X



□■2023 F1GP総合 LAP3198□■ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/26(水) 12:12:25.62ID:YwLJ4oKM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※角田選手の上げ下げはここでやらないで下さい、実況と変わらないペースで埋め立てられて非常に迷惑です。

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況はGL違反で厳禁です、実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690128310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/26(水) 23:36:32.92ID:/lDQrvzv0
伝統コースで3日間完全ドライのレースを見たいなぁ(´・ω・`)
250音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:36:56.76ID:MCtFOOpHa
>>234
人のものばかり欲しがらないで今居る社員で何とかしろ!

無能
2023/07/26(水) 23:38:54.08ID:9wfnGr8U0
ニューウェイはフェラーリに破格のオファー(フェラーリの市販車とレースカーの全権を委ねる&レッドブルの2倍以上の給料)をされて迷ったけどマルコやホーナーとゼロから築き上げたレッドブル残留を選んだ

ホーナーも昨年末フェラーリに引き抜かれそうになったけどマルコが説得した

マルコは友人のマテシッツ亡き今はいつでもレッドブルを辞められると経営陣を牽制



誰かが欠けるかレッドブルの新経営陣があれこれ口出し始めて揉めたらレッドブルF1は一瞬で崩壊する
2023/07/26(水) 23:40:17.16ID:4xU0GBdN0
>>123
スパまで東京駅八重洲口からJRバスで3600円で行けるぞ
2023/07/26(水) 23:41:38.49ID:MLTcbV430
年齢的にもマルコが辞めた瞬間崩壊する感じかなあ
254音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:42:48.82ID:X/lP7lvv0
マルコとか80だもんなぁ
ほんとに明日にでも倒れるかもしれんし
2023/07/26(水) 23:43:39.49ID:5Y0RhrfJ0
定期的に言われるけどフェラーリはファクトリーイギリスにしないと人材確保無理だよね
2023/07/26(水) 23:47:04.35ID:nFZMUWsD0
レッドブル移籍の噂に関して聞かれたノリスが、
マクラーレンは勝利に近いチームだから
このチームに居るのが正しい言ってるな
https://www.planetf1.com/news/lando-norris-mclaren-exit-rumours/
2023/07/26(水) 23:51:04.30ID:fyn9uc+mM
>>256
まぁフェルスタッペンにチームメイトになることを拒絶されている以上、無理に行っても排除工作されるだけだよな
258音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:51:07.19ID:Rj23CWDd0
>>256
ノリスは素直にRB移籍した方がいいと思うけどな
フェラーリメルセデスアストンはなんだかんだワークスだし26年以降タイトル取れる可能性あるから
マクラーレンはタイトルは無理
2023/07/26(水) 23:56:39.80ID:nFZMUWsD0
>>258
アストンの今季序盤の躍進でダン・ファローズが崇められてたけど
最近のアプデ失敗で本当に優秀かちょっと怪しいかも

なんかAMR23の初期型の躍進は、マクラーレンに移籍決定してるアルペリンとグラント・ケネディとかのおかげっぽい
260音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:57:44.77ID:MCtFOOpHa
>>192
2回目(ハンガリーGP)のお披露目はアストンマーチンが早速研究するらしいよ
ペレスが過去に所属してたチームだし、助けになるかもね(笑)
261音速の名無しさん (ワッチョイW df23-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:59:19.43ID:INP/2Mxj0
>>248
ハミルトンの頭はドレッドヘアーによる牽引性抜毛症もあると思う
2023/07/27(木) 00:07:43.25ID:aEWxlAJ0M
>>258
フェラーリにはルクレールが
メルセデスにはラッセルが
アストンは先行き不明
レッドブルには行けない
ならもうマクラーレンにするか運否天賦に任せてアストン行くかの2択しかない
2023/07/27(木) 00:07:50.92ID:vLTHKvSz0
>>258
ノリスならRBじゃなく他にもいける力あるからなー
26年以降の考えたらRBじゃなくてもいいような
2023/07/27(木) 00:09:09.50ID:MK7PqvmO0
レッドブルはお家騒動で勝手に崩壊しそうな気がしないでもない
2023/07/27(木) 00:10:41.12ID:4zjDBts10
最近のラッセルハミルトンの差を見ると
2年後もメルセデスに居続けるかちょっと怪しいかも…
ルクレールが、そのシートを狙ってる可能性はある
266音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-ncQM)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:12:12.43ID:4zjDBts10
>>265訂正すまん
>ラッセルが2年後も
267音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:12:45.05ID:UO+3iivf0
ノリスを除けば何だかんだでルクレールが1番人気

