!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。
本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。
隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・~」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)
関連サイト
WRC
http://www.wrc.com/en/
FIA
http://www.fia.com/e...d-rally-championship
AUTOSPORT web
http://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
http://www.rallyplus.net/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS232
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1694101000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
WRCもあるんすよ! SS233
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW 1f22-7hOM [2001:268:999e:593:*])
2023/11/19(日) 14:51:33.40ID:Zz4Rr64+0156音速の名無しさん (HappyBirthday! cd1d-f5/H [2400:4050:c6a3:b00:*])
2023/11/20(月) 23:19:04.48ID:7Dp30idf0HAPPY 正式にホモロゲ取ったGRヤリスrally2は来季から実戦デビュー?
コバライネンのファビアはもう寿命だからヤリスにスイッチしてほしいな
それともガズー以外には供給しないとかイジワルするのかね?
コバライネンのファビアはもう寿命だからヤリスにスイッチしてほしいな
それともガズー以外には供給しないとかイジワルするのかね?
157音速の名無しさん (HappyBirthday!W 3529-wH+g [2409:252:50c0:3f00:*])
2023/11/20(月) 23:19:21.51ID:xWaJARtZ0HAPPY ヌビ太とエバンスのチャンピオン不遇組にとってはラストチャンスが来たね
158音速の名無しさん (HappyBirthday! 2520-mitk [2400:4151:2d20:fa00:*])
2023/11/20(月) 23:20:14.53ID:NH+OXy+C0HAPPY 旭高原からトヨタスタジアムの帰り道
ラリーカーと一緒に渋滞の列に延々と並んだのは素晴らしい思い出w
ラリーカーと一緒に渋滞の列に延々と並んだのは素晴らしい思い出w
159音速の名無しさん (HappyBirthday! bdd2-hO6y [118.105.153.225])
2023/11/20(月) 23:58:04.82ID:I8AlGsKC0HAPPY 来年はともかく、25年はヌービルがトヨタに来るかもね
もしくはタナックが復帰とか
もしくはタナックが復帰とか
160音速の名無しさん (アウアウクー MM19-lkl4 [36.11.229.241])
2023/11/21(火) 01:34:18.32ID:BmvmMkP9M >>155
まあ、豊田市でやってトヨタ自動車がついていて一番良かったのは「ラリージャパンが地デジ放送、しかもゴールデンタイムで流されたこと」だろう。
例え録画とはいえ、ワケわからん芸能人が出ていても「この板にいるカー・マニアじゃない不特定多数の人々に“世界ラリー選手権”がこの世に存在していて、日本で開催されているという事を知ってもらう」のに意味がある
まあ、豊田市でやってトヨタ自動車がついていて一番良かったのは「ラリージャパンが地デジ放送、しかもゴールデンタイムで流されたこと」だろう。
例え録画とはいえ、ワケわからん芸能人が出ていても「この板にいるカー・マニアじゃない不特定多数の人々に“世界ラリー選手権”がこの世に存在していて、日本で開催されているという事を知ってもらう」のに意味がある
161音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.106.206.95])
2023/11/21(火) 05:50:35.46ID:1XracD/5d WRCを一番見に来て欲しいのは愛知県民やろうしなぁ
一応豊田市エリアの住民の心はつかめたんじゃねえ?
Jスポの伊勢神と熊野神社の切り抜きはバズってるし
一応豊田市エリアの住民の心はつかめたんじゃねえ?
Jスポの伊勢神と熊野神社の切り抜きはバズってるし
162音速の名無しさん (ワッチョイW 3577-0OMi [240b:11:4840:3900:*])
2023/11/21(火) 06:10:06.17ID:MeqsDIUv0 ラリチャレは誰がデモランしてくれるんだろ
163音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9a-OZuz [217.178.142.222])
2023/11/21(火) 06:41:02.98ID:vWbkpDhx0 まさか半分参加の縛りプレイで優勝狙ってるんじゃなかろうな。
オジェと二人で出走順有利の1位を取りまくったら、あながち無くもないんじゃ…
オジェと二人で出走順有利の1位を取りまくったら、あながち無くもないんじゃ…
164音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-SFD+ [106.128.194.46])
2023/11/21(火) 07:55:01.04ID:MC5abImxa 半分欠場しながらチャンプ取ったらいつぞやのローブくらい凄いな
165音速の名無しさん (ワッチョイW 9d44-E/p/ [60.59.0.29])
2023/11/21(火) 08:37:06.92ID:tIRPBv1g0 例の地上波、録画しといたらうちの五歳児が猛リピートで見まくっとる。
今度は見に行きたいね! とか言ってるし、一般層向けにはある程度効果あったんじゃない。
今度は見に行きたいね! とか言ってるし、一般層向けにはある程度効果あったんじゃない。
166音速の名無しさん (ワッチョイW f53a-OZuz [2001:268:98ee:6a52:*])
2023/11/21(火) 08:38:31.13ID:MqWGtjqV0 ないない
一切話題になってない
一切話題になってない
167音速の名無しさん (ワッチョイW e337-nop4 [2001:240:247b:5227:*])
2023/11/21(火) 08:47:38.99ID:kqwhvb9X0 カッレ年間参戦半分でもチャンピオンになりそうな予感
168音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.106.206.95])
2023/11/21(火) 08:51:26.48ID:1XracD/5d ラリーはテレ朝がむりやり持ち上げてるだけであれを見てWRCに興味を持った層なんてほんの僅かだろ
ちゃんと真面目にハイライト番組しろとしか言えん
WRCはバラエティーじゃなくてヒューマンドラマだからな
ちゃんと真面目にハイライト番組しろとしか言えん
WRCはバラエティーじゃなくてヒューマンドラマだからな
169音速の名無しさん (ワッチョイW cbee-Z1cb [113.41.162.66])
2023/11/21(火) 09:30:03.78ID:4KjRHISe0 ラリージャパンは1位から6位までトヨタに乗ってたことあるドライバーか
ロバンペラ以外は下積みでR5のフィエスタ乗ってた勝田も含めれば全員フォードにも乗ってたこともあるドライバーだし
ヒョンデに至っては元Mスポーツコレクションしてるのかな?ってぐらい近年のフォードドライバー多いし
(ヌービル、亡くなったブリーン、戻ってくるタナク、来年からスポットになっちゃったラッピ、スニネン、2012年にラトバラの代役でアルゼンチン戦に出たソルド)
こう見ると今はラリー1も3メーカーしかないから狭い世界だな
ロバンペラ以外は下積みでR5のフィエスタ乗ってた勝田も含めれば全員フォードにも乗ってたこともあるドライバーだし
ヒョンデに至っては元Mスポーツコレクションしてるのかな?ってぐらい近年のフォードドライバー多いし
(ヌービル、亡くなったブリーン、戻ってくるタナク、来年からスポットになっちゃったラッピ、スニネン、2012年にラトバラの代役でアルゼンチン戦に出たソルド)
こう見ると今はラリー1も3メーカーしかないから狭い世界だな
170音速の名無しさん (ワッチョイW 3586-EQcF [240a:6b:910:cbd9:*])
2023/11/21(火) 10:07:33.19ID:Ykl4RMqA0 >>156
単純に高過ぎてアイセロが出せるかどうか
単純に高過ぎてアイセロが出せるかどうか
171音速の名無しさん (ワッチョイW 258e-ZB8Y [240f:d2:995d:1:*])
2023/11/21(火) 10:35:31.96ID:Q3cGvpqN0 そもそもMスポしか若手育成が機能していない問題だろ
172音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.106.206.95])
2023/11/21(火) 11:09:20.56ID:1XracD/5d 全日本がGRヤリスRally2だらけになるのもそれはそれで嫌だわ
TCRジャパンにエラントラ派遣してるんだから全日本にもi20Rally2も派遣しねぇか?
