X



【Redbull】F1ホンダ製エンジン【432基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ニククエ MM6b-fYT2)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:44:48.80ID:J9TnKGQYMNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年~:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年~:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018~2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015~2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【431基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1678874081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/24(水) 12:39:55.21ID:ly+/CdMO0
アストンに決まっただけでも良かったと思っているんだが
案外ネガな意見も多いな
まあ一言言いたくなるのも分からなくもないが
250音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb9-HmrL)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:42:48.06ID:IskFyMdo0
>>248
こういう勝手な妄想をしたり顔で言うバカがいるからホンダがあの優柔不断さで馬鹿な結果を紡ぎ続けるw

ホンダも馬鹿だが信者はもっと馬鹿www
2023/05/24(水) 12:46:02.03ID:hLRlmIe5a
あの「ありがとう」とか「じゃ、最後いってきます」とか何だったんだ(笑)
まぁ角田や岩佐のシートの選択肢の可能性が少しかもしれんが増えたのはありがたい事だけど。
ペレスがアロンソの後釜とかもあるんかな。鈴鹿のコーチか何かに任命されてなかったっけ
2023/05/24(水) 12:48:09.32ID:HDoGzPPR0
>>247
メルセデスがアストンに負けてる今年の惨状見たらそうだよな
2023/05/24(水) 12:48:12.38ID:R3ObH8SxM
>>249
まぁ、こんなくるくる言うこと変わる奴が近くにいたら、正直友達にはなりたくないw
2023/05/24(水) 12:48:47.30ID:EffhZpcka
てかアストンだけのPUになるんだろうか。マクラかどっかにも供給せんのかな。
255音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-122T)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:55:32.39ID:YXbxOZ5R0
コロコロ方針変えてたら信用されなくなるやろ
256音速の名無しさん (ワッチョイW 4f6b-I3ZN)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:57:51.69ID:eZlKkKJr0
ストロール・ホンダ誕生?
257音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-a5bG)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:58:50.90ID:MWbGyVO10
「ただいま」で良いんじゃない?
全体の業績上向きだし、一から始めるのでは無く、HRC通じて継続する分資金も要しないし、何より2026年まで時間がある。個人的には成功しているRBと継続して欲しかったけど。
2023/05/24(水) 13:05:28.64ID:tlc7pm0+0
>>255
ホンダの方針は変えてない。F1がホンダの方向性に合致してきたということかな?
259音速の名無しさん (ワッチョイ dea3-A5UL)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:06:37.87ID:+9YDwUdw0
アロンソが可哀想…
2023/05/24(水) 13:11:06.92ID:NJU/5oA20
苦しい時期だけ参戦して、常勝チームになって宣伝効果出てる今参戦してないのは勿体なさすぎ、投資としては大失敗
そして今度は違うチームから参戦って何のための撤退だったんだよ、と株主として思う
2023/05/24(水) 13:14:38.08ID:4i2F1uzur
>>260
今参戦してない?

何を寝惚けてんだお前はw
2023/05/24(水) 13:18:04.62ID:/WaAP/rn0
傲慢フェルスタッペン焦ってんだろうな
まああと1〜2回、獲れるときに王者とっときなよ
2023/05/24(水) 13:18:05.79ID:BftFBPwOa
宣伝の為なら、レッドブルにもERSだけ支給しても良かったとは思うよ

アストンマーチンがチーム名にホンダ入れてきたのは意外だな
2023/05/24(水) 13:24:59.00ID:kYOIHqcu0
アストンってギヤボックスもリアサスもメルセデスでしょ?
PUだけホンダってできるの?
265音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb9-HmrL)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:26:21.66ID:IskFyMdo0
>>263
アストンマーチンホンダとか

