X

□■2023 F1GP総合 LAP3233□■シンガポール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/08(金) 19:36:40.93ID:K9I2eH11a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

過去スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3232□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1694069603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
412音速の名無しさん (キュッキュ 17e3-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:21.19ID:7PHP27J800909
>>405
そういやNAFTA(北米自由貿易協定)発足は94年だから、それ以前の人は習ってないのか?
2023/09/09(土) 12:53:23.41ID:X+IuKWO0H0909
韓国人にミサイルマンというほうが似ているか
北と南一緒にするな
2023/09/09(土) 12:54:24.27ID:PoeI+JF+00909
南部アメリカより南なのに北米と言うのは違和感しかない
2023/09/09(土) 12:55:48.64ID:oIB0eiFta0909
>>403
だよな
やったとしても中京フーリガンが鈴鹿でういろう投げつけるくらいだ
2023/09/09(土) 12:59:05.80ID:X+IuKWO0H0909
>>406
アルボンはタイのライセンスなだけで英国人扱いだぞ
417音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-mUvt)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:00:23.21ID:fWpeP4vnd0909
アルボンは二重国籍だから良いとこ取りだな
2023/09/09(土) 13:02:04.54ID:JykJSLx100909
角田信者は他責ばかりだが、今の状況招いてるのは角田自身なんだよね
競争力あるマシンでデビューしたのにやらかしまくる、意識甘い、同僚に惨敗、暴言、ツノダする
419音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-mUvt)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:02:23.29ID:fWpeP4vnd0909
>>414
南部アメリカじゃなくて南部USAと思えば違和感無いような
420音速の名無しさん (キュッキュW e3b8-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:03:07.08ID:XKmLiYQ400909
>>416
アルボンが優勝したら英国国歌が流れるの?
なんか残念だな
421音速の名無しさん (キュッキュ Sp3b-Inzn)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:03:52.03ID:cg9MEp89p0909
>>418
ミックほど酷くはないけどな
422音速の名無しさん (キュッキュ 9a44-rV4O)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:04:05.55ID:vuEDIW+O00909
F1は速い奴が偉い
予選タイム差
ハンガリーRIC-TSU 0.013sQ1 ※角田旧FW
ベルギー TSU-RIC 0.439sQ1 ※タイム抹消前
オランダ TSU-LAW 1.639sQ1
イタリア TSU-LAW 0.260sQ1 0.164sQ2
2023/09/09(土) 13:04:17.44ID:tz8Kqx7W00909
>>409
いつまでもホンダに寄生すんなチョン
2023/09/09(土) 13:04:36.06ID:4k8wMMP4r0909
最初の半年間プレステ三昧だったらしいから妥当だな
それでクソマシンとか言ってたと思うと尚更
2023/09/09(土) 13:07:29.90ID:tz8Kqx7W00909
>>424
気持ち悪い
426音速の名無しさん (キュッキュT Sa47-6P5Z)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:07:36.49ID:pwA6EAoja0909
北は北中米で南は中南米かい
南中米にするか北中米を中北米へ変えるべきだなややこしい
まぁ東北地方を方角正規表現の北東地方って言えないようなもんか
427音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-Msns)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:08:10.62ID:FbKhwZtud0909
角田アンチは相手されないからって総合スレに来るなボケ
2023/09/09(土) 13:08:35.81ID:tz8Kqx7W00909
チョンが巣に帰れよ
2023/09/09(土) 13:10:14.19ID:JykJSLx100909
もし今後F1デビュー出来る日本人が現れたら角田をいい教訓にしたらいいんじゃね
勿論、技術や速さは最低限ないとダメだけど
1年目からでも遊ばず学習しまくる、ファクトリーにも出向き密にコミュニケーションを取る、暴言吐かない、壊さない、先輩に差をつけられない
そうしたら道はひらけるやろ
430音速の名無しさん (キュッキュW 3b92-ns4u)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:11:30.66ID:FT5afK5000909
レイシスト集団チョンブルの火消し草
アジア人差別のチョンスタッペン解雇しない時点で取り繕っても無理なのに
2023/09/09(土) 13:14:53.99ID:vQ3cg1Dy00909
>>429
Uber Eats漬け、ゲーム漬けで適当に走っても光る速さ見せられるレベルの日本人ドライバーが出て来ればいいな
2023/09/09(土) 13:16:11.44ID:tz8Kqx7W00909
ローソンより遅いチョン
2023/09/09(土) 13:16:18.41ID:ZL0EziFe00909
光一くんは掘られてなかったみたいだね
https://i.imgur.com/8BQokNx.jpg
2023/09/09(土) 13:18:27.11ID:arHMwBaXr0909
成功する日本人ドライバーが出てくるのなら幼少期からあっちに住んでカート時代から激しい競争を突破してヨーロッパのチームのジュニアに入ったパターンしか有り得ないと思う
どうも日本人ドライバーの勝負弱さは欧州の人間のようにカートで血みどろの競争やってないことにある気がするのでね
2023/09/09(土) 13:21:31.76ID:gAfpwhsGd0909
>>406
カナダとオーストラリアは宗主国英国だよ
カナダ国歌は英国と同じだし
2023/09/09(土) 13:21:41.79ID:JykJSLx100909
あと育成だよね
中嶋校長、佐藤副校長、中野先生ではキツイわ
やっぱレジェンドを招集して教えてもらうかマネージャーについて貰わないと
2023/09/09(土) 13:22:06.76ID:i5pGfTvVa0909
レッドブル人種差別事件簿

