!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3061□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1672041802/
□■2022 F1GP総合 LAP3062□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1672803502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2022 F1GP総合 LAP3063□■OFF□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FStk)
2023/01/09(月) 01:30:48.04ID:PgBUfP5Ta2音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/09(月) 06:40:41.81ID:bwaAFYbUd 【2023年カレンダー】
2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン
3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 (中国GP)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン
3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 (中国GP)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
3音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-bRnb)
2023/01/09(月) 06:40:41.85ID:7K/BuPHla5音速の名無しさん (ブーイモ MMb3-6lkF)
2023/01/12(木) 19:19:57.30ID:1T/lRDttM 年越し出来ないスレ
6音速の名無しさん (ワッチョイW 616c-aLII)
2023/01/12(木) 19:22:45.97ID:dLE+pjU00 次ここか
ちなみにDAZNは解約ページ、契約ページでもF1配信すると書かれてるから配信すること自体はほぼ確定だね
ちなみにDAZNは解約ページ、契約ページでもF1配信すると書かれてるから配信すること自体はほぼ確定だね
7音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/12(木) 19:25:42.65ID:oiql78QCd DAZN側は「Jリーグしか見ない加入者」「F1しか見ない加入者」「JリーグもF1も見る加入者」みたいなプロファイルを正確に把握してるだろうから、フジのF1放映権が続くのか無くなるのかを想定した上で価格設定しているんじゃないかと推測するけどどうだろうな
8音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/12(木) 19:25:52.45ID:4PJFDcSN0 問題は川井についてるファン20万人をダゾーンが引き抜くのか
9音速の名無しさん (ワッチョイW b951-zd7I)
2023/01/12(木) 19:28:06.65ID:z5sQs5+K010音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 19:28:48.48ID:EhUlVOWE0 フジテレビNEXT加入世帯 27万
料金 おそらくほとんどが1100円(税込み)の契約
単純計算で年間
1100*12*270000=35億6400万円
ここから予想だけどスカパーやケーブルテレビ会社に4割くらいは取り分取られるだろう。
そうするとざっくり21億くらいの収入しかない。
収入21億
F1放送権料
F1以外の番組の放送権料
フジスタッフ人件費
いろいろ経費
川井ちゃんの人件費
その他老害の人件費
放送権料10億円以下じゃないと商売にならないと思う
料金 おそらくほとんどが1100円(税込み)の契約
単純計算で年間
1100*12*270000=35億6400万円
ここから予想だけどスカパーやケーブルテレビ会社に4割くらいは取り分取られるだろう。
そうするとざっくり21億くらいの収入しかない。
収入21億
F1放送権料
F1以外の番組の放送権料
フジスタッフ人件費
いろいろ経費
川井ちゃんの人件費
その他老害の人件費
放送権料10億円以下じゃないと商売にならないと思う
11音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/12(木) 19:29:56.91ID:oiql78QCd12音速の名無しさん (スッップ Sdb3-x2hr)
2023/01/12(木) 19:33:13.36ID:Nwm4dgCdd ダゾーンはファン層から絞り取りにきてんな
ライト層は3000円になったあたりで解約した奴多いだろうし
ライト層は3000円になったあたりで解約した奴多いだろうし
13音速の名無しさん (ワッチョイ 2b42-19iR)
2023/01/12(木) 19:34:44.17ID:bxPsl+zc0 サッシャ「発表がない限り私から言えることはない」
https://twitter.com/sascha348/status/1613445336022016001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sascha348/status/1613445336022016001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/12(木) 19:35:10.97ID:oiql78QCd W杯余韻で期待されるJリーグの新規取り込みを相殺するような値上げではあるね
15音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/12(木) 19:36:17.24ID:oiql78QCd17音速の名無しさん (ワッチョイW 937c-Wdf0)
2023/01/12(木) 19:50:09.55ID:OXAoPLHl0 ボクシングも見てるから面白いカードもっとやってくれよ
F1だけではツラい
F1だけではツラい
18音速の名無しさん (ワッチョイW 816c-+LHZ)
2023/01/12(木) 20:08:23.14ID:m3sGonHt0 DAZNでF1継続匂わしきたぁ~
19音速の名無しさん (ワッチョイW e1e3-S7IU)
2023/01/12(木) 20:11:02.89ID:YRK2JGgG0 >>15
ンなもん川井ちゃんも開幕は楽しみにしてるだろうし、なんなら全然関係ないテレ東とかNHKとかのアナウンサーでもF1好きなら開幕楽しみだっちゅーの
ンなもん川井ちゃんも開幕は楽しみにしてるだろうし、なんなら全然関係ないテレ東とかNHKとかのアナウンサーでもF1好きなら開幕楽しみだっちゅーの
22音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-x8ZQ)
2023/01/12(木) 20:13:40.86ID:pcBQOUhq0 サッシャがダゾン継続なら俺もそのままダゾンで。でも高いなー。
23音速の名無しさん (ワッチョイW 7992-cC91)
2023/01/12(木) 20:16:27.57ID:cXDCFKx60 ダゾン継続民だが、来年もサッシャ&中野体制がいいなぁ
24音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/12(木) 20:17:58.19ID:oiql78QCd サッカー板見てないけどF1観ないJリーグファンはF1に腹立ててるんかな?
Jリーグの放映権は円安関係ないし値上げがF1由来なら
Jリーグの放映権は円安関係ないし値上げがF1由来なら
25音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-6+ZT)
2023/01/12(木) 20:25:16.24ID:vkS/aBG40 >>10
ONE TWO NEXTまとめた収益でやってる部署だと思うぞ
ONE TWO NEXTまとめた収益でやってる部署だと思うぞ
26音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-NGxb)
2023/01/12(木) 20:28:29.28ID:prT8OFOw0 >>24
DAZNは世界中で値上げしてるから日本だけどうこうってんでもない
ぶっちゃけ去年値上げしても契約者減らなかったからもっと値上げしても大丈夫だろ、とDAZN自体がぶっちゃけてる
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1469/771/amp.index.html
DAZNは世界中で値上げしてるから日本だけどうこうってんでもない
ぶっちゃけ去年値上げしても契約者減らなかったからもっと値上げしても大丈夫だろ、とDAZN自体がぶっちゃけてる
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1469/771/amp.index.html
27音速の名無しさん (ワッチョイ 7992-/RQ5)
2023/01/12(木) 20:30:06.93ID:z49dfwdD0 川井ちゃんフォロワーの俺、高みの見物
29音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-CqTW)
2023/01/12(木) 20:39:46.50ID:XICm/uy4M もしフジ撤退ならF1TVPro移行やな
30音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-sSOJ)
2023/01/12(木) 20:39:53.26ID:5Y8rHLzFa ダッゾーン ボヨヨンボヨヨン
ダッゾーン ボヨヨンボヨヨン
ダッゾーン ボヨヨンボヨヨン
31音速の名無しさん (スッップ Sdb3-aLII)
2023/01/12(木) 20:44:21.16ID:F4AXixpsd F1TVはイギリス贔屓過ぎて正直日本実況よりクソ
Skyはもっとクソだったけど
日本実況しか聞いてない人になんだかんだ言われてるけど日本実況が一番フラットで的を得てるわ
実況無しで見れるしオンボや無線も全部配信されてるからF1TVPROも契約すると絶対に楽しいけどね
Skyはもっとクソだったけど
日本実況しか聞いてない人になんだかんだ言われてるけど日本実況が一番フラットで的を得てるわ
実況無しで見れるしオンボや無線も全部配信されてるからF1TVPROも契約すると絶対に楽しいけどね
32音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/12(木) 20:47:10.10ID:LInbwHdw0 フジの契約者数は26万人だけどDAZNは何人とかF1で何人とかは不明なん?
33音速の名無しさん (スッップ Sdb3-Z3yh)
2023/01/12(木) 20:54:45.17ID:VdLBKPqZd エナジードリンク、男性の抜け毛が増えることが判明 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673522877/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673522877/
34音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:00:18.41ID:0lxdEcXTp そもそもF1自体もう終わりでいいと思う
「昔、自動車を世界一速く走らせようとするスポーツがあったんだよ」って孫に語れればいいわ
もう自動車のレースそのものが時代に不要だし
「昔、自動車を世界一速く走らせようとするスポーツがあったんだよ」って孫に語れればいいわ
もう自動車のレースそのものが時代に不要だし
35音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 21:02:16.78ID:EhUlVOWE036音速の名無しさん (ワッチョイW 99c0-ms4T)
2023/01/12(木) 21:02:54.67ID:wb9cE9PY037音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:04:00.82ID:0lxdEcXTp38音速の名無しさん (ワッチョイ 7992-/RQ5)
2023/01/12(木) 21:06:45.76ID:z49dfwdD0 いやF1はむしろいま始まってんだが
40音速の名無しさん (ワッチョイW 99c0-ms4T)
2023/01/12(木) 21:09:56.23ID:wb9cE9PY0 >>37
今のF1がゴタゴタしてる事になるとしたら70年間ずっとゴタゴタし続けてる事になると思うよバレストルが威張ってた頃に比べたら今は平和な位じゃないのかな
気に入らないのなら見なければ良いそうすれば貴方にとってのF1は終わるそれで済む話だよ
今のF1がゴタゴタしてる事になるとしたら70年間ずっとゴタゴタし続けてる事になると思うよバレストルが威張ってた頃に比べたら今は平和な位じゃないのかな
気に入らないのなら見なければ良いそうすれば貴方にとってのF1は終わるそれで済む話だよ
42音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:12:07.92ID:Z3/6eRbdp セナを越える英雄はこの先現れない
43音速の名無しさん (ワッチョイ 7992-/RQ5)
2023/01/12(木) 21:13:06.75ID:z49dfwdD0 それは日本のF1でしょ
44音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:13:44.99ID:Z3/6eRbdp これ以上F1を続けていてもただの惰性だ
いっそ次世代のスポーツへタスキを渡していこう
いっそ次世代のスポーツへタスキを渡していこう
45音速の名無しさん (ワッチョイ 7992-/RQ5)
2023/01/12(木) 21:14:05.85ID:z49dfwdD0 いまはツノピンみたいなのが一部の不思議ちゃん好きに支持される時代
時代は変わってるんですよ
時代は変わってるんですよ
46音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:16:06.64ID:Z3/6eRbdp 1992年のモナコグランプリみたいな感動はもう生まれない
47音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-1GW/)
2023/01/12(木) 21:16:45.44ID:ZCjSkFg60 HMさんがチャンネル立ち上げて
くれないかな
もちろんHMひいきでいいので
くれないかな
もちろんHMひいきでいいので
48音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:17:59.80ID:Z3/6eRbdp スーパーアグリがフェルナンド・アロンソを追い抜いた感動はもう二度と生まれない
そんなF1に未来は無い
そんなF1に未来は無い
49音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/12(木) 21:18:23.81ID:EcEo9cUad >>46
あれよりリカルドさんが抑えきったモナコのほうが難易度高いんじゃ
あれよりリカルドさんが抑えきったモナコのほうが難易度高いんじゃ
51音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/12(木) 21:19:55.83ID:EcEo9cUad52音速の名無しさん (ワッチョイ 7992-/RQ5)
2023/01/12(木) 21:21:52.35ID:z49dfwdD0 セナが死んでも今宮さんが死んでも快音がなくなってもそれでもF1は続いていくんですね
53音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:23:59.39ID:Z3/6eRbdp 今宮さん懐かしいなあ
いい解説者だったなあ
「それでもF1は続いていくンです!」って涙ながらに語って居て涙がこぼれたなあ
もうF1に未来は無いんだろうなあ
いい解説者だったなあ
「それでもF1は続いていくンです!」って涙ながらに語って居て涙がこぼれたなあ
もうF1に未来は無いんだろうなあ
54音速の名無しさん (ワッチョイW 99c0-ms4T)
2023/01/12(木) 21:24:00.28ID:wb9cE9PY0 何十年も昔は良かったと嘆き続ける人生って楽しそう
55音速の名無しさん (ワッチョイ 7992-/RQ5)
2023/01/12(木) 21:25:56.96ID:z49dfwdD0 たしかにV10時代は良かったけどな
最高だったなあの音
最高だったなあの音
56音速の名無しさん (ワッチョイW 9181-Pmdz)
2023/01/12(木) 21:26:10.64ID:DD8Z0LuA0 ニューゼロポッド、2月15日にお披露目かな?
57音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-B3jv)
2023/01/12(木) 21:26:31.45ID:QYIwXhb30 見なくなったらその人にとってこの世からF1が無くなったも同じだから、そう考えるのが精神衛生的に良いんじゃね
58音速の名無しさん (ワッチョイ 7992-/RQ5)
2023/01/12(木) 21:26:58.47ID:z49dfwdD0 去年鈴鹿で雨の中見たけどやっぱり楽しかった
低体温症になっちゃった人はお疲れ
低体温症になっちゃった人はお疲れ
59音速の名無しさん (ワッチョイW 99c0-ms4T)
2023/01/12(木) 21:29:05.84ID:wb9cE9PY060音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/12(木) 21:29:30.08ID:EcEo9cUad61音速の名無しさん (スッップ Sdb3-x2hr)
2023/01/12(木) 21:30:18.18ID:HikApXwDd 角田が表彰台に乗るのを見届けてから見るのをやめたい
62音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-/GzP)
2023/01/12(木) 21:30:48.80ID:fntf0SZLM 1レース1300円としても
三日間+F2F3+水曜だから割高感は無いな
三日間+F2F3+水曜だから割高感は無いな
63音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:34:15.30ID:hlpgnht5p F3と言えば佐藤琢磨選手の英国F3選手権チャンピオンは快挙でしたね
また佐藤琢磨選手の活躍を放送してほしいものだ
また佐藤琢磨選手の活躍を放送してほしいものだ
64音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/12(木) 21:36:26.67ID:EcEo9cUad スペサルエンジンのやつな
65音速の名無しさん (スプッッ Sdb3-566n)
2023/01/12(木) 21:36:56.80ID:fYJtC7Ocd DAZN民は今年もDAZNで見る?
フジに移行する人いる?
フジやる+価格据え置き前提として
フジに移行する人いる?
フジやる+価格据え置き前提として
66音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/12(木) 21:37:08.51ID:FO9jAkEOd67音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 21:37:27.86ID:hlpgnht5p 佐藤琢磨選手はスーパーアグリでフェルナンド・アロンソを追い抜きました
日の丸F1の輝かしい時代でした
日の丸F1の輝かしい時代でした
68音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/12(木) 21:38:28.67ID:FO9jAkEOd 下のソースだとDAZN日本のアプリはAndroidスマホだけで100万端末で利用されてるらしい
https://manamina.valuesccg.com/articles/955#outline25
Android以外のデバイス含めてDAZNは150~200万人てとこか
そのうちのF1視聴者はどれくらいかという話
https://manamina.valuesccg.com/articles/955#outline25
Android以外のデバイス含めてDAZNは150~200万人てとこか
そのうちのF1視聴者はどれくらいかという話
69音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-/GzP)
2023/01/12(木) 21:42:03.09ID:fntf0SZLM とりあえずプランが乱立するのはやめてほしいかな
どうせモタスポだけみたいなお得なヤツは無いだろうし
どうせモタスポだけみたいなお得なヤツは無いだろうし
70音速の名無しさん (ワッチョイ 2b4a-iowH)
2023/01/12(木) 21:43:32.42ID:4mvw6JXh0 日本で泥は1割くらいじゃないのか
71音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/12(木) 21:45:01.52ID:FO9jAkEOd73音速の名無しさん (ワッチョイ 2b42-19iR)
2023/01/12(木) 21:47:26.77ID:bxPsl+zc0 DAZNがまたまた大幅値上げ サッカーファン減少危惧の声続出「ライト層が離れていく」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250812
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250812
74音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-J9Qg)
2023/01/12(木) 21:50:26.49ID:pPIAwpjcM >>31
いうて日本もホンダ贔屓でハミルトンを闇の帝王かなんかみたいな扱いしてたろ
いうて日本もホンダ贔屓でハミルトンを闇の帝王かなんかみたいな扱いしてたろ
75音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 21:50:33.34ID:EhUlVOWE0 dazn独占で高額だとJリーグ見る人はもうほとんどいなくなるね
76音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 21:51:56.70ID:EhUlVOWE0 DAZN値上げ分はNHK解約してカバーしよう!
元々NHK契約してない人はスマホを安いプランにして捻出しよう!
元々NHK契約してない人はスマホを安いプランにして捻出しよう!
77音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/12(木) 21:54:08.69ID:EcEo9cUad DAZNの安い方のプランは、ダイジェストだけ見せるつもりなんかな。
世界のマイナーなスポーツ言うても、ダーツやスヌーカー、クリケットとか見せられてもな
>>75
結果的にJリーグを潰しかねんなここまで上がると。年間パスでも避けるレベル
世界のマイナーなスポーツ言うても、ダーツやスヌーカー、クリケットとか見せられてもな
>>75
結果的にJリーグを潰しかねんなここまで上がると。年間パスでも避けるレベル
78音速の名無しさん (ワッチョイW f9c6-566n)
2023/01/12(木) 21:55:27.87ID:D/P8LQib079音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/12(木) 21:56:40.37ID:LInbwHdw0 >>68
なるほど
やっぱサッカーを独占したのは大きいね
単にサッカーを見たいファンやサポーター、幼児から社会人までのサッカー部の部員、プロ選手の家族や友人などなど
サッカーに興味ある人やサッカーに関係してる人だけでも数百万人は居るはず
なるほど
やっぱサッカーを独占したのは大きいね
単にサッカーを見たいファンやサポーター、幼児から社会人までのサッカー部の部員、プロ選手の家族や友人などなど
サッカーに興味ある人やサッカーに関係してる人だけでも数百万人は居るはず
80音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/12(木) 21:56:54.24ID:FO9jAkEOd フジが価格維持してF1やるなら奇跡というかなんというかお祭りになるな
81音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 21:59:42.75ID:EhUlVOWE0 F1プラン 月400円
F1+F2+F3プラン 月600円
モタスポプラン 月800円
Jリーグプラン 月1800円
サッカープラン 月2500円
やきうプラン 月1500円
バスケプラン 月300円
全部プラン 月3700円
このくらいでどうですか?DAZNさん
F1+F2+F3プラン 月600円
モタスポプラン 月800円
Jリーグプラン 月1800円
サッカープラン 月2500円
やきうプラン 月1500円
バスケプラン 月300円
全部プラン 月3700円
このくらいでどうですか?DAZNさん
83音速の名無しさん (ワッチョイW 1950-0u/0)
2023/01/12(木) 22:02:20.73ID:T52XgNO0084音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:02:36.83ID:EhUlVOWE0 F1の放送権高騰してるのはアメリカでしょう?
日本はむしろF1ファン減ってるから放送権安くなるんちゃうの。
日本はむしろF1ファン減ってるから放送権安くなるんちゃうの。
86音速の名無しさん (スップ Sdf3-72Kz)
2023/01/12(木) 22:08:17.42ID:znVRwaqHd F1の無いNEXTなんてね
ワンピースTVと懐かしドラマ再放送の2ちゃんねる体制でいいわ
ワンピースTVと懐かしドラマ再放送の2ちゃんねる体制でいいわ
87音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:09:03.70ID:EhUlVOWE0 フジがF1の放送権取れなかったらNEXTは廃止になるっしょ
88音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/12(木) 22:10:21.40ID:FO9jAkEOd バレーとかやってなかった?
89音速の名無しさん (ブーイモ MMab-/GzP)
2023/01/12(木) 22:10:42.65ID:SvGU7RvnM NEXTなんてF1以外何もないもんな
90音速の名無しさん (ワッチョイW 5b69-1BPp)
2023/01/12(木) 22:12:04.24ID:X82efhxP0 競馬予想TVとかの人気コンテンツをNEXTに移行するしかないな
91音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-NGxb)
2023/01/12(木) 22:13:06.84ID:prT8OFOw0 実数は定かではないがDAZNの契約者数は1年前で250万人超えた、らしい
ショップで勝手に打ち込んだの多そうだけどdocomoのだけで開始1年で100万超えたそうだからまあそんなもんじゃなかろうか
アクティブユーザー数は知らんがこの金額で解約せず放置は流石に少ないだろうし単純計算でほぼフジNEXTの10倍ってことになるな
そのうちどのくらいがF1見てるのかは知らんが
ショップで勝手に打ち込んだの多そうだけどdocomoのだけで開始1年で100万超えたそうだからまあそんなもんじゃなかろうか
アクティブユーザー数は知らんがこの金額で解約せず放置は流石に少ないだろうし単純計算でほぼフジNEXTの10倍ってことになるな
そのうちどのくらいがF1見てるのかは知らんが
92音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:15:41.20ID:EhUlVOWE0 ああ、ゲームセンターCXをNEXTに移動するかもね
93音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:17:13.69ID:EhUlVOWE0 >>91
実況スレのDAZNスレとフジスレの伸びの比率でだいたいわかるんじゃね?
実況スレのDAZNスレとフジスレの伸びの比率でだいたいわかるんじゃね?
94音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/12(木) 22:18:48.62ID:BlFlDhmup abemaあたりがF1を無料で放送してくれんかな
96音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/12(木) 22:21:21.68ID:FO9jAkEOd 一昔の中国市場みたいに「その国の金持ち向けだけで商売の採算取れればOK」みたいに日本がなるのかもしれない
97音速の名無しさん (ワッチョイW 790b-A+si)
2023/01/12(木) 22:21:37.10ID:wIL6kGLX0 >>91
ショップとかでスマホ買ったら知らずに契約してた人は結構いるだろうけど去年の値上げで気付いてそれなりに解約は起きてるでしょ
ここから更に値上げしたらそれでも気付かない人も流石におかしいと思うはず
ショップとかでスマホ買ったら知らずに契約してた人は結構いるだろうけど去年の値上げで気付いてそれなりに解約は起きてるでしょ
ここから更に値上げしたらそれでも気付かない人も流石におかしいと思うはず
98音速の名無しさん (スップ Sdf3-72Kz)
2023/01/12(木) 22:22:25.98ID:znVRwaqHd オフシーズンのNEXTの番組表見てるとホントひでえw
Vリーグくらいしか生のスポーツがない
昔のF1アーカイブ放送がなきゃみんわ
Vリーグくらいしか生のスポーツがない
昔のF1アーカイブ放送がなきゃみんわ
99音速の名無しさん
2023/01/12(木) 22:29:01.84 NEXTからF1なくなったら
肉
温泉
鎧
くらいしか見るものがないな
肉
温泉
鎧
くらいしか見るものがないな
101音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ig/V)
2023/01/12(木) 22:31:30.60ID:hHihi3Xla ネクストだけで見ると加入者は27万しかいないけど
1と2は500万人もいるやん
1と2は500万人もいるやん
102音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:36:00.64ID:EhUlVOWE0 1,2はスカパーとかケーブルテレビの基本パックに入ってるからな。
基本パックで契約されてもフジに入る分配金はわずかだと思われる。
基本パックで契約されてもフジに入る分配金はわずかだと思われる。
103音速の名無しさん (ワッチョイ c1ce-p+3U)
2023/01/12(木) 22:36:05.86ID:FEGrfc/o0 MBは2023もゼロポッドかよ。
よほど自信あるのか、ようやく1年遅れで試せるようになったのか。
よほど自信あるのか、ようやく1年遅れで試せるようになったのか。
104音速の名無しさん (ブーイモ MMab-/GzP)
2023/01/12(木) 22:37:12.29ID:SvGU7RvnM >>101
むしろ500万人もスカパー契約者居るのびっくりなんだけど
むしろ500万人もスカパー契約者居るのびっくりなんだけど
106音速の名無しさん (ブーイモ MMab-/GzP)
2023/01/12(木) 22:40:55.48ID:SvGU7RvnM107音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:41:58.72ID:EhUlVOWE0 スカパーは300万件でしょ。ケーブルも含めて500万。
108音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:44:08.03ID:EhUlVOWE0 スカパーもケーブルもネット配信に押されて契約数は減ってると思う
109音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:45:51.48ID:EhUlVOWE0 500万件
日本の世帯数が5000万ちょいだから、まぁ10世帯に1世帯くらいはスカパーかケーブルで有料放送見てんのよ。
日本の世帯数が5000万ちょいだから、まぁ10世帯に1世帯くらいはスカパーかケーブルで有料放送見てんのよ。
110音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-NGxb)
2023/01/12(木) 22:45:53.48ID:prT8OFOw0 https://www.skyperfectjsat.space/ir/financial_data/shift/
スカパー公式が300万と言うとりますが
スカパー公式が300万と言うとりますが
111音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 22:49:43.50ID:EhUlVOWE0 まースカパーもケーブルテレビも斜陽だよね。
テレビ見る人が減ってるし、スポーツの放送権料は高騰してるし。
テレビ見る人が減ってるし、スポーツの放送権料は高騰してるし。
112音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 22:52:03.70ID:FXNA/3xpd 金は別に払うんだけどやるかやらないか分からない状況が微妙だよな
114音速の名無しさん (ワッチョイW e1e3-J6jm)
2023/01/12(木) 22:53:19.05ID:YFdOHTFz0116音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 22:58:59.72ID:FXNA/3xpd DAZNの値上げコメント見る限り既存のコンテンツは維持するって書いてるからF1はやっぱ残す方向なんだろうな
つか700円も上げないと維持できないって契約料クソ高いんだろうな今のF1
つか700円も上げないと維持できないって契約料クソ高いんだろうな今のF1
117音速の名無しさん (ワッチョイW 53a2-/inG)
2023/01/12(木) 23:03:08.67ID:Z20ja65w0 >>33
マルコ、ホーナー、ニューエイ、ベッテル、ガスリー、ハミルトン、ボッタス、クビサ「それでか!」
マルコ、ホーナー、ニューエイ、ベッテル、ガスリー、ハミルトン、ボッタス、クビサ「それでか!」
118音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 23:04:18.66ID:EhUlVOWE0 給料30万の人が給料37万円に賃上げされれば問題ない
春闘がんばろう
春闘がんばろう
119音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-66dC)
2023/01/12(木) 23:05:42.67ID:yFGP+qaQr >>31
そんなイギリス贔屓とは思わないけどね
例があるなら教えてほしいけど
少なくともどこぞみたいにドライバーやチームに対してだから誰々はダメなんですよとかリスペクトを欠いた結果論ありきの中身のない批判はない
あとSky解説陣の戦術に関する理解度とかクラッシュの分析は他局の比じゃないと思う
そんなイギリス贔屓とは思わないけどね
例があるなら教えてほしいけど
少なくともどこぞみたいにドライバーやチームに対してだから誰々はダメなんですよとかリスペクトを欠いた結果論ありきの中身のない批判はない
あとSky解説陣の戦術に関する理解度とかクラッシュの分析は他局の比じゃないと思う
120音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 23:08:01.31ID:FXNA/3xpd DAZNも無駄に値上げしてネクスト側が放映権持ってたらそっちに流れる筈なのに敢えてやるって事は普通に考えるなら日本独占だよな
それなら年間契約で引っ張れる料金体系だし月割ユーザーは3700円払ってねスタイルも納得する
povoも潰してるし独占だった場合Fromdocomoユーザーは旨みがデカイけどどうなるんだろうな今年のF1はら
それなら年間契約で引っ張れる料金体系だし月割ユーザーは3700円払ってねスタイルも納得する
povoも潰してるし独占だった場合Fromdocomoユーザーは旨みがデカイけどどうなるんだろうな今年のF1はら
121音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-Cl99)
2023/01/12(木) 23:09:13.61ID:wV/nZCmD0 スカパーは契約者減り続けてるから、今は宇宙事業がメインの会社やぞ
122音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/12(木) 23:13:05.40ID:EhUlVOWE0 独占契約にすれば高額な放送権料取れるんだろうけど、
独占だとファンの裾野が減るので
長期的には不利益になりそう
独占だとファンの裾野が減るので
長期的には不利益になりそう
123音速の名無しさん (ワッチョイW 816c-+LHZ)
2023/01/12(木) 23:13:24.13ID:m3sGonHt0 お前ら風俗には何万若しくは10万以上平気で使ってるのに月に数百円年間でも数千円上がるだけでブーブー言ってるの恥ずかしくないのか?w
125音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 23:14:34.66ID:FXNA/3xpd DAZN1年一括払いは25000円だから実質解約不可能なFromdocomoユーザーと1000円弱の差って所が地味にエグイな
現行プランより一括は実質値下げだしなこれ
ネクストはF1目当てが殆どだろうし無くすと下手すりゃ消滅も有り得るけど値上げ発表すらない時点で残りのコンテンツで耐えるつもりか気になるわ
現行プランより一括は実質値下げだしなこれ
ネクストはF1目当てが殆どだろうし無くすと下手すりゃ消滅も有り得るけど値上げ発表すらない時点で残りのコンテンツで耐えるつもりか気になるわ
126音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/12(木) 23:29:14.21ID:i2JxLapua >>13
確定きてるわなw
確定きてるわなw
127音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/12(木) 23:29:56.27ID:4PJFDcSN0 スカパーは自前の衛星持ってるから毎年莫大な金が国から入る
128音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-NGxb)
2023/01/12(木) 23:31:00.59ID:prT8OFOw0 CSフジは稼ぎ頭であろうゲームセンターCXでも恐ろしいほど低予算だからむしろ嬉々としてるかもしれん
129音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-8vtZ)
2023/01/12(木) 23:32:00.86ID:cOOlTETHr DAZNモタスポだけ観れて月200円だけ安いプランとか作って欲しい
観たくない物に金を払ってないという気分の問題だけど
観たくない物に金を払ってないという気分の問題だけど
130音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/12(木) 23:33:05.93ID:i2JxLapua >>75
これでもスカパーJリーグだけのパックより安いんだぜ?
