X



□■2024 F1GP総合 LAP3343□■プレシーズン□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ 8943-X+we)
垢版 |
2024/02/06(火) 23:56:32.79ID:5raLRiyR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3342□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1707171223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイ 1743-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 00:00:02.94ID:e5tmiIb60
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
2月21日-23日 プレシーズンテスト
3月2日 バーレーンGP
3月9日 サウジアラビアGP
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
3音速の名無しさん (ワッチョイ 1743-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 00:00:25.26ID:e5tmiIb60
2023 ポイントランキング (After the 2023 Season, FINAL)

■ドライバー
https://i.imgur.com/ogI6XWs.jpg
https://i.imgur.com/kzpXKpu.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/K7HFKux.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ぺレス(-1pt 24/09/17)
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-2pt 24/07/09)
4pt ラッセル(-2pt 24/05/28)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)
0pt アロンソ、リカルド、マグヌッセン、ルクレール、ノリス、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/Tp4xIIo.jpg
4音速の名無しさん (ワッチョイ 1743-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 00:00:42.59ID:e5tmiIb60
ローンチイベントスケジュール
https://i.imgur.com/lmtyvy0.jpg
2024/02/07(水) 00:48:41.91ID:Kqcn9Eq00
マックスが普段全然ホーナーのこと話さないのはやはりそれなりの背景があったんだなあ
2024/02/07(水) 01:13:35.32ID:984ocXxh0
もしホーナー失脚ならニューウェイが他に移籍する可能性があるみたい
7音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-PSt+)
垢版 |
2024/02/07(水) 01:13:53.28ID:Gw10kSG/0
フェルスタッペンは良くも悪くも「実直」で、だから裏表のないマルコとは気が合うんだろう
マルコへの絶対支持を明言したのは、やはりホーナーに対して不信感があるんだろうな
内部ではちょっと前から色々と問題になってたんだろうな
2024/02/07(水) 01:19:09.89ID:INZleMni0
実直というか思ってること大体ストレートに言うよね多少大人になったけど
マックス、角田、ライコネン辺りがそういうイメージ
逆にラッセル、リカルド、ハミルトン辺りは発言の裏に別の意図がありそう感がすごい
2024/02/07(水) 01:22:07.33ID:RXSmcfzS0
ホーナーはチーム運営についてこれ以上口出されるのを嫌ったんだろう。
チーム代表なのに自分と同じぐらい権威のあるマルコが横にいて
さらに絶対的なドライバーのマックス親子がいるんだから
3スクミ状態よ
2024/02/07(水) 01:26:49.67ID:y+Ve4dXo0
立ち回りが政治的だからなー
ニューウェイの関与を減らすのも怪しい
2024/02/07(水) 01:28:18.53ID:RXSmcfzS0
面白くなってきたなー
ホーナー失脚ならレッドブル上級エンジニアは各チームの奪い合いになるぞ。
マクラーレンはちょっと下手打ったかもな。
マーシャルより若い良いのを穫れたかも
2024/02/07(水) 01:33:36.75ID:INZleMni0
マクラーレンはノリスに勝利させてあげて下さい…(´・ω・`)
ハースやウィリアムズはこういうときに頑張ってエンジニア採用してほしいんだけど資金的に無理なんだろうな…
2024/02/07(水) 01:33:46.24ID:IOj1fot/0
ニューエイはヴァルキリーの関連も有ってアストンに行きたいのでは?
ホンダの事を凄く信用してるみたいだし
2024/02/07(水) 01:34:24.06ID:GxrMjCGn0
何だかんだで開幕戦しれっと居そう
2024/02/07(水) 01:35:51.20ID:984ocXxh0
あのロン・デニスも結局マクラーレンに追い出されたし
レッドブルも新たな転機の時期になったのかもな
激しい競争の世界でトップを獲るには犠牲は付きもの、
すべての人を満足させることは不可能
16音速の名無しさん (ワッチョイ f71b-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 01:37:13.63ID:/g+ek6i+0
>>13
念願のアロンソと組むの?
17音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-PSt+)
垢版 |
2024/02/07(水) 01:37:29.73ID:Gw10kSG/0
開幕戦からは"名誉会長"として自宅で観戦してる可能性も
2024/02/07(水) 01:43:14.02ID:Kqcn9Eq00
ベッテル時代の4連覇には届かず退場か
2024/02/07(水) 01:44:12.38ID:RXSmcfzS0
ホーナーの代わりに誰がチーム代表になっても
マルコとマックス親子の口出しにNO!と言える
権威があるんだろうか?
ホーナー以外だとニューウェイしかおらんが
代表の仕事よりF1に戻るなら設計の仕事の方が重要な人だし
2024/02/07(水) 01:44:34.63ID:OgPVyRjWM
ホーナー「ほな👋」
21音速の名無しさん (ワッチョイ 9f17-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 01:45:48.57ID:fZ9/ABjz0
ニューウェイは他にもハイパーカーRB17のプロジェクトも抱えているから余程の事がない限り離脱はないでしょ
2024/02/07(水) 01:47:21.33ID:INZleMni0
ニューイは寡黙なタイプじゃなかったっけ
ファン的にはベッテル、現実的には内部昇格が順当なところじゃない?
2024/02/07(水) 01:48:11.11ID:984ocXxh0
いくつかのレッドブルの代表候補にビノットの名前も上がってるな
ビノットはF1のエンジン専門家だし、RBPTのPU開発を成功させるには最も適した人材だな
2024/02/07(水) 01:48:31.05ID:GxrMjCGn0
これで退場したら令和のマックス・モズレーじゃないか
2024/02/07(水) 01:49:44.71ID:GxrMjCGn0
>>22
ニューエイは根っからのデザイナーでチーム運営に興味も意欲もなさそう
2024/02/07(水) 01:49:57.06ID:IOj1fot/0
タウリの色なかなか良さそう
https://www.instagram.com/reel/C3Atk1bq4gA/?igsh=MXZ5cjh0eGpqdXFueQ==
2024/02/07(水) 01:50:47.86ID:INZleMni0
あーRB17の開発がまだあるのか
F1本体への関わりは置いておいても、レッドブルとは25年までは関係持つのは確定か
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfcfd3e0e2c550159843e7b183ba59fe5c6de0db
2024/02/07(水) 01:51:12.71ID:mFQWFaIX0
ビザだとゴールドのイメージだろW
29音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 01:52:31.84ID:BMzo1XCid
正直ホーナーにとってマテシッツのいないレッドブルレーシングへの思い入れは前よりも減ってるんじゃないか?
マルコにも言えることだけど
2024/02/07(水) 01:54:02.53ID:IOj1fot/0
たしかにトロロッソの最後の方に似てるね
https://i.imgur.com/LhvLCNR.jpg
2024/02/07(水) 01:54:43.04ID:a1PkInGs0
性癖暴露されたモズレーに比べたら小物感
2024/02/07(水) 01:55:35.30ID:984ocXxh0
もし、RBPTのPUの開発がうまくいかない見通しなら
ホーナーは逃げるチャンスかな
2024/02/07(水) 02:00:35.54ID:IOj1fot/0
FW前はオーレンが残ってるのかな
https://i.imgur.com/9q71aQ2.jpg
2024/02/07(水) 02:01:53.69ID:RXSmcfzS0
ニューウェイの息子って今もう現役ドライバー引退しているだっけ?
息子引退してるならニューウェイ自身もうF1に興味無いかもねー。
近年のニューウェイは息子の為にF1関わり続けた感じがするわ。
息子がレッドブルの支援受ける為に
2024/02/07(水) 02:04:07.90ID:Kqcn9Eq00
ビノットはインチキするしパワハラ系らしいから雇ってはいけない
36音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd1-q+H+)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:04:13.43ID:CAsa8UjV0
角田もアストン行くのが良さそうか?
37音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:06:50.58ID:lXTpV1cw0
ホーナー消えてマルコも2年契約満了したら引退しそう、マテシッツも居なくなったし立ち上げ時のメンバーが後数年で誰も居なくなるな
おそらくその頃にはニューウェイも居ないだろう
昨年みたいな夢のようなシーズンは二度と来ないだろうね
38音速の名無しさん (ワッチョイW 9f5b-1Odi)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:07:19.47ID:FvSn3GAc0
VCにメキースRBにのび太なんて来てみろ
俺たち頻発するわ
2024/02/07(水) 02:10:32.13ID:Kqcn9Eq00
チーム代表経験豊富なエディ・エディントン氏に来てもらおう
40音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:13:51.26ID:l2SFEn7t0
アルピーヌの発表イベントは日本時間22:30より
ここ2年は会場に前年マシン/ショーカーを用意し、実車仕様のレンダリングを合わせて公開する形

全体的にはレッドブルに寄せるだろうが、ステーク同様フロントサスをプルにするか…
2024/02/07(水) 02:14:23.04ID:984ocXxh0
俺たちに苦しむフェルスタッペンとペレス
ヨスがビノットのメガネ破壊
42音速の名無しさん (ワッチョイW 9742-I0++)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:17:18.30ID:RXXqxbJm0
今年のF2シートがようやく埋まったぞ
去年のランキング1〜4位が卒業して、
こんな感じのレベル高いラインナップで楽しみだ

SF 2023年 1位
F3 2023年 1〜5位
F3 2022年 1〜5位
F3 2021年 1位
FRECA 2023年 1位


https://i.imgur.com/iWI6DOL.jpg
2024/02/07(水) 02:19:50.01ID:984ocXxh0
>>42
アントネッリvsベアマン
楽しみだな
2024/02/07(水) 02:22:43.85ID:w1DR1e7x0
>>43
ほんこれ
宮田も
45音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:25:46.44ID:GqMulNxt0
まさかレッドブルが代表の珍棒で終了するとは
46音速の名無しさん (ワッチョイW 9742-I0++)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:33:07.78ID:RXXqxbJm0
モータースポーツジャーナリストのMatt Bishopの記事が面白いな

2015年9月28日(月)夕方に、
六本木のLEX TOKYOでハミルトンと話したことが書いてある
LEX TOKYO今は閉店したけど、
F1関係者の溜まり場だったんだなw

https://www.motorsportmagazine.com/articles/single-seaters/f1/a-great-way-to-end-my-f1-career-when-hamilton-revealed-his-ferrari-plan/
2024/02/07(水) 02:36:26.51ID:GOOD3LbK0
>>39
呼び出したらショボくれた日本人のオッサンが出てきそう
2024/02/07(水) 03:06:03.71ID:tchePNwZ0
名前は伏せられてるけどパワハラされた職員ってハンナの可能性も含まれてるのかな?
ニューエイの移籍の噂に関してもいろいろと出来過ぎなような気がするよね
引退前に同胞のハミルトンやフェラーリと仕事をしたいと思ってたかもしれないし…
2024/02/07(水) 03:16:05.07ID:XA++CPHD0
ニューウェイが本気で他所でやりたい、って思ったら小細工抜きで出てくだけでしょ
50音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-XX9R)
垢版 |
2024/02/07(水) 03:25:41.98ID:Gw10kSG/0
パワハラという話とチンコ写真という話が両方出てるが、まとめると「貴様たらたら仕事してると、コイツしゃぶらせてブチ込むぞ!」とでも書き添えて、ギンギンにイキったチンコの写真をメールしたんだろうか?
男女を問わずに
51音速の名無しさん (スッップ Sdbf-3rmm)
垢版 |
2024/02/07(水) 03:41:47.07ID:xZaLGCpKd
元々創業者マテシッツの趣味でF1やってたんだから、弱体化は否めない。何を削減されるんだか
2024/02/07(水) 04:08:45.01ID:E9qP4jv00
>>50
安楽のパワハラもチンコ関係やったからな
自分のじゃなくて相手のだけど
2024/02/07(水) 04:33:45.39ID:GxrMjCGn0
レッドブル王朝もメルセデスほど長く続きそうにないな
54音速の名無しさん (ワッチョイ 3755-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:07:48.99ID:kn4Mfx6Z0
プレシーズンテストまであと2週間まで来たか
2024/02/07(水) 05:13:26.98ID:tchePNwZ0
ニューウェイ以外は全てが三流のチームだから
マックスもニューウェイのマシンがなければあっさりと化けの皮が剥がれるかもな
56音速の名無しさん (ワッチョイW 9f88-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:24:07.32ID:2Twhk8rz0
ホーナーの件だけど、トトウォルとザクブラウンも参加したオーストリア・キッツビュールでのスキーイベント?
で何があったの?
57音速の名無しさん (ワッチョイW 9f88-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:28:41.49ID:2Twhk8rz0
>>55
ニューエイがたった一人でクルマが作れるとか?お前相当なバカだろハミオタ(笑)
2年間1勝も出来なかったからて暴れるな🐒オタのキチガイ
2024/02/07(水) 05:53:15.10ID:c0C95gAX0
>>32
むしろうまく行く方が無理なんじゃないの
経験者集めていけるならどのメーカーも簡単に成功してるでしょ
2024/02/07(水) 06:12:34.03ID:hPWK3A9d0
>>55
大多数よりピットストップが速いチームをニューウェイ以外三流とか何を基準にしてるのか知りたい
2024/02/07(水) 06:14:13.50ID:YTidAsFS0
>>58
アイリスオーヤマみたいな会社か
確かに安く製品は作れてもオリジナルを超えることはないな
2024/02/07(水) 06:23:33.27ID:smu3g9bj0
ウィリアムズのサイドポッドのKOMATSUうける

https://f1-gate.com/haas/f1_79399.html
62音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-vuL5)
垢版 |
2024/02/07(水) 06:34:04.80ID:eFWkn0Te0
>>28
百式かよ
2024/02/07(水) 06:42:26.60ID:78wF7Ykur
マルコとホーナーの権利争いかと思いきや
レッドブルから見たらどっちも邪魔だったのか
2024/02/07(水) 06:55:04.50ID:Lu8uw7dg0
ホーナーが送った写真は、実は2014年のマシンを参考にしたノーズデザインの案だったんだとか、そんな言い訳で逃げ切るとかはどうか……
65音速の名無しさん (ワッチョイW bf92-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 06:56:26.02ID:bS5iRUM50
>>63
現オーナー連中からみると亡くなったマテシッツに心酔した古参メンバーに見えるわな
ホーナーもマルコも
66音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0d-/im2)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:19:18.19ID:eodV3yn50
ポルシェに売りてぇんだろ
2024/02/07(水) 07:25:28.92ID:X/cn3lmo0
角田はリカルドに大敗して今年でクビ。
まぁ、既定路線ってやつ。
2024/02/07(水) 07:41:45.90ID:w1DR1e7x0
まだ放送するかの発表は無いけど、フジもプレシーズンテストの時間は枠を押さえてあるみたいね
2024/02/07(水) 07:42:57.66ID:nDpoed3c0
角田はアストンへ行け!メルセデスへ行け!レッドブルへ行け!
みたいな投稿あるけど角田のレベルで自ら主導権持って決めれないのに何で上からなんだろう
どこかどうか取ってくださいレベルだよ
70音速の名無しさん (ワッチョイW 577e-sNWe)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:53:33.86ID:VlMnuRVP0
>>42
フェシュフォーてまだF2やるのか。良いドライバーだと思うがチームに恵まれんな
あとコルディールは持参金が凄いのかな全く結果出せてないのに今年も乗れるんだ
宮田はいきなりの海外挑戦だし厳しいだろうな
71音速の名無しさん (ワッチョイW 577e-sNWe)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:55:24.79ID:VlMnuRVP0
あとルクレール弟が挑戦1年で終わったのか。家族からも見限られたのかな
72音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4c-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:01:59.17ID:PvDV87/d0
今年のアルピーヌはピンクもこのカラーリングなるのか
開幕戦から3戦だけか全戦で採用されるのか
https://twitter.com/AlpineF1Team/status/1754897510101930188
https://twitter.com/thejimwatkins
73音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:06:42.58ID:8M7dIpap0
>>55
メッキ剥がれたのハミルトンじゃん
2年間無勝利で恥ずかしいなw
74音速の名無しさん (ワッチョイ 1f13-dZsi)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:08:16.37ID:XMCkZC490
>>63
マテシッツが亡くなったときに親は飲料メーカーなので合理的に考えたら、わかるよねになっていた
でもRBPTあるので「今やめたら大損です」で、わかった結果を見ようで先送りされたようなものですわ

だから根本的には何も解決してなかったわけだし、そもそも確執やF1撤退か?とかそういう話しでもなくて
親としてはチームを持つ必要はなくてスポンサーをやれば良いわけでさ
一方、エンジンまでやりたいはレース屋としての夢でしかない
75音速の名無しさん (ワッチョイ d70a-X+we)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:09:38.21ID:1BGphEuJ0
ザウバーの新車好評らしいけど
サーキットで観たらアストンと見分けつかなそうじゃない?
76音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:15:29.23ID:Dvx+cCjLH
1月21日にプレ「風の時代」が始まったよ~~~~~~~

そこから10ヶ月後の11月22日から約200年間、完全に「風の時代」となる


10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間


風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期(特に獅子座)だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
77音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:15:41.81ID:Dvx+cCjLH
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
78音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:15:55.23ID:Dvx+cCjLH
今年はこんな感じ
地のエレメントである山羊座、牡牛座、乙女座が約50年続く地獄の期間に突入

風のエレメントである水瓶座、双子座、天秤座が約200年続く超幸運期に突入

地獄が始まる地と、幸運が始まる風ばかりに注目がいくが、火のエレメントである獅子座も水瓶座、双子座、天秤座と同レベルの幸運期に入る

F1ドライバーだとアロンソが獅子座
幸運期は2024年11月から2080年くらいまで
そして、1回目のピークが来るのは2026年

もし、アロンソが2026年以降もF1に残れたら
優勝できるどころかチャンピオンになれるくらいの追い風が福
79音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:19:55.25ID:tfPjY87g0
ホーナー「ボッタスのカレンダーを部下に配っただけなのに」
2024/02/07(水) 08:25:44.42ID:09aymY4qd
フェルスタッペンとベッテルがすごかっただけで
レッドブルエンジニア自体の評価は不確定
結局ドライバー次第だと良くわかる
2024/02/07(水) 08:29:31.89ID:j3C9iuzj0
ニューウェイ様々だろ
82音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:34:08.03ID:Dvx+cCjLH
お騒がせ中のホーナーを鑑定してみたよ!

クリスチャン・ホーナー 1973年11月16日
ホーナーは水のエレメントで蠍座

水のエレメントは蟹座、蠍座、魚座で風の時代ではどちらかというと不運で
特に社会・仕事・キャリアにおいては、地獄期間に入る地のエレメントほど落ちるわけではないけど
上手くいかないことが増える

でもプライベートでは充実して幸せを満喫できる

しかしここからが大事

ホーナーの蠍座は1月22日から2043年までの間、「死と再生」を司る冥王星の影響を受ける
冥王星の力はとんでもなく強烈

ホーナーが今回、代表からおろされれば冥王星によって死がもたらされたと考えられるんで
しばらくしてから再生の力によって再び代表になる感じかな

そもそも蠍座の支配星が冥王星だから、「死と再生」の力を上手く利用できる

謹慎→復活
こうなるかも

ただ復活するだけじゃなくて、これを機にチームを掌握するかも

ちなみに、蠍座はセックス大好きで絶倫が多い
マニアックなセックスに倒錯する人も多い
2024/02/07(水) 08:38:35.20ID:lhTepazgd
ホーナー9日の金曜だってよ
2024/02/07(水) 08:42:10.88ID:KkT5DH/dd
アルピーヌは今年もオールピンクの特別カラーリングやるんだな
今年は何レース使うかな
2024/02/07(水) 08:45:00.63ID:rK35G+WY0
グッバイ、ホーナー
2024/02/07(水) 08:49:26.32ID:AZpvPyTJ0
鈴鹿のシケインのとこ人工芝から塗装に変わったのか
簡単にカットできるようになっちゃったな
2024/02/07(水) 08:50:39.88ID:phGHZG1ja
バンプはあるでしょ
88音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-vuL5)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:54:23.19ID:eFWkn0Te0
>>69
売り込みもしないでどこか都合良く拾ってくれるなんてあるわけねーだろ
89音速の名無しさん (ワッチョイ f79d-X+we)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:55:10.27ID:5bHyE0QB0
アルファタウリもといビザRBSは公式時計はtudorかよ
カシオとの提携は終わってたのか
色々代わっていくな
90音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:55:11.90ID:p4rEf4Bj0
>>63
そりゃあホーナーを追い出してチャンピオンチームRed Bullで指揮を執りたい人は大勢いるだろうからな
そう言えば2022年9月にRed Bullとポルシェの交渉が決裂し、10月にマテシッツが亡くなったが、
マテシッツが亡くなる数週間前にトトウォルフが病室に行ってRed Bullレーシングの株?について話し合ってたとの報道があったね
トトウォルフはポルシェと組んでRed Bullレーシングを買収してホーナーを追い出したかったのでは?そして今は、落ち目のメルセデスにマックス、ニューエイ、ピエールワシエがどうしても欲しい(笑)
今回のホーナーの事件もトトウォルフとザクブラウンが仕掛けてたら笑えるな
この二人も参加したオーストりア・キッツビュールのスキーイベントでの出来事らしいし
2024/02/07(水) 08:56:52.87ID:i48H5DJ90
>>88
売り込みもしないで…
まず身の丈知った方がいい
92音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:58:48.88ID:p4rEf4Bj0
>>77
地のエレメント

便所ウォルフと穴ルイス・ア穴ルトンじゃん大笑
93音速の名無しさん (ワッチョイ f79d-X+we)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:00:17.87ID:5bHyE0QB0
Xデーは9日?
ここで何らかのホーナーへのヒヤリングか
新車発表の15日前に決定はされるんだろうな
94音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:00:24.10ID:BMzo1XCid
>>69の言い方に棘があるだけでレッドブル昇格一本足打法もリスクがあるよって話なら分かるけどね

表に出てないだけで角田も角田のマネージャーもプランBを全否定とか準備していないということはないよ
2024/02/07(水) 09:03:53.33ID:eiQAfdUt0
ポルシェが買収すれば丸く収まる、レッドブルはスポンサーになって広報活動に専念しとけばいい
2024/02/07(水) 09:14:53.69ID:6/g3fFxz0
フォードが5億ドルの赤字らしい。
97音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:17:06.45ID:p4rEf4Bj0
ホーナーのフェラーリ移籍をマルコが阻止してたという報道が去年あったが、
フェラーリに行かせてあげてたらトトウォルフにここまで睨まれずに済んだのに
98音速の名無しさん (ワッチョイ f78f-TaTW)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:19:57.71ID:bx3sJaFg0
チンコは落ち着きましたか?
99音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:28:33.05ID:Uh5Vcvz10
>>96
ふおーどーなるか見てみよう
2024/02/07(水) 09:29:39.59ID:09aymY4qd
>>95
というか既存のチームを買収するための
情報戦の可能性もあるのか
ホーナーの件は陥れられたと
2024/02/07(水) 09:38:47.21ID:eiQAfdUt0
>>100
俺はそう見るわ、ホーナーがポルシェ買収に反対してたでしょ
ホーナー追放出来たらほとんどポルシェに渡るのに障害はないんだろう
従業員もポルシェの一員なら嬉しいだろうから反対はしないでしょう

