X



モーターバイクトライアル35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ900番
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:09.94ID:pcFvUkvn0
モーターバイクトライアル27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635768705/


世界選手権専用スレ
   ↓
モーターバイクトライアル【FIM専用】 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631380347/

モーターバイクトライアル28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639648542/

モーターバイクトライアル29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644422623/

モーターバイクトライアル30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1648389906/

モーターバイクトライアル31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653410553/

モーターバイクトライアル32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659025772/

モーターバイクトライアル33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666711246/
※前スレ
モーターバイクトライアル34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1673519748/

>>900踏んだので立てます!
0520音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:15.19ID:r3NzqKyk0
>>511-514
全日本は自社製品を日本全国にアピールする場だからな
モデルハウスに入ろうとしたら玄関ドアが外れて倒れるようなもの
GASジャパンもメカの1人ぐらい派遣するべきだったんじゃないのか?
0522音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:39.05ID:McY7yfgd0
>>519
ヂヂローはごめんなさいなんて言えないと思う
いままでの流れを見てもごめんなさいで済むような場面で自分を正当化しようと超絶理論を延々投下してるしww
0523音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:02.86ID:MgC8Du+e0
>>485

>>512

>>513
フジワラシンヤはノーヘルでバイク乗り回してたぞwww
あれは失格だろw
0524音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:29:20.73ID:X7B+ehKQ0
>>501
どれくらい回転上げたところでクラッチつなごうか?ってこと
ケニはんの口癖は知ってるだろ?
「近代トライアルはクラッチが鬼大事」だ
0525音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:52:42.42ID:IBhIDpI90
>>443>>471
アユーナほんとに繊細に乗ってる
スローを高めにセットしたコタをピタッとグリップさせて全然足が出ない
 ↓
>>521
0526音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:09:50.02ID:2scKXeU+0
>>521
あゆ子とかゆわれとるやんwww
0527音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:21:10.29ID:2E8YJ83E0
>>524
ヤマハTY-E開発陣はver.2.1に来てやっと健さんの言葉が理解でき出したように思うよ
0528音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:42:03.29ID:/joVJJPE0
>>522
煽るなってww

>>523←誰かじじろうさんに薬飲ませてやれよww
0529音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:07:28.03ID:1vZZGzMc0
https://youtu.be/s42byr_XxCo
スーパーA級ライダーTsuyosh1が
手こずるセクション
0530音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:12:52.49ID:8B26lb4t0
>>521
ギャラリーにるなぽんがいるように見えたのは幻か?
0531音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:29:06.70ID:PJ+FpoTv0
>>518
不老天狗の岩井さんが楽しそうだからよしとしよう
0533音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:46:02.14ID:atY559b60
>>523
はいはい失格でちゅよ!
だから早く寝まちょうね!w
0535音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 00:15:26.57ID:xBv8QYW30
>>521
山森さんのリュックやっぱりかわいいw
0536音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:05:46.92ID:y6PErURb0
>>527
まだまだこれからと言っていいだろうがね

>>451
ポンコツロボとはよく言ったものだw
スロットルの開け始めに最大トルクを出すようではトラクションも何もあったものじゃない
握手をしようとして相手の手首を粉砕するロボットと同じだ
TY-E開発チームが今後取り組むべき方向はおそらくわかっているはずだが
0537音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 04:11:19.51ID:fDLgPDqV0
>>525
あゆこはエリカやレミーがRTLで到達できなかった境地に踏み込もうとしているのか?
0538音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:11:48.01ID:GG1K6ZpX0
あゆこ誰やねんwwwwwwww
0540音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:00:16.05ID:zcwg9SCs0
>>507
ガスガス高槻な
確かにトライアルはガン無視
タイヤの硬さの話してるw
0541音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:21:59.41ID:iHnSrYEL0
>>536
健さんは「前半と後半で違う制御を試した」と言ってるぞ
0542音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:32:41.53ID:bGkJRX/g0
コージーの走りを見ているとコジパがセッティングしたある時期のTY-Sの方がRTLより完成度が高かったんじゃねえか?って気がするんだが
0543音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:39:08.71ID:MSrW8Tve0
https://twitter.com/jin_kuroyama/status/1650306145310085121