3500円+500円だったからなスカパーJリーグパック
ACLで1000円追加だった感じ
海外サッカー 2500円
国内外サッカー見るだけで、最低1万コースだった。
WOWOW加えてると、12000円ぐらい。
たかだか3700円程度で文句言うような層は少ない。
これでもスカパーJリーグだけのパックより安いんだぜ?
3500円+500円だったからなスカパーJリーグパック
ACLで1000円追加だった感じ
海外サッカー 2500円
国内外サッカー見るだけで、最低1万コースだった。
WOWOW加えてると、12000円ぐらい。
たかだか3700円程度で文句言うような層は少ない。
131音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 23:34:33.33ID:FXNA/3xpd とは言えサッシャと中野コンビの安定感は異常だからなDAZN
DAZNとしては基本年間24000~25000円を1ユーザーから想定してて予算組んだと見るのが正しいのかもな
夏休みやスポーツやってない時期に冬眠するユーザーは8月使うと想定して約3万
年間契約の方がお得だから貧民じゃ無ければきちんと計算できるユーザーになると
数ヶ月で逃げる浮草ユーザーからも一定の儲けは取れるんだろうけどよく考えた料金にはなってるわこれ
DAZNとしては基本年間24000~25000円を1ユーザーから想定してて予算組んだと見るのが正しいのかもな
夏休みやスポーツやってない時期に冬眠するユーザーは8月使うと想定して約3万
年間契約の方がお得だから貧民じゃ無ければきちんと計算できるユーザーになると
数ヶ月で逃げる浮草ユーザーからも一定の儲けは取れるんだろうけどよく考えた料金にはなってるわこれ
132音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/12(木) 23:37:52.72ID:i2JxLapua ちなみに、いまこれ
2480円+500円
ブンデス
天皇杯
ルヴァンカップ
これだけで約3000円って凄絶ぼったくりが
スカパーサッカー
2480円+500円
ブンデス
天皇杯
ルヴァンカップ
これだけで約3000円って凄絶ぼったくりが
スカパーサッカー
133音速の名無しさん (スッププ Sdb3-SYC6)
2023/01/12(木) 23:37:54.18ID:V6fQRM5Wd134音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/12(木) 23:39:55.86ID:LInbwHdw0136音速の名無しさん (スッップT Sdb3-Or7w)
2023/01/12(木) 23:40:29.84ID:O924s9UGd 川井ちゃんで育ったから
川井ちゃんの解説ないと生きてけない
川井ちゃんの解説ないと生きてけない
137音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 23:41:07.96ID:FXNA/3xpd F1も開催数増えてるからフリーから予選まで見れば3万払っても1回辺り1200円弱だからな
映画より安いと考えるのが正しいな
これからの時代はこう言うのが当たり前何だよな
映画より安いと考えるのが正しいな
これからの時代はこう言うのが当たり前何だよな
138音速の名無しさん (ワッチョイ b1b8-DWwd)
2023/01/12(木) 23:42:24.19ID:UmCi9XrJ0 久しぶりに来たけど
次フジネクでやるかはまだ未定ってこと?
フジネク無くなったらF1見なくなりそう
次フジネクでやるかはまだ未定ってこと?
フジネク無くなったらF1見なくなりそう
139音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 23:44:46.92ID:FXNA/3xpd DAZNは値上げした上に既存のコンテンツは維持するって言ってるし流石に辞めるは無さそう
放映権は値上がるって言われてるのにこの時期でも全く音沙汰ないネクストは相当雲行きが怪しいと見てしまうな
つか値上げしたくても数が少なすぎて出来ないし金額も損益分岐点から大きく離れててどうしようも無くなったと予想するわ
放映権は値上がるって言われてるのにこの時期でも全く音沙汰ないネクストは相当雲行きが怪しいと見てしまうな
つか値上げしたくても数が少なすぎて出来ないし金額も損益分岐点から大きく離れててどうしようも無くなったと予想するわ
140音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-zyHd)
2023/01/12(木) 23:45:01.20ID:VvNhH554a141音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/12(木) 23:47:03.61ID:ZL4XPhM/a >>135
わざわざ値上げしたんだぜ?これ?
ルヴァンカップ+天皇杯で1500円ぐらいだったんだが。
ブンデスリーガの契約数が芳しくないんだろう。500円とか700円ぐらいだったのに
一昨年ぐらいから、統合して2480円にわざわざ値上げした。
スカパーは海外サッカー維持でJリーグから摂取してたのは、海外サッカー止めたら赤字が減ったと言うぐらいだからね。(記事になってたと思う。
スカパーだけは絶対許さない層は凄いいる
WOWOWは価格維持しながら頑張ってるからわりと好意的に見てる感じ。
わざわざ値上げしたんだぜ?これ?
ルヴァンカップ+天皇杯で1500円ぐらいだったんだが。
ブンデスリーガの契約数が芳しくないんだろう。500円とか700円ぐらいだったのに
一昨年ぐらいから、統合して2480円にわざわざ値上げした。
スカパーは海外サッカー維持でJリーグから摂取してたのは、海外サッカー止めたら赤字が減ったと言うぐらいだからね。(記事になってたと思う。
スカパーだけは絶対許さない層は凄いいる
WOWOWは価格維持しながら頑張ってるからわりと好意的に見てる感じ。
142音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 23:47:32.61ID:FXNA/3xpd 去年のパ・リーグみたいな最終戦になるとDAZNをスマホとタブレットで2試合同時に見れるからクソ便利だったな
サッカーだと下手すりゃ3試合同時に見たい場合も有るから使い方だよな
サッカーだと下手すりゃ3試合同時に見たい場合も有るから使い方だよな
143音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-NGxb)
2023/01/12(木) 23:47:45.04ID:prT8OFOw0144音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-66dC)
2023/01/12(木) 23:49:18.98ID:yFGP+qaQr CL維持するって言ってしれっとある日アナウンスもなくトンヅラ撤退して視聴者をドン底に突き落とした前科があるので過信はしない方がいいぞ
146音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/12(木) 23:52:16.97ID:FXNA/3xpd とは言え現状ネクストに希望は無くてF1TVが参入って話も全くない
DAZNは有りそうって雰囲気を醸し出してる
まあ正式発表待つしかないが1番いいのはF1TVが来て月額1500円の4Kとかだろうけど開幕まであと2ヶ月で気配すらないから先ずなかろう
DAZNは有りそうって雰囲気を醸し出してる
まあ正式発表待つしかないが1番いいのはF1TVが来て月額1500円の4Kとかだろうけど開幕まであと2ヶ月で気配すらないから先ずなかろう
148音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/12(木) 23:54:21.66ID:7OtmIeFRa149音速の名無しさん (ワッチョイW 9181-Pmdz)
2023/01/12(木) 23:56:13.73ID:DD8Z0LuA0 レッドブル、去年予算制限下で設計部門だけで100人ほど、全部で154人も人員減らして(見えなくした)、アルピンやマクラーレン
、ウィリアムズより少なかったらしいのに予算超過したのか。予算総額は約3億7150万ユーロであんまり削減されていないから色々トリック使っているんだろうけど。
、ウィリアムズより少なかったらしいのに予算超過したのか。予算総額は約3億7150万ユーロであんまり削減されていないから色々トリック使っているんだろうけど。
150音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-66dC)
2023/01/12(木) 23:57:33.41ID:yFGP+qaQr >>148
いや20-21年シーズンまでは3シーズン独占って宣言してたで
いや20-21年シーズンまでは3シーズン独占って宣言してたで
151音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-zyHd)
2023/01/12(木) 23:57:50.60ID:VvNhH554a152音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/12(木) 23:58:05.44ID:LInbwHdw0 DAZN独占だとF1TVが来るの?
DAZNが3700円でF1TVが1500円なら誰がDAZNで見るの?
DAZNが3700円でF1TVが1500円なら誰がDAZNで見るの?
153音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 00:03:20.53ID:Nqitgw6/d 日本はネクストとDAZNが有るからF1TVが来てない
両方が契約を躊躇った場合はF1TVが普通は来るのが流れ
ここからは可能性の話だがDAZNが独占契約をしたなら当然DAZNのみ
ネクストが権利をゲットしたなら当然DAZNは撤退
契約料跳ね上がると言われてるからF1メインのネクストが据え置きはまず有り得ない話+ユーザー数が少ないから仮にとったとしても大幅な値上げがある筈なのに音沙汰無し
ここから見えてくるのは個人的な意見としてはDAZN独占であとは何年契約なのかが気になるわ
両方が契約を躊躇った場合はF1TVが普通は来るのが流れ
ここからは可能性の話だがDAZNが独占契約をしたなら当然DAZNのみ
ネクストが権利をゲットしたなら当然DAZNは撤退
契約料跳ね上がると言われてるからF1メインのネクストが据え置きはまず有り得ない話+ユーザー数が少ないから仮にとったとしても大幅な値上げがある筈なのに音沙汰無し
ここから見えてくるのは個人的な意見としてはDAZN独占であとは何年契約なのかが気になるわ
154音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-zyHd)
2023/01/13(金) 00:03:23.71ID:WIzND1bTa155音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/13(金) 00:05:36.66ID:6xL+vIn30156音速の名無しさん (ワッチョイ 2b42-19iR)
2023/01/13(金) 00:07:00.26ID:lno6naaG0 ネトフリシーズン5、2月24日配信。
https://twitter.com/F1/status/1613552070543511552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/F1/status/1613552070543511552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/13(金) 00:07:51.27ID:6xL+vIn30 独占禁止法ってなんやw
1社独占の国は、の間違い
1社独占の国は、の間違い
158音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 00:08:27.31ID:Nqitgw6/d 過去記事で両者が継続してやる場合ほぼ確実にF1TVは参入するって話だったんだよな
契約金が大幅に変わらないパターンなんだろうけど
この時期でもF1TVが全くないって事は何が知らの契約を纏めたと見るのが正しいと思うけど全ては憶測だからまだ分からんよ
契約金が大幅に変わらないパターンなんだろうけど
この時期でもF1TVが全くないって事は何が知らの契約を纏めたと見るのが正しいと思うけど全ては憶測だからまだ分からんよ
159音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-8vtZ)
2023/01/13(金) 00:08:50.50ID:ZF80+A1Qr >>140
200円にするんじゃなくて200円安くして他スポーツが観れない口実を作ってくれってこと
200円にするんじゃなくて200円安くして他スポーツが観れない口実を作ってくれってこと
160音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-zyHd)
2023/01/13(金) 00:11:53.82ID:WIzND1bTa161音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/13(金) 00:12:26.98ID:6xL+vIn30 >>158
フジもDAZNもF1TVが来ちゃうと契約者激減じゃね?半分まではいかなくても、3割は減ると思う
そうなると既にギリギリの収支だったら完全に赤になる
そんなのフジもDAZNも損しかしない
色々とよくわからん
フジもDAZNもF1TVが来ちゃうと契約者激減じゃね?半分まではいかなくても、3割は減ると思う
そうなると既にギリギリの収支だったら完全に赤になる
そんなのフジもDAZNも損しかしない
色々とよくわからん
162音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 00:15:08.12ID:Nqitgw6/d F1しか見ない層にはF1TVが来るのが1番幸せなパターン何だけど来る気配が無いって事はDAZNとネクストが両方高い金積んでやるのか片方が独占で高額支払いしたのかのどちらかとも読める
163音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-66dC)
2023/01/13(金) 00:15:36.49ID:2BRb9Mlxr フジネクストはF1以外のコンテンツが貧弱すぎて週末以外用ないのがね…しかもDAZNはしっかり広告出してるけどネクストなんて存在してるのか分からないレベルだから新規はほとんどDAZN行くだろ
164音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 00:19:19.64ID:Nqitgw6/d 他のスポーツ見る人にはDAZNは多少値上がっても幅広いから3700円でもしゃぶり尽くすならまだまだ安いからな
F1だけで見ればそりゃ今までよりは高いけどそれは仕方ない事だからな
時代が変わってきてる
去年でも一戦辺りFromdocomoユーザーでもF1だけなら1GP1000円だからなぁ
そこそこ高いよ
F1だけで見ればそりゃ今までよりは高いけどそれは仕方ない事だからな
時代が変わってきてる
去年でも一戦辺りFromdocomoユーザーでもF1だけなら1GP1000円だからなぁ
そこそこ高いよ
165音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/13(金) 00:21:40.00ID:SrYso6/Bd サッカーメインのDAZN民はCLを失いプレミア失い、Jだけであんなに払うんかってなるやろから、いずれ種目別の値段になるんじゃないかなと思わなくもない
166音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/13(金) 00:23:33.77ID:6xL+vIn30 アメリカで放映権が高騰してるというが、視聴者が見るために払う金額は幾らなんだろ?
月で5000円とか1レースPPVで3000円とかするんだろうか?
ニューヨークはうどん1杯3000円とか4000円とからしいが
月で5000円とか1レースPPVで3000円とかするんだろうか?
ニューヨークはうどん1杯3000円とか4000円とからしいが
167音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-B8j0)
2023/01/13(金) 00:25:17.21ID:WR2TZspA0 マクラーレンが、マシンのカラーリングをボーダフォン時代みたいに変えるっぽい
https://twitter.com/mclarenf1/status/1613502635771920385
https://pbs.twimg.com/media/FmRPwkMXoAAx7AC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mclarenf1/status/1613502635771920385
https://pbs.twimg.com/media/FmRPwkMXoAAx7AC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
168音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 00:30:05.64ID:Nqitgw6/d DAZNはユーザーから年間通して一定の金額を欲してる様に見えるからどうだろうな
バラバラならスカパーでいいじゃんともいえなくも無い
これだけおかずがあってこの値段なんですよ~路線は変えない気がする
とは言えモタスポ専用プラン作っても単価が下がるだけだしな
バラバラならスカパーでいいじゃんともいえなくも無い
これだけおかずがあってこの値段なんですよ~路線は変えない気がする
とは言えモタスポ専用プラン作っても単価が下がるだけだしな
169音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-/BB6)
2023/01/13(金) 00:31:06.77ID:YczLb22Od docomoは1925円のままか
よかった
よかった
171音速の名無しさん (ワッチョイW 53c3-66dC)
2023/01/13(金) 00:34:31.87ID:sJuI8LG00 >>168
間違いないね DAZN側に立って考えたらそんなアホな戦略とるわけがない
間違いないね DAZN側に立って考えたらそんなアホな戦略とるわけがない
172音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-oTKG)
2023/01/13(金) 00:34:44.40ID:YEXC/ruP0 ドコモDAZNって一度解約したら値段が上がるんだっけ?
継続だったら契約料据え置きだったのは今は昔?
継続だったら契約料据え置きだったのは今は昔?
173音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/13(金) 00:38:01.34ID:SrYso6/Bd DAZNはネット配信で、他は衛星も含めてテレビやからね。新しい契約でDAZNが独占したのか、ただ単にフジが高騰して音を上げてるのかはもう少し見ないと。独占して潰しに行くメリットがDAZNにないから、単に後者だと思うけど
日本人がスポーツにいくらでも出すと思ってるDAZNのマーケティングはやり直した方がいい。あれは皆様の受信料を税金投入のように使う放送協会のいる五輪とワールドカップだけの話や
>>172
ドコモは解約したら元の値には戻れないよ。
日本人がスポーツにいくらでも出すと思ってるDAZNのマーケティングはやり直した方がいい。あれは皆様の受信料を税金投入のように使う放送協会のいる五輪とワールドカップだけの話や
>>172
ドコモは解約したら元の値には戻れないよ。
174音速の名無しさん (スッップ Sdb3-l7g+)
2023/01/13(金) 00:38:12.36ID:WOJLvafed >>169
いずれ上がるだろうけどね
解約できないから年間で見ると数千円の差とはいえ、
サブスクチマチマやるのめんどくさいからそこは気にならない
ノーマルの年間契約よりは上がらんだろうしまあ他に選択肢があるわけでもないし
スカイのクソうるさい放送なんて要らんし
角田のオンボードだけ聞いてDAZN実況スレに書き込む奴とかマジでキモい
いずれ上がるだろうけどね
解約できないから年間で見ると数千円の差とはいえ、
サブスクチマチマやるのめんどくさいからそこは気にならない
ノーマルの年間契約よりは上がらんだろうしまあ他に選択肢があるわけでもないし
スカイのクソうるさい放送なんて要らんし
角田のオンボードだけ聞いてDAZN実況スレに書き込む奴とかマジでキモい
175音速の名無しさん (ワッチョイW 53c3-66dC)
2023/01/13(金) 00:43:14.35ID:sJuI8LG00176音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-oTKG)
2023/01/13(金) 00:44:01.83ID:YEXC/ruP0 >>173
なるほど屋
解約したら実質値上げになるのね
値上がりするのなんならオフシーズンは解約しようと企んだがしないほうがいいな
来月はテストの中継やるんだっけ?
ならばオフシーズンは12月と1月だけか
なるほど屋
解約したら実質値上げになるのね
値上がりするのなんならオフシーズンは解約しようと企んだがしないほうがいいな
来月はテストの中継やるんだっけ?
ならばオフシーズンは12月と1月だけか
177音速の名無しさん (ワッチョイW 53c3-66dC)
2023/01/13(金) 00:45:27.25ID:sJuI8LG00 マーケティングのプロが調査してる上だから素人がよりはデータに基づいたプランや価格設定してると思うよ
猫膝に載せてたら寝かけて途中で書き込んでしまったすまん
猫膝に載せてたら寝かけて途中で書き込んでしまったすまん
178音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 00:45:37.60ID:Nqitgw6/d DAZNは今年は裏話で去年は角田の特集やったりしてテストまで飽きない様にしてくれてるけどな
今年はテストがあるかは不明だがw
今年はテストがあるかは不明だがw
179音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-zyHd)
2023/01/13(金) 00:48:53.78ID:WIzND1bTa180音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 00:53:14.01ID:Nqitgw6/d 今F1やりますって発表すると年契約で駆け込まれるだろうから発表しにくいよな。利益的に
それでもやると信じて払う奴は一定の数は出るだろうけどギャンブルではある
それでもやると信じて払う奴は一定の数は出るだろうけどギャンブルではある
181音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5d-cDjI)
2023/01/13(金) 00:54:04.90ID:0883NifqM >>179
DAZNだけになったらわざわざ金かけてそんなの放送する必要性が無くなる
DAZNだけになったらわざわざ金かけてそんなの放送する必要性が無くなる
182音速の名無しさん (スププ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 00:56:18.88ID:Nqitgw6/d ネクストがやるなら早めに発表して年契約確保した方が美味い
ネクストがやらないなら黙認して金額が変わったタイミングで発表が1番美味い
DAZNが沈黙する程ネクストの雲行きが怪しくなるこの状態よ
ネクストがやらないなら黙認して金額が変わったタイミングで発表が1番美味い
DAZNが沈黙する程ネクストの雲行きが怪しくなるこの状態よ
183音速の名無しさん (ワッチョイW 1330-03PQ)
2023/01/13(金) 00:58:50.07ID:7AnqUl4V0 Drive To Survive season 5は2月24日配信決定
https://twitter.com/f1/status/1613552070543511552?s=46&t=MpClZugkTlXhgzJ4smdYAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/f1/status/1613552070543511552?s=46&t=MpClZugkTlXhgzJ4smdYAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
184音速の名無しさん (ワッチョイW 7992-OH8t)
2023/01/13(金) 01:02:39.12ID:qJ6wn9Zu0 >>183
MAXのインタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MAXのインタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
185音速の名無しさん (ワッチョイW 5176-sSOJ)
2023/01/13(金) 01:06:07.40ID:0SJvx48K0 リカルド欠席写真は盛大なフラグだったな
187音速の名無しさん (スッププ Sdb3-cDjI)
2023/01/13(金) 01:17:00.93ID:4EXI2Qzad Netflixはカメラ入れるのにFOMへ金いくら払ってんだろ?
FOMから金貰っていいレベルの仕事してる
FOMから金貰っていいレベルの仕事してる
188音速の名無しさん (ワッチョイW 5176-sSOJ)
2023/01/13(金) 01:19:14.81ID:0SJvx48K0 熱田「Netflixのカメラマンが邪魔」
189音速の名無しさん (ワッチョイW 93d2-caDY)
2023/01/13(金) 01:23:14.64ID:8gBLrnqm0 半年くらいはフジなら~川井なら~とうるさい老害が沸きそうだなDAZN統一化は
190音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-/GzP)
2023/01/13(金) 01:34:57.58ID:Ykcr+JtP0191音速の名無しさん (スッププ Sdb3-cDjI)
2023/01/13(金) 01:41:21.68ID:4EXI2Qzad チーム運営費だけで160億円×10チームと金かけたエンタメを見るんならそれくらい払えよとw
2年間も無観客で運営して倒産しないFOMは凄いなと
2年間も無観客で運営して倒産しないFOMは凄いなと
193音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5d-cDjI)
2023/01/13(金) 02:31:29.36ID:0883NifqM 放映権ビジネスの先駆者バーニーVS放映権ビジネスの猛者リバティならリバティの圧勝でしょ
リバティの功績は大きい
しっかりとファンから徴収してチームへ還元する仕組みはまさにアメリカ的
リバティの功績は大きい
しっかりとファンから徴収してチームへ還元する仕組みはまさにアメリカ的
194音速の名無しさん (ワッチョイW 11e5-fTxL)
2023/01/13(金) 02:47:38.33ID:Itu2yfgl0 アベマTVでF1放送ワンチャン頼むわ
195音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-DSRP)
2023/01/13(金) 03:07:18.98ID:JqbAt3A80 DAZN、月額3700円に値上げ…2023年のF1配信については言及せず
196音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-UaCV)
2023/01/13(金) 03:15:25.52ID:dXVfqTrZ0 実際の所アストンマーティンと
アルファロメオの新規参入チームの
戦闘能力はどれくらい何かな
アルピーヌみたいにルノー時代から
実際有れば良いけど
アストンマーティンはまだ未知数な面が
多いやろうからな
アルファロメオの新規参入チームの
戦闘能力はどれくらい何かな
アルピーヌみたいにルノー時代から
実際有れば良いけど
アストンマーティンはまだ未知数な面が
多いやろうからな
197音速の名無しさん (スプッッ Sded-LbJa)
2023/01/13(金) 03:32:44.89ID:Zs2V7yyDd スレチばかり
198音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-oTKG)
2023/01/13(金) 03:39:20.14ID:YEXC/ruP0 ロメロって今年で終わりなんだっけ?
来年からはアウディになるから
来年からはアウディになるから
199音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 04:52:57.59ID:DoZbk/oQa >>152
独占関係なくF1TVはくるはず
独占関係なくF1TVはくるはず
200音速の名無しさん (ワッチョイW 616c-aLII)
2023/01/13(金) 05:22:13.76ID:cNvADt200 そのままくるというよりF1TVPROをDAZNが内包する形になりそうだな
202音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 06:46:09.74ID:5jO8begpa オーストラリアと同じ形になるんじゃない?
203音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 06:46:43.52ID:BeOmA9Rid >>195
一応サッシャが継続匂わせてる
https://twitter.com/sascha348/status/1613445336022016001
>発表がない限り私から言えることはないですが、開幕が楽しみなのはお伝えしておきます!ご質問ありがとうございます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応サッシャが継続匂わせてる
https://twitter.com/sascha348/status/1613445336022016001
>発表がない限り私から言えることはないですが、開幕が楽しみなのはお伝えしておきます!ご質問ありがとうございます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
204音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-ivVK)
2023/01/13(金) 07:21:21.58ID:ULclM1/pM povoダゾンも値上げされ、vpn+f1tvしかないな。
205音速の名無しさん (ワッチョイW b951-zd7I)
2023/01/13(金) 07:23:59.27ID:EqvyjX7C0206音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 07:35:59.38ID:Dqt7eH9od 拾い物(F1やってるのは日本・スペイン)
各国の円換算DAZN料金/最低賃金(時給)
・ドイツ 3,860円/1,580円
・イタリア 3,860円/規定なし
・日本 3,700円/961円
・スペイン 3,505円/月額14.7万円
・カナダ 2,570円/1,565円
・アメリカ 2,290円/2,220円
・イギリス 1,230円/1,610円
・ブラジル 420円/220円
各国の円換算DAZN料金/最低賃金(時給)
・ドイツ 3,860円/1,580円
・イタリア 3,860円/規定なし
・日本 3,700円/961円
・スペイン 3,505円/月額14.7万円
・カナダ 2,570円/1,565円
・アメリカ 2,290円/2,220円
・イギリス 1,230円/1,610円
・ブラジル 420円/220円
207音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 07:43:42.92ID:RfPZh0oga 相変わらず、アホな
生活物価が日本は破格にやすいから比較ならんてのに
生活物価が日本は破格にやすいから比較ならんてのに
208音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 07:53:55.81ID:hLLUpwg7d >>207
国としてはブラジルと同じカテゴリに近いということか、、、
国としてはブラジルと同じカテゴリに近いということか、、、
209音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-B3jv)
2023/01/13(金) 07:57:18.77ID:FW/Ci9WA0 会費取ってるYoutuberがDAZN高いと言ったら笑えるなぁ
まぁ、金の使い道はその人の勝手だけど
まぁ、金の使い道はその人の勝手だけど
210音速の名無しさん (スッップ Sdb3-aLII)
2023/01/13(金) 08:13:03.37ID:qdyAD/Mfd イタリアとかは場所によって物価の差がすごいからな
都市部は水一本500円、地方は50円とかそのレベル
色々な国見てきたけど日本ほど都市と地方の物価の差がない国は無かったわ
だから日本とその他各国を生活物価基準の比較で考えるのも難しい
都市部は水一本500円、地方は50円とかそのレベル
色々な国見てきたけど日本ほど都市と地方の物価の差がない国は無かったわ
だから日本とその他各国を生活物価基準の比較で考えるのも難しい
211音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 08:15:34.78ID:bg2hXd0td 中国には高収入の沿岸部と貧乏な内陸部という2つの国があるという話と同じように、日本にも2つの国があるとDAZNが考えててこの値段でも行けると思ってるとしてもさ
日本はその2つの国が地域みたいな見た目で分かりやすく分断されてないものね
日本はその2つの国が地域みたいな見た目で分かりやすく分断されてないものね
212音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-5W0d)
2023/01/13(金) 08:17:08.66ID:kpm78HHS0 ツイキャスでグループ限定配信で共有すれば、不特定多数じゃなくて特定少数だからセーフ
213音速の名無しさん (ワッチョイW 93c9-gDkD)
2023/01/13(金) 08:30:16.73ID:gnvgutKx0 DAZN正規料金で加入するだけで上級国民
214音速の名無しさん (スッップ Sdb3-weON)
2023/01/13(金) 08:34:18.21ID:TJRr6aEMd もういい加減飽きたろF1見なくていいんじやね?