TCRジャパンにエラントラ派遣してるんだから全日本にもi20Rally2も派遣しねぇか?
173音速の名無しさん (スッップ Sd03-926r [49.98.117.88])
2023/11/21(火) 11:43:10.57ID:aMOX878Nd 買うやつがいるかどうかやろ
174音速の名無しさん (アウアウアー Sa8b-lkl4 [27.85.207.101])
2023/11/21(火) 12:47:51.67ID:N1CcchEma >>168みたいなのはマズい。これこそ「全てのジャンルはマニアが潰す」だ
実のところ「すべてのジャンルはマニアが潰す」という言葉は、マニアを排除せよ、という意味ではなくて、運営側、供給側を批判していたんです。
「誰よりも詳しいからこそ供給サイドはマニア化しやすい」
> 商品やサービスを提供する側は、仕事として取り組むわけですから、その商品やサービスにずっと向き合っているわけです。
> だから必然的に誰よりも詳しくなります。「こうすればもっと便利になる」「こうしたほうが面白い」
> 「こうすれば使いやすくなる」といったアイデアも、すでにマニアの考え方になっている可能性があります。
> ユーザーからしてみたら、初めて見るサービスかもしれないわけです。それなのに過剰機能・過剰サービスが起こってしまうのは、
> 供給サイドがマニア化してしまうからです。商品やサービスを受ける側の気持ちを忘れて、提供する側が自己満足に陥っているのです。
> ですから常に大事なのは、商品やサービスを提供する側の人間が、商品やサービスを受ける側の立場に立って考えることです。
> 今は特に変化が激しい時代ですから、マニア化が致命傷になる可能性もあります。
> マニア化してしまったら、まったくズレたものを世に送り出してしまうかもしれない。
> 供給サイドのマニア化は、ユーザーのマニア化よりも怖い時代になりました。
https://president.jp/articles/-/57128?page=0
↑で指す「マニア」というのは運営が自分のことしか見えなくなって、独りよがりのサービスや商品を提供する状態のことを指すんです。
これはモータースポーツにも言えることだな。
実のところ「すべてのジャンルはマニアが潰す」という言葉は、マニアを排除せよ、という意味ではなくて、運営側、供給側を批判していたんです。
「誰よりも詳しいからこそ供給サイドはマニア化しやすい」
> 商品やサービスを提供する側は、仕事として取り組むわけですから、その商品やサービスにずっと向き合っているわけです。
> だから必然的に誰よりも詳しくなります。「こうすればもっと便利になる」「こうしたほうが面白い」
> 「こうすれば使いやすくなる」といったアイデアも、すでにマニアの考え方になっている可能性があります。
> ユーザーからしてみたら、初めて見るサービスかもしれないわけです。それなのに過剰機能・過剰サービスが起こってしまうのは、
> 供給サイドがマニア化してしまうからです。商品やサービスを受ける側の気持ちを忘れて、提供する側が自己満足に陥っているのです。
> ですから常に大事なのは、商品やサービスを提供する側の人間が、商品やサービスを受ける側の立場に立って考えることです。
> 今は特に変化が激しい時代ですから、マニア化が致命傷になる可能性もあります。
> マニア化してしまったら、まったくズレたものを世に送り出してしまうかもしれない。
> 供給サイドのマニア化は、ユーザーのマニア化よりも怖い時代になりました。
https://president.jp/articles/-/57128?page=0
↑で指す「マニア」というのは運営が自分のことしか見えなくなって、独りよがりのサービスや商品を提供する状態のことを指すんです。
これはモータースポーツにも言えることだな。
175音速の名無しさん (スッップ Sd03-ACIt [49.96.228.113])
2023/11/21(火) 12:53:23.15ID:JERm8L8Qd スバルがコンパクトカーを出せば良くない?トシアライのS4はデカすぎる。
176音速の名無しさん (アウアウアー Sa8b-lkl4 [27.85.207.101])
2023/11/21(火) 12:55:11.19ID:N1CcchEma まず、日本に限らず大抵の先進国には文化が成熟しすぎて娯楽がたくさんある。
その中でわざわざモータースポーツを選ぶとか、そりゃマニアだのオタクだのといわれても当然と言うことです。だが、このままだと運営側としては商売にならんからダメってことです。
「すべてのジャンルはマニアが潰す」これは木谷社長の言葉です。木谷社長は、「マニアは最初の常識にこだわり、時代の変化を受け入れない」
「マニアだけで巨大な市場があれば問題ないが、そうで無い場合、マニアのみを見ていると市場が縮小する」と言っておられます。
SF小説やプラモデル、ラジコンなどの市場を例に出しておられます。
マニアの「こんなものはSF小説ではない」「プラモデルは時間をかけて作るもの、自分で色を塗るものだ」といったこだわりが、新たな顧客を排除していったのです。
モータースポーツも同様に、マニアのこだわりがもとで、日本市場のニーズから乖離していったのです。
>>168みたいに「真面目にハイライト番組しなければならない」「ラリードライバーをゲストに呼ばなければならない」
「WRCはバラエティーじゃなくてヒューマンドラマ」と言っているのは、この板にいるようなカー・マニアだけだ。
その中でわざわざモータースポーツを選ぶとか、そりゃマニアだのオタクだのといわれても当然と言うことです。だが、このままだと運営側としては商売にならんからダメってことです。
「すべてのジャンルはマニアが潰す」これは木谷社長の言葉です。木谷社長は、「マニアは最初の常識にこだわり、時代の変化を受け入れない」
「マニアだけで巨大な市場があれば問題ないが、そうで無い場合、マニアのみを見ていると市場が縮小する」と言っておられます。
SF小説やプラモデル、ラジコンなどの市場を例に出しておられます。
マニアの「こんなものはSF小説ではない」「プラモデルは時間をかけて作るもの、自分で色を塗るものだ」といったこだわりが、新たな顧客を排除していったのです。
モータースポーツも同様に、マニアのこだわりがもとで、日本市場のニーズから乖離していったのです。
>>168みたいに「真面目にハイライト番組しなければならない」「ラリードライバーをゲストに呼ばなければならない」
「WRCはバラエティーじゃなくてヒューマンドラマ」と言っているのは、この板にいるようなカー・マニアだけだ。
177音速の名無しさん (ワッチョイW a302-CK9C [115.179.49.210])
2023/11/21(火) 13:42:30.56ID:yVUxlj9+0 そうだなラリーカーのプラモデルを作るようなやつは排除しなければいかんな!