・モンゴル政府、フェルスタッペンの「人種差別的かつ侮辱的な発言」を受けてFIAとレッドブルに抗議
・ユーリ・ヴィップスを人種差別発言で解雇
・チームスタッフをハミルトンへの人種差別発言で解雇
・マルコのペレスへの人種に絡む発言で騒動。←new
438音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-mUvt)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:22:48.65ID:fWpeP4vnd0909
>>434
大坂なおみパターンか

日本語話せない国籍だけ日本人ドライバー誕生をどう思うかだな
2023/09/09(土) 13:23:17.48ID:oIB0eiFta0909
中野さん、推しのメルセデスが全然活躍しないからついにレース内容そっちのけで
メルセデスのチーム体制について語り始めちゃったぞ
440音速の名無しさん (キュッキュ 3734-erq7)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:21.64ID:G+3yjXOM00909
>>190
ディズニーアニメの王子
441音速の名無しさん (キュッキュW a792-OPzF)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:43.21ID:zwV3vgl400909
ノリスの2024年電撃レッドブル移籍の可能性があるな
F1公式も今日になってこんな記事を出し始めたし、
最近のマルコのペレス下げとノリス上げ発言が顕著
2025年までノリスは契約結んでるが、
F1の契約はあってないようなもの
(リカルドも破棄されてピアストリに変えられたくらいだし)