RB、メルセデス、アストンからアプローチあったし
2023/07/27(木) 00:16:54.22ID:LrBW/iLv0
アストンは自分達じゃコピーの先は無理ってのを繰り返してるだけだな
2023/07/27(木) 00:17:13.10ID:kRuMMCrS0
>>259
アプデ失敗例というより、新タイヤの影響がデカい
実質、ピレリを使ったシーズン中の性能調整みたいなもんでRBと同コンセプトなアストンは漏れなく影響を受け、RBほどマージンも無く修正能力も無いからハマる
逆にマクラーレンは新タイヤに上手く合致したって感じ
270音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:20:20.66ID:/nFq+VZca
>>265
ハンガリーでラッセルがQ1落ちした瞬間トトが鬼のような顔でテーブルを両手でドンしてたの恐かったわ
一昨年はヘッドフォンを叩きつけて破壊するし

ホーナーは絶対にあんな態度しない
271音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:22:17.36ID:YBRdGIvg0
ルクレールって案外フェラーリとの付き合い方上手い気がする
サインツは最近チームへのイライラが限界近く迎えてるの見てて伝わってくるし
2023/07/27(木) 00:22:26.61ID:LrBW/iLv0
そういや余裕出来たからか最近ホナ足見なくなったな
273音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:25:27.00ID:YBRdGIvg0
>>270
予選で何も落ち度もない角田に対して角田されたとかフェルスタッペンがポール取れなかったときにマーシャルが不正で旗振っただろって悪態吐きまくった奴だからあんな態度はする
2023/07/27(木) 00:25:35.06ID:4zjDBts10
>>269
ピレリの人とサインツが、タイヤの構造変更の影響は無いと否定してるよ
アストン代表のマイク・クラックも、アロンソの意見を訂正してチームの開発スピードが遅いせいだと言ってる
https://www.topnews.jp/2023/07/24/news/f1/217835.html
2023/07/27(木) 00:28:40.54ID:o0kLDiN/a
ルクレールはフェラーリに骨を埋める気なんだろうか
2023/07/27(木) 00:28:46.50ID:MK7PqvmO0
ここ数戦行われてるサーキットってフロントにきついサーキット多いから
アストンの長所が出にくくなってるんじゃないの?
アストンの強みってブレーキとトラクションだろ?
2023/07/27(木) 00:34:38.54ID:JaiDS0b80
ハミルトンがメルセデスと2年契約更新って書かれ出したな 面白味ないね
ドンガラガッシャンあるとすれば残るはフェラーリ発か
2023/07/27(木) 00:39:05.30ID:4zjDBts10
万が一エディ・ジョーダンが言う25年にピアストリ(24年まで枕)がRB移籍なら
サインツがマクラーレンに戻りそうな予感がする
ノリスとめっちゃ仲良いし
2023/07/27(木) 00:45:31.02ID:kRuMMCrS0
>>274
サインツはともかくピレリの人が影響あるなんて言う訳無いじゃん
クラックも、このタイヤでやるしか無いんだからタイヤのせいにしてないでさっさと開発しろとメディアを通して言ってるのさ
2023/07/27(木) 00:51:25.86ID:4zjDBts10
イギリスからのタイヤのサイドウォールの強化でタイヤの温まりがどうこうって単なる噂でしかないよ
過去にメルセデスが極秘テストやって、いきなり速くなった時みたいに
ベルトの素材まで変わったのなら影響大だろうけど
281音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-nVDU)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:53:13.79ID:gR4h1Lp10
節操がなくて糞だなRB陣営は。
ボッタス救ったり、デフリ拾ったり、物を壊したりトトは人間味があって面白い。
2023/07/27(木) 00:56:52.69ID:o0kLDiN/a
いくらアロンソがベテランといっても立場上チームの開発力が低いとは言えないからな
序盤いい思いさせてもらった恩もあるし年取って丸くなったのもある
開発力の不足はチーム代表だから言えることだしクラックは地味ながら有能だよ
2023/07/27(木) 01:01:06.05ID:MBS+3ZR00
アストンはともかく、マクラーレンが熱問題を一気に完全解決したのは流石にタイヤの恩恵はあると思った
Q1突破も怪しいレベルからいきなり2番手マシンまで上昇は流石に出木杉
2023/07/27(木) 01:07:53.13ID:4zjDBts10
マクラーレンは、オーストリアから劇的に速くなったよ
アプデ入れたノリスと、旧式のピアストリの差がめっちゃあったし
2023/07/27(木) 01:14:41.03ID:kRuMMCrS0
2011PPタイムのウェーバーと2023P18タイムのデフリースとの比較
オチが最高