178音速の名無しさん (ワッチョイ 2556-mitk [2400:4151:2d20:fa00:*])
2023/11/21(火) 15:03:40.67ID:/BKsBEQR0 >>172
日本にそんな金持ちのチームはいくつもないから大丈夫
日本にそんな金持ちのチームはいくつもないから大丈夫
179音速の名無しさん (アウアウアー Sa8b-lkl4 [27.85.207.101])
2023/11/21(火) 17:47:57.58ID:N1CcchEma モータースポーツに限らず、オタク向けの作品の多くは、熱狂的なファンによる口コミや同人誌などのファンコミュニティから火を付けることで大きなコンテンツに育つことが一般的です。
ファンの熱気が熱気を生んで、コンテンツがどんどん育っていく過程は、おそらくコンテンツを追いかける上で一番面白い時期だと言えるでしょう。
しかし、熱気は数年で冷めるものだし、コミュニティは徐々に衰退するもので、それを維持しようとして・・・
「マニアの要望を受けて展開します」
・・・というやり方は、ファンというものの気質が保守的な石頭が多い以上限界があるわけで、ブシロードの木谷さんが口癖のように言う「全てのジャンルはマニアが潰す」という言葉の通りの状況が出現します。
ともすれば平均年齢が毎年1つずつ上がるような状態がマニアにとっては一番いい心地けど、いつか破綻します。
これがここ20年で日本のモータースポーツの惨状の原因。今のカーマニアはマニアしかいない。
コンテンツをずっと維持成長していきたいのであれば、ファン主体からよりビジネスライクなトップダウン型の運営に切り替えていくしかない。
競馬やガンダムに高校野球のファンがJRAやバンダイに高野連のような「運営」に常に冷笑なのは、運営は数十年続けることを視野に施策を打っているし、JRAにいたっては日本の農政、高校野球についても教育機関や文部科学省という
ファン以上に大事なステークホルダーが抱えつつ運営しているのに、ファンとの間に齟齬が生じているように思います。
だから、今のラリージャパンでの日本側の運営は、正しい
ファンの熱気が熱気を生んで、コンテンツがどんどん育っていく過程は、おそらくコンテンツを追いかける上で一番面白い時期だと言えるでしょう。
しかし、熱気は数年で冷めるものだし、コミュニティは徐々に衰退するもので、それを維持しようとして・・・
「マニアの要望を受けて展開します」
・・・というやり方は、ファンというものの気質が保守的な石頭が多い以上限界があるわけで、ブシロードの木谷さんが口癖のように言う「全てのジャンルはマニアが潰す」という言葉の通りの状況が出現します。
ともすれば平均年齢が毎年1つずつ上がるような状態がマニアにとっては一番いい心地けど、いつか破綻します。
これがここ20年で日本のモータースポーツの惨状の原因。今のカーマニアはマニアしかいない。
コンテンツをずっと維持成長していきたいのであれば、ファン主体からよりビジネスライクなトップダウン型の運営に切り替えていくしかない。
競馬やガンダムに高校野球のファンがJRAやバンダイに高野連のような「運営」に常に冷笑なのは、運営は数十年続けることを視野に施策を打っているし、JRAにいたっては日本の農政、高校野球についても教育機関や文部科学省という
ファン以上に大事なステークホルダーが抱えつつ運営しているのに、ファンとの間に齟齬が生じているように思います。
だから、今のラリージャパンでの日本側の運営は、正しい
181音速の名無しさん (スップ Sd03-ZB8Y [49.96.238.164])
2023/11/21(火) 18:05:01.24ID:8NtTSo6hd 誰だよ
木谷って
それこそマニアの領域じゃんか
木谷って
それこそマニアの領域じゃんか
182音速の名無しさん (ワッチョイW 3590-wH+g [2409:252:50c0:3f00:*])
2023/11/21(火) 18:19:45.52ID:Ky+GvtXa0 テレ朝の話題はこれで最後にしたいが、当時これバカな日本人が現地で騒いで迷惑してたんだぞ
こんなことしてまでWRCの知名度を上げて欲しくなかった
https://twitter.com/OfficialWRC/status/873498684432031745
https://twitter.com/JariMattiWRC/status/964190030414696448
https://twitter.com/thejimwatkins
こんなことしてまでWRCの知名度を上げて欲しくなかった
https://twitter.com/OfficialWRC/status/873498684432031745
https://twitter.com/JariMattiWRC/status/964190030414696448
https://twitter.com/thejimwatkins
183音速の名無しさん (ワッチョイ 7d9c-x6NJ [150.246.81.107])
2023/11/21(火) 21:18:32.78ID:3g2KHbum0 トヨタがWRCの公正性と長期間維持に動いてくれたのは良いな。
Motogpのドカルールのような露骨な性能調整とか導入して欲しくないから。
Motogpのドカルールのような露骨な性能調整とか導入して欲しくないから。
184音速の名無しさん (ワッチョイ 43c9-wGTP [133.201.237.129])
2023/11/21(火) 22:54:26.49ID:RPcWoq1+0 >>183
その通り。まずは、モータースポーツの世界から「老害」と化したマニアを運営から追い出すことから先だ
これを怠ったのがここ20年の日本のモータースポーツ。だから20年で任期は失墜した
トヨタにしても「モータースポーツ人気低迷=若者のクルマ離れ」
「クルマ+田舎者の足クルマ=ダサい」の原因になってもおかしくないからトヨタ上層部は「このままではまずい」と感じているんだろう。
今のモタスポのファンはジジイのオタクしかいないからな
その通り。まずは、モータースポーツの世界から「老害」と化したマニアを運営から追い出すことから先だ
これを怠ったのがここ20年の日本のモータースポーツ。だから20年で任期は失墜した
トヨタにしても「モータースポーツ人気低迷=若者のクルマ離れ」
「クルマ+田舎者の足クルマ=ダサい」の原因になってもおかしくないからトヨタ上層部は「このままではまずい」と感じているんだろう。
今のモタスポのファンはジジイのオタクしかいないからな
185音速の名無しさん (ワッチョイ 43c9-wGTP [133.201.237.129])
2023/11/21(火) 23:03:46.28ID:RPcWoq1+0 今のモタスポのファンはジジイのオタクしかいないけど、
この板の住人というかモータースポーツが好きな人って、
モータースポーツが人気だろうが不人気だろうがあまり気にしない人が多い感じがする。
野球やサッカーのファンとは大違い。
以前このスレタイと似たようなスレを立てた事があるけど反応が鈍かったことがある。
ただ、不人気でテレビ中継がなくなっても
