X



□■2022 F1GP総合 LAP3064□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/14(土) 23:58:51.23ID:VXVNIQvMa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3061□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1672041802/
□■2022 F1GP総合 LAP3062□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1672803502/
□■2022 F1GP総合 LAP3063□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1673195448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
304音速の名無しさん (ワッチョイW 860d-9enL)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:39:57.90ID:EYUMJFoh0
>>296
ただ単に前年王者に挑む最有力候補ってだけだろ
2023/01/17(火) 20:48:37.24ID:qHrK0mJ00
実際フェルスタッペンはもう悪役側だからな最近もネットゲームでぶちギレて炎上してただろ
2023/01/17(火) 20:50:36.29ID:JAyNntOe0
てか来年以降はF1よりWECのほうが盛り上がるかも試練
2023/01/17(火) 20:51:02.74ID:JAyNntOe0
×来年
〇今年
2023/01/17(火) 20:52:43.19ID:rGRutmBq0
>>305
あれは世界大会の最終戦に当たるやつで
そしてフェルスタッペンは毎年シリーズから出場してて鯖落ちリタイア3度め
いーかげんキレていいと思った
2023/01/17(火) 20:57:50.88ID:lFjGx3Fh0
>>302
今年のレッドブル無双はニューウェイだけが、ポーポシングを念頭に置いてたことがアドバンテージになったからだろうな
FIAも含め関係者全員がポーポシングを警戒しておらず、シェイクダウンでひっくり返った
2023/01/17(火) 21:01:26.78ID:Ol0cL2Lwr
>>296
フェラーリはその前に違反PUで走ってお咎めなしもあるから
フェラーリの方が悪の帝王の立場だったのに勝手に自爆したからな
2023/01/17(火) 21:02:04.24ID:MboYIRaO0
>>279
うむおもしろくて一気観しちゃったわ
しかし今どきこれ再生数伸ばせって難しいだろうなぁw
2023/01/17(火) 21:32:31.19ID:uRz6ZUyk0
中国GPはキャンセルで全23戦確定!!
2023/01/17(火) 21:34:18.08ID:78Rk7ts60
https://twitter.com/F1/status/1615318206704394241?t=JXHtP5DzJkOdeVC0zMjiPg&s=19
結局中国キャンセルで4週間空きもそのままに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 21:36:55.25ID:AFo/C5nj0
埋めないんだ
23レースでも多いけどなー。
2023/01/17(火) 21:47:54.01ID:MoNwSHkZd
>>3
【2023年カレンダー】

2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン

3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
2023/01/17(火) 21:54:42.13ID:uXZl9wMV0
>>311
さんきゅ 知ってるようで知らない基礎知識面白いよね
317音速の名無しさん (ワッチョイW ca0b-nrLf)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:55:26.18ID:2ouLdHHc0
今年はバケーション2回や!
ヒャッホー!
2023/01/17(火) 21:55:39.98ID:AjnbDFWo0
3戦終わったらバケーションかよw
2023/01/17(火) 21:56:23.73ID:AFo/C5nj0
>>279
面白い。なるほどなあ。
2023/01/17(火) 21:57:03.73ID:SjR2sfpbd
今年とは言わんから来年中国の所に日本GPが入れるように調整してくれんかな
2023/01/17(火) 21:57:42.86ID:tVxHhIDP0
見てないで手伝えよ
https://twitter.com/enginemode11/status/1610566416356220928?s=61&t=FSlW_Sm4e5zeXg_3rwSLGQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 21:59:56.04ID:Hby5DvLs0
手を借りたら失格やろ
323音速の名無しさん (ワッチョイW b592-Hgnn)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:38.96ID:v3+rX8vR0
中国の代わりになんか入れろよボケー
後半は詰め込みすぎなのにさ
324音速の名無しさん (ワッチョイW 3915-8QRs)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:07:42.15ID:oFGUhTiA0
4月は女子バレーあるからいいや
325音速の名無しさん (ワッチョイW 1944-TM+P)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:09:39.02ID:gNwuULT90
琢磨チップガナッシは草
2023/01/17(火) 22:11:52.47ID:vue9+1WI0
>>325
オーバル?
327音速の名無しさん (ワッチョイW f96b-v7aR)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:12:34.01ID:cjYJKO060
・こっから4ヶ月弱で準備
・来年はカレンダーから消える可能性が極めて高い
・でも上納金はキッチリ収めていただきます

