvQJ9D0
AMUS「専門家らは最後尾の候補について合意した。アルピーヌA524は全車の中で最悪だ。
車は重量超過で空力的に非効率。ショート、ロングどちらも遅い。」
2024/02/24(土) 23:18:18.72ID:nA3sEB1M0
ゼロポッドモドキやエンジン出力抑えたりとレッドブルは徹底的にメルセデスをメッタ打ちにするんだろうな
753音速の名無しさん (ワッチョイW e3a6-5LTo)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:23:50.29ID:/sArrViz0
素人目にテストみて一番大丈夫?て思ったのアルピーヌだった
2024/02/24(土) 23:31:52.97ID:bke2o7dy0
余裕こいてるアルピのガスリーが古巣のRBに無双され角田をシカトするようになる
755音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:33:56.71ID:OKdLoHzK0
来週はペレスが2位に入ったかどうかだな
2024/02/24(土) 23:35:02.40ID:Fz6M9rF6M
今年もダメだとルノーの本社がアンドレッティに参戦権売りかねない
2024/02/24(土) 23:35:25.91ID:sBhXC/4N0
>>636
ステラ代表がSkySportのインタビューで、
レッドブルとフェラーリに先行されてると言ってるし、
ピアストリもノリスも優勝無理じゃね?
2024/02/24(土) 23:37:45.37ID:WaOr6HyL0
一昨年のガスリー「僕にはやるべきことがあるんだ!」と言ってワークスチームへ意気揚々と移籍したのに...
759音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:38:00.03ID:OKdLoHzK0
>>716
おれは、タッペンまさかのポールからのフライングスタートで、全車一周遅れにする寸前のPUブローが見たい
2024/02/24(土) 23:38:46.95ID:vPEgwyFP0
フェラーリは相変わらずタイヤに優しくなさそうやったね。
2024/02/24(土) 23:38:56.56ID:0yowRbhi0
アルピーヌのデグラだと3~4周で1秒タイムが落ちるから3ストップても足りないという…
762音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-T31t)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:40:01.36ID:OKdLoHzK0
>>636
ノリス失意のレッドブル移籍!
2024/02/24(土) 23:40:27.70ID:LfAVcSJ20
実際レッドブルが冷却不足で温度高いサーキット全部エンジンブローしても全然余裕だからどうにもならん
2024/02/24(土) 23:44:56.01ID:nOJ6KY450
アルピンは去年もこんな風に危ぶむ声あったけど、それなりに帳尻合わせてきたから今年もそんな気がする
2024/02/24(土) 23:45:15.39ID:ewJSrk860
>>749
フェラーリもメルセデスも皆高速域ではスキッドプレート擦るまで車高落としてディフューザーストールさせてるよ
ポーポシング対策に目途が立った去年から昔と同じセッティングするようになった。
旧レギュよりディフューザー大型化したぶんストールによるドラッグ削減効果も大きいだろうな
2024/02/24(土) 23:48:56.96ID:sBhXC/4N0
>>762
テスト見る限り
ピアストリは相変わらずタイヤ持たせるの下手でデグに苦しんでたよ
このグラフ見りゃわかる
https://twitter.com/FDataAnalysis/status/1761077270653948196
https://twitter.com/thejimwatkins
767音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:49:12.79ID:dNKsNp0o0
アルピーヌが遅くなったらRBラッキーだな
アストンも何とか喰えないかな
2024/02/24(土) 23:50:29.20ID:0yowRbhi0
>>749
去年から300km超えたらズッズッって擦ってるよ
2024/02/24(土) 23:51:31.43ID:ziQ/kTYj0
TVProのReview Showでメルセデスのアリソンのインタビュー見たけど
終始テスト結果に満足でニコニコしてて安心した
アンチダイブサスの根っこを上下に移動できるギミックで先々も見据え色々データ取ってたみたいね

現状フェラーリが一番赤牛に近いみたいだが後々メルセデスにやられそう
つかハミルトンの乗り換えは吉と出るのか知らん
2024/02/24(土) 23:52:03.80ID:0yowRbhi0
>>765
フロアのDFストールさせたら軽くはなるけどドラッグは変わらないよ
771音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 23:55:19.10ID:dNKsNp0o0
>>769
レッドブルのサイドポッドには触れなかった?
2024/02/24(土) 23:55:47.76ID:j6OzaMceM
やっぱりアルピーヌやらかしたんか
2024/02/25(日) 00:01:14.38ID:j007SXhX0
>>749
ただ単にレッドブルが、スキッドプレートを擦る音を拾いやすいところに
オンボード映像用のマイク設置してるだけだ
チームによって設置位置は違うから
774音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:02:35.78ID:CBNfBSE20
昨年の体制変更が影響してんのかね、アルピーヌ
775音速の名無しさん (ワッチョイW 3348-3u75)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:04:23.63ID:nPaxkcb70
>>631
晒し?写ってる人はまずい事してるの?
2024/02/25(日) 00:28:22.16ID:VB1XyqZ70
>>758
まだ100レースある( ・`ω・´)
2024/02/25(日) 00:39:35.88ID:CEkcRr+c0
角田が最後のC4でのアタックミスってたって言ってたから
それなければ周の上には行けてたかな
周もミスってたらアレだけど
2024/02/25(日) 00:44:04.41ID:ifWyhWxW0
まあ本番ミスらんでくれたらそれでええよRBかなり速そうだし楽しみ
てか角田ってミスったとか隠さず言うけどそれイメージ的にマイナスよな
他のドライバー自分のミスをそうそう言わんやろ角田だけミス連発してるように思われるわ
2024/02/25(日) 00:48:54.82ID:j007SXhX0
ノリスとピアストリによると
1位レッドブル
2位フェラーリ

チームがGPSから燃料搭載量を算出して比較したデータを
この2人も見てるだろうから信憑性は高いな
https://www.formula1.com/en/latest/article.mclaren-drivers-expect-to-be-a-chunk-behind-two-teams-as-they-share-pecking.RqTIApfDay1ZFPnJMukau.html
2024/02/25(日) 00:49:26.28ID:aKJKUn+60
マクラーレンは来週にはデグラ対策してくるんんじゃないかな
FP1でどちらかに対策パーツ使わせて効果あったらFP2以降それを使う感じで
2024/02/25(日) 00:56:37.39ID:j007SXhX0
バーレーンGP