(公式配信ならまだしも)P2Pで見れば良いやって考え方には流石についていけない。
この板の住人というかモータースポーツが好きな人って、
モータースポーツが人気だろうが不人気だろうがあまり気にしない人が多い感じがする。
野球やサッカーのファンとは大違い。
以前このスレタイと似たようなスレを立てた事があるけど反応が鈍かったことがある。
ただ、不人気でテレビ中継がなくなっても
(公式配信ならまだしも)P2Pで見れば良いやって考え方には流石についていけない。
186音速の名無しさん (ワッチョイ 43c9-wGTP [133.201.237.129])
2023/11/21(火) 23:09:20.19ID:RPcWoq1+0 >>182
メディア露出は別の意味でも問題
日本の大手メディアは
海外で活躍する日本人選手をもてはやす一方、
モータースポーツで日本人の活躍が目立っても無視同然。
そのくせ、深刻な事故や日本企業の撤退といった
ネガティブな話題だけは積極的に報道。
他のスポーツと違い、日本人選手の活躍も人気に直結しにくい。
だからトヨタがWRCを地上波ゴールデンに放送してくれたのは本当にありがたい
現状では人気以前に「世界ラリー選手権」の存在を知ってる人がどれ程いるか。
メディア露出は別の意味でも問題
日本の大手メディアは
海外で活躍する日本人選手をもてはやす一方、
モータースポーツで日本人の活躍が目立っても無視同然。
そのくせ、深刻な事故や日本企業の撤退といった
ネガティブな話題だけは積極的に報道。
他のスポーツと違い、日本人選手の活躍も人気に直結しにくい。
だからトヨタがWRCを地上波ゴールデンに放送してくれたのは本当にありがたい
現状では人気以前に「世界ラリー選手権」の存在を知ってる人がどれ程いるか。
187音速の名無しさん (ワッチョイW 25ac-ZB8Y [240f:d2:995d:1:*])
2023/11/21(火) 23:13:01.88ID:Q3cGvpqN0 テレビというメディアがNHKという押し売りによりテレビを持たない選択肢を選ぶようになっているのに頭堅いのはどっちだ
若いF1ファンはNEXTよりDAZNだろ
若いF1ファンはNEXTよりDAZNだろ
188音速の名無しさん (ブーイモ MM03-b3oK [49.239.67.236])
2023/11/21(火) 23:17:31.94ID:DDMcyLCBM それでも一般人がラリーに抱いてるイメージ
砂塵が舞い上げて、ドリフトしたり、ジャンプしたり
そういうラリーからかけ離れたアスファルトを走るラリーを見せられても、あんまり宣伝にならないと思うよ
もう少し海外ラリーみたいなステージを用意しないと
砂塵が舞い上げて、ドリフトしたり、ジャンプしたり
そういうラリーからかけ離れたアスファルトを走るラリーを見せられても、あんまり宣伝にならないと思うよ
もう少し海外ラリーみたいなステージを用意しないと
189音速の名無しさん (ワッチョイ 43c9-wGTP [133.201.237.129])
2023/11/21(火) 23:27:43.22ID:RPcWoq1+0 >>187
ぶっちゃけ日本ではWRCを始めとしたモータースポーツなんてマニアだけしか見てないわけ。しかも中核の世代がスーパーカー世代のジジイ
だけど、今のままでは先細りになるから商売にならんから終わっちゃうよ。まあそういうこと
ぶっちゃけ日本ではWRCを始めとしたモータースポーツなんてマニアだけしか見てないわけ。しかも中核の世代がスーパーカー世代のジジイ
だけど、今のままでは先細りになるから商売にならんから終わっちゃうよ。まあそういうこと
190音速の名無しさん (ワッチョイ 43c9-wGTP [133.201.237.129])
2023/11/21(火) 23:45:35.68ID:RPcWoq1+0 >>182
そもそも、「なぜテレビ朝日のラリージャパンで芸能人が起用されたのか?」を考えたほうがいい
「世界ラリー選手権」に興味がない層にも、少しでも作品を認知してほしいという観点から、
お茶の間で活躍している芸能に協力いただいているということ
さらにもっと厳しい現実として「日本におけるモータースポーツをやっているドライバーの認知度は高校野球のアマチュア選手以下」というのがある
F1レーサーのフェルナンド・アロンソ選手が来日した際、普通に電車に乗っている写真をSNSに投稿し、海外の反応サイトで大きな話題となっていました。
なぜ話題になったかというと、海外では超有名人の彼が一般人に混ざって電車に乗っているのに、騒ぎになっていないことに海外の人は不思議に感じたそうです。
https://grandprix20.files.wordpress.com/2012/10/185269_430227507036445_1936226185_n.jpg
https://s3.glbimg.com/v1/AUTH_35862ca5c6ab48b992baf1f1b4f7062e/extra-globo-com/incoming/20238750-53c-20d/w448h673-PROP/fernando-alonso-1.jpg
だから芸能人の方だと、ギャラも安く抑えられるし、もともとの知名度があるので取り上げられやすいからね。
そもそも、「なぜテレビ朝日のラリージャパンで芸能人が起用されたのか?」を考えたほうがいい
「世界ラリー選手権」に興味がない層にも、少しでも作品を認知してほしいという観点から、
お茶の間で活躍している芸能に協力いただいているということ
さらにもっと厳しい現実として「日本におけるモータースポーツをやっているドライバーの認知度は高校野球のアマチュア選手以下」というのがある
F1レーサーのフェルナンド・アロンソ選手が来日した際、普通に電車に乗っている写真をSNSに投稿し、海外の反応サイトで大きな話題となっていました。
なぜ話題になったかというと、海外では超有名人の彼が一般人に混ざって電車に乗っているのに、騒ぎになっていないことに海外の人は不思議に感じたそうです。
https://grandprix20.files.wordpress.com/2012/10/185269_430227507036445_1936226185_n.jpg
https://s3.glbimg.com/v1/AUTH_35862ca5c6ab48b992baf1f1b4f7062e/extra-globo-com/incoming/20238750-53c-20d/w448h673-PROP/fernando-alonso-1.jpg
だから芸能人の方だと、ギャラも安く抑えられるし、もともとの知名度があるので取り上げられやすいからね。
191音速の名無しさん (ワッチョイW cdae-4OO2 [240a:6b:1280:3256:*])
2023/11/21(火) 23:55:34.98ID:iHoq3v840 ヤリスラリー2はモンテでいきなり5台出るのか
チャレンジプログラムの2台がそれに含まれてたらまた話は違うけど初ラリー2でいきなりモンテ走らせるとはあんま思えんしなぁ
チャレンジプログラムの2台がそれに含まれてたらまた話は違うけど初ラリー2でいきなりモンテ走らせるとはあんま思えんしなぁ