だれが手上げるんだよこんなの
328音速の名無しさん (ワッチョイW 860d-9enL)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:13:31.23ID:EYUMJFoh0
琢磨ガナッシってインディ全振りだな
それが許される位の実績はあるってことか
2023/01/17(火) 22:14:51.03ID:JAyNntOe0
もう角ピーどうでもいいだろ?
逆にF1とその取り巻きこれからどうなっていくのかって話
2023/01/17(火) 22:16:24.42ID:Gedfc4Hs0
角田には日本人初優勝を期待したいところですね
2023/01/17(火) 22:18:01.07ID:rGRutmBq0
>>329
何を言いたいのかわからんw
2023/01/17(火) 22:20:31.18ID:tVxHhIDP0
>>288
ミス多いからねえ
333音速の名無しさん (ワッチョイ adec-PT9h)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:21:14.31ID:cQkuQQgw0
ただの糞遅い不細工なチョンだしな
2023/01/17(火) 22:23:36.41ID:iCiKtzZrM
>>330
2021のアブダビや2022のエミリア・ロマーニャみたいなやつが出来たら狙えるけど現状は2005アメリカみたいは6台レースにでもならなきゃノーチャンスだな
2023/01/17(火) 22:30:08.23ID:AjnbDFWo0
去年のマシンがAT02だったらポディウム狙えたかもな
2023/01/17(火) 22:33:48.15ID:wMKHakUB0
琢磨さん
337音速の名無しさん (スプッッ Sdca-TnLd)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:35:31.06ID:u+Hb6oeKd
オーバルに専念で、トラックの代走はアームストロングか
2023/01/17(火) 22:46:18.45ID:+O37EUuZa
ポルトガル結局却下されたのか・・・
2023/01/17(火) 23:00:54.80ID:1hLI1kYg0
>>332
角田はミスが多いし、ミスすると尾を引いて復活する迄何か月もかかるからなぁ
2023/01/17(火) 23:02:30.84ID:EIFwF313H
スポット参戦「次、ないんだ」
2023/01/17(火) 23:08:02.69ID:af6jnKJ90
角田のデビュー前のメディアでの盛り上がりどこいった?
特集組まれてたのに今じゃさっぱりだな
2023/01/17(火) 23:09:21.15ID:Hby5DvLs0
そらぁ…
2023/01/17(火) 23:17:15.22ID:GYIPf5aBa
You Tubeだと去年はレース前に開催地のサーキット解説動画を見てたな
歴史とかコーナー名の由来とか面白かった
2023/01/17(火) 23:22:26.50ID:1mUxzknF0
9月台風直撃とかありそうだね。オーストラリア後の処がいいだろうよ。中華未定だった処
2023/01/17(火) 23:24:18.84ID:iCiKtzZrM
開幕戦は速いやつ来たと思ったが今じゃ自力でシート取れるかの瀬戸際まで追い詰められてるからな
2023/01/17(火) 23:35:30.48ID:GYIPf5aBa
角田は2021開幕戦終了時点の期待値から見たら期待はずれなのは確かだけど
2年目で成長してるのも間違いないんで結局は今年の結果でしかないわな
新レギュレーションで追い抜きがしやすくなったことで運が味方しての優勝は難しくはなってるけど
去年はトップ3チーム以外の表彰台ノリスの1回だけやもんな
2023/01/17(火) 23:36:09.45ID:4sco0iaQ0
>>267
判らん事が多いよな
かつてポルシェやVWの人として実績を残しているカピートがドリルトンとの間に入って話をまとめたのかと思うもあっさり辞めちゃうし、メルセデスから新代表送り込まれてBチーム化再びだし