215音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-5TnE)
2023/01/13(金) 08:35:55.59ID:KnM5WY4ga ダブルゼロポッド
216音速の名無しさん (ワッチョイ 090f-Or7w)
2023/01/13(金) 08:38:09.73ID:aVoCCvB70 3700円は高いなぁ
シーズンオフは解約ってせこい真似しなきゃだわ
シーズンオフは解約ってせこい真似しなきゃだわ
217音速の名無しさん (ワッチョイW 7992-aLII)
2023/01/13(金) 08:42:15.87ID:1maCF+7b0 シーズンオフに解約するより年間契約のほうがだいぶ安くない?
シーズン途中でやめるつもりがなければ
シーズン途中でやめるつもりがなければ
218音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5d-us5N)
2023/01/13(金) 08:50:44.32ID:4d8tcHGbM DAZN発表会での視聴者数トップ10にモータースポーツ入ってないし
F1なんて勝手に見とけだろ
サッカーと野球はシーズン中は週2以上はやるから月契約の旨みもあるが
F1はほぼ2週に1回だからそっち向けに旨味のある価格設定じゃないことは
DAZNも分かってるだろうしな
F1だけ見るヤツらはpovoで都度観れば?って感じだろ実際その方が安いし
F1なんて勝手に見とけだろ
サッカーと野球はシーズン中は週2以上はやるから月契約の旨みもあるが
F1はほぼ2週に1回だからそっち向けに旨味のある価格設定じゃないことは
DAZNも分かってるだろうしな
F1だけ見るヤツらはpovoで都度観れば?って感じだろ実際その方が安いし
219音速の名無しさん (ワッチョイ 096c-LvbB)
2023/01/13(金) 08:54:17.50ID:eGAnWIGy0 やべ Season 4 まだ見てなかった
220音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-8vtZ)
2023/01/13(金) 08:57:53.00ID:TZfYVpL1a >>218
ってことはワンチャン1000円の方にF1入る可能性?!
ってことはワンチャン1000円の方にF1入る可能性?!
221音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-x8ZQ)
2023/01/13(金) 08:59:08.58ID:QH3nGM/Da ネトフリのやつって今から過去の見ても面白い?
222音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 09:01:20.90ID:cRI4WSbQd 角田回が面白いらしいね
トストのスパルタとかイタリア引っ越しとか
トストのスパルタとかイタリア引っ越しとか
223音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 09:10:11.89ID:7gi+RcNO0224音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 09:13:24.16ID:7gi+RcNO0225音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5d-us5N)
2023/01/13(金) 09:14:55.64ID:4d8tcHGbM226音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 09:25:43.68ID:nNt1cdFTd Drive to Surviveに味をしめてツールドフランス、ワールドカップもリアリティショーを制作してるらしい
詳しくないけどツールなんかは政治的なドロドロがあって面白そうなイメージ
詳しくないけどツールなんかは政治的なドロドロがあって面白そうなイメージ
227音速の名無しさん (ワッチョイ 61ee-d+VJ)
2023/01/13(金) 09:33:21.06ID:TVvCzzvJ0 割り勘負けするジャンルは個別料金体系がいいよなー
F1TVが安い理由はその辺
F1単独だから
F1TVが安い理由はその辺
F1単独だから
228音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-ivVK)
2023/01/13(金) 09:36:06.70ID:ULclM1/pM アマゾンプライム頼むよー。
229音速の名無しさん (ワッチョイ 616c-K0Bq)
2023/01/13(金) 09:39:13.76ID:oEjdfMbS0 20年前に南米の安宿のケーブルテレビ見てたんだが、F1やFIFAW杯も見れた
後進国でも放送権料払えるんだな
上にブラジルの負担額出てたが
もう日本の若年層にとってはF1とかドマイナースポーツなんだろな
ホンダの再参戦環境的にも悪い方向に向かっている
後進国でも放送権料払えるんだな
上にブラジルの負担額出てたが
もう日本の若年層にとってはF1とかドマイナースポーツなんだろな
ホンダの再参戦環境的にも悪い方向に向かっている
230音速の名無しさん (スッップ Sdb3-z84D)
2023/01/13(金) 09:44:41.94ID:javP4RhVd231音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 09:47:18.93ID:g1hoVxnVd 知られてないけど知られればブームになりそうなスポーツはF1見習ってネトフリと組みたがる
ブームになればネトフリ儲かる
Win-Winね
ブームになればネトフリ儲かる
Win-Winね
232音速の名無しさん (ワッチョイW c1ec-nais)
2023/01/13(金) 09:48:12.92ID:3c6g9apj0 ハミルトンもイギリス国内視聴者数が「セナの時代の半分以下」と嘆いていたし
ドイツなどもファンは減っているそう
しかし日本は特に減ってしまっている印象だな
地上波中継が無くなったときに「ああ、ついに来たか」と落第してから数年経ってるもんな...
ドイツなどもファンは減っているそう
しかし日本は特に減ってしまっている印象だな
地上波中継が無くなったときに「ああ、ついに来たか」と落第してから数年経ってるもんな...
233音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 09:48:45.16ID:g1hoVxnVd 毎回IDが変わるのなんでだ?ワッチョイあるからいいが
234音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-6+ZT)
2023/01/13(金) 09:51:15.44ID:gpzWELaq0 DAZN22年のライブ視聴数のトップ10
〈1〉カタールW杯アジア最終予選 豪州―日本(3月22日)
〈2〉明治安田生命J1リーグ 川崎―FC東京(2月18日)
〈3〉カタールW杯アジア最終予選 日本―ベトナム(3月29日)
〈4〉カタールW杯アジア最終予選 日本―サウジアラビア(2月1日)
〈5〉カタールW杯アジア最終予選 日本―中国(1月27日)
〈6〉明治安田生命J1リーグ 浦和―神戸(2月23日)
〈7〉プロ野球パリーグ ロッテ―日本ハム(4月17日)
〈8〉明治安田生命J1リーグ 横浜FM―川崎(2月23日)
〈9〉明治安田生命J1リーグ 名古屋―神戸(2月19日)
〈10〉明治安田生命J1リーグ G大阪―鹿島(2月19日)
ここにF1が入ってこないのはショックだな。
〈1〉カタールW杯アジア最終予選 豪州―日本(3月22日)
〈2〉明治安田生命J1リーグ 川崎―FC東京(2月18日)
〈3〉カタールW杯アジア最終予選 日本―ベトナム(3月29日)
〈4〉カタールW杯アジア最終予選 日本―サウジアラビア(2月1日)
〈5〉カタールW杯アジア最終予選 日本―中国(1月27日)
〈6〉明治安田生命J1リーグ 浦和―神戸(2月23日)
〈7〉プロ野球パリーグ ロッテ―日本ハム(4月17日)
〈8〉明治安田生命J1リーグ 横浜FM―川崎(2月23日)
〈9〉明治安田生命J1リーグ 名古屋―神戸(2月19日)
〈10〉明治安田生命J1リーグ G大阪―鹿島(2月19日)
ここにF1が入ってこないのはショックだな。
235音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-MGMo)
2023/01/13(金) 09:53:11.94ID:fQmz5jBjM236音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-pXrv)
2023/01/13(金) 09:56:09.24ID:WILxaAwAr Jは当然として
すっかりNPBが定着しちゃったなー
すっかりNPBが定着しちゃったなー
237音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-5JHk)
2023/01/13(金) 09:56:09.92ID:ITnBtK64M フジもダゾーンも決まってないのか
どうせ今年もチョンブル不正と忖度選手権だろうしなくなるならそれでもいいけど
どうせ今年もチョンブル不正と忖度選手権だろうしなくなるならそれでもいいけど
238音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-MGMo)
2023/01/13(金) 09:56:25.31ID:Ks9SNRBiM 日本でのF1人気は0になって欲しいわw
239音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 10:01:08.35ID:GDC88NR1d 僕の好きなF1はマイナーだと思いたい年頃
昔の洋楽ファンみたいな
偏見か
昔の洋楽ファンみたいな
偏見か
240音速の名無しさん (ワッチョイW 1950-0u/0)
2023/01/13(金) 10:04:51.15ID:BXWcrlcE0 >>234
F1は独占じゃないから...と言いたかったけどロッテ対日ハムあるから言い訳になんないわ
F1は独占じゃないから...と言いたかったけどロッテ対日ハムあるから言い訳になんないわ
241音速の名無しさん (スップ Sdf3-OH8t)
2023/01/13(金) 10:10:02.68ID:1o6BDvnKd242音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-kgOy)
2023/01/13(金) 10:10:12.14ID:g+pc/jSl0243音速の名無しさん (ワッチョイW c1ec-nais)
2023/01/13(金) 10:14:06.96ID:3c6g9apj0 マイナーなんて誰も言ってないだろ
F1の名前を聞いたら誰でも知ってる
ただ視聴者数が激減してると言ってるだけ
F1の名前を聞いたら誰でも知ってる
ただ視聴者数が激減してると言ってるだけ
244音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-sktE)
2023/01/13(金) 10:21:30.85ID:HkoWLXg5a >>241
なんでハム対ロッテと思ったらそういうことか
なんでハム対ロッテと思ったらそういうことか
248音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-gDkD)
2023/01/13(金) 10:31:38.86ID:UBkG1TAd0 地上波厨駆逐したしCS厨とDAZN厨駆逐するいい機会だろ
249音速の名無しさん (スッップ Sdb3-x2hr)
2023/01/13(金) 10:32:52.02ID:b4tGvhxqd250音速の名無しさん (ワッチョイW 1950-0u/0)
2023/01/13(金) 10:32:57.07ID:BXWcrlcE0 人気あるからDAZNも2016年から続けてるんだと思うよ
バレーとかラグビーは放映権高いわけでもないのに消されたし、あそこは結構シビアにみる
バレーとかラグビーは放映権高いわけでもないのに消されたし、あそこは結構シビアにみる
251音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 10:35:32.47ID:TF7lqXcnd >>250
そりゃDAZNは全視聴者の視聴履歴データを見れるわけだしね
そりゃDAZNは全視聴者の視聴履歴データを見れるわけだしね
252音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-zyHd)
2023/01/13(金) 10:37:19.74ID:sYDnLOcga253音速の名無しさん (スッップ Sdb3-taY6)
2023/01/13(金) 10:44:56.15ID:xI0zVDw4d F1TVproは公式に対応しても日本語こないとなかなか移行しないでしょ
254音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 10:57:29.77ID:Ad9UZamod 安くても解説英語だとDAZNで高い金出すわな
255音速の名無しさん (ワッチョイW 930e-sa2P)
2023/01/13(金) 11:26:10.46ID:DkkldriB0 ふと昔アジアでの放送の権利の話がここで出てたの思い出したけど日本のWikipedia情報だとFOX SPORTSは2022年までの契約らしい
それがどんな影響及ぼすかはわからないんだけど日本でも例年どうりフジとDAZNで放送されたらいいな
それがどんな影響及ぼすかはわからないんだけど日本でも例年どうりフジとDAZNで放送されたらいいな
256音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-0GqQ)
2023/01/13(金) 11:44:22.84ID:NVGRcCYtp 日本で失敗した企業だね
257音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Eao+)
2023/01/13(金) 11:46:51.17ID:Juaaz+FZM フジ勢で不思議なのはF1玄人ぶるのにF2F3に興味ないのかってとこ
見たいだろ絶対
見たいだろ絶対
258音速の名無しさん (スッップ Sdb3-z84D)
2023/01/13(金) 11:48:49.35ID:javP4RhVd 納豆FRISKでF1生放送プランやってくれないかな。
259音速の名無しさん (ワッチョイW e1e3-J6jm)
2023/01/13(金) 11:49:21.23ID:WzXPNAam0 オートサロン、ホンダブースの目玉はコレ
F1のエの字も無いわ
https://i.imgur.com/nWRtKzZ.jpg
https://i.imgur.com/ByEaDb5.jpg
https://i.imgur.com/bOFOJkA.jpg
https://i.imgur.com/yEECjlZ.jpg
https://twitter.com/tokyoautosalon/status/1613716688473837568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
F1のエの字も無いわ
https://i.imgur.com/nWRtKzZ.jpg
https://i.imgur.com/ByEaDb5.jpg
https://i.imgur.com/bOFOJkA.jpg
https://i.imgur.com/yEECjlZ.jpg
https://twitter.com/tokyoautosalon/status/1613716688473837568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260音速の名無しさん (スッップ Sdb3-PEXV)
2023/01/13(金) 11:51:09.94ID:RfKwZ4psd NSXに代わって今度はこれが出るの?
SGT
SGT
261音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-B8j0)
2023/01/13(金) 11:54:12.93ID:WR2TZspA0262音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-DSRP)
2023/01/13(金) 11:54:39.16ID:SQudCaR70 >>260
ホンダ、2024年の次期GT500ベース車両をサプライズ発表 『シビック・タイプR-GTコンセプト』をオートサロンで公開
https://www.as-web.jp/supergt/897291?all
ホンダ、2024年の次期GT500ベース車両をサプライズ発表 『シビック・タイプR-GTコンセプト』をオートサロンで公開
https://www.as-web.jp/supergt/897291?all
263音速の名無しさん (ワッチョイW ab0e-bHwJ)
2023/01/13(金) 11:55:47.70ID:hm/BLfSs0 >>261
ぶっちゃけ共通モノコックで、ベースの皮だけそれっぽければ大丈夫なレギュレーションだし。ホイールベースもベース車の関係ないし
ぶっちゃけ共通モノコックで、ベースの皮だけそれっぽければ大丈夫なレギュレーションだし。ホイールベースもベース車の関係ないし
264音速の名無しさん (スッップ Sdb3-PEXV)
2023/01/13(金) 11:57:34.98ID:RfKwZ4psd265音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-B8j0)
2023/01/13(金) 11:57:40.33ID:WR2TZspA0266音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-B8j0)
2023/01/13(金) 12:00:25.62ID:WR2TZspA0 GT500はアコードで良いような気がする…
267音速の名無しさん (スッップ Sdb3-x2hr)
2023/01/13(金) 12:02:57.55ID:fIGynEO+d NSX作るのやめたんだっけ
2000万以上は高すぎたよな
バブル期に出たモデルは背伸びすれば買える価格だったのにな
2000万以上は高すぎたよな
バブル期に出たモデルは背伸びすれば買える価格だったのにな
268音速の名無しさん (スフッ Sdb3-0SB3)
2023/01/13(金) 12:03:23.58ID:M4O6hQyud NSXも終了してホンダのスポーツカーがシビックしか無いんだからコレしかないやろ
269音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:04:48.30ID:Ad9UZamod 初代NSXの頃ってGTR32が500万で乗り出せてた時代だもんな
その頃のモデルってワンエーティーやシルビア13辺りでも状態良ければプレミア状態なんだよな
事故ったらへしゃげる車体だがw
その頃のモデルってワンエーティーやシルビア13辺りでも状態良ければプレミア状態なんだよな
事故ったらへしゃげる車体だがw
270音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:05:54.24ID:Ad9UZamod とは言えげんこうのシビックtypeRはデザインの奇抜さは若干残ってるけど普通にカッコイイ位のデザインであの値段は破格だよな
納期クソ長いけどw
納期クソ長いけどw
271音速の名無しさん (スッップ Sdb3-x2hr)
2023/01/13(金) 12:09:52.21ID:fIGynEO+d ディーラーの慣らし運転中に事故った映像のおかげで知名度が上がったタイプRか
272音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-4P1y)
2023/01/13(金) 12:11:51.74ID:1T7xD76va インテグラのが良かったんじゃないかなぁ
273音速の名無しさん (ワッチョイW 39c1-8rtz)
2023/01/13(金) 12:12:25.01ID:chVOUnGz0 S2000は無理だろうけどインテグラは復活してほしいなあ
274音速の名無しさん (ワッチョイW 790b-uSvZ)
2023/01/13(金) 12:14:51.84ID:vJzCy2520 >>265
車名だけシビックで昔のシビック感なんて元々ないじゃん
車名だけシビックで昔のシビック感なんて元々ないじゃん
275音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-4P1y)
2023/01/13(金) 12:15:11.52ID:1T7xD76va276音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:15:29.65ID:Ad9UZamod インテグらしいtypeRの初代って四灯丸めはクソダサかったのにこうきモデルでリファインしてR化したモデルは今見てもカッコイイんだよな
アコード辺りや初代オデッセイ、ステップワゴン、SNXとあの頃のはホンダはデザインがよかった
初代リメイクした現行のステップワゴンもカッコイイもんな
アコード辺りや初代オデッセイ、ステップワゴン、SNXとあの頃のはホンダはデザインがよかった
初代リメイクした現行のステップワゴンもカッコイイもんな
277音速の名無しさん (ワッチョイW 39c1-8rtz)
2023/01/13(金) 12:16:33.92ID:chVOUnGz0278音速の名無しさん (ワッチョイW ab0e-bHwJ)
2023/01/13(金) 12:17:15.36ID:hm/BLfSs0 >>275
オマケに北米カーオブザイヤー受賞したんよね
オマケに北米カーオブザイヤー受賞したんよね
279音速の名無しさん (JPW 0H6b-bgKu)
2023/01/13(金) 12:20:12.17ID:NwWLIfh0H トップカテゴリーで走らせられるブランドがシビックしかないって、そのメーカーのどこにレーシングがあるんだか
280音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-4P1y)
2023/01/13(金) 12:20:46.09ID:1T7xD76va >>274
1世代前のタイプRじゃないFK型シビックハッチバックはシビック味があって良かったんだけどねぇ
あれの1.5L VTECターボでファインチューンしたSiとかタイプSあったらウケたんじゃないかなと思った
>>277
>>278
GT車両なら断然こっちのが良いよねぇ
https://s.response.jp/article/img/2022/06/06/358402/1763488.html
1世代前のタイプRじゃないFK型シビックハッチバックはシビック味があって良かったんだけどねぇ
あれの1.5L VTECターボでファインチューンしたSiとかタイプSあったらウケたんじゃないかなと思った
>>277
>>278
GT車両なら断然こっちのが良いよねぇ
https://s.response.jp/article/img/2022/06/06/358402/1763488.html
281音速の名無しさん (ワッチョイW e1e3-J6jm)
2023/01/13(金) 12:22:07.64ID:WzXPNAam0 >>269
当時の車に突っ込む500万円の感覚と今の感覚は全然違うよ
シビックとかシルビアとかレビンとか、新車のスポーツモデルが200万円前後、中古で100-150万円
全てがアナログだし、チューニングしつつ十分楽しめた時代
当時の車に突っ込む500万円の感覚と今の感覚は全然違うよ
シビックとかシルビアとかレビンとか、新車のスポーツモデルが200万円前後、中古で100-150万円
全てがアナログだし、チューニングしつつ十分楽しめた時代
282音速の名無しさん (ワッチョイW 6151-Y3GC)
2023/01/13(金) 12:22:36.72ID:oNe0yNIk0 ホンダは同じ車名で全く別の車出すの止めろよ…
283音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-oHFH)
2023/01/13(金) 12:23:12.64ID:95hyQlJ/0 軽バンと北米向けのだっさい車しか作ってない今のホンダ
284音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:23:24.41ID:Ad9UZamod ロードスターが爆売れしてる現在の状況考えるとS2000は排気ガス対応して少しずつでもリファインして売り続ける努力してれば今は結構な台数売り上げてる可能性はあるんだよな
下手すりゃ3000~4000行ってる未来戦もある
ロードスターじゃ物足りないそうの受け皿にもなるし儲けたいならtypeR化してレクサスと競う値段帯でも行けるくらいあのモデルを捨てる意味が分からん代表
下手すりゃ3000~4000行ってる未来戦もある
ロードスターじゃ物足りないそうの受け皿にもなるし儲けたいならtypeR化してレクサスと競う値段帯でも行けるくらいあのモデルを捨てる意味が分からん代表
285音速の名無しさん (ワッチョイW 9397-6vbh)
2023/01/13(金) 12:23:29.34ID:LpYAYrt10 オートサロンなんて誰が行くんだよ
286音速の名無しさん (スーップ Sdb3-GGCo)
2023/01/13(金) 12:23:43.84ID:/m7fUpBWd287音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-xrsr)
2023/01/13(金) 12:24:56.64ID:vWxJvxL7p >>259
撤退してんだから当然じゃね?
撤退してんだから当然じゃね?
288音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:26:43.95ID:Ad9UZamod ロードスターとか7年目で1番売れてる状況と意味不だからなあれ
2015年の車体だからな
マツダが我慢強く売りつける事をしてたら相対的に選択肢が消えてオンリーワンになってるって所をホンダは見習うべき
2015年の車体だからな
マツダが我慢強く売りつける事をしてたら相対的に選択肢が消えてオンリーワンになってるって所をホンダは見習うべき
289音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-4P1y)
2023/01/13(金) 12:28:56.64ID:1T7xD76va S2000は尖りすぎてて
ロードスターがウケてるのはコンパクトな手軽さと扱いやすさ、高すぎない値段があってこそだし、誰が乗っても楽しいドライビングフィールがある
S2000は街乗りでの取り回しは良くないし、サーキットでは速いけど扱いにくいし金がかかる、誰が乗っても楽しいとは言えない
とか結構それぞれの方向性が真逆だもの
ロードスターがウケてるのはコンパクトな手軽さと扱いやすさ、高すぎない値段があってこそだし、誰が乗っても楽しいドライビングフィールがある
S2000は街乗りでの取り回しは良くないし、サーキットでは速いけど扱いにくいし金がかかる、誰が乗っても楽しいとは言えない
とか結構それぞれの方向性が真逆だもの
290音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-9O0i)
2023/01/13(金) 12:33:10.81ID:3Gkqyg0+0 >>267
GT-Rもそうじゃねーか
GT-Rもそうじゃねーか
291音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-9O0i)
2023/01/13(金) 12:33:44.87ID:3Gkqyg0+0 >>282
トヨタ「お、おう」
トヨタ「お、おう」
292音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:35:15.92ID:Ad9UZamod ロードスターはあと7.8年は現行続けるだろうしお手軽ではあるよな確かに
とは言えS2000もあの内容で当時のプライスは破格の部類だったんだけどな
Z路線とロードスター路線を比べるチャンスはあったし2010年当時に方向性の修正で今作り続けてたら花開いたと思うわ
とは言えS2000もあの内容で当時のプライスは破格の部類だったんだけどな
Z路線とロードスター路線を比べるチャンスはあったし2010年当時に方向性の修正で今作り続けてたら花開いたと思うわ
293音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-o658)
2023/01/13(金) 12:35:44.16ID:HADJw0DQM >>259
当たり前だろ勝ち馬に乗ってやっぱやめたをやっぱやめたしただけだし、そもそもホンダは参戦してないしな
当たり前だろ勝ち馬に乗ってやっぱやめたをやっぱやめたしただけだし、そもそもホンダは参戦してないしな
294音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 12:36:05.38ID:YEdaf+AFd 昔にはなかったけど今はある心配事
「この車種日本で発売してくれるんだろうか?」
「この車種日本で発売してくれるんだろうか?」
295音速の名無しさん (ワッチョイW e1e3-J6jm)
2023/01/13(金) 12:36:55.86ID:WzXPNAam0 >>279
もはやトヨタと逆転したね。。。
十数年前まで販売全車種でMTを選べるのはヴィッツRSのみという惨状になっていたトヨタが今や社長が牽引してモータースポーツ推し会社となり
モータースポーツで築いたイメージをバックボーンにエンジン屋としての価値を売りにしていた会社がEV宣言し効率優先のトヨタ化
自社で作ってるか否かは別として世間一般的なモータースポーツイメージは今やトヨタの方が強い気がする
本田宗一郎のDNAはいづこへ
もはやトヨタと逆転したね。。。
十数年前まで販売全車種でMTを選べるのはヴィッツRSのみという惨状になっていたトヨタが今や社長が牽引してモータースポーツ推し会社となり
モータースポーツで築いたイメージをバックボーンにエンジン屋としての価値を売りにしていた会社がEV宣言し効率優先のトヨタ化
自社で作ってるか否かは別として世間一般的なモータースポーツイメージは今やトヨタの方が強い気がする
本田宗一郎のDNAはいづこへ
296音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:37:21.85ID:Ad9UZamod プレステ5ですら日本にで回り出したのがココ最近だもんな
あんな物でも今はアメリカヨーロッパ重視の時代
辛いよなw
あんな物でも今はアメリカヨーロッパ重視の時代
辛いよなw
297音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 12:39:17.89ID:YEdaf+AFd 少しの改造で水素エンジンになるんだとさhttps://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1469/902/132_o.jpg
F1(リバティ)の言ってる「内燃機関とエコ燃料でカーボンニュートラル」も絵空事ではないように思える
F1(リバティ)の言ってる「内燃機関とエコ燃料でカーボンニュートラル」も絵空事ではないように思える
298音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-4P1y)
2023/01/13(金) 12:39:36.76ID:1T7xD76va299音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-4P1y)
2023/01/13(金) 12:42:20.14ID:1T7xD76va >>297
S耐の水素カローラも初代は市販モデルをベースにした大邱車両に、水素用のインジェクターとECU、水素タンクを加えたくらいの改造だったくらいだしね
S耐の水素カローラも初代は市販モデルをベースにした大邱車両に、水素用のインジェクターとECU、水素タンクを加えたくらいの改造だったくらいだしね
300音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:42:28.31ID:Ad9UZamod トヨタはFRシャシーを86使って先行構築した判断が美味かったな
302音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-o6cP)
2023/01/13(金) 12:44:19.41ID:dXVfqTrZ0303音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-o6cP)
2023/01/13(金) 12:46:19.35ID:dXVfqTrZ0304音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 12:51:57.41ID:Ad9UZamod トヨタのやり方が良かったのは一般車両を持ち込んでサーキット走行する層にマッチした車体を比較的お手軽価格で提供したのもイメージを変える起爆剤になったと思うわ
86も車体サイクルクソ長い小手先モデルチェンジで売れ続けてるしスポーツモデルは手の届くゾーンで熟成するロードスター路線がやっぱ正解何だろうな
86も車体サイクルクソ長い小手先モデルチェンジで売れ続けてるしスポーツモデルは手の届くゾーンで熟成するロードスター路線がやっぱ正解何だろうな
305音速の名無しさん (スップ Sdb3-/BB6)
2023/01/13(金) 12:52:32.67ID:HJUrc9zOd スレチ
306音速の名無しさん (ワッチョイW e1e3-J6jm)
2023/01/13(金) 12:55:17.74ID:WzXPNAam0307音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-0GqQ)
2023/01/13(金) 12:59:12.42ID:3Kr3mrivp 全く車と関係ないけどオートサロンにはハイレグや超ミニの人はいるの?いたら見に行きたい。
308音速の名無しさん (スッップ Sdb3-PEXV)
2023/01/13(金) 13:00:33.44ID:RfKwZ4psd オートサロンってDQNが違法改造した車並べてキャンギャルが変態チックな服着て並んでるイメージだったんだが
いつからこんなふうになったんだろうな
いつからこんなふうになったんだろうな
309音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-U0xt)
2023/01/13(金) 13:05:03.97ID:zIm3SygG0 RE雨宮とか出してなかった?
ドリ車やYouTube連中もいるみたいだが
ドリ車やYouTube連中もいるみたいだが
310音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-5TNY)
2023/01/13(金) 13:07:40.14ID:WQL9Pcad0 公式LT(泥)をProに合わせるため少し遅らせるにはどうしたらいいですか?
311音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 13:09:16.75ID:7gi+RcNO0 DAZNがF1やる前のフジのF1視聴者数ってわかるんかな?