レクサスヒュンダイと同じぐらいナンセンスだろw

こんな月とスッポンのブランドイメージの組み合わせわらってしまうw
266音速の名無しさん (ワッチョイW 4f6b-I3ZN)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:33:20.82ID:eZlKkKJr0
ここ数年レッドブルはホンダに振り回されたな…
2023/05/24(水) 13:41:13.52ID:qfDkLaDRa
レッドブルのマシン制作力は疑いようがないからお互いもったいなかったね
撤退宣言してなかったら2026以降もレッドブルはホンダPU使ってくれただろうに
まあアストンがたくさんお金出してくれてるっていうのもあるかもしれないけど
2023/05/24(水) 13:45:04.77ID:/WaAP/rn0
仮に勝てなくても「ニューウィいないから」で
ホンダの責任緩和されること考えるとおいしいよ
勝ったらホンダすげーってなるだけだし
269音速の名無しさん (ワッチョイW 0639-83KN)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:50:36.84ID:72nNBHAx0
マジで2026年の新レギュにホンダがどう対応してくるのか
楽しみになったなぁ
2023/05/24(水) 14:07:32.74ID:q7fKpYikH
アストンマーチンはギアボックスどうするんだろうな?
2023/05/24(水) 14:34:06.51ID:sRQY9X22r
つくづく一貫性の無い会社だな
軽自動車とミニバンしか作ってねーんだからF1なんて無駄だろ
272音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-5GfF)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:34:48.50ID:0l9qs1J/a
アンチw
2023/05/24(水) 14:39:00.65ID:PrSzv08Pr
伸び盛りのアストンと今後は落ち目のレッドブル。
ゴタゴタはあったにせよ、中々良い流れだよ、ホンダにとって。
2023/05/24(水) 14:44:48.36ID:YOBhk6H4a
ホンダにとってはどうか知らんが、F1にとっては良いのじゃないか?

最強PU+最強シャーシの組み合わせじゃ答え見えてるからな
最強PU vs 最強シャーシの闘いだ!

矛と盾どっちが強いか白黒付けようや?
2023/05/24(水) 15:49:27.29ID:XhMhNw290
普段は過疎スレなのに今日はどうしたんだよ(笑)
2023/05/24(水) 15:52:19.23ID:8ApGt2s+0
アンチ阿鼻叫喚w
277音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-5Q8k)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:03:17.22ID:dYp4dpWp0
青山通り挟んでお向かいさんなんだな
278(ワッチョイW de6c-fA/p)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:26:11.22ID:hKXv3S2S0
ホンダPU積むアストンの市販車出してくれたら買うよ。
2023/05/24(水) 16:36:32.50ID:4H9JKhQeM
アストンマーチンのバッジつけたNboxがでるやろ
280音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:37:54.17ID:flgE5Pqcp
アストンホンダとか胸熱
281音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:38:09.59ID:flgE5Pqcp
>>278
1500万円?
2023/05/24(水) 18:02:37.97ID:kqp7IiygM
ギアボックスとかはどうするん?
2023/05/24(水) 18:06:09.17ID:A+i6Zrme0
アストンが作る
2023/05/24(水) 18:08:08.51ID:Sj94gbf/d
リアサスとギアボックスはアストンマーティンが開発するってウィットマーシュが答えてる

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-aston-martin-honda-witmarsh-ceo-comments/10472761/
285(ワッチョイW de6c-fA/p)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:16:13.64ID:hKXv3S2S0
悪い予感しかしない。