まぁポルシェがVWグループアウディカスタマーとしてバッヂを付けてワークスでございと動くとしても2026年からだろうし、将来何かしら決まっていても今現在は好きにしな状態で2025年まではメルセデス再びなのか、よく判らん
348音速の名無しさん (ワッチョイW 3e82-5ZeG)
垢版 |
2023/01/17(火) 23:48:49.40ID:QfD1HlvB0
デフリースはしれっと表彰台乗りそう
ピアストリは期待外れになりそう
サージェントは「まぁ…マシンが遅いし」で評価なあなあになりそう
2023/01/17(火) 23:54:44.85ID:vue9+1WI0
ピアストリはやるやろ
2023/01/18(水) 00:00:18.32ID:foj2JeFf0
マクラーレンがもうちょっと速い車に仕上がればなぁ
>>302みたいな見落としは今年にも影響してると思う

その点ではまだアルピーヌのほうが期待できてしまう
2023/01/18(水) 00:06:22.38ID:FRfwq4wf0
俺もピアストリはやると思うわ
デフリース表彰台はさすがに無理
2023/01/18(水) 00:13:27.98ID:/YHe8I0Y0
ウィリアムズポルシェは早とちりだったか
2023/01/18(水) 00:24:58.83ID:Dn6Nwgt10
デフリースが表彰台に届くマシンなら
角田も何回か上位入賞ありそう
2023/01/18(水) 00:37:47.48ID:NMxUNHmR0
レッドブル
フェラーリ
メルセデス
アルピーヌ
マクラーレン
ロメオ
アストン
ハース
タウリ
ウィリアムズ

去年の序列から大きく変わることは無いだろうし
タウリが表彰台に届くにはいろんな条件が重なる何かがない限りあり得ん
355音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:38:36.80ID:TVZG3/a20
ポルシェはそもそも自前でPU作る気ないのにウィリアムズと組む意味ないだろ
356音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:41:35.73ID:TVZG3/a20
去年、上位3チーム以外の表彰台はノリスの3位1回だけ。
タウリが表彰台とか夢見すぎ。
2023/01/18(水) 00:42:42.55ID:NMxUNHmR0
>>355
現状のアストンやロメオのようにアウディカスタマーとしてポルシェの看板背負ってナンチャッテワークスなら十分あり得るだろ
アウディが本当にPU作っているのならカスタマーは欲しいだろうしVWグループとしてはブランド展開出来た方が良い
358音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:53:06.27ID:TVZG3/a20
同じグループだけどポルシェとアウディのあまり良くない関係を考えるとそれはどうかなあ
2023/01/18(水) 01:09:25.45ID:NMxUNHmR0
琢磨、ガナッシに決まったか
ルーキーとマシンシェアしてオーバル5戦のみってか
F1もこれだけ開催数が増えるとそういう1台があっても良い気もするな