ルクレールPP

フェルスタッペン優勝

あると思います
782音速の名無しさん (ワッチョイ e74b-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:58:55.35ID:b/ef9PYa0
>>781
ルルルは今年もPPから無慈悲に優勝掻っ攫われてシーズン中盤病んでそう
2024/02/25(日) 00:59:48.73ID:mtbq/wsh0
今年もタッペンとペレスの差は大きいんだろうなぁ
途中でペレス解雇でリカルド昇格、ローソンがRBってなるのは嫌だな
784音速の名無しさん (ワッチョイW 8b4d-aU1g)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:01:55.59ID:1Cn9S76o0
去年からもうルクレールは「P1だよ」「OK」で終わるほどPPに対して何も思ってないしPP取っても何もなさそう
2024/02/25(日) 01:04:46.11ID:zpUc8bF60
角田裕毅、VCARBの「フロントの力強さ」に満足感を示す一方でリアの要改善を指摘! 専門メディアは「間違いなく中団勢に入れる」
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=77541
786音速の名無しさん (ワッチョイ 5a55-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:15:22.54ID:aILv8JvM0
「言わなければバレない」と思ってる奴は感覚が古すぎる
2024/02/25(日) 01:27:19.99ID:nMUjOMJo0
F1ファンタジーってこのスレでプレイしてる人どれくらいいるんだろうか
2024/02/25(日) 01:27:46.11ID:CEkcRr+c0
リカルドが角田に負けてて昇格は無いだろうし
2日目のリカルドと3日目の角田を見るにそうそう角田がリカルドに負けるとも思えないからなー
リカルドはセッティング下手なんかなと思ったくらいやった
チームからの評価的にも角田は初日のセッティング担当と3日目のラストのアタック担当だし
789音速の名無しさん (ワッチョイW 8755-fCbz)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:28:33.29ID:+OKaHGAe0
>>778
言うて去年のメキシコとかピアストリのせいにしまくってたけどな
2024/02/25(日) 01:30:54.24ID:nMUjOMJo0
>>788
ネトフリのDTSが真実を描いてるとは思わないけど、リカルドに対するホーナーの寵愛っぷりはマジくさいから昇格はどうなんだろうか…
セッティング下手は実況スレでは意外と言われてたし、アブダビでアプデに合わせられなかったの見ると意外と真実味あるかも?
2024/02/25(日) 01:32:46.09ID:3Oaj/awW0
>>788
素人が何見て言ってんだwwww
2024/02/25(日) 01:35:58.19ID:djmTaJuv0
正直マクラーレンはレッドブルのパクりの癖に調子乗りすぎだから
デグラで少々苦しんで欲しいわ
2024/02/25(日) 01:37:28.07ID:j007SXhX0
ホナチンの調査結果まだかな…
2024/02/25(日) 01:38:29.45ID:j007SXhX0
>>792
それはアストンにも言えるな
2024/02/25(日) 01:39:45.01ID:djmTaJuv0
>>794
ああ、でもアストンは割りと謙虚じゃね
2024/02/25(日) 01:42:29.88ID:j007SXhX0
ニューウェイが、頭打ちでこれ以上速くならないと見限った時代遅れのRB19のコンセプトを
アストンとマクラーレンは用いてるから
優勝は難しいな…
2024/02/25(日) 01:44:05.58ID:05J+aLad0
素人が集まって右往左往手のひら返しをするのが、モタスポスレの伝統(´・ω・`)
2024/02/25(日) 01:48:51.46ID:j007SXhX0
>>795
アンドレア・ステラは全然目立たないし謙虚だけどな
アストンのマイク・クラックも同じ

ただダン・ファローズは新車発表のときに、
チームの公式動画で背広着てカッコつけて語ってるから調子に乗ってるな
799音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:50:18.64ID:KLoZTi3N0
調子に乗ってる度で言ったらレッドブルだろ
2024/02/25(日) 01:53:52.04ID:CEkcRr+c0
>>799
速ければ調子に乗っていいんや
2024/02/25(日) 01:54:17.25ID:j007SXhX0
ホーナーなんか、ピットウォールスタンドに居るとき
カメラが来るといちいち振り返って遠い目をして
ハリウッドスター気取りだもんな
802音速の名無しさん (ワッチョイW 1b15-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:56:49.10ID:AkTDBwuJ0
>>741
近年のフェルスタッペンは回避能力も神がかってるから撃墜するのも至難の業になってる
完走さえすれば勝てるのわかってるから絶対無理に張り合わないし
2024/02/25(日) 02:00:03.39ID:nMUjOMJo0
>>802
スプリントならまだしも決勝だと結局追い上げればいいだけだしな
去年はラッセルからの接触多かったから期待…はしちゃいけないけどまた接触あるかもね
2024/02/25(日) 02:01:07.86ID:j007SXhX0
昨年どこかのGPで、
フェルスタッペンがスタートでルクレールにえげつない幅寄せしたけど、
ピアストリに幅寄せしてどうなるかは見てみたい
多分ピアストリが一切避けずぶつかりそう
2024/02/25(日) 02:03:01.12ID:PDiIItGu0
まだ3話しか見てないけどネトフリの日本語字幕ちょいちょい明らかな誤訳してんな
字幕担当は文字起こしの英語は読んでないらしいこともわかる
まあ翻訳と文字起こしは担当別の人やろうしな
2024/02/25(日) 02:03:26.82ID:VB1XyqZ70
>>804
そういう意味でもマクラーレンには早めにフロントローに並べるマシンを…
2024/02/25(日) 02:06:46.04ID:nMUjOMJo0
>>805
最初のシーズン1から酷かったけど全然改善されないんだよな字幕派だから悲しい
シーズン5の角田回なんか「He could beat you?」(デフリースは角田を倒せるか?)ってところ「彼に勝てると思う?」って字幕付けて、答えは翻訳も字幕も「No」だったからな
808音速の名無しさん (ワッチョイW 8755-fCbz)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:06:53.40ID:+OKaHGAe0
>>804
アメリカ
2024/02/25(日) 02:26:48.59ID:PDiIItGu0
>>807
今シーズンでもここの人なら気になるであろう角田の発言で変なとこがあって
ep.2の"it won't be easy, but I'll beat him."(簡単なことじゃないけど僕が勝つ)
を"簡単じゃないけど仲良くやりたい"と訳してる
beat himをbe teamとでも聞き間違えたんか?にしてもあまり聞かない言い回しだけど
810音速の名無しさん (ワッチョイW 0675-d8Bj)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:46:15.07ID:/KNs6XSd0
フェラーリはようやくカニの脚を外した
アレはいらんかったんやな
2024/02/25(日) 03:07:00.70ID:AF6Zwvtp0
追い出し予定ドライバーのマシンだけ問題が発生するとよく言うが
今年は各チームなんかやる予感
2024/02/25(日) 03:13:05.40ID:QpqP+4g80
RBは速そう?
枕アルピアストンに肩並べたら表彰台も期待できるんだが
813音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 03:15:13.61ID:tAjX0g7d0
アルピーヌは遅そうだけど心配はしてない塗装剥がして軽量化したら速くなるでしょ
2024/02/25(日) 03:19:49.82ID:9VPhXlK40
アルピーヌもうすでに結構な割合で塗装を剥がしてると思うんだが……
2024/02/25(日) 03:21:33.19ID:cWgxhvLJ0
やっぱもっとピンクじゃないとな
2024/02/25(日) 03:24:06.12ID:nMUjOMJo0
>>814
寧ろテスト3日目?に何故か塗装部分増やしてたぞ