簡単に、倍の50万人くらいで半分くらい流出だと、現在のDAZNのF1目当てユーザーは20~30万人とかになる
DAZNが200万人とすると半分はサッカー、野球で50万人、残りをF1とその他って内訳とかかな
少なくとも昨日のDAZN値上げ発表はF1が直接的な原因じゃなさそう
F1側も、いたずらに放映権を釣り上げて、フジやDAZNが値上げして視聴者を減らすという流れは避けたいだろうし
簡単に、倍の50万人くらいで半分くらい流出だと、現在のDAZNのF1目当てユーザーは20~30万人とかになる
DAZNが200万人とすると半分はサッカー、野球で50万人、残りをF1とその他って内訳とかかな
少なくとも昨日のDAZN値上げ発表はF1が直接的な原因じゃなさそう
F1側も、いたずらに放映権を釣り上げて、フジやDAZNが値上げして視聴者を減らすという流れは避けたいだろうし
312音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:12:47.03ID:Ad9UZamod DAZNが独占出来るならネクスト側からかなりの流入期待できるからな
DAZNが消えればネクストも当然同じ
ネクストは値上げすら告知せず今シーズンのスケジュールすらサイトにない状況
これが意味する物だよな
DAZNが消えればネクストも当然同じ
ネクストは値上げすら告知せず今シーズンのスケジュールすらサイトにない状況
これが意味する物だよな
313音速の名無しさん (ワッチョイ 11a1-DSRP)
2023/01/13(金) 13:14:13.53ID:3CJU4kbp0314音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-U0xt)
2023/01/13(金) 13:15:29.95ID:zIm3SygG0315音速の名無しさん (ワッチョイ 61ee-d+VJ)
2023/01/13(金) 13:16:41.86ID:TVvCzzvJ0 五輪やWCのように複数の局が交互に放送という形もなくはない?
316音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 13:16:43.95ID:7gi+RcNO0317音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:17:40.34ID:Ad9UZamod DAZNは賭けで年間契約してくる奴が現状来る分も旨みがあるし値上げ後独占でも当然美味しい
ネクストが値段交渉で粘ってるのか既に諦めてて車内協議してるのかすら見えない状況ってのがな
F1しかコンテンツ無いのに放置はある意味すげえと思うわ
ユーザーを安心させたいなら一言くらいコメントしそうだけどな
ネクストが値段交渉で粘ってるのか既に諦めてて車内協議してるのかすら見えない状況ってのがな
F1しかコンテンツ無いのに放置はある意味すげえと思うわ
ユーザーを安心させたいなら一言くらいコメントしそうだけどな
318音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 13:18:26.09ID:zRoYC3Ond319音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 13:19:49.71ID:7gi+RcNO0320音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 13:20:49.38ID:zRoYC3Ond >>319
下手にニュースになると解約されるというのはあるかもね
下手にニュースになると解約されるというのはあるかもね
321音速の名無しさん (ワッチョイW ab0e-bHwJ)
2023/01/13(金) 13:21:29.53ID:hm/BLfSs0 >>313
中国でも市販EV出してるが
中国でも市販EV出してるが
322音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:22:27.79ID:Ad9UZamod ユーザー側の環境やDAZNに変えた時損する状況が生まれてるんだからそれなりに責任はあると思うけどな
これで独占でした
ネクスト難民はDAZNに行くにしても値上げ後は可愛そうじゃね?
これで独占でした
ネクスト難民はDAZNに行くにしても値上げ後は可愛そうじゃね?
323音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 13:24:51.91ID:zRoYC3Ond ドコモ980円の時代にフジからDAZNに移った層はある程度いるか、そういえば
324音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/13(金) 13:25:59.57ID:6nd5sFjQ0 シビックタイプRはホンダの誇りだ 馬鹿にすんな
325音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:27:53.26ID:Ad9UZamod サッシャとかユーザー目線で発信してて安心感出してるもんな
こう言うのは大事だよ
こう言うのは大事だよ
326音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:31:04.14ID:Ad9UZamod DAZN民は休眠やpovo税が値上げかよ
うぜえと1925民がまた勝利かwとか値段の心配
ネクスト民はやるかすら不明
ノーコメントのサイトは無更新
俺たちどうなるの?状態
この差はでかいよな
うぜえと1925民がまた勝利かwとか値段の心配
ネクスト民はやるかすら不明
ノーコメントのサイトは無更新
俺たちどうなるの?状態
この差はでかいよな
327音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-6+ZT)
2023/01/13(金) 13:31:57.63ID:zyAOAG+xp >>319
守秘義務があるだろうしそんな簡単じゃないだろ
守秘義務があるだろうしそんな簡単じゃないだろ
328音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 13:32:08.54ID:zRoYC3Ond サッシャの優しさよ
https://i.imgur.com/t0mDJMy.jpg
https://i.imgur.com/t0mDJMy.jpg
329音速の名無しさん (ワッチョイW 7992-aLII)
2023/01/13(金) 13:43:15.24ID:1maCF+7b0 サッシャそんなこと言っちゃって怒られないのかな
330音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-sSOJ)
2023/01/13(金) 13:43:52.10ID:it0u4bDWa 全戦とは言ってない
331音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-4NB/)
2023/01/13(金) 13:45:35.95ID:cdxZ5aJCM ダゾーン3700円はやり過ぎちゃうかー
F1しか見ない自分はNEXT派
ダゾーン1択になるのか…
F1しか見ない自分はNEXT派
ダゾーン1択になるのか…
332音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/13(金) 13:46:00.24ID:6nd5sFjQ0 開幕が楽しみなのはみんな同じだろ 配信が無くても
334音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:47:46.76ID:Ad9UZamod さすがに開幕して見れませんは楽しめんわw
335音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-RNTY)
2023/01/13(金) 13:48:09.98ID:XvBz6tWTd 総集編とかで
それでもF1は続いて行くんです
が
今宮宛じゃなくて撤退の告知だった悪寒がする
それでもF1は続いて行くんです
が
今宮宛じゃなくて撤退の告知だった悪寒がする
336音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:48:48.63ID:Ad9UZamod あとDAZNは総集編の2022のアーカイブまだあるし現時点では契約してるのは確定なんだよな
338音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-5TnE)
2023/01/13(金) 13:50:02.26ID:kWBGLHeLa 石油が化石燃料でなくてマグマ活動による鉱物燃料ってことなら元から地球だ湧き出すものをいくらか拝借して燃やしてるだけの地球全体から見たらとてもささやかなものに見えるな
339音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:51:05.74ID:Ad9UZamod わざわざ去年末で切れる契約を小刻みに延長するとも思えんからな
高々アーカイブ如きで
高々アーカイブ如きで
340音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5d-cDjI)
2023/01/13(金) 13:51:32.34ID:AfurSECPM ▫FOMから見た日本
コンスト全撤退
PU全撤退
スポンサーも付かない
鈴鹿の開催権料は格安
なのに極東の島国で輸送費は最高額
ファンは老朽化で先細り
ファンは視聴料すら払えない貧困層
将来性の無いジリ貧衰退国家
こんな取引相手ならしゃぶり尽くしてポイするでしょ普通 そう判断しない経営者なら無能かと
コンスト全撤退
PU全撤退
スポンサーも付かない
鈴鹿の開催権料は格安
なのに極東の島国で輸送費は最高額
ファンは老朽化で先細り
ファンは視聴料すら払えない貧困層
将来性の無いジリ貧衰退国家
こんな取引相手ならしゃぶり尽くしてポイするでしょ普通 そう判断しない経営者なら無能かと
341音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 13:52:21.99ID:aEuul1b3d まあサッシャとのNDA契約は注意したほうがよさそうだw
342音速の名無しさん (スーップ Sdb3-GGCo)
2023/01/13(金) 13:53:57.63ID:EWc/AxCGd DAZNが値上げしてもNext民を取り込めるのであれば勝算ある
今年の日本GPの冠スポンサーがLenovoなぐらいだからなぁ
日本人も日本企業もF1から離れていってる
今年の日本GPの冠スポンサーがLenovoなぐらいだからなぁ
日本人も日本企業もF1から離れていってる
343音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-7fE9)
2023/01/13(金) 13:54:29.83ID:oMaZQyk/M f1プラン300円希望
344音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-4NB/)
2023/01/13(金) 13:57:10.28ID:cdxZ5aJCM サッカーとか野球とか見ないマンからしたらダゾーンは…
1スポーツ1000円とかなら最高だな
1スポーツ1000円とかなら最高だな
345音速の名無しさん (ワッチョイW 134d-6mDV)
2023/01/13(金) 13:58:13.82ID:KwlD92un0 ツニダみたいな不細工チョンではファンが離れるだけ
346音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 13:58:58.41ID:Ad9UZamod DAZNはおかずがこれだけありますよの大盛り丼が売りだからな
纏めて一定の金額を取れるから強いってのもあるけど
纏めて一定の金額を取れるから強いってのもあるけど
348音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 13:59:55.46ID:aEuul1b3d349音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 14:08:30.23ID:Ad9UZamod 鈴鹿に来たやつが若いの増えてるんだよなF1
これがDAZNの影響なのかネトフリなのかは謎だけどCS見る若いのとかまず居ないだろうからDAZNの客層何だろうなとは思うな
これがDAZNの影響なのかネトフリなのかは謎だけどCS見る若いのとかまず居ないだろうからDAZNの客層何だろうなとは思うな
350音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-YyMt)
2023/01/13(金) 14:09:23.13ID:k3BnI+mU0 daznは年払いしたら3万だろ、2500円/月になるやん。
351音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-YyMt)
2023/01/13(金) 14:09:53.38ID:k3BnI+mU0 阪神とF1は確実に観るからまあまあマシかな
352音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 14:09:58.99ID:aEuul1b3d 顔出ししてるF1系のユーチューバーも若いしね
5chには来てないだろうけど
5chには来てないだろうけど
353音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 14:15:37.10ID:Ad9UZamod ネクストで怪しいと思わせる要素のひとつが2022の総集編が放送未定って部分だよな
契約切れてたら過去映像使えないから下手すりゃ今の時点では切れてる可能性すらある
契約切れてたら過去映像使えないから下手すりゃ今の時点では切れてる可能性すらある
354音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-7Pus)
2023/01/13(金) 14:16:47.64ID:ief4vSf1p DAZNエグい
月3700円×12ヶ月=4万4400円
F1だけにこれはねーわ
月3700円×12ヶ月=4万4400円
F1だけにこれはねーわ
356音速の名無しさん (スップ Sdf3-OH8t)
2023/01/13(金) 14:18:50.52ID:8gtEcMj+d 毎年ある再放送の話でしょ
357音速の名無しさん (スッププ Sdb3-A8+7)
2023/01/13(金) 14:19:27.04ID:Nl3hT1CHd 同時視聴2台までできるんだから折半すりゃいい
358音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 14:19:35.60ID:Ad9UZamod 去年迄は契約あった筈だからな
年が切り替わったら変わる
年が切り替わったら変わる
359音速の名無しさん (スッップ Sdb3-l7g+)
2023/01/13(金) 14:20:45.28ID:2NYOP+nTd 川井ちゃんて国内モータースポーツの解説とか出来るの?
360音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-0GqQ)
2023/01/13(金) 14:22:23.42ID:VjdttOB+p 昔は情報得るためにトウチュウ買ってたから大した金額ではないだろ。
361音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 14:24:13.03ID:Ad9UZamod 紙媒体は開幕前のニューマシンをまとめてくれてる奴だけは未だに買ってるわ
マンセルやセナ、シューマッハの全盛期の頃はスマホとか無かったから紙媒体沢山毎回買ってたな
マンセルやセナ、シューマッハの全盛期の頃はスマホとか無かったから紙媒体沢山毎回買ってたな
362音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-gzc7)
2023/01/13(金) 14:33:45.74ID:5H2rw45Oa >>205
サッシャは中継なくても開幕楽しみだろ、好きなんだから
サッシャは中継なくても開幕楽しみだろ、好きなんだから
363音速の名無しさん (スッップ Sdb3-z84D)
2023/01/13(金) 14:36:44.23ID:javP4RhVd グラ特は発売日の朝コンビニまで走って買いに行ってたな
休刊とともに俺のF1熱も醒めてきた
休刊とともに俺のF1熱も醒めてきた
364音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 14:42:10.96ID:Ad9UZamod 流石に年契約悩んでる奴の背中押すのにやりませんは鬼で草だろw
365音速の名無しさん (スプッッ Sdb3-566n)
2023/01/13(金) 14:47:54.97ID:r1Yj+w7Wd366音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 14:48:59.15ID:7gi+RcNO0 2016年の時はFOXが権利取ったから、フジは年明けから2月まで権利が切れてたんだよね
結果としては2月からFOXのサブライセンスを買えたけど、本来ならFOXが日本で放送してフジは終了というはずだった
なので2016年は2月にフジの継続が発表されたけど、それはFOXとの交渉の結果として2月になった訳で、今回はF1とフジが直接交渉するんだから、12月とかには既に交渉を終えてる方が自然だと思うけど
結果としては2月からFOXのサブライセンスを買えたけど、本来ならFOXが日本で放送してフジは終了というはずだった
なので2016年は2月にフジの継続が発表されたけど、それはFOXとの交渉の結果として2月になった訳で、今回はF1とフジが直接交渉するんだから、12月とかには既に交渉を終えてる方が自然だと思うけど
367音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-6+ZT)
2023/01/13(金) 14:53:38.68ID:Vlwb2QeCp368音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Hat7)
2023/01/13(金) 14:54:18.85ID:Ad9UZamod 一応フジは粘ってるって事なんだろうな
369音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-6+ZT)
2023/01/13(金) 14:58:28.35ID:Vlwb2QeCp370音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 15:06:29.32ID:7gi+RcNO0371音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 15:07:07.60ID:aEuul1b3d フジが値上げなしでF1やるって可能性は小さいんだろうな
372音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-NGxb)
2023/01/13(金) 15:07:28.46ID:XvKoWdyK0 フジの総集編再放送ってだいたいGPニュースの開幕直前スペシャルのあたりだろ
373音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 15:08:18.51ID:aEuul1b3d NEXTsmart1200円で見られたらお手軽なんだが
374音速の名無しさん (ワッチョイW e1e3-J6jm)
2023/01/13(金) 15:09:35.03ID:WzXPNAam0 >>308
そもそも三栄が主催するイベントで、三栄関連会社が出版する雑誌などの媒体に広告出稿する企業、ショップなどの販売促進プロモーション展示会
ゆえに、オプションやレブスピードなどのチューニング雑誌、Jラグ、スタイルワゴンなどのドレスアップ雑誌、オートスポーツやレーシングオン、WRC+やF速、ドリ天などのモータースポーツ雑誌、モーターファンイラストレイテッドなどのマニアック系雑誌、ゲンロクなどの外車系雑誌、他、ギャルパラなどのキャンギャル雑誌、等々、全ての購買層がターゲットとも言う
大きく分けてチューニング系とドレスアップ系が半々かな
そもそも三栄が主催するイベントで、三栄関連会社が出版する雑誌などの媒体に広告出稿する企業、ショップなどの販売促進プロモーション展示会
ゆえに、オプションやレブスピードなどのチューニング雑誌、Jラグ、スタイルワゴンなどのドレスアップ雑誌、オートスポーツやレーシングオン、WRC+やF速、ドリ天などのモータースポーツ雑誌、モーターファンイラストレイテッドなどのマニアック系雑誌、ゲンロクなどの外車系雑誌、他、ギャルパラなどのキャンギャル雑誌、等々、全ての購買層がターゲットとも言う
大きく分けてチューニング系とドレスアップ系が半々かな
375音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 15:09:45.47ID:7gi+RcNO0376音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 15:11:07.35ID:aEuul1b3d 今回のネトフリ見どころの一つはフェルスタッペンとペレスのギクシャクだと思うが、好き勝手な編集をフェルスタッペンが許さないだろうからどうなるか
377音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 15:12:32.06ID:7gi+RcNO0 リザーブドライバーのインスタをフォローするの初めてだから、ミックがメルセデスの新車の告知やってるのに違和感あるw
378音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 15:16:10.23ID:hdCxJ3fCa379音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 15:21:32.74ID:aEuul1b3d 前スレかどっかであったDAZN前加入者200万人の視聴行動を細かく公表してくれると面白いのにね
ノウハウの塊だから絶対ムリだけど
ノウハウの塊だから絶対ムリだけど
380音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 15:23:12.81ID:aEuul1b3d NEXTの視聴行動はほぼF1だろうし
381音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-o6cP)
2023/01/13(金) 15:25:33.97ID:VJpoIxIS0 アウディが復帰したら
メルセデスと並んでドイツ2強時代が来るかな
後はポルシェ復帰やな
メルセデスと並んでドイツ2強時代が来るかな
後はポルシェ復帰やな
382音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 15:39:01.36ID:aEuul1b3d >>381
前から言われてるけどF1のメルセデスはシャシーもPUもイギリス様だから似非ドイツではあるよね
前から言われてるけどF1のメルセデスはシャシーもPUもイギリス様だから似非ドイツではあるよね
383音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 15:39:54.46ID:aEuul1b3d アウディはちゃんとドイツでPUを開発製造するホンダ方式だけど
384音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 15:40:39.51ID:hdCxJ3fCa385音速の名無しさん (ワッチョイ d3ca-Or7w)
2023/01/13(金) 15:54:06.12ID:Sc30LrfZ0 DAZNもテレビ局みたいなクソな体質になってきたな
もう末期だな
もう末期だな
386音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 16:00:16.80ID:hdCxJ3fCa387音速の名無しさん (スップー Sdf3-bHd5)
2023/01/13(金) 16:00:54.93ID:wdeRzh6Nd 全部が値上げしてるから仕方ない所ではあるけどな
388音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-DWwd)
2023/01/13(金) 16:05:37.18ID:jD//NlwC0 >>386
DAZN月額
2016年7月 980円
2017年9月 1500円
2019年10月 1750円
2020年4月 1925円
2022年2月 3000円
2023年2月 3700円
これで終わりと思うなよ。
DAZN月額
2016年7月 980円
2017年9月 1500円
2019年10月 1750円
2020年4月 1925円
2022年2月 3000円
2023年2月 3700円
これで終わりと思うなよ。
389音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-DWwd)
2023/01/13(金) 16:06:51.39ID:jD//NlwC0 ドコモが「DAZN for docomo」の料金を値上げ、2月14日以降の新規契約は月額3700円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ebbeda7f404b46dad88ec835784ac69f1f1af81
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ebbeda7f404b46dad88ec835784ac69f1f1af81
390音速の名無しさん (スップ Sdb3-4NbX)
2023/01/13(金) 16:08:02.17ID:LHhGN65Xd https://www.planetf1.com/news/michael-andretti-f1-title-challenge/
アンドレッティ、F1参戦が認められれば5〜6年以内にタイトル獲得を目指す
かなり強気だけどそんな簡単に行くとは思えないな
アンドレッティ、F1参戦が認められれば5〜6年以内にタイトル獲得を目指す
かなり強気だけどそんな簡単に行くとは思えないな
391音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 16:09:18.04ID:hdCxJ3fCa >>388
払いたくない金額なったら止めりゃええやん?
違う?
20年前も100円だから今も100円でないと
って日本人の感性が異常なだけだろ
値上げを絶対悪と刷り込み洗脳されてる。
値上げしすぎて潰れるならそれまでやろ。
安く提供しても大きく増えない
【程度しか需要がない】
んだから
払いたくない金額なったら止めりゃええやん?
違う?
20年前も100円だから今も100円でないと
って日本人の感性が異常なだけだろ
値上げを絶対悪と刷り込み洗脳されてる。
値上げしすぎて潰れるならそれまでやろ。
安く提供しても大きく増えない
【程度しか需要がない】
んだから
392音速の名無しさん (ワッチョイ 096c-LvbB)
2023/01/13(金) 16:10:17.89ID:eGAnWIGy0 フジが業務委託で日本向けF1TV放送とか大逆転ないですかね・・
393音速の名無しさん (スップー Sdf3-yT0A)
2023/01/13(金) 16:10:21.26ID:aEuul1b3d あれか
アップルへの愛が試されてる、みたいな
アップルへの愛が試されてる、みたいな
394音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-DWwd)
2023/01/13(金) 16:11:58.47ID:jD//NlwC0395音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 16:13:33.77ID:7gi+RcNO0396音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 16:16:10.65ID:hdCxJ3fCa397音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-4NB/)
2023/01/13(金) 16:19:04.60ID:cdxZ5aJCM でも20年前からNHKの料金は変わんねえよなw
398音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 16:24:09.55ID:hdCxJ3fCa そりゃNHKは法的に解約出来ない
ヤクザ以上だからな、国営と民間を都合良く切り替えつつ
子会社つかって余剰金を使いまくったとか
あそこは解体しないとダメなんだよ。
何十年も前から散々言われてるけど
ヤクザ以上だからな、国営と民間を都合良く切り替えつつ
子会社つかって余剰金を使いまくったとか
あそこは解体しないとダメなんだよ。
何十年も前から散々言われてるけど
399音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-DWwd)
2023/01/13(金) 16:34:15.80ID:jD//NlwC0400音速の名無しさん (ワッチョイ 090f-Or7w)
2023/01/13(金) 16:37:16.28ID:aVoCCvB70401音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 16:41:41.20ID:7gi+RcNO0 日本人の感性が異常なだけ、ってどういう視点なんだろうね
額面通り自分は日本人じゃないってことかな
額面通り自分は日本人じゃないってことかな
402音速の名無しさん (ワッチョイW 134d-6mDV)
2023/01/13(金) 16:48:49.64ID:KwlD92un0 ツニダの関係者のチョンだろ
403音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-NW5N)
2023/01/13(金) 16:48:52.64ID:TbKyxEXGp404音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 16:53:12.72ID:7gi+RcNO0 狂っているのは俺ではなく俺以外
405音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-hEUW)
2023/01/13(金) 16:59:44.18ID:M64b4OyK0 bsフジで遅れて放送してた時に
実況板にスレ立てする時リザルト載せて怒られたのは懐かしい思い出
実況板にスレ立てする時リザルト載せて怒られたのは懐かしい思い出
406音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-7fE9)
2023/01/13(金) 17:07:12.88ID:Dq+G5g8WM 地上波で録画放送してたときじゃないのかよ
407音速の名無しさん (ワッチョイW 096c-3ph1)
2023/01/13(金) 17:10:58.13ID:ohRTSvvz0 TBSアナの失言かな
408音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 17:37:46.01ID:hdCxJ3fCa >>399
TVなくても解約はハードル高いんだぞ
TVなくても解約はハードル高いんだぞ
409音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 17:39:25.25ID:hdCxJ3fCa410音速の名無しさん (ワッチョイW b9e9-Y3SA)
2023/01/13(金) 17:52:43.20ID:CXiTLZ1u0 >>408
馬鹿は黙って
馬鹿は黙って
411音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-QQm6)
2023/01/13(金) 17:54:23.66ID:9rG+CnzQp 高木虎之介がF1に乗ってた時代は電話で一つで解約出来たけの今はダメなの
412音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-CqTW)
2023/01/13(金) 17:58:17.65ID:0B9FVLVnM >>407
インディ500見てたらモナコGPの結果バレされた事は今でも許してない
インディ500見てたらモナコGPの結果バレされた事は今でも許してない
413音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-6+ZT)
2023/01/13(金) 18:01:39.64ID:01Ku7Cxkp DAZN信者>値上がりするのは安心できる!わからない奴は異常!
414音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/13(金) 18:06:05.06ID:ooDxb947a DAZNだとF2岩佐優勝してもF1決勝でその話題で盛り上がらないようにして「ネタバレ回避しますので結果は見逃し配信見てください」としてるな
415音速の名無しさん (ワッチョイW 2b34-/2f9)
2023/01/13(金) 18:06:27.07ID:Fp2ecsD40 月に数百円の値上がりにブーブー言うのに、風俗やスタバとか飲みに無駄に金を払いまくるのは何故だ
418音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 18:11:47.99ID:7gi+RcNO0 >>409
それは異常ではないんよ
お前のかーちゃんが「値上げばっかりで困ったねぇ」ってぼやいてたら異常なのか?ってこと
もし仮に君の言う理屈が理論的に正しくても、逆に正しくなくても、それを知らない人が異常なんてことは無いんだよ
それは異常ではないんよ
お前のかーちゃんが「値上げばっかりで困ったねぇ」ってぼやいてたら異常なのか?ってこと
もし仮に君の言う理屈が理論的に正しくても、逆に正しくなくても、それを知らない人が異常なんてことは無いんだよ
419音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-o658)
2023/01/13(金) 18:18:05.42ID:HADJw0DQM フジが決まらないのはあと3年ほどしか放送したくないからじゃないの?
421音速の名無しさん (スッップ Sdb3-DBmF)
2023/01/13(金) 18:32:27.75ID:S+sBAaPId 塩原ポエムだけは残すべき
422音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-Ii2A)
2023/01/13(金) 18:40:33.72ID:BhJOcnOc0 フジF1のTwitterきた!
423音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/13(金) 18:40:42.90ID:6nd5sFjQ0 F1しか見ない人は高いだろな
424音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-Ii2A)
2023/01/13(金) 18:41:22.92ID:BhJOcnOc0 フジF1いけるかも
425音速の名無しさん (ワッチョイW 936b-yINH)
2023/01/13(金) 18:41:53.03ID:8hrY320m0 >>422
よかった
よかった
426音速の名無しさん (ワッチョイW f9c6-566n)
2023/01/13(金) 18:42:14.88ID:b66IOdj/0 これはフジの放送決まったね
427音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-DSRP)
2023/01/13(金) 18:42:48.61ID:SQudCaR70 【公式】フジテレビ☆モータースポーツ
バーレーンGP 開幕まであと49日!
2023シーズンは初開催となる ラスベガスGP を含めた、史上最多の24戦
日本GP は9/22?24に開催!
詳細が決まりましたら、随時お知らせ致します。お楽しみに!
https://twitter.com/cx_motorsports
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バーレーンGP 開幕まであと49日!
2023シーズンは初開催となる ラスベガスGP を含めた、史上最多の24戦
日本GP は9/22?24に開催!
詳細が決まりましたら、随時お知らせ致します。お楽しみに!
https://twitter.com/cx_motorsports
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 18:43:32.90ID:7gi+RcNO0 なんだったんだw
まあ今まで通りでよかったね
でもまあ値上げは覚悟しとくべきだけど
まあ今まで通りでよかったね
でもまあ値上げは覚悟しとくべきだけど
429音速の名無しさん (ワッチョイ 9144-9XNc)
2023/01/13(金) 18:43:51.71ID:iPu4CsgX0 フジやってくれたな
430音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 18:44:36.27ID:7gi+RcNO0 昨日のDAZNの値上げから、問い合わせとか不安とかが相当あってたんだろうな
急遽コメント出すくらい
急遽コメント出すくらい
431音速の名無しさん (ワッチョイW 7992-aLII)
2023/01/13(金) 18:44:46.35ID:1maCF+7b0 逆にフジ独占という可能性も出てきたのか
432音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 18:45:41.14ID:M/jiiLMvd433音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/13(金) 18:45:43.28ID:6nd5sFjQ0 川井ちゃん良かった良かった
435音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 18:47:07.22ID:7gi+RcNO0436音速の名無しさん (スップ Sdb3-OH8t)
2023/01/13(金) 18:47:37.30ID:pAmZKvFAd 契約料折半で去年と同じ放送配信体勢でって感じなのかかね
438音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-gDkD)
2023/01/13(金) 18:49:34.00ID:UBkG1TAd0 フジテレビ大勝利DAZNざまーwww
440音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 18:50:28.23ID:M/jiiLMvd 1200円維持ならsmartでしのげるか
441音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 18:51:41.71ID:7gi+RcNO0 でもツイートには「放送が決まった」という断定は一切していない
利根川論法の可能性が微レ存ではあるw
利根川論法の可能性が微レ存ではあるw
442音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 18:52:00.24ID:M/jiiLMvd 見逃し無くてもリアタイで見れば済むし
443音速の名無しさん (ワッチョイW f969-+mcF)
2023/01/13(金) 18:52:05.77ID:I7p7O7N50 何だ落ち着いたのか
ダズン勢もNEXT流れてくるやつ多いだろうな
ダズン勢もNEXT流れてくるやつ多いだろうな
444音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 18:53:38.84ID:M/jiiLMvd445音速の名無しさん (ワッチョイ 9321-Rn7p)
2023/01/13(金) 18:53:59.69ID:XC0zdWZK0 フジ継続か良かった
まぁF1除いたらNEXTは見るものないもんな
まぁF1除いたらNEXTは見るものないもんな
446音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 18:54:15.23ID:7gi+RcNO0 DAZNは逆にF1が無くなって加入者減を補うための値上げの可能性も微レ存か
サッシャがツイートしてるし流石に無いか
サッシャがツイートしてるし流石に無いか
447音速の名無しさん (ワッチョイW 110e-mexT)
2023/01/13(金) 18:54:47.80ID:5VCi0dYP0 これはF1TV PRO来ないということか
VPN契約するか
VPN契約するか
448音速の名無しさん (ワッチョイW 5176-sSOJ)
2023/01/13(金) 18:55:06.33ID:0SJvx48K0 32って消えたの?