https://www.as-web.jp/overseas/898890?all
https://twitter.com/TakumaSatoRacer/status/1615335274321678336
https://twitter.com/CGRTeams/status/1615332816555855873
https://i.imgur.com/MoaKmCH.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/18(水) 01:14:47.13ID:2x6bf1EIa
佐藤琢磨は解説面白かったし
暇が増えるなら日本GP以外にも来てくれんかなー
2023/01/18(水) 01:21:03.11ID:KWVACaQc0
インディでノーアタックノーチャンスした年に鈴鹿の前夜祭に来てたけど
出番終わった後のトークでピエールあたりからボロクソ言われてたな
2023/01/18(水) 01:24:46.96ID:Lt/xTCn2d
角田は予選番長という触れ込みだったのがいまやポストラティフィの扱いになっとる
2023/01/18(水) 01:30:42.16ID:Dn6Nwgt10
>>361
ボロカスに言われる要素あったかなああれ
2023/01/18(水) 01:40:54.28ID:uzpjTgjg0
レッドブルはペレスより角田乗せてくれないかな
ワンチャンフェルスタッペンより速いと思うんだけどね
365音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-5ZeG)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:45:00.53ID:8sx0D6ztp
愛国おじさんって見た目じゃなく発言も気持ち悪いんだねw
2023/01/18(水) 01:58:49.47ID:9oU+mTbDM
>>364
速かったら今年が正念場にならないし、仮にフェルスタッペンより速かったらクビだな
367音速の名無しさん (ワッチョイW 1a1d-Ayjy)
垢版 |
2023/01/18(水) 02:01:58.18ID:JlycH2EF0
ま、先ずはチームメイトに勝つことだな
2023/01/18(水) 02:04:35.77ID:aWx+hu/i0
琢磨の解説が一番良かったわ
もう引退して解説に乗り換えんか?
2023/01/18(水) 02:06:13.97ID:R8IjKDqx0
新車発表っつーてもカラーリングだけだろ
テストに持ってくる車全然違うし
2023/01/18(水) 02:07:18.43ID:R8IjKDqx0
>>368
チップ・ガナッシ行くらしいな
オーバルのみ担当らしいけど
2023/01/18(水) 02:51:19.12ID:X4E8PaAK0
表彰台は2021年最終戦が最初で最後のチャンスだったねってなりそう
表彰台ドライバー数考えると2021年全体通してチャンスだったとも言えるか
2023/01/18(水) 03:10:34.09ID:/YHe8I0Y0
琢磨が解説するなら聞いてみたいな
skyの解説してる元同僚のアンソニーが、タクマは理論的で常に色々な事を勉強していて、自分がF1に昇格して知り得た知識などをF3の時には知っていたと評価していたし。フットボールなら吉田麻也、最低は本田、頭悪い。
373音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-zsXi)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:28:44.38ID:jv1O9/iF0
>>222
ポルシェ「フフフ、その16日は今月のかね?今年のかね?」
374音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-zsXi)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:30:20.32ID:Fc1+S4LmM
>>251
歳の近い義母...薄い本が捗る
2023/01/18(水) 04:05:09.96ID:R8IjKDqx0
フェルスタッペン実のおかんはしんじゃったの?
376音速の名無しさん (ワッチョイW 5992-RZV7)
垢版 |
2023/01/18(水) 04:05:34.59ID:VjsgaLCi0
デフリースのマネージャーやり手だなー
角田君ガスリーと呑気にトレーニングしとる場合じゃないで。

https://twitter.com/reidemai/status/1615422002793414657?s=46&t=6nafvtOWfAYvtskshGku6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
377音速の名無しさん (ワッチョイ 866c-7DGa)
垢版 |
2023/01/18(水) 04:13:02.96ID:DedmaTzg0
琢磨はやっとトップチームのマシンに乗れるんだなw
ホンダ系でのワークスといっていいチームだし
オーバルならやれるだろう
2023/01/18(水) 04:14:05.12ID:ETPacD+o0
メルセデスのシャツでも着てたんか
それとも消えたスポンサーか
379音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-D/Bo)
垢版 |
2023/01/18(水) 04:28:36.40ID:+6xxCNvE0
タウリはマシン次第でしょう
380音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
垢版 |
2023/01/18(水) 04:30:00.03ID:3Y6tnqSXa
>>359
GAORAはオーバル以外録画に戻るかもね
LIVEでDAZN
非オーバルが録画でGAORA
381音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
垢版 |
2023/01/18(水) 04:30:42.73ID:3Y6tnqSXa
>>376
どうでもええわな。
2023/01/18(水) 04:31:45.73ID:R8IjKDqx0
インディは時間帯的に録画でもいいような気はする
383音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
垢版 |
2023/01/18(水) 04:33:09.41ID:3Y6tnqSXa
元々ほぼ録画だったらしいしね
放映権自体はDAZNが既にもってるし
2023/01/18(水) 04:33:50.18ID:R8IjKDqx0
ニックは早晩マックスの最大のライバルになるだろうね
2023/01/18(水) 04:40:34.17ID:rIXMhiZQ0
>>377
アンドレッティ「てめえちょっとこっち来いよ」
2023/01/18(水) 05:12:58.55ID:XjTIw2ir0
>>364
ガスリーに勝てないのにフェルスタッペンに勝てるわけがない(´・ω・`)
2023/01/18(水) 06:17:05.33ID:x6Ny5sESd
ガスリー贔屓からデフリース贔屓にシフトするだけなのか、というのはポイントだし
結局はチームメイト比較が見どころのチーム