今年16になる男の子が「頑張ってたでしょ?見てくれた?」と訊いて祖父に抱きつく関係性ってどうなんだろうか?
「普通」を経験させるためにも高校に行かせたりして、きちんと同年代と関わる時間を作ってあげるべきだと思う
もう、今更だけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0544音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:51:11.99ID:I/U1kssG0
>>537
コタ250と言う選択肢は正解だったわけか
0545音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:04:59.56ID:5EOL7kMO0
黒タオちゃんと藤田はんとコミュニケーション取れてるじゃねえか
0546音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:54:42.83ID:Hqr+M+r10
>>520
ビーバクも買いかぶりすぎたのかな
契約初年度の業者は自社から技術者を派遣して監督させるもんだろ
別に信用しないってわけじゃなくて
こんな恥を全国に晒しちゃダメだよ
0547音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:23:06.47ID:8f7vcaYa0
>>543
数年前に「あいつはダメだ」って烙印を押しちゃったからね
そして自分の発言を訂正できない病気
今でも「ワシがいないと何もできない子」にしておきたいわけ

しかし現実は全日本のIAで上位に上がる実力を持っている
0548音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:51:41.93ID:EthD3mU70
フルエントリー3人だけ?アユ狙って、るな
0550音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:52:48.49ID:y6PErURb0
>>541
開発の中の人は自腹でRTLを買ってみるべきかも知れない
例えば3速時の後輪トルク
アクセル開度1/16のとき1/8のとき1/4のとき1/2のとき
トルク感は全部違うからね それを制御に生かさなきゃ
0551音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:06:02.84ID:qhDDuLkH0
>>535
視覚的にアユコの気分がアゲ⤴になるのを最優先にしたんだろうね
その次に容量とか機能とかの条件がくるとか
そこまで気分やメンタルがスコアに影響するのが全日本なんだろう
0552音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:21:01.57ID:1fBJcfFP0
>>478
爺の基地外イメージを挽回するのに十分だな
0553音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:29:32.29ID:ev4Z8lLz0
>>549
 ↑
つーかヂヂローこれどーすんの?
健はんもヤマハ開発の人も「オーバーレブ」って言葉使っちゃってるんだけどw
0554音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:00:00.66ID:y6PErURb0
>>527
まだ肝心なところが理解できていないように見える
>>549
T田氏は1つだけ思い違いをしている
それは「高回転域のトルク」を出そうとしている点

会社にはデータロガーもたんまりあるんだろうから黒山選手が「どんなときに」「オーバーレブ域を使うか」ちゃんと確認しないといけない
0555音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:01:42.78ID:Cs3eQ6ZM0
>>450
おっさんマインダーしてたんか
ガミーは出てこねえのか?
0556音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:29:37.08ID:m0KmjXPf0
>>553
 
    ◆◆◆◆ じじろう語録 16 ◆◆◆◆

 
◆62 音速の名無しさん 2022/02/18(金) 00:12:11.68 ID:KQArgi710
>>59
レース関係者も
「オーバーレブをしてエンジンを壊した」
「オーバーレブしたのでエンジンを積み替える」
「エンジンが壊れるのでオーバーレブするな」
と言います 

あのさあ・・・  自分が馬鹿で無知で知らなかっただけでしょ??
間違ってただけでしょ
なんで絡んでくるの?