449音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 18:55:32.96ID:M/jiiLMvd450音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 18:56:14.84ID:7gi+RcNO0451音速の名無しさん (スッップ Sdb3-z84D)
2023/01/13(金) 18:58:25.38ID:javP4RhVd 良かった…
公式アプリ更新が無駄にならなかったわ。
これで津野田のラストイヤーも思う存分堪能しちゃうぞw
公式アプリ更新が無駄にならなかったわ。
これで津野田のラストイヤーも思う存分堪能しちゃうぞw
452音速の名無しさん (スッップ Sdb3-taY6)
2023/01/13(金) 18:58:50.51ID:xI0zVDw4d フジで高画質放送みながらF1TVproを合わせるのが最強だぞ
453音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 19:01:21.16ID:M/jiiLMvd あとはフジの価格に期待
454音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/13(金) 19:02:00.73ID:6nd5sFjQ0 フジも変な噂でみんなダズン行かれたら死活問題だしな 焦って呟いたな
455音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 19:02:14.44ID:7gi+RcNO0 >>453
1.5倍くらいは円安とインフレで覚悟しといた方がいいと思う
1.5倍くらいは円安とインフレで覚悟しといた方がいいと思う
456音速の名無しさん (ワッチョイW f9c6-566n)
2023/01/13(金) 19:02:47.88ID:b66IOdj/0 ネクストの放送番組ジャンルから消えたんじゃなくてグレーアウトだったから、配信しないのが決まったんじゃなくて未定なんだろうなとは思ってたけど。
これもグレーアウトから青に復活してるね。
確実ではないが、フジにしては早めのアナウンスなのは珍しく良心的?
これでしばらく続いたDAZN対フジの争いが落ち着くな
やっぱり選択肢と競争があるのは良い
これもグレーアウトから青に復活してるね。
確実ではないが、フジにしては早めのアナウンスなのは珍しく良心的?
これでしばらく続いたDAZN対フジの争いが落ち着くな
やっぱり選択肢と競争があるのは良い
457音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/13(金) 19:03:39.40ID:ooDxb947a フジがDAZNがF1独占と踏んで流れられるのを恐れて慌てたか
458音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 19:04:06.05ID:7gi+RcNO0459音速の名無しさん (スップ Sdb3-OH8t)
2023/01/13(金) 19:05:15.20ID:pAmZKvFAd >>456
ブルーになったのは基礎講座の放送予定が入ったからじゃないの?
ブルーになったのは基礎講座の放送予定が入ったからじゃないの?
460音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-o658)
2023/01/13(金) 19:06:01.84ID:boNFS/pCM フジは一言もやると断言してないのにな
461音速の名無しさん (ワッチョイW 7147-tTTo)
2023/01/13(金) 19:06:32.83ID:7gi+RcNO0 >>459
F1の中継しないのに基礎講座だけ放送するのを想像したらシュール過ぎたw
F1の中継しないのに基礎講座だけ放送するのを想像したらシュール過ぎたw
462音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/13(金) 19:06:45.72ID:ooDxb947a あ、フジとしては逆にDAZN値上げでDAZN退会催促してNEXT移行催促の目的もあるか
463音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/13(金) 19:07:11.28ID:6nd5sFjQ0 コロナ終わって川井ちゃんの現地中継増えたらDAZNの勝ち目無し
466音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-YyMt)
2023/01/13(金) 19:08:53.14ID:k3BnI+mU0 4Kで録画できるんかやったぜ!
467音速の名無しさん (ワッチョイW 790b-A+si)
2023/01/13(金) 19:10:04.82ID:vJzCy2520 CSとネット配信で権利違うだろ?
独占配信ってのは現状どっちも出来なくてあるならどっちかが両方の権利買って片方に売るとかじゃね?
独占配信ってのは現状どっちも出来なくてあるならどっちかが両方の権利買って片方に売るとかじゃね?
468音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-YyMt)
2023/01/13(金) 19:11:05.45ID:k3BnI+mU0 どうせフジとDAZN両方入るだろ
469音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 19:12:13.16ID:M/jiiLMvd 毎年毎年「放映権GP」を楽しめる日本は恵まれてるな
470音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ALqM)
2023/01/13(金) 19:12:38.28ID:ScRR6LtCa フジは放映権料払ってるものだけで全体構成されてるわけじゃないから
特に値上がりとかないんじゃね
特に値上がりとかないんじゃね
471音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-6+ZT)
2023/01/13(金) 19:13:04.66ID:gpzWELaq0 >>467
それはあくまでFOXが分けてサブライセンスしてただけだからね。
それはあくまでFOXが分けてサブライセンスしてただけだからね。
472音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-fTxL)
2023/01/13(金) 19:20:06.83ID:gcQ3YLDqp もうF1というスポーツ自体終わりにしてもいいと思う
これだけゴタゴタが続くくらいならいっそのこと辞めにした方がみんな幸せになれる
これだけゴタゴタが続くくらいならいっそのこと辞めにした方がみんな幸せになれる
473音速の名無しさん (スッップ Sdb3-z84D)
2023/01/13(金) 19:21:06.77ID:javP4RhVd >>463
コロナ前から川丼の現地入りは減ってたよね?
確か2019でも年間3か4戦くらいだったと記憶してる。
カワイマミヤが毎回現地ブースから解説していた時代もあったけどそれが贅沢な事だとは当時思う由もなかった。
コロナ前から川丼の現地入りは減ってたよね?
確か2019でも年間3か4戦くらいだったと記憶してる。
カワイマミヤが毎回現地ブースから解説していた時代もあったけどそれが贅沢な事だとは当時思う由もなかった。
474音速の名無しさん (ワッチョイ 2bce-p+3U)
2023/01/13(金) 19:23:23.92ID:hp/lR10w0 ネクスマ、1980円でたのむ。
475音速の名無しさん (スップ Sdb3-OH8t)
2023/01/13(金) 19:26:16.53ID:pAmZKvFAd ネクストは価格変更無いと思うけどな
セット割引の廃止くらいはありそうな気がするけど
セット割引の廃止くらいはありそうな気がするけど
476音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-zyHd)
2023/01/13(金) 19:27:42.19ID:n6aPm4kGa フジはF1やらないと思われて解約されてDAZNの値上げ前に年間契約とかされないように
今年も放送する方向ですよって言っとこうって感じか
今年も放送する方向ですよって言っとこうって感じか
478音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/13(金) 19:29:13.39ID:ooDxb947a ネクストはF2F3やらないのが痛い
結構ここが日本のモータースポーツの将来左右してるのに
結構ここが日本のモータースポーツの将来左右してるのに
479音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 19:30:51.96ID:M/jiiLMvd >>478
NEXTはF1ゾーンをワンツーで流してくれたりしないものが
NEXTはF1ゾーンをワンツーで流してくれたりしないものが
480音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-zyHd)
2023/01/13(金) 19:35:13.75ID:n6aPm4kGa フジNEXTはF2F3やりますって言ったら値上がりするDAZNから一定数は奪えそうなのにな
今年のF2は面白そうだし2年目組とF3から昇格してくるルーキー組の争いとか
今年のF2は面白そうだし2年目組とF3から昇格してくるルーキー組の争いとか
481音速の名無しさん (ワッチョイ 61ee-d+VJ)
2023/01/13(金) 19:35:13.92ID:TVvCzzvJ0 国際映像にLTを乗っけるだけでもありがたいが無理だべ
482音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-DWwd)
2023/01/13(金) 19:39:06.92ID:6nd5sFjQ0 正直F2の方が面白いまである F1はデザート感覚
483フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 71b0-yW+X)
2023/01/13(金) 19:42:44.80ID:1s6G5xjO0 F2は遅いからなぁ
484音速の名無しさん (ワッチョイW b9e9-Y3SA)
2023/01/13(金) 19:44:36.77ID:CXiTLZ1u0 >>460
DAZNも言ってないけどな(笑)
DAZNも言ってないけどな(笑)
489音速の名無しさん (ワッチョイW dbdc-92zV)
2023/01/13(金) 19:51:38.14ID:4ohpI0Y20 https://twitter.com/cx_motorsports/status/1613832767271505920?s=46&t=n055GG_yNtPfz9vZ10r39g
ツィートするってことは継続かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ツィートするってことは継続かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
490音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-CqTW)
2023/01/13(金) 19:53:32.13ID:4XhlGHAfM フジ「月額4000円になります」
491音速の名無しさん (スッップ Sdb3-r0fB)
2023/01/13(金) 19:58:57.88ID:uw+ZN4DRd492音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/13(金) 19:59:28.96ID:SrYso6/Bd DAZNがバンと上げたことで、フジも値上げしやすくなったやろね
493音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/13(金) 20:00:53.33ID:SrYso6/Bd フジテレビONEにクソ芸人やクソDJ呼んで、再放送も垂れ流してたけど、あれは要らないわな
494音速の名無しさん (ワッチョイW 5176-sSOJ)
2023/01/13(金) 20:10:03.70ID:0SJvx48K0 日本のテレビは芸人・ジャニーズ・AKBをレギュラーにする契約があるから
495音速の名無しさん (ワッチョイW 11e5-fTxL)
2023/01/13(金) 20:13:25.91ID:Itu2yfgl0 F1は2023年開幕しません
FIAが解散を宣言しますからね
モータースポーツの時代は終わったんです
皆さんさようなら
FIAが解散を宣言しますからね
モータースポーツの時代は終わったんです
皆さんさようなら
496音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-nais)
2023/01/13(金) 20:13:41.19ID:GZhrzr2Mp よっしゃああああああ!
フジありがとん!!
フジありがとん!!
498音速の名無しさん (ワッチョイW 5b8d-+v0M)
2023/01/13(金) 20:16:13.74ID:9znvQkZL0 F1 TVって国によって値段が違うんだな
499音速の名無しさん (ワッチョイW 11b0-5udv)
2023/01/13(金) 20:17:15.97ID:oQtLoFC/0 洗濯の自由があれば皆ハッピー
フジもDAZNも継続でめでたしめでたしだね
フジもDAZNも継続でめでたしめでたしだね
500音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 20:20:01.75ID:2b+62SIId FOXなんか要らんかったんや
501音速の名無しさん (スッップ Sdb3-r0fB)
2023/01/13(金) 20:23:00.16ID:uw+ZN4DRd F1,F2,WRC,WEC,FE,indy,スーパーGT,SF,motoGP
たまにDTM,スーパー耐久
去年はこれ見るために
フジ、dazn、Jスポ、GAORA、日テレG+
入ってたけど改めて見ると金かかりすぎだなw
たまにDTM,スーパー耐久
去年はこれ見るために
フジ、dazn、Jスポ、GAORA、日テレG+
入ってたけど改めて見ると金かかりすぎだなw
502音速の名無しさん (ワッチョイW dbdc-92zV)
2023/01/13(金) 20:25:33.45ID:vy1cHlJC0 Jリーグなんかより可愛いもんだな
503音速の名無しさん (スッププ Sdb3-yT0A)
2023/01/13(金) 20:28:11.24ID:2b+62SIId あらゆる国のサッカー観ようとすると結構かかるんじゃないの?
504音速の名無しさん (スプッッ Sdb3-raBy)
2023/01/13(金) 20:31:21.11ID:yVYhNODHd ネクストF1やるけど値上げだろうな
505音速の名無しさん (ワッチョイW 39c1-8rtz)
2023/01/13(金) 20:36:18.72ID:chVOUnGz0 値上げしてもいいからF2F3もやってくれんかな
506音速の名無しさん (ワッチョイW 1950-0u/0)
2023/01/13(金) 20:38:20.82ID:BXWcrlcE0 フジ単独で取れるとは思えないからサブライセンスとかかな
507音速の名無しさん (スッップ Sdb3-cDjI)
2023/01/13(金) 20:44:29.10ID:N+dVLP25d508音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-pN9A)
2023/01/13(金) 20:47:20.28ID:SSxgoQzp0 4K放送対応なら3000円まで出す
DAZNは汚過ぎる
DAZNは汚過ぎる
510音速の名無しさん (スプッッ Sdb3-566n)
2023/01/13(金) 20:49:52.17ID:+ItyQVnBd DAZN単独だったら、中にはDAZN値上げを自分の中での言い訳に「選択肢ないししょうがない!」として納得したかった人もいてそうw
511音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-/GzP)
2023/01/13(金) 20:56:50.58ID:n3nSo0P60 ダゾーンの年契約って普通の契約から移行出来るんかな?
ちな今は休止中
ちな今は休止中
512音速の名無しさん (ワッチョイW 9394-HXvH)
2023/01/13(金) 20:58:50.49ID:Y/gaOrbJ0 耐えてくれーー!!俺の1925円契約!!!!
513音速の名無しさん (ワッチョイW 5b69-1BPp)
2023/01/13(金) 21:06:10.88ID:lRLoNQUA0 安心してDAZN解約できる、本当はF1TVPROが来て欲しいが
514音速の名無しさん (スッップ Sdb3-z84D)
2023/01/13(金) 21:09:03.44ID:javP4RhVd515音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/13(金) 21:12:52.24ID:yDUjYGTwd なんかこのスレ宗教戦争でもしてるんか? と思われた方
毎年の風物詩です
毎年の風物詩です
516音速の名無しさん (スッップ Sdb3-cDjI)
2023/01/13(金) 21:14:41.85ID:N+dVLP25d お小遣い稼ぎにauを年4回線契約するだけでDAZNは無料だったけど、auのDAZN無料期間も1ヶ月に変更か
年12回線はちょっとめんどいな
年12回線はちょっとめんどいな
517音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-Ii2A)
2023/01/13(金) 21:15:26.51ID:BhJOcnOc0 Vowlesがウィリアムズに
518音速の名無しさん (ワッチョイ 116c-DWwd)
2023/01/13(金) 21:18:01.23ID:1EygpZM50 昨日までの流れを見返すと
笑いが止まらん
笑いが止まらん
519音速の名無しさん (ワッチョイW 5b69-1BPp)
2023/01/13(金) 21:19:44.30ID:lRLoNQUA0 2024年限りで日本GPも日本人F1ドライバーもいなくなりそうだしそこまで放送してくれれば満足、ラスト鈴鹿は行きたい
520音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-NGxb)
2023/01/13(金) 21:19:56.96ID:AvXecn750 >>501
プロ野球セットとかいうモータースポーツセットにフジNEXTも入れてくれねぇかなw
プロ野球セットとかいうモータースポーツセットにフジNEXTも入れてくれねぇかなw
521音速の名無しさん (ワッチョイW 9320-Yc0T)
2023/01/13(金) 21:22:18.30ID:p51d5gFN0 一言も放送するとは言ってなくてワロタw
522音速の名無しさん (ワッチョイ 2b42-19iR)
2023/01/13(金) 21:26:31.84ID:lno6naaG0 https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1613868660249985024
で、誰?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
で、誰?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-6+ZT)
2023/01/13(金) 21:27:38.18ID:gpzWELaq0 フジテレビNEXT、2023年シーズンも全戦放送へ!
http://www.formula-web.jp/f1news/29200.html#TSp1VZ5.twitter_tweet_ninja_l
http://www.formula-web.jp/f1news/29200.html#TSp1VZ5.twitter_tweet_ninja_l
524音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-6+ZT)
2023/01/13(金) 21:28:10.40ID:gpzWELaq0 DAZNも決定。
526音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-6+ZT)
2023/01/13(金) 21:28:29.99ID:gpzWELaq0 F1関係者に案内された2023年シーズンの各国放送局リストでは、日本地区はフジテレビNEXTとDAZNがリストアップされた。今年もフジテレビNEXTとDAZNでそれぞれ世界最高峰のレースが楽しめる。
527音速の名無しさん (ワッチョイW 7992-ITrn)
2023/01/13(金) 21:30:10.81ID:OA9zODlT0528音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/13(金) 21:31:39.48ID:yDUjYGTwd529音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/13(金) 21:35:07.56ID:yDUjYGTwd たしかに誰だよ案件だな
https://twitter.com/F1/status/1613870462555021314?s=20&t=IYaS_XdOkX_g1zMFfR0zzg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/F1/status/1613870462555021314?s=20&t=IYaS_XdOkX_g1zMFfR0zzg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
530音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-Ii2A)
2023/01/13(金) 21:36:05.00ID:BhJOcnOc0 メルセデスのストラテジストらしいね
531音速の名無しさん (スッップ Sdb3-cDjI)
2023/01/13(金) 21:36:23.58ID:N+dVLP25d メルセデスのストラテジストらしいぞ
532音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/13(金) 21:37:46.54ID:yDUjYGTwd F1観てるとBREAKINGが安くなったと錯覚してしまう
534音速の名無しさん (ワッチョイ 096c-LvbB)
2023/01/13(金) 21:38:23.44ID:eGAnWIGy0 フジのモータースポーツページ復活してる
契約内容が気になるが、よく頑張った
契約内容が気になるが、よく頑張った
535音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-KYTJ)
2023/01/13(金) 21:38:45.31ID:VLmqOGN20 ボウルズってこのスレでも散々語られてたメルセデスのストラテジーチーフだぞ
意外過ぎる人事だな
意外過ぎる人事だな
537音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-DSRP)
2023/01/13(金) 21:39:25.25ID:SQudCaR70 ウィリアムズは、メルセデスのF1戦略ディレクターであるジェームス・ボウルズを
2023年シーズンに向けて新しいチーム代表に任命しました。
https://www.motorsport.com/f1/news/williams-announces-mercedes-strategist-vowles-as-new-f1-team-principal/10420359/
2023年シーズンに向けて新しいチーム代表に任命しました。
https://www.motorsport.com/f1/news/williams-announces-mercedes-strategist-vowles-as-new-f1-team-principal/10420359/
539音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/13(金) 21:40:37.29ID:yDUjYGTwd ビノットがロス・ブラウンの後釜とかになれば面白いのに
540音速の名無しさん (ワッチョイW 11e5-fTxL)
2023/01/13(金) 21:40:44.67ID:Itu2yfgl0 valtteri, it's Jamesのジェームズだろ?
541音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-6+ZT)
2023/01/13(金) 21:41:07.57ID:gpzWELaq0 ブラウンGPからのチーフストラテジストだね
542音速の名無しさん (スッップ Sdb3-cDjI)
2023/01/13(金) 21:42:32.19ID:N+dVLP25d >>532
Breakingを見るようになったのはリバティでアメリカナイズされたから
Breakingを見るようになったのはリバティでアメリカナイズされたから
543音速の名無しさん (ワッチョイW 5b0b-koZA)
2023/01/13(金) 21:42:57.23ID:Yyzbpqf50 2008年のブラジルを超える展開はもうないと思ったら2021にそれが更新されたからなぁ
今後もあれを超えるレースがあるかもしれん(´・ω・`)
今後もあれを超えるレースがあるかもしれん(´・ω・`)
544音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-NGxb)
2023/01/13(金) 21:43:29.00ID:AvXecn750 WWEじゃ嫌ってほど見るな<BREAKING
545音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tTTo)
2023/01/13(金) 21:48:31.91ID:6xL+vIn30 メルセデスのストラテジストとなると相当優秀なんだろうね
コネとかじゃなくて、本当に能力で栄達してるんじゃね
コネとかじゃなくて、本当に能力で栄達してるんじゃね
546音速の名無しさん (ワッチョイ 096c-LvbB)
2023/01/13(金) 21:48:36.85ID:eGAnWIGy0 BARホンダ時代からのエンジニアなのか
547音速の名無しさん (スッププ Sd6b-yT0A)
2023/01/13(金) 21:51:24.82ID:yDUjYGTwd ホンダ→ブラウン→メルセデス
生き残るのがすごいな
生き残るのがすごいな
548音速の名無しさん (スッップ Sdb3-cDjI)
2023/01/13(金) 21:59:43.00ID:N+dVLP25d カピートはなんで退団したんだっけ?クビ?
Netflix見てやってる感な仕事ぶりで好きなキャラだったんだが
Netflix見てやってる感な仕事ぶりで好きなキャラだったんだが
549音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-NGxb)
2023/01/13(金) 22:03:18.91ID:AvXecn750 >>548
正直なんでクビになったのかもよくわからんがチーム側発表は円満退社の体にはなってる
正直なんでクビになったのかもよくわからんがチーム側発表は円満退社の体にはなってる
550音速の名無しさん (スッップ Sdb3-z84D)
2023/01/13(金) 22:04:15.30ID:javP4RhVd 納豆FRISKの初期はハスばかり取り上げてたよな。
ぎゅん太の横に常に子分の少松さんがいて知名度上がったよね。
ぎゅん太の横に常に子分の少松さんがいて知名度上がったよね。
551音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-lXqv)
2023/01/13(金) 22:12:20.47ID:caYpvCoe0 フジおめ
これで今年も楽しめるわ
これで今年も楽しめるわ
552音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-KYTJ)
2023/01/13(金) 22:18:58.60ID:VLmqOGN20 >>548
ザイドルの下でザウバーのF1代表やる予定なんじゃないかって噂が燻ってる
ザイドルの下でザウバーのF1代表やる予定なんじゃないかって噂が燻ってる
553音速の名無しさん (ワッチョイW 7992-r0fB)
2023/01/13(金) 22:21:49.26ID:WA7Fpprs0 トゥルーリ息子と一緒に来日してるのか。
昨日、今日の2日間でSuper Formula Lights(SFL)のテストを開催中。イタリアからは、欧州若手の注目株であるエンツォ・トゥルーリ選手が来日。
お父様は、日本でもお馴染みの元F1ドライバー/ヤルノ・トゥルーリさん。(懐かしい!!!)
トムスのSFLレギュラーメンバーと共に切磋琢磨してます👍
昨日、今日の2日間でSuper Formula Lights(SFL)のテストを開催中。イタリアからは、欧州若手の注目株であるエンツォ・トゥルーリ選手が来日。
お父様は、日本でもお馴染みの元F1ドライバー/ヤルノ・トゥルーリさん。(懐かしい!!!)
トムスのSFLレギュラーメンバーと共に切磋琢磨してます👍
554音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/13(金) 22:25:00.83ID:7eyhl1UJ0555音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-B3jv)
2023/01/13(金) 22:38:17.20ID:FW/Ci9WA0556音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-U0xt)
2023/01/13(金) 22:43:05.84ID:zIm3SygG0 フジやったぜベイビー🤘(^ω^)
557音速の名無しさん (スッップT Sdb3-Or7w)
2023/01/13(金) 22:44:04.58ID:6LR0qL9Jd ほっとした、2023シーズンも川井ちゃんの解説が聞ける
558音速の名無しさん (ワッチョイW 616c-IS58)
2023/01/13(金) 22:49:23.02ID:kBJmnpBt0559音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-zd4/)
2023/01/13(金) 22:51:26.31ID:1QpoXCej0 値上げ聞いた時、高えって思った時に、俺の中でF1って月3,700円の価値もないものだったっけ?ってなってなんか悲しくなった
ガキの頃から見てただけにもっと自分の中で価値あるもんだと思っていたよ
琢磨いた頃のサウンドだったら喜んで出してただろうなあ
ガキの頃から見てただけにもっと自分の中で価値あるもんだと思っていたよ
琢磨いた頃のサウンドだったら喜んで出してただろうなあ
560音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-bRnb)
2023/01/13(金) 22:55:19.58ID:ujRfq3SN0 >>559
当時、月2戦と考えたら1戦あたり映画より高くなっちゃうよ…
当時、月2戦と考えたら1戦あたり映画より高くなっちゃうよ…
561音速の名無しさん (ワッチョイW e1e3-J6jm)
2023/01/13(金) 22:57:19.22ID:WzXPNAam0 >>548
かつてポルシェにもVWにも在籍して結構な実績残してるからポルシェがウィリアムズ買収なんて噂が飛び交った時、ガッツリ絡んでるんだろうしドリルトンとの間に入って上手くやったんだろな、、、と思っていたら、あっさり離脱
未だにウィリアムズ代表は空席
メルセデスBチーム化でトト嫁派遣の噂まで出てきた
どうなっているのやら
かつてポルシェにもVWにも在籍して結構な実績残してるからポルシェがウィリアムズ買収なんて噂が飛び交った時、ガッツリ絡んでるんだろうしドリルトンとの間に入って上手くやったんだろな、、、と思っていたら、あっさり離脱
未だにウィリアムズ代表は空席
メルセデスBチーム化でトト嫁派遣の噂まで出てきた
どうなっているのやら
562音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-BfbA)
2023/01/13(金) 22:58:22.94ID:kXfezTjz0 フジにはこの際F2も放送して欲しい
563音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-o658)
2023/01/13(金) 23:04:00.47ID:boNFS/pCM564音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-SqmO)
2023/01/13(金) 23:19:57.27ID:7eyhl1UJ0 川井ちゃんクビにして経費節約したほうがいいよフジ
565音速の名無しさん (スププ Sdb3-Wfdp)
2023/01/13(金) 23:24:46.41ID:SrYso6/Bd いい加減解説陣は一新してほしいよな。
ジリ貧になってしまったのは間違いなく30年も同じメンツでやってきて、しかもフジが甘えてカワイにおんぶに抱っこできたからだし
ジリ貧になってしまったのは間違いなく30年も同じメンツでやってきて、しかもフジが甘えてカワイにおんぶに抱っこできたからだし
566音速の名無しさん (ワッチョイW 936b-0u/0)
2023/01/13(金) 23:27:30.52ID:pRFv1Wn80 米「ソワソワ…」
568音速の名無しさん (ワッチョイ 9321-Rn7p)
2023/01/13(金) 23:28:36.21ID:XC0zdWZK0 川井ちゃんの後任になりそうな解説者が出てこないね
569音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-6+ZT)
2023/01/13(金) 23:31:49.70ID:gpzWELaq0570音速の名無しさん (ワッチョイW 2b04-i/cR)
2023/01/13(金) 23:34:29.08ID:r909hkt30 JスポでF2でもいいけど
571音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-DSRP)
2023/01/13(金) 23:35:58.73ID:sbkQmGoG0 そもそもこのサイトはどこから情報もらってきたんだろう
572音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-6cEC)
2023/01/13(金) 23:36:47.22ID:0IudHLPL0 川井ちゃんは日本の宝だよ
みんな大切に扱ってほしい
みんな大切に扱ってほしい
573音速の名無しさん (ワッチョイ 2b42-19iR)
2023/01/13(金) 23:39:01.40ID:lno6naaG0 川井ちゃんはFIA?F1?にも永年表彰された数少ないジャーナリストだからそこは敬意を表する
574音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 23:40:05.63ID:hdCxJ3fCa576音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-6cEC)
2023/01/13(金) 23:40:26.14ID:0IudHLPL0 あの気難しいアイルトン・セナと仲良くしてた
彼の素晴らしい人柄がわかる
彼の素晴らしい人柄がわかる
577音速の名無しさん (スップ Sdb3-0GqQ)
2023/01/13(金) 23:40:47.43ID:6HJjFWNVd 韓国ってF1やってないの。
578音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-W/Re)
2023/01/13(金) 23:42:45.21ID:hdCxJ3fCa しかし、フジはよく継続したよな。
579音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-DSRP)
2023/01/13(金) 23:44:48.55ID:sA3cf9Xv0 ダゾーンもフジもコンテンツ不足だしな
F1なかったらなのチャンネルで何やるのって話だし
ダゾーンも
F1なかったらなのチャンネルで何やるのって話だし
ダゾーンも
580音速の名無しさん (ワッチョイW 93c9-gDkD)
2023/01/13(金) 23:54:59.81ID:gnvgutKx0 今シーズンもNextで見ながらDAZN実況スレでネタバレ実況できるな
581音速の名無しさん (ワッチョイW 9181-Pmdz)
2023/01/13(金) 23:56:01.42ID:hzwqSz+u0 ヴァウルスって、トトが後継者の一人として才能評価していたから、ウィリアムズで結果残したら数年後メルセデス代表になるかもね。FIAのドライバーライセンスでこの前アジアンル・マンに出場してGT3ドライブしたってインタビューに答えてたな。
582音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-NxaX)
2023/01/13(金) 23:56:16.65ID:wXlwvlj00583音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-6cEC)
2023/01/13(金) 23:56:47.01ID:0IudHLPL0 今年は全戦塩原アナでお願いします
584音速の名無しさん (ワッチョイ b592-7DGa)
2023/01/14(土) 00:00:42.47ID:wXE4HmQL0 芸人とかシーシーうるさいおじいちゃんアナじゃなきゃいいや
585音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-1qf1)
2023/01/14(土) 00:07:43.74ID:YUXlEqGD0 フジとDAZNは継続だけど、更にF1TVPROが来る可能性はまだあるのかな?