https://youtu.be/SAvez2CQjsQ
2023/07/27(木) 01:15:21.90ID:dNF8L2Nz0
アストンのはタイヤ関係なく、明らかにアプデの方向性をミスってるだろ
2023/07/27(木) 01:21:30.12ID:dNF8L2Nz0
>>283
その辺はそりゃアプデで対応するでしょ
でもタイヤデグに関しては完全に解決してなくて、まだスティント後半の落ち込みは結構ある
2023/07/27(木) 01:24:10.40ID:kRuMMCrS0
SPAウェザー
ウェットで得するのはどのチームだろね

https://twitter.com/autosport/status/1684189457161809920
https://i.imgur.com/ExOi5eg.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-0Qj/)
垢版 |
2023/07/27(木) 01:25:18.30ID:En9qhvf40
>>285
最終コーナーやばいなこれw
2023/07/27(木) 01:25:24.75ID:4zjDBts10
マクラーレンMCL60Bの開発経緯

22年9月頃: 1から設計見直し(フロアエッジの規則変更の影響)
23年4月頃: 更に設計見直し(技術体制変更に伴い)
23年7月頭: Bスペ50%投入

まあBスペの用意に約10ヶ月はかかってると思われる
ほどんど新車みたいなもんだな
2023/07/27(木) 01:25:50.39ID:kRuMMCrS0
搬入続々

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1684234312437080064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 01:26:39.95ID:MBS+3ZR00
https://www.youtube.com/watch?v=P-Uvr4YQQI0
これは実質パパ
2023/07/27(木) 01:29:15.85ID:kRuMMCrS0
プレカン面子

https://i.imgur.com/ot8DN9c.jpg
2023/07/27(木) 01:37:11.37ID:kRuMMCrS0
アルピーヌはようやく新しいフロア入れるみたいね
でも雨だと壊されそう

https://twitter.com/autosport/status/1684211411864498183
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-jopu)
垢版 |
2023/07/27(木) 01:38:19.78ID:6Glilol1p
雨じゃない事を祈る
296音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-qfnR)
垢版 |
2023/07/27(木) 01:41:37.49ID:ouQu5Axh0
アストンのたまたま博打当たっただけ感
ホンダ大丈夫?
2023/07/27(木) 01:44:26.88ID:Bv9a+CTu0
F1TVproのVPN経由での視聴が出来なくなってるらしい