RBPTもあるしポルシェは喉から手が出るほど欲しいだろうしな
レッドブルは飲料メーカーとしてスポンサーに専念すればいい
2024/02/07(水) 09:42:31.54ID:j3C9iuzj0
ならタイの創業者なりが売る判断をすればいいだけでは。
株主に売る気が無いならこの程度で手放さないだろ。
103音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-vuL5)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:43:42.36ID:eFWkn0Te0
>>99
ドライブスルーペナルティ
2024/02/07(水) 09:44:01.76ID:984ocXxh0
フォードRBPTのPUは、
フォードが外注に依頼してMGU-KやES等を造って貰うんだろうけど
依頼先はアメリカのメーカーかな
ICEはイギリスで造って電装系はアメリカって、
そんなにバラバラだとマッチング作業時の意志疎通や物流の面で損しそうな気がする
105音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:46:14.51ID:qQBimOC10
レッドブル代表の後任候補にビノットの名前?
どんな冗談だよw
やたらビノット評価してるやついるが
あいつは口先だけで実態が伴わないからいつもインチキで埋め合わせしようとするクズだぞ
106音速の名無しさん (ワッチョイ f75d-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:47:00.55ID:gYP8u/3H0
新たなビッグニュース来たぞ

F2に7年もチャレンジした鉄人、
ラルフ・ボションが遂に引退
2024/02/07(水) 09:48:22.14ID:xZaLGCpKd
Redbull Porsche Racingか
2024/02/07(水) 09:52:19.55ID:984ocXxh0
>105
例えビノットが無能でも、部下だったフェラーリのPUのエンジニアは優秀なのがいるからなー
RBPTはそいつらが来るなら歓迎だと思う
2024/02/07(水) 09:53:01.17ID:rK35G+WY0
レッドブル劇場見てみたいからビノットはありだわ
110音速の名無しさん (ワッチョイ f78f-TaTW)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:53:34.03ID:bx3sJaFg0
のびたがレッドブルとかむねあつ
111音速の名無しさん (ワッチョイ f75d-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:54:01.19ID:gYP8u/3H0
新車発表済ませたばかりのザウバーStakeが
早速スイスから訴えられたのはまた別の話
112音速の名無しさん (ワッチョイ 9f05-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:58:26.01ID:tTUGh9zY0
>>79

配るなよw
113音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:01:20.72ID:BMzo1XCid
>>112
あのカレンダーはチャリティだから買って配るのは善行
114音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:03:20.14ID:p4rEf4Bj0
>>100
陥れられたなら相手を訴えればいいだけ


RBRをポルシェに買収させればまた株で大儲け出来そうだな投資家トトウォルフ
115音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:06:58.64ID:BMzo1XCid
去年、マテシッツが終活でチーム売却を検討していたのをホーナーとマルコがタイ一族を巻き込んで売却を止めるよう説得して成功したというのが、マルココメント含めて報じられてたのを思い出した

そうするとホーナーもマルコも売却派にとっては目の上のたんこぶではあるんだよな、妄想レベルだけど
2024/02/07(水) 10:07:41.04ID:G7jLB2ioM
ハートレーやデフリース世界最速クラスのドライバーがF1で調子を崩したのは不思議です
117音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:07:54.42ID:BMzo1XCid
>>115
すまん一昨年だったか
2024/02/07(水) 10:08:00.38ID:984ocXxh0
黒幕はミンツラフかな
告発を受けて、レッドブル・レーシングの内部調査を依頼したのがミンツラフって記事に書いてあるし
119音速の名無しさん (スフッ Sdbf-1mQx)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:08:19.37ID:q4OCRob9d
>>104
ESは輸送の関係でイギリス工場で製造するでしょ
工場のラベルや知財がどうなるかとは別の話
120音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:09:40.32ID:BMzo1XCid
>>118
うわあ真っ黒ですな(陰謀論かもしれんが)
売却はさておき邪魔だとは思ってるだろうな

マルコも呑気に「新オーナーとは和解した」的にコメントしてたけど
ミンツラフのほうが1枚も2枚も上手かもね
121音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe2-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:11:22.69ID:6vKLkxoX0
ホーナーが追い出されるついでで将来どうなるか海の物とも山の物ともわからないフォードとの契約の責任も押し付けられて無かった事になるまでがセットの様な気がする
122音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:13:29.88ID:BMzo1XCid
最初から仕組まれたというよりホーナーのやらかしを「渡りに船」と考えている人間はレッドブル本体にいるのはありそう

レッドブルの「早く結論を出す」というプレスリリースから鼻息の荒さはある
2024/02/07(水) 10:14:46.90ID:r0C5mK470
ホーナーは別に株主じゃないので売却話と混同する必要はないと思う。むしろ有能なスタッフいたほうが売り抜けやすい。ポルシェは出てこなくていいよ自前でやる気0やんけ
124音速の名無しさん (JPW 0Hdf-UMdZ)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:16:41.43ID:ei0TotA5H
ホンダが買収しろ
今は四輪が好調なんだろ
2024/02/07(水) 10:18:17.41ID:3d1flsue0
SMは何がきっかけでバレたんだw
2024/02/07(水) 10:20:05.16ID:3d1flsue0
>>106
これはとても悲しい
2024/02/07(水) 10:20:57.07ID:984ocXxh0
一昨年にレッドブル・アドバンスド・テクノロジーをポルシェに買収されそうだったとき、
ホーナーとマルコはポルシェに自らの決定権を少しでも奪われるのに反発したって
なんかの記事に書いてあったな
128名無し募集中。。。 (ワッチョイ f7e8-24T/)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:33:47.62ID:UgPhbg490
現体制のレッドブルだから買収する価値があるのであって
ホーナー追放したらそこから始まる人材流出でトップチームじゃなくなるぞ
2024/02/07(水) 10:36:41.41ID:E9qP4jv00
ボシュンは去年一瞬だけランキングトップに立ってたのが最後の輝きだったか
2024/02/07(水) 10:37:49.74ID:984ocXxh0
レッドブルとの交渉決裂後もポルシェはF1復帰を排除せず
「チャンスがあれば飛びつく準備ができている」
https://www.as-web.jp/f1/1033490?all

1月末の記事だけど、F1参戦を諦めてなかったんか
しぶといな…
2024/02/07(水) 10:39:56.21ID:m9KxbFfP0
ホーナーの件、次に動きがあるとしたら新マシンお披露目前ぐらい?
2024/02/07(水) 10:42:44.14ID:U6sWVnDA0
>>131
その週の月曜だろうな。
日本時間でいけば、20時-24時の間あたり
2024/02/07(水) 10:50:04.73ID:Caquor/Q0
9日にヒヤリングしてそんな早く決着するかな?
134音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:51:59.54ID:JQrhEslwH
>>104
???
エナジーストアは元ホンダの開発エンジニア
回生系はフェラーリの元エンジニアで既に開発は進んでいますが?
135音速の名無しさん (ワッチョイW 9fce-Qwmg)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:55:36.79ID:3P7uGV4r0
レッドブル飲み過ぎてビンビンになったおちんちんの写真を部下に送って訴えられてるらしいなw
136音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:56:05.35ID:JQrhEslwH
>>133
もし仮に代表をおろされる処分になったらホーナーが裁判起こすから決着は相当後になるんじゃないかね

ただ、レッドブルはホーナーではなくニューウェイを手放したくはないから
ホーナーを追放する手は選べないだろうな

やっぱり謹慎っていう処分に落ち着くと思う
その期間がどのくらいか
137音速の名無しさん (スフッ Sdbf-1mQx)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:59:14.72ID:q4OCRob9d
新車発表会の前に決着つけたいから急いでるんだろ
ホーナークビの場合の後任までは決められないだろうが、クビにする人間を発表会に登場させるわけにもいかん
2024/02/07(水) 11:01:10.97ID:CIJCWTMP0
>>42
ハウガーはコラピントにボコられそう…
2024/02/07(水) 11:03:11.00ID:984ocXxh0
>>134
競争力があるレベルでうまく行ってるかは、実走しないとわからないな
2015年にホンダも走り出すまでは、めっちゃ順調フロントロー獲得できるって言ってたし
2024/02/07(水) 11:03:19.62ID:CIJCWTMP0
>>106
(´・ω・`)ボシューン
141音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:04:42.06ID:qQBimOC10
金曜日にホーナーはレッドブル本社が雇った外部調査弁護士に会う予定らしいな
そこでほぼ決まるだろう
142音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:05:09.03ID:JQrhEslwH
>>90
トトは流石に無理だろw

陰謀論になるけど、もし今回の件が誰かが仕組んだものだとしたら
やっぱりマルコ派じゃないかな

昨年、マックスが唐突に「マルコを追い出すことは許さない」ってコメントしていたから
やっぱりレッドブル内部でマルコを追い出す工作があったんだと思う

マルコを追い出して得をするのって全権限を掌握できるホーナー

そう考えると、今回の件はマルコ派の誰かが仕組んだもの

とはいえ、マルコが代表に就くわけでもなく、ベッテルだったりレギュレーションに詳しいっていう人物が
新代表になるんじゃないかな

でもホーナーを切るとニューウェイが移籍する可能性があるわけで
ホーナーを手元においたまま、上手く処理することがレッドブルにとっては最善だろな
2024/02/07(水) 11:05:34.43ID:KBVoFjNB0
ホーナークビならとりあえずトストさんにでも復帰してもろて代表やってもらったら?
144音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:07:44.78ID:BMzo1XCid
>>143
代表がだれかというよりレッドブル(飲料)が今後もどこまでF1にコミットするかというほうがポイントのような気がするわ
オーナーからスポンサーという立場に身を引きたいというのも考えられる
2024/02/07(水) 11:08:26.20ID:EL5L7Wyz0
チーム監督不在で低迷とかチャップマン急死のロータスとフランクが交通事故のウィリアムズとかくらいだろ
トト不在時のメルセデスとか俺たちのフェラーリと違ってレッドブルならホーナー不在でも大丈夫だろ多分…
146音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:09:32.13ID:JQrhEslwH
>>139
ホンダは話が別
だって何の経験もないエンジニアだけで構築されたチームだったんだからw
上手くいくわけがない

でもRBPTは各メーカーの現行PUを作った上級エンジニアたちが移籍して開発している
ICEは元メルセデス、エナジーストアは元ホンダ、回生電気系は元フェラーリ
大体こんな感じで開発が進んでいるらしい

フォードは資金と施設の提供

なぜか、フォードがPU作るって思っている人がたくさんいて
実情を知らないから前のホンダのように新規参入だと思っているんだろうなw
147音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:10:42.76ID:qQBimOC10
レッドブル主催の飛行機エアレースも辞めちまったし
レッドブルはレース活動から手を引くつもりかね
148音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:11:46.22ID:JQrhEslwH
>>144
それはビジネスとしてあり得ないんじゃない?
レッドブルは黒字だからなぁ
宣伝効果も抜群

ここでたまに名が挙がるミンツラフでさえ
レーシング事業には今後も力を入れていくって言っているわけだし
2024/02/07(水) 11:12:08.33ID:984ocXxh0
ジョー・サワードってF1のジャーナリストが、
ホーナーが辞めたらニューウェイも辞めれる契約になってるって書いてるけど本当かな…
https://twitter.com/joesaward/status/1754778325220741588
https://twitter.com/thejimwatkins
150音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:13:27.97ID:BMzo1XCid
>>148
レッドブルレーシングは黒字でも鬼子のRBPTができちゃったのが誤算だと思うよ
ホンダじゃないけどPUは割に合わない事業
151音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:14:09.30ID:JQrhEslwH
>>149
対立していると言われるマルコがホーナーが移籍することを必死に引き止めたっていうくらいだから本当だと思うけど

ニューウェイもホーナーとレッドブルを二人三脚で作り上げたって言っているくらいだから
152音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:14:42.58ID:G+tJGnJ+0
俺はホーナー残って欲しいし残ると思うわ
153音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:16:21.64ID:JQrhEslwH
>>150
PUしか作らないならそうなんだけど
この前に記事があがっていたけど、自転車に取り付ける画期的なデバイスを開発販売するらしいし
PU開発で得たノウハウをビジネス展開していくつもりじゃないかなホーナーは
2024/02/07(水) 11:19:37.70ID:j3C9iuzj0
>>149
ジャーナリストなら裏取りしろとしか
2024/02/07(水) 11:20:47.44ID:j3C9iuzj0
自転車用デバイスの売上なんて微々たるモノやろ
156音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:21:16.55ID:BMzo1XCid
>>149
他チームにとってはいきなりニューエイがフリーエージェント市場に現れるようなもんか
ホーナーの不祥事

なんか臭うねー
157音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:22:15.41ID:JQrhEslwH
マルコもレッドブルもホーナーはどうでもよくって
マックス&ニューウェイが何よりも大事なのは間違いないだろうな

しかし、ニューウェイとホーナーのつながりが強いからホーナーを追放するわけにもいかない

かといって、ホーナーの権力が拡大しているのも見過ごせない
158音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:23:54.85ID:JQrhEslwH
>>156
これも陰謀論だけど、もしトトが絡んでいるとしたら
ハミルトンと実質単年契約しかしなかった理由ともつながりそう

マックス&ニューウェイはセットだから
メルセデスにマックス
159音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:24:33.61ID:JQrhEslwH
>>158
マックス&ニューウェイはセットだから
メルセデスにマックス&ニューウェイを引き抜くための工作とかw
160音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:26:37.15ID:BMzo1XCid
マルコが調子に乗って「メルセデスはマックスの引き抜きを試みるが失敗に終わるだろう」なんて言っちゃうから
161音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd1-q+H+)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:26:52.29ID:CAsa8UjV0
マックスはマルコいなくなるなら出て行く言ってんでしょ?
2024/02/07(水) 11:28:12.83ID:984ocXxh0
スージーがFIAの裏情報得てる疑惑
シュタイナー解雇
ホーナーが不適切行為してたと告発

最近、チーム代表の周りでいろいろ起きてるな…
2024/02/07(水) 11:28:22.69ID:P3SXZXrP0
>>125
画像流出じゃなかったっけ?
つかそもそもなんで撮影するんだろうな
2024/02/07(水) 11:34:34.74ID:Kqcn9Eq00
ニューウェイも辞めれるけど、実際に辞めるか辞めないかはニューウェイが決められると思うので、新代表をニューエイが許容したらとどまるだろう
165音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2e-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:36:00.45ID:8M7dIpap0
ニューウェイはもう半分ぐらいしか現場にコミットしてないし
そういう環境を作ってくれたのがホーナーだからでは
だからホーナー以外の代表ではやらない可能性が。。。
166音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:37:22.95ID:Kd1OW8htH
>>165
今はガッツリ開発に関わっているよ
新レギュが楽しいとか言ってたしw
いつまでやるんだろうなニューウェイはw
167音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:38:44.91ID:Kd1OW8htH
>>162
スージーがFIAの裏情報得てるって流したのホーナーだったら笑えるw
その報復のためにトトが仕組んだ工作がチンコ画像w
168音速の名無しさん (ワッチョイ f718-syIJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:39:54.00ID:nZ9gBPDm0
ハゲ先生はもうF1に情熱を持てなくなっているのか?
勝ちすぎてもやる気をなくすとか
2024/02/07(水) 11:41:42.50ID:984ocXxh0
RB18から搭載されてる、
リアのアンチロールバー付近の二重ヒーブダンパーの作用による空力効果等は
ニューウェイとワシェの考案だからな
2024/02/07(水) 11:42:09.26ID:HGkoJJnMa
RB17の話がなくなったらニューウェイ本当に居なくなりそう
あれこそRBPT以上の金食い虫だと思うし
2024/02/07(水) 11:44:41.02ID:984ocXxh0
>>169
ニューウェイが考案して、足回りの専門家ワシェの協力で実現だったかな?
忘れたごめん
172音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:44:49.10ID:BMzo1XCid
そういや名車ザウバーC31の立役者がキーじゃなくてワシェだと見抜いたのもホーナーだったな
2024/02/07(水) 11:48:42.39ID:L+6XxQL40
ベッテルが新代表だとニューウェイ辞めるかもw
やたら話が長いという点でw
174音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:48:58.60ID:Kd1OW8htH
「株価対策します」からのIR連発で完全にドツボにハマってるんだよw
IR連発でネタがないことを機関は見抜いている
だから空売り仕掛けてくる

モルガンは大株主でありながらえげつないことをやる企業
去年に現渡しやったのもう忘れたのかよ
175音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:50:01.23ID:Kd1OW8htH
誤爆
176音速の名無しさん (ワッチョイW 176e-htU1)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:50:09.40ID:xc4DGh/k0
RBの次期代表はビノットだった夢を見た
177音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:52:07.15ID:BMzo1XCid
>>176
メキース「え?」
178音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:52:50.33ID:BMzo1XCid
>>176
バイエル「ようこそ」
2024/02/07(水) 11:56:50.43ID:3rjHGhpW0
Drive to Surviveだとギュンターが登場してホーナーの後釜狙ってることになるんだろうな
2024/02/07(水) 12:03:30.99ID:y03lL5JN0
日頃からチーム首脳陣の不祥事には激甘のレッドブルが問題を深刻に受け止め調査をしていると声明を出してる訳だからな
今回の声明はホーナーの処分に前向きともとれる内容
ホーナーと敵対している勢力が仕掛けたものなのか
そうでなければホーナーがよっぽどシャレにならん事をやってたかだな
2024/02/07(水) 12:05:14.54ID:Kqcn9Eq00
>>173
だいぶうんざりしてたみたいだからなあ
182音速の名無しさん (ワッチョイW 37b9-Hfzx)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:10:40.94ID:NMzQMtDQ0
マルコやチョンペンの差別発言お咎めなしの異常なチームだからな
2024/02/07(水) 12:11:51.89ID:8rRjBw/V0
小松さんがハニトラにひっかかりませんよぉに
184音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd5-aXLh)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:13:13.22ID:ttz4F0pK0
メキースとビノットって仲悪かったの?
2024/02/07(水) 12:13:39.73ID:YgBDRAdz0
>>173
でもそのベッテルが一晩語りあかしたおかげでランビアーゼがベッテルに心酔してレッドブル来て
マックスも感謝してる
2024/02/07(水) 12:15:06.49ID:YgBDRAdz0
>>180
ペレスは南米発言より
ひどいことはないとおもうのだけどねw
ホーナーはパワハラ否定してるし
187音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:15:40.75ID:Kd1OW8htH
ビノットが新代表に就任したらすごいねw
ビノットって元々PU開発担当していたからRBPTを引き継ぐには最適な人材
188音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:16:29.17ID:BMzo1XCid
しかもガーデニング休暇消化済み
189音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2e-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:16:40.44ID:8M7dIpap0
小松さんがレッドブルの代表にならないかな…
190音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:18:14.27ID:Kd1OW8htH
>>186
パワハラって本人が否定していても受け取る側がそう感じたらパワハラになるからね
会社で上司と交わす挨拶だけでもパワハラって感じる人が一定数いるみたいだから
目を合わせたり会話をしたりしない方が安全
191音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:19:41.38ID:qQBimOC10
>>187
そしてインチキ発覚してチーム衰退
192音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd9-FQuB)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:20:08.16ID:hJo0UlZ40
鈴木亜久里でいいよ
193音速の名無しさん (ワッチョイ f78f-TaTW)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:20:15.70ID:bx3sJaFg0
ホーナー意外と嫌われてるなw
2024/02/07(水) 12:23:44.42ID:CIJCWTMP0
スーパータクマF1チーム爆誕か?
195音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:24:48.35ID:X/cn3lmo0
>>73
ルイスは神だよ。
唯一アロンソを敗走させた男。
舐めない方が良いよルイスを。
ルクレールよりは確実に強い。
196音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:25:34.19ID:X/cn3lmo0
>>189
意味不明
2024/02/07(水) 12:26:40.54ID:TcnEvu1V0
ルクレールの苦悩は続きそうだな
来年はチームだけじゃなくハミルトンも相手にしないといけないのか
2024/02/07(水) 12:30:35.06ID:G7jLB2ioM
アルボンそろそろウィリアムズは役不足になってきたのでしょうか
199音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:31:41.79ID:ltn4osUj0
>>195
でも去年マックスに1度も勝てなかったよね。ペレス以外はサインツだけだよね(´・ω・`)
2024/02/07(水) 12:33:23.96ID:9ynDDXD2d
>>195
一昨年はラッセルに敵わなかったけどな
201音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2e-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:33:31.25ID:8M7dIpap0
>ルイスは神だよ。
>唯一アロンソを敗走させた男。
オコン「えっ?」
202音速の名無しさん (ワッチョイW bf81-ZuA7)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:40.86ID:MJtRlMCy0
ハメられた! 投稿者: クリスチャンホーナー
203音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2e-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:35:02.33ID:8M7dIpap0
オコンに負けたアロンソとラッセルに負けたハミルトン
どっちもその程度です( ´ ・ω・ ` )
204音速の名無しさん (ワッチョイW 9f66-C/Qw)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:35:41.01ID:vUX17Kk50
ニューウエイなんてスタッフが書いた図面をヨシ!って言うだけなんじゃないの。
2024/02/07(水) 12:36:32.61ID:b0u/2pUc0
今度はザウバー周辺もきな臭くなってきた
2024/02/07(水) 12:37:29.18ID:YTidAsFS0
ホーナーの公聴会は金曜だから日本時間の土曜には結論出るのかな(´・ω・`)
RBPTの社長も退任なら影響でかいなぁ
207音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2e-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:40:15.97ID:8M7dIpap0
>>198
アルボン「僕には表彰台や優勝争いができるマシンがふさわしい」
tps://www.topnews.jp/2024/02/06/news/f1/222306.html
208音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:41:00.65ID:Kd1OW8htH
>>195
オコンもアロンソを倒してるんだけどw

ルクレールはハミルトンをボコボコにして箔をつけるだけだと思う
チャンピオンにはなれないからね、赤いチームにいる限りは
2024/02/07(水) 12:41:16.59ID:exdD2L+q0
Netflixは大喜びだろうな昨今のチーム情勢
210音速の名無しさん (ワッチョイW bf81-ZuA7)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:41:32.59ID:MJtRlMCy0
モズレースSMプレイ暴露でなんで俺も誘わなかった!
は草だったピケ父
211音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:41:39.44ID:BMzo1XCid
角田が乗っても優勝させてもらえないくらいレッドブル弱体化すると困るよね
なんのためのレッドブルシートなのかと
212音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:43:17.81ID:BMzo1XCid
レッドブルは実力主義のチームじゃなくフェラーリみたいな社内政治チームになる可能性もあるんかな
それにニューエイが嫌気をさす流れはあるかも
213音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:44:02.26ID:Kd1OW8htH
>>204

ニューウェイが手書きで書いた図面を周りのエンジニアたちが形にしているのさ
アイディアのほとんどがニューウェイによるものらしいからなぁ
天才を超えた天才がニューウェイ
214音速の名無しさん (スッップ Sdbf-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:44:55.18ID:1w3Cx9L5d
レポーター「勝った気分は?」
ピケ「思わずイきそうになった!」
2024/02/07(水) 12:45:52.78ID:YgBDRAdz0
>>204
ゴーストライターか
それを隠すためにホーナーが矢面になったかも
216音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:47:22.14ID:BMzo1XCid
ルクレール「前門のハミルトン、後門のフェラーリ」
2024/02/07(水) 12:49:12.85ID:9ynDDXD2d
バトンてハミとアロンソの両方に土を付けてんだよね
ちょっと凄いな
218音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2e-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:52:34.57ID:8M7dIpap0
ハミルトンは更にニコロズベルグにも土つけられてるんだよな
負けすぎでしょ
219音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:53:29.71ID:Kd1OW8htH
しかし今回のホーナー騒動、他チームは固唾を飲んで見守っているだろうね
特にトトはw