586音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-KxRG)
2023/01/14(土) 00:10:44.15ID:v2JrbdF/0 >>391
>20年前も100円だから今も100円でないと
この考え方って、蓄えを減らしたくない老人の考え方そのものなんだよな。
デフレなんてまさにそうで、貯めたときと同じ価値であってほしいという願望を
そのまま具現化したのがデフレ。
>20年前も100円だから今も100円でないと
この考え方って、蓄えを減らしたくない老人の考え方そのものなんだよな。
デフレなんてまさにそうで、貯めたときと同じ価値であってほしいという願望を
そのまま具現化したのがデフレ。
587音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-KxRG)
2023/01/14(土) 00:11:27.06ID:v2JrbdF/0588音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Ypz1)
2023/01/14(土) 00:12:56.42ID:Xc6QZwbv0 駅伝でも思ったけどスポーツの実況にはポエムが必要不可欠だよ
590音速の名無しさん (ワッチョイ da29-f6s+)
2023/01/14(土) 00:19:43.43ID:tSMn1Zo70 土屋&熊倉で経費削減だな
591音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-1qf1)
2023/01/14(土) 00:23:15.98ID:YUXlEqGD0592音速の名無しさん (ワッチョイW 7e8d-kr0j)
2023/01/14(土) 00:26:29.63ID:8cqsIRhJ0593音速の名無しさん (ワッチョイ 4ac9-f6s+)
2023/01/14(土) 00:41:23.97ID:xevI/LIJ0 両方継続で良かったわ
片方だけ継続にでもなっていた日には、どちらが存続したとしても
実況スレはレースそっちのけで実況解説について荒れまくるだろうから
片方だけ継続にでもなっていた日には、どちらが存続したとしても
実況スレはレースそっちのけで実況解説について荒れまくるだろうから
594音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 00:46:06.56ID:asPgEUt1d >>585
いずれはそっちになるんだろう。丸儲けできるしね。
ただし参入するに際して、例えば日本語コメンタリーを起用して空いてるスカパーとか使って試してみるとか、今回やるかなとは思ったけど、なかったみたいやね
いずれはそっちになるんだろう。丸儲けできるしね。
ただし参入するに際して、例えば日本語コメンタリーを起用して空いてるスカパーとか使って試してみるとか、今回やるかなとは思ったけど、なかったみたいやね
595音速の名無しさん (ワッチョイ eaca-f6s+)
2023/01/14(土) 00:48:58.55ID:0GF3K/xQ0 フジが放送するって事で
DAZNも早く発表しないとドンドン離脱するぞ
値上げ後まで粘ろうなんて腐った考え方してんじゃないだろうな
DAZNも早く発表しないとドンドン離脱するぞ
値上げ後まで粘ろうなんて腐った考え方してんじゃないだろうな
596音速の名無しさん (ワッチョイ 866c-7DGa)
2023/01/14(土) 01:03:44.07ID:NZyTUdDD0597音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-BJkS)
2023/01/14(土) 01:12:23.76ID:D5tLsy0YM598音速の名無しさん (ワッチョイ 5992-sprs)
2023/01/14(土) 01:19:08.23ID:QW4x3tQz0 川井ちゃん良かった
599音速の名無しさん (ワッチョイW b592-rmGR)
2023/01/14(土) 01:21:41.54ID:k+aWiZMa0 よし! ネクスト3月から再加入するぞ!
600音速の名無しさん (ワッチョイW d581-QENk)
2023/01/14(土) 01:26:17.96ID:d4kijTGh0 2月3日ラウンチって、レッドブル絶対何も見せないわ
601音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-3bS1)
2023/01/14(土) 01:41:47.14ID:vayn0VaAa アルファタウリはカラーリング発表って明言してたけど
レッドブルはそうじゃないんやな
レッドブルはそうじゃないんやな
602音速の名無しさん (ワッチョイW fe44-u4u+)
2023/01/14(土) 01:42:24.56ID:sHDWQABa0 パラボラって減ったよなー
何か技術革新でもあったのか
何か技術革新でもあったのか
603音速の名無しさん (ワッチョイW 5992-M3SY)
2023/01/14(土) 01:42:48.26ID:v6CAWG2i0 正直F1ファンとしては値上げしてでも配信を継続してくれるよりさっさと撤退してF1TVを正式に提供してもらう方が嬉しいけどな
でも解説が琢磨で実況サッシャ固定ならいくら値上げしてもいいぞw
でも解説が琢磨で実況サッシャ固定ならいくら値上げしてもいいぞw
604音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-jXbr)
2023/01/14(土) 01:46:14.12ID:2ZGMYY8T0605音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-5T0q)
2023/01/14(土) 01:46:39.27ID:8Ea5LivR0 dazn高いならovertakefansやf1meで見ろよ
606音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-jXbr)
2023/01/14(土) 01:47:07.23ID:2ZGMYY8T0607音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-zsXi)
2023/01/14(土) 01:53:10.29ID:zvgklvGP0 >>499
何日も同じパンツ履いてないで洗ってええんやで
何日も同じパンツ履いてないで洗ってええんやで
608音速の名無しさん (ワッチョイW 5992-WW1m)
2023/01/14(土) 01:57:09.93ID:g1DHMi+J0 シビックでGT500出るなら当然FFなんだろうなと言ってみるテスト
しかしHSV010とかいう売ってない車とかFR想定のシャシーを無理やりミッドシップ&ハイブリッド魔改造してみたり要らん努力をするホンダはイカれてるな(誉め言葉ではない)
しかしHSV010とかいう売ってない車とかFR想定のシャシーを無理やりミッドシップ&ハイブリッド魔改造してみたり要らん努力をするホンダはイカれてるな(誉め言葉ではない)
609音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-zsXi)
2023/01/14(土) 01:57:31.53ID:zvgklvGP0 >>530
つまりボウルズはバルセロナあたりで急にFIAの技術部門に異動になって、謎な技術指令がでたり、なぜかメルセデスだけ即座に対応できたり...?
つまりボウルズはバルセロナあたりで急にFIAの技術部門に異動になって、謎な技術指令がでたり、なぜかメルセデスだけ即座に対応できたり...?
610音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 02:09:49.51ID:asPgEUt1d F1の前座で走ってたシビックやインテグラが国内最高峰箱レースのベース車両になってしまうという現実
鈴鹿である年に死ぬほどステップワゴンのコマーシャル見せられたことがあったが、そんなメーカーがF1やるメリットて一体
鈴鹿である年に死ぬほどステップワゴンのコマーシャル見せられたことがあったが、そんなメーカーがF1やるメリットて一体
611音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-h63C)
2023/01/14(土) 02:10:18.65ID:UzwIGmOP0 F2 F3は別にいらんわ、WECとインディもいらん
野球も好きだけど2軍戦なんて観ねえのと同じ
その辺なんで好きな人って車だったらなんでもええんか
野球も好きだけど2軍戦なんて観ねえのと同じ
その辺なんで好きな人って車だったらなんでもええんか
612音速の名無しさん (ワッチョイ dd6c-hn8B)
2023/01/14(土) 02:18:42.47ID:ljMTlHSR0 >>295
経営者って企業のあり方をガラッと変えるね
章男社長も一族からは鼻つまみな異端だったらしいが
ホンダが本来やりたかったことをトヨタ(章男社長)がやっちゃってるというのは何年も前から感じていた
本田はもうふつーの会社になっちゃった
経営者って企業のあり方をガラッと変えるね
章男社長も一族からは鼻つまみな異端だったらしいが
ホンダが本来やりたかったことをトヨタ(章男社長)がやっちゃってるというのは何年も前から感じていた
本田はもうふつーの会社になっちゃった
613音速の名無しさん (ワッチョイW d581-QENk)
2023/01/14(土) 02:20:02.93ID:d4kijTGh0 12月にカピト達の追放が決定されてから何度も話し合いを経てウィリアムズととてもフィットすると確信したので、トトに自分の意思願望を話したら大いに賛成してくれたと。ウィリアムズは凄い知見得られるし正にwinwinだわ。三方良しか。
614音速の名無しさん (ワッチョイW dd0a-3CVP)
2023/01/14(土) 02:22:12.99ID:Yr/knEEh0615音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 02:40:32.91ID:asPgEUt1d フェラーリ→シェル
メルセデス→ぺトナス
レッドブル→モービル
アストン→アラムコ
アルピーヌ→スカトロール
これ以外のどこかが組むんじゃね。マクラーレンも離れたばかりだから、再コラボはないか。ウイリアムズじゃないかなあ
メルセデス→ぺトナス
レッドブル→モービル
アストン→アラムコ
アルピーヌ→スカトロール
これ以外のどこかが組むんじゃね。マクラーレンも離れたばかりだから、再コラボはないか。ウイリアムズじゃないかなあ
616音速の名無しさん (ワッチョイW e9ee-OklQ)
2023/01/14(土) 02:42:53.14ID:o6aG4+Rf0 >>602
ケーブルテレビに関しては
昔は同軸ケーブルだったのでBS・CSら高周波数帯は減衰がひどく
専用チューナーによるコンバートだったり
別にパラボラアンテナを設置する必要があったが
今は光ケーブルによるパススルーが出来るようになった
また、スカパー(現スカパープレミアム)も専用CSチューナーが必要で
受信衛星の切り替えのためアンテナと1対1が基本だったが
110°CS、BSでスカパーの送信が始まってから
パラボラアンテナ1本で家中のテレビで見られるようになり
マンションでも共聴設備としてBSが見られることが増え
わざわざベランダに付けることも減った
ケーブルテレビに関しては
昔は同軸ケーブルだったのでBS・CSら高周波数帯は減衰がひどく
専用チューナーによるコンバートだったり
別にパラボラアンテナを設置する必要があったが
今は光ケーブルによるパススルーが出来るようになった
また、スカパー(現スカパープレミアム)も専用CSチューナーが必要で
受信衛星の切り替えのためアンテナと1対1が基本だったが
110°CS、BSでスカパーの送信が始まってから
パラボラアンテナ1本で家中のテレビで見られるようになり
マンションでも共聴設備としてBSが見られることが増え
わざわざベランダに付けることも減った
617音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-JkQq)
2023/01/14(土) 02:53:29.05ID:q25gG0D/0618音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-5T0q)
2023/01/14(土) 03:08:51.09ID:8Ea5LivR0 スーパーフォーミュラのf1TVみたいなやつは普通に面白そう
619音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-5T0q)
2023/01/14(土) 03:09:45.29ID:8Ea5LivR0620音速の名無しさん (ワッチョイ ed0e-TTdX)
2023/01/14(土) 04:31:21.98ID:Za2fB5Ca0 >>610
F1ってレース自体はそんなに面白くないって思ったのも前座のシビックレースが面白かったからだ
それに出てた黒木健司とか西垣内何とかって選手の名前は今でも覚えてるな
あと車体に大きく「TUBU」って書いてた車も走ってたな
「The TUBU」のメンバがドライバだったって知ったのはあとになってからだ
F1ってレース自体はそんなに面白くないって思ったのも前座のシビックレースが面白かったからだ
それに出てた黒木健司とか西垣内何とかって選手の名前は今でも覚えてるな
あと車体に大きく「TUBU」って書いてた車も走ってたな
「The TUBU」のメンバがドライバだったって知ったのはあとになってからだ
621音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 04:37:07.09ID:eq4/m5Owa >>595
影響ほぼないし。遅くても
影響ほぼないし。遅くても
622音速の名無しさん (ワッチョイW 956c-rmCg)
2023/01/14(土) 04:48:56.21ID:Cg/EsSP50 言ってみるテストって
623音速の名無しさん (ワッチョイ b58e-hn8B)
2023/01/14(土) 05:04:39.11ID:ufdwXsO+0 >>611
モータースポーツが好きか、F1っていうブランドが好きかってとこだろうね
野球でもサッカーでも、好きで自分もやって色んな試合を観戦する人もいれば、特定のチームを応援したいだけで、そのチームの試合だけ見てる人もいる
モータースポーツが好きか、F1っていうブランドが好きかってとこだろうね
野球でもサッカーでも、好きで自分もやって色んな試合を観戦する人もいれば、特定のチームを応援したいだけで、そのチームの試合だけ見てる人もいる
624音速の名無しさん (ワッチョイ b58e-hn8B)
2023/01/14(土) 05:14:55.41ID:ufdwXsO+0 >>591
権利をどうやって割り振ってるかだね
DAZNはデジタル放映権を買い取ったんだろうからF1TVは競合になるわけで、できればその分の権利も買い取って独占したくなるよね
このあたりどういう形になったのかな
逆にフジは電波放送権とデジタル再放送権くらいだろうから、F1TVの権利まで買い占めることはしないような
権利をどうやって割り振ってるかだね
DAZNはデジタル放映権を買い取ったんだろうからF1TVは競合になるわけで、できればその分の権利も買い取って独占したくなるよね
このあたりどういう形になったのかな
逆にフジは電波放送権とデジタル再放送権くらいだろうから、F1TVの権利まで買い占めることはしないような
625音速の名無しさん (ワッチョイ b58e-hn8B)
2023/01/14(土) 05:19:19.97ID:ufdwXsO+0 >>460
一般的にこういう契約ごとってのは守秘義務があるから、契約に関する内容全て外部には出さない
今協議中ですとかがんばって契約勝ち取りますとかでもNG
そして契約結託後にもそれなりの守秘義務を持たせることが多い
うちは○○権を獲得しましたとか、年間○○円でしたとかってのはまず言えない
一般的にこういう契約ごとってのは守秘義務があるから、契約に関する内容全て外部には出さない
今協議中ですとかがんばって契約勝ち取りますとかでもNG
そして契約結託後にもそれなりの守秘義務を持たせることが多い
うちは○○権を獲得しましたとか、年間○○円でしたとかってのはまず言えない
626音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 05:36:36.73ID:wvSTtqZia627音速の名無しさん (ワッチョイW 86a3-ksbg)
2023/01/14(土) 06:01:57.34ID:CuGC9zlb0 内包くんと名付けようか
海外の事例なんて何の参考にもならない
F1側がローカル環境にいちいち対応するわけがなく、
結局もとのままって流れなのに
契約がーとかオタクが勝手に騒いでただけ
粛々と固定客から引き出せるだけの金を取る
ただそれだけのことだったとさ
海外の事例なんて何の参考にもならない
F1側がローカル環境にいちいち対応するわけがなく、
結局もとのままって流れなのに
契約がーとかオタクが勝手に騒いでただけ
粛々と固定客から引き出せるだけの金を取る
ただそれだけのことだったとさ
628音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 06:06:59.29ID:Rn+N1pjFa 海外が参考にならないとかアホやろ
F1tvのゴリ押しを見てれば
そういう流れ知らんのだろうけど
アホやな
F1tvのゴリ押しを見てれば
そういう流れ知らんのだろうけど
アホやな
629音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
2023/01/14(土) 06:15:54.41ID:HEfKPddQ0 同じDAZNが配信してるスペインもF1 TV PRO非対応だし日本もないだろ
630音速の名無しさん (スップ Sdea-ksbg)
2023/01/14(土) 06:27:27.18ID:A2FJsqvvd ケースバイケースなだけ
内包くんはここのケースの検証すらしてないで有るやろと言ってるだけ
ここに巣食ってる二次情報を決定事項のように語る低能の一人
内包くんはここのケースの検証すらしてないで有るやろと言ってるだけ
ここに巣食ってる二次情報を決定事項のように語る低能の一人
631音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
2023/01/14(土) 06:43:38.20ID:HEfKPddQ0 それにアジア、中東全域が基本的にF1 TV PRO非対応だから
日本に関しては契約の問題ではないかと。
欧米だとSKYのイギリス、アイルランド、ドイツ、イタリア(サンマリノ、バチカン含む)とDAZNのスペインが非対応。
日本に関しては契約の問題ではないかと。
欧米だとSKYのイギリス、アイルランド、ドイツ、イタリア(サンマリノ、バチカン含む)とDAZNのスペインが非対応。
632音速の名無しさん (ワッチョイW dd6c-3xOh)
2023/01/14(土) 06:48:13.90ID:AygvYVCS0 レッドブルの発表2/3に決まったけどどこも3DCGでのカラーリング発表会になってからほんと盛り上がらなくなったよな
633音速の名無しさん (ワッチョイ ca0b-qbT7)
2023/01/14(土) 06:53:35.87ID:Y1ZxA1hF0 2023年のF1は、CSでは放送しないことが確定なん?
634音速の名無しさん (ワッチョイW b592-wHql)
2023/01/14(土) 06:53:36.97ID:CqjPlZLN0 AT04クラッシュテスト通過したみたい
https://twitter.com/alphataurif1/status/1613946550006288385?s=46&t=ZnBB8Ep6oLt1w0Akc8WvOA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/alphataurif1/status/1613946550006288385?s=46&t=ZnBB8Ep6oLt1w0Akc8WvOA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-2RRC)
2023/01/14(土) 06:56:55.11ID:4+9JgB9er DAZN値上げはやはり巨額になったF1放映を続けるから?
正直高くなっても良いからJスポオンデマンドでやっても良かったけど。
SGT、WRC、FE、DTMも見てるし。
正直高くなっても良いからJスポオンデマンドでやっても良かったけど。
SGT、WRC、FE、DTMも見てるし。
636音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
2023/01/14(土) 07:05:49.67ID:HEfKPddQ0 元々、5年は投資フェーズで去年から収益フェーズに入り徐々に値上げは既定路線だとか。
637音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/14(土) 07:56:47.30ID:VurSQ5ipd F1TVはFOGの直接サービスだし
FOGは放映権を各国の放送事業者に売ってる手前
売った相手の競合になるサービスをその国ではProを展開しないでしょ
と言いつつ放送されてる国でもPROを提供してたりするのは謎
(放映権割引とセットとか?)
FOGは放映権を各国の放送事業者に売ってる手前
売った相手の競合になるサービスをその国ではProを展開しないでしょ
と言いつつ放送されてる国でもPROを提供してたりするのは謎
(放映権割引とセットとか?)
638音速の名無しさん (ワッチョイW dd6c-3xOh)
2023/01/14(土) 07:58:42.48ID:AygvYVCS0 DAZNは他のモータースポーツ配信が少なすぎるんだよな
639音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 08:03:11.96ID:uoiCTY7Oa640音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-1qf1)
2023/01/14(土) 08:04:30.32ID:YUXlEqGD0641音速の名無しさん (ワッチョイW 1a4d-ADLB)
2023/01/14(土) 08:10:54.08ID:ltx9Et5G0 フジに慣れてる自分からしたらサッシャでは物足りない
少なくともWECのサッシャ見る限りは
少なくともWECのサッシャ見る限りは
642音速の名無しさん (ワッチョイ c6c0-42q3)
2023/01/14(土) 08:13:22.74ID:QgrM3w4/0 フジは放送権いくらで契約したんだろうね。
5億円くらいかな
5億円くらいかな
643音速の名無しさん (アウアウウーT Sa91-UaDV)
2023/01/14(土) 08:18:33.28ID:bkcfv0oua RB19、NYで発表とはまた…
644音速の名無しさん (ワッチョイ edec-w88e)
2023/01/14(土) 08:31:10.34ID:E7DnZHFP0 ハミ珍ショーンホワイトとスノボしてんだ 怪我するなよ マックスって交流関係地味だよな
645音速の名無しさん (ワッチョイW be93-jxAP)
2023/01/14(土) 08:32:53.29ID:nSWY3+6M0 フェルスタッペンは「休暇中も毎日シミュレータには乗るよ」って答えたレースバカだから……
646音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 08:42:23.29ID:asPgEUt1d647音速の名無しさん (スプッッ Sd1d-D0Xs)
2023/01/14(土) 08:43:42.35ID:j2e2tfjZd648音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/14(土) 09:12:22.09ID:VurSQ5ipd DAZNとフジ以外に手を上げた事業者がいたのかどうかは興味あるけど
噂すら漏れてこないということは誰も手を上げなかったんだろうかね
でも競争激しくなると放映権高騰(→料金高騰)で短期的には良い事無いか
噂すら漏れてこないということは誰も手を上げなかったんだろうかね
でも競争激しくなると放映権高騰(→料金高騰)で短期的には良い事無いか
649音速の名無しさん (ワッチョイ edb7-tGhd)
2023/01/14(土) 09:22:27.33ID:UchRrSAN0 タウリ、まずはクラッシュテストに合格か。よしよし
650音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-ieW0)
2023/01/14(土) 09:23:59.07ID:0a28YpEka この前叩かれてる人いたけど、個人的にはアマプラでもいい
651音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/14(土) 09:25:31.55ID:VurSQ5ipd653音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-zsXi)
2023/01/14(土) 09:34:23.20ID:NcCj3DtSa >>616
俺の住んでるマンション、ケーブルだと4Kにならないのでパラボラを室内に置いた。ベランダは規約で設置禁止だし。
俺の住んでるマンション、ケーブルだと4Kにならないのでパラボラを室内に置いた。ベランダは規約で設置禁止だし。
654音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 09:38:15.50ID:1eBTrLBh0 アマゾンが欲しがる可能性はあるよね
トップギアの3馬鹿でやってるグランドツアーには制作費280億円ぶちこんでるらしいし
既存コンテンツなら幾ら出せば何万人増えるっていうソロバン弾きやすいし
トップギアの3馬鹿でやってるグランドツアーには制作費280億円ぶちこんでるらしいし
既存コンテンツなら幾ら出せば何万人増えるっていうソロバン弾きやすいし
655音速の名無しさん (ワッチョイ 86ce-k+uy)
2023/01/14(土) 09:40:52.86ID:mBK2DedV0 2/3のRB19発表を待ってからアストンが設計開始するんですね?
656音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/14(土) 09:42:16.35ID:VurSQ5ipd >>654
オランダの放映権交渉に参加して負けたアマゾン、という記事があったけど日本でもそういう記事が出ないかな
ここの一部の人らによれば「日本のF1人気はだめだだめだ終わり」らしいから無いんだろうけど
オランダの放映権交渉に参加して負けたアマゾン、という記事があったけど日本でもそういう記事が出ないかな
ここの一部の人らによれば「日本のF1人気はだめだだめだ終わり」らしいから無いんだろうけど
658音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 09:44:01.23ID:1eBTrLBh0 >>635
原因の一部ではあるかもだけど、主要因では無いと思う
単に円安やインフレだと思う
国内の従業員への人件費も上がるし、電気代やサーバー代といった各種コストも上がってる
そして値上げしても加入者が減らないから、利益を上げるために値上げした、と
それにここのところの流れから、国内でF1を目当てにDAZNに加入してる人は、DAZN全体の1~2割程度しかいない可能性が高い
勿論サッカー目当てで、ついでにF1も観てる人もいるだろうけど、あくまでサッカーと野球目当てが多数派
原因の一部ではあるかもだけど、主要因では無いと思う
単に円安やインフレだと思う
国内の従業員への人件費も上がるし、電気代やサーバー代といった各種コストも上がってる
そして値上げしても加入者が減らないから、利益を上げるために値上げした、と
それにここのところの流れから、国内でF1を目当てにDAZNに加入してる人は、DAZN全体の1~2割程度しかいない可能性が高い
勿論サッカー目当てで、ついでにF1も観てる人もいるだろうけど、あくまでサッカーと野球目当てが多数派
659音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-3bS1)
2023/01/14(土) 09:47:27.90ID:Vc3TKIEva660音速の名無しさん (スププ Sdea-jxAP)
2023/01/14(土) 09:52:21.31ID:hswNm0s6d 走行テストが始まるまで実態は不明だよねw
レッドブルとメルセデスは、今季もショーカーにカラーリングしただけのヤツな気がする。
レッドブルとメルセデスは、今季もショーカーにカラーリングしただけのヤツな気がする。
661音速の名無しさん (ワッチョイW 86f5-NDR9)
2023/01/14(土) 09:55:54.75ID:dEhWAIf30663音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-emYK)
2023/01/14(土) 10:00:22.97ID:1UA5ZJ2ia >>661
そりゃ日本人で最も成功した4輪フォーミュラレーシングドライバーなんだから
そりゃ日本人で最も成功した4輪フォーミュラレーシングドライバーなんだから
664音速の名無しさん (ワッチョイ c6c0-42q3)
2023/01/14(土) 10:05:29.81ID:QgrM3w4/0 >>653
うちのマンションも一応BSCS共同で入るけど
電波が弱いので自前でパラボラ設置してる。
バルコニーへの設置は禁止はされてないけど、
手すりに付けると落下しそうで怖いから
バルコニーに突っ張り棒立ててそこに設置してるよ。
外からも見えにくくなってNHK対策にもなって一石二鳥。
うちのマンションも一応BSCS共同で入るけど
電波が弱いので自前でパラボラ設置してる。
バルコニーへの設置は禁止はされてないけど、
手すりに付けると落下しそうで怖いから
バルコニーに突っ張り棒立ててそこに設置してるよ。
外からも見えにくくなってNHK対策にもなって一石二鳥。
665音速の名無しさん (ワッチョイW f951-sqdy)
2023/01/14(土) 10:06:02.55ID:AXPbLgjX0 DAZNに限っては言えばJリーグの放映権を高値掴みしたのに
契約者が目論見ほど伸びてないのが値上げの原因だぞ
FOGが世界中で放映権売ってやっと年間1000億円なのに
DAZNはJリーグの放映権だけに年間200億円払ってる
契約者が目論見ほど伸びてないのが値上げの原因だぞ
FOGが世界中で放映権売ってやっと年間1000億円なのに
DAZNはJリーグの放映権だけに年間200億円払ってる
666音速の名無しさん (ワッチョイ c6c0-42q3)
2023/01/14(土) 10:06:19.27ID:QgrM3w4/0 >>635
日本でのF1放送権料はほとんど変わってないと予想するけど。
日本でのF1放送権料はほとんど変わってないと予想するけど。
667音速の名無しさん (ワッチョイ c6c0-42q3)
2023/01/14(土) 10:06:53.14ID:QgrM3w4/0 >>663
運よく2回インディ500勝てただけやん
運よく2回インディ500勝てただけやん
668音速の名無しさん (ワッチョイW 1de3-w5ZV)
2023/01/14(土) 10:19:03.12ID:Ot+ksFhe0 >>620
ツブて、、、「TUBE」な、「The TUBE」
かつてのF1ブームをはじめバイクも含めたモータースポーツブームの賜物だわな
幼少時代のスーパーカーブームに始まり「サーキットの狼」から「赤いペガサス」「メカドック」「バリ伝」等々の漫画や「栄光のルマン」「汚れた英雄」等のサーキット映画はもちろん派手なカーチェイスが売りの映画がてんこ盛り、「俺たちは天使だ」「探偵物語」「太陽にほえろ!」「西武警察」などの捕物帖ドラマもしかり
そんなので影響された人達がF1ブームで一気に覚醒した
ゆえに芸能人などの有名人がモータースポーツに関わることは多かったよ
有名処だとサザンの毛ガニさんがやってた「毛ガニレーシング」とかね、島田紳助も8耐とかよく特番番組やっていたよ、派生して鈴鹿フルコースで三輪車耐久8時間耐久とかね
ツブて、、、「TUBE」な、「The TUBE」
かつてのF1ブームをはじめバイクも含めたモータースポーツブームの賜物だわな
幼少時代のスーパーカーブームに始まり「サーキットの狼」から「赤いペガサス」「メカドック」「バリ伝」等々の漫画や「栄光のルマン」「汚れた英雄」等のサーキット映画はもちろん派手なカーチェイスが売りの映画がてんこ盛り、「俺たちは天使だ」「探偵物語」「太陽にほえろ!」「西武警察」などの捕物帖ドラマもしかり
そんなので影響された人達がF1ブームで一気に覚醒した
ゆえに芸能人などの有名人がモータースポーツに関わることは多かったよ
有名処だとサザンの毛ガニさんがやってた「毛ガニレーシング」とかね、島田紳助も8耐とかよく特番番組やっていたよ、派生して鈴鹿フルコースで三輪車耐久8時間耐久とかね
669音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
2023/01/14(土) 10:20:19.21ID:HEfKPddQ0 >>639
アジアは1ヶ国もない
アジアは1ヶ国もない
670音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
2023/01/14(土) 10:26:13.73ID:HEfKPddQ0 >>640
FOXが放映してる国でもすでにF1 TV展開されてるとこあるしFOXは関係ないよ。
FOXが放映してる国でもすでにF1 TV展開されてるとこあるしFOXは関係ないよ。
671音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 10:29:16.95ID:kBGkZknqd 上にあるメルセデスのストラテジスト移籍の件、ストラテジストもガーデニング期間を取らされるんだろうか?