192音速の名無しさん (ワッチョイ 43c9-wGTP [133.201.237.129])
2023/11/22(水) 00:07:52.03ID:ajFDP/2q0 日本でのラリージャパン関係者の戦略は、以下の観客・視聴者を呼び込もうとしていることがわかります。
(1)日向坂46のファン
(2)りんたろーのファン
(3)兼近大樹のファン
(4)天野ひろゆきファン
(5)EXITファン
(6)ヒロミのファン
(7)哀川翔のファン
(8)佐倉綾音のファン
これすごいだろ。
この「ラリーファン以外に向けた戦略」は、「とにかくたくさんのお客を呼ぶこと」においては決して間違っていません。
なぜなら、この国では1年間で1回もサーキットに行かないやつもザラにいますしF1レーサーの顔も名前も知らない人がたくさんいます
大体DAZNを契約しているようなモータースポーツオタクはどうせ高額な入場料でもチケット買って観に来ます
それよりも「普段はモータースポーツを観ない層」にアプローチしたほうがよっぽど効率的に観客を増やせるということ
これがラリージャパンの宣伝方法なのでしょう。
個人的な結論としては、トヨタの「モータースポーツオタク以外」を取り込む宣伝戦略はすごいし、その目的も理解はできる
だけど、それでモタスポオタクを激怒させるようなこともしているということ。典型的例が>>42
(1)日向坂46のファン
(2)りんたろーのファン
(3)兼近大樹のファン
(4)天野ひろゆきファン
(5)EXITファン
(6)ヒロミのファン
(7)哀川翔のファン
(8)佐倉綾音のファン
これすごいだろ。
この「ラリーファン以外に向けた戦略」は、「とにかくたくさんのお客を呼ぶこと」においては決して間違っていません。
なぜなら、この国では1年間で1回もサーキットに行かないやつもザラにいますしF1レーサーの顔も名前も知らない人がたくさんいます
大体DAZNを契約しているようなモータースポーツオタクはどうせ高額な入場料でもチケット買って観に来ます
それよりも「普段はモータースポーツを観ない層」にアプローチしたほうがよっぽど効率的に観客を増やせるということ
これがラリージャパンの宣伝方法なのでしょう。
個人的な結論としては、トヨタの「モータースポーツオタク以外」を取り込む宣伝戦略はすごいし、その目的も理解はできる
だけど、それでモタスポオタクを激怒させるようなこともしているということ。典型的例が>>42
193音速の名無しさん (ワッチョイW 25ac-ZB8Y [240f:d2:995d:1:*])
2023/11/22(水) 00:57:54.47ID:00Sp3F3R0 芸能人抜きでF1は観客を取り戻したが?
結局は金よ
結局は金よ
194音速の名無しさん (ワッチョイ 43c9-wGTP [133.201.237.129])
2023/11/22(水) 01:42:38.67ID:ajFDP/2q0195音速の名無しさん (ワッチョイ e38f-j+tp [2405:7000:2443:dad:*])
2023/11/22(水) 01:57:37.47ID:aXX9Fp890 >>191
TGRの会見で代表がぽろっと育成の話のところでヤリスって言っちゃったような
TGRの会見で代表がぽろっと育成の話のところでヤリスって言っちゃったような
196音速の名無しさん (ワッチョイW 3590-wH+g [2409:252:50c0:3f00:*])
2023/11/22(水) 05:04:12.62ID:nOqfBVx80 5台って日本人育成2人のほかに誰が来るかが全く予想できんな
というか勝田用の4台目を誰かに解放しないんか
このままだったら全戦でRally1が8-9台しかなくなる
というか勝田用の4台目を誰かに解放しないんか
このままだったら全戦でRally1が8-9台しかなくなる
197音速の名無しさん (ワッチョイW cd25-4OO2 [240a:6b:1280:3256:*])
2023/11/22(水) 05:38:24.67ID:JUKoK4e80 ヤリスラリー2は150台分のオーダー来ててとりあえず24年の確定分として生産50台がマックスらしい
ファビアはサポート体制と信頼があるけどマジで他のメーカーのはヤリスに駆逐されそう
ファビアはサポート体制と信頼があるけどマジで他のメーカーのはヤリスに駆逐されそう
198音速の名無しさん (ワッチョイW e387-OZuz [2001:268:989d:2d6:*])
2023/11/22(水) 07:25:53.06ID:cfNnCV2R0 そもそも現状のWRCなら長く続かなくていい
199音速の名無しさん (アウアウクー MM19-lkl4 [36.11.224.250])
2023/11/22(水) 08:03:53.30ID:9P6SvaL3M >>193,198
今の日本でのWRCは、“世界ラリー選手権”が日本で開催されているという事実を知ってもらうのが先。それ以前の段階。
結局は「すべてのジャンルはマニアが潰す」というプロレス団体オーナーの木谷さんの言葉に集約される。
カーマニアなんて、本当に一握り。しかもモタスポオタクなんてスーパーカー世代のジジイしかいない
所詮、鼻くそ程度。今のままのファン構成じゃ、商売にならん
だから成長させてゆくにはAudienceを増やしていく必要があるわけで、そうなると「無関心」の日本人の残り99.9999パーセントに訴えるほかない。
オタクの声を重視することはその逆にいく可能性が高いですもんね。
だからトヨタがやっている「地上波で放送してもらうようにする」のは、正しい。
今の日本でのWRCは、“世界ラリー選手権”が日本で開催されているという事実を知ってもらうのが先。それ以前の段階。
結局は「すべてのジャンルはマニアが潰す」というプロレス団体オーナーの木谷さんの言葉に集約される。
カーマニアなんて、本当に一握り。しかもモタスポオタクなんてスーパーカー世代のジジイしかいない
所詮、鼻くそ程度。今のままのファン構成じゃ、商売にならん
だから成長させてゆくにはAudienceを増やしていく必要があるわけで、そうなると「無関心」の日本人の残り99.9999パーセントに訴えるほかない。
オタクの声を重視することはその逆にいく可能性が高いですもんね。
だからトヨタがやっている「地上波で放送してもらうようにする」のは、正しい。
200音速の名無しさん (ワッチョイW fb60-ZB8Y [240a:61:10a2:e29f:*])
2023/11/22(水) 08:22:31.40ID:sw7dj4Yu0 何、この荒らしは
201音速の名無しさん (ワッチョイ f5cf-94xQ [2400:4053:32a3:4000:*])
2023/11/22(水) 08:48:22.64ID:iRBF7cZq0 マニアが潰すってのを体現してるよな
202音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.106.207.172])
2023/11/22(水) 08:55:08.26ID:vD7N3Kh5d ERCでGRヤリスが走るのは確定でいいん?