https://i.imgur.com/BIcqdj9.jpg
https://i.imgur.com/JDVThBW.jpg
https://i.imgur.com/GeOvfzh.jpg
2024/02/25(日) 03:34:27.06ID:9VPhXlK40
>>816
まだピンクが足りない
2024/02/25(日) 03:44:49.24ID:i8NTX2yxa
>>2
日本w
2024/02/25(日) 03:46:39.80ID:UtmKmMf60
レッドブルはもうどうでもいいとして
アストンからマクラーレンまで結構差があるのね
https://pbs.twimg.com/media/GHChfnyXMAAn1oZ.jpg
2024/02/25(日) 03:49:00.79ID:i8NTX2yxa
レッドブルをRBと言えなくなって
赤牛と言うしか無くなったの不便
2024/02/25(日) 04:04:25.31ID:vIhHPozn0
そこで陰キャは「ぼくだけはレッドブルのことをRBと言い続けるぞ!不便な名称変更したあいつらに屈しないぞ!ぼくはぼくらしく突っ張るぞ!」って生き方するから友達いないんだよね

友達欲しければ周囲に溶け込もう
2024/02/25(日) 04:06:58.11ID:ACI23CWC0
>>819
そこまで差はないと思うよ。
レッドブルとフェラーリ除いて団子かと

ウィリアムズとハースとザウパーに、枕が怪しいが。

アストン、青牛、アルピーヌ、メルセデスは同じぐらいしょ
2024/02/25(日) 04:08:25.28ID:FjswDz3C0
注目をあーるびー優れたチーム
2024/02/25(日) 04:13:25.42ID:cWgxhvLJ0
2024タイムスケジュール最新版 日本時間付き
https://i.imgur.com/V2N8W9I.png
2024/02/25(日) 04:15:17.26ID:OTUA9A9m0
ルクレールのことを「ル.ルル」って書いてるやつ今でもいるんだな
このワードを見ただけで何故か嫌な気分になる7
しかし大したことは書かないからNGにしても構わんな
2024/02/25(日) 04:30:40.53ID:c4+nn4gm0
>>770
フロアの気流ストールさせたらドラッグ減るよ。Fダクトと同じ理屈
827音速の名無しさん (ワッチョイW de77-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:00:10.13ID:jIoO88xn0
なんでRBが表彰台争いできると思う人がいるのか謎

そもそも系譜的にRBは過度に期待してはいけないチームだったろ
「ダメでもともと、入賞できたらいいよね」で見ないとあかんよ
828音速の名無しさん (ワッチョイ 9e29-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:01:29.32ID:RMWnKqr50
RBフェラーリメルセデス
829音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-vily)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:18:15.65ID:ODZH1wLo0
>>825
「タッペン」もだな
youtubeの実況で「ルルル」「タッペン」を使っているのは視聴しない
830音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:33:28.63ID:b5kYxPhr0
>>820
https://pbs.twimg.com/media/GG25rShW0AI1VTa.jpg
2024/02/25(日) 05:34:49.71ID:/ai+k1m10
今年も相変わらず磐石なように見えるレッドブルだけどレースになると時々ご機嫌ななめになるギヤボックスが案外ゲームチェンジャーかもしらんね
対策されてるとは思うけど結構やらかすからなあ
832音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 06:04:33.11ID:b5kYxPhr0
元プリンスみたいでかっこいい

> RB – the F1 team formerly known as AlphaTauri –

https://www.formula1.com/en/latest/article.5-key-questions-that-need-answering-after-2024-pre-season-testing-in-bahrain.71iJt3Qk7uqpAojQf31hhE.html
833音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 06:40:36.21ID:SgcNOmnZ0
クルマ的に今年初優勝の可能性があるのは
ノリス
ピアストリ
角田
くらいか?
2024/02/25(日) 06:56:29.39ID:ifWyhWxW0
>>833
角田は厳しいんじゃね?相当奇跡がないと
835音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac1-JyK8)
垢版 |
2024/02/25(日) 06:58:15.35ID:XbQ+C3Ae0
RBはVISAのためにテストでタイム出しに言ってる可能性あるしなあ。
シーズン中の伸びしろもほとんどないだろうし。
836音速の名無しさん (ワッチョイW 3333-gnZu)
垢版 |
2024/02/25(日) 06:58:27.78ID:+/nHeoPL0
>>804
基本的にマックスは斜めにスタートすることが多すぎる
ドライバーとして凄いことは今更認めない奴はいないだろうけど
あのスタートの仕方だけは後進にも悪影響だしメッチャ危険なのでやめてほしい
2024/02/25(日) 07:00:07.72ID:wLPTqGDn0
フェルスタッペンがマシントラブルかリタイア
ペレスがやらかす
で、ルク様がリタイアでメルセデスより特性がハマるサーキット
ほぼチャンス無いやろな
838音速の名無しさん (ワッチョイ 07e8-U0rk)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:01:02.91ID:0nDiATzh0
さすがに角田はねーわ
奇跡が起こって表彰台あるかないかくらいだろ
コンスト5位狙いのマシンだぜ
2024/02/25(日) 07:05:15.93ID:BWDOlxn20
しかし「レッドブルは低速モードで走っていた」とかデータでわかるもんなんだね。
フェルスタッペンは余裕の表情だったが、そりゃ低速モードでこれなら敵はいないわな。
840音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac1-JyK8)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:05:52.13ID:XbQ+C3Ae0
そういう展開の時ってリカルドの方が生き残ってそう。
841音速の名無しさん (ワッチョイW 5a1d-UKMg)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:14:23.04ID:MP6E3Cw40
日本のF1ジャーナリスト。ろくな奴おらんな。コリンズみたいにメカ解説出来る奴おらんのかよ。あいつもエンジニアじゃないんやろ。DAZNにはおらんわ。田中には期待したが無理や。柴田は論外。唯一小倉だけやで。PUは浅木でいけるけどな
842音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:16:25.38ID:b5kYxPhr0
ガスリーのキャリアがアルピーヌとともに沈むのは気の毒だね
オコンは知らん
843音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:18:56.83ID:b5kYxPhr0
>>841
コリンズ、パーマーみたいに無料で発信するには採算がとれない日本市場の狭さはあるんじゃない?
2024/02/25(日) 07:19:02.43ID:ifWyhWxW0
ガスリーはメルセデス狙えんのかね?
本人が言ってるようにオコンのほうが可能性あるんやろか
845音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac1-JyK8)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:21:24.50ID:XbQ+C3Ae0
ガスリーはトップチームに乗れるようなパフォーマンスをもはや見せてないからなあ。
2024/02/25(日) 07:22:57.40ID:8EoUhb+r0
>>845
オコンを物差しにしてみればアロンソと組んでもそんなに差が付かないレベルあると思うよ
847音速の名無しさん (ワッチョイ 5aba-7eT8)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:23:25.39ID:L7OuTrdY0
オコンは今でもメルセデスジュニア(育成)らしいからな
848音速の名無しさん (ワッチョイ 07e8-U0rk)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:25:06.11ID:0nDiATzh0
オコンもガスリーもセカンド向きじゃないし
トップチームのエース張れるほどでもないないというね…
アルピーヌにいたほうが幸せだと思うけどね
849音速の名無しさん (スッップ Sdea-+gF5)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:26:02.93ID:cFRMmA+yd
リカルドはルノーへ行かずにそのままレッドブルにいたら通算20勝くらいにはなってただろうか
850音速の名無しさん (ワッチョイW 3333-gnZu)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:31:35.54ID:+/nHeoPL0
>>845
今のアルピじゃ無理でしょう
更に今年は苦しそうだし
851音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:32:52.03ID:b5kYxPhr0
>>850
トップチームに引き上げられるよくあるパターンであるチームメイトを無双するっていうのがほしいってころなんだろう
852音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:34:22.79ID:b5kYxPhr0
理不尽というか公平というか、いくら表彰台乗ってもチームメイトをボコってないとマシンが良いだけでしょ扱いされるのはあるし
2024/02/25(日) 07:38:56.31
>>829
フェルスタッペンはファンデルスタッペンの省略系だからスタッペンだよな