そりゃそうか
そりゃそうか
673音速の名無しさん (ワッチョイ 864a-3SYV)
2023/01/14(土) 10:36:29.05ID:lL+Wqfh90 RBのダミーマシンがシビック風だったら笑うな
674音速の名無しさん (ブーイモ MMde-9FUj)
2023/01/14(土) 10:37:56.94ID:EZpzu9OaM ハミルトンの前人未到のタイトルに期待します
676音速の名無しさん (ワッチョイW 1de3-w5ZV)
2023/01/14(土) 10:54:54.29ID:Ot+ksFhe0 >>612
トヨタはヤリスのセバスチャンオジエエディション発表
こーいうところもだよね
名前だけの企画限定車輌でもホンダはMAXエディションを何故出さなかったのか
https://i.imgur.com/niNsOJP.jpg
https://i.imgur.com/yJKgV7O.jpg
https://twitter.com/SebOgier/status/1613969661061627919
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トヨタはヤリスのセバスチャンオジエエディション発表
こーいうところもだよね
名前だけの企画限定車輌でもホンダはMAXエディションを何故出さなかったのか
https://i.imgur.com/niNsOJP.jpg
https://i.imgur.com/yJKgV7O.jpg
https://twitter.com/SebOgier/status/1613969661061627919
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-xmX2)
2023/01/14(土) 10:58:57.85ID:ivXeyDAr0 ホンダはあくまでも
パワートレイン供給してる
RBPTの下請けの形だからねえ…
パワートレイン供給してる
RBPTの下請けの形だからねえ…
679音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 11:04:45.76ID:1eBTrLBh0 >>678
ただのタイトルスポンサーのアストンがコラボで車を開発するんだから、レッドブル側はどことコラボして名前使っても何ともないのでは?
マックス本人もホンダとは関係良いし
少なくともレッドブル側に断る理由は無いと思う
ただのタイトルスポンサーのアストンがコラボで車を開発するんだから、レッドブル側はどことコラボして名前使っても何ともないのでは?
マックス本人もホンダとは関係良いし
少なくともレッドブル側に断る理由は無いと思う
680音速の名無しさん (ワッチョイW 1de3-w5ZV)
2023/01/14(土) 11:11:36.64ID:Ot+ksFhe0 とはいえ、個人的にはMAXエディションよりもニューエイエディションの方がバカ売れしそうな気がするが。。
出すなら今よ、ホンダさん
出すなら今よ、ホンダさん
681音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
2023/01/14(土) 11:14:30.87ID:HEfKPddQ0 >>675
公開されている情報でわかるが…
公開されている情報でわかるが…
682音速の名無しさん (ワッチョイ b592-+deE)
2023/01/14(土) 11:27:21.23ID:iBO5kPoW0683音速の名無しさん (ワッチョイW 3915-9enL)
2023/01/14(土) 11:28:24.19ID:pludCf5g0 >>46
ノーマイコーノーを見てないのは分かった
ノーマイコーノーを見てないのは分かった
684音速の名無しさん (ワッチョイW 56a6-Ibh+)
2023/01/14(土) 11:31:58.69ID:3qi1hNtw0 ガーデニング休暇はレギュレーションで決まってるようなものではないので
ストラテジストとか関係無い
ストラテジストとか関係無い
685音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 11:34:48.45ID:1eBTrLBh0 >>681
?
そのアジア以外の国のFOXの放映権は「独占」の放映権なの?ってこと
FOXのアジアの放映権は、既出の情報では「FOX独占」の放映権なので、フジやDAZNはFOXからサブライセンスを買ったんでしょ
アジアの独占放映権が、F1TVPROの可否を含む独占権かは当人たちにしかわからないけれど、
極端な話、アジアの各国でF1TVPROが安価に提供されたらFOXは商売にならないと思う
日本におけるフジの独占放映権で、高い時で30億円ということらしいが、そこから考えたらそれ以上か、それに匹敵する額を日本の分だけでもFOXが支払ってるということになる
?
そのアジア以外の国のFOXの放映権は「独占」の放映権なの?ってこと
FOXのアジアの放映権は、既出の情報では「FOX独占」の放映権なので、フジやDAZNはFOXからサブライセンスを買ったんでしょ
アジアの独占放映権が、F1TVPROの可否を含む独占権かは当人たちにしかわからないけれど、
極端な話、アジアの各国でF1TVPROが安価に提供されたらFOXは商売にならないと思う
日本におけるフジの独占放映権で、高い時で30億円ということらしいが、そこから考えたらそれ以上か、それに匹敵する額を日本の分だけでもFOXが支払ってるということになる
686音速の名無しさん (ワッチョイW 56a6-Ibh+)
2023/01/14(土) 11:37:50.42ID:3qi1hNtw0 例えばエンジニアのシモーネ・レスタがフェラーリからハースに移籍する際
ガーデニング休暇を取ったのかとか
ガーデニング休暇を取ったのかとか
687音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 11:48:50.59ID:1eBTrLBh0 670 音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT) 2023/01/14(土) 10:26:13.73 ID:HEfKPddQ0
>>640
FOXが放映してる国でもすでにF1 TV展開されてるとこあるしFOXは関係ないよ。
関係無いと言い切る根拠が俺にはマジでわからない
アジアでF1TVPROが展開されてなかったのは単にたまたまなのか?
アジアの放映権は数年に渡りFOXが独占で買ったんだから無関係と言い切る根拠よ
論理的思考ができるなら関係すると考える方が自然だと思うのは俺だけ?
>>640
FOXが放映してる国でもすでにF1 TV展開されてるとこあるしFOXは関係ないよ。
関係無いと言い切る根拠が俺にはマジでわからない
アジアでF1TVPROが展開されてなかったのは単にたまたまなのか?
アジアの放映権は数年に渡りFOXが独占で買ったんだから無関係と言い切る根拠よ
論理的思考ができるなら関係すると考える方が自然だと思うのは俺だけ?
688音速の名無しさん (ワッチョイ b5a1-f6s+)
2023/01/14(土) 11:56:15.27ID:fjyqnkl60 2025年のフェラーリのマシンのアレくっそ良いなもうF1て感じが全くないけどさ
689音速の名無しさん (ワッチョイW 2a6c-C5Rw)
2023/01/14(土) 11:56:28.33ID:lebTJOWj0 オフシーズンだからって一時解約とかするから予算が厳しくなって値上げするんじゃないの?
放送してくれてることへの感謝も込めてオフシーズンも金払ってたら値上げにならなかったかもね。
まぁ、俺はdocomoだから値上げ関係ないけど。
放送してくれてることへの感謝も込めてオフシーズンも金払ってたら値上げにならなかったかもね。
まぁ、俺はdocomoだから値上げ関係ないけど。
690音速の名無しさん (ササクッテロ Sp6d-JJc2)
2023/01/14(土) 12:00:05.32ID:y70g9sKop もうF1じゃなくて別のレースを立ち上げるべきだわ
ちょっと酷すぎる
ちょっと酷すぎる
691音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-zsXi)
2023/01/14(土) 12:02:34.14ID:zvgklvGP0 >>688
よう未来人さん
よう未来人さん
692音速の名無しさん (ワッチョイW b592-EDkN)
2023/01/14(土) 12:03:52.59ID:bXkmTnX30 マンションで共同アンテナなんだけど、BS映るからCSも映ると思って確認したら、映らなかった。こーゆーのって、ザラですか?
693音速の名無しさん (スップ Sdca-nTFi)
2023/01/14(土) 12:04:58.60ID:nU36/Bfid とりあえずNEXT乙
695音速の名無しさん (ササクッテロ Sp6d-JJc2)
2023/01/14(土) 12:10:32.98ID:y70g9sKop daznグローバルって何が入るのかな
696音速の名無しさん (エムゾネW FFea-e/7a)
2023/01/14(土) 12:11:09.40ID:HYZKfV7HF697音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-AwDX)
2023/01/14(土) 12:13:05.19ID:010T4s0xa DAZN側がJリーグに頼む!頼む!して契約成立したから
甘かったとしか言いようがないわ
甘かったとしか言いようがないわ
698音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 12:21:04.59ID:kBGkZknqd FOMはFOGの子会社
FOMの株主はリバティでCEOはドメニカリ
FOMの株主はリバティでCEOはドメニカリ
700音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 12:24:03.77ID:kBGkZknqd ■F1(FOG、フォーミュラワングループ、リバティが株主)
キャリーの後任ドメニカリ、ロス・ブラウン、パット・シモンズのいる組織。開催地と開催契約する当事者。
F1の経営責任はFOG。記事で「F1が〇〇を検討」と書かれる場合は FOGを指す。
FOMはFOGの子会社
■FIA(国際自動車連盟)
トッドの後任スレイエムとがいるのはこっち。マシがいたのもこっち
F1や他のモタスポWECやWRCを統括し、様々なカテゴリーのリース・許認可、規則管理。
FOGにF1の経営権をリースしFOGからリース料を貰う、FEOにFEの経営権をリース。
キャリーの後任ドメニカリ、ロス・ブラウン、パット・シモンズのいる組織。開催地と開催契約する当事者。
F1の経営責任はFOG。記事で「F1が〇〇を検討」と書かれる場合は FOGを指す。
FOMはFOGの子会社
■FIA(国際自動車連盟)
トッドの後任スレイエムとがいるのはこっち。マシがいたのもこっち
F1や他のモタスポWECやWRCを統括し、様々なカテゴリーのリース・許認可、規則管理。
FOGにF1の経営権をリースしFOGからリース料を貰う、FEOにFEの経営権をリース。
701音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-KxRG)
2023/01/14(土) 12:25:51.18ID:v2JrbdF/0702音速の名無しさん (ワッチョイW 1de3-w5ZV)
2023/01/14(土) 12:27:13.11ID:Ot+ksFhe0 >>684
そう、あれは前雇い主が一定の期間報酬を払い続けて生活を保証する前提だからね
クビにされたのに雇われているから自宅待機でガーデニングくらいしか出来ず通称ガーデニング休暇
現在ビノットがそれに当たるが、そこまでするのは余程の影響力がある人だけよ
そう、あれは前雇い主が一定の期間報酬を払い続けて生活を保証する前提だからね
クビにされたのに雇われているから自宅待機でガーデニングくらいしか出来ず通称ガーデニング休暇
現在ビノットがそれに当たるが、そこまでするのは余程の影響力がある人だけよ
703音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-O8YH)
2023/01/14(土) 12:30:10.51ID:P8o4vf+6a ジェームズキーもガーデニングしてなかった?
704音速の名無しさん (ワッチョイW 1de3-w5ZV)
2023/01/14(土) 12:34:08.86ID:Ot+ksFhe0705音速の名無しさん (ワッチョイ b592-A89Y)
2023/01/14(土) 12:35:06.19ID:4LtoCEWm0 この場合は子会社出向みたいなものなんじゃ(´・ω・`)
706音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 12:38:22.23ID:kBGkZknqd710音速の名無しさん (ブーイモ MMde-9FUj)
2023/01/14(土) 13:03:19.58ID:8mqqDTRUM 薄毛というかハ◯です
ダゾンまた大幅値上げですね
ダゾンまた大幅値上げですね
711音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-emYK)
2023/01/14(土) 13:06:26.72ID:GQK7VeBZa とりあえず現段階でのコンシーズンのランキングは
①ハミルトン
②ガスリー
③ボッタス
④デフリース
⑤アルボン
で異論はないよね?
①ハミルトン
②ガスリー
③ボッタス
④デフリース
⑤アルボン
で異論はないよね?
712音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 13:10:17.19ID:1eBTrLBh0 マックスエディションとニューウェイエディションの両方出しても面白いのにね
マックスの方は単に内装の色は何色が好きだね、シートの生地はスエードが好きだよ、とかでプロデュースして完成だろうけど、
ニューウェイエディションはニューウェイがエアロパーツの設計とかして欲しいし高くなりそう
マックスの方は単に内装の色は何色が好きだね、シートの生地はスエードが好きだよ、とかでプロデュースして完成だろうけど、
ニューウェイエディションはニューウェイがエアロパーツの設計とかして欲しいし高くなりそう
713音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Ypz1)
2023/01/14(土) 13:23:50.34ID:Xc6QZwbv0 インディなんて運だよ
無免許の俺が乗っても勝てる自信ある
無免許の俺が乗っても勝てる自信ある
714音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-zsXi)
2023/01/14(土) 13:32:35.26ID:zvgklvGP0 >>713
ヨネヤさんちーっす
ヨネヤさんちーっす
715音速の名無しさん (スププ Sdea-SIDq)
2023/01/14(土) 13:34:23.33ID:7b7dFONHd はい、NEXT継続
騒いでたアホは乙
騒いでたアホは乙
717音速の名無しさん (スッップT Sdea-f6s+)
2023/01/14(土) 13:37:08.50ID:iu8CY1EId718音速の名無しさん (ワッチョイ 0942-w88e)
2023/01/14(土) 13:39:31.01ID:bGmjXNfN0 ハミルトンって女とセックスやりまくってるからネトウヨより偉い人間だと思うわ
719音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-v7aR)
2023/01/14(土) 13:40:10.50ID:72z2g/uy0 >>608
20年以上前からFRのNSXとかFRのGT-RとかFRのセリカとか走っとるカテゴリーなんですがそれは
20年以上前からFRのNSXとかFRのGT-RとかFRのセリカとか走っとるカテゴリーなんですがそれは
720音速の名無しさん (ワッチョイW b592-EDkN)
2023/01/14(土) 13:41:23.36ID:bXkmTnX30 >>707
BSのアンテナもCSのアンテナも似たようなものかと思って。ぜんぜん違うの?
BSのアンテナもCSのアンテナも似たようなものかと思って。ぜんぜん違うの?
721音速の名無しさん (ワッチョイ b592-KMj5)
2023/01/14(土) 13:41:44.65ID:skEKNBVY0 まぁ、ないとは思うけど980円のDAZN GLOBALでF1が見れる可能性も残されているんでしょ?
722音速の名無しさん (スッップT Sdea-f6s+)
2023/01/14(土) 13:42:41.28ID:iu8CY1EId723音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 13:42:58.39ID:kBGkZknqd >>721
"F1関連番組"くらいじゃないの? F1タイムとかWednesdayとか
"F1関連番組"くらいじゃないの? F1タイムとかWednesdayとか
724音速の名無しさん (ワッチョイ b592-KMj5)
2023/01/14(土) 13:46:36.27ID:skEKNBVY0 >>723
決勝レースだけ、という可能性もあると思っている
そこでFPや予選がいかに面白かったか、意味があったかをしつこく言ってSTANDARDに呼び込む
効果なければシーズン途中でやめるとか
ハイライトだけとかもあり得る
決勝レースだけ、という可能性もあると思っている
そこでFPや予選がいかに面白かったか、意味があったかをしつこく言ってSTANDARDに呼び込む
効果なければシーズン途中でやめるとか
ハイライトだけとかもあり得る
726音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-v7aR)
2023/01/14(土) 13:48:02.79ID:72z2g/uy0 >>725
マジかよU-NEXT以外で野球拳見られるチャンネルできるのか
マジかよU-NEXT以外で野球拳見られるチャンネルできるのか
727音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-zsXi)
2023/01/14(土) 13:50:12.92ID:Of2dIvnTM >>608
言ってみるテスト...
言ってみるテスト...
728音速の名無しさん (ワッチョイ ddd2-7DGa)
2023/01/14(土) 13:52:28.77ID:0ivJlthd0 DAZNが新たに発表した『DAZN Global』は、世界のユニークなスポーツが手軽に楽しめる
プランとして月額980円(税込)で提供される。
この新プラン『DAZN Global』について、DAZN Japanは「DAZNをこれまでご利用したことが
ない方やスポーツ初心者の方、新しいスポーツの世界を探索したい方などにたっぷりと
スポーツの魅力をお届けします」としている。
なお、『DAZN Global』で視聴できるコンテンツライナップについては後日発表される予定だ。
また、これまでのプランを継承する『DAZN Standard』についても案内された。
こちらは、明治安田生命Jリーグ、プロ野球、欧州サッカー、モータースポーツ、ゴルフを含め、
全世界のプレミアムスポーツに加え、『DAZN Global』プランのコンテンツも視聴できるプランとなる。
https://www.as-web.jp/f1/897118?all
プランとして月額980円(税込)で提供される。
この新プラン『DAZN Global』について、DAZN Japanは「DAZNをこれまでご利用したことが
ない方やスポーツ初心者の方、新しいスポーツの世界を探索したい方などにたっぷりと
スポーツの魅力をお届けします」としている。
なお、『DAZN Global』で視聴できるコンテンツライナップについては後日発表される予定だ。
また、これまでのプランを継承する『DAZN Standard』についても案内された。
こちらは、明治安田生命Jリーグ、プロ野球、欧州サッカー、モータースポーツ、ゴルフを含め、
全世界のプレミアムスポーツに加え、『DAZN Global』プランのコンテンツも視聴できるプランとなる。
https://www.as-web.jp/f1/897118?all
729音速の名無しさん (ワッチョイW f951-sqdy)
2023/01/14(土) 13:58:22.29ID:AXPbLgjX0 F1の放映権は予選決勝を全レース放送する縛りがあったような
バラ売りとか決勝だけとかは認めてないはず
バラ売りとか決勝だけとかは認めてないはず
730音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 14:00:04.46ID:kBGkZknqd 大嫌いなリバティ発案ルールでも予算制限はお気に入りなんだなスレイエム
FIAスレイエム会長「予算制限を機能させてチームの格差を縮めていく」
https://www.speedcafe.com/2023/01/14/fia-president-transparency-key-in-effectiveness-of-f1-cost-cap/
FIAスレイエム会長「予算制限を機能させてチームの格差を縮めていく」
https://www.speedcafe.com/2023/01/14/fia-president-transparency-key-in-effectiveness-of-f1-cost-cap/
731音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-o5U1)
2023/01/14(土) 14:01:15.43ID:TlEpv+Xb0 そういやベッテルがマシンに名前つけるやつ、2022シーズンは結局何にしてたんだろう?
アストン一年目はボンドに因んでハニーライダーだったよね
アストン一年目はボンドに因んでハニーライダーだったよね
732音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 14:04:40.70ID:1eBTrLBh0733音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-5ZeG)
2023/01/14(土) 14:06:22.90ID:H4bR89M1p >>730
言った内容よりも言った人間に判断左右されちゃうタイプの人?
言った内容よりも言った人間に判断左右されちゃうタイプの人?
734音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 14:06:31.26ID:1eBTrLBh0 523 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/01/14(土) 13:32:04.21 ID:PuK7CsFZ
レクサスデザイナー
美しい流線型フォルムを髪型でも表現
http://imgur.com/QOdhvxu.jpg
http://imgur.com/h8rcADY.jpg
レクサスデザイナー
美しい流線型フォルムを髪型でも表現
http://imgur.com/QOdhvxu.jpg
http://imgur.com/h8rcADY.jpg
735音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-KxRG)
2023/01/14(土) 14:08:43.23ID:v2JrbdF/0 >>711
始まってもいないのに何いってんだか
始まってもいないのに何いってんだか
736音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-KxRG)
2023/01/14(土) 14:09:27.43ID:v2JrbdF/0 >>720
お前の手のひらにある文鎮で調べようと思わんかったのか
お前の手のひらにある文鎮で調べようと思わんかったのか
737音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-KxRG)
2023/01/14(土) 14:10:26.82ID:v2JrbdF/0 >>734
きれいな落ち武者ヘアーだな
きれいな落ち武者ヘアーだな
738音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 14:13:14.43ID:1eBTrLBh0 ニューウェイみを感じる
740音速の名無しさん (ワッチョイW 95a1-/3M0)
2023/01/14(土) 14:17:09.26ID:edssTX/O0 フジTV NEXTのオフシーズンは、Jリーグサッカーの試合の録画放送だらけになってるけど、Jリーグ中継はDAZN側が権利持ってる物じゃないの?
741音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 14:17:27.17ID:kBGkZknqd まあ気持ちはわかる
ファブレガ「発表会で旧マシンに色塗っただけのやつ使うの禁止な!」
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1613944466653446144?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ファブレガ「発表会で旧マシンに色塗っただけのやつ使うの禁止な!」
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1613944466653446144?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742音速の名無しさん (ワッチョイW 95a1-/3M0)
2023/01/14(土) 14:21:08.22ID:edssTX/O0 今年のフジテレビNEXTのオフシーズンはF1関係の掘り起こし系番組は無しで、Jリーグの試合関係だらけ。
DAZNとの間の上下関係がハッキリしてるとも読める。
DAZNとの間の上下関係がハッキリしてるとも読める。
743音速の名無しさん (ワッチョイ ddda-JXbu)
2023/01/14(土) 14:28:37.21ID:vCL8Ne1a0 ボウルズがガーデニング休暇完了でウィリアムズということは、
レッドブル→ポルシェ=ザイドル
ザウバー→アウディ=カピート
という線でVWは画策していたのかも。
レッドブル→ポルシェ=ザイドル
ザウバー→アウディ=カピート
という線でVWは画策していたのかも。
744音速の名無しさん (ワッチョイ cdc6-CEzy)
2023/01/14(土) 14:32:24.39ID:JfDlQTTu0 ウイリアムズ生き残りの為とはいえ完全にメルセデスのセカンドチームになるのか・・・。
745音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 14:33:22.71ID:mzh0sVIia746音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Jrm8)
2023/01/14(土) 14:37:38.60ID:FeOdwjRw0 レッドブルが一番乗りでニューヨークで新車発表って、
昨年のマシンに今年のカラーリングを施して発表しそうな気がする…
昨年もFIAのデモカーだったし
昨年のマシンに今年のカラーリングを施して発表しそうな気がする…
昨年もFIAのデモカーだったし
747音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 14:41:29.78ID:kBGkZknqd 余計なフェイク見せられるくらいなら22年マシンでお披露目するほうがむしろ好感持てるのはある
748音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-zsXi)
2023/01/14(土) 14:43:18.33ID:zvgklvGP0749音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-zsXi)
2023/01/14(土) 14:44:32.75ID:Of2dIvnTM >>734
これはcd値が優秀そうな
これはcd値が優秀そうな
750音速の名無しさん (ワッチョイ 5992-5T4h)
2023/01/14(土) 14:45:09.90ID:nQNSdtj60 >>741
もうテストで発表回やればいいよ
もうテストで発表回やればいいよ
751音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 14:52:26.72ID:kJnCZXOBa >>748
https://i.imgur.com/2yvmy1W.jpg
GAORAが昔みたいに録画放映になったら(今年は高確率である。スカパーBs消えたのでATP撤退しないと放送不可になる日がでる。
そうなったらインディがDAZNライブするね。
https://i.imgur.com/2yvmy1W.jpg
GAORAが昔みたいに録画放映になったら(今年は高確率である。スカパーBs消えたのでATP撤退しないと放送不可になる日がでる。
そうなったらインディがDAZNライブするね。
753音速の名無しさん (ササクッテロ Sp6d-JJc2)
2023/01/14(土) 14:54:33.92ID:Fhk1YDQnp >>746
広告とメンバーの挨拶で新車発表とか笑わせられる
広告とメンバーの挨拶で新車発表とか笑わせられる
755音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-L7z+)
2023/01/14(土) 15:01:14.42ID:0c0ksVhaM ダゾンF1はグローバルで配信しないの?
コンテンツ切り売りで980円にするんでしょ?
サッカーも野球も見ないオレには4000円近くは高すぎるよ
コンテンツ切り売りで980円にするんでしょ?
サッカーも野球も見ないオレには4000円近くは高すぎるよ
756音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 15:01:34.05ID:lHQeVqnBa757音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 15:02:31.61ID:lHQeVqnBa >>755
高いならF1だけのnextへ
高いならF1だけのnextへ
758音速の名無しさん (ワッチョイW dd6c-3xOh)
2023/01/14(土) 15:09:26.59ID:AygvYVCS0 英語のみで手間かかって見れなくなったり不安定になる可能性もあるけど一番安く見れてF1コンテンツ豊富なF1TV
やや手間かかってF1以外全く見るもの無いけどそこそこ安いフジ
かなり高い代わりに色々なデバイスで気軽に見れてF2F3も見れてそこそこF1コンテンツもあり他のスポーツも見れるDAZN
でまあまあ棲み分けできてんじゃないの
やや手間かかってF1以外全く見るもの無いけどそこそこ安いフジ
かなり高い代わりに色々なデバイスで気軽に見れてF2F3も見れてそこそこF1コンテンツもあり他のスポーツも見れるDAZN
でまあまあ棲み分けできてんじゃないの
759音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 15:12:29.43ID:1eBTrLBh0 DAZNのグローバルは、広告に「月々980円で世界のスポーツ見放題!※マイナースポーツに限ります」と書く囮のためのプランだと俺は思ってる
760音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-5ZeG)
2023/01/14(土) 15:15:17.04ID:JKnLa3Icp フジテレビnextでサッシャと中野信治がやってくれればよい
川井はクビで
Wednesday F1 timeも移籍
これで解決
川井はクビで
Wednesday F1 timeも移籍
これで解決
763音速の名無しさん (ワッチョイW fe69-kqg6)
2023/01/14(土) 15:18:50.68ID:VszdKUUE0 980円プランはモータースポーツで例えるとスーパーフォーミュラレベルだと思っているから期待していない
764音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-6g7I)
2023/01/14(土) 15:33:32.64ID:MpzH97yE0 個人的には中野信治さんの解説は
凄く聞き易くて良いな
ところでアストンマーティンと
アルファロメオは完全な正ワークス何かな
凄く聞き易くて良いな
ところでアストンマーティンと
アルファロメオは完全な正ワークス何かな
765音速の名無しさん (ワッチョイ 1ac9-eBgO)
2023/01/14(土) 15:38:08.19ID:DniJCRq+0 フジ続投来たな
766音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 15:42:48.64ID:kBGkZknqd >ヨーロッパのサーキットがF1から見捨てられるのではないかとの懸念を否定「ヨーロッパはF1生誕の地」
https://www.planetf1.com/news/mohammed-ben-sulayem-reassures-europe-f1/
ヨーロッパも頑張ってる傾向だけどな
https://i.imgur.com/5SAXQQJ.jpg
https://www.planetf1.com/news/mohammed-ben-sulayem-reassures-europe-f1/
ヨーロッパも頑張ってる傾向だけどな
https://i.imgur.com/5SAXQQJ.jpg
767音速の名無しさん (ワッチョイW b592-KwiO)
2023/01/14(土) 15:43:36.91ID:Ig3+tQzV0768音速の名無しさん (ワッチョイW 86f6-D9T9)
2023/01/14(土) 15:46:01.17ID:OqR/BSj30 F1はマイナースポーツで月2,3回だからDAZN980円でいいだろ
769音速の名無しさん (ワッチョイW ca94-gPkL)
2023/01/14(土) 15:52:10.04ID:52y4rwyc0770音速の名無しさん (ワッチョイ edec-w88e)
2023/01/14(土) 15:53:04.55ID:E7DnZHFP0 川井はポイント計算ミスでマックスの王者決定放送を台無しにしたからな あれだけで引退しても良いくらい
771音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 15:54:16.10ID:kBGkZknqd 川井って放送中には気づかんかったん?