あそこはファビア無双地帯だからなぁ
あそこはファビア無双地帯だからなぁ
203音速の名無しさん (ワッチョイW e3a7-7AcW [240a:61:2067:8bd4:*])
2023/11/22(水) 09:44:25.06ID:hC9yZxij0 >>201
自分がマニアの自覚がなくしつこく長文書いて酔いしれてる部分がやべぇなw
自分がマニアの自覚がなくしつこく長文書いて酔いしれてる部分がやべぇなw
204音速の名無しさん (スップ Sd03-tH36 [49.96.233.63])
2023/11/22(水) 10:07:56.32ID:gXqUScdUd どのスポーツもにわかファンによっても支えられてるのは事実だしな
205音速の名無しさん (ワッチョイW fb60-ZB8Y [240a:61:10a2:e29f:*])
2023/11/22(水) 10:14:36.16ID:sw7dj4Yu0 ニッキー・グリストを知らないが帯広まで来たにわかスバルファンとかね
206音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.106.207.172])
2023/11/22(水) 11:27:16.45ID:vD7N3Kh5d WRCに関しては車好きとかそういうのを呼び寄せればいいじゃんとしか思えんわ
withBのファンで今もなおWRCみてる女とか皆無だろ
withBのファンで今もなおWRCみてる女とか皆無だろ
207音速の名無しさん (ワッチョイW bd9b-4l03 [2400:2200:856:f9d1:*])
2023/11/22(水) 11:33:20.62ID:eN9KXLpD0 先週末仕事でほとんど見れなかったから今録画したのを見てるけど、ステージ自体山が近いからしょうがないんだろうけど、2年目なんだから回線トラブルもう少しなんとかならなかったと言いたくなるね・・
他のラリーでこんなに回線トラブルなんてないでしょ?
今後も開催するなら要改善すべきだわ
他のラリーでこんなに回線トラブルなんてないでしょ?
今後も開催するなら要改善すべきだわ
208音速の名無しさん (ワッチョイW eb1c-RW2o [240f:6e:89e9:1:*])
2023/11/22(水) 11:33:38.31ID:Ib+fAozb0 >>182
バラエティ番組のノリを現地でもやって来いって指示されたんじゃないの?
バラエティ番組のノリを現地でもやって来いって指示されたんじゃないの?
209音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.106.207.172])
2023/11/22(水) 11:52:04.30ID:vD7N3Kh5d >>207
通信が届かない山中だったとか書いてあったけど愛知の山の中ってそうなの?
通信が届かない山中だったとか書いてあったけど愛知の山の中ってそうなの?
210音速の名無しさん (ワッチョイW bd9b-4l03 [2400:2200:856:f9d1:*])
2023/11/22(水) 11:53:54.33ID:eN9KXLpD0 山中でこんなに回線乱れるんだったら山中ステージ減らせばいいのに
実際放送に支障出てるわけだし
実際放送に支障出てるわけだし
211音速の名無しさん (ワッチョイW f56e-v7iq [240b:11:3e2:ab00:*])
2023/11/22(水) 12:09:57.88ID:aYMjrRg90212音速の名無しさん (ワッチョイW cd96-wiP5 [2001:268:98d2:c9fe:*])
2023/11/22(水) 12:29:54.60ID:EsDUZfB+0 トヨタの育成二期の3人のうち、1人は脱落したが全日本ラリーで走らせてもらえるらしいな。
それを考えたら、勝田に負けて帰国した大輝にはトヨタは何もサポートしてないみたいだが、この差はなんだろ?
大輝が勝田と比べ劣ってるようには見えないんだが。
下のカテゴリーの車で我慢している姿を見てられない。
最低でもラリー2で走らせてやれたらね。
それを考えたら、勝田に負けて帰国した大輝にはトヨタは何もサポートしてないみたいだが、この差はなんだろ?
大輝が勝田と比べ劣ってるようには見えないんだが。
下のカテゴリーの車で我慢している姿を見てられない。
最低でもラリー2で走らせてやれたらね。
213音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-rrr/ [126.88.185.237])
2023/11/22(水) 15:18:00.38ID:A4AQsNo20 あの時はまだ勝田一人に集中する体制とリソースしか無かったからな
今は全日本に体制敷く余裕まで出てきたからそっちに回すんだろうけど
新井Jrは怪我で1年棒に振った空白期間がまじで痛かった
てかトヨタというかスバルが手出してやれよって感じだがな
もう衰えが見えてる親父にいつまで固執するんだか
今は全日本に体制敷く余裕まで出てきたからそっちに回すんだろうけど
新井Jrは怪我で1年棒に振った空白期間がまじで痛かった
てかトヨタというかスバルが手出してやれよって感じだがな
もう衰えが見えてる親父にいつまで固執するんだか
214音速の名無しさん (ワッチョイW bde1-l7Xy [118.238.227.112])
2023/11/22(水) 16:54:23.21ID:d4cC6WRe0 >>200
なんかもうウザいとか迷惑とかよりもむしろ痛々しいよな
なんかもうウザいとか迷惑とかよりもむしろ痛々しいよな
215音速の名無しさん (ワッチョイW a302-CK9C [115.179.49.210])
2023/11/22(水) 17:15:02.73ID:y7gdjvxz0 そんなことよりラリチャレの話しようぜ!