「雨降って地固まる」のようなことになると他チームにとっては面白くない

しかしホーナーがどうなろうと今年も来年も、マックスが連覇することは確実だからなぁ
マクラーレン次第だけどコンストも安泰だろう
220音速の名無しさん (ワッチョイW bf81-ZuA7)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:54:33.87ID:MJtRlMCy0
そういう意味ではまろやかさとしたたかさを兼ね備えた⬛︎先生的な存在でしたね

そこに速さをひとつまみプラス
221音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:55:20.98ID:Kd1OW8htH
>>218
一番恥ずかしい負けはやっぱり2022年のラッセルに敗北したシーズンじゃないかね
何の実績もない若手ドライバーで、しかもチーム移籍初年度のラッセルに負けたのは恥ずかしい
2024/02/07(水) 12:59:54.04ID:8F3607pl0
アロンソとハミルトン負けたチームメイトの人数は3人と同じだけど
アロンソはそのハミに負けてオコン如きにも負けてる訳だからなアロンソの方がショボいって事になる
223音速の名無しさん (スップ Sdbf-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:07:05.01ID:lvHjaemgd
Neweyの new way
224音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:08:45.31ID:Z/DJuOPhH
ホーナーが謹慎処分になると、ジョナサン・ウィートリーが代役を努めることになるとか話があるね
例のレギュレーションに超詳しいとされる人物か
225音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-U82/)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:10:56.80ID:UaCnjmxv0
女性スタッフからの告発という事はセクハラ?暴力とセクハラは解雇だろうな。落し穴に落としたみたいなドッキリなら話し合いで和解だろう。
226音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:11:37.68ID:Z/DJuOPhH
>ヘルムート・マルコが、チーム内で圧倒的な権力を握ることになるかもしれない。

やっぱりマルコ派による工作って感じなのかなぁ
227音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:22.87ID:Z/DJuOPhH
>>225
パワハラって話が多いね
自ら辞職を選択するように仕向けたともあるから
典型的なパワハラじゃないかな

セクハラなら奥さんがホーナーをかばったりしないと思う
2024/02/07(水) 13:19:54.59ID:ueYJnT2y0
いまだにニューウェイとか言ってる人いるんだなあ
2024/02/07(水) 13:19:54.83ID:IQkCZQdT0
元タウリ、噂通りチュードルとの契約が正式に発表されていたんだな
近頃は日本でも英読みなチューダー表記が浸透し円安も相まってロレックスの廉価版というより高級時計な一ブランドと化しているが

カシオはサヨナラか
https://i.imgur.com/nvGa3NT.jpg
2024/02/07(水) 13:21:21.90ID:L+6XxQL40
>>209
23日公開の分は去年の内容だけど、F1の話題に釣られて視聴率上がりそうだよね
2024/02/07(水) 13:22:52.77ID:YTidAsFS0
チューダーはカシオで言えばエディフェスみたいなアレ(´・ω・`)
2024/02/07(水) 13:23:08.38ID:L+6XxQL40
ハミルトンとアロンソがラッセルとオコンに負けたのは、数字だけじゃなくて内容を見てれば違うのがわかるのにね
こうやって数字だけで論じられてしまうからこそ、必死になってチームメイトと戦うんだろうけど
233音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:26:55.11ID:p4rEf4Bj0
>>225
この女性スタッフは何をされたんだ?
ホーナーは完全否定してるそうだが
一昨年トトウォルフが女の顧問弁護士を使った騒動といい、ホーナーは女で苦労するな(笑)
234音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:30:58.26ID:p4rEf4Bj0
>>227
能力が無いなら仕方がない

今回の騒動でホーナーがクビになって居ても居なくてもいい無能な女が残るとか最悪だな(笑)
2024/02/07(水) 13:31:28.34ID:DkgBGnp50
時計なんて毎シーズン買うようなもんでもないしなあ
2024/02/07(水) 13:32:05.56ID:Kqcn9Eq00
>>221
ラッセルのかわりに変な車をテストしてたんだから恥ずかしくないよ
237音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:38:22.15ID:Z/DJuOPhH
>>236
いや、テスト(実験)は交互に行われていたんだよ
シーズン後にラッセルが暴露している

だからラッセルが普通に勝ったシーズン
マシン適応能力がラッセルの方が上だったとも言えるけど
238音速の名無しさん (ワッチョイ 57af-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:48:22.84ID:xypKNo3l0
どうみてもセクハラでしょじゃないとここまで話大きくならないが
日本みたいに女を軽視してないからな海外は
セクハラで手出してた場合100%上司はクビ
終わったな完全に
2024/02/07(水) 13:48:25.36ID:984ocXxh0
>>228
(記事より抜粋)
ニューウェイは依然としてチームのマシン設計に携わっており、
その貢献はチームの競争力にとって最も重要なものだと評価されている
ピエール・ワシェ「彼はかけがえのない存在だ。彼を誰かと置き換えるなんて無理だよ!」
https://jp.motorsport.com/f1/news/wache-modest-newey-still-irreplaceable-at-red-bull-f1-team/10562478/
240音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:49:22.59ID:Z/DJuOPhH
しかし今回の件でレッドブルは今のところ最善手を選んでいるよな
吉本みたいに真向否定はせず、申し立てを真摯に受け止めて内部調査ではなく外部の調査を入れている

話は変わるが、トストをクビにしてメキースに変えたのって誰なんだろうか
ホーナーかな、だとしたら相当な権力をすでに持っていることになる

マルコが面白くないと感じていてもおかしくはないね
241音速の名無しさん (ワッチョイ 57af-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:49:42.55ID:xypKNo3l0
性欲強いアホはの末路はほんとダサいな
松本もそうだけどw
242音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:52:21.56ID:Z/DJuOPhH
>>241
パワハラ説の方が多いよ
辞職するように仕向けたっていう具体的な話も出ているからね

無能なスタッフを切りたかったけど契約上それは出来ず
それなら自ら辞めてもらおうとパワハラしたんじゃないかな
2024/02/07(水) 13:52:57.32ID:GxrMjCGn0
>>237
言われてみればハミチン一人でテストしてたとはちょっと考えにくい
244音速の名無しさん (ワッチョイ f78f-TaTW)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:55:34.38ID:bx3sJaFg0
>>242
パワハラでチンコ送りつけるのは解せない
2024/02/07(水) 13:59:13.31ID:PL6DPRplr
パワハラしてごめん
これ見せてあげるから許して
ボロン
246音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:59:15.35ID:Z/DJuOPhH
>>243
「開発に関しては、レースごと交互に行なわれてきた」

「僕らは一回のレースに多くのテストパーツを持ち込んでいた」

「メインの開発パーツが、いつも交互に使われていた。ある週ではルイス、次の週では僕といったようにね」

「もちろんシーズン序盤は、マシンの制限の中でルイスはより過激なセットアップ変更を行なっていた。でも、それは僕がより良い感触を得られていたからで、彼はまだ自分に合うセットアップを見つけようとしていたんだ」

こういう内情だったみたいですよ
2024/02/07(水) 14:00:21.05ID:984ocXxh0
>>237
ハミルトンってたまに、チームメイト(バトン)が優遇されたり
マシン(W13)が遅いと精神的なストレスでやる気なくして
成績にムラが出ることあるからな仕方ないよ
248音速の名無しさん (ワッチョイW 17bb-Qz9V)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:02:58.40ID:KH+kDlsU0
5年以内にひとつは売るんちゃうか。マックスマルコホーナー消えれば。消滅もあり得るやん
249音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:03:46.56ID:amXa1ckpH
>>247
そう、ハミルトンってメンタルが弱いんだよね
メンタルが弱いと言われていたベッテルよりも弱いと思う

フェラーリの洗礼にどこまで耐えられるか見物
2024/02/07(水) 14:07:09.88ID:UJo3nOkk0
この際だからホーナーにはやたらと政治に熱心なトトも道連れにしてほしい
反撃されたら自分の立場も危ないから言わなかっただけでまずいことの1つや2つ知ってるだろ
2024/02/07(水) 14:08:18.71ID:YTidAsFS0
金曜日の公聴会で弁護士から例の写真を示されて尋問されるんだからホーナーは大変だな
木曜日に辞職して公聴会拒否することも出来るけど
252音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-bcsY)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:08:28.34ID:RTfOHWRN0
というかよ、来季と言わず今すぐ乗れと
クリフハンガーを一年以上先の来年に延ばされてもな
253音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:09:34.24ID:amXa1ckpH
マックスが2026年にニューウェイを引き連れてメルセデス移籍とか見てみたい気もするな
ラッセルクビでチームメイトにはアントネッリを採用
254音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2e-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:13:42.03ID:8M7dIpap0
>>249
ルクレール「何だ、ベッテルよりチョロい相手じゃないか」
255音速の名無しさん (ワッチョイ 57af-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:14:08.63ID:xypKNo3l0
ホーナーはしょせんオーナーのケツを舐めて出世しただけの雇われだし
トトは自分がオーナーだし
全然権力も違うからな
2024/02/07(水) 14:30:17.82ID:qsoX/YKD0
当時不倫関係にあり互いに卑猥画像を送りあっていただけでセクハラやパワハラではなかった
とか言えば逃れられると思う
257音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:33:33.82ID:amXa1ckpH
>>256
セクハラとか不倫はないよ
だってスパイスガールの奥さんがホーナーのことをかばっているんだから
女関係ならブチ切れてるわw
258音速の名無しさん (ワッチョイ 57af-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:33:40.82ID:xypKNo3l0
不倫は日本みたいに騒ぎにもならないけど
それは職場での関係でない場合のみだからな
知べれば出てくるけど会社の上司部下で不倫の場合は問答無用で上司クビだから
その理論は海外では通用しない
259音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-bcsY)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:35:09.24ID:RTfOHWRN0
実は画像を送った先はニューウェイ
「この空力モデルについて意見が欲しい」
260音速の名無しさん (ワッチョイ 57af-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:39:43.95ID:xypKNo3l0
それにパワハラおしがいるけど
仮にパワハラでその従業員が訴えるって事は音声なりの証拠あるからいってるわけで
向こうはパワハラは証拠が必要だから音声なりそういう証拠を確実にするから
そうなったら裁判しても100%負けるし
その前にホーナーはクビだし
どっちでも同じだわな結論は
261音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:42:19.77ID:amXa1ckpH
アルボンに解約条項?ウィリアムズF1代表「来季も契約あり」と明かすが・・・
アルボンは「僕には表彰台や優勝争いができるマシンがふさわしい」
https://www.topnews.jp/2024/02/06/news/f1/222306.html

>「時間が解決してくれる。本当の目的は2024年であり、2025年に向けて前進することだ。
>チームが僕の望むところになれば、長期契約になるだろう」

これは2024年のマシン次第だね
262音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:43:30.47ID:l2SFEn7t0
金曜に結論が出るんだから黙ってりゃいいのに暇な連中だな
263音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:43:37.10ID:amXa1ckpH
>>260
お前、ホーナーがクビにならなかったら発狂しそうだなw

もしかして角田か?wwww
2024/02/07(水) 14:48:07.82ID:JqG9aAHad
>>163
ありがとー
ちんこもそうだけどどうして撮影してしまうんですかねえ…
265音速の名無しさん (ワッチョイ f70f-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:56:13.05ID:gYP8u/3H0
ハミルトンの後任候補の一人としてアルボン挙がってるけどさ、
チームメイトのサージェントは去年、実は体力的にキツかったから
オフ中に筋トレして5キロ体重も増やして準備万端らしいよ
去年みたいな一方的な負けにはならないらしいから期待して
266音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:59:14.74ID:lXTpV1cw0
セクハラは一発退場だろうけどパワハラだけだったらワンチャンあるかもな
2024/02/07(水) 14:59:55.22ID:55E9wZBHd
>>265
サージェント線が細めだったもんね
5キロ増量は凄いわ
やる気を感じる
あとイケメン
2024/02/07(水) 15:03:10.74ID:Kqcn9Eq00
>ビザ・キャッシュアップRB 2024年F1マシン名は『RB-01』を示唆

おいおい分かりづらすぎるやろ...
269音速の名無しさん (スッップ Sdbf-HW7P)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:05:58.00ID:iX2Q+Gwqd
梅宮ハンナが目立ち過ぎて嫉妬したスパイシーギャル夫がパワハラかまして下位チームに出奔させようしたでFAだな

梅宮ハンナとスーパーモンキーズさえいれば勝てる!スパイシーギャル夫は約立たず!というのがパドックでの評判だったからな
270音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-vuL5)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:16:15.13ID:eFWkn0Te0
>>204
ハゲウェイさんは寧ろ原作者
部下達がそれを元に脚本を作るが
アプデという演出でまたおハゲさんによる添削がある
だからこそ完成度が高いし部下も育ってる
2024/02/07(水) 15:16:34.86ID:tVbvO8350
ルクレール側はハミルトン移籍を知らされてなくて激オコって記事が出てるな
2024/02/07(水) 15:17:17.99ID:jEP+Nkj1a
ホーナーの人事権争いとか
たぶん、PUが上手くいってないから責任取らせるとかの面が大きい気がするけどなー
2024/02/07(水) 15:21:31.82ID:L+6XxQL40
>>271
契約延長した途端にだもんな
騙し討されたって認識なんだろうな
2024/02/07(水) 15:22:09.97ID:y03lL5JN0
レッドブルは極めて深刻に受け止めてると声明を出してるからセクハラパワハラどちらかではなく両方かもよ
調査で身の潔白が証明されなければとても新車発表会には出席させられない様な事案なんでしょ
275音速の名無しさん (ワッチョイW bf52-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:23:42.78ID:U8yndeue0
ルイスは歴代最高のチャンピオン。
伝説として語り継がれるだろう。
2024/02/07(水) 15:23:44.72ID:L+6XxQL40
ホーナーの相手は女性なのは確定なんでしょ
同僚の女性に、信じられないほど支配的な行動って具体的にどういうことなんだろうね
277音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:24:58.13ID:LUfikwm9H
>>275
セナ以下
シューマッハ以下
ファンジオ以下
プロスト以下

ベッテルとトントン
278音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-oo8E)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:26:02.36ID:BrncYFTXa
>>268
親牛はハイフン無いし01じゃなくて1
だからセーフ
https://i.imgur.com/mUX4N8X.jpg
279音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:26:26.72ID:LUfikwm9H
>>276
自ら辞職をするような状況に追い込んだってことみたいだよ
窓際族をパワハラで退職させるようなことに近いのかな
280音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-vuL5)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:27:11.15ID:eFWkn0Te0
>>271
はじめから知ってて契約したって話の方が不自然ではあったからなぁ…
どっちが真実かは知らんけど
281音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:28:28.66ID:LUfikwm9H
>>280
ルクレールは昨年に交渉していることを知らされていて大歓迎っていう記事が数日前にあったよね
282音速の名無しさん (ワッチョイ f78f-TaTW)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:32:24.96ID:bx3sJaFg0
RB-01
ちょwwwww
283音速の名無しさん (ワッチョイW ff3c-Qwmg)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:32:59.42ID:JZ9Q4FHZ0
ホーナーも悪いことやり過ぎてバチが当たったな
ざまあ
284音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:35:01.24ID:LUfikwm9H
ルクレールはフェラーリにいる限りチャンピオンにはなれないわけで
それなら、サインツを倒すよりもハミルトンを倒した方が評価得られるから美味しいと思う
285音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:35:46.90ID:LUfikwm9H
>>278
どうせならRB19Bとかにすれば分かりやすい
286音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:41:49.59ID:BMzo1XCid
RB-01ですか

RB-24じゃなくて良かったと思いましょう
287音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-PLPl)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:43:54.26ID:Y+LweoZqa
ずっとスレに張り付いてそうなガイジおってほんまキモい
288音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:45:12.90ID:LUfikwm9H
ビッグニュース

FIA、法務部門のトップふたりが組織から去る
https://jp.motorsport.com/f1/news/fias-top-f1-legal-players-leave-organisation/10573151/

>FIAを代表してコンコルド協定交渉に携わったガバナンス&レギュレーションディレクターのピエール・ケッテラーと商業法務部長のエドワード・フロイドが退任することが分かった。

>このほかにも知名度の低いF1スタッフが何人か辞めているが、FIAはペン・スレイエム会長のもとでリストラを進め、同時に採用も行なっている。
>その一環として、最高法務責任者(Legal Officer)という新たな役職が設けられ、マクラーレンのF1技術を他分野で活用するマクラーレン・アプライド社でグループ法務責任者を務めていたポール・オダウドが最近この役職に任命された。

スレイエムは自分に歯向かうスタッフをクビにしているのかもなぁ
289音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:46:22.61ID:BMzo1XCid
>>288
なんかまとめ用?
290音速の名無しさん (ワッチョイ f70f-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:47:52.05ID:gYP8u/3H0
マックスをアゲるためにハミルトンを貶すのは分かるけど
ハミルトンは実績でもシューマッ力より上
でもフェラーリではシューマッ力がチームにもたらした影響の
大きさが伝説みたいに伝えられていて、ファクトリー訪問した
神童ベアマンはそれに感動してシューマッ力信者になっている程
でもどこで幾ら勝とうがハミルトンはなぁ
291音速の名無しさん (ワッチョイ f7ec-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:48:31.73ID:LOvoP10p0
ウィリアムズのレーシングスーツもKOMATSUになってるww
もう小松さんがウィリアムズにいくか、KOMATSUがHAASのスポンサーになるしかないな
https://f1-gate.com/williams/f1_79410.html
292音速の名無しさん (ワッチョイ f7ec-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:49:19.26ID:LOvoP10p0
>>288
単に老害をリストラしてるだけだろ
293音速の名無しさん (ワッチョイ f78f-TaTW)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:51:26.46ID:bx3sJaFg0
コマツなんぼほど金出したんやw
294音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:52:22.30ID:LUfikwm9H
>>290
勝利数なら昔と今ではレース開催数が違うし
チャンピオン回数でしか比べられないけど、同じ7回
ハミルトンの方は2008年チャンピオンがマッサだったことが判明しているから実質6回でしょ

実績でもシューマッハの方が上
それにフェラーリで5連覇した偉業はもう誰も来れられないよ

今でこそ「マックスは史上最速ドライバー、史上最高ドライバー」とか評価されているが
最も偉大なドライバーはシューマッハで揺るぎない
295音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-VyVp)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:54:15.35ID:tXfV088M0
>>287
家族も友達も仕事もなくネットの中にしか居場所がないんだろうからそういう事言ってやるな
社会に出てこられる方が困るからネットに閉じ込めとくのが正解なんやで
296音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:54:56.03ID:qQBimOC10
レッドブル取締役たちの過半数がホーナー解任に賛成してるとの報道だから
ほぼ辞任は避けられないとみられる
297音速の名無しさん (ワッチョイ d7e5-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:55:33.01ID:nThudLZb0
スージーがトトに襲われたアピールしたらトトも消せる?
298音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:01:04.79ID:LUfikwm9H
>>296
流石に公聴会前には決められないんじゃないの?
裁判泥仕合になること待ったなし
2024/02/07(水) 16:01:44.92ID:a1crnon40
>>297
そういうプレイでしょ😮‍💨で終わり
2024/02/07(水) 16:04:48.99ID:OlANoCzWd
VCARBはオーレンも残るのか
少なくとも資金は潤沢になりそうだな
301名無し募集中。。。 (ワッチョイ f7e8-24T/)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:05:24.73ID:UgPhbg490
>>296
もう店仕舞いしたいのか
2024/02/07(水) 16:09:40.28ID:8F3607pl0
ハミルトンは経歴が華麗過ぎるんよマクラーレンとメルセデスに所属して両方のチームでタイトル獲得
しかもアロンソ相手に無理だメルセデスじゃ無理だと言われた中での成功だからね
そして史上最多チャンピオンになって最後にフェラーリだからね
これでまたタイトル獲得した日にはあまりに出来過ぎて映画や漫画の設定でもあり得ない様なキャリアが完成する
303音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:13:36.69ID:LUfikwm9H
>>302
でもラッセルに負けた時に「やっぱりマシンだけのチャンピオンだったんだね」って言われまくってたからね
今やマックス最高マックス最速の声ばかり

フェラーリに行くのは思い出作りでしかないってみんなわかってるよ
そもそもルクレールにボコられるのが目に見えているからね
304音速の名無しさん (ワッチョイW 9fdb-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:19.97ID:FvSn3GAc0
RB内部のF1アンチ勢力からしたらウキウキだろう
工作されてホーナーが嵌め込まれたまで疑う
305音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:24:41.15ID:lXTpV1cw0
ホーナー解任はチーム運営だけにとどまらずRBPT、RBAT、RBTと多岐のプロジェクトに影響するんじゃないの?
人事と育成は引き続きマルコが引き継ぐとして後任はそれぞれ専任がついて実権を集中させないようにするかもな
しかし立ち上げ時から将来のチームの絵を描いてきたホーナーがいくなって本当にやってけるのかね
306音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:25:40.28ID:LUfikwm9H
新代表がビノットに決まったとか嘘情報っぽいが
ビノットまさかのレッドブル入りなるのか
公聴会すら開いていないのに流石にガセだよな
2024/02/07(水) 16:29:00.55ID:r0C5mK470
RBが盤石じゃなくなるのはレース見てる方は面白い
308音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:29:00.83ID:kx6TbRdoH
>>305
噂されているビノットならRBPTを運営していけそうかも
ビノットは元PU開発エンジニアだった

でもそんなことよりマックス&ニューウェイが移籍する可能性もあるから
そっちの方が遥かに大きな問題

トトが手ぐすね引いて待っているよw
309音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:29:24.34ID:BMzo1XCid
木曜日 RB-01お披露目
金曜日 ホーナーと調査委員会面接
土曜日 ?
310音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-PLPl)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:32:08.63ID:XeDVZmRIa
>>295
辛辣で草
311音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:33:23.12ID:kx6TbRdoH
レッドブルとメルセデスのファクトリーってそんなに離れていないよね
トトはニューウェイ引き抜くなら今しかない!