ランド・ノリスはレッドブルでマックス・フェルスタッペンに加わるという挑戦に前向きだと語る
https://www.formula1.com/en/latest/article.its-definitely-something-id-be-open-to-norris-discusses-the-prospect-of.sSBqgMNJqDEcv24uH49i2.html
2023/09/09(土) 13:24:17.91ID:vQ3cg1Dy00909
>>438
あれは日本人じゃなくて黒人枠
本人も日本人だと思ってないだろ
443音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-mUvt)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:24:58.96ID:fWpeP4vnd0909
>>442
白人ハーフなら応援するかもってことか
それはあるかもな
2023/09/09(土) 13:26:12.18ID:JtXcfcm8r0909
>>438
血は関係ないねハーフじゃなくてもいいと思う
駐在員とか大富豪の子どもでそういう奴が出て来ないかなって感じ
日本ではそもそも競技人口少ないし競争が緩すぎてプレッシャーかかる場面が少ないからダメなんだと思う
2023/09/09(土) 13:26:49.27ID:oIB0eiFta0909
ジュリアーノ・アレジはどうして日本の星になれなかったし
446音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-mUvt)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:27:02.32ID:fWpeP4vnd0909
>>444
そこでの勤務が終わったらビザ切れるんだがどうすんだ?
447音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-mUvt)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:29:48.22ID:fWpeP4vnd0909
幼少期から欧州のカートピラミッドに入るにしても
滞在ビザを考えたら国際結婚しかないんじゃないか?
2023/09/09(土) 13:30:21.98ID:AOcevrACr0909
サッカーの久保みたいに残ればいいんじゃねえの
アレはどうやったのかよくわからんけど
449音速の名無しさん (キュッキュ 17e3-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:47.32ID:7PHP27J800909
>>434
中村キアンに期待
450音速の名無しさん (キュッキュ 17e3-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:37:13.78ID:7PHP27J800909
中村紀庵
幼少期からあっちに住んでカート時代から激しい競争を突破して ⇒  世界ジュニアカートチャンピオン、欧州シニアカートチャンピオン
ヨーロッパのチームのジュニアに入った ⇒  アルピーヌ育成、プレマのカートチームと契約
多分フォーミュラに乗れる年齢になったらプレマからデビュー、有力チームのマシンなのでF3、F2も期待できる
2023/09/09(土) 13:38:03.24ID:JykJSLx100909
中村紀はイケメンだしな
452音速の名無しさん (キュッキュW 1afe-c2yN)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:40:50.42ID:5PJbHDet00909
>>411
政治の世界ではメキシコはヒスパニックって呼ばれてるだろ?F1でもそういう言い方でいいんじゃない?
453音速の名無しさん (キュッキュW 5f0e-7iex)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:49:17.73ID:kkta8D1S00909
>>339
ベルガー凄いんだよな。

ベネトンBMW(V4ターボ)
フェラーリ(V6ターボ)
フェラーリ89(V12)
マクラーレンホンダ(V12)
フェラーリ94(V12)
ベネトンルノー(V10)

これだけのチームやエンジンで優勝してる。晩年は禿上がってアレシと互角だったけどな。
2023/09/09(土) 13:50:39.96ID:uzA21zS900909
>>453
ベネトンBMWは直4
2023/09/09(土) 13:53:19.17ID:WKyAlLgi00909
習慣に違いがあるので、人の性格を国で例えるってのはあると思うけどな
岩佐は典型的な日本人なんて言われとるし、角田はステレオタイプには当てはまらないと言われとるし
2023/09/09(土) 13:54:11.93ID:TgBRdE4W00909
90年のマクラーレンホンダ(V10)でも勝ってるんじゃね?
457音速の名無しさん (キュッキュ Sp3b-AQMx)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:55:45.53ID:HaxwS2oEp0909
90年はベルガー勝ってないはず
2023/09/09(土) 13:56:51.60ID:D7GOze9f00909
レッドブルとホンダが切れるって時点でこうなるのは必然的にだったのに、今更どうした?
2023/09/09(土) 13:57:34.02ID:gAfpwhsGd0909
メキシコの平均年収238万円らしい
日本と変わらないね
2023/09/09(土) 13:58:37.50ID:z+S4dbJE00909
今年中村ノリはなにしてんの。ググっても全くヒットしない。
2023/09/09(土) 13:58:41.90ID:TgBRdE4W00909
ウィキ見てきたらまじだなベルガー90年は未勝利だったわ
チェコどころの騒ぎじゃなかったわ
2023/09/09(土) 13:59:44.01ID:+hERAeWi00909
90年は2位が最高、予選ポールはあった
463音速の名無しさん (キュッキュ 4e6c-rV4O)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:00:18.43ID:ODZlUzsR00909
ここまで佐藤万璃音なし
464音速の名無しさん (キュッキュ Sr3b-+puD)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:01:41.98ID:DvCnQQo1r0909
レッドブルにノリスが電撃移籍したらマクラーレンにペレスが入るのか?
2023/09/09(土) 14:03:47.88ID:TgBRdE4W00909
マクラーレンがペレス乗せるメリットある?
2023/09/09(土) 14:04:05.16ID:uzA21zS900909
>>459
経済的にアメリカ様の奴隷なのも同じだからな
2023/09/09(土) 14:05:23.03ID:r/UVwmAGM0909
入らない。ぺレスマネー欲しさにウィリアムズ当たりが取りに行くかも?くらい
2023/09/09(土) 14:07:32.89ID:+hERAeWi00909
ペレスはマクラーレン1年で追い出されたからなぁ
2023/09/09(土) 14:08:02.94ID:j1Yl1VlWr0909
今年は上位チーム全員契約ある状態だから動かんでしょ
サインツがフェラーリと契約延長出来ずにアウディ行くのが決まったらそこから玉突き開始だろうね
2023/09/09(土) 14:08:35.54ID:aBppcW06d0909
>>461
カナダでは勝てたのに豪快にフライングするし、鈴鹿でも楽勝なのに2周目に見てただろうに愚かにもスピンして果てるし、セナとお友だちってだけで、かなりの底上げされてる人ですわ。