土日の正午からデモラン、土曜日はモリゾウ、勝田パパ組は競技中なので出ないが日曜日はラトバラ+貴元に加えてデモラン参加だそうだ
土日の正午からデモラン、土曜日はモリゾウ、勝田パパ組は競技中なので出ないが日曜日はラトバラ+貴元に加えてデモラン参加だそうだ
216音速の名無しさん (ワッチョイW 359f-wH+g [2409:252:50c0:3f00:*])
2023/11/22(水) 17:17:23.44ID:nOqfBVx80 スバルはカマタクが怪我で居ないんだし新井大輝でも起用してやりゃよかったのに
カマタクも若くないんだしなぁ
カマタクも若くないんだしなぁ
217音速の名無しさん (ワッチョイ 1de7-f5/H [124.100.134.36])
2023/11/22(水) 18:37:11.15ID:2AU4kJEn0 216さんにすごく同意します
218音速の名無しさん (ワッチョイW e30e-wiP5 [2001:268:9865:92d5:*])
2023/11/22(水) 19:08:58.77ID:KgWArXc+0 てか、左ハンドル乗ったことがないノリさんにヤリスRally2の開発やらせないで、大輝にやらせればいいんだよ。
左ハンドル慣れてるし、シトロエンやフィエスタのR5の経験があるんだし。
左ハンドル慣れてるし、シトロエンやフィエスタのR5の経験があるんだし。
219音速の名無しさん (ワッチョイ 1de7-f5/H [124.100.134.36])
2023/11/22(水) 21:24:17.94ID:2AU4kJEn0 サンクス
220音速の名無しさん (ワッチョイ cdf1-f5/H [2400:4050:c6a3:b00:*])
2023/11/23(木) 00:18:06.13ID:+KRp3D9W0 やっぱり貴元と大輝は仲悪いの?
普通TC前とかリグループとかドラ同士話とかするじゃん?
セントラルラリーのときはまったくお互いガン無視だったのかな?
普通TC前とかリグループとかドラ同士話とかするじゃん?
セントラルラリーのときはまったくお互いガン無視だったのかな?
221音速の名無しさん (スッップ Sd03-wUw8 [49.98.174.69])
2023/11/23(木) 00:58:19.24ID:5/gxEj/+d >>216
鎌田が事故ったせいでスバルは今年の活動を休止したわけで
鎌田が事故ったせいでスバルは今年の活動を休止したわけで
222音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-rrr/ [126.88.185.237])
2023/11/23(木) 10:21:05.22ID:nR7g7FCC0 仲の良し悪しは知らんが勝田が新井より抜群にコミュ力高くて選ばれたのもそれが大きな理由てのは伺えるけどな
気難しいタナックに家族ぐるみで仲良くできてるとかそんなの勝田しかおらんやろうし
気難しいタナックに家族ぐるみで仲良くできてるとかそんなの勝田しかおらんやろうし
223音速の名無しさん (スフッ Sd03-zSDO [49.104.46.176])
2023/11/23(木) 10:55:11.05ID:XKb0FW5Id なぜか分からんけど勝田はヌービルからも可愛がられてるから、みんなの弟分みたいになってる気がする
224音速の名無しさん (スッップ Sd03-926r [49.98.39.122])
2023/11/23(木) 11:15:57.66ID:izsQRfhqd インスタグラム見てるとみんな勝田と仲良いよな
225音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.104.19.118])
2023/11/23(木) 11:16:18.20ID:DGGuwQ5cd ダートフィッシュのおっちゃんもしょっちゅう絡んどるな
226音速の名無しさん (ワッチョイW eb15-P2xw [121.81.10.120])
2023/11/23(木) 12:42:18.85ID:wP80nCn60 勝田はF1の角田みたいな感じなんだな
227音速の名無しさん (ワッチョイ f527-94xQ [2400:4053:32a3:4000:*])
2023/11/23(木) 13:14:57.01ID:F03IBRbW0 ヌビ太くんは勝田の光で自分の闇を薄めようと躍起になってるように見えて仕方ないわ
228音速の名無しさん (ワッチョイW cd85-CK9C [240a:6b:b30:3f7d:*])
2023/11/23(木) 13:27:44.68ID:Hcz2L6zF0 トヨスタ木曜の囲み取材で暇そうにずっと携帯見てたミュンスターがかわいそうだった
ドライバー全員が去った後でも最後まで残っていて、囲みが撤去されたあともオロオロしてたので話しかけちゃったわ
周りの人も気にもとめない様子だった
今回は残念だったけど、頑張って有名になってほしいな!応援してるぜ!!!
ドライバー全員が去った後でも最後まで残っていて、囲みが撤去されたあともオロオロしてたので話しかけちゃったわ
周りの人も気にもとめない様子だった
今回は残念だったけど、頑張って有名になってほしいな!応援してるぜ!!!