https://twitter.com/f1multiviewer/status/1684213784334794752?t=RMeUjt2_949tJpo91MU9KQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 02:03:22.17ID:KEXUtckUM
>>270
ホーナーは角田されたとかマーシャルをならず者扱いしてたりするけどな
2023/07/27(木) 02:06:55.75ID:xMde+39M0
>>297
そうなんよ
オンボード見れないのはマジで困る
2023/07/27(木) 02:12:18.10ID:SIYbuOjJ0
>>297
マジか
PRO民がここにも情報くれて助かってたのに
301音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-jopu)
垢版 |
2023/07/27(木) 02:18:37.03ID:G6PiMPtr0
>>271
え、どのあたりが?
2023/07/27(木) 02:28:08.23ID:RMeUll1b0
旦那が何回も浮気してバレちゃうんだけど
旦那の一生懸命な言い訳を聞くと
許しちゃう奥さんみたいだな
ルクレールは
2023/07/27(木) 02:29:31.61ID:RMeUll1b0
角田は旦那をもう信じられなくなって離婚寸前の奥さん
304音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/27(木) 02:30:51.09ID:/lVaw3Zr0
ルクレールはビアンキとユベール絡みでフェラーリで成功したい感ある
2023/07/27(木) 02:37:46.20ID:4twR23Bt0
F1TVpro民終了のお知らせなん?
306音速の名無しさん (ワッチョイ df44-G3Df)
垢版 |
2023/07/27(木) 02:50:07.68ID:HukYf7Pq0
Pro民の貴重なオンボード情報が
2023/07/27(木) 02:51:33.88ID:myxyMamm0
え?終わるの?
2023/07/27(木) 02:55:10.31ID:8tC+ijEQd
角ピンは感情制御をもう少しうまくならないとな。失敗してくよくよとか自分だけが不幸とか良くある性格だけど仕事なら制御しないとアカン。技能があっても性格適性不合格されてしまう。
来年もタウリ予定だしホンダ枠とは良く言ったモノだ。
>>297
VPNは営利組織のサーバーでIPが知られてる。海外のお友達に頼めば良いんだけど中々そう云う人いないよねえ。
2023/07/27(木) 03:25:21.15ID:zkMjPCT8F
>>304
でも典型的なフェラーリに潰される有望な若手なんだよなぁ
310音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/27(木) 03:27:32.64ID:/lVaw3Zr0
>>309
若手どころかチャンピオンも潰してるぞ
2023/07/27(木) 03:30:35.50ID:jJkYfM1m0
>>306
それは困るw 俺自身はF1Pro見ないけど
312音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-qfnR)
垢版 |
2023/07/27(木) 03:54:29.51ID:ouQu5Axh0
VPN弾くならF1TVproははよ正式対応してくれ
DAZNと競合するとか知らん
国によってオンボードも無線も見れる手段ないとか控えめに言ってクソ
2023/07/27(木) 04:17:58.18ID:BbzLpDGR0
>>296
撤退判断のミスに続いて…
2023/07/27(木) 04:30:16.33ID:m6FV4nZ60
>>312
俺は今回フジとDAZNがF1と直接契約に至った段階で、それをやるなと思ったよ
今後の交渉に不利だからね
2023/07/27(木) 04:31:01.61ID:MuCllWr/0
ラッセルはメルセデスのペレス化してるね、そろそろミックと交代かな
2023/07/27(木) 04:33:37.35ID:kRuMMCrS0
F1TV VPN BAN

https://twitter.com/f1multiviewer/status/1684213784334794752
https://i.imgur.com/32PyLL4.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 04:34:50.88ID:kRuMMCrS0
>>314
日本だけの話ではない
2023/07/27(木) 04:57:03.60ID:m6FV4nZ60
>>317
日本だけではないけれど、F1は儲けようとしているので、こういう措置をいずれ採るだろうことは想像に難くなかった
日本で正式契約できるようになったら、高くなるのではないかな
319音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 05:03:31.43ID:4TPvSvrx0
F1運営も契約者数、視聴者数が激減して焦ってるのかもね

だからVPNをBANにして少しでもって感じかな
2023/07/27(木) 05:07:59.59ID:nosFcTfXM
>>296
まさにジョーダンだな
2023/07/27(木) 05:25:10.40ID:+R42ed5cd
???
F1TVProをどこから視聴しても購読料がかかるし、
フジやDAZN等のクライアントが儲からないから突き上げ食らってVPNをBANしたって事だ
だからクライアントがF1TVProのフルサポートするか、F1公式が独立配信するかだが、日本ではどちらとも望み薄だ。
2023/07/27(木) 05:32:30.25ID:XKqJ0hvg0
スパ相変わらず雨かよー悲しいな
323音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 06:16:56.69ID:XtVPfA+/d
元々VPNを弾いてなかったのが不思議ではあった
2023/07/27(木) 06:17:08.93ID:cIrwcCNX0
F1はアメリカで人気出てるから日本はいてもいなくてももう問題ない
ホンダも戻ったり逃げたり戻ったりだし
325音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 06:21:46.44ID:XtVPfA+/d
インドなんかは、地元放送局がF1から撤退した結果F1TVがインドで今年から正式サービスになってインド人が歓喜してたよな