まっさんのほうが数段上のドライバーなのは言うまでもない
471音速の名無しさん (キュッキュ 3b92-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:13:58.38ID:PEQYl6rD00909
>>470
セナと対等に付き合ってた感じが地位を高めているな

ぼっさんにもハミルトンの飛行機の操縦席で●ンコしたとかそういうほのぼのエピソードがあればねえ
472音速の名無しさん (キュッキュ Sp3b-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:15:08.31ID:owR2LrC0p0909
>>468
ペレスが勝った時、ホーナーがマクラーレンは見る目がないってディスってたな
2023/09/09(土) 14:17:41.53ID:oIB0eiFta0909
>>471
分からんぞ…
うんこしちゃったからラッセルに代えられたのかもしれない
474音速の名無しさん (キュッキュW dbec-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:20:44.64ID:vTRDftTF00909
>>445
そりゃ大根役者とオンチ歌手として有名な方が母親ですし

https://youtu.be/klVosomudTA?si=xe-DLIikkcMDFzpX
475音速の名無しさん (キュッキュ 9b81-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:22:47.53ID:R6PtS1p900909
中野も内容の薄いコラムでプルシェールとベスティにSFに来て欲しいと願望書いてるな
2023/09/09(土) 14:27:20.08ID:SZCFGs6H00909
レッドブルは2024も圧倒的な強さを維持するのは間違いない……が
どうにも自分たちで優位な点をぶん投げしつつあるように見える
2023/09/09(土) 14:30:56.24ID:aBppcW06d0909
フェラーリはカルロス外して誰入れるんよ? チーム崩壊するで
478音速の名無しさん (キュッキュ 177d-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:31:06.01ID:+hERAeWi00909
無限に呼ぶのか?
479音速の名無しさん (キュッキュW dbec-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:33:36.06ID:vTRDftTF00909
>>477
えっ?サインツ外すの?
そういう報道があった??
480音速の名無しさん (キュッキュ Sa47-Bthf)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:33:58.28ID:E3hsJGnBa0909
>>475
プルシェールは来年か再来年ザウバーでしょ
ベスティとかドルゴビッチとかその辺は来て欲しいな
481音速の名無しさん (キュッキュW e3b8-oRAn)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:38:07.53ID:YGyuHRwM00909
>>479
いまんとこアウディのエース最右翼、と言われてる
482音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-mUvt)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:38:20.63ID:fWpeP4vnd0909
タウリの強化は5年スバンとかコピペはしないとか、聞いてた話が違うんですが、、、

バイエルのインタビュー
https://www.planetf1.com/news/exclusive-peter-bayer-why-alphatauri-2024-rebrand-red-bull/