ファン(van)は、オランダ語の前置詞。「~出身」を意味する。

ドイツ語のフォン (von) と同起源で、オランダ語と祖先を共通とする言語である英語では、オヴ (of) またはフロム (from) がこれに相当する。オランダ語では、出身地の地理を姓に取り入れる文化があり、これはトゥッセンフーフセル (tussenvoegsel) と呼ばれている。

姓の初めに使われる。ドイツ語、オランダ語での発音はファンであるが、日本では英語読みのヴァン、バンと表記されることがある。また、ファンを起源としながら、移住などによって発音がヴァンに変わっている場合がある。

定冠詞をともない、ファン・デ (van de)、ファン・デル (van der)、ファン・デン (van den) となることもある。ベルギーでは、「ファンデルフェルデ (Vandervelde)」のように、Van を含めた姓全体が一語となる場合がある。またファン・デルを略したフェル (ver) という形も存在するが、この場合はつねに一語として続けて書く(フェルメールなど)。
2024/02/25(日) 07:50:00.19ID:PWEPVl6U0
フォンと同意なんは知らんかった
でもそこで区切るわけじゃないやな
2024/02/25(日) 07:52:18.41ID:L/gWrbUB0
>>793
時間かけてうやむやにしたからもう忘れられてるよ
2024/02/25(日) 07:53:05.02ID:22xgZCMq0
アルピーヌのサイドポッド
┐(´д`)┌
857音速の名無しさん (ワッチョイW 3333-gnZu)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:53:40.95ID:+/nHeoPL0
フォンと言えば貴族
銀河の歴史がまた1ページ…
2024/02/25(日) 07:55:01.25ID:PWEPVl6U0
今の若い子は銀英といえばフジリューになるんだろうか
859音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:56:16.73ID:b5kYxPhr0
>>857
自分は栄光なき天才たちのフォンブラウン回
860音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:08:18.06ID:+MFH6EF+0
結局勢力図はアルピが落ちた以外変わらんのか

https://twitter.com/alemaru_F1/status/1761527443993805248
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/25(日) 08:08:50.69ID:5M5WHW9Ad
>>836
スタートマックスがルクレールに幅寄せしてその影響でペレスのスペースなくなってグラベルに追いやられたw
2024/02/25(日) 08:12:44.36ID:5M5WHW9Ad
他のグランプリでもペレスが並列にほかの2台の間の位置になってパッセンジャーだったよ
って言ってるの面白かった
2024/02/25(日) 08:18:25.19ID:PWEPVl6U0
ガスリーがハミと話してる写真見たあとに
アルピーヌ没落と聞くと色々邪推するね
2024/02/25(日) 08:18:55.47ID:kgDRiWRd0
>>317
なんかキモい
2024/02/25(日) 08:20:12.49ID:ACI23CWC0
>>833
全員ないだろ。
レッドブルが邪魔すぎてなぁ、優勝ももはや価値が無い。
無いわけじゃないけど、もう、優勝に意味や価値がない。ないわけじゃ(略)

レッドブルで2枠表彰台が埋まるんでほんまレースで表彰台の価値が激減しすぎなんだよ
レッドブルが僅差で勝ったりタイム差が少ないなら別だが

もはや、優勝がどうこう議論すらされんだろうし、表彰台自体もドライバー評価に一切影響でない。そのぐらいレッドブルがマシン性能で突き抜けすぎてる。

優勝ってもう価値ないんだよね。馬鹿馬鹿しいが
866音速の名無しさん (ワッチョイ 0b94-fFrt)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:20:18.44ID:cYVL/2mT0
ポールポジションの利点なのに
ななめ行ったらダメとか、どこの幼稚園w
2024/02/25(日) 08:21:02.99ID:lKyxznYM0
アルピーヌは隠してる訳でもなくマジで悪そうなのか
868音速の名無しさん (ワッチョイ 0b94-fFrt)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:21:53.55ID:cYVL/2mT0
スタートまっすぐしか走っちゃだめーってかwwww
869音速の名無しさん (シャチクモバ MM86-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:25:12.70ID:LCJJj8HlM
確かにドラマチックさもなくあまりにも淡々といつものように優勝が決まり
マイレージポイントでも溜ったような印象になっている
870音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:27:51.23ID:b5kYxPhr0
>>869
でもそれが不満でもないという不思議な平和がスレで保たれてる
これがメルセデス無双だったら荒れてるだろうが
871音速の名無しさん (シャチクモバ MM86-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:32:08.76ID:LCJJj8HlM
そうなんですよね
レッドブルというチームイメージならではでしょうね
エンジンはHONDAのっけから相性が良かったし
F1きってのドライバー、空力の神様もいるし
2024/02/25(日) 08:33:47.53ID:AF6Zwvtp0
レッドブル 枠ギリギリできること全部やる
メルセデス 自分に有利に枠を変える
フェラーリ  枠の内と外を行ったりきたり
873音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0e-npIb)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:35:00.68ID:UjN+8cUA0
メルセデスの空きスペースは新人上げて来ないのかな
アントネッリとか
2024/02/25(日) 08:36:57.96ID:PWEPVl6U0
この文調さっき見たぞと思ったらRBスレで表彰台に価値がないゆーてた奴やん
表彰台にも優勝にも価値ないならお前なんのためにF1見てるの
2024/02/25(日) 08:38:50.37ID:26mTzxQcr
DAZN、DAY3“都合によりスペイン語配信”