ギアボックスが壊れるたびにホンダのせいにされる。
2023/05/24(水) 18:17:28.77ID:A+i6Zrme0
PUも壊れそうだから・・・
287(ワッチョイW de6c-fA/p)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:32:22.04ID:hKXv3S2S0
ギアボックスもホンダがやった方がいいだろ。
もしまた袂を分つようなことになった時困るじゃん。
2023/05/24(水) 18:34:23.86ID:A+i6Zrme0
ホンダはPUだけしか作る気無いからな
2023/05/24(水) 18:46:37.31ID:RKuRtW+Ld
今はホンダ撤退してることになってるのな
実質やってるのに
290音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:22:39.75ID:qWNccx8y0
レースでギアボックスが壊れたのにアロンソがノーパワー!ノーパワー!って言うのが目に見えてるわ
2023/05/24(水) 19:23:34.13ID:I6ncwkDWM
名目上はHRCだけど陰からホンダが動かしてるかもしれないと思ってた
多少のサポートはあるにしても、ほぼ完全にHRCが独立してやってるんだな
2023/05/24(水) 19:25:24.99ID:I6ncwkDWM
>>290
駆動輪からパワーが失われているのだからノーパワーは間違いではない
ノーパワー=エンジントラブルと脊髄反射するのが情弱
293音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:26:19.11ID:qWNccx8y0
F1パワーユニットを設計から開発製造までホンダだけでやるなんて凄いわ
2023/05/24(水) 19:55:11.20ID:b2BDjZb50
今のアストンマーチンの速さが2026もあるとは思えないし
勝てる環境があるレッドブルと切れてアストンと組むのはネガティヴ要素だな
ドライバーもランスと角田が長期乗るの確定だろうしちょっと辛い
2023/05/24(水) 20:05:33.84ID:rwtutvSl0
撤退が理由でないとしたら何でレッドブルにお断りされたんだろう?
やっぱタウリのダメっぷりかな
2023/05/24(水) 20:17:09.53ID:fNlaaJKl0
RBPT立ち上げて引き抜きもいっぱいやって莫大な投資してたのに今更ホンダって選択肢はなかっただろ
2023/05/24(水) 20:23:49.94ID:I6ncwkDWM
お断りとか言ってる時点でそもそも前提が間違ってるからな
そら真実に辿り着けなくても仕方ない
2023/05/24(水) 20:26:25.38ID:I6ncwkDWM
>>294
今のアストンマーチンの速さが2026もあるとは限らないけど、今のレッドブルの速さも2026もあるとは限らないよ
299音速の名無しさん (ワッチョイW 7b43-a5bG)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:30:24.74ID:mKlpwyvn0
田辺さんは定年延長状況だから2026年のホンダのテクニカルディレクターは本橋さん又は吉野さん辺りになるのかな。主体はHRCだけどオールホンダでやるとの事なので新PU楽しみ
2023/05/24(水) 20:45:56.01ID:SoaIUn350
Powered by HONDAロゴ入るかな?(*´ω`*)
301音速の名無しさん (ワッチョイW 9f2a-O85+)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:46:35.26ID:5JGmc12X0
単純に疑問だがホンダはメルセデスやルノー、フェラーリのように車体開発含めて参戦はできないのか?
2023/05/24(水) 20:47:48.70ID:SoaIUn350
掛かる金が桁違い
303音速の名無しさん (ワッチョイW 0639-83KN)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:11:29.08ID:72nNBHAx0
今年タウリにしかPU納めてなかったら、間違いなくPUのせいにされとったな
想像してごらんよ、2026年はローレンスストロールからGP2、GP2、ワォ!って絶叫されるな
2023/05/24(水) 21:16:25.24ID:C3V7cEKsd
フェラーリ以外に実質総自前のチームなんてある?
305音速の名無しさん (ワッチョイW 0639-83KN)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:22:39.34ID:72nNBHAx0
2026年からバイオ燃料使うから、カーボンニュートラル社会に向けた企業目標と違わない。とかなんとかNHKで理由を流しとったが、
なんで詭弁をボザくかなぁ
F1やっぱりやりたいんや!って言えんの、ダメやなぁ
2023/05/24(水) 21:43:37.08ID:rwtutvSl0
2026年のバーレーン GP Q3予想

1位 レッドブルフォード
3位 レッドブルフォード

9位 アストンマーチンホンダ
12位 アストンマーチンホンダ
2023/05/24(水) 21:48:34.99ID:8ApGt2s+0
見果てぬ夢ってやつか…

哀しいな
2023/05/24(水) 22:08:46.91ID:Rw7HEVpe0
人の夢だけに儚いってか
309音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-a5bG)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:11:36.33ID:bS8Rqpxea
悔しすぎて妄想に浸るしか無いのは虚しいなぁ
2023/05/24(水) 22:46:22.36ID:/WaAP/rn0
アロンソ「GP1!GP1!」
311音速の名無しさん (アウアウクー MM43-0ARw)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:24:12.68ID:GLkiK9MvM
アホンシン
2023/05/25(木) 00:48:17.10ID:qQig6icB0
アロンソ「ヨッコラショどっこいしょ」
2023/05/25(木) 10:38:53.58ID:D3YXpcSxa
これで25年引退が確定的になったか
つか、元々乗るつもりも無かっただろうけど