そういう水面下の領域でのマネージャーの働きはどうでもよくはないだろうな
2023/01/18(水) 06:29:24.22ID:ARG0+7e5M
下馬評はニックの方がいいし、ポストチェコはニックだろうな
角田は安定感無さすぎ、リカルドは衰えすぎ
389音速の名無しさん (ワッチョイ 866c-7DGa)
垢版 |
2023/01/18(水) 07:30:48.04ID:DedmaTzg0
>>385
お前は過去に自分が言った言動
琢磨にした事忘れたのかw
ソボレーではペンスキー以下でホンダ勢ではガナッシの下
それがお前のチームつー事を忘れるな
2023/01/18(水) 08:33:06.95ID:+gq7pnAj0
フラグ建て要員がいるのか
なるほど……がんばれ
2023/01/18(水) 08:45:27.89ID:ckUl8HEr0
>>372
吉田とかやらかし癖ある割に代表キャプテンとして浅いってか薄っぺらいてかあざとさがミエミエなんだけど
まったくスレ違いだけどそういうの理解できないような世間知らずが偉そうにレスしてるんだろうなと思って恐怖を覚えたわ
2023/01/18(水) 09:08:01.82ID:LYcbJzqR0
安定感なんて後から付いてくるんだよ
2023/01/18(水) 09:18:43.83ID:UryxmiU10
>>362
F2時代ポールはとったけど番長タイプってよりは決勝型だったぞ?
2023/01/18(水) 09:19:16.49ID:FRfwq4wf0
マックスも安定感が出てきたのは4年目後半くらいからだしな
2023/01/18(水) 09:20:25.17ID:oYLOTv29d
後があればね…
2023/01/18(水) 09:26:08.85ID:LYcbJzqR0
何いってんだ今年があるだろ
2023/01/18(水) 09:31:57.21ID:xR/PManG0
そもそもスピードがイマイチなんだが
2023/01/18(水) 09:34:47.38ID:ckUl8HEr0
スピード有る方だと思うけどね
2023/01/18(水) 09:47:36.53ID:WkvHhllx0
角田はF2ではタイヤマネジメントが上手くて、終盤にタイヤが終わった連中をごぼう抜きするのが必勝パターンってことだったと思う
2023/01/18(水) 09:52:00.76ID:K1XVOl4t0
>>399
タイヤ残し過ぎだったイメージ
2023/01/18(水) 09:52:53.02ID:pwqWlpB3d
>>399
周(すぐにタイヤ終わらせる)と真逆のレースしてたのが角田というイメージ
2023/01/18(水) 09:54:32.94ID:uzpjTgjg0
角田は少なくともラッセルと同等の実力はあると思う
2023/01/18(水) 09:58:44.25ID:UryxmiU10
F2時代だと2020スペインの持たせ方が異常だった記憶
角田は昨シーズンの後半戦はやらかしたのってシンガポールと、リカルドの心理を読み損ねたメキシコくらいで
(あれもQ3で何故かニューインターを1人だけ消化して、真っ先にタイヤがイク原因にはなってた)
あとはほぼひりだし続けてたと思う、アメリカであんだけやらかされても1Pもぎ取れたのもそのレベルを維持できてたから出来た事
マシンがうんこになろうが、キレずにやれることをやり続けるメンタルは付いた
2023/01/18(水) 09:59:43.05ID:0/7ZAtOqM
>>376
角田はマネージャつけたほうがよいと思うけどそういう発想には至らないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況