772音速の名無しさん (スププ Sdea-Tw6a)
2023/01/14(土) 15:55:00.40ID:874w/euAd 980円コースはWednesdayF1Timeだけ見れるとか?
773音速の名無しさん (ワッチョイW 1a4d-ADLB)
2023/01/14(土) 15:57:35.40ID:ltx9Et5G0774音速の名無しさん (スッップ Sdea-1YGS)
2023/01/14(土) 16:05:24.96ID:HGN5JV3Fd776音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 16:16:11.15ID:asPgEUt1d フジテレビはカワイだけ突出してるから会話にならないんだよ。それなら、多少知識が浅くても指山や中野でワイワイやってたほうがマシ。
そのカワイもルールに関しては見落としが多いし言うほどしっかりしてないしな。まあFIA自体ルールの運用をまともにでき…
そのカワイもルールに関しては見落としが多いし言うほどしっかりしてないしな。まあFIA自体ルールの運用をまともにでき…
777音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 16:24:23.32ID:1eBTrLBh0778音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Jrm8)
2023/01/14(土) 16:27:40.70ID:FeOdwjRw0 >>774
それなら、英語の記事もnew car RB19 launchって書いちゃだめだよな
それなら、英語の記事もnew car RB19 launchって書いちゃだめだよな
779音速の名無しさん (スプッッ Sdca-9FUj)
2023/01/14(土) 16:27:45.81ID:MuWs5Dhsd ワイワイするのは実況だけでいいンだわ
780音速の名無しさん (ワッチョイW e9ee-OklQ)
2023/01/14(土) 16:28:34.56ID:o6aG4+Rf0 >>770-771
あの時は大多数がルールに気付いてなかったし
放送内で訂正してたからね
(SNSでルールブックに載ってねえと言ってきた人がいたらしいけど)
フェルスタッペンですら
インタビューで告げられた後にも関わらず
「本当なの?」と首ひねりながら
チャンピオンチェアに座ってた
あの時は大多数がルールに気付いてなかったし
放送内で訂正してたからね
(SNSでルールブックに載ってねえと言ってきた人がいたらしいけど)
フェルスタッペンですら
インタビューで告げられた後にも関わらず
「本当なの?」と首ひねりながら
チャンピオンチェアに座ってた
781音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-KxRG)
2023/01/14(土) 16:28:41.97ID:v2JrbdF/0 >>775
ハゲランキングっていいたいのか
ハゲランキングっていいたいのか
783音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 16:30:18.30ID:kBGkZknqd うろ覚えだけどサッシャもギリギリではあったよな
サッシャ含めて解説陣が疑問を抱いたままチャンピオン決定セレモニー
↓
国際映像にリザルト画面が表示される(フルポイント加算)
↓
サッシャが「あっ、謎が溶けたかも、ちょっと待ってくださいね」
(映像にフルポイント加算画面が出た瞬間にひらめいたらしい)
↓
サッシャがレギュレーションの英文を読み上げてから「チェッカーフラッグを受ければ周回数に関係なくフルポイントになりますね、なのでチャンピオン決定です」
↓
番組終了
サッシャ含めて解説陣が疑問を抱いたままチャンピオン決定セレモニー
↓
国際映像にリザルト画面が表示される(フルポイント加算)
↓
サッシャが「あっ、謎が溶けたかも、ちょっと待ってくださいね」
(映像にフルポイント加算画面が出た瞬間にひらめいたらしい)
↓
サッシャがレギュレーションの英文を読み上げてから「チェッカーフラッグを受ければ周回数に関係なくフルポイントになりますね、なのでチャンピオン決定です」
↓
番組終了
784音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-+AQV)
2023/01/14(土) 16:31:58.17ID:/0Ek9H7c0 F1界の決まり文句「どうなるか様子を見てみよう」って
「LET’S WAIT AND SEE.」だったんだなモタスポGP.COMでわかった
「LET’S WAIT AND SEE.」だったんだなモタスポGP.COMでわかった
785音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-5ZeG)
2023/01/14(土) 16:36:50.06ID:CRle1+3Pp >>767
むしろチーム内部の交流とか無い方が楽しく観戦できるわ
むしろチーム内部の交流とか無い方が楽しく観戦できるわ
786音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 16:37:46.24ID:kBGkZknqd 元ブリヂストンの人の私怨とかあるんかね
788音速の名無しさん (ワッチョイ 864a-3SYV)
2023/01/14(土) 16:47:06.51ID:lL+Wqfh90 あそこのたっぺんは優勝?って空耳するのが草
789音速の名無しさん (ワッチョイ eaca-f6s+)
2023/01/14(土) 16:50:39.50ID:0GF3K/xQ0 解説は不要
実況だけでいい
偏った解説は不快なだけ
実況だけでいい
偏った解説は不快なだけ
790音速の名無しさん (ワッチョイW 6aa1-O8YH)
2023/01/14(土) 16:51:11.98ID:ohNBbDfd0 中野ってレース中の解説は微妙だけど水曜の番組の解説とかはなるほどねーってなる
早い展開の中で考えて喋るのが苦手なのかな
早い展開の中で考えて喋るのが苦手なのかな
791音速の名無しさん (ワッチョイ b58e-hn8B)
2023/01/14(土) 16:55:03.82ID:ufdwXsO+0 >>767
そもそも日本人でまともなF1解説者って川井くらいしかいない
何の経歴も信頼関係もない人間に川井並みの情報やコネ作れと言う方が酷
DAZNは柴田あたりならちょっとした解説は聞けるかなって感じかな
そもそも日本人でまともなF1解説者って川井くらいしかいない
何の経歴も信頼関係もない人間に川井並みの情報やコネ作れと言う方が酷
DAZNは柴田あたりならちょっとした解説は聞けるかなって感じかな
792音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-w88e)
2023/01/14(土) 16:56:03.57ID:0gjedpUl0793音速の名無しさん (ワッチョイW d6ee-4c6f)
2023/01/14(土) 16:57:55.62ID:ZkqWyOM30794音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-5ZeG)
2023/01/14(土) 16:58:02.96ID:BcwBIhpQp コネ偏重主義が跳梁跋扈するとジャンルは終わる
795音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-JJc2)
2023/01/14(土) 17:02:16.64ID:aq6YC+cZp 誰か詳しい人がレース中にYouTubeで解説してくれたらいいのだが
796音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 17:03:36.06ID:btscNxU4a 詳しい解説はマニア以外に望んでないんだわ。
797音速の名無しさん (ワッチョイ b58e-hn8B)
2023/01/14(土) 17:03:48.28ID:ufdwXsO+0798音速の名無しさん (ワッチョイW 86af-v7aR)
2023/01/14(土) 17:05:29.27ID:Xc0Q6D2h0 >>794
F1自体全否定だな
F1自体全否定だな
799音速の名無しさん (ワッチョイW ca6b-zkSW)
2023/01/14(土) 17:13:45.78ID:j/862KTL0 >>767
それな。無料期間で見た事あるけど、今のF1理解してないなぁと思ったよ。あと媒体の記事でも間違いがあったし。
それな。無料期間で見た事あるけど、今のF1理解してないなぁと思ったよ。あと媒体の記事でも間違いがあったし。
802音速の名無しさん (スッップ Sdea-Pa97)
2023/01/14(土) 17:24:08.85ID:FutLxnYAd 解説云々の話二なる度に自称知識あるF1マニアの爺ほど厄介なもんはねえなって思うわ
803音速の名無しさん (ワッチョイW b592-SXRJ)
2023/01/14(土) 17:25:55.63ID:O65qIdCD0 >>801
誰だ河合ってそんな奴いたか?
誰だ河合ってそんな奴いたか?
804音速の名無しさん (ワッチョイW 19c6-uU21)
2023/01/14(土) 17:26:57.70ID:hYMbIuV80 >>729
DAZNがそうするとは思えないけど、同じ会社のチャンネル?プラン?の中で1つでもフルで放送するところがあれば、その会社の別のチャンネルで決勝だけとかは問題ないんじゃないかな?
フジの地上波やBSもやってた時はそうだったし
DAZNがそうするとは思えないけど、同じ会社のチャンネル?プラン?の中で1つでもフルで放送するところがあれば、その会社の別のチャンネルで決勝だけとかは問題ないんじゃないかな?
フジの地上波やBSもやってた時はそうだったし
805音速の名無しさん (ワッチョイW b592-SXRJ)
2023/01/14(土) 17:27:14.31ID:O65qIdCD0 >>802
代わりにあなた様が解説やってくれ。
代わりにあなた様が解説やってくれ。
806音速の名無しさん (ワッチョイ edec-w88e)
2023/01/14(土) 17:28:36.04ID:E7DnZHFP0 川井と中野交換する交流戦頼むわ
807音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 17:30:00.05ID:kBGkZknqd DAZN始まる前ってフジ視聴者のフジ批判てここの一般的な話題だったけど
DAZN来てからフジ視聴者は一致団結できてよかったのではなかろうか、外敵効果で
DAZN来てからフジ視聴者は一致団結できてよかったのではなかろうか、外敵効果で
808音速の名無しさん (ワッチョイW 3915-zsXi)
2023/01/14(土) 17:32:49.45ID:yQZLpfr50 ダゾンはdocomo980円という貧民向けイメージでフジは金持ち組のイメージだが、逆になりそうだな
809音速の名無しさん (ワッチョイ b58e-hn8B)
2023/01/14(土) 17:35:46.48ID:ufdwXsO+0 てかDAZNとフジの2択にならなきゃいけないの?
この、どちらか一つを選ばなきゃいけないし、選んだら逆側を蔑まなきゃいけないみたいな空気がよくわからない
この、どちらか一つを選ばなきゃいけないし、選んだら逆側を蔑まなきゃいけないみたいな空気がよくわからない
810音速の名無しさん (ワッチョイW 1544-Pa3O)
2023/01/14(土) 17:39:43.53ID:eMhgdIII0 観たい方で観ればいいのにね
俺はJ:COMだからフジのほうが気軽なんでフジにしてるけど
俺はJ:COMだからフジのほうが気軽なんでフジにしてるけど
811音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 17:41:01.14ID:kBGkZknqd F1ファン同士のDAZNフジ論争は醜いし皮肉も言いたくなるけど
フィギュアファン同士の贔屓の引き倒しに比べればF1なんて可愛らしいもんだとも思う
フィギュアファン同士の贔屓の引き倒しに比べればF1なんて可愛らしいもんだとも思う
812音速の名無しさん (スプッッ Sd72-Pa3O)
2023/01/14(土) 17:41:03.04ID:3C6u/DE/d 両方って奴も多いんじゃないの?
自分もだけど
自分もだけど
813音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-BTbz)
2023/01/14(土) 17:44:31.31ID:yhkgoZDD0 DAZNもフジも撤退して、BS1でやってくれたら少し嬉しいかも
814音速の名無しさん (スップ Sdea-ksbg)
2023/01/14(土) 17:45:05.82ID:twt5wBWGd 川井ちゃんと小倉さんははっきり言って早口のキモオタだから
キモオタの視聴者が叩き合うのは自然な流れよ
サッシャさんの貢献は計り知れない
キモオタの視聴者が叩き合うのは自然な流れよ
サッシャさんの貢献は計り知れない
815音速の名無しさん (ワッチョイW c632-HU+a)
2023/01/14(土) 17:48:02.19ID:Z9EyRARt0 公式appのタイムチャートとGPSだけでいいような気がしてきた。
816音速の名無しさん (ワッチョイ edec-w88e)
2023/01/14(土) 17:50:29.88ID:E7DnZHFP0 もう角田の動き追いかけるの疲れた 日本人しばらく要らない
817音速の名無しさん (ワッチョイW cdec-e+u8)
2023/01/14(土) 17:56:07.70ID:8B4XAxr10 NEXT組なんでサッシャさんの実況は聞いたことがないが
ラジオ番組ではなかなか心地いいトークをする人だという認識
最近のフジは若手アナを育てるために難易度高めのF1実況にアサインする流れが続いているが
やはり若手アナの負担が大きいからか野崎さん塩原さんを呼び戻すという本末転倒ぶりが続いてる印象...
まあ塩原さんは川井ちゃんとうまくやれるんで安心感はあるが...
ラジオ番組ではなかなか心地いいトークをする人だという認識
最近のフジは若手アナを育てるために難易度高めのF1実況にアサインする流れが続いているが
やはり若手アナの負担が大きいからか野崎さん塩原さんを呼び戻すという本末転倒ぶりが続いてる印象...
まあ塩原さんは川井ちゃんとうまくやれるんで安心感はあるが...
818音速の名無しさん (ワッチョイW 29c0-ztAW)
2023/01/14(土) 17:59:21.79ID:yEb7kGu00 >>814
他のスポーツに比べるとF1の視聴者はキモオタ率が異様に高いからねフジテレビの雰囲気位が丁度良いんだよ
あの負のオーラが取り巻くギスギスした空気に安心感を覚えるのだろういつも自分達の周りの取り囲んでる慣れ親しんだ空気だからね
他のスポーツに比べるとF1の視聴者はキモオタ率が異様に高いからねフジテレビの雰囲気位が丁度良いんだよ
あの負のオーラが取り巻くギスギスした空気に安心感を覚えるのだろういつも自分達の周りの取り囲んでる慣れ親しんだ空気だからね
819音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-L7z+)
2023/01/14(土) 18:01:39.32ID:0c0ksVhaM820音速の名無しさん (ワッチョイW 3915-zsXi)
2023/01/14(土) 18:02:30.81ID:yQZLpfr50 塩原のポエムと今宮さんの舌足らずが嫌でダゾンに移ってまた戻ったけど塩原も川井も気にならない自分は成長したと自信を持っていえる
821音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-L7z+)
2023/01/14(土) 18:05:00.93ID:0c0ksVhaM なごやかアットホームなDAZNと
殺伐とした鉄火場なフジか
殺伐とした鉄火場なフジか
822音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 18:05:53.88ID:MnB6IW22a823音速の名無しさん (ワッチョイW 3915-zsXi)
2023/01/14(土) 18:07:32.82ID:yQZLpfr50 俺のメインの女子バレーオタの世界から見るとF1オタ界はしっかりしたまともな人ばかりで安心する
800ミリ望遠で万筋撮ってオカズにするとかないだろ
800ミリ望遠で万筋撮ってオカズにするとかないだろ
824音速の名無しさん (ワッチョイW 6aa1-O8YH)
2023/01/14(土) 18:10:43.36ID:ohNBbDfd0 サッシャって本業FMの女とかが聴いてそうな番組のパーソナリティなわけだし根が陰湿なF1ファンと異なるんだよ
そういう意味ではやはり川井の方が日本のF1ファンに近い存在
そういう意味ではやはり川井の方が日本のF1ファンに近い存在
825音速の名無しさん (ワッチョイ b58e-hn8B)
2023/01/14(土) 18:13:44.91ID:ufdwXsO+0 キモオタってのもよくわらかん
F1なんてマイナーな競技を好んで見てて、世間的にほぼ知名度のないドライバーや関係者の名前をずらずら言えて
5chの専用スレであれこれ熱くなって罵倒し合ってる人ってのはオタクではないのか
F1なんてマイナーな競技を好んで見てて、世間的にほぼ知名度のないドライバーや関係者の名前をずらずら言えて
5chの専用スレであれこれ熱くなって罵倒し合ってる人ってのはオタクではないのか
828音速の名無しさん (ワッチョイW ca0b-nrLf)
2023/01/14(土) 18:17:02.28ID:MXfBp27d0 そもそもサッシャは実況だからな
解説の川井ちゃんと比較するのがおかしい
解説の川井ちゃんと比較するのがおかしい
829音速の名無しさん (スップ Sdea-ksbg)
2023/01/14(土) 18:17:08.20ID:twt5wBWGd830音速の名無しさん (ワッチョイW 4ae3-mQho)
2023/01/14(土) 18:17:33.03ID:JlDbDv6b0 >>813
NHKが放送するにしても決勝しか放送しないと思うぞ。
NHKが放送するにしても決勝しか放送しないと思うぞ。
831音速の名無しさん (ワッチョイ 86ce-k+uy)
2023/01/14(土) 18:17:49.25ID:mBK2DedV0 プレシーズンテストは1回しかないの?
23日からてことは最終戦26日やから、3日のためにひと月分払わんといかんのか。
23日からてことは最終戦26日やから、3日のためにひと月分払わんといかんのか。
832音速の名無しさん (ワッチョイW 069a-GW12)
2023/01/14(土) 18:19:36.74ID:ViXyQHM20833音速の名無しさん (ワッチョイW 29c0-ztAW)
2023/01/14(土) 18:20:21.05ID:yEb7kGu00 川井ちゃんみたいな連中が見てるんだから川井ちゃんのギスギス解説が一番合うんだよね中立で和やかな雰囲気或いは熱血実況解説なんてF1視聴者は求めてない
川井ちゃんの人を小馬鹿にした態度が良いんだよ
川井ちゃんの人を小馬鹿にした態度が良いんだよ
834音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-BJkS)
2023/01/14(土) 18:20:46.10ID:D5tLsy0YM >>811
日本のF1界はレッドブル フェルスタッペンは正義の味方 ハミルトン メルセデスは悪の枢軸というのがDAZN フジ共に合致してるからな
日本のF1界はレッドブル フェルスタッペンは正義の味方 ハミルトン メルセデスは悪の枢軸というのがDAZN フジ共に合致してるからな
835音速の名無しさん (ワッチョイ cd1d-Z5j4)
2023/01/14(土) 18:21:05.04ID:aGL1sYlK0 ウィリアムズ速くなるかな
836音速の名無しさん (ワッチョイ 86ce-k+uy)
2023/01/14(土) 18:21:49.10ID:mBK2DedV0 プレシーズンテスト中継なかったらがっかり過ぎやわ~。
837音速の名無しさん (ワッチョイ b592-A89Y)
2023/01/14(土) 18:22:21.33ID:4LtoCEWm0 >>741
まあ2023新車発表会じゃなく2023新リバリー発表会なんだしカリカリすんなよ(´・ω・`)
まあ2023新車発表会じゃなく2023新リバリー発表会なんだしカリカリすんなよ(´・ω・`)
838音速の名無しさん (ワッチョイW 0547-1qf1)
2023/01/14(土) 18:22:50.71ID:1eBTrLBh0 >>828
比較するならフジの若手アナや塩原とだよな
解説者でも鈴鹿のポイントがわからなかったら失格らしい
その基準だと、当事者のレッドブルチームもマックス本人も、ハーフポイントだと思ってレースしてたんだから全員失格ってことやな
比較するならフジの若手アナや塩原とだよな
解説者でも鈴鹿のポイントがわからなかったら失格らしい
その基準だと、当事者のレッドブルチームもマックス本人も、ハーフポイントだと思ってレースしてたんだから全員失格ってことやな
839音速の名無しさん (ワッチョイ b58e-hn8B)
2023/01/14(土) 18:23:29.34ID:ufdwXsO+0 >>817
いや、フジからすればメインは地上波なんでCS担当なんて子会社出向に近い
若手だからと言って下手にCSなんかに入れられたら育成どころか誰からも関心もたれなくなる
今はメインの方も苦しくなって社員も減らしてきてるからCSはもうフル外注で回してるってとこ
F1中継は時間帯的にもきついから掛け持ちも大変だしね
しばらくは社員回すようなことはおきないんじゃないかな
いや、フジからすればメインは地上波なんでCS担当なんて子会社出向に近い
若手だからと言って下手にCSなんかに入れられたら育成どころか誰からも関心もたれなくなる
今はメインの方も苦しくなって社員も減らしてきてるからCSはもうフル外注で回してるってとこ
F1中継は時間帯的にもきついから掛け持ちも大変だしね
しばらくは社員回すようなことはおきないんじゃないかな
841音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-hn8B)
2023/01/14(土) 18:25:06.82ID:Q9+i3SVA0 奥の白い車の車名わかる人いる?
http://iup.2ch-library.com/i/i022657766715874611276.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022657766715874611276.jpg
842音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-QzG3)
2023/01/14(土) 18:26:17.90ID:8FM9XueAp サッシャはクセはあれど盛り上げようとしてるからいいんだけどサッシャ休みの時の無言時間が酷い誰も訳さないからLTアプリで聞き直して自分で訳すレベルってこれって川井ちゃんが普段やってることだな?!
843音速の名無しさん (ワッチョイ 4ac9-f6s+)
2023/01/14(土) 18:27:15.13ID:xevI/LIJ0 スレ見てると本当に両方継続でよかった
選択肢無しで片方に寄せたら阿鼻叫喚の地獄絵図だよ
選択肢無しで片方に寄せたら阿鼻叫喚の地獄絵図だよ
844音速の名無しさん (ワッチョイ 1944-7DGa)
2023/01/14(土) 18:28:49.96ID:3dz3XaEZ0845音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-hn8B)
2023/01/14(土) 18:30:25.39ID:Q9+i3SVA0 DAZNはブラジルにIP移して500円で見るしかないよ
846音速の名無しさん (ブーイモ MMb9-Ayjy)
2023/01/14(土) 18:34:48.37ID:sNWfcKE9M 実況古舘は五月蝿いだけで苦手だったわ
847音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-/R6m)
2023/01/14(土) 18:36:25.72ID:ISeH042Oa >>831
1回ってレギュレーションで決まってたはず(今もあるかは?)
昨年は2回だろいや違う大人の事情で何とかでテストではありませんとかなんとか
言ったとかしわないとかテスト放映権が絡んでなんとかかんとかだったのは無様だった
そんなこともレギュレーションで決めるほどF1は超高精度千分の一ギリギリシビアスポーツ
1回ってレギュレーションで決まってたはず(今もあるかは?)
昨年は2回だろいや違う大人の事情で何とかでテストではありませんとかなんとか
言ったとかしわないとかテスト放映権が絡んでなんとかかんとかだったのは無様だった
そんなこともレギュレーションで決めるほどF1は超高精度千分の一ギリギリシビアスポーツ
848音速の名無しさん (ワッチョイW 1544-Pa3O)
2023/01/14(土) 18:37:23.00ID:eMhgdIII0 >>844
J:COMの無料チャンネルで観ているのが他にもたくさんあるから問題ない
J:COMの無料チャンネルで観ているのが他にもたくさんあるから問題ない
851音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-K+aR)
2023/01/14(土) 18:43:17.33ID:jwlUGyqMM dazn陣の好きな組む合わせは
FP 田中小倉でデータ解析とウンチク垂れ流し
予選本戦 サッシャと中野
サッシャ田中が組むと知識のマウント合戦始めるのが笑える
FP 田中小倉でデータ解析とウンチク垂れ流し
予選本戦 サッシャと中野
サッシャ田中が組むと知識のマウント合戦始めるのが笑える
852音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 18:43:27.47ID:asPgEUt1d >>786
フェラーリをクビになったのは自分の無能が原因で何もせずアロンソの足を引っ張ったからなのに恨んでるよな
フェラーリをクビになったのは自分の無能が原因で何もせずアロンソの足を引っ張ったからなのに恨んでるよな
853音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 18:45:31.96ID:kBGkZknqd 塩原ポエムへの賛否論争はまだ微笑ましいレベル
854音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 18:46:20.28ID:asPgEUt1d DAZNも固定することなく、どんどんドライバーとか呼んでほしいね。松田次生の相方のイタリア人とか、問題なく解説できるやろ
貝島とか呼んでもええぞ
貝島とか呼んでもええぞ
855音速の名無しさん (ワッチョイW c632-HU+a)
2023/01/14(土) 18:47:04.06ID:Z9EyRARt0 フジとダゾーンF1決まったみたいだな
856音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-hn8B)
2023/01/14(土) 18:48:27.45ID:Q9+i3SVA0 小倉は雑学がうざいときがあるがまあ良い
中野は話がくどくて長い
サッシャは軽薄で言い間違いが多い
田中は意地悪な性格が透けて見えるときがある
熱田カメラマンは暗すぎてクビになった
中野は話がくどくて長い
サッシャは軽薄で言い間違いが多い
田中は意地悪な性格が透けて見えるときがある
熱田カメラマンは暗すぎてクビになった
857音速の名無しさん (ワッチョイW b592-SXRJ)
2023/01/14(土) 18:48:43.20ID:O65qIdCD0 >>833
運動会の徒競走を皆んな手を繋いでゴールした世代は口にするものは全て甘口じゃないと食べられないのだろうね。
運動会の徒競走を皆んな手を繋いでゴールした世代は口にするものは全て甘口じゃないと食べられないのだろうね。
858音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Ypz1)
2023/01/14(土) 18:50:25.42ID:Xc6QZwbv0 中野信治はメルセデス贔屓なのが許せないわ
日本人でメルセデス贔屓とかどうかしてる
日本人でメルセデス贔屓とかどうかしてる
859音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-vAbj)
2023/01/14(土) 18:52:13.79ID:8Ea5LivR0 メルセデス贔屓に見える病気
860音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 18:53:29.62ID:kBGkZknqd もういつまでいるつもりなんだろうF1に
トト、ハミルトンの契約延長を楽観「話し合いはきっと数時間で終わるよ」
https://www.autosport.com/f1/news/wolff-new-hamilton-f1-deal-will-be-sorted-in-a-few-hours/10420662/
トト、ハミルトンの契約延長を楽観「話し合いはきっと数時間で終わるよ」
https://www.autosport.com/f1/news/wolff-new-hamilton-f1-deal-will-be-sorted-in-a-few-hours/10420662/
861音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-VlC0)
2023/01/14(土) 18:53:32.90ID:oXL/x5nuM >>815
玄人はYoutubeのwatchalongだけで逝ける
玄人はYoutubeのwatchalongだけで逝ける
862音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Ypz1)
2023/01/14(土) 18:55:39.13ID:Xc6QZwbv0 日本人ならレッドブルを応援するのが普通
メルセデスやフェラーリを応援してるのはお隣の国の方かと疑ってしまう
メルセデスやフェラーリを応援してるのはお隣の国の方かと疑ってしまう
863音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-hn8B)
2023/01/14(土) 18:56:35.48ID:Q9+i3SVA0 スズカの人のブログによると日本人はアロンソファンがめちゃめちゃ多いらしい
865音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 18:59:08.13ID:MnB6IW22a >>859
見えないなら目が曇ってるよ
見えないなら目が曇ってるよ
867音速の名無しさん (ワッチョイW 95e5-5ZeG)
2023/01/14(土) 19:05:29.63ID:Ql50fJZq0 フジは視聴者層の加齢臭がキツくて敬遠してる
スレで見かけるたびに全部NGID入れてる
スレで見かけるたびに全部NGID入れてる
868音速の名無しさん (ワッチョイW 3915-zsXi)
2023/01/14(土) 19:06:10.34ID:yQZLpfr50 フジの金額まだわからんか
869音速の名無しさん (スップ Sdca-ksbg)
2023/01