どんな都合やねん…
2024/02/25(日) 08:40:42.00ID:OrQ2cR2s0
>>449
スマホにメモ帳ってあるでしょ
あれおすすめ
2024/02/25(日) 08:41:34.01ID:vIhHPozn0
午前と午後を1動画ファイルで扱うことに急遽決まって
想定外のファイルサイズになってメモリクラッシュかエンコード失敗
録画ファイル破損して修復不能
こんな感じだろうな
2024/02/25(日) 08:41:51.40ID:FQ5BzaoGd
PU先行開発のメルセデス無双よりは
ニューエイ無双のほうがまだ絶望感はないな、追いつける余地は感じる
2024/02/25(日) 08:42:50.02ID:Wtan1UC20
1週間前にがっつりテストしてデータ送ってファクトリーで何すんの?
修正してブツ運ぶとか出来んのか
2024/02/25(日) 08:43:32.98ID:BWDOlxn20
レッドブルは「高い金を払っているのにルノーはまともな仕事をしてくれない」と怒っていたが
今の状態を見ると本当にそうだったんだろうな。
車体、PU、ドライバーの三つが高いレベルにないと勝てんね。
2024/02/25(日) 08:44:05.11ID:8EoUhb+r0
別に開幕戦のためだけのテストではないんでは
2024/02/25(日) 08:47:36.45ID:dqxzz7in0
メルセデスったらまた三味線弾いてぇ♡

だったらいいのにね
2024/02/25(日) 08:48:52.11ID:LCJJj8HlM
>>874
全体的な印象でかきこんでしまうくせがあり誤解させてしまった
いまいち他チームにパッとした話題性がないので
レギュレーションの凍結故ではあるが
2024/02/25(日) 08:53:31.94ID:xk7rAlCP0
例えばエレベーターが事故で停止して閉じ込められたら真っ先に発狂するのって883みたいな性格だよな
ストレス耐性がミジンコレベル
885音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:54:20.19ID:SgcNOmnZ0
>>865
そんなこと、アルボン
886音速の名無しさん (シャチクモバ MM86-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:54:53.84ID:LCJJj8HlM
それはあたっているw
887音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:56:19.23ID:b5kYxPhr0
>>875
多分中継のアーカイブが消失したんだろうが、スペインDAZNもF1やってるから借りられたんだろう

ラッキーだったな
888音速の名無しさん (ワッチョイW 3333-gnZu)
垢版 |
2024/02/25(日) 08:56:34.52ID:+/nHeoPL0
>>866
全角幼稚園が言うならそうなんだろう
それでいいよ
2024/02/25(日) 08:56:37.71ID:PhAt2VDX0
ニコロズ復帰
2024/02/25(日) 09:06:15.88ID:UtmKmMf60
>>822
アルピーヌダメダメらしいけどな
三味線するとは思えないし
2024/02/25(日) 09:07:25.45ID:Wtan1UC20
テスト見てたら三味線じゃないのは分かるやろ
RB以外は去年と立ち位置変わってない
2024/02/25(日) 09:08:26.25ID:ifWyhWxW0
誰か個人的にはラジカセにDAZNの音声録音してる香具師おらんのか
2024/02/25(日) 09:10:22.63ID:QEDhPF0A0
RB躍進とか言ってるけど
上がったところでせいぜい角田1年目の位置くらいだろ
勝手に枕レベルに妄想してるよね
2024/02/25(日) 09:21:31.77ID:W/9n/AUl0
ガスリーみたいに実力ないのに俺様気質は使いづらいわ
2024/02/25(日) 09:27:11.72ID:cMMfXQ7C0
アルピーヌは自前PUやめてRBPTのPU購入すれば速くなる
896音速の名無しさん (ワッチョイW 436b-i9bJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:28:11.87ID:CHQdh16P0
アルピーヌは落っこちてると思うよ
ハース ウィリアムズ アルピーヌ ステーク
ここが脱落争い
2024/02/25(日) 09:28:29.83
アールビーはアルピーヌとコンスト6位争いできればいいくらいだろうな
21年は142ポイントだったんだし
当時は110-32だったけど、2人合わせて100ポイント超えれば上出来だろ
2024/02/25(日) 09:29:41.35ID:bX0pzjGc0
ステークっていうチームあったっけ?
公式見てもどこにも書いてないぞ
2024/02/25(日) 09:30:15.28ID:04N42Et00
ホンダをHONDAと書く奴はホンシン
900音速の名無しさん (シャチクモバ MM86-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:30:27.28ID:LCJJj8HlM
レッドブルは今のレギュレーションの開発期間で凡そ行きつくところまでいったので
予算の範囲でああいうチャレンジをした、そうしなければならなかったというのが
本音であるんだろう
他チームはそのレベルに確信を得るまで到達していない故での
トライアンドエラーが現状なんでしょう
2024/02/25(日) 09:32:24.03ID:5M5WHW9Ad
>>894
そのわりにガスリーはなんか油断してるw体系とか
逆にオコンはすごい真剣さ感じる
2024/02/25(日) 09:35:23.54ID:5M5WHW9Ad
>>898
チーム名
中国人民保険ザウバーのほうがいいね
2024/02/25(日) 09:38:51.90ID:LCJJj8HlM
アが付かなくてよかったw
2024/02/25(日) 09:39:41.62ID:bX0pzjGc0
>>902
で、ステークって結局本当は何ていうチームなの?
中国云々とかどうでもよくて
2024/02/25(日) 09:46:10.42ID:ACI23CWC0
>>870
メルセデスはレギュレーションを有利にシーズン中にしてたり、オフでとかあまりにも黒すぎた。

レッドブルはタッペンの凄さもあるけど
空力とホンダが真正面から強さを見せてる

そら、みんな不満でもメルセデスみたいに世界的な荒れ方にならんわな
906音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:49:07.67ID:b5kYxPhr0
>>898
>>904