マックスは2028年まで契約あるけどメルセデスは即断で違約金払うだろうな
2024/02/07(水) 16:33:34.08ID:yKrz/UVm0
ボン「僕には表彰台や優勝争いができるマシンがふさわしい」


RB2年乗って表彰台一度きりなのにデカい口叩くようになったよなぼんも
313音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:33:58.32ID:lXTpV1cw0
ビノットはエンジニアとしては有能かしらんが戦略や政治力無いからな
ホーナーは人を見る目と人たらしなとこあるから若いころから有能な奴らが集まってくるんだよな
レッドブル凋落の始まりになるかもな
2024/02/07(水) 16:38:47.52ID:fQO6U10f0
ビノット呼ぶくらいならギュンター組長でいいだろ
2024/02/07(水) 16:41:48.06ID:XA++CPHD0
>>313
マルコと揉めそうな予感しかない
316音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:41:58.91ID:kx6TbRdoH
もし本当にホーナーが離脱するなら
ニューウェイは新レギュの2026年のマシンを作って引退って可能性もあるな
マックスがレッドブルに残るなら続けるかもしれないが
317音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:22.89ID:Cg0JbpFmH
>>315
ビノットはドライバー選びに口を出さなそうだけどね
マルコと役割を明確に分けて行動しそう
2024/02/07(水) 16:43:25.72ID:L+6XxQL40
ギュンターは元レッドブルだし丁度いいね
クルサードの線は無いのかな?
319音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:44:38.01ID:lXTpV1cw0
組長はオーナーと揉めて解任だから無理やろな
2024/02/07(水) 16:47:54.48ID:GOOD3LbK0
結局、フェルスタッペンとニューエイだけいれば2年で優勝、3年でチャンピオン狙えるチームになりそうだからな。(ただしルノーPUチーム除く)
ホーナーにも、マルコにも、もっというとレッドブルというチームにも今の見かけほどの価値は無いんだよな。
2024/02/07(水) 16:48:42.32ID:n2zN+JLw0
>>307
レッドブルをRBと言うのはやめよ
文脈からわかるけど紛らわしいやろ
2024/02/07(水) 16:49:38.53ID:L+6XxQL40
確かにマテシッツのいないレッドブルは既に普通のチームではあるのかな
323音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:49:50.84ID:lXTpV1cw0
一時マルコがタウリの代表に推してたハイテックのオリバー・オークスあたりじゃないかと予想
ハイテックはF1チーム参戦を却下されたが、いずれレッドブル買収も視野に入れて
324音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:50:11.38ID:Cg0JbpFmH
>>320
メルセデスが狙ってるわぁw
トトとしてもちょうど良いタイミングでハミルトン離脱でこの騒動
美味しいと思っているだろうw
325音速の名無しさん (ワッチョイ f744-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:54:38.25ID:YFN91xh+0
>>324  コメントから君の捻くれた陰湿な性格が見て取れるよ。
2024/02/07(水) 16:59:15.29
>>312
2ndが遅いチームの1stの過大評価は異常
2024/02/07(水) 17:00:36.18ID:8SgRsCaX0
>>319
マテシッツいないんだから問題なくね
2024/02/07(水) 17:02:12.48ID:8SgRsCaX0
レッドブルは設立当初からいるマルコホーナーニューウェイの誰が一人でも欠けたら普通に崩壊すると思うわ

タッペンはマルコクビなんじゃないかって報道出た時にマルコいなくなったら俺もレッドブル辞めるとまで言ってたし
329音速の名無しさん (ワッチョイ f7ec-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:05:47.39ID:avdNBqLx0
本社はフォードに売っちゃうかもな そうなるとホンダから移籍したエンジニア撤退するかな
2024/02/07(水) 17:07:47.03ID:AWU6eThj0
ホーナーはハンナとエッチしたとかじゃないのかつまらんな
331音速の名無しさん (ワッチョイ 3794-MO48)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:09:12.68ID:+dOiG0/c0
ルクレールが怒ってるなら
ハミルトンの年棒じゃね
332音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:10:48.01ID:lXTpV1cw0
>>327
マテシッツよりミンツラフの方がうるさそう
2024/02/07(水) 17:11:53.50ID:qsoX/YKD0
>>330
どこかに情報でたの?
俺の中ではホーナーが屹立息子画像をハンナに送ったって妄想が固まりつつあったのだけど
334音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:12:44.23ID:Cg0JbpFmH
>>325
ありがと!
335音速の名無しさん (ワッチョイW 17a3-96U+)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:13:07.46ID:efDGD3W90
>>290
どうでもいいけどそれいちいち
「シューマッちから」って入力してんの?
336音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:13:58.56ID:Cg0JbpFmH
シルバーアローでチャンピオンになるマックスなんて半年前のお前らに言っても信じなかっただろう
337音速の名無しさん (ワッチョイW 9f87-vuL5)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:18:11.02ID:eFWkn0Te0
>>336
マックスすげーわ
ゼロポッドでもちゃんぴょんだもんな

誰かさんがニチャる顔が見えた
338音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:18:41.57ID:Cg0JbpFmH
しかし、ニューウェイに新レギュのマシンを設計してもらいたいなら、今直ぐにレッドブルを辞めてもらわないとダメなんだよね
339音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:20:40.80ID:Cg0JbpFmH
>>337
マックスならマジでゼロポッドでもチャンピオンになれそうだなw
340音速の名無しさん (ワッチョイ 170e-PLPl)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:21:39.12ID:y1LJFelV0
マックスがメルセデス行ったらラッセルはさようなら
ラッセルとマックスはレースでやりやってて仲はよくないよな
341音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe6-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:22:49.18ID:8M7dIpap0
万が一、ニューウェイが離れるとしたら移籍先はアストンが有力じゃね?

「ウイリアムズ時代やマクラーレン時代は、チームが優勝やチャンピオンを経験していて、既に偉大なチームであった。だからインフラ面で求められることはあまりなく、デザイン面で少しでも貢献できればというところだった」

「だからこそ、私は(当時新興チームだった)レッドブルに移籍したのだ。当時は多少リスクがあったが、私はまた、チームの発展に立ち上げ当初から関わりたかったんだ」

「そういう意味で言えば、クリスチャン(ホーナー)やヘルムート(マルコ)と共にイチからどのようにチームを発展させるかに取り組んできたのに、な
342音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:22:54.60ID:qQBimOC10
ルクレールが怒ってるという記事はどこにあるんだろう???
343音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:23:43.13ID:Cg0JbpFmH
>>340
行くとしても2026年からだろうから
相方はアントネッリという可能性もありそう
344音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe6-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:23:58.30ID:8M7dIpap0
ぜそこから離れたいと思うだろうか?」
345音速の名無しさん (ワッチョイ f761-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:25:50.84ID:gYP8u/3H0
Tesla Sold Only One Car in Korea in January
346音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:27:38.56ID:Cg0JbpFmH
>>341
まあホンダPUのことは熟知しているから可能性はあるね
マックスがアストンへ行くかなぁ

ニューウェイはどんなマシンでも乗りこなすマックスを大絶賛しているから
マックスが行くチームについていくと思う

ファクトリーが近いメルセデスの方が可能性あると思うけどな
アストンも近い??
347音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:29:19.25ID:p4rEf4Bj0
ヘルムート・マルコ
「勿論ヴォルフの夢の選択肢は何らかの方法でマックスをレッドブルから引き離すこと」
「でも成功しないだろう。マックスはいい記憶力を持っていると思うからね」
と微笑んで、2021年のレッドブル陣営とメルセデス陣営の激しい緊張について言及した
2024/02/07(水) 17:29:41.21ID:L+6XxQL40
アストンならイギリスだしニューウェイたちも苦じゃないかもね
ジャガーからレッドブルをチャンピオンチームにまで押し上げた経験もあるし、アストンでまた1からやるのは楽しそうでもある
349音速の名無しさん (ワッチョイ f7ec-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:30:19.88ID:avdNBqLx0
サウジマネーの方が強いでしょ
350音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:31:48.61ID:Cg0JbpFmH
>>347
ホーナー離脱なら成功しそうな予感w
2024/02/07(水) 17:32:14.74ID:3NAM6G630
ラッセルはチャンピオンチームの実質セカンドとして良い仕事できるドライバーだよ
なんとなく絶妙に嫌らしいポジションにいるブロックの仕方とかな、相手が避け損なうとぶつかるような瞬間移動ブロックするルクレールとは対照的
352音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:35:51.96ID:Cg0JbpFmH
>>348
ただ年齢を考えると
この先何年もニューウェイがずっとトップランナーを努めるとは思えないんだよな
モチベーションにはなるだろうけどなぁ

第一にマックスがどこへ行くかだろうな
レッドブルに残るならニューウェイも残るだろうし

もし移籍するならメルセデスかアストンの二択だな

フェラーリは遠いしイタリア語も離せないからないね
マクラーレンは微アリくらいかな
353音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:36:40.17ID:lXTpV1cw0
>>341
フェラーリに行くんじゃね?

https://jp.motorsport.com/f1/news/newey-not-working-with-ferrari-hamilton-and-alonso-are-emotional-regrets/10526122/
F1随一のレーシングカーデザイナーであるエイドリアン・ニューウェイは、これまでのキャリアを振り返り、
名門フェラーリへ移籍したり、フェルナンド・アロンソやルイス・ハミルトンといったレジェンドと共に働いたりすることが心残りだと語っている。
354音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:38:51.74ID:Cg0JbpFmH
>>353
イタリア語も出来ないし遠いからないだろう
そもそもフェラーリからは何度も移籍を打診されているけど断っているからなぁ

それにフェラーリの独特な内部体制の元ではニューウェイも力を発揮出来ないだろうしね
355音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:39:27.72ID:p4rEf4Bj0
>>311
行かねーよ(笑)
2021〜2022にレッドブルがトトからどんな酷い目に遭わされたかもう忘れたの?。痴呆
2024/02/07(水) 17:40:21.65ID:L+6XxQL40
>>352
マクラーレンもありえるね
ザクが上手いこと説得するなら普通にありそう
古巣だしね
357音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:41:32.29ID:Cg0JbpFmH
>>355
バカだね
トトが過去の過ちを謝罪するだけだろうが
そして最高の待遇を提示

新PUでトップはやっぱりメルセデスだろうし
マックスが王座に君臨し続けるには魅力的な組み合わせ
ニューウェイ×メルセデスPU
358音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:43:08.59ID:lXTpV1cw0
>>354
断り続けてるから後悔してんじゃないの?

>ニューウェイはフェラーリからのアプローチを3度断っているものの、
>イタリアの名門チームで働かなかったことを後悔しており、
>F1チャンピオンであるフェルナンド・アロンソやルイス・ハミルトンのマシンをデザインする機会がなかったことも残念に思っているという。
359音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:44:41.97ID:lXTpV1cw0
今ならフェラーリでハミルトンのマシンをデザインするという二つの望みが同時に叶うしな
2024/02/07(水) 17:44:48.47ID:fQO6U10f0
ハミルトン+フェラーリとかいう夢のチームだから
最後の職場として行くかもしれない
361音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:45:20.29ID:Cg0JbpFmH
>>356
でもマクラーレンはトップチームに返り咲いたし
そういう点ではやっぱりアストンの方が魅力的に見えるかもなぁ

とにかく、マックスがどこに行くかっていうのが大前提にあるからな

そりゃどのチームだって、マックスが移籍してくれるなら違約金を払って現ドライバーを即切るだろうけど
ノリスとピアストリどちらかを捨てるのも勇気いるw
2024/02/07(水) 17:45:35.96ID:8SgRsCaX0
>>350
マルコが社内政治でクビってならともかくセクハラでクビのホーナーにはついて行かないと思うわ
363音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:46:33.94ID:p4rEf4Bj0
>>308
だから3日のハミルトンのフェラーリへの移籍報道後に、本当にいいタイミングでホーナーの不適切騒動が起きたてこと(笑)
ホーナーは否定してるし、誰が仕掛けてるのかな?
2024/02/07(水) 17:47:00.73ID:r0C5mK470
>>362
もし本当にコンプラ踏んで解雇なら他チームも雇えないよ。自分でチーム作る以外にF1に残れないでしょ
365音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe6-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:47:16.49ID:8M7dIpap0
それ「過去形」じゃん
今更「伸びしろ」の無いアロンソやハミルトンと一緒に仕事したいとは思わないだろう
マックスは完成度高いがまだ伸びしろがあると言われてる
やはりマックスの行き先次第じゃない?
366音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:47:55.56ID:Cg0JbpFmH
>>360
マックスがあってこそのマシン開発って言ってるから
少しでもダメなマシンでは乗りこなせないハミルトンを選ぶのはないだろう
アロンソならともかく
367音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:49:44.56ID:Cg0JbpFmH
マックス&アロンソ&ニューウェイ&メルセデス

これ史上最高のドリームチームじゃないか?w
2024/02/07(水) 17:50:09.85ID:fQO6U10f0
ウンコマシンで勝ってきたのハミルトンだろ
369音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:50:19.14ID:lXTpV1cw0
つーか現状ありもしないニューウェイの移籍に本気で~は無いとか否定するの自体があほらしい
可能性なら引退含め何でもあるでしょ
370音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe6-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:50:38.79ID:8M7dIpap0
マックスが動くとなるとそれこそレッドブルのエンジニアいくらでも付いてきそうじゃね
当のマックスはGPことジャンピエロ・ランビアーゼは絶対連れて行きたいだろう
2024/02/07(水) 17:52:08.98ID:L+6XxQL40
>>361
そりゃ切るならピアストリでしょ
ノリスとマックスのチームメイト対決は見てみたいから、ザクならエンターテイメントとしてやってくれるはず

しかしハミルトンの移籍だけでも驚いたのに、まさかこんなことになるなんてな
2024/02/07(水) 17:53:26.53ID:L+6XxQL40
>>370
去年言われてたGPとの不仲説はどうなったんだろうな
373音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:57:14.84ID:Cg0JbpFmH
>>370
ニューウェイ、GPは確実についていくだろうなぁ
ニューウェイの周りのエンジニアたちもついていくだろうな

今一番後悔しているのってフェラーリじゃ?w
なんで、このタイミングなの!ってw
374音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:58:14.01ID:Cg0JbpFmH
>>371
ピアストリも超が付く逸材よ?
切るなら本当に迷うと思うわ
375音速の名無しさん (ワッチョイ bf5b-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:58:30.88ID:Y8ROUr0B0
F1にロマンを感じない経営陣なら金にならんRBPTもまとめて
ポルシェにぶん投げられるなら高値の今のうちに売りたいだろうな
2024/02/07(水) 17:59:54.34ID:W4ZgFRuoH
25年まで対して変わらないだろうと思ってたけど面白くなってきた
来年入れ替わり案外激しいかも?
377音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:01:05.69ID:Cg0JbpFmH
>>376
これだけ盛大に盛り上がって
ホーナー代表残留でズコーーーってなる可能性もまだまだあるからなw
378音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:01:14.67ID:BMzo1XCid
また開幕数戦限定カラー?
https://pbs.twimg.com/media/GFql-46WUAEIuTt.jpg
https://x.com/AlpineF1Team/status/1754897510101930188?s=20
2024/02/07(水) 18:01:25.16ID:TJgUsCOA0
ミンツラフ「ホーナー辞めさせたった!」

ニューウェイ「俺も辞めるわ」
ワシェ「俺も」
マックス「俺も」
GP「俺も」
380音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:02:12.76ID:lXTpV1cw0
ホーナーは金曜の公聴会に向けて寝ずに根回しに走り回ってるかもな
381音速の名無しさん (ワッチョイW 578f-VyVp)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:02:17.17ID:ZBReZMjY0
レス番飛びすぎてて怖えわ
382音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:02:44.41ID:BMzo1XCid
>>379
ホーナーの自爆じゃなく仕掛け人がいたのならその展開はあるかもしれんね
383音速の名無しさん (スップ Sd3f-hHxG)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:03:46.04ID:ei4I1+Ehd
>>251
公聴会にて

弁護士「この写真は、あなたで間違いないですか?」

ホーナー「それは私のおいなりさんだ」
2024/02/07(水) 18:07:18.64ID:aeEemNBf0
アルボン色々移籍先有るみたいだけどなんでこんなに評価高いんだ?
ハミルトンと並んで1番過大評価されてると思うわ
385音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:08:22.36ID:lXTpV1cw0
ホーナーはタイの株主に直接掛け合いポルシェとの契約を破棄させるウルトラCやったしな
ミンツラフはよく思っていなかったらしいが
今回もユーウィッタヤー説得して延命を図らないとも
386音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:08:37.69ID:Cg0JbpFmH
とにかく今回の件でトトは動くだろうね

どうなるかは本当にわからないが
マックス&ニューウェイを獲得するためには何でもやりそうだな
2024/02/07(水) 18:08:52.48ID:y+Ve4dXo0
>>378
どこの不気味宇宙怪獣だ
388音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:09:34.59ID:BMzo1XCid
>>384
アルボンに限らず角田のシート争いの相手になりそうなドライバーが叩かれるのはしゃーない
389音速の名無しさん (ワッチョイW ff3c-Qwmg)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:16:36.78ID:JZ9Q4FHZ0
ホーナー怒りのチン見せまだ?
390音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:19:46.10ID:lXTpV1cw0
>>384
ラッセルが3年いても戦闘力の上がらなかったウィリアムズが7位になったからじゃね?
2024/02/07(水) 18:22:21.19ID:P3SXZXrP0
ホーナーは解任されたら新車発表に全裸でブルンブルンって振り回して乱入して欲しいな
2024/02/07(水) 18:22:57.21ID:L+6XxQL40
>>385
タイの株主じゃなくてマテシッツだったと思うよ
まだ存命中の話で、終活としてレッドブルをポルシェに任せるという、良かれと思っての行動という話だった
いやいや売られると困るぜ旦那!ってことで説得した流れ

逆に今出てきてるアルボンのレッドブル起用説はタイのオーナーの意向の可能性もありそう
2024/02/07(水) 18:27:08.07ID:UTnLDW6SM
>>384
ボンは無難オブ無難な感じで周さんの上位互換なイメージ
2024/02/07(水) 18:35:44.50ID:8SgRsCaX0
>>384
クソマシンでチームメイトより頑張ってるやつはそりゃ評価されるだろ
去年の角田もそれ

まあ去年はウィリアムズの方がタウリより競争力取り戻すの早かったけど
2024/02/07(水) 18:37:55.87ID:wHIa3elR0
リバティがアンドレッティ参戦に手を貸さないのはなんでだろ
やっぱりそこはリバティとしてもアンドレッティはビジネス的にマイナスすぎるのかな
396音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:37:58.95ID:BMzo1XCid
>>394
デフリースが年間通して乗ってくれなかったのは角田にとって損だったのはある
2024/02/07(水) 18:38:09.96ID:UqOvtAwJ0
そもそもレッドブルの株式の51%はタイオーナー側だからな。
その気になれば現経営陣をタイオーナー側に一新することも可能ちゃうか?
398音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:39:27.11ID:BMzo1XCid
>>395
どっかのジャーナリストが書いてたがリバティの計画がずさんすぎてリバティがアンドレッティを守るために拒否った説もあった

たしかに記事読んでるとFIAが許可したほうがおかしいまである
2024/02/07(水) 18:40:51.26ID:XA++CPHD0
>>396
リカルドが物差しになる環境になったのはむしろはプラスよ、それもレッドブル内評価としては結構デカいやつ
2024/02/07(水) 18:40:59.38ID:8oGOwORi0
アルボン
・タイ人というか実質的にはイギリス人
・突出した物はないが無難な速さはあるのを実証済
・特にダーティな走りでもなく、人格的に悪い噂がない
・RBの開発ドライバー時、ウィリアムズでの最近の実績からフィードバックにも期待感がある
2024/02/07(水) 18:41:08.29ID:tchePNwZ0
ニューウェイは行くとしたらメルセデスでなくフェラーリだと思う
マクラーレンメルセデスの頃に仕事がやり辛かったとか言ってたしおそらくメルセデスはなさそう
2024/02/07(水) 18:41:48.93ID:tchePNwZ0
このスレの人たちってトトがオーストリア人ってことを忘れがちだよね
403音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:09.83ID:BMzo1XCid
>>402
トスト「せやせや」
404音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:44.24ID:BMzo1XCid
ニューエイが去年のインタビューで「自分のキャリアのタラレバ」についてハミルトンと組んでみたかったと答えてたね
405音速の名無しさん (スッップ Sdbf-HW7P)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:13.30ID:iX2Q+Gwqd
梅宮ハンナはチーム代表にセクハラ受けてレドブゥ残留するのかな?
おフェラーリやマルセイデスは当代随一のストラテジストを手に入れるチャンス到来だな
2024/02/07(水) 18:45:31.40ID:Qx20pL3L0
>>402
なんでアイツあんなにイギリス人っほいんやろな?
2024/02/07(水) 18:46:07.34ID:984ocXxh0
>>378
アルピーヌ、ピンクの迷彩カラーかー
奇抜すぎる
2024/02/07(水) 18:46:37.07ID:tchePNwZ0
>>403
トストが順当に昇格って意見が多いけどトストは結構な歳いってるんだよね
わりとトトの引き抜きも有り得るんじゃないのって気もする
2024/02/07(水) 18:47:27.06ID:DrCOoFIWH
>>384
アクがない素直な正確で物わかりもよくそして速い

評価高くて当たり前
410音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7a-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:47:48.82ID:8M7dIpap0
>>406
イギリス育ちだから
でも本人は仏教徒だし「魂はタイ人」と言ってる
FIAにも国籍タイで登録してる
411音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:48:46.56ID:BMzo1XCid
言いたいことを皮肉で伝えるいやらしさを感じるのがイギリス人だとするとホーナーかなあ
マルコやトトは正論にしろ暴論にしろ割と直球発言が多い感じ
412音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:49:13.75ID:BMzo1XCid
>>410
???
2024/02/07(水) 18:50:00.32ID:984ocXxh0
>>401
それは堅苦しい性格のロン・デニスが居たせい
今はザクとステラがチームの文化変えたから自由だと思う
マクラーレンには、ニューウェイと長年親密に仕事してたロブ・マーシャルがいるから
マーシャルが誘えば行く可能性はある
414音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:50:30.96ID:BMzo1XCid
>>410
トトって魂タイ人だったんか
2024/02/07(水) 18:50:32.61ID:XA++CPHD0
>>408
トトってある程度は大株主側の立場でもあるんでないの?ライバルチームの雇われなんて屈辱じゃないんか
2024/02/07(水) 18:50:49.77ID:pIgQGYkr0
https://twitter.com/siagenKou191609/status/1754460877980680641?t=y0IqSWrdUOmUH6CcUABhjg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/07(水) 18:51:40.71ID:X1YJQFT50
旧タウリの新車はRB-01なのか
じゃあ俺は旧タウリのことをRB-と呼ぶわ
そこはかとなくRBの弱い方感が出てちょうどいい
2024/02/07(水) 18:51:48.39ID:UqOvtAwJ0
リバティがアンドレッティを許可しない一番の理由は
レース開催を24回に増やしたからだろう。
開催を増やしたせいで市街地レースが増えたが
市街地レース場はピットも狭く出口も入口も問題が多い
その上さらにチームを増やせばピット増設出来ないレース場もあり
予選の混雑も酷くなり、改修するにはサーキットに莫大な費用がかかる
そうなると撤退する主催者がでてせっかく増やした
レース開催数が減ることを問題視した。
だからアンドレッティを拒否したと思うわ
419音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7a-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:52:56.02ID:8M7dIpap0
>>414
あ、すまそアルボンの事と勘違いしてました
2024/02/07(水) 18:54:35.38ID:bJRIXioe0
ネトフリはホーナー辞任のドキュメントを撮れたら最高だろうな
2024/02/07(水) 18:54:54.92ID:984ocXxh0
>>401
メルセデスの話ね…
ごめん
422音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:56:40.60ID:BMzo1XCid
>>419
面白かったのでok
423音速の名無しさん (ワッチョイW 578f-VyVp)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:01:14.86ID:ZBReZMjY0
>>419
知恵遅れすぎやろ
2024/02/07(水) 19:03:32.69ID:Kqcn9Eq00
>>406
しゃべるとすごいドイツ訛りだからとてもイギリス人には思えない
2024/02/07(水) 19:08:11.39ID:5Ns97WoO0
ホーナーが具体的に何をしたのか判明はしたの?
ホーナーは有能な人物だから自分から職を失うようなミスはしないと思ってたけどなぁ
426音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-kwWs)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:10:00.76ID:KJr/rNCFr
写真のチンコは勃起した写真なのか?通常時の写真なのか?
2024/02/07(水) 19:12:07.83ID:9ynDDXD2d
ホーナー「いつ辞めても良いと思ってたんやけど、やる気が出てきたなぁ」
2024/02/07(水) 19:12:28.77ID:w6xAgiZa0
チームのサイトからStakeが削除された

https://twitter.com/decalspotters/status/1755167298548044005
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/07(水) 19:13:08.11ID:k0LEcwm40
>>418
グレード1取るには26(今は24?)台出走できるピットエリアが条件だったはず
430音速の名無しさん (ワッチョイW 578f-VyVp)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:13:40.22ID:ZBReZMjY0
>>427
とうとうでたね。。。(ボロン)
431音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe9-Qwmg)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:13:40.72ID:3P7uGV4r0
>>425
チン見せしたらしいよ
2024/02/07(水) 19:14:17.48ID:fQO6U10f0
スージー本当に嫌だから
トトには一生メルセデスで頑張ってもらいたい
433音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:18:05.79ID:fxihjnU60
>>340