だから去年も「フジもdaznも延長するな撤退しろ」という書き込み多かった
2023/07/27(木) 06:25:12.96ID:RMeUll1b0
ぼくがイエローだからピットの時間わざと遅くされるんだ!
ってハミルトンばりにマスコミに訴えればええんやで
欧米メディアは差別に敏感やからもうやられんくなるわ
2023/07/27(木) 06:33:01.88ID:uC3nQJye0
こんなに雨が多いのも珍しいが、それでレースが荒れずにRB連勝なのもすげえわ
2023/07/27(木) 06:37:36.31ID:zU6Qtb//a
雨男…ドライバーとは限らんけど
ドライバーならサージェントかピアストリだわな デフリースは候補から外れた
2023/07/27(木) 06:50:18.46ID:qiwlg+C6a
鈴鹿景子さんのご冥福を心よりお祈りします
330音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 06:52:41.45ID:YsH+AbMX0
>>329
失敗したピットクルーが可哀想やろ
問題はそこではなくタイヤ戦略を決めた人間だぞ
2023/07/27(木) 07:13:20.34ID:4HukdgR30
雨多い年というと、最強マシンで簡単にチャンプとろうと休養からウイリアムズで復帰したプロストを思い出すな
アレは雨死ぬほど嫌いなプロストも相まって連勝の欠片もなく荒れまくりだったけど
332音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:18:42.02ID:YsH+AbMX0
>>285
これどこのコース?
2023/07/27(木) 07:30:02.18ID:JZca/gK20
>>331
93年のプロストが表彰台逃したの4回だけで、荒れまくりってほどでもないけどな
4連勝もしてたし普通に強かったぞ
2023/07/27(木) 07:32:47.58ID:/IGsH+3T0
>>332
シルバーストンだと思う
2023/07/27(木) 07:37:47.49ID:4HukdgR30
>>333
タイヤ5回くらい変えたのあったよね
あの印象強すぎなのかなw
2023/07/27(木) 07:39:22.09ID:1uSa1HSfa
レッドブルF1首脳、リカルドのハンガリーGPは「完璧なデビュー戦」


角田ピンチやな
2023/07/27(木) 07:39:53.08ID:1uSa1HSfa
今年雨のレース多すぎだろ
2023/07/27(木) 07:40:49.73ID:zU6Qtb//a
リカルドのハンガリーGPは…
ビギナーズラック
だと思いたい
2023/07/27(木) 07:42:09.17ID:Gpm99WQi0
デブリなら、スタートでビリまで落ちたとしても
そのままビリで終了してたかもな・・・
340音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:43:22.71ID:YsH+AbMX0
>>334
そうかさんきゅ
しかし、こうやって改めてみるとコンマ3秒というのは埋められない差だってのが良く分かるな。
予選ならチームメイトにコンマ1秒を争う位置にいないとまずいという事だな。
341音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:44:26.76ID:YsH+AbMX0
>>336
ピンチの中身が曖昧
2023/07/27(木) 07:53:51.90ID:mdP7JW3Bd
角田はまずは別居から始めよう
343音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-rCot)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:00:48.18ID:6KYOp0q90
F1TVが利用できなくなった
2023/07/27(木) 08:13:14.83ID:htspEp/A0
アレックス・アルボンは好調、将来:F1レースに勝つ準備はできている
https://www.espn.co.uk/f1/story/_/id/38074784/alex-albon-good-form-future-ready-win-f1-races
2023/07/27(木) 08:18:25.55ID:gFCMNNGNM
F1TVがVPN接続BANしたんだっけ?笑
346音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:24:16.62ID:IZZe9uwX0
>>336
スパではとにかく予選と決勝でリカルドよりも上に来ないとアウト

リカルドは慣れ期間だから、首脳陣から甘めの判定もらえる状況だからな

角田はとにかく結果を出すしか生き残る道はない
リカルドより1つだけ上でいいから、予選でも決勝でも結果を出さないといけないね

もし、スパでもリカルドに敗北するとなると角田終わる
2023/07/27(木) 08:28:26.71ID:1uSa1HSfa
>>344
RBで表彰台一回だけであんなんだったのに偉くなったなアルボン
2023/07/27(木) 08:28:57.96ID:T94S2XoA0
実際角田はピンチよ
これからも意味不明戦術に失敗するピットストップ
マシントラブルが頻発することになるでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況