◆64 音速の名無しさん 2022/02/18(金) 00:37:04.47 ID:KQArgi710
>>59
ウィキペディアでは「許容回転数」を超過すること
レース関係者の間では「パワーバンド」を超過すること

こういう馬鹿を炸裂させて恥ずかしいと思う感覚はあるんだな
どこかに行ったようだ

 
0557音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:54:41.58ID:2Sd1fH9K0
>>541
前半の制御バージョンはかなりいいだろ
セーヤもアキーラも押さえての2位だからな
0558音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:16:07.21ID:CTgHqMgM0
>>554
トルクいらんの?
0559音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:30:54.75ID:m0KmjXPf0
 
    ◆◆◆◆ じじろう語録 17 ◆◆◆◆

◆10 音速の名無しさん 2022/02/16(水) 14:48:26.48 ID:3feGwAxD0
>>9
>4stエンジンはオーバーレブしてもとにかく回る 回転数を稼げる
 パワーもトルクもダウンする領域でもとにかく頭打ちがない
本人さんですか?
馬鹿ですかww  ありえませんよ

次の書き込みはまた単発IDで 他人のふりして書き込みですか?
 
0560音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:30:59.71ID:gn6F998F0
>>537
いやレーミーも進化してるぞ
動画見てて「もうちょいこうすりゃクリーンなのによ!」って場面あるだろ?
そこを次の試合は工夫して改善してきてる
ポイントを見抜いているチームMITANIの凄さとも言えるが
0561音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:34:27.19ID:IdZf4zY40
>>539
トードー今シーズンはパワクラ契約だったのか
IAの水は甘くなかったと言う感じだが今後を楽しみにしてもよさそうだ
0562音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:42:37.98ID:m0KmjXPf0
 
    ◆◆◆◆ じじろう語録 18 ◆◆◆◆

◆57 音速の名無しさん 2022/02/17(木) 23:45:08.52 ID:tDXnRMWA0
>>55
オーバーレブ(英語表記:Over REV.)とは、Over revolutionの略で特に自動車でのエンジンが許容回転数を超過することである。
ウキペディア様にも書いてあります

>高速回転側にピークを外すことを「オーバーレブ」と呼ぶ
なんで間違った知識しかないのに絡んでくるんですか?
私はオーバーレブをそういう意味で使っておりません  パワーバンドの話なんてしていません
>回転が速いほうがいいに決まっていると思っておられるようだが
どこにそんな意味合いのことが書いてありますか?????????
何度も書きますが 私は機械が壊れる 壊れないの話をしている
間違った認識で人に絡むのは止めましょう

 
0563音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:49:03.67ID:IYpUv+Ac0
>>556
↑ ↑
じじろうてほんま恥ずかしいアホやな
馬鹿を炸裂させすぎやろwww
0564音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 00:48:34.80ID:9MLuRoTY0
陣優勝でダンマリだったのに餌貰って鬼首大はしゃぎウケるw
0565音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 00:54:56.92ID:PeOCcUBU0
 
    【スレ29より】
    >>562への反論
       ↓

59 音速の名無しさん age 2022/02/17(木) 23:59:22.39 ID:9W6do20c0
>>57
ウィキペディアしか頼るもののない素人さんにとってはその通りだろう

ウィキペディアでは「許容回転数」を超過すること
レース関係者の間では「パワーバンド」を超過すること

このような認識の差はたしかにある

 
0566音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:41:57.48ID:p1woPUZb0
誹謗中傷凄いねここ。
開示請求とかされて身元判明したら狭いトライアル界隈でやっていけんぞw
0567音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 07:33:41.49ID:tVrwkpDr0
>>540
いや今原因の究明中なんだろ
そのうち原因やことの次第を発表するさ
全国のトラファンが注目してるんだからシカトで誤魔化したら信用問題だわな
0569音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:08:15.16ID:bI2eBbUm0
全日本選手権でエンジンかからずリタイヤ(失格)ってとんでもない事なのでは?
0571音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:37:06.64ID:aWD4JyPs0
>>558
動画からだけでも分析はできるんだけどね
IASがオーバーレブさせるのはクラッチミートの直前なんだよ