「アルファタウリはレッドブルが所有するアパレルブランドだ。彼らはそのアパレルブランドをどこに持っていきたいのか、戦略的にどう位置づけたいのかを再検討している」

(ヒューゴ・ボスとの提携について)
「NDA(秘密保持契約)があるにあるので言えないんだ」

「レッドブル・レーシングチームとより緊密に協力することは短期的な効果を得るものではない」
「何年も、おそらく5年かけて、どうすればレッドブル・レーシングに近づけるかを理解しようとしているんだ」

「我々がある分野での活動をやめて、『じゃあ、彼らのやっていることをコピー&ペーストしよう』と言うのであれば、我々はあるべきF1チームではなくなってしまう」
483音速の名無しさん (キュッキュ 9b81-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:40:43.83ID:R6PtS1p900909
最新情報ではハースのニコがアウディ入りの可能性高いらしいよ
2023/09/09(土) 14:43:39.51ID:l14R0hXn00909
いろいろ釘刺されたぽいなw
舞い上がってたんだろう
485音速の名無しさん (キュッキュW dbec-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:47:58.44ID:vTRDftTF00909
>>481
フェラーリからサインツ抜けたら痛いなあ
もちろんルクレールも速いんだけど
どちらかというとベッテルみたいな先行逃げ切り型だし
サインツはレース巧者で駆け引きがうまいからポイント稼ぎにはもってこいのドライバー
486音速の名無しさん (キュッキュT Sa47-6P5Z)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:49:57.87ID:pwA6EAoja0909
中村紀庵は今年設立のプレマカートチームに所属しクラス4位でチーム内2位
まぁそれなりだけど、すでにF4に乗れてるし年齢で11月に16歳で
来年からはFIA-F3にも乗れる年齢だけどライセンスが無いわな
まずは来年か再来年どっかのF4(フランスかイギリスかな)からだろうけど
487音速の名無しさん (キュッキュW e3b8-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:52:54.19ID:XKmLiYQ400909
>>468
ペレスって追い出されたのか?
その後に訪れるマクラーレンの凋落を見抜いてペレス自らフォースインディアに移籍したんだと思ってた。
488音速の名無しさん (キュッキュ 17e3-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:53:28.48ID:7PHP27J800909
>>460
今年はプレマチームで欧州カートOKクラス参戦
今季のランキング5位だった