チーム名はステークあるけどコンスト名にはステークで登録してないからだよ
NAME OF THE CHASSISがいわゆるコンスト名て普通に呼ばれる名前
https://i.imgur.com/HJIlEDX.jpg

旧タウリがRBの理由もそれ
2024/02/25(日) 09:49:19.63ID:ACI23CWC0
>>887
柴田がやらかした可能性もあるのがな
2024/02/25(日) 09:50:15.64ID:c4+nn4gm0
メルセデスのカラーリングはラッピングフィルムじゃなくて塗装なんだな
シャーウィン・ウィリアムズの水性塗料使ってるのか
https://www.youtube.com/watch?v=YOEHLGtAIfo
2024/02/25(日) 09:52:03.27ID:5M5WHW9Ad
Stake F1® Team Kick Sauber
2024/02/25(日) 09:52:57.18ID:bX0pzjGc0
>>906
で、ステークの正体は何ていう名前なの?(2回目)
背景情報じゃなくて「直球の答え」を教えてください
911音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:56:01.76ID:b5kYxPhr0
チーム名: ステークF1キックザウバー
コンストラクター名:キックザウバー

チーム名:VISAキャッシュアップRBフォーミュラワンチーム
コンストラクター名:RB

公式順位や放送で使われるのはコンストラクター名ね
2024/02/25(日) 09:58:14.94ID:bX0pzjGc0
>>911
ありがとう
どうしてこのスレではわざわざ「ステーク」と呼ぶ決まりなの?
過去に何かあってそういう特殊な呼び方するスレルールになったの?
913音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:58:26.69ID:b5kYxPhr0
>>910
下から4行目のチーム名にstakeと書いてるでしょ、ザウバーのこと

stake自体はオンラインカジノの会社
ザウバーのスポンサーだからチーム名に名を連ねてる
2024/02/25(日) 09:58:53.93ID:dqxzz7in0
>>898
ステークF1チーム・キック・ザウバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/c179dfcbefcefce9b6f40d8746d7eb7306cf1d5a
915音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:59:50.95ID:b5kYxPhr0
>>912
最初は新しいチーム名が珍しくて話題になったからみんなステーク呼びしてたんだけど
よくよく調べるとコンストラクター名にステークは含まれてなかったというオチだったという理解
916音速の名無しさん (ワッチョイW 437e-qbG6)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:01:57.03ID:3D6l8GtZ0
>>910
正体って言うならザウバーじゃろ
917音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:02:22.47ID:b5kYxPhr0
スレの流れとしてはこの理解

なるほど新しいチーム名はビザだな!→ F1公式「正式にはRBだよ」
なるほど新しいチーム名はステークだな!→F1公式「正式にはキックザウバーだよ」
2024/02/25(日) 10:05:14.42ID:dqxzz7in0
>>917
>新しいチーム名はビザだな

ブイカーブ少数派やったんか
919音速の名無しさん (シャチクモバ MM86-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:06:16.39ID:LCJJj8HlM
なるほど商標と通念、呼称の問題は難しい
公式的に書かれるしかないか
2024/02/25(日) 10:07:02.23ID:bX0pzjGc0
キックザウバーというチームは公式で予習したから知ってる
https://i.imgur.com/nr4pP5F.jpeg

でもこのスレには「ステーク」という全く違う名前が出たわけだ
公式とは違う名称をわざわざ使うのっぴきならない事情があるのかと思ってな


今後はアロンソのチームも「アラムコ」と言わないといけないかな?
小松さんのチームはハースではなくわざわざ「マネーグラム」と呼ぶルールかな?
921音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:08:12.64ID:b5kYxPhr0
ペトロナスもオラクルもチーム名には含まれるけどコンストラクター名には含まれないので放送で呼ばれることもないしね
2024/02/25(日) 10:10:29.97ID:4EaXYn/+0
>>865
まぁ楽しみがペレスの自爆くらいしかないな。
2024/02/25(日) 10:12:18.98ID:04jZBn6g0
命名権を買っただけだし
924音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:13:43.82ID:b5kYxPhr0
>>923
命名権はアルファロメオのようにコンストラクター名まで買い取ることのことでは?
ステークはタイトルスポンサー止まり
2024/02/25(日) 10:14:33.67ID:5M5WHW9Ad
ハンガリーとカナダとメキシコ
のグランプリはスポンサーないの?
というかオーストリアはカタール航空グランプリなのだね
2024/02/25(日) 10:15:15.27ID:lsXsIb6q0
>>920
めんどくさい奴やな
2024/02/25(日) 10:18:59.82ID:4EaXYn/+0
>>880
酷いPUを送りつけてたものな
あれで何度かメルセデスに対して
勝利してたのがレッドブルだもの
PUの問題が解決したらこうなるわな。

ホンダも大きな魚を逃しましたとさ。
2024/02/25(日) 10:20:39.19ID:KJ93fCl/0
呼び名が違うからっていう理由の喧嘩が絶えない
ここもRBスレも
929音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:21:23.10ID:msrKBmzDH
>>819
大体どこもこのくらいの差と見積もっているけど
これはあくまで二人のドライバーの平均値をとっているから
レッドブルはマックスだけと考えた場合は0.8秒くらい2番手以下のメルセデスとフェラーリを突き放していると思っていた方がいいな
逆にペレスだったら0.2~0.3秒くらいになるから、他チームにとって2位狙いは夢じゃないかもしれない
2024/02/25(日) 10:22:15.90ID:ifWyhWxW0
まあ1番もったいないことしてるのはルノーアルピーヌだと思うわ
PUさえ真面目に作ってたら超長期政権も可能やったろ
2024/02/25(日) 10:26:20.46ID:Sc/3IAw90
>>926
わかるwww
932音速の名無しさん (シャチクモバ MM86-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:26:31.22ID:LCJJj8HlM
低出力モードだろが燃料搭載量抜きにしても明らかに抜けているから
他チームの誰に聞いても終戦コメントばかりだね
2024/02/25(日) 10:28:57.64ID:KJ93fCl/0
実はRB19コンセプトにはまだ伸び代があって、逆にRB20に伸び代が無い可能性だって微レ存
934音速の名無しさん (シャチクモバ MM86-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:30:36.87ID:LCJJj8HlM
メルセデスあたりが逆に盲点を見つけてくると
盛り上がりそうだね
2024/02/25(日) 10:40:10.03ID:I2xW8OWY0
ドライバーはRBとレッドブル呼びで識別を統一されてきてる感じだな
ここもそうなるんだろう
936音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-K3Z/)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:44:31.96ID:GUjpW03B0
「放送なんかどうでもいい、ここではレッドブルをRBと呼べばいい!」とここで息巻いてた人もいたな
937音速の名無しさん (オッペケ Sr03-uBfJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:45:34.53ID:1bICmCCLr
>>920
めちゃくちゃ性格の悪さが滲み出てるな
938音速の名無しさん (ワッチョイW 4aec-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:48:33.15ID:lP9g3w7n0
・意外にエントリーリストの見方が知られてないこと(シャシー名の登録名が呼称になる)
・チームによるイベントではスポンサーに配慮してシャシー名ではなくチーム名を連呼しがち