やっぱラッセル持ってないわw
2024/02/07(水) 19:18:08.60ID:INZleMni0
>>428
草 第二のリッチエナジーみたいだな
Stakeがスイス国内での賭博ライセンス持ってないのとカジノ広告が厳しいのにあんなにでかでかとロゴ載せたからだっけ?
2024/02/07(水) 19:18:09.47ID:f61DSm+w0
もう2024シーズン始まろうかとしてるときにどえらい展開になってきたな
ストーブリーグもレッドブルが王者になるのか
2024/02/07(水) 19:18:41.28ID:5Ns97WoO0
>>431
ええ…
奥さんも子供もいるのに酒によってたのかな?
2024/02/07(水) 19:20:20.66ID:9ynDDXD2d
ステークって実物見たら鮮やかなグリーンなんだろうけどモニターの中ではアストンと見分け難そうだな
似た様なポジションで争わない事を祈るわ
2024/02/07(水) 19:23:08.99ID:3NAM6G630
メカニックにチンポの画像を送ったのか
2024/02/07(水) 19:23:30.16ID:w6xAgiZa0
レーシングスーツ姿が漏れたけどダサそう

https://pbs.twimg.com/media/GFucbBAXoAATYSO.jpg
2024/02/07(水) 19:24:30.90ID:/4yoiqen0
>>428 下記記事によると予定通りにも思えるが法的撤退なの?
news.yahoo.co.jp/articles/5fca88993710d1a5cdea4aac5fa9e2141d2bb10c
441音速の名無しさん (ワッチョイW f772-hHxG)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:25:07.51ID:hhDHLxci0
トト・ヴォルフ怒りの、ハミルトンのハミチン写真公開
2024/02/07(水) 19:26:45.79ID:FoT5iVLv0
モンスターエナジーの色と似てる
ザウバーステーク

今夜のアルピーヌローンチ楽しみ
公式に世界の時差考慮した時間表示されてて親切だねアルピーヌ
2024/02/07(水) 19:27:02.34ID:YTidAsFS0
>>439
真偽はともかくスーツはVISAの青じゃないのか
2024/02/07(水) 19:28:10.70ID:3XjZSscba
誰にちんこ見せたんだ?
445音速の名無しさん (ワッチョイW 1f63-Q2dj)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:29:26.03ID:qMhOhcy90
まだ何もわからないのに滅多なこと言うもんじゃない
しかし、最近こういうの多いなぁ
446音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:32:27.81ID:lXTpV1cw0
キックザウバーと呼べば良いのかステークF1と呼べば良いのか・・
結局どっちなんだっけ?
2024/02/07(水) 19:34:22.99
>>384
マックス以外のチームメイトに恵まれているだけ
ウィリアムズの過小評価も異常
448名無し募集中。。。 (ワッチョイ f7e8-24T/)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:35:23.65ID:UgPhbg490
>>439
VISAの文字を□で囲んでカードを表現すれば良かったのに
449音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe9-Qwmg)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:35:57.52ID:3P7uGV4r0
>>445
ドイツのメディアが報じてたよ
450音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:28.17ID:lXTpV1cw0
>>439
リカルドの笑顔がむかつく
451音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:37:40.21ID:eVMwgL/nd
アルピーヌの発表何時から?
452音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:38:09.94ID:BMzo1XCid
>>446
放送だとキックザウバー何じゃない?
エントリーリストのコンスト名からすると

https://i.imgur.com/lmtyvy0.jpg
2024/02/07(水) 19:38:21.82ID:UqOvtAwJ0
>>429
放送で何度かこれ以上このサーキットではピットを増設できない
という解説を聞いたわ。
もし増設できても1周のサーキット距離が短すぎてQ3のタイムアタックで
車間距離が開けられず大事故になりかねないという瞬間だらけだった
454音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:38:27.70ID:BMzo1XCid
>>451
2230
2024/02/07(水) 19:38:34.88ID:7WvAvw660
>>271
しかもハミルトンはかなりの好待遇みたいだしそりゃ怒るだろ
フェラーリは荒れそうで楽しみだ
456音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:38:44.47ID:fxihjnU60
>>439

白ベースってどうしてもアマチュア感が出るな
457音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:39:25.74ID:BMzo1XCid
>>451
https://pbs.twimg.com/media/GFl4VnOX0AEsqzf.jpg
458音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:39.31ID:fxihjnU60
>>453

菅生じゃあるまいし、そんな所グレード1認定すんなよ…
459音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:39.47ID:lXTpV1cw0
>>437
俺はタウリがVISAブルーになったらウィリアムズとかぶらないか心配
460音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:42:45.33ID:eVMwgL/nd
>>457
>>454
ありがとう
あと3時間か
2024/02/07(水) 19:43:38.53ID:X/Zo9VL10
>>450
F1界のクオッカワラビーだと思えば(´・ω・`)
462音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:48:41.22ID:eVMwgL/nd
>>453
どこの事だよ
昔はモンテカルロでも26台走ってたろ
2024/02/07(水) 19:50:57.67ID:UqOvtAwJ0
>>458
リバティ側も莫大な金額払ってF1の興行権を買い取ったが
8連覇中のメルセデスの地元のドイツでF1不人気でドイツGP消滅
さらにウクライナロシア戦争勃発でF1でそこそこ頼ってたロシア資金の停止命令
さらにコロナが猛威を振るって興行ピンチ
興行権に支払った莫大な資金を回収するにはレース開催数を増やすのが一番手っ取り早い。
アメリカの企業だから株主対策で黒字化には合理主義な手法を取っていくんだろう。
2024/02/07(水) 19:50:59.41ID:GxrMjCGn0
>>455
そりゃ無冠と7度の王者じゃ待遇が違い出ても仕方ない
コース上で北斗神拳の真髄見せたれ
もちろんぶつける事じゃないぞw
2024/02/07(水) 19:58:49.74ID:aBJAlvgNa
>>463
だからオイルマネーなんだわ
466音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:00:20.59ID:uL9K3leX0
>>300
クレカ会社の車が資金不足なったら笑える
2024/02/07(水) 20:01:57.31ID:aBJAlvgNa
>>466
マスターならありえるからな
エロ暴力は禁止とかあるしw
468音速の名無しさん (スッップ Sdbf-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:03:09.40ID:1w3Cx9L5d
>>455
在籍5年でだいたい蹴るフェラーリの割にルクレール延長したが
かわりに人選に口出しさせないよみたいな感じなんでね
2024/02/07(水) 20:04:30.51ID:aTHaPO+w0
>>446
愛称:カワサキ
470音速の名無しさん (ワッチョイW 1f63-Q2dj)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:04:42.64ID:qMhOhcy90
>>449
だから何だよw
2024/02/07(水) 20:05:04.67
>>462
モナコは86年まで決勝20台だったけどな
87年以降は他のGPと同じ
2024/02/07(水) 20:06:59.70ID:ash7Nv+m0
アルボンやたら「速い」と評価されてるけど
比較対象がラフティーとサージャントにコンマ5とか速いすげえとか言われても
そういう納得いかない部分はある
誰を比較対象にするかで位置づけが変わる
473音速の名無しさん (ワッチョイW 578f-VyVp)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:08:05.48ID:ZBReZMjY0
>>470
F1界隈な限らずそれよな
◯◯らしいよ、みたいな話をソースすらたしかめず確定情報であるかのように広め
それを見聞きしたアホがまたさらにそれを広め…みたいな
2024/02/07(水) 20:10:09.50ID:a1xW89RW0
ステークオワタww
2024/02/07(水) 20:10:26.00ID:ash7Nv+m0
アルボンは「僕には表彰台や優勝争いができるマシンがふさわしい」
476音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:10:59.25ID:eVMwgL/nd
アルボンはまずタウリに来て角田とチームメイトになれば?って印象しかない
2024/02/07(水) 20:11:26.72ID:P3SXZXrP0
>>472
獲得ポイントでみたら?
478音速の名無しさん (スッップ Sdbf-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:11:28.99ID:1w3Cx9L5d
アルボンは人柄と開発力込みで評価されてる気がする
2024/02/07(水) 20:12:01.49ID:fp70kyQ60
>>271
そら禿げ馬のエースを謳歌してたのに、F1キャリアが終わってしまう可能性が高くなったんだから激おこになるのも当然やな。カルロスに勝つのもやっとなのにハミなんかきた日には
2024/02/07(水) 20:12:01.74ID:a1xW89RW0
ステークはチームのWEBサイトから削除されたww
2024/02/07(水) 20:12:27.66ID:fQO6U10f0
アルボンはポチ役でしか見られてないだろ
482音速の名無しさん (エムゾネW FFbf-u6YT)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:13:01.44ID:D3d8bPK5F
なんでアルボンてここでヘイト集めるんだろ
ガスリーの遺恨?
2024/02/07(水) 20:13:34.77ID:Kqcn9Eq00
以前から目立つスポンサーだったのにより目立とうとしたら瞬殺されるのか
484音速の名無しさん (ワッチョイW 17e8-pZO0)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:14:24.51ID:Lu8uw7dg0
アルボンはRBのときにいいところで邪魔され続けたハミルトンに一泡吹かせたいだろうし、さらに心の中ではマルコとフェルスタッペンのRBに一矢報いたいと思ってるだろうな。
2024/02/07(水) 20:14:42.04ID:ash7Nv+m0
>>482
過大評価なんじゃね的な
アルボンはマックスフェルスタッペンと組んだこともあるからね
ガスリーと同じように
486音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:15:16.29ID:eVMwgL/nd
>>482
別に嫌いではないがトップチームの器か言われたら絶対違うだろとしか
487音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:16:13.02ID:BMzo1XCid
不遇だと可愛いがる対象になるけど厚遇されてると苛つく対象になる
アルボンの人柄の良さから無意識に「下に見てる」のはあるんじゃないかな
2024/02/07(水) 20:17:04.90ID:ash7Nv+m0
角田だって去年新人とジェフリースと組んだとき見た目の上では速かったし
比較対象を誰にするかは重要だし
2024/02/07(水) 20:17:43.92ID:GxrMjCGn0
「僕はルイスの正当後継者なんだ。あの奥義を2度にわたって直伝されたんだ」
490音速の名無しさん (ワッチョイ f761-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:26.15ID:gYP8u/3H0
ホーナー、
パワハラでOUTみたいだな
ホナちんランドはデマ
2024/02/07(水) 20:20:37.27ID:GxrMjCGn0
パワハラの内容はまだ出ないのか
2024/02/07(水) 20:20:45.01ID:ash7Nv+m0
遅すぎるドライバーと組んで速かったはあまり意味がない
493音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:20:45.18ID:BMzo1XCid
津川おじさんが「パワハラ?昔はなあ」とチャンネルで語りそう
494音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-i3PO)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:21:02.85ID:PM3XoHW40
カス凡は少なくともトップチームに乗れる器ではないな
見た目もキモくて雑魚感MAXだからな
495音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:21:54.23ID:lXTpV1cw0
アルボンはたびたび1ストップ作戦成功させるから評価高いのでは?
非力なマシンが1ストップで賭けに出ることは多いが成功するのは一握り
特に超ロングスティントをノンストップで走り抜いてポイントゲットしたレースが印象的で評価高いんじゃないの
2024/02/07(水) 20:22:44.22ID:IOj1fot/0
https://www.instagram.com/p/C3CycLbrrnr/?igsh=ZXY1aXpwZjRuZGhl
角田をサポートしてくれてたスーツケースのどこのは使えなくなるかな
497音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:23:29.86ID:eVMwgL/nd
あと去年のウイリアムズは言われるほどクソマシンではないと思う
タウリやアルファロメオに比べたら明らかに戦闘力はあった
498音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:24:47.01ID:X/cn3lmo0
>>303
でも今年はラッセルをフルボッコ。
格の違いを見せたよね?
2024/02/07(水) 20:25:25.24ID:ash7Nv+m0
去年のウイリアムズのマシンって本当に非力だったのだろうか?
500音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:27:24.49ID:p4rEf4Bj0
>>498
ペレス、ピアストリ、ラッセルを抜こうとしてお得意のにコツン当てしたゴミドライバーのことか?
2024/02/07(水) 20:27:33.89ID:984ocXxh0
ホーナー側は、否定した後だんまりだけど
迅速にちゃんと事実を説明しないから
メディアの好き放題に書かれ、
SNSでもチ◯コ画像送りつけたとか変な噂出回りまくってサンドバッグ状態やん
この対応の悪さは松◯と変わらんな
2024/02/07(水) 20:29:09.52ID:UZ1hsBdM0
サージェントが速いとは思わないけど、オランダやラスベガスの予選ではしっかりQ3行ってるからゲロ遅い訳ではないでしょ
そもそも今のF1ドライバーのレベルが全体的に高いし
2024/02/07(水) 20:29:32.71ID:IOj1fot/0
アルピーヌ ウィリアムズ B.RB
青いマシンが多すぎる…
https://i.imgur.com/EaWoiRM.jpg
https://i.imgur.com/cNpeeJr.jpg
https://i.imgur.com/oxLSoSn.jpg
2024/02/07(水) 20:31:37.17ID:sr3pDmtR0
アルボンは速いだろ
トップドラと比較して唯一はっきりしてるのはオーバーステア傾向のマシンだとアルボンよりフェルスタッペンのほうがより速いというだけ
505音速の名無しさん (ワッチョイ f761-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:31:45.36ID:gYP8u/3H0
ホーナーよりジョナサンの方が随分と優秀ぽいし、
マックスも父親もホーナー信用してそうにないから
代表の交代は良いタイミングじゃないかな
506音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:31:55.42ID:lXTpV1cw0
いずれにしろチームのポイントをほとんど一人でゲットして7位は称賛されるでしょ
アルボンがレッドブルに昇格後しばらくはタッペンが自爆し続けて、後半戦新人の方がポイント稼いでると言われてタッペンかなりイラついてたな
急遽F1乗ることになってプレシーズンテスト以外F1マシン乗ったことも無いドライバーが半年でレッドブル昇格は運もあるが相当順応性も高いことを証明してるしね
507音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:31:55.72ID:p4rEf4Bj0
>>479
2022、2023の2年間はルクレールもサインツもラッセルも勝利してるけどな
どうした?ゴミどら🐒
2024/02/07(水) 20:32:00.98ID:JTRKPfS20
>>501
調査入るなら好き勝手言えるわけ無いだろアホか
2024/02/07(水) 20:32:33.09ID:IOj1fot/0
ウィリアムズは前半にフレキシブルウインクでポイント稼いだけど後半はダメダメだった
510音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:32:51.90ID:BMzo1XCid
>>499
非力というより直線番長の暴れ馬では?
アルボンが年間最多のトラリミ違反を重ねて
ねじ伏せてた
2024/02/07(水) 20:32:54.98ID:984ocXxh0
>>508
アホでごめん謝る…
512音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:33:21.66ID:p4rEf4Bj0
>>195
精神科へ逝け💩オタ
513音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:34:25.69ID:qQBimOC10
2025年フェラーリ

予選 → ルクレール勝ち
決勝 → ハミルトン勝ち

間違いなくこうなる
514音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:35:43.51ID:p4rEf4Bj0
>>353
楽しそうだな。低能(笑)
2024/02/07(水) 20:35:47.19ID:IOj1fot/0
タウリのツイッターはいつ名前変わるんだろ
516音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:36:44.84ID:X/cn3lmo0
ノリスがメルセデスに動いてマクラーレンのセカンドに平川が収まるパターンも有るな。
2024/02/07(水) 20:37:53.21ID:exdD2L+q0
数少ないチャンスで厳しい作戦成功させてほぼ1人のポイントでチームを7位に導いた
そりゃアルボン欲しがるところはあるだろう
518音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:39:32.73ID:eVMwgL/nd
>>504
1度もファステスト取った事がない
2024/02/07(水) 20:40:19.26ID:fp70kyQ60
>>513
ポイント差は結構付くと見てる。ルクレールは不運をウリにしてるけどミスが多すぎる
520音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:41:53.82ID:BMzo1XCid
まあ遅くはないが乗りにくいのがウイリアムズのマシンと言われてるし
だとしたらアルボンの評価は低くしなくてもいいんじゃないかなと
2024/02/07(水) 20:42:53.50ID:fp70kyQ60
>>482
厳しい条件だったとはいえ、マックスとすでに対戦が終わってるからなぁ
2024/02/07(水) 20:44:38.40ID:984ocXxh0
>>508
調査中の内容に触れなくて良いから
イメージ悪化を防ぐために
ホーナー自身で声明くらい出せば良いんじゃね?
レッドブルレーシングのファンの皆様、お騒がせしてすみません、調査には紳士に対応し全面的に協力してますみたいな
2024/02/07(水) 20:45:27.14ID:CxsBjxjf0
つうかアルボンってデビュー年から予選は遅いが一貫性は鬼じゃん
今のペレスだったら上位互換だよな
2024/02/07(水) 20:45:58.44ID:DrCOoFIWH
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2022-rd3-australian-gp-race-bunseki-albon-stroll/9801374/

こんな事ができる奴が遅いわけがない
2024/02/07(水) 20:46:15.87
>>482
タイ国籍
2024/02/07(水) 20:47:32.87ID:26btWyDs0
絶対的な速さはマックスやルクレール、ラッセル程ではないにせよ、安定感とウィリアムズのマシン特性に合わせた走法を徹底できる能力、精神力は相当に高いと思う
あとは人間力の高さは中堅チームにとっては魅力高そう
527音速の名無しさん (ワッチョイ f761-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:51:04.34ID:gYP8u/3H0
パワハラは継続して行われてきて、
証拠として音声か映像データが弁護士に提出されている
ミルトンキーズの従業員たちも弁護士に聴取されている
金曜日、ファクトリーか弁護士の事務所でツノダされる
こんな感じかな
528音速の名無しさん (ワッチョイW 175f-htU1)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:51:45.74ID:xc4DGh/k0
シーズン前に撤退かよ
529音速の名無しさん (ワッチョイW 17e8-pZO0)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:52:48.45ID:Lu8uw7dg0
「ほーなー さいなら」って言って欲しい
2024/02/07(水) 20:53:48.01ID:IOj1fot/0
青缶の牛が写ってるね
https://i.imgur.com/hXIIcjK.jpg
531音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:54:30.34ID:BMzo1XCid
ピンクアルピーヌが桜の季節の鈴鹿を駆け抜ける姿を見てみたいから
ピンク迷彩カラーは鈴鹿まで続けて欲しい
2024/02/07(水) 20:54:32.78ID:984ocXxh0
まあホーナーにとって
メディアやSNSのアホな書き込みなんかどうでも良いか
イギリス王室から勲章受けてる人だし中流階級以下は眼中にない
533音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:56:38.68ID:BMzo1XCid
ニワカ質問だが鈴鹿サーキットで桜の木が景色に映り込むことってあるんかな
534音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbc-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:57:12.77ID:8M7dIpap0
元ホンダの山本さんも絶賛してたアルボン
── それ以外に気になったチームやドライバーはいましたか?
「ウイリアムズも面白かったかなと思います。アレクサンダー・アルボンがマシンの特性を生かして、マシンの不利な部分を"直線番長"でカバーしてレースを戦う姿が印象的でした。
 ストレートはクルマにがんばらせて、コーナーは俺ががんばる。オーストラリア(第3戦)ではぶつかってしまったけど、それ以外のストレート重視のレースではしっかりポイントを獲りましたからね。
チーム力としてはそんなに高くないなかで、ドライバーが最大限の力を出しきっているなと思えたのはアレックスでしたね」
535音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:57:20.95ID:eVMwgL/nd
>>532
そもそもイギリス王室が眞子様や小室が可愛く見える位醜聞まみれだからな
2024/02/07(水) 20:57:37.01ID:P3SXZXrP0
今年の暖かさだと4月には桜は散ってセミが鳴きそうだけどな
2024/02/07(水) 20:58:15.57ID:IOj1fot/0
>>534
それがフレキシブルの効果だったんだけどね
538音速の名無しさん (ワッチョイW 579c-lOuQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:58:47.08ID:Mg+XyGzN0
クソニワカはエルボンが初鈴鹿でスーパーモンキーズと予選同タイム出した事も知らないんだろうな笑
2024/02/07(水) 20:59:34.78ID:gCIdlitl0
低速区間で上位勢からコンマ5~1秒は当たり前に遅かったウィリアムズのマシンを遅くなかったら遅いマシンってどんなのだよ
540音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:59:38.08ID:BMzo1XCid
>>536
桜花賞の阪神競馬場はなんか知らんが裏技使って開催日まで開花を遅らせてるというのを見た記憶がある
2024/02/07(水) 20:59:58.55ID:8F3607pl0
>>532
それここの人達が必死に叩いてるハミルトンにもそのまま言える事だよなw
2024/02/07(水) 21:00:21.82ID:IOj1fot/0
ザウバーがメルセデスに似たカラーを許されたって事はメルセデスはシルバーになるのかな
543音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:00:40.97ID:PvDV87/d0
アルピーヌの新車発表とガスリー誕生日が一緒
ガスリー28歳か
2024/02/07(水) 21:01:15.48ID:fp70kyQ60
>>540
あそこはぴったり咲くように桜の生えてる地面だか周りを冷却もできるとか
しらんけど。もちろん早めるには逆に温め
545音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:01:58.25ID:eVMwgL/nd
逆神造語症キチガイが推す程度のドライバーという印象になった
2024/02/07(水) 21:02:55.39ID:cgaaTonj0
>>540
木の周りに氷とか置いて冷やして調整してるんだっけか
2024/02/07(水) 21:03:43.34ID:YBsXgkbNd
>>504
俺も同意見。
548音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:04:21.17ID:BMzo1XCid
>>544
>>546
なるほど、割と原始的だった
ぜひ鈴鹿も
549音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:04:30.34ID:lXTpV1cw0
>>529
くっそwww
こんなのでwww
2024/02/07(水) 21:04:38.06ID:d3g0JmNY0
>>540
何もしてないらしいで。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/04/05/kiji/20230405b00004048003000c.html
2024/02/07(水) 21:04:58.21ID:984ocXxh0
ホーナー例えチ◯コおじさんでも
ホーナーが目の前にいたら普通に握手求めるよ
ペコペコする日本人の悪いところが出そう…
552音速の名無しさん (スフッ Sdbf-1mQx)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:05:42.65ID:q4OCRob9d
>>497
開幕時点でアルファタウリが全項目が2/5点としたらウィリアムズはドラッグレスが4/5点で他が1/5点
ストレート速かったからDRSトレインで蓋できたし高速コーナー主体のサーキットで強かっただけでしょ
もちろんマシンの強みを活かせるところでポイント取ったのは評価できる
2024/02/07(水) 21:08:31.62ID:Qg/aJbsY0
今年は2チームとひとり、計6人も心から応援できる
小松さんは誇らしいよ
頭も顔も性格もイイ!
554音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:08:39.43ID:BMzo1XCid
>>529
自分の空振りで脇腹炒めて即帰国したホーナーっていう助っ人外国人がヤクルトにいたのを思い出した
555音速の名無しさん (ワッチョイW 17e8-pZO0)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:10:51.24ID:Lu8uw7dg0
>>554
それは赤牛じゃなくて、赤鬼ですね?
2024/02/07(水) 21:13:11.09ID:7zp4Zaqwa
正直ハミルトンもフェラーリ来たらミス滅茶苦茶増えると思うよ
あのチームはチームのミスをドライバーが尻拭いする羽目になるからメルセデスやレッドブルと違う
2024/02/07(水) 21:14:42.63ID:Dcs4zDGZ0
そんなアホーなー
558音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:14:43.23ID:lXTpV1cw0
仮にアルボンが来年メルセデスに行ったとしたら、やっぱラッセルの圧勝?
F2ではラッセルと75ptの大差だったが今もそうなのかどうか
まぁノリスとは7ptの僅差だったけども
559音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:16:57.43ID:BMzo1XCid
>>550
桜が日本グランプリの時期を覚えてるんですよ、と言われるくらいになって欲しい
560音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:17:55.49ID:eVMwgL/nd
>>558
その10ポイント下のランキング4位がデフリースだからな
561音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:19:10.72ID:lXTpV1cw0
このスレたまに加齢臭くさいオヤジギャグかますやついるけど
不意をつかれると抵抗できへん
2024/02/07(水) 21:25:05.07ID:55E9wZBHd
お疲れー
そろそろホーナーのちんこ画像出たかな?
563音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:27:03.13ID:BMzo1XCid
>>561
F1ニワカだらけの国ではなくなったってことかもね
564音速の名無しさん (ワッチョイ b77d-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:28:37.65ID:abz89SGe0
>>560
デ・フリースはオランダの投資家からハイリスク・ハイリターンの融資をうけてプレマに乗ったのにF1デビュー3人が揃うタイミングだったのがな
前後1年ずれてたら年間3位は余裕だったんじゃないか
565音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbc-JT+5)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:28:51.32ID:8M7dIpap0
>>562
ボッタスので我慢しろ
https://i.imgur.com/4nbbXOd.jpeg
2024/02/07(水) 21:29:36.21ID:Q/6lB+g20
ラッセルって比較相手がクビサラティフィハミルトンしかいないんだよな
極端すぎる
567音速の名無しさん (ワッチョイW 372a-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:34:36.17ID:hdSDRVuq0
角田は比較相手が多いね