https://www.fiakarting.com/event/2023-rodby/OK/standings

プレマは今季からカート初参入で開幕戦のスペインでは0-0-6ポイントと不調だったが
第3戦オーストリアでは25-17-19と優勝を含むポディウム連発で追い上げた
残念ながら連覇はできなかったが、順調に成長してると思うよ
489488 (キュッキュ 17e3-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:56:31.44ID:7PHP27J800909
第3戦はオーストラリアじゃなくデンマークだったわ
ごめん
490音速の名無しさん (キュッキュ MMb6-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:04:05.52ID:xTJ0rkxLM0909
中村は顔も境遇もアルボンに似てるけど日本に帰属意識は無いだろうな
それがなければ大坂なおみだよ
491音速の名無しさん (キュッキュ Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:08:27.53ID:hVQBODkMa0909
>>474どちらも歌は酷い
492音速の名無しさん (キュッキュ db45-d7Pe)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:10:57.24ID:pGytAgxq00909
>>468
あの頃の枕はひどいマシンだった、出て正解だった
493音速の名無しさん (キュッキュ Sp3b-AQMx)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:12:35.30ID:HaxwS2oEp0909
フェラーリはアルボン狙ってる噂あったしね
2023/09/09(土) 15:12:36.32ID:B/Ja2MxB00909
>>487
天狗になりすぎてやらかしも多くてで普通にクビだったかと
495音速の名無しさん (キュッキュW e3b8-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:14:22.01ID:XKmLiYQ400909
>>494
そうなのか、でも過去の栄光だけのマクラーレンより速いフォースインディアに行って正解だったね
2023/09/09(土) 15:15:54.38ID:B/Ja2MxB00909
>>495
ペレスってインドに行ってから性格も大人になったというか
チームを大事にすることを学んだ感じはとてもある
2023/09/09(土) 15:16:53.78ID:TgBRdE4W00909
アルボンはフェラーリ行かないだろうな
レッドブルであれだけ嫌な目見たしフェラーリなんて更に地獄見そうだぞ?
負けたら翌日の新聞で叩かれまくるらしいじゃん
2023/09/09(土) 15:17:03.46ID:B/Ja2MxB00909
ガンジス川で真理に目覚めたみたいな書き方になってしまった
2023/09/09(土) 15:18:47.93ID:TgBRdE4W00909
>>496
レインボーマンかな?
2023/09/09(土) 15:18:58.20ID:pdwwUKyO00909
>>475 >>480
近年、バンドーンやらガスリーやらローソンがSFに来ていたのはホンダ育成とマクラーレンなりRBなりなその当時の育成との提携ありきだからね
その代わりにHFDとしてサポートする日本人ドラを提携先の育成プログラムに送り込む
2026から提携するアストン育成のサポートを受けるドルゴはあり得てもザウバー育成なプルシェールやメルセデス育成なベスティは無い
元F1ドラが晩年日本に出稼ぎに来るのとは訳が違うわな
501音速の名無しさん (キュッキュ Sp3b-AQMx)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:19:17.95ID:HaxwS2oEp0909
F1ドライバーならフェラーリからオファー来たら行くだろ
2023/09/09(土) 15:20:00.57ID:hXxPnoyt00909
>>499
それは山奥
2023/09/09(土) 15:21:37.40ID:uzA21zS900909
イタリアに住みたくないと拒否する人もいるけどな
504音速の名無しさん (キュッキュ MMb6-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:23:53.70ID:xTJ0rkxLM0909
アルボンはまだ最終テストが必要
ラティフィとサージェントをボコっただけではフェラーリは無いよ
角田なんて良いモノサシになるからウィリアムズはオファーくれんかね
とはいえ初年度でクビアトにあれだけ迫ったのは後の角田の苦戦考えたら見事だった
F2での戦績なんて角田と比べたら酷いもんだったのに
505音速の名無しさん (キュッキュ Sp3b-AQMx)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:24:38.60ID:HaxwS2oEp0909
>>503
それスタッフだろw
ルクレールは今でもモナコ在住だし。
506音速の名無しさん (キュッキュ Sp3b-AQMx)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:26:39.31ID:HaxwS2oEp0909
いちいち角田絡めてくるやつ。
2023/09/09(土) 15:29:22.27ID:pdwwUKyO00909
>>487
ロンデニス復帰で一押しだった当時育成マグヌッセンをマクラーレンでデビューさせたいが為に、インドでデビューが決まっていたマグと入れ替えたという
水面下で江川事件みたいなことがしれっと行われていた
2023/09/09(土) 15:31:23.02ID:St4xKI1d00909
https://fiawec-fuji.com/service/info.html
「自動車競技には危険が伴います。競技会の組織、運営に関する者は、土地所有者、運転者、競技車両の所有者を含め、すべての事故のためお客様が損傷、死傷を受けた場合でも、これに対する補償責任は一切ありません。
以上の内容を必ずご理解・ご了承の上、ご入場くださいますようお願いいたします。」

WEC富士のサイトにこう書かれてて、F1日本GPもたぶんどこかに書かれてると思うけど、実際事故あってもマジで何も補償されないんだっけ?
ふと気になっただけだけど。
2023/09/09(土) 15:31:59.00ID:l14R0hXn00909
ロンデニも老いては目も腐る罠
510音速の名無しさん (キュッキュ Sp3b-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:33:18.99ID:b2/vEDV7p0909
>>503
イタリアは言われてるほど飯がうまくないw
2023/09/09(土) 15:33:41.25ID:flebET2L00909
>>508
カート場でもこういうのを一筆書かされてたな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況