このせいで毎回混乱を招いてるよな
2024/02/25(日) 10:55:40.77ID:I2xW8OWY0
牛を呼称とするならトロロッソでもいい話なんだろうけど
イタリア(俺たち)色をわざわざ避けてRBと命名したということは、今年からその手のミスが減るのかもしれない
2024/02/25(日) 10:56:31.49ID:KJ93fCl/0
>>938
エントリーリストが基準になるとは思うけど、リストが全てとも思えないな
通称っていうのは自然と発生するものでもあるし
みかかとか自動後退とかもダサキモいとは思うけど、怒るようなことでもないし
蔑称とか悪意が無きゃ好きに呼べばいい
あと造語の奴は悪意があるから死ぬべきとも思う
2024/02/25(日) 10:58:10.11ID:BWDOlxn20
Formula 1 Daily@Formula1_Daily

別のチームの評価によると、マックス・フェルスタッペンは推定燃料重量85kgで複数の走行を完了した。

GPS データは、レッドブルの Max 用エンジン マップが低いハイブリッド設定を利用し、
その結果、出力が最小限に抑えられたことを示唆しています。

RB20にはさらに多くのパフォーマンスがあります。
942音速の名無しさん (ワッチョイW 4aec-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:59:08.67ID:lP9g3w7n0
>>940
掲示板やSNSでは好きに呼べばいいよね(敬意ないのはNG)

ちなみに上で書いたエントリーリスト云々は放送や順位表での呼称のこと
943音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:02:06.31ID:77baTv3SH
>>941
他のチームにとっては絶望しかないよね
モナコとシンガポールくらいかな
わずかなチャンスがあるのは
944音速の名無しさん (ワッチョイW 437e-qbG6)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:03:41.87ID:3D6l8GtZ0
>>934
ところがメルセデスの盲点をレッドブルが見つけてしまったのだ
げんじつはひじょうである
945音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:04:26.70ID:CBNfBSE20
レッドブルの事はもういいわ
2位につけるのが下馬評通りフェラーリなのかそれ以外かの方が興味ある
2024/02/25(日) 11:07:35.16ID:cN13Ib9o0
赤牛は序盤戦でとっ捕まえるのは無理なんだからどうでも良い
焦点となるのは二位争いのFER/MEL/McLの力関係
947音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:12:50.46ID:77baTv3SH
>>946
来年も追い付くことは不可能なくらい離れてる・・・
新レギュになる2026年にどうなるかくらいだなぁ
948音速の名無しさん (ワッチョイW 4aea-6+j0)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:12:53.82ID:MmSTsUBP0
それより早くセクハラホーナークビにしろよ
女子供が安心して観れるスポーツじゃなくなるぞ
2024/02/25(日) 11:13:06.46ID:AF6Zwvtp0
のびしろ含めてアストンマーティン、アルピーヌ、ビザキャッシュアップアールビーが並んでそう
……やっぱり略称や通称にしたい
2024/02/25(日) 11:13:07.39ID:ACI23CWC0
>>943
F1人気にトドメ刺すぐらい危機だから
レッドブルだけ何かやられるんじゃない?

日本は角田があるからいいけど
アメリカが致命的に下がるだろうし
欧州もかなり減るんじゃないかね

リバティも許容範囲が超えてくるだろうし
2024/02/25(日) 11:13:45.23ID:ACI23CWC0
□■2024 F1GP総合 LAP3357□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708827212/
2024/02/25(日) 11:14:57.67ID:KJ93fCl/0
通称なんか別にひとつに絞らなくても、わかる範囲で各々が好きに呼べばいいと思う
ビザでもVISAでもRBでもアールビーでも青牛でも旧タウリでもVCARBでもどれでもいい
953音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:19:47.14ID:Apcfbk+SH
>>950
ドメニカリがパフォーマンス調整をするような介入はしないと言っているから期待できなさそー・・・