つまりクラッチが切れている瞬間
つまり駆動輪は無負荷だ
つまりバイク+ライダーを持ち上げるようなトルクは必要ないってことだよ
0573音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:15:07.03ID:yEBa02q80
>>543
>今更だけど
  ↑
いや定時制の高校は若いおっさんみたいなのはいっぱいいるぞ
0575音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:15:07.56ID:K62R1EPo0
>>571
ビッグステアの前やろ?
ステア上がるトルクはどっから出てくるんよ?
0577音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:18:56.37ID:quYo/UKY0
>>570
あゆこ「今日は乗れてました!」と言ってるわ
0578音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:15:30.11ID:asy/OEFQ0
>>543
 ↑
ジンツイを読むと「バイクを立てる」と言っているんだな
ちゃんとポイントは押さえているんだと思ったよ
0579音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:29:55.86ID:asy/OEFQ0
>>572
龍ちゃん出てきた!ww
0580音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:30:03.39ID:aWD4JyPs0
>>575
これを言うと荒れるのかも知れないけど
ヒントだけ言っておくと『TY-Eにはフライホイールがある』んだったよね?
0581音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:34:05.42ID:u5sG+nGn0
>>563
何も知らないからネット情報を鵜呑みにするって言う
ちょっと発達障害系のガリ勉に多いタイプだね
それも偏った情報しか参照していないw
0582音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:44:13.09ID:T0yx4iYW0
>>574
このおっさんもなかなか不屈やなw
0583音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:21:28.52ID:lahgpDju0
>>572
トライコムズ串馬はんも登場やで!
0584音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:24:21.92ID:PeOCcUBU0
 

    ◆◆◆◆ じじろう語録 19 ◆◆◆◆


◆65 音速の名無しさん sage 2022/02/18(金) 00:39:35.00 ID:Lb8elCB80
>>59
ロードのレースもやってるがパワーバンドを超過する事をオーバーレブなんか言わねーよwwwww

あと>>48でNSRとかの2stエンジンが高回転でトライアルに使えんって言うのもさwww
重いフライホイールぶん回してクラッチで出力取り出すんじゃなかったのか?w

無知が講釈垂れんなや
 
0585音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:52:16.48ID:UkSOX8hm0
>>576
表彰台のミズーキ・ウラヤーマの横にいる女の子は妹なのかな?
 
0586音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:58:10.76ID:aWD4JyPs0
>>575
荒れるのを承知で言ってしまうと「フライホイールに蓄えられたトルク(エネルギー)」だよ

ただ>>13の「ライダーとバイクをステアの遥か彼方まで吹き飛ばす」と言うのはさすがに大袈裟すぎるw
一般の300クラスで2~3mのステアを上げられる程度だ

レプソルホンダを担当するHRCのチームはこれをよく理解しているはず

Y社の開発チームもこの点に気がつけばTY-Eの戦闘力は飛躍的に向上すると思っている
0587音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:51:11.08ID:hyYHHW/b0
>>549
ヤマハの役員連中ってじつはすごくバイクを分かっているような気がする
ひょっとしてレース畑の人間が多いのかな?
0588音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 01:02:53.22ID:rIzO7sJ+0
>>576
ラ王いきなり昇格圏内に乗せてきたかw
0590音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:23:29.57ID:FBZ8a82N0
ガッチ世界戦の日本グランプリ出ないのか…何でや
0591音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:40:08.96ID:1JfLZFZD0
フジガス亡き今、茂木で表彰台を狙える日本人はいないけど、なんとなく氏川が行きそうな予感がします
黒山はGPクラスに電動車で出るつもりなのか?
0595音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:03:20.87ID:3xEK+qDD0
>>556
レース関係者も「オーバーレブの部分を使う場面が多い」って言うんだよ
お前が馬鹿で知らなかっただけだろ?
0597音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:50:23.95ID:GQm0VAy40
>>560
と言うかリキゾー時代のエリカのサポートチームもとてもよく研究してはいたよ
やはりそこが原因だろって部分はかなり練習で修正してきている感じはあったかと
0599音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:01:36.73ID:ey9e5sZp0
>>576
またキャバ嬢がどうのとか書いてるなw
0601音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:04:30.21ID:qX7pkeyl0
>>549
 ↑
きっと馬鹿郎はヤマハの開発に噛みついたんだろうな
>>562ばりに「なんで間違った知識しかないのにあんな記事出すんですか?」とか言ってww
0602音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:09:54.48ID:ektUIJCc0
https://youtu.be/D_SLIL9HRK0
  ↑
大村湾更新!
長崎から船に乗って熊本に来た!!
 