ガスリー、デフリース、リカルド、ローソン
みんな二流だがw
568音速の名無しさん (ワッチョイW 372a-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:35:04.40ID:hdSDRVuq0
ホーナー「裸だったら何が悪い!」
2024/02/07(水) 21:35:31.80ID:55E9wZBHd
>>565
せっかくのフルチンなんだからスタンプ外してほしいよね
570音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-hHHq)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:38:47.77ID:bIkJFO+Z0
>>564
プレマのマシン自体は速かったよ。
けどデフリースがタイヤ潰すの早すぎて結果に結びつかなかった印象。
2024/02/07(水) 21:39:02.30ID:7tzkJMjZ0
ボッタスはここまで不特定多数に晒して許されるのにホーナーが少人数に晒して糾弾されるのはなんてなんや?
これからホーナーが不特定多数に晒したらセーフやな
2024/02/07(水) 21:40:06.68ID:Y/RhU9Hs0
>>530
プルロッド?
2024/02/07(水) 21:41:07.00ID:7tzkJMjZ0
>>572
ぽいね
2024/02/07(水) 21:42:40.15ID:Q/6lB+g20
ぼっさんは綺麗なケツしてるからな
ホーナーは汚いチンコだったんだろう
575音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:43:57.11ID:eVMwgL/nd
>>564
まあ次の年ARTでチャンピオンは取ったからな…
576音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:44:19.67ID:uL9K3leX0
>>571
需要と供給だろ
世界中のみんなボッタスのは見たいからな
577音速の名無しさん (ワッチョイW 17b5-96U+)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:44:34.70ID:kZsuIkT90
>>571

https://i.imgur.com/ifR24sk.jpeg
だいぶ前にやったんだがなあ
578音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:44:49.13ID:eVMwgL/nd
>>571
ケツ晒すのとチンポ晒すのを一緒にするな
2024/02/07(水) 21:46:04.19ID:QGHI2HMm0
FULL SEND
ならぬ
FULL CHINKO
だホーナー
580音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:48:01.80ID:d2RAbSQoH
レッドブル社はホーナーを解任する気はないとか
二転三転しているようだけど何が本当かわからんな
ビノット説とかどこから出てきたんだよw
2024/02/07(水) 21:49:16.01ID:55E9wZBHd
>>577
いい顔しやがって…
2024/02/07(水) 21:49:44.58ID:lXTpV1cw0
ホンダ…Visaに謝れ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DNu7tGvFBG7Y&ved=2ahUKEwjHwP6KoZmEAxXKlK8BHcYsCHcQorILKAB6BAgOEAE&usg=AOvVaw1yLicFq70-yuG2pqAyGzz3
2024/02/07(水) 21:50:05.99ID:55E9wZBHd
>>570
マックスー!マックスー!
2024/02/07(水) 21:50:55.94ID:IOj1fot/0
>>572
去年のRBサスだからフロントプル
リアがプッシュになるんだろうね

写真のはプルロッドなのか後ろ下りのアッパーアームなのかは分からないけど
585音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:51:08.10ID:d2RAbSQoH
マルコは今回の騒動関与を否定しているみたいだけど
否定するほど怪しいよな
586音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:51:09.86ID:uL9K3leX0
やったのはパワハラでセクハラではないみたいな主張してるっぽいけどここまで来たらせっかくだしちゃんとチン凸であって欲しいな
2024/02/07(水) 21:51:52.13ID:6p1vqDk60
>>550
ありゃ
テレビで見た記憶あったから調べたら↓

00年頃には実験的に氷を置いたりしたこともあったが、根っこが傷んだり、その効果も薄かった

アップデートできてなかったね
588音速の名無しさん (ワッチョイ f7e0-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:53:00.18ID:gYP8u/3H0
RBのお家騒動の中、ローソンの株が大幅上昇よ
2024/02/07(水) 21:54:03.55ID:lXTpV1cw0
>>585
飛び火して我が身が危うくなるかもしれんからな
特にパワハラとかマルコ追い込まれた新人がどれだけ居るやら
2024/02/07(水) 21:54:06.31ID:55E9wZBHd
周さんイイ男ねえウッホウッホ
https://i.imgur.com/Mm9H8n1.jpg
https://i.imgur.com/gEWLhSR.jpg
591音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:54:28.78ID:d2RAbSQoH
>>586
セクハラなら黒確定したら即解雇だろw
パワハラだと内容に寄るんだろうな
直接殴ったとかだとアウトだと思う

ウィル・スミスがアカデミー賞で司会者を殴って大非難だったけど
あれはどう見ても司会者が悪いわけで
592音速の名無しさん (ワッチョイW 1f63-Q2dj)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:54:45.32ID:qMhOhcy90
デフリースも訴訟騒ぎ起こしてるしトラブル多いな
興行的には成功なんだろうがw
2024/02/07(水) 21:55:24.13
>>588
KDDI
594音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:57:30.74ID:d2RAbSQoH
>>589
ぶん殴るのは明らかにパワハラだけど
パワハラってどこからがパワハラになるのか曖昧よな
プレッシャー与えるだけでもパワハラになるのかどうか
2024/02/07(水) 21:59:00.66ID:7tzkJMjZ0
ハミボノも明らかにパワハラだもんな
596音速の名無しさん (JPW 0H8f-y5gE)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:59:42.28ID:AUwFxaFzH
アルピーヌどこでいつ?
2024/02/07(水) 22:00:12.02ID:DkgBGnp50
自殺者出てもパワハラ騒動にはなってないしプレッシャーはいくらかけてもいいんじゃないの
2024/02/07(水) 22:01:13.82ID:z9il71i00
>>590
男前だな
中国グランプリ今年はやるみたいでよかったね
母国グランプリがあるのは嬉しかろう
2024/02/07(水) 22:01:28.15ID:lXTpV1cw0
マルコ在任時「マルコにはチャンスを与えてもらって感謝してる」
マルコ解任後「彼に人生を狂わされた。今もフラッシュバックしてまともな生活も送れない」
ジャーニーみたいに業界の重鎮の間はみんな口を閉ざしてるだけかもな
600音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:02:00.92ID:uL9K3leX0
プライベートのメッセージでチン凸はセクハラだけど仕事用のアカウントでチン凸してたら業務上の指示の一環って事でパワハラになる?
これならセクハラはしてないってロジック成り立つぜ
2024/02/07(水) 22:02:44.46ID:IOj1fot/0
>>596
22時30分
https://www.youtube.com/live/u-Qvvyj8n1I?si=RRwj7X8HVsl3g1sI
602音速の名無しさん (ワッチョイ f7e0-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:02:53.88ID:gYP8u/3H0
ウィリアムズF1、
本物の『FW46』にはレッドブル型サス導入?
2024/02/07(水) 22:03:09.88ID:lXTpV1cw0
ボッさんが食いつきそう
2024/02/07(水) 22:04:21.63ID:7tzkJMjZ0
>>600
なにを指し示してることになるんや
605音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:05:43.93ID:uL9K3leX0
>>604
ノーズ部分の空力の説明
606音速の名無しさん (スフッ Sdbf-1mQx)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:05:48.86ID:q4OCRob9d
>>599
元トロロッソF1のアルグエスアリ、ヘルムート・マルコの怒りがトラウマになったと明かす「今でも当時の夢を見る」
https://www.as-web.jp/f1/864002?all
607音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:05:50.92ID:d2RAbSQoH
結局のところホーナーの進退そのものよりも
マックスやニューウェイがどう動くのかってところが一番の関心事だよな

マックスはホーナーについてほとんど話さないし、優勝後に抱き合うシーンもほとんどない気がするんだが
ヨスとホーナーが会話しているところも見たことないしホーナーって孤立してるっぽい?
608音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-bcsY)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:07:08.76ID:RTfOHWRN0
>>604
この空力モデルのドラッグについて検証せよ、とか
609音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:07:26.53ID:d2RAbSQoH
>>606
パワハラやんけ
2024/02/07(水) 22:07:57.33ID:IOj1fot/0
>>604
https://i.imgur.com/EXedoKn.jpg
2024/02/07(水) 22:10:17.55ID:IOj1fot/0
https://i.imgur.com/o7KmIRS.jpg
2024/02/07(水) 22:10:20.50ID:hxnWe7ner
おれはケータハムスタイルでしか指示できないことになる
代表は勤まらんってことか
613音速の名無しさん (スフッ Sdbf-oqly)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:11:09.79ID:eVMwgL/nd
それこそデフリースに聞きゃいいんじゃねえの
包み隠さず全部バラしてくれそうだぞ
2024/02/07(水) 22:14:34.67ID:k3yr9Oi50
>>607
マックスは自分をスカウトしてドライバーとして育て上げたマルコに恩義感じてるし、
そのマルコと対立してるって噂のホーナーとは敬遠状態でも不思議ではないな
2024/02/07(水) 22:15:19.08ID:55E9wZBHd
>>613
聞いたら他人事ながら落ち込みそう
616音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:23.29ID:d2RAbSQoH
しかしトトも悩ましいよね