チャンピオンチームは1年前のマシンで戦うようなレギュを作れば・・・
954音速の名無しさん (ワッチョイW 437e-qbG6)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:21:03.96ID:3D6l8GtZ0
造語ガイジみたいに何いってんだかわからんのじゃなきゃ何でもいいよ
2024/02/25(日) 11:27:10.54ID:GzFEypI50
>>920
面倒くせえw
お前の好きにしろやwww
956音速の名無しさん (ワッチョイW 4aec-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:27:42.98ID:lP9g3w7n0
>>952
レッドブルをRBと呼んじゃいけないルールというかマナーはできちゃったな
2024/02/25(日) 11:28:45.19ID:KJ93fCl/0
>>956
それも文脈的にわかるなら別にかまわんと思うけどね
2024/02/25(日) 11:30:09.72ID:Sc/3IAw90
>>954
同意だわ
2024/02/25(日) 11:30:23.65ID:UtmKmMf60
ビザキャッシュアップの呼び方VRBじゃ駄目なん?
2024/02/25(日) 11:32:45.74ID:yACpnTBu0
「レッドブル」って打ち込むの面倒だな、赤牛でいいのか
2024/02/25(日) 11:33:24.24ID:G9VG2IdY0
レーシングポイントの時もここは揉めたな
962音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:33:33.26ID:Apcfbk+SH
>>960
レって入力したらレッドブルが候補に来るから楽だわw
963音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:33:51.46ID:KLoZTi3N0
今時予測変換くらいあるだろ…
2024/02/25(日) 11:34:33.22ID:yACpnTBu0
原始時代から来ました
965音速の名無しさん (ワッチョイW 4aec-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:35:11.61ID:lP9g3w7n0
>>957
なんとなくだけど略すようなレスには文脈なんかなくて
文脈あるレスなら普通にレッドブルと書いてるイメージ
966音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:35:12.00ID:CBNfBSE20
RBをビザだの青牛だのRB2だの呼んでも通じりゃ問題ないわな
ステーク呼びもザウバーとすぐわかるし
ただレッドブルの事をRBと書く奴はNGに入れてる
いちいち指摘するのも面倒だし、まぎらわしいレス読むのも面倒だから
967音速の名無しさん (ワッチョイW 9e3d-otGO)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:47:10.47ID:rbYocFUc0
>>966
https://i.imgur.com/z8MIqtp.png
2024/02/25(日) 11:52:47.16ID:gMvdHH9P0
>>966
だな
去年までレッドブルと書いてたくせにわざとRBと書く奴は造語症の同類とみなしてNGでいい
969音速の名無しさん (ワッチョイ e785-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:54:24.02ID:EQIQj5no0
いちいちレッドブルの事をRBと書く奴はNGに入れてる奴もいるんだな
たいしたレスも書けないのにいちいち宣言せず勝手にNGして黙っとけ
970音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-bsa+)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:55:03.86ID:Yz9IAx+N0
俺は長文野郎をNGにしてるわ
2024/02/25(日) 11:58:43.27ID:dqxzz7in0
>>970
それやと>>1読めませんやん
972音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:01:45.34ID:CBNfBSE20
総合でRB=レッドブルで書く奴はまだましなんだが、プレシーズンテストの実況で書くボケ老人もいたからな
サッシャが旧タウリをRBと呼んでるのに、まぎらわしいわ
2024/02/25(日) 12:02:58.01ID:5M5WHW9Ad
紅牛
2024/02/25(日) 12:04:03.26ID:5M5WHW9Ad
青牛の根拠は?
2024/02/25(日) 12:04:21.53ID:AF6Zwvtp0
おそらくこの紛らわしい状況はそんなに長く続かない
売るっしょ
976音速の名無しさん (ワッチョイW 4aec-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:06:49.65ID:lP9g3w7n0
>>968
あえて混乱目的でレッドブルをRBと書くやつもいるってことか
977音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:09:24.06ID:CBNfBSE20
>>974
数スレ前に赤牛、青牛で区別しようという奴がいたからじゃない?
たぶん赤牛は"レッド"ブルから、青牛は車体カラーから
説明されないでも俺は理解したから問題ないが不快な人はNGにすれば良いんじゃないか
どんな呼び名にするのもレス書く奴の自由だが、NGするのも読み手の自由だしな
978音速の名無しさん (ワッチョイ 8743-w3el)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:09:48.52ID:R6qM3npx0
>>953
さすがにそれは無理だろうけど、チャンピオンチームは希望者がいたら
マシンを売らないといけないなんてルールを導入したレースは
2輪でも4輪でもあったな。
2024/02/25(日) 12:10:34.02ID:j007SXhX0
>>941
これから決勝レースは、
フェルスタッペンが、ペレス以外全て周回遅れにするかもな
ペレスは単独2位
レッドブルは今季1-2獲りまくり
980音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-V2t0)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:11:54.20ID:UtmKmMf60
各チームのレースシミュ、日時や時間が違うからあくまで参考だけど
レッドブルはタッペンが速いだけ?それと期待されてるVRBは
結局ウィリやザウバーと戦う事になりそうやね

https://pbs.twimg.com/media/GG9AR5BXUAAMVQ2.png
https://pbs.twimg.com/media/GHA9eF0WIAAsT1s.png
http://i.imgur.com/VyR8yH0.png
http://i.imgur.com/X05ZkFA.png
981音速の名無しさん (ワッチョイW ca0e-xMVd)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:14:47.37ID:7/MYPpT40
>>370
経験が長いから。1985年くらいから現場見てて当時ポーパシング現象してる車とか1994年の急にアンダーになったりオーバーになったりするウィリアムズとか作ってきてるからね。熟練の将棋指しみたいなもんだよ。
982音速の名無しさん (ワッチョイ 0bec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:22:43.76ID:n1/pLDBi0
赤牛と競牛

でいいじゃないか
2024/02/25(日) 12:24:20.92ID:j007SXhX0
レッドブル以外のチームは、今すぐ今季と25年のマシン開発止めて
26年のマシン開発にリソース投入した方がいいよ
空力開発だけは25年1月からしかできないが、
はっきりとした規制はないし
26年に向けたインウォッシュ・コンセプトの実験はできるでしょ
984音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:24:42.57ID:CBNfBSE20
>>980
リカルドのC1の2スティント目で周回重ねてタイム上がってるのは良い材料かな・・
2024/02/25(日) 12:25:42.15ID:dqxzz7in0
赤牛と金(キャッシュ)牛の方がよくね
2024/02/25(日) 12:25:50.86ID:3hDZQdgK0
赤べこ 青べこ 懐かしい
987音速の名無しさん (ワッチョイ 9be6-w3el)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:25:54.32ID:7Y3lHGVA0
葬送のニューウェイ
2024/02/25(日) 12:26:29.55ID:ifWyhWxW0
>>985
レッドブルとRBで良くね?
989音速の名無しさん (ワッチョイW 0695-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:26:52.18ID:rW42W9Pm0
誰かワンストップで行きそうなやつはいないのかね
オコンかストロールあたりやりそうだけど
2024/02/25(日) 12:26:57.95ID:j007SXhX0
>>983(追記)
今季マシンから、昨年までのフェラーリのバスタブのようなインウォッシュ・コンセプト投入して実走テスト
2024/02/25(日) 12:28:56.74ID:d6BSzv63d
>>920
こんなスレにもクレクレ君みたいなのって現れるもんなんだな
2024/02/25(日) 12:30:11.69ID:sv5dIHsy0
かまってちゃんがマルチだろ
993音速の名無しさん (ワッチョイW 437e-qbG6)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:36:44.95ID:3D6l8GtZ0
組長解説で開幕戦来るのかw
ハースのことボロクソ言うのかな
2024/02/25(日) 12:39:59.08ID:ZXS2xeOU0
なんかノリスもレッドブルとフェラーリは遠いみたいなことを言い出してる!フェラーリはレッドブルと互角か?
2024/02/25(日) 12:43:01.85ID:j007SXhX0
>>994
>>941
フェルスタッペンが飛び抜けて速いよ
2024/02/25(日) 12:45:46.94ID:ZXS2xeOU0
バスールもレッドブルが80kgの燃料を積んでたら我々は追いつけないって発言もあったし(´・ω・`) せめてペレスvsに期待しよう
997音速の名無しさん (ワッチョイ 0bec-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:48:25.65ID:n1/pLDBi0
フェラーリはC1やC3やC4ではかなり良いペースだが
なぜかC2が微妙だったな
特定のタイヤを履いたときにウィークポイントが出るマシンか?
2024/02/25(日) 12:48:59.71ID:j007SXhX0
レッドブルRB20が、F1史上最も圧倒的なマシンなら
ペレスがずっと単独2位もあり得る
999音速の名無しさん (ワッチョイW 4aec-QKen)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:49:55.08ID:lP9g3w7n0
>>998
25年もペレスになっちゃう
1000音速の名無しさん (シャチクモバ MM86-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:52:43.05ID:LCJJj8HlM
そうかそうか
RBのみならずF1マシン史上最高の系譜というのができるわけか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 42分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況