X



【2024年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/12/15(金) 16:58:01.76ID:5UnaZZR90
開催日:2024年4月5日~4月7日 鈴鹿サーキット

前スレ
【2024年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1701538921/
822音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 14:30:47.64ID:Rv4PSdaL0
>>821
だから鈴鹿としては秋開催したいの?そして秋開催のほうが経済的にメリット有るの?
そもそも開催時期を提案するものなのか?
2024/01/11(木) 15:35:50.06ID:4jxwqAFZ0
F1はその国の1年で一番いい季節に開催されるって原則が大昔にはあったんや。もちろん欧州のスポーツだから欧州優先(略)とかめんどくさい話もあるけど、年16戦しかしない頃は日程にスペースがあるからそうなってた。

やがてレース数が増え、金持ってる国が最終戦指定とかし始めた。で今度はレース後増えすぎてパックで効率的に回さないといけなくなった。

開催権料を多く払ってる国から希望は通る。国のサポートもない、ドルだかユーロだかで円安の中支払う開催原料の安い日本GPに選択肢なんてあるわけないがな
2024/01/11(木) 15:36:49.08ID:4jxwqAFZ0
原料になっとるし誤字が酷いな
2024/01/11(木) 15:50:45.30ID:O8e08yOU0
>>810
やっぱり貧乏老害臭がするなぁ
お前が思ったことを何で若い奴に当てはめようとするんだろうww
日本が日本円に誤変換?何でそう思ったの?

そもそも日本グランプリが4月にやるのとどう関係あるの?ww
2024/01/11(木) 15:55:56.39ID:O8e08yOU0
>>821
論理的じゃないね
経済的に秋が良いか冬が良いか?という論理なら、日本の豊かさは関係ないじゃんww
2024/01/11(木) 15:57:16.29ID:O8e08yOU0
>>816
EVの綺麗事なんてすでにバレてきてんじゃんww
828音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:04:01.70ID:Rv4PSdaL0
>>823
理屈はいいので鈴鹿側が秋開催を望んでいたけど春開催になった

イエスかノーで答えて
829音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:04:18.36ID:qubNnZV+0
そういやいつチケット送ってくるんだ?
2024/01/11(木) 16:15:56.09ID:4jxwqAFZ0
>>828
何を熱くなってるのか全く理解できないし怖いんだけど、イエスだよ

鈴鹿は秋の開催のままを望んてたけど、引っ越しさせられた
2024/01/11(木) 16:16:35.97ID:O/vAnEDH0
>>822
チャンピオン決定戦になる可能性があるから
秋開催の方が日本にメリットはある

>>825
日本が貧乏になったのは
俺が思ったことではなく事実だよ
832音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:05.48ID:Rv4PSdaL0
>>830
それを書いてる記事やニュースや鈴鹿モビリティのアナウンスとか示してくれる?
833音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:44:18.38ID:Rv4PSdaL0
>>832
鈴鹿→ホンダ
訂正します
あと斎藤社長のコメント以外公式にアナウンスは見たこと無いけど秋開催したかったけど春になったってどこに出てます?
一応書いとく
「F1から世界転戦にともなう物流における温室効果ガス排出量の削減を踏まえた高効率な開催スケジュールの提案があり、日本GPの開催日程に関して協議を進め、持続可能な未来づくりを目指す当社のサステナビリティ基本方針にも合致することから、2024年の日本GPを4月に開催することに合意いたしました」
2024/01/11(木) 16:48:22.08ID:O/vAnEDH0
>>827
環境問題とか綺麗事でEVシフトが起きるわけではないよ
それがわからないから日本は凋落するんだ
簡単に言うとこの世界で新しいルールを書く奴が勝つのに
日本という国はそういうことにからっきしだって話
2024/01/11(木) 17:01:50.33ID:O8e08yOU0
>>834
へー初耳だわ
俺の認識では欧州も現実見てEV離れしてきてる認識だったんけどww
2024/01/11(木) 17:02:28.35ID:O8e08yOU0
老害だからいろいろ情報が周回遅れしてそう
2024/01/11(木) 18:11:53.55ID:RCP+BwO10
秋開催で何度も天候不順に見舞われてるから春開催が正解ってのもあるだろう。
あと日本の凋落と春開催は関係無いよ。