ホーナーが離脱するなら
マックス&ニューウェイを全力で引き抜くだろうから
そうなると2025年の1年間だけミックを乗せる手もあるのかね
2024/02/07(水) 22:18:10.59ID:984ocXxh0
もしホーナー居なくなってもチーム代表の代役は居るからな
RBPTのCEOに誰がなるかのほうが問題、
PUの開発をもし失敗したらを考えると誰も責任取りたくないし
リスクがでかすぎる
618音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:18:12.63ID:d2RAbSQoH
>>614
パドックではいつもマルコと話しているよね
ちょっとホーナーとは距離感がありそう
2024/02/07(水) 22:20:30.68ID:exdD2L+q0
>>615
笑ったけど笑えん…
620音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:20:39.25ID:d2RAbSQoH
>>617
RBPTも兼任ってことなら噂のビノットが適任よね
PU開発エンジニアだった
そもそも兼任しない方がいいんじゃないかな
621音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:08.41ID:uL9K3leX0
>>616
トト主導で乗せた結果が破壊王だったらトトの経歴にも傷つくリスクあるし温情でドライバー決めないでしょ
622音速の名無しさん (ワッチョイW 578f-VyVp)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:16.86ID:ZBReZMjY0
アイツ態度はデカいけど、ナニの方のサイズと言ったらまぁ…🤣
2024/02/07(水) 22:23:41.45ID:IOj1fot/0
デフリースは去年の給料半分返還とか訴えられたりとか悲しいな
624音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:56.19ID:d2RAbSQoH
>>621
いや温情じゃなくって単年契約で切れるって意味でw
2024/02/07(水) 22:24:50.48ID:IOj1fot/0
>>624
ボッタスとかでも良いし単年でも乗りたい人たくさんいるのでは?
2024/02/07(水) 22:26:01.89ID:CIJCWTMP0
ライブ始まってね?
2024/02/07(水) 22:26:26.00ID:tkaD6Xwa0
チンコおじさんの処遇次第でリカルドのモチベーションが相当に変わってくるだろうな
628音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:26:41.40ID:gJVige5uH
>>625
今のメルセデスマシンに乗りたいやついる?wwww
まあ下位チームからなら単年でもってなるかもしれないけどさw
しかも単年だとその後他のチームにいける保証はないわけだからなぁ
2024/02/07(水) 22:27:34.31ID:984ocXxh0
アルピーヌ新車発表会
https://youtu.be/u-Qvvyj8n1I
2024/02/07(水) 22:28:27.82ID:CIJCWTMP0
ガスリー完全に髪巻いてるよな…(´;ω;`)
631音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:29:07.96ID:0ZW1OyPX0
片方はノーマルカラーリングでもう片方はピンクで出てくるのかな
632音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:29:29.44ID:gJVige5uH
>>629
ALPINEってアルパインって読みそうになるよね
2024/02/07(水) 22:29:31.52ID:IOj1fot/0
>>628
ヒュルケンベルグとか絶対にオファー断らないと思うよ
634音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:29:41.37ID:l2SFEn7t0
今年はLMHのマシンもいるよ
2024/02/07(水) 22:29:48.01ID:CIJCWTMP0
ハジマタ
2024/02/07(水) 22:30:04.89ID:vCTr5NQa0
さすがおフランス時間にルーズだな
2024/02/07(水) 22:31:24.41ID:CIJCWTMP0
おばちゃんキタ━━━(*^○^*)━━━!!
638音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:31:57.01ID:0ZW1OyPX0
https://i.imgur.com/lwhbWIr.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
639音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:32:03.12ID:gJVige5uH
>>633
ヒュルケンね~
オファーありそうでなさそうなドライバーw
2024/02/07(水) 22:32:12.90ID:IOj1fot/0
リップノイズの激しいおばちゃんだな
641音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:32:36.06ID:l2SFEn7t0
やっぱり昨年のマシンだね
642音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:32:45.64ID:gJVige5uH
>>640
音声の問題これ
2024/02/07(水) 22:33:29.21ID:IOj1fot/0
>>642
ピチャってなるタイプの話し方なの
644音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:42.72ID:gJVige5uH
今の人、ちょっとミックに似てた
2024/02/07(水) 22:33:46.51ID:CIJCWTMP0
二人のうちどちらかは居なくなるだろうから
ドゥーハンの昇格はほぼ確実だね
2024/02/07(水) 22:33:51.13ID:984ocXxh0
アルピーヌでWEC出るからミックがいる
647音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:34:58.15ID:gJVige5uH
>>643
そうかね?特段気にはならないけど
音声処理のせいでショリショリした音になってるけどな
2024/02/07(水) 22:34:59.32ID:CIJCWTMP0
アルピーヌって最後に勝ったのいつだ?
649音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:08.23ID:PvDV87/d0
新車お披露目まで時間かかりそう
650音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:26.21ID:gJVige5uH
>>646
651音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:42.67ID:gJVige5uH
>>646
今のミッく????
652音速の名無しさん (JPW 0H8f-y5gE)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:45.22ID:AUwFxaFzH
>>601
㌧!
2024/02/07(水) 22:37:05.80ID:CIJCWTMP0
耐久のマシンの方がかっこよさそう
654音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:37:23.00ID:gJVige5uH
メルセデスのリザーブなのにアルピーヌの新車発表にいるってなんか違和感ある
655音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:37:42.41ID:6MyCJ7CC0
ハイパーカーの方は戦闘力ダメそうだけど
2024/02/07(水) 22:38:08.60ID:XA++CPHD0
>>648
2021ハンガリー
2024/02/07(水) 22:38:09.11ID:7tzkJMjZ0
>>654
漲る才能のおかげで引く手あまたなの
658音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:38:15.09ID:PvDV87/d0
WECの新車が先か
659音速の名無しさん (ワッチョイW 17b5-96U+)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:38:19.40ID:kZsuIkT90
>>648
最後に、というか現在のアルピーヌが優勝したのはオコンの1回きり
2024/02/07(水) 22:38:45.83ID:CIJCWTMP0
なんやあのテール
かっこよすぎだろ
661音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:38:57.18ID:6MyCJ7CC0
しかし顎息子耐久特性有るんか?壊すなよ
2024/02/07(水) 22:39:09.16ID:CIJCWTMP0
>>659
そういえばオコン勝ってたね
ありがとう
2024/02/07(水) 22:39:42.06ID:CIJCWTMP0
かっけえ
664音速の名無しさん (スフッ Sdbf-1mQx)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:02.28ID:q4OCRob9d
>>648
アルピーヌの優勝は2021年のハンガリーGPの1回だけ
ボッタスミサイル、ハミルトンのボッチスタート、ベッテルのガス不足失格のレース
2024/02/07(水) 22:40:05.63ID:vCTr5NQa0
いや鯵フライで
666音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:10.85ID:6MyCJ7CC0
フェラーリトヨタ辺りと比べて空力ダメぽいが
667音速の名無しさん (ワッチョイW 1f4d-wk7k)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:14.34ID:MyJVt7X20
ピンクがなければカッコいいんだよピンクがなければ
2024/02/07(水) 22:40:23.51ID:rK35G+WY0
これの市販車モデルは出ますか?
2024/02/07(水) 22:40:36.15ID:cGqGIyQS0
F1以外も一緒にやるんかぁ
発表まで長そう
2024/02/07(水) 22:40:40.28ID:Kqcn9Eq00
ピンクじゃないからハイパーカーの方がかっこいいな
2024/02/07(水) 22:41:04.42ID:vCTr5NQa0
歌舞伎町みたい
2024/02/07(水) 22:41:18.48ID:CIJCWTMP0
>>664
ボッタスボーリング懐かしいね
ありがとう
2024/02/07(水) 22:41:24.01ID:IOj1fot/0
>>668
出す必要が無くなった
674音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:41:26.57ID:0ZW1OyPX0
https://i.imgur.com/WQfxANq.jpg
675音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:41:32.86ID:6MyCJ7CC0
しかし両方やる体力有るのか?アルピーヌ
2024/02/07(水) 22:42:03.95ID:YTidAsFS0
発表まで長そう
風呂入っちゃおうかな…(´・ω・`)
2024/02/07(水) 22:42:29.57ID:bvXpMs4J0
>>675
国営だから
678音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:52.76ID:6MyCJ7CC0
由良さんどうすか
2024/02/07(水) 22:44:16.16ID:IOj1fot/0
観客がハゲばっか
2024/02/07(水) 22:44:20.77ID:rK35G+WY0
ミックが一番最初に名前呼ばれてる
681音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:44:34.92ID:6MyCJ7CC0
ラピエールに加えてクラッシャー追加とかな
682音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:44:39.45ID:PvDV87/d0
ミックいるじゃん
683音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:44:56.88ID:gJVige5uH
ちょっとバリチェロに似てるこの人
684音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-BZyV)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:45.79ID:KOTTFqF10
ミックってアルピーヌのWECチームにいたんだ
685音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:51.22ID:6MyCJ7CC0
トヨタ時代やらかしまくったラピエール
686音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:45:55.27ID:l2SFEn7t0
F1マシンが1台しかないってことは、まさかピンクのショーカーかな…
687名無し募集中。。。 (ワッチョイ f7e8-24T/)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:46:04.55ID:UgPhbg490
司会の姉ちゃん達がデカいのか
ドライバーが小さいのか良く分からんな
2024/02/07(水) 22:46:17.78ID:cGqGIyQS0
ヘッドライトチカチカすんな
2024/02/07(水) 22:47:06.26ID:rK35G+WY0
ミックは176cmだから司会のちゃんねーがデカいだけだね
2024/02/07(水) 22:47:13.87ID:XA++CPHD0
>>688
ア・ル・ピ・ー・ヌのサイン
691音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:47:33.55ID:6MyCJ7CC0
結局WECもファクトリー増えて微妙なドライバーでも取り合いなんだっけ
2024/02/07(水) 22:48:10.77ID:HaphKNju0
アルピーヌはカメムシみたいな新車かと思ったらF1じゃなかった
2024/02/07(水) 22:48:24.08ID:FOMgkU3xd
ミックとWEC観られた
すばらしい
2024/02/07(水) 22:48:32.82ID:YTidAsFS0
いよいよお披露目の時間か
2024/02/07(水) 22:48:43.15ID:rK35G+WY0
ガスリーつまんなさそう
696音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:48:50.62ID:gJVige5uH
>>689
へー
ミックってちっちゃいんだな
180はあると思ってたわ
2024/02/07(水) 22:49:05.18ID:HaphKNju0
てかメチャクチャ安っぽい場所だな
お笑いの劇場みたいw
2024/02/07(水) 22:49:09.37ID:Kqcn9Eq00
後ろの車くんはこれから彼に破壊される運命をまだ知らない...
2024/02/07(水) 22:49:21.97ID:PGntC03p0
>>687
175センチ
2024/02/07(水) 22:49:33.61ID:CIJCWTMP0
>>698
おお、もう…
2024/02/07(水) 22:50:23.91ID:FOMgkU3xd
ドゥーハンとミックは鈴鹿でもイベント一緒にいたし
いつか同じF1チームで乗ってほしい
702音速の名無しさん (ワッチョイW 17b5-96U+)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:50:55.69ID:kZsuIkT90
>>701
ミック・ドゥーハン言いたいだけやん
703音速の名無しさん (ワッチョイW 1f4d-wk7k)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:51:03.16ID:MyJVt7X20
実車なのか
704音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:51:08.88ID:PvDV87/d0
アストン、マクラーレンもWEC参戦するんだよな
アストンは25年から
2024/02/07(水) 22:51:34.11ID:CIJCWTMP0
来るか?
2024/02/07(水) 22:51:49.52ID:YTidAsFS0
来るぞ…
2024/02/07(水) 22:52:03.24ID:IOj1fot/0
ピンクかブルーのか?
2024/02/07(水) 22:52:58.05ID:rK35G+WY0
うーん
2024/02/07(水) 22:52:59.27ID:cGqGIyQS0
カーボンさんやめてちょ
2024/02/07(水) 22:53:00.61ID:CIJCWTMP0
えぇ~
2024/02/07(水) 22:53:04.11ID:IOj1fot/0
黒い!
2024/02/07(水) 22:53:08.86ID:YTidAsFS0
前はプッシュロッドか
713音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:53:11.73ID:l2SFEn7t0
黒い…
714音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:53:18.38ID:PvDV87/d0
あれ去年の車?
715音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:53:20.42ID:6MyCJ7CC0
軽量化の流れは止められない
716音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-ZKK+)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:53:23.30ID:Wv3EUHfA0
ふーん・・・
2024/02/07(水) 22:53:28.10ID:CIJCWTMP0
がっかり
2024/02/07(水) 22:53:30.18ID:YTidAsFS0
思いっきりカーボン剥き出しだな
719音速の名無しさん (ワッチョイ bf45-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:53:32.96ID:l7YCNLDh0
黒すぎる
2024/02/07(水) 22:53:34.88ID:FIzWAP/X0
んでやねんw 
2024/02/07(水) 22:53:36.21ID:PL6DPRplr
黒ばっかりで没個性になってきた
722音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:53:36.92ID:gJVige5uH
ハリボデ登場
2024/02/07(水) 22:53:39.33ID:HaphKNju0
なんか黒くてダセえw
2024/02/07(水) 22:53:39.69ID:PGntC03p0
見分けづらい
2024/02/07(水) 22:53:40.33ID:vCTr5NQa0
このマシンはご覧のスポンサーの提供でお送りします。的なノーズ
726音速の名無しさん (ワッチョイW 9f67-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:53:43.49ID:FvSn3GAc0
ノーズ
727音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-BZyV)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:53:47.50ID:KOTTFqF10
遅そう
2024/02/07(水) 22:53:54.06ID:lXTpV1cw0
https://www.topnews.jp/2024/02/06/news/f1/222317.html
トトになんか皮肉でも言われた?
729音速の名無しさん (JPW 0H8f-y5gE)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:54:27.41ID:AUwFxaFzH
黒ばかりだな
ピンクメイン車はナシなのか?
730音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:54:29.95ID:PvDV87/d0
前はプッシュロッドのままか
これが去年の車ならテストまで新車お預けか
2024/02/07(水) 22:54:36.98ID:cGqGIyQS0
フェラーリがどれだけ赤を捨てられるかが楽しみ
2024/02/07(水) 22:54:37.36ID:CIJCWTMP0
あれ?
2024/02/07(水) 22:54:39.48ID:8b0NlCdd0
なんか塗り忘れてないか?って感じ
2024/02/07(水) 22:54:48.66ID:664yXIYS0
黒すぎ。
スポンサーロゴは目立ってるが。
2024/02/07(水) 22:54:51.39ID:YTidAsFS0
これが本物?
736音速の名無しさん (ワッチョイW 9f67-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:55:03.12ID:FvSn3GAc0
だっせえなんなのこれ
737音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:55:07.54ID:l2SFEn7t0
冒頭おばさんが去年の車って言ってたろ
今日中に実車のレンダリングが発表される
2024/02/07(水) 22:55:14.59ID:PGntC03p0
もっとピンクピンクしといてほしい
739音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:55:20.28ID:6MyCJ7CC0
色違いなだけか
2024/02/07(水) 22:55:24.81ID:zOWqCKjW0
カーボン地ばっかだな
741音速の名無しさん (ワッチョイ 1f72-Qi6U)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:55:25.95ID:WSayBvwo0
冴えねえカラーリングだな
2024/02/07(水) 22:55:26.37ID:amJ6A8FZ0
アルピーヌ
https://i.imgur.com/660Tx0n.jpg
https://i.imgur.com/q3WPfJE.jpg
743音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:55:30.77ID:PvDV87/d0
黒多すぎだろ
2024/02/07(水) 22:55:33.88ID:YTidAsFS0
期待はずれだなぁ(´・ω・`)
重そう、遅そう…黒い
2024/02/07(水) 22:55:43.00ID:vCTr5NQa0
今年みんな黒くね?
2024/02/07(水) 22:55:45.96ID:CIJCWTMP0
一緒やん
747音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:55:48.45ID:6MyCJ7CC0
こりゃシール貼る人楽やな
2024/02/07(水) 22:55:56.75ID:rK35G+WY0
ガスリーとオコンでカラーリング違うの?
749音速の名無しさん (ワッチョイ 1f72-Qi6U)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:55:59.87ID:WSayBvwo0
もっとリジェみたいにしろよ
750音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:56:05.61ID:gJVige5uH
軽量化で塗装しない方向だね
2024/02/07(水) 22:56:10.61ID:984ocXxh0
昨年のアストンマーティンにそっくり
2024/02/07(水) 22:56:18.40ID:+nfCyEnm0
枕、ステーク、ルノー
黒ばっかやんけ
2024/02/07(水) 22:56:19.36ID:CIJCWTMP0
>>748
序盤はピンクで走る
2024/02/07(水) 22:56:29.75ID:Kqcn9Eq00
真っ黒やん...
2024/02/07(水) 22:56:41.40ID:984ocXxh0
ノーズ太すぎかな…
2024/02/07(水) 22:56:47.03ID:zOWqCKjW0
塗料が一体どれだけ重いのか知らんが
カーボン地だってクリア吹き付けてるんだろ
意味あんのか????
2024/02/07(水) 22:56:48.65ID:OA26vrpM0
この塗装をケチる感じマジで嫌い
758音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-ZKK+)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:56:50.52ID:Wv3EUHfA0
>>753
またそれか
2024/02/07(水) 22:56:59.37ID:HaphKNju0
代わりに旧タウリが青くなりそう
2024/02/07(水) 22:57:08.45ID:cGqGIyQS0
>>742
やっぱりカラーリングに新しいルール必要だわ
761音速の名無しさん (ワッチョイW 37fe-hfXr)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:57:33.33ID:NK6fXKvI0
黒すぎワロタw
2024/02/07(水) 22:57:36.37ID:IOj1fot/0
>>742
凄くアストンだね
763音速の名無しさん (ワッチョイW 9f67-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:57:54.86ID:FvSn3GAc0
このノーズやっぱ違う
764音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:57:56.02ID:uL9K3leX0
アルピーヌかっこよくね?
好きだわ
2024/02/07(水) 22:58:03.50ID:CIJCWTMP0
バスタブだったっけ?
766音速の名無しさん (ワッチョイ 1f72-Qi6U)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:58:03.53ID:WSayBvwo0
カーボン丸出し真っ黒マシンはシェイクダウン時だからカッコいいのに
2024/02/07(水) 22:58:13.23ID:FOMgkU3xd
アルピーヌはリヤがいいね
768音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:58:28.58ID:0ZW1OyPX0
軽量化がうまくいかないとカーボン丸出しなのか
https://i.imgur.com/EhrsbO0.jpg
2024/02/07(水) 22:58:41.17ID:zOWqCKjW0
シーズン前はどの車も最速に見える
2024/02/07(水) 22:59:28.94ID:+nfCyEnm0
これグリッド並んだら、下手すりゃ
どのチームか分からなくなるぞ
2024/02/07(水) 22:59:35.75ID:xL9dtEQ40
これやっぱ黒の面積の制限しないとダメだな
772音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-ZKK+)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:59:54.64ID:Wv3EUHfA0
メルセデスがシルバーになってるといいなあ
773音速の名無しさん (ワッチョイW 17b5-96U+)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:00:02.17ID:kZsuIkT90
>>756
最近は塗ると重いってんでラッピングになりつつある
774音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:00:29.98ID:0ZW1OyPX0
>>772
ハミルトン出ていくしシルバーなんじゃない?
775音速の名無しさん (ワッチョイW 9f67-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:00:31.80ID:FvSn3GAc0
ケツを見せろケツを
776音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-edTA)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:00:49.86ID:6MyCJ7CC0
トヨタも真っ黒路線にしたからなぁ
WECWRC共に
2024/02/07(水) 23:01:05.08ID:vCTr5NQa0
決めた。今年は一番明るい色の車応援するわw
778音速の名無しさん (ワッチョイW 37fe-hfXr)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:01:25.58ID:NK6fXKvI0
ノーズ太くなったのは大丈夫なのかな
779音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:01:32.90ID:0ZW1OyPX0
速さは置いといてかっこいいな
https://i.imgur.com/EgnSDD9.jpg
2024/02/07(水) 23:01:39.73ID:IOj1fot/0
重さとレースの多さを考えると塗装し直し出来ないからラッピングになるよね…
2024/02/07(水) 23:01:42.24ID:U4wZotI40
黒い車本当嫌い
782名無し募集中。。。 (ワッチョイ f7e8-24T/)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:01:43.66ID:UgPhbg490
フロントウィングはこれレギュレーションでOKなのか?
2024/02/07(水) 23:01:51.67ID:CIJCWTMP0
>>777
フェラーリ一択やなw
784音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-ZKK+)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:02:07.35ID:Wv3EUHfA0
>>779
8番手くらいは走れそうな気がする
2024/02/07(水) 23:02:09.42ID:YTidAsFS0
BWTのピンクで辛うじてアルピーヌと判別出来るレベル
遠目で分かるんだろうか
786音速の名無しさん (ワッチョイ 1f72-Qi6U)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:02:10.26ID:WSayBvwo0
そういや亀頭っていつごろ絶滅したんだろ
787音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:02:42.91ID:0ZW1OyPX0
>>784
まあほぼ定位置w
788音速の名無しさん (ワッチョイW 1f29-9oyE)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:02:58.94ID:X8EZPLri0
>>768
ケーターハムのダブルノーズもか?
2024/02/07(水) 23:03:06.60ID:CIJCWTMP0
ここで頭タウリが白のマシンしたら…
790音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:03:56.69ID:gJVige5uH
アルピーヌのマシン遅そう
791音速の名無しさん (ワッチョイ 1f72-Qi6U)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:04:00.43ID:WSayBvwo0
タウリはチンドン屋みたいなクソカラフルなので頼む
2024/02/07(水) 23:04:14.78ID:PGntC03p0
5 second penalty for ocon
2024/02/07(水) 23:05:04.43ID:lXTpV1cw0
そこでイルカペイントですよ
794音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:05:10.80ID:0ZW1OyPX0
ケツきたー
画像明るくしてみた
https://i.imgur.com/bSZGYNg.jpg
2024/02/07(水) 23:05:15.47ID:vCTr5NQa0
ベネトンとかフットワークみたいなお洒落な車作れよ
796音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-ZKK+)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:05:36.91ID:Wv3EUHfA0
>>794
ボッタスじゃねえのかよ
797音速の名無しさん (ワッチョイ d7a1-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:05:37.92ID:bFFoczUw0
速さはサスとフロアの空力で決まるから
外観で早そう遅そう言ってもね
2024/02/07(水) 23:06:04.94ID:k3yr9Oi50
>>756
今のF1はクリアすら吹かずカーボン地が露出しっぱなし
2024/02/07(水) 23:06:31.71ID:amJ6A8FZ0
まぁクラッシュした際のエンジニアの負担軽減もあるかもね
24戦は多すぎる
800音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:06:32.00ID:0ZW1OyPX0
>>796
ケツ
https://i.imgur.com/vJAGhum.jpg
2024/02/07(水) 23:06:36.55ID:IOj1fot/0
>>794
ガスリーいつ♥したんだ
2024/02/07(水) 23:06:44.43ID:984ocXxh0
>>794
ビームウイングでかすぎ
昨年からレッドブルとマクラーレンは小さいのに
2024/02/07(水) 23:07:02.00ID:CIJCWTMP0
Benetton B190という最高のマシン
804音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-ZKK+)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:07:08.04ID:Wv3EUHfA0
>>800
ありがてぇありがてぇ
2024/02/07(水) 23:07:38.87ID:vCTr5NQa0
黒ばっかだとEAのゲーム売上響きそう
806音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:07:48.29ID:gJVige5uH
>>798
だから軽量化になるんだよね
2024/02/07(水) 23:08:23.12ID:r82u+HDX0
右に腕時計してるな
2024/02/07(水) 23:08:41.26ID:PGntC03p0
オコン左利き?
809音速の名無しさん (ワッチョイW f77b-BX9H)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:08:50.81ID:U4wZotI40
>>800
ムホホw
2024/02/07(水) 23:09:26.68ID:CIJCWTMP0
ガスリーもはやヅラだろこれ…
811音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:09:35.62ID:0ZW1OyPX0
このおばじゃなかったお姉さんがデカいんだな
2024/02/07(水) 23:09:36.09ID:aTHaPO+w0
ごめん今からペヤング食べるわ
2024/02/07(水) 23:09:43.21ID:w6xAgiZa0
リアサスが変わってるのか

https://pbs.twimg.com/media/GFvUwsXWgAA09_U.jpg
2024/02/07(水) 23:09:57.53ID:vCTr5NQa0
もうこれガスレールだろ
815音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3e-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:11:04.81ID:eK0pHBW30
速さはどれだけ軽量化できたかどうかが全て
レッドブルとアルピーヌはやりすぎて試験不合格
フェラーリはまたベコベコなのか注目
816名無し募集中。。。 (ワッチョイ f7e8-24T/)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:11:25.54ID:UgPhbg490
>>813
めっちゃケツ絞ってるな
2024/02/07(水) 23:12:56.78ID:INZleMni0
>>813
後ろの >>>>> ってなってるところは好き
でもそもそもガスリーは好きだけどオコンは別にって感じだからあんまり…
818音速の名無しさん (ワッチョイ 7f91-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:13:20.83ID:PvDV87/d0
前も後ろも変わる話は何だったんだ
819音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:13:22.39ID:l2SFEn7t0
最低重量が現実に即してないから塗装削ることになる
レギュレーションで軽くしても予算制限で実現できない
この調子じゃ26年も軽くはならない
820音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-bf2k)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:14:05.95ID:hSdq5kEJ0
ミック・シューマッハが居たけどWECの発表は終わったのかね?
821音速の名無しさん (ワッチョイW ff95-K2ZF)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:14:15.46ID:0+v9My/60
>>817
オコンはクズでプライドだけは高いから
全ドライバーから嫌われてるもんな
2024/02/07(水) 23:15:32.41ID:IOj1fot/0
ここまで全車レッドブルスタイルだね
レギュ3年目だと収束してくるんだろうけど…
2024/02/07(水) 23:16:01.68ID:FOMgkU3xd
>>820
前半にwec発表会行われたミックもコメントしてたよ
2024/02/07(水) 23:17:37.51ID:xL9dtEQ40
>>584
サスは1年遅れじゃなくても良いんじゃなかったっけ?
825音速の名無しさん (ワッチョイW 17b5-96U+)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:17:44.52ID:kZsuIkT90
>>822
ケータハムのちんこノーズとかああいう見るからにダメなクルマがたまには出てきてほしい
2024/02/07(水) 23:18:55.90ID:INZleMni0
>>821
別にそんなクズだとは思わないけど本性隠してる感じはするからそこが応援しにくいって感じるかなぁ
あと参戦初年度は完走率高かったのにここのところは結構壊してるのがなぁ…オーバーテイクも結構強引だから相手が引かないと怖い感じの多いし…
2024/02/07(水) 23:20:48.16ID:IOj1fot/0
>>824
レッドブルがギリギリまで開発するから今年のは無理なんだって
後半戦のアプデでは使えるかもだけど
2024/02/07(水) 23:22:17.48ID:xL9dtEQ40
>>827
そういう話になってたのか
知らんかった
22年にトストがそれに文句言ってたけど、結局1年遅れで解決することにしたんだな
2024/02/07(水) 23:24:37.23ID:amJ6A8FZ0
A523との比較
サイドポッドのスライダーがアストンそっくり
https://i.imgur.com/WQUGXNh.jpg
https://i.imgur.com/6baTA2d.jpg
https://i.imgur.com/ZIhSUBc.jpg
https://i.imgur.com/LAnd3Uy.jpg
830音速の名無しさん (スフッ Sdbf-1mQx)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:24:48.55ID:q4OCRob9d
>>827
リアサスの入れ替え難易度は低いが、フロントサスはモノコック見直しになるので現実的じゃない
831音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-9oyE)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:25:24.51ID:de3w0KG40
>>294
ミハエルも違法マシンと特攻で得たんだから6回だろ
2024/02/07(水) 23:26:39.56ID:IOj1fot/0
>>830
そうだね
去年もリアだけ後半で替えただけだね
2024/02/07(水) 23:27:20.30ID:984ocXxh0
インディのマクラーレンのこのカラーリングいいな
https://twitter.com/ArrowMcLaren/status/1754886108670824865
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/07(水) 23:27:26.03ID:G5TbzVXh0
確かにどこも黒多めだけど差し色が全然違うから見分けられそうな気はするけどな
RBがトロロッソ最終年みたいな青メインらしいから黒はあとメルセデスくらいだろうし
835音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-Xrmj)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:27:41.77ID:9ixlYx7W0
バカ同士が言い合っていて笑える
2024/02/07(水) 23:29:53.58ID:yt6YADou0
また黒い車増えたんか
2024/02/07(水) 23:32:12.08ID:xL9dtEQ40
ナイトレースで引きだと見分けが付かないんだよね
去年も開幕戦とかでアストンとメルセデスが遠くにいるとどっちかわからなかった
2024/02/07(水) 23:33:36.93ID:ZPyofZcx0
どうせ開幕数戦は全身ピンクなんだろ
839音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-PLPl)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:34:09.46ID:b1/ZIboIa
おら100レスガイジ
スレ終わるまでにきっちり100レス以上しとけよゴミカスw
840音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-sTKc)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:34:33.40ID:X/cn3lmo0
>>590
角田の方がダンディ
2024/02/07(水) 23:36:17.90ID:GUyJMa290
カーボン剥き出しブラックマジ勘弁してくれ

どのチームも剥き出しにしすぎて真っ黒じゃねえかよ
2024/02/07(水) 23:37:33.98ID:rK35G+WY0
貴重なガスリーの営業スマイル
https://twitter.com/adamcooperF1/status/1755238855957983545
https://i.imgur.com/OTZapWT.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/07(水) 23:37:38.69ID:GUyJMa290
>>832
でもリアサス変えてから明らかに速くなったからなぁ

去年のタウリ独自のリアサスはどんだけクソだったんだろう
2024/02/07(水) 23:39:28.61ID:xL9dtEQ40
>>843
リアサスが貢献したの?
てっきりフロアだと思ったけど
2024/02/07(水) 23:40:29.89ID:fp70kyQ60
>>742
去年のフェラーリとアストンを足して8で割った感じ
2024/02/07(水) 23:48:56.84ID:k0LEcwm40
ガスリー潔くスキンヘッドにすればいいのに
顔から似合いそうだけどな
2024/02/07(水) 23:49:20.64ID:WYqFj9gn0
>>842
ちょっと増えた???
2024/02/07(水) 23:51:54.29ID:tR1xYa2S0
https://i.imgur.com/CIUp8HM.jpg
2024/02/07(水) 23:55:03.24ID:a7akLhv40
>>821
そのオコンよりもクズだってのが元チームマイテだったウェーイ・レインらしいな
2024/02/07(水) 23:55:52.69
三味線発表会→三味線テスト→三味線開幕戦→来シーズンから本気出す
2024/02/07(水) 23:56:53.12ID:XcYkn75U0
>>742
1年遅くねぇかって感じのデザイン
852音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-ZKK+)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:57:29.22ID:Wv3EUHfA0
>>848
やめたげて><
2024/02/07(水) 23:58:45.45ID:Q/6lB+g20
フェラーリがバスタブ捨てようとしてるのにアルピーヌは積極採用してる謎
2024/02/07(水) 23:59:01.25ID:A0FvtOIR0
違和感ないCGですね
流行りのAIでしょうか?
855音速の名無しさん (スフッ Sdbf-1mQx)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:59:05.03ID:q4OCRob9d
>>843
去年もリアサスは最初からレッドブル
シンガポールでリアもアップデートしたが、それよりフロアやディフーザーなどのエアロを大型アップデートで速くなった
何故か一部メディアがリアをRB19にしただけで改善された情報を撒き散らした
2024/02/07(水) 23:59:05.04ID:INZleMni0
>>848
年々空力が進化してるな()
…かわいそうだから髪の話はもうやめよう(´・ω・`)
2024/02/07(水) 23:59:38.91ID:/lCoHAZ70
どうせ何やっても現行レギュじゃエンジンがゴミカスで勝ち目ないんだから見た目のかっこよさだけ追求すりゃいいのに
858音速の名無しさん (ワッチョイW f70b-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:00:02.25ID:mPCEYqcn0
ノーズが野暮ったすぎて下位カテみたいだ
2024/02/08(木) 00:00:02.84ID:oUqA85Ak0
>>846
確かに
フェルスタッペンの担当エンジニアのランビアーズみたいに、
ガスリーはスキンヘッド似合いそう
2024/02/08(木) 00:02:54.25ID:5IyZ7MI+0
全然関係ないけど、GT7のルイス・ハミルトンの歴史項目が全然更新されてないからポリフォは更新してやれよ…
ハミルトンとはGTsportの頃っきり事実上関係切れてるのかな
2024/02/08(木) 00:03:32.54ID:KK/XfU4/0
無塗装はカッコ悪いから規制して欲しいわ
全面に塗膜が200ミクロン以上無いとダメとか色々やり方あるだろ
2024/02/08(木) 00:05:25.19ID:MDb/ErH4a
去年よりリアウイングのBWTのフォント大きくなったなその代わり背景ピンク無くしてピンク感薄めてる
2024/02/08(木) 00:06:07.53ID:s5IM/beh0
>>858
ノーズ幅広くする代わりに下を抉って無茶苦茶薄くして来てる
薄すぎてノーズコーンと言うかもはや板切れ状態
https://cdn-image.as-web.jp/2024/02/07232000/asimg_Formula-1-Alpine-A524-2024-season_3265c3918f884d0.jpg
2024/02/08(木) 00:06:19.05ID:vGovn2Oh0
なんかガスリーの帽子厚みが出たな
865音速の名無しさん (ワッチョイW f70b-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:06:33.64ID:mPCEYqcn0
もし大昔ならほぼ銀色一色だったのか
2024/02/08(木) 00:07:14.82ID:oUqA85Ak0
このカーボンむき出しの流れがエスカレートすると
ほとんどのチームが黒だらけでカラーリングは細いラインだけになるのかな…
それは勘弁
867音速の名無しさん (ワッチョイ 1743-7OSJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:07:41.84ID:d6TxJMhC0
>>848
よく出来たコラ画像やな
2024/02/08(木) 00:08:16.96ID:3xNdk6Sj0
これまたBWTの社長がピンク少ないと言って怒り出すぞ
2024/02/08(木) 00:11:17.72ID:oUqA85Ak0
全チーム黒になったら
初心者にF1ワンメイクになったんだと勘違いされそう…
870音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe4-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:12:03.68ID:Oy3wcZXT0
>>822
全チームがレッドブルの真似(笑)
レッドブルが〜フェルスタッペンがいなくなれば面白いのにとか言ってたくせに、レッドブルの真似はするんだ(笑)真似させてもらって感謝しろよ糞アンチ
2024/02/08(木) 00:12:11.75ID:MDb/ErH4a
フロントウイング、リアウイングはピンクはBWTの輪郭だけ
サイドポンツーンはピンクの面積減らしてかつ赤みが強めのピンクでアルピーヌのトリコロールカラーの赤に寄せてトリコロールカラーの一部ぽく見せているのかな?
デザイン頑張ったんだな
872音速の名無しさん (ワッチョイ f7e0-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:12:35.63ID:BpCx/Olc0
ジャックは微妙に伊藤匠七段に似てんだよな
2024/02/08(木) 00:13:48.74ID:S30zL3FM0
やっぱF1マシンにピンクはきっついな
今年のは幾分かマシになった
2024/02/08(木) 00:14:48.05ID:wvoP5c890
>>863
薄いのに細くて短いRB
https://i.imgur.com/5E4Fn9A.jpg
2024/02/08(木) 00:16:16.64ID:XfsB8ljh0
>>864
冬毛かな
2024/02/08(木) 00:17:36.63ID:wvoP5c890
>>875
春に抜けるみたいで嫌だね
2024/02/08(木) 00:18:10.15ID:oUqA85Ak0
>>874
ノーズの先端を、
フロントウイングの下側のメインプレートまで伸ばさないのが最新のトレンドだわな
2024/02/08(木) 00:18:31.28ID:YmtDoJ8D0
黄色は復活しないかなー
2024/02/08(木) 00:19:22.26ID:j855Ir0q0
>>848
一応これコラだからなw