0603音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 05:01:24.30ID:GiKH5lSK0
>>566
仮に身元が割れても俺はその人を後ろ指差そうなんて思わないけどなあ
卑劣な正当化をしてるのはヂヂローの方だし
結構ヂヂロー批判の人は正論を言っていると思う
0604音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 09:20:14.74ID:N9v4OGe/0
勝手な憶測で人を馬鹿呼ばわりする事の何が正論なんだよ。ただの誹謗だろ
そのうちマジでポストに開示に係る意見照会書が届く事になるぞ
0605音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 12:27:04.63ID:lzrPmhP40
>>604
「正論」の基準は人によって違うからね
とりあえず「オーバーレブ」と言う言葉をレース関係者が使うかどうか YAMAHAの開発やロードレース出身者に聞いてみるのがいいだろう
 あとこの発言はアウト
   単に誹謗だ
     ↓
>『自分が馬鹿で無知』
>『馬鹿を炸裂』
(>>556より)
0606音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 12:49:53.19ID:XnK+1kdw0
IAで優勝したんだからチヂロウのやり方間違ってなかったことにならない?
0608音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:38:46.36ID:36olY8300
>>606
論点すり替え乙w
>>605をよーく読もうね
0611音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:11:31.12ID:IF0KAkLG0
>>576
トライアル愛てww
言いたいことは分かるけどそんな変な言葉使うから>>38みたいな痴呆爺が出てきて話がもつれるんじゃねーのかww
0612音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:59:54.29ID:aZ0SmJvZ0
>>606
おじいちゃん、ジン君の優勝とオーバーレブは関係ないのよ
分かったらお薬飲んで寝ましょうね!
0613音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:41:28.92ID:8cZxK+up0
>>577
山森パパのサポートリュックの効果が出たんだな→>>551
0614音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:00:25.40ID:8cIjtY6g0
>黒山選手に聞いても、エンジンバイクはオーバーレブの部分を使う場面が多くあるので
なんで↑これで ここにいるキチガイが勝利宣言をしているんだ?ww

>4stエンジンはオーバーレブしてもとにかく回る 回転数を稼げる
 パワーもトルクもダウンする領域でもとにかく頭打ちがない
いくらでも回る 頭打ちもないんだろ? もちろん壊れないんだろ?
なにをオーバーしているんだ?
パワーバンドを超過しているって言うが回るのならいくらでも回せばいいだろw

ウィキペディアでは「許容回転数」を超過すること
許容回転数というものがないんだから 
パワーバンドを超過していようがなんだろが(俺にはさっぱりわからない話だがw)
「オーバーレブ」なんて言葉を使わず
14000~15000回転なんて言わず2万回転でも3万回転でも回せばいいだろw
0615音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:44:41.34ID:NfP4NRHi0
>>608
どうすり替えなん?
0616音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:06:18.30ID:r9M96OCz0
>>578
読んでみると学校の先生にも他人のせいにするずるい人間がいるんだな・・・
しかし腎は真っすぐな人間でいようと心がけていることがよくわかる
0617音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:12:29.39ID:djzU2EAj0
>>566
もうバレてる
デタラメまき散らして暴れてるのはほぼヂヂロー
0618音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:22:29.80ID:TdHBHtpN0
>>609
島原港からオーシャンアロー~3号線だろう
0619音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:35:15.36ID:rueoAybt0
ドリームランナー
https://youtu.be/Q2d78XAEVvk
エンジン設計者目線でトライアルマシンを解説!
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況