アロじじになっちまうよw
314音速の名無しさん (スッップ Sdea-RRA3)
垢版 |
2023/05/25(木) 15:12:01.90ID:pcn6tXSzd
市販車でもコラボしてくれたら嬉しいな
買えないけど
315(アウアウウー Sa2f-fA/p)
垢版 |
2023/05/25(木) 15:13:24.41ID:uqnpALAsa
市販車はずっとメルセデスエンジン。
いくらアストンマーチンホンダが成功しても
売れるのはメルセデスエンジン。
316音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-a5bG)
垢版 |
2023/05/25(木) 15:38:55.16ID:mA47nWUr0
あるとしたらNSX EVでコラボするんじゃ無い
317音速の名無しさん (スッップ Sdea-RRA3)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:37:02.39ID:0byRtnfXd
ホンダ車のほうでHANDLING by アストンマーティンとか
2023/05/25(木) 17:59:37.45ID:9Z8ztTLYa
ストロールはブランドを再生して転売する人だから、アストンマーチン自体も転売対象だと思う
当然ホンダも顧客候補だろう
319音速の名無しさん (ワッチョイW 7b43-a5bG)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:06:32.13ID:KpevtpYI0
自動車愛好家だからな。将来的に売るにしても、先ずはF1チャンピオンになる事が優先、その為にファクトリーに投資してる訳だし
320音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-MfxW)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:20:38.37ID:2MEMOFrC0
>>310
伏線回収は草
2023/05/26(金) 14:15:48.67ID:IQTU3gmP0
>>>318
2026年になるころには吉利・アストンマーティン・ホンダ アラムコ コグニザント フォーミュラワン チーム爆誕の悪寒
2023/05/26(金) 15:43:55.14ID:SCxBngpBF
ストロールがアストンをヒョンデに売って、ヒョンデ・ホンダ爆誕の予感。
胸熱。
2023/05/26(金) 16:06:27.16ID:LL/QWaBi0
ヒョンデに売られる前に中国吉利が買いそうだけど
こないだアストンに追加出資して3位株主になったし
324音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab3-8nnX)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:08:00.71ID:C+MirV6H0
アストンマーチンの市販車っていくらするの?
2023/05/26(金) 18:01:53.17ID:L+VYIBeRM
4~5桁マン円
326音速の名無しさん (ブーイモ MM86-ff77)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:11:56.49ID:MoDqeyBKM
ホンダが撤退するっつったからレッドブルがわざわざPU作るように頑張ったのにね
HRC付いてるっつっても期待出来ないからフォードと組んだんでしょ

それなのにあっさり敵チームとして復帰しちゃ誰も気分がいいわけがない
フォードと組まなけりゃレッドブルに復帰したのか?
2023/05/26(金) 20:22:05.50ID:AZ09ymw3M
金払ってくれない供給はホンダは続けられなかったので、どう転んでもレッドブルとの将来はなかった
今回はうまく行けば黒字にできるって社長さんが話したことが全て
2023/05/26(金) 20:31:31.53ID:L+VYIBeRM
>HRC付いてるっつっても期待出来ないからフォードと組んだんでしょ

全然違う
レッドブルはホンダの撤退発表を受けてPU自社製造に舵を切ったが、電気関連の開発が難航した
その際ホンダに協力を依頼したがそれはICEの開発を主力とするホンダの方針と違うので断られた
アウディにも声をかけたがこちらも契約に至らず、最終的にフォードとの協業が決まったという流れ

>フォードと組まなけりゃレッドブルに復帰したのか?

PU自社製造に行かず他社から供給を受ける道を選んでいて、尚且つそっちの契約が決まる前にホンダが復帰を決定していればレッドブルホンダ再びの可能性はあった
2023/05/26(金) 20:41:22.26ID:gVEZIDhWa
一応、RBPTを投げ捨て(若しくは死蔵)してホンダと組む道も有ったけどね

レッドブルの都合も分かるが、ホンダにも都合が有るからね
ワークス撤退したのに4年間も付き合いで支給してくれる訳で、ホンダはホンダだで相当配慮してくれてたと思うよ
330音速の名無しさん (ワッチョイW 7b43-a5bG)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:00:08.64ID:FUfKBvQk0
8号「わいの判断決断」
331音速の名無しさん (ワッチョイW 0629-X+AP)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:14:36.27ID:OgM16MOT0
お前らもマーチぐらい乗れるだろ🥹
2023/05/26(金) 21:20:02.99ID:UOkUj8LKa
せめてローラでお願いします
2023/05/26(金) 21:21:07.18ID:oqkqlylb0
じゃあオイラはレイナード
334(ワッチョイW ef0b-YnVt)
垢版 |
2023/05/27(土) 01:18:01.80ID:6cHj2R9Y0
レッドブルはホンダにPU代金払ってないが代わりに
車体にHONDAロゴデカデカと載せてチーム名にもホンダ併記してくれてただろ。
ルノー時代も基本はこれでPU代金を相殺してた。
ルノーとは関係悪化して、ロゴ無くなり有償となった後は
タグホイヤーやアストンのネーミングライツで費用を穴埋めした。