229音速の名無しさん (ワッチョイW 25ac-ZB8Y [240f:d2:995d:1:*])
2023/11/23(木) 13:27:51.03ID:kWnXkpEc0 角田「ファック言わないのにどうして?」
230音速の名無しさん (ワッチョイ 1de7-f5/H [124.100.134.36])
2023/11/23(木) 14:12:27.98ID:xex9qAaK0 226さんに同意
231フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-iuAd [222.12.77.80])
2023/11/23(木) 14:51:14.09ID:N6Zv4EsM0 >>226
あんなにわめき散らさないやん
あんなにわめき散らさないやん
232音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.104.19.118])
2023/11/23(木) 15:36:41.74ID:DGGuwQ5cd なぜかカイエタノビッチがめちゃくちゃ人気でビックリしたぞ
233音速の名無しさん (ワッチョイW 833b-K/BJ [2001:268:9bfe:30ea:*])
2023/11/23(木) 16:01:00.32ID:BkMgkXzC0 >>227
まぁ薄くなってるのは頭髪のほうだけど
まぁ薄くなってるのは頭髪のほうだけど
234音速の名無しさん (スッップ Sd03-wUw8 [49.98.174.69])
2023/11/23(木) 17:47:00.05ID:5/gxEj/+d 勝田ラリージャパンのときファック言ってた気がする
235音速の名無しさん (ワッチョイW 833b-K/BJ [2001:268:9bfe:30ea:*])
2023/11/23(木) 17:50:12.10ID:BkMgkXzC0 ファッキンシットタイヤのオストベルグに比べたら可愛いもんよw
236音速の名無しさん (ワッチョイ f523-rrr/ [240b:11:3e2:ab00:*])
2023/11/23(木) 19:53:52.23ID:14TizRQM0 それでスポンサーを貶してはいけない条項に引っかかって罰金刑になったのにはワラタ
237音速の名無しさん (ワッチョイW a3dd-CK9C [211.14.245.69])
2023/11/23(木) 22:12:29.70ID:WnGN3axX0 カイエタノビッチは昨年トンネルの餌食になったから有名
今年は無事完走、リベンジ出来て良かった
チャレンジャーも取れたし
今年は無事完走、リベンジ出来て良かった
チャレンジャーも取れたし
238音速の名無しさん (ワッチョイW 8383-EQcF [240a:61:3131:c631:*])
2023/11/24(金) 07:57:55.83ID:ubxF3t980 カッレ来年スポット全部勝ってチャンプなったりしてな
239音速の名無しさん (ワッチョイW 35d1-0OMi [240b:11:4840:3900:*])
2023/11/24(金) 08:03:00.61ID:/HBd40j30 フルでチャンピオン、パートでもチャンピオン
240音速の名無しさん (ワッチョイ 0d38-Oqke [14.14.51.169])
2023/11/24(金) 09:28:43.44ID:wVCCzZ6r0 オジェ「させないぞ」
241音速の名無しさん (ワッチョイW 7b1a-nop4 [2405:6581:51e0:3700:*])
2023/11/24(金) 10:21:54.00ID:mXSdSZ960 来シーズンはヒョンデのボーナスステージだな。これで優勝できなければ何やってるんだと。逆にハードル上がったぞ
242音速の名無しさん (ワッチョイW f5d6-K/BJ [240f:cf:b215:1:*])
2023/11/24(金) 10:26:51.43ID:5FOcGNvU0 しかしスポット参戦組の方が超豪華って変な感じだな
メインサラダでサイドにステーキって感じ
メインサラダでサイドにステーキって感じ
243音速の名無しさん (ワッチョイW 25ac-ZB8Y [240f:d2:995d:1:*])
2023/11/24(金) 10:41:23.42ID:6mf6eoi40 ラリージャパンはトヨタフルメンバーだろうから問題ない
244音速の名無しさん (スフッ Sd03-wH+g [49.104.19.1])
2023/11/24(金) 10:57:44.54ID:f53g+r8ad ラリージャパンは現代自動車全面共産なのはよかったぞ
ドリキンと織戸呼ぶだけじゃなくてI20クーペのデモランまでやるなんて
ドリキンと織戸呼ぶだけじゃなくてI20クーペのデモランまでやるなんて
245音速の名無しさん (ワッチョイW 1da1-75lH [240f:36:a76c:1:* [上級国民]])
2023/11/24(金) 11:01:51.59ID:5dC977oB0 >>242
これにローブスポットが加わろうモノなら、もう訳分からんw
これにローブスポットが加わろうモノなら、もう訳分からんw
246音速の名無しさん (ワッチョイW a302-CK9C [115.179.49.210])
2023/11/24(金) 11:39:46.77ID:Apy0LLZU0 レーヴディーでラジコン貰ったりとしてるところからカッレはまだ日本にいるぽい?
今んとこ発表されてはいないけど、週末ラリチャレでサプライズゲストとして登場しないかな
今んとこ発表されてはいないけど、週末ラリチャレでサプライズゲストとして登場しないかな
247音速の名無しさん (ワンミングク MMe3-uLvg [153.250.53.227])
2023/11/24(金) 12:21:37.45ID:5D994ySxM しないんじゃない
そもそもカッレはファンサービスやらのイベント嫌そうだしね
フル参戦しない理由の一つかもしれん
そもそもカッレはファンサービスやらのイベント嫌そうだしね
フル参戦しない理由の一つかもしれん
248音速の名無しさん (スッップ Sd03-ACIt [49.96.244.98])
2023/11/24(金) 12:51:50.33ID:NbHlDhLud ジャパンドリフト?に出たのはクスコの財力?
249音速の名無しさん (スップ Sd03-L2zF [49.96.232.20])
2023/11/24(金) 13:21:49.27ID:7/ioKE80d FDJにもユーロピアンドリフトにも出たしそもそもドリフトが大好きでそこに金を出す人が沢山いるってだけじゃない?
それで実際にやらせてみたら超上手いし
それで実際にやらせてみたら超上手いし
250音速の名無しさん (ワッチョイW 25ed-s/0p [2001:240:2461:adf0:*])
2023/11/24(金) 21:36:56.12ID:w/58ctZK0 タナックが居なけりゃ来季ヌービルチャンプな感じはあるけど、2人で喰いあって落としそう
251音速の名無しさん (ワッチョイW 43b7-OZuz [133.203.95.95])
2023/11/24(金) 21:42:33.40ID:9KPazzqf0 喰い合うもなにもドライバーズポイントはチーム関係ないんだから喰われるのはトヨタのドライバーも同じ
252音速の名無しさん (ワッチョイW 3542-GzHA [2001:268:9974:14b8:*])
2023/11/24(金) 21:49:46.73ID:Dtnk3vnl0 よほどタナックがポイントでリードしていない限りヌービルを優先すると思うけどなヒュンダイ
オーダーや出走順調整をバンバンやるチームだし
オーダーや出走順調整をバンバンやるチームだし
253音速の名無しさん (エアペラ SD93-iY3g [183.73.175.66])
2023/11/24(金) 22:27:29.16ID:nto7rceWD 無駄な緊張を強いられて来年のヒョンデのクルーは大変だな。
254音速の名無しさん (ワッチョイ 2dd6-5mf/ [240f:91:77cf:1:*])
2023/11/24(金) 23:19:31.93ID:gcZJpGe90 >252
それをやらないって契約してると思うけどね。
それをやらないって契約してると思うけどね。
255音速の名無しさん (ワッチョイW 7b4c-z9NH [2400:4052:21a3:8f00:*])
2023/11/24(金) 23:42:11.93ID:LbE74RyM0 メーカー増やすってかクラス縛り止めりゃ参加出来る車両一気に増えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 雑魚すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]
- 【石破悲報】陸自、多数の戦死者を想定し今年2月に葬儀屋と協定を結んでいた😇準備がいいね! [359965264]