日本が本当にやばかったら開催取り上げられてる。
GDP同等で自動車大国でメルセデスの母国ドイツと比べたらいい。
日本なんてたかだかホンダが細々と参加してるだけなのに。
スポンサー企業も技術提携もごく僅かでさ。
それなのにこんなはるばる極東まで来てくれるんだから日本の存在感は大したもんだよ。
2024/01/11(木) 18:22:44.62ID:O/vAnEDH0
>>837
ドイツの人口は日本の2/3だからね
それでGDP同等ってところがヤバいんだよ

1番ヤバいのは日本の凋落を認めない連中
凋落を止めるにはまずは現状を正しく認識してすることが大切なんだけどね
必死で否定するばかりで凋落が止まらないのも頷ける

実に残念なことだよ
2024/01/11(木) 18:27:38.31ID:RCP+BwO10
少子高齢化、労働者不足(ドイツは移民で解決)、そして為替の影響も加味しないとね。

そもそも欧州米国が進化し続けていて日本が凋落しているってのは少し語弊があると思うよ。
もちろんさまざまな問題はあるけどそれはどの国も同じ。

まあ繰り返しになるけど春開催と日本の凋落云々は議論する価値なし。
840音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 18:52:50.92ID:zouI5oL60
dazn また値上げだって
2024/01/11(木) 18:57:29.83ID:O/vAnEDH0
年払いだと2,000円の値上げくらいでガタガタ言うなよw
少し値上げしたくらいで大騒ぎする馬鹿が多過ぎる
2024/01/11(木) 19:09:36.56ID:wwxnuu9N0
構ってチャン馬鹿
2024/01/11(木) 19:13:04.90ID:uSoR8i8t0
>>834
ディーゼル詐欺のカウンターだから綺麗事ではなくド汚い
844音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 19:13:29.20ID:+fN19NSq0
DAZN値上げするならコンテンツの充実と糞画質改善して欲しいわ!
別にサッシャ信者じゃないし!
そんなんだとフジに戻っちゃうぞ!
845音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 19:13:52.28ID:+fN19NSq0
DAZN値上げするならコンテンツの充実と糞画質改善して欲しいわ!
別にサッシャ信者じゃないし!
そんなんだとフジに戻っちゃうぞ!
2024/01/11(木) 19:15:13.47ID:uSoR8i8t0
国力なんてのはIQ100未満に如何に仕事を与えるかだけなんだわ
2024/01/11(木) 19:22:57.63ID:RCP+BwO10
ぶっちゃけ移民がっつり日本に呼び寄せたほうが国力は向上するだろうな。
円安でもこれだけあちこち外人増えてるんだから、世界は想像以上に貧しいんだろうな。
何より安全でインフラが整備した日本は好評なのかもしれない。
しかしうちの周りの感覚だがインドパキスタン系が凄い勢いで増えてる。
2024/01/11(木) 20:28:54.78ID:9c+ODEHn0
春開催でいいんだよ。自治会に参加するなんて知ったこっちゃねえ
849音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:31:42.77ID:5mFdVKCl0
結局4月開催になった事情については誰も確実なソース出せないってことで終わりだね
斎藤社長のコメントが全てであとは推測をあたかも事実として吹聴する悪質さお前ら文春か?
850音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:31:49.63ID:5mFdVKCl0
結局4月開催になった事情については誰も確実なソース出せないってことで終わりだね
斎藤社長のコメントが全てであとは推測をあたかも事実として吹聴する悪質さお前ら文春か?
2024/01/11(木) 21:28:09.66ID:4jxwqAFZ0
F1のスケジュールの都合で鈴鹿が移らされたという答えが出てるのに一人だけおかしなこと言ってるやつがいるたけだよ
852音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 22:06:11.86ID:qxJektwu0
ブルーインパルス✈ 来るかな❓
2024/01/11(木) 22:14:39.21ID:4jxwqAFZ0
昨年近隣施設に多大な迷惑がかかったこと
ブルーが飛ばないことはないけど、基本春はオフシーズン