リヤウイングやエンジンカバーなどの広大な面積でロゴ載せて
スポンサードやるなら数十億、百億の話なんだから
ホンダは相応の対価は得ていると考えて良い。
例えばオラクルは5年契約でレッドブルに580億円を支払うのだから。

そうしてみるとレッドブルは別に特段ケチだったわけではない。
アストンがどんだけ大盤振る舞いしたのか、それとも単に
バジェットキャップでホンダ的にアリになっただけなのか・・・
2023/05/27(土) 01:28:53.56ID:fdwpdUxea
だからホンダは会社が特殊なんだよ
技研工業なら宣伝目的に金出すのもアリかもしれないが、技術研究所としては宣伝もクソもない

技研工業からカーボンニュートラルの仕事沢山入ったらF1だお遊びしてる暇なんて無いから止めるしかない
2023/05/27(土) 03:37:23.17ID:XoLCKdk7M
>>334
そんなのはレッドブルだけの都合
ホンダ側に膨大なコストは発生するので社内の反対派は抑えられない
2023/05/27(土) 06:19:56.45ID:ZoDOvFB20
社長変わったらまたやめるんだろ
338音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-+Kkr)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:40:04.88ID:LAthjlwgM
>>334
だからそういう時代は終わり
エンジンメーカーにも他業種からのスポンサー資金入れて当たり前

エンジンメーカーはスポンサーではない
2023/05/27(土) 11:02:46.86ID:hjYhhgkA0
流石にもうRB系には日本人乗せてくれないだろうな。それぐらいの裏切りをやったはホンダは。
340音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:05:26.90ID:xZotKnLp0
今はコネチョンが乗ってるだけじゃん
341(ワッチョイW ef0b-YnVt)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:28:10.68ID:6cHj2R9Y0
>>336
>>338
今だってカスタマーチームはPU代金払ってるぞ?
その費用は各チームスポンサーで賄ってるわけで結局は
車体にメーカーロゴ付けようが付けまいが同じことだが
レッドブルホンダの場合は、車体にメーカーロゴ付ける形で費用を相殺してる。
かつてのレッドブル・ルノーもそうだったように。

ホンダが金で支払って欲しいならホンダロゴや名前外して
ネーミングライツでレッドブルが得た収入を貰えば良い。
レッドブルとタグホイヤー、アストンがこの形だった。
もしかしたら現状のHRCもその形かも知れん。

レッドブルとホンダの関係はあくまでそういう「普通」の取引であって
ホンダが無償で奉仕してたとかそういうことではない。

だからアストンはどんだけ好条件だったんだろうと興味があるわけだ。
342音速の名無しさん (クスマテ MM3f-vboV)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:34:57.50ID:YIqYmwINM
ホンシンって匿名掲示板じゃなくてYouTubeコメ欄でも闘えるの?
コメントで軽しか作れないメーカーとか言われてんぞほら凸してこいよ

「F1優勝」に「N-BOX」も…ホンダ復権の立役者が定年退職…“最後の言葉”とは【ガイアの夜明け『あの主人公はいま』#51】(2023年5月27日)
343音速の名無しさん (クスマテ MM3f-vboV)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:37:03.92ID:YIqYmwINM
https://youtu.be/JypN6YbND40
344音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-H/1m)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:51:50.50ID:Xs2RsSEda
바퀴벌레가 끓다
2023/05/27(土) 20:12:43.92ID:RCJrTBXjM
>>342
必死だな…
2023/05/27(土) 20:23:41.51ID:ICmYbVRja
バカアンチって何と戦ってんだろうな
2023/05/27(土) 20:27:15.76ID:o5WYXaPUr
アンチって友達いないんだろうな・・・
可哀想。
348音速の名無しさん (ワッチョイW 8b43-Kk1C)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:40:48.49ID:KjSHXi8d0
嫉みとストレス発散の手段なんだろうが虚しい人生歩んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況