https://i.imgur.com/cXK1JU6.jpg
2024/02/08(木) 00:21:05.05ID:L9DZIsS20
角田がハンディブロアーでブワァってしてたやつは笑った
881音速の名無しさん (ワッチョイW 57bc-GzGU)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:22:50.62ID:Cdq32Wjn0
去年も発表の時はどこも黒ばっかって言ってなかった?
2024/02/08(木) 00:25:00.94ID:dYRM2W290
カーボンむき出し結構嫌いな人多いのかな
俺は塗装、ラップ大嫌いだけどな
メッキのホイールも嫌いだ
チャラチャラしたもんは全部嫌いだ
カーナンバーだけ分かりゃそれでいい
2024/02/08(木) 00:28:17.72ID:N6txl5px0
チャンピオンチームは翌年全塗装ハンデでお願いします
884音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:29:34.97ID:XGxmNqNe0
レッドブルパワハラ問題
メルセデストト寝耳に水のハミルトンのフェラーリ行き
ハース代表交代
ザウバーのステーキスイス未登録の会社でちとヤバい
今年はシーズン前から色々ありますな
2024/02/08(木) 00:29:47.80ID:5IyZ7MI+0
>>882
声だけでかいノイジーマイノリティでしょ
全車カーボンは興業の見栄えとしてどうかと思うけど、現状全然チームの見分けつくレベルだしそもそも速さを求めるレーシングマシンのカラーリングに黒が多いからダサいってよく分からない…速さこそ正義なのに
886音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-i3PO)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:30:22.40ID:lJ9oj0HU0
>>882
お前絶望的にF1観戦向いてないわ
2024/02/08(木) 00:31:41.74ID:oUqA85Ak0
>>882
F1の場合は外装全体がカーボンが当たり前だから
ロードカーと比べてむき出しがかっこいいかは
ちょっと違うと思う
2024/02/08(木) 00:32:36.39ID:uQnBMmaK0
スポンサーのロゴが渋滞してるぐらいのマシンこそF1ってイメージはある
2024/02/08(木) 00:33:44.25ID:WC66fobD0
>>882
カーボンすらいらないって言いそうだな、お前
2024/02/08(木) 00:34:55.11ID:dYRM2W290
>>886
ショーになってきてる今、そうかもなw
2024/02/08(木) 00:35:19.71ID:dYRM2W290
>>889
それはない
高機能なものならそれはカッコいい
2024/02/08(木) 00:35:26.54ID:vb2O1Ckd0
マジでカーボン剥き出しやめん?
893音速の名無しさん (ワッチョイW 9fda-sTKc)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:35:55.86ID:A1m0TTQ/0
もうFRPで作れよいいよ強度なんか
2024/02/08(木) 00:36:12.30ID:dYRM2W290
>>885
> …速さこそ正義なのに

その通り
895音速の名無しさん (ワッチョイW d794-PSt+)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:36:53.38ID:n15oPlr60
>>882
俺も闘志むき出しな感じで好きだな
「オレは速く走るためなら裸にでもなるぜ?」ってマッチョイズムさえ感じる
2024/02/08(木) 00:37:36.69ID:dYRM2W290
>>895
心の友よ
2024/02/08(木) 00:38:12.08ID:wvoP5c890
RB20はこのまま進化したら正面からはサイドの冷却口見えなかったりして
https://i.imgur.com/lYKuz9c.jpg
2024/02/08(木) 00:38:18.89ID:50sYuWH+0
F1の見た目がどうでもいいは新しいw
899音速の名無しさん (ワッチョイW d794-PSt+)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:38:21.61ID:n15oPlr60
>>886
自分の車にステッカーチューンしてそうw
2024/02/08(木) 00:38:44.61ID:uQnBMmaK0
アルピーヌに関しては、青より黒のほうがピンクと相性いいから
黒でいいんじゃねとは
901音速の名無しさん (ワッチョイ b70b-bf2k)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:39:32.91ID:s5MDJJkJ0
未だに軽量化出来てないって事?カーボンむき出し
902音速の名無しさん (ワッチョイW d794-PSt+)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:41:02.25ID:n15oPlr60
>>896
つーかさ「速いヤツがカッコイイ」んだよな
こんだけむき出しにしても遅いとまあアレなんだがw
2024/02/08(木) 00:41:13.25ID:wvoP5c890
>>901
塗装のが重いのと連戦で塗装の修復が出来ないから出力シートを貼ってる
904音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:41:44.47ID:kVYDwCJU0
最低重量に達することができない技術的な未熟さ故にカーボンむき出しになってるだけなので、速さの象徴でも高機能でもなんでもない
2024/02/08(木) 00:42:52.84ID:wvoP5c890
剥き出しじゃない!
https://i.imgur.com/VURn6TQ.jpg
2024/02/08(木) 00:43:05.47ID:PRwv0Ucp0
>>897
ドラッグ低減に寄与するのかな
クーリングはどうしてるんだろ、正圧が避けられないところを活用してるのかな
2024/02/08(木) 00:43:07.54ID:LDX/Eh/T0
しかしガチガチのレギュレーションのおかげで昔ほどマシン発表に興奮しないな
2024/02/08(木) 00:45:20.87ID:oUqA85Ak0
昨年のレッドブルって紺色の塗装の範囲大きいな
RB19は軽量化しまくったし余裕あるんだろうな
2024/02/08(木) 00:46:09.04ID:wvoP5c890
>>906
出口が大きいなら負圧で吸い込むのでは?
2024/02/08(木) 00:46:28.02ID:hTMQIRXU0
各チームの車がどんどん黒くなるのは良くない
塗装分の重量は別枠で規定して足りない分はバラスト載せろ
2024/02/08(木) 00:47:47.33ID:dYRM2W290
>>904
それは当てはまらない
余計な重量の削減は、開発の自由さになり、バランスの自由さに直結する
912音速の名無しさん (ワッチョイW d794-PSt+)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:47:56.19ID:n15oPlr60
>>904
塗装の分を他の強度や信頼性のアップに使うんやで
去年、最軽量といわれたザウバーが速かったか?
2024/02/08(木) 00:49:57.76ID:XfsB8ljh0
>>895
ボッタスの話かと思ったら違った
2024/02/08(木) 00:50:30.31ID:C+l1gGRv0
塗装塗装ってF1に塗装なんか既に使ってないだろ
2024/02/08(木) 00:53:32.27ID:oUqA85Ak0
>>912
一昨年のザウバーは、重量制限をバカ正直に守って信頼性不足に悩まされた

開幕直前にトップチームらが結託して重量上げるようにFIAに訴えて、
ある程度重量オーバー許されるレギュに変更されたし
2024/02/08(木) 00:55:15.62ID:oUqA85Ak0
>>914
広い範囲のベースは塗装、他は全てラッピング
2024/02/08(木) 00:55:34.47ID:wvoP5c890
>>914
少なくともレッドブルとフェラーリは去年までは塗装
今年からはどうか解らないけど
918音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:03:47.65ID:kVYDwCJU0
>>911
それならもっと前から全チーム真っ黒だわ
>>912
塗装の分を使う余地なんかないぞ、
2024/02/08(木) 01:06:50.56ID:N6txl5px0
いやほんとルールで縛らないとどんどん黒くなるわ
920音速の名無しさん (ワッチョイ f7ec-JT+5)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:10:41.16ID:7to7LCT50
もう鈴鹿の準備しないとな
2024/02/08(木) 01:20:15.26ID:dYRM2W290
>>918
リザルトよりも運営のためにカネが重要だと判断したら
塗ったり貼ったりするかもな
いずれにしても、速さに質量は不要
2024/02/08(木) 01:21:55.34ID:DV/U1toN0
カーボン剥き出しは外人も不満なんだな

F1公式のリプ欄でも文句言ってる外人多い
923音速の名無しさん (ワッチョイW bf84-Hfzx)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:22:45.53ID:228+EHX70
俺なら一戦走らせてペレスと契約解除ができるならそうする
924音速の名無しさん (ワッチョイW 37ea-YpAu)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:23:46.24ID:aeD7YI9a0
塗装面積率に応じてチーム分配金を調整すればいいんじゃね?
塗装が一番多いチームが分配金を一番多く受け取れるとか
2024/02/08(木) 01:26:24.40ID:N6txl5px0
鈴鹿の1コーナーに飛び込んでくる黒いマシンの数々
2024/02/08(木) 01:28:24.89ID:dYRM2W290
勝つための努力が咎められるなら
こんな競技は即刻やめて、あたらしいドライビングショーでも企画したほうがいい
2024/02/08(木) 01:28:50.53ID:lkn5tYBb0
黒いボディも2チームぐらいならいいけどさ
それより黒ホイールが好きじゃないしホイールカバーは個人的には勘弁
2024/02/08(木) 01:28:52.47ID:1L0lbCRPr
カーボンむき出しでもいいけど工夫して黒がメインじゃないように見えるようにして欲しい
市販車でも黒い車はあんまり好きじゃない
形状よくわからんし
2024/02/08(木) 01:30:16.25ID:DV/U1toN0
>>927
ホイールカバーが黒いせいでボディ黒いと尚更全体が重く見えるんだよな
2024/02/08(木) 01:30:49.17ID:tjRJiwef0
一部じゃなくて全部ラッピングで規定の面積を使うでいいんじゃねぇかな
931音速の名無しさん (ワッチョイ f7ec-JT+5)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:34:23.88ID:7to7LCT50
エスデージーズの時代 むしろカーボン推奨しろ
2024/02/08(木) 01:35:22.77ID:lkn5tYBb0
>>929
重く見えるってのがしっくりくるね
ホイールカバーも鉄チンを思い起こさせて、シルバーのホイールだったチームも黒くなって好きじゃない
2024/02/08(木) 01:39:01.97ID:1L0lbCRPr
きっと黒く出来ないフェラーリが抗議してルールが出来る
934音速の名無しさん (ワッチョイW 57c7-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:39:11.45ID:kVYDwCJU0
小手先の技を覚えたせいで重量制限緩和しても塗装削って他の部分強化することになるだろうし…
予算制限があるから仕方ないとはいえ、レギュで面積決めればいいだけだよなぁ
2024/02/08(木) 01:40:54.24ID:6v0XyX5X0
それこそリバリーの自由度で言ったらesportsが一番良いんだけどね
実車じゃないっていう最大の問題があるけど
2024/02/08(木) 01:48:35.78ID:0xwMQRNU0
>>905
後ろから髪持ってきてごまかしてる髪型だな
2024/02/08(木) 02:14:47.05ID:3xNdk6Sj0
俺のイメージとしてはバンダイのエコプラだな
廃プラをリサイクルして作られた真っ黒なキット
https://bandai-hobby.net/images/153_5000_s_0nq3tz1o6dmidxvjro3v1vplike0.jpg
938音速の名無しさん (ワッチョイW 9742-I0++)
垢版 |
2024/02/08(木) 02:37:46.50ID:mfORCfLd0
https://i.imgur.com/sDeyRqe.jpg

将来のF1はこうなるわけか
2024/02/08(木) 02:59:58.08ID:vsYan0CKr
全車真っ黒でもいいのかっちゅー話だな
2024/02/08(木) 03:08:02.02ID:8U8kir4Q0
カーボンむき出し、それがちゃんとデザインとして成立してれば気にならんけどな
941音速の名無しさん (ワッチョイ 7f01-rbqE)
垢版 |
2024/02/08(木) 03:15:21.51ID:Fhu0VZ8R0
1番の問題はスタート直後とかに見分けづらいのがある
2024/02/08(木) 03:28:49.70ID:GgOr8JWC0
別にええがな🦫
943音速の名無しさん (ワッチョイ 1fde-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 03:38:54.97ID:XZiK6XCP0
ドコモ重量制限に苦しんでいるってこったな
2024/02/08(木) 03:54:08.82ID:ezSCr/XB0
>>912
一昨年序盤は最軽量のザウバー速かったよ
ボッタスがハミの隣に並んで胸熱だったじゃん
2024/02/08(木) 04:07:37.91ID:GowQY38/0
妄想が事実のように語られて
勘違いしてしまいそうになるな
946音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-Iq47)
垢版 |
2024/02/08(木) 04:49:11.72ID:VUt7ztyXr
ホーナー解任まだか?
角田されたとかふざけたこと言うヤツは早く消えろ
2024/02/08(木) 05:36:37.07ID:cgp/8Y9K0
>>938
ホウ酸団子作らなきゃ!
948音速の名無しさん (ワッチョイW 9f7a-sNWe)
垢版 |
2024/02/08(木) 05:49:20.69ID:8fJCWLqZ0
>>941
スタート時は早戻しやコマ送り多用するから別にいいかな。ただDAZNだとそうは行かないのが難点
タブレットは10秒スキップ機能導入出来たのに何故火棒は未だに導入出来ないのかが謎
てか10秒スキップ導入して代わりに30秒スキップ廃止したのは馬鹿だと思う
スカパーみたいに両方使えるようにしろよと
2024/02/08(木) 06:39:14.76ID:CxD7TSWi0
やはり青か、、、

https://i.imgur.com/y0IvlWx.jpg
2024/02/08(木) 06:40:22.56ID:OtdPXEPP0
>>944
重量だけの問題じゃないぞ
2024/02/08(木) 06:42:33.73ID:OtdPXEPP0
次スレ

F1GP総合 LAP3344
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1707342122/
2024/02/08(木) 06:49:29.83ID:CxD7TSWi0
>>951
男前乙
2024/02/08(木) 06:55:03.61ID:roQs0Uasd
スポンサーがそれで良いってんならカラーリングなんかどうでもいいわ
カーボンむき出しのなにが悪いのかもわからん
2024/02/08(木) 06:56:27.87ID:LdnAlF3y0
>>938
地面から10cm以上はカーボン地むき出し禁止レギュレーションにすれば良い。マット塗装も禁止で。
955音速の名無しさん (ワッチョイ f76f-7OSJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 07:00:44.09ID:jKibiu7s0
アルピーヌは去年もそうだけどフロントウィングの辺りまでの
ノーズが太いよな。
今シーズンも今のところ一番太く見える
2024/02/08(木) 07:04:12.05ID:2JIvukUg0
アルピーヌ全然レッドブルをパクれてないじゃん
アホなのか
2024/02/08(木) 07:06:46.60ID:eYPaAHSH0
>>953
視認性の問題だと思うよ
昼のレースならまだいいけど、ナイトレースで引きの画だと区別しにくいことがある

https://i.imgur.com/8VDvLlf.jpg

右の車が一瞬で何かわかる?っていう
アストン?メルセデス?ってならないかな?
2024/02/08(木) 07:07:23.47ID:Wj+eqipCa
>>956
そもそもエンジンがでけーのと水冷だからな真似ようがない
2024/02/08(木) 07:07:52.37ID:eYPaAHSH0
まだかなまだかなー
ホーナーの解任まだかなー
2024/02/08(木) 07:08:08.26ID:GgOr8JWC0
>>951
おつ(´・ω・`)
2024/02/08(木) 07:08:48.94ID:eYPaAHSH0
>>951
2024/02/08(木) 07:10:56.68ID:v1iQr6lv0
>>949
おお、やっぱVISAのブルーだよな楽しみだ
2024/02/08(木) 07:21:15.57ID:vegobmWSd
VCARBはトロロッソみたいなカラーリングになるって言われてたけどマジでメタリックカラー復帰かよ

これでカーボン剥き出し部分少なきゃ最高なんだが
964音速の名無しさん (ワッチョイW f7a1-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 07:24:22.69ID:KYTOtp1a0
>>959
ホーナーが解任されても角田のレッドブル入りは0%だし
ハミルトンの優勝も無い

それに海外のコメント欄はホーナーが誰かに嵌められたと思ってる人が大半だな
特にイタリアは全メディアが大盛り上がりだそうで(笑)ハミルトン+フェラーリ移籍+イタリア・・・🤔
2024/02/08(木) 07:25:05.88ID:roQs0Uasd
>>957
アストンは全体的に緑のカラーリングしてたと思うがそれもカーボン剥き出しというのかな
この場合問題なのはカラーリングなのでは?ハースとアルファロメオとかもそうだと思うけど
966音速の名無しさん (ワッチョイW f7a1-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 07:29:19.14ID:KYTOtp1a0
>>956
パクれば速くなると思ってる低能(笑)
ハミオタてホントに可哀想になるくらいバカなんだな
ハミルトンもバカだからな
967音速の名無しさん (ワッチョイW f7a1-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 07:38:42.74ID:KYTOtp1a0
>>946
乗せてもらってるだけ感謝しろよ150cmの糞チビドライバー
2024/02/08(木) 07:38:51.66ID:d6f/CuF+0
パクっても元以上に速くなれないからなぁ、アルピーヌはその辺を頑張ってるがやらかしたメルセデスは今年もゼロポッドなんだろうな
2024/02/08(木) 07:51:48.59ID:FkrBe1fk0
>>949
トロロッソカラーすきだったので青回帰は歓迎だわ
2024/02/08(木) 07:54:20.15ID:GgOr8JWC0
アルピーヌ FIAフォーミュラカーでただ一つ 背びれ無しのフォーミュラマシン
2024/02/08(木) 08:10:13.34ID:lfQQOYJ40
今年の新車発表でアルピーヌだけ2023年の車感ある
RBのパクリ要素が今のところ最も少ない
972音速の名無しさん (ワッチョイ 3794-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:24:14.51ID:N+MvZtk/0
カーボンむき出しとか
そんな小さなことにチマチマ言ってるのは
精神的な病気だぞ
気を付けとけよ
973音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-bDad)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:24:31.89ID:ErzVbAx80
ノーズが大きい。どうなんや。細い方が速いのは幻想か
2024/02/08(木) 08:25:15.80ID:DV/U1toN0
やっぱメタリックカラーはいいな
https://i.imgur.com/kId3oP8.jpg
2024/02/08(木) 08:26:52.60ID:DV/U1toN0
>>972
その理屈だと世界中に大量の精神病患者のF1ファンがいるってことになるんだが
2024/02/08(木) 08:30:52.18ID:2RJxXI8Wa
カラーリングってマシンのカッコ良さの1つではあるから、黒が多いより鮮やかな方が良いって気持ちはわかるけどね
カーボン剥き出しなのもストイックなレーシングカーっぽくてそれはそれで良いし
個人的にはスーパーアグリSA06とトロロッソブルーのカラーリング好きだわ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Takuma_Sato_2006_Brazil.jpg
977音速の名無しさん (スップ Sd3f-QeO2)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:31:42.60ID:o0q0HNpTd
サイドポッド上面削るの流行ってるけど
あれレッドブルやってないのにレッドブル型言われてるの納得いかない
2024/02/08(木) 08:31:48.60ID:Cd/s2wAfd
VISAのフォント大きそう
2024/02/08(木) 08:32:19.44ID:2RJxXI8Wa
今SA06の画像調べてたら、当時の佐藤琢磨のカーナンバーも22で角田と同じだったことに気がついたw
980音速の名無しさん (スップ Sd3f-QeO2)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:33:28.77ID:o0q0HNpTd
>>951
イケメン
2024/02/08(木) 08:34:42.80ID:Cd/s2wAfd
VISAて十回言ってみて
2024/02/08(木) 08:38:26.61ID:XXEPP+450
ひじ!
2024/02/08(木) 08:41:15.58ID:E5pdjZIq0
>>905
髪のカールなくなってるけどあれパーマか何かだったのかな
984音速の名無しさん (ワッチョイ f76f-7OSJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:44:26.37ID:jKibiu7s0
>>982
それ。
ハースは去年終盤に投入した新サイドポッドはアストンみたいな溝があったけど
今年はやめたみたいだから一番レッドブル型に近いね。
ザウバーは元々溝は無かった
985音速の名無しさん (ワッチョイ f76f-7OSJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:47:35.13ID:jKibiu7s0
ザウバーは今年は溝というほどじゃないけど若干削った感じというか
エッジが僅かに立った感じか
2024/02/08(木) 08:59:01.75ID:CxD7TSWi0
Xスポーツカテゴリーのトレンドワードが「カーボン剥き出し」で笑える

https://i.imgur.com/n3nghHJ.jpg
987音速の名無しさん (ワッチョイ f707-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:00:50.32ID:IOU3eq+A0
ガスリはストレスMAXなんだよ・・きっと(´・ω・`)
988音速の名無しさん (ワッチョイ f707-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:02:05.65ID:IOU3eq+A0
ボッタスは立派な髭を落としてからキャラが変わった
989音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:03:15.32ID:zQqRxutyd
>>986
タブが「For You]・・・・
2024/02/08(木) 09:08:07.49ID:pnwTLN4P0
>>965

https://i.imgur.com/PmC8DSL.jpg


https://i.imgur.com/hIPRYwq.jpg

これでもわからないなら仕方ないね
2024/02/08(木) 09:12:53.07ID:CxD7TSWi0
>>989
分かってるよ
2024/02/08(木) 09:14:23.35ID:zcnNOgNu0
>>964
イタリアはお祭りかよ
993音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:14:58.00ID:LVgVMVD7H
1月21日にプレ「風の時代」が始まったよ~~~~~~~

そこから10ヶ月後の11月22日から約200年間、完全に「風の時代」となる


10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間


風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期(特に獅子座)だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
2024/02/08(木) 09:14:58.22ID:ZPxeHwXS0
RBT製の共通ホイールカバーがやたら重いって話あったけどそのへん軽量化したりせんのかね
995音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:15:10.18ID:LVgVMVD7H
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
996音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:15:24.82ID:LVgVMVD7H
今年はこんな感じ
地のエレメントである山羊座、牡牛座、乙女座が約50年続く地獄の期間に突入

風のエレメントである水瓶座、双子座、天秤座が約200年続く超幸運期に突入

地獄が始まる地と、幸運が始まる風ばかりに注目がいくが、火のエレメントである獅子座も水瓶座、双子座、天秤座と同レベルの幸運期に入る

F1ドライバーだとアロンソが獅子座
幸運期は2024年11月から2080年くらいまで
そして、1回目のピークが来るのは2026年

もし、アロンソが2026年以降もF1に残れたら
優勝できるどころかチャンピオンになれるくらいの追い風が福
2024/02/08(木) 09:16:21.98ID:CxD7TSWi0
>>990
ちなみにマクラーレンも今シーズンのリバリーは発表済み

https://i.imgur.com/ekMRmbE.jpg
998音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:16:30.78ID:LVgVMVD7H
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
999音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:16:38.66ID:LVgVMVD7H
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
1000音速の名無しさん (JP 0H8f-0J2s)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:16:44.21ID:LVgVMVD7H
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 20分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況