ないんじゃないかな。他の戦闘機は知らん
854音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 23:13:29.29ID:X7DTBpCU0
日本GPだと他国の飛行機よりインパルスの飛ぶ高度高くないか?
あんなもんなのかな、良く見えないから悲しい。
なんか飛んでるなぁって感じで。
2024/01/11(木) 23:34:14.93ID:6UZqILb/0
音がデカいから住宅地で低空を飛べないし
低空でアクロバットをされると一瞬で見えなくなるから、高度が高い方がいいよ

なんて余裕こいてたら、低空で見られる入間基地の基地祭がお休みになってしまった
2024/01/11(木) 23:42:59.15ID:4jxwqAFZ0
塗料問題もあったと思うけど、これは解決してたかな。まさか鈴鹿工場できたての車汚すわけにもw

それでもセントレアとこ近かったりする割には昨年はよおやったと思うよ
2024/01/12(金) 00:27:23.66ID:vJpT8HXG0
ホンダジェットで良かったんじゃないかと
2024/01/12(金) 00:31:16.04ID:XyGOiFkV0
俺は自衛隊とか警察とかああいうのあんまりあの場で見たいとは思わないなぁ。
2024/01/12(金) 02:03:42.00ID:GobB0Zmw0
見たくなきゃ上空を見ずに下向いてスマホでも見てりゃいい
俺はF1以外興味ないからサポートレースも見ないし飛行機も見ない
トイレに行ったり買い物する時間にあててる
2024/01/12(金) 02:34:40.31ID:aXpLN57b0
俺は1度は見たいと思ってたブルーインパルスの航空ショーがF1で見れて素直に嬉しかったな
後々に何処かに見に行く手間が省けただけと言えばそうなるけどさ
861音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 07:49:00.88ID:+gqN7beG0
騒音なんか気にしないでストレートでタッチアンドゴーをやって欲しい
862音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 08:35:55.47ID:Mcx6IGvj0
4月の開催で何が嫌かって言うと花粉症ピークなんだよな鈴鹿って飛散どうなんだろ?
2024/01/12(金) 09:01:43.07ID:JQQwwvsw0
>>860
あんなん何がいいのやら
謎に長いし
終始どうでも良かったわ
2024/01/12(金) 09:17:28.81ID:NSd2MQ0+0
演目がなあ

デルタループ、ローリングコンバットピッチ、コークスクリューくらいやっとけばいいよ
865音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:46.23ID:ZpanzDCG0
>>862
アレルギーだから人によるんだけど
俺は鈴鹿に行くと症状が酷くて右目が開けられなくなる
特にグラスタが酷くて季節外でも溜まっているのか
風が吹くと発症するので他のスタンドに避難することもある
2024/01/12(金) 12:29:05.38ID:25Ilg/Po0
震災で入間の航空祭が無くなったから鈴鹿も無いだろうな
2024/01/12(金) 13:11:54.94ID:PW+EvM6X0
ブルーインパルスはわざわざ車でサーキット近くまで見に来ていた人もいたぐらいだし、鈴鹿市内では週明けの月曜日は老若男女問わず話題になってた
鈴鹿サーキットのレース時は騒音だの、F1ではさらに渋滞とか否定的だった鈴鹿市民を黙らせるには良い薬だったよ
2024/01/12(金) 14:37:11.51ID:vBnsAnUi0
>>866
1月と4月だと状況が違うだろ?
2024/01/12(金) 14:43:24.48ID:EcqG9Owl0
鈴鹿に気を取られてたらフォーミュラEのチケット来週販売開始なんだね。
でも未だに詳細が発表されてない・・・
2024/01/12(金) 16:48:44.76ID:0QkQN5Ej0
そもそも空がきれいにはげ上がる時期に飛ぶものやしね
2024/01/12(金) 17:18:24.12ID:osknwe1F0
また毛の話をしてる
2024/01/12(金) 18:04:51.02ID:25Ilg/Po0
>>868
状況が変わるかもしれないし同じかもしれない
2024/01/12(金) 19:58:24.57ID:2yV9te2m0
被災者は行けないから俺がチケットもらったるわ
874音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 20:11:22.82ID:XVhNwu530
せっかく4月にしたのに大雨だったら笑うな
風邪ひきそう
2024/01/12(金) 20:22:56.81ID:EMK+WkQL0
鈴鹿は桜流すような雨降るの?
2024/01/12(金) 20:53:24.37ID:9pY43qIf0
伊勢さんの機嫌が悪いと突風+雨
2024/01/12(金) 22:34:31.45ID:eZ47ChhH0
>>869
値段とか観客席のレイアウトとかまったく発表ないねw
大丈夫なのかしら?まともに運営出来るのか?
2024/01/12(金) 23:43:00.38ID:KfP4QHkt0
初めて西エリア行くのに必需品とか準備するものありますか?
2024/01/13(土) 00:20:01.57ID:qqdhzv9c0
キャンプ道具一式
880音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 01:06:59.11ID:DcKPbcXv0
桜は、開花が3月20日過ぎで、決勝当日は落花盛んぐらいかな
2024/01/13(土) 02:53:15.27ID:YGbMuGBW0
ちょうど満開のころね
882音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 06:59:37.37ID:rXcQCdy60
西エリアは、朝一番のは場所取り合戦ですか?
2024/01/13(土) 09:52:09.88ID:E/EvFJB50
国内レースで西コース行ったことあるのか
それとも全く初めてなのかで大分違う
2024/01/13(土) 10:46:22.66ID:J9jntrmr0
チャンピオンズクラブも高くなったなぁ。
ちょっと前は30万円で買えたのに。
2024/01/13(土) 15:51:24.42ID:2RcmWWsI0
プロ野球と歌舞伎座の年間シートで90万円くらい使ってる
ここにさらにF1が入ると3つのチケット代だけで年間100万円オーバー使ってるw

チャンピオンズクラブもいつかは買ってみたいなパドッククラブも
まだそこまでは手が出せない
2024/01/13(土) 18:15:08.63ID:8AaVkl2Z0
>>793
たかが自治会やん。そんなもん律儀に守ってたら身を滅ぼすぞいw
2024/01/13(土) 21:12:53.52ID:PIBGn99+0
良い大人が3ヶ月後の予定をリスケ出来ないとか情けない
2024/01/13(土) 21:38:12.91ID:xNgdQ0yw0
自宅から、だとどうなるのか?
東京出張しているくらいにして適当に土産配っておけ
889音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:13:16.26ID:ip6viK9/0
かまってちゃんのネタを真に受けるな
2024/01/13(土) 23:51:37.39ID:CYpjCxq20
>>883
ヘアピンまでしか行ってません
2024/01/14(日) 00:28:58.79ID:wtoET6KH0
諦めろ
2024/01/14(日) 11:05:12.53ID:FID2HK9a0
キャンセル待ちでなんとか4日間分駐車場確保できた
とりあえず安心できるわ
あとは先に確保してた決勝日1日だけの駐車場をどうするかなぁ
893音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:27:29.18ID:skQPnpnC0
>>892
去年6時にパチンコFUJIで駐めれたよ
あとキャンセル待ちはどこの駐車場で何番目だった?
894音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:29:29.83ID:skQPnpnC0
>>893
ごめん誤読してた
多分すぐ売れるので手数料の安いフリマがいいと思う
2024/01/14(日) 15:18:18.29ID:GUkGOUkM0
>>890
西エリアのどこで観る予定なの?
どんなに激戦でも(西エリアとして)最高の眺めが望みなのか
それとも多少ゆったりしたいからフェンス越しでも良いのか
そして丸一日そこで観るのか
駐車場とゲートはどこを予定している?
896音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:04:51.50ID:M+EdBVSg0
>>892
>キャンセル待ちでなんとか4日間分駐車場確保できた
>とりあえず安心できるわ

キャンセル待ちの状態なのに何で安心できるんだよ?
2024/01/14(日) 17:42:56.52ID:ZAcR7ZHh0
わかってるくせに面倒くさい絡み方をする人もいるんだなw
898音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 18:45:46.16ID:skQPnpnC0
>>896
キャンセル待ちして取れたって事だろ?
2024/01/14(日) 18:55:38.27ID:ZHptb33W0
分かってないのかもしれない・・・
2024/01/14(日) 19:10:21.56ID:YDBPwyrT0
これは恥ずかしい
2024/01/14(日) 20:42:17.95ID:t142QAL10
>>895
スプーンゲートから入ってスプーン出口とバックストレッチが観れるあたりがいいなと思ってます
2024/01/15(月) 03:19:42.89ID:buZFji1s0
>>894
ですね!適当なフリマに出品してみるわ
903音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:46:18.83ID:ifkdREcf0
>>901
そこはかなりの激戦区だから早朝のゲートオープン前に並ばないと駄目だね
下のほうのフェンス越しなら余裕だけど
2024/01/15(月) 13:24:12.62ID:DTLU/lsE0
椅子を持ってくいなら椅子を担いでダッシュする体力、
持っていかないなら常に立ちっぱなしでいられる体力、
またはその場でレジャーシートに座るなら他人に踏まれてもへこたれない覚悟が必要
早朝ダッシュでいい場所を確保して午前の走行を観て、もし昼食トイレで取られたらフェンス越しでのんびり観よう
2024/01/15(月) 21:04:21.77ID:bBDYlZsT0
スプーンでもgpエントランスから走ったほうが速いよね。
2024/01/15(月) 21:46:45.46ID:QMa73o7o0
>>903
やはりそうなんですね
8:15開門前から並んでレース始まるまで長いですね

>>904
軽めの椅子買ってきたけども
ぼっち観戦だと離席とか困りますね
907音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:31:34.34ID:VGDNVt4N0
>>906
離席する時大きめのお守りとか数珠とか置くと誰も近づかないらしい
2024/01/15(月) 23:14:43.18ID:Na0IyRKg0
自由席は自分がいない間に勝手に畳まれたり移動させられたりするの?
2024/01/15(月) 23:41:17.50ID:skEKn8ql0
>>908
分相応のスペース確保でよほど酷いことしてなければ、そんなヨハネスブルグのような状況ではない 周りとは仲良く声がけしましょう
2024/01/15(月) 23:42:04.41ID:LPcELGWc0
それより春先に湧く
あの細長い黒い虫をなんとかして欲しい
おちおち座ってられんのよ
2024/01/16(火) 00:11:50.96ID:5d+dKV8s0
レジャーシートにはしっかり大きく名前を書いておく事
シートを敷き終わったらスマホで確かにここにシートを敷いた証拠を撮っておく事
隣の人とは仲良くなっておく事
もしもの揉め事になった時に有利な条件や証拠を作っておく事が大事
912音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:14:12.74ID:hO0CywG40
>>911
>もしもの揉め事になった時に有利な条件や証拠を作っておく事が
>大事

人に迷惑かけておいてよくそんな偉そうなことが言えるね。
2024/01/16(火) 08:41:42.63ID:3J3OrTFB0
他人に迷惑をかけているという前提がよくわからんな
まー、ヤクザが他人に難癖つける時は
「迷惑をかけられた」と被害者ヅラするのは常套手段ではあるが
914音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:42:50.76ID:9F8PaSQ10
>>906
ぼっちだったら開門前に並ばなくても意外と1人分位のスペースが空いてたりする
あと開門後の落ち着いた位に重複で場所取りしてた人がシートを取るタイミングも狙い目
2024/01/16(火) 08:46:08.41ID:qxw1G9Nh0
何かのイベントでの自由席の話と勘違いしているんだろうw
916音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:48:07.60ID:PMjdCz430
昔の西エリアとか七輪で焼鳥屋いて酒飲んでたな
2024/01/16(火) 10:32:27.67ID:MHUh8n+k0
>>905
メインゲートが8:00開門でスプーンゲートが8:15開門だからスプーンゲートのほうが楽だし早そう

>>914
ぼっちだから参考になった
2024/01/16(火) 11:34:37.32ID:Aewjk7WG0
>>917
メインからスプーンまで全力で走れば約15分30秒。
お互い頑張れ!!
2024/01/16(火) 12:39:51.58ID:z1Nn5uue0
今年から15分遅れなのか。逆バンクの先のC席の隣のカメラマンエリアはどっちがが速いんだろう。
920音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:03:18.49ID:p5EpLm740
殆どの席の先着はメインゲート組だけど、それは体力的に選ばれた人々だから普通の人は各ゲートからが無難
2024/01/16(火) 14:16:30.40ID:PqnBSVsc0
連日の場所取り合戦で心身ともに疲労がピークの日曜
眠くない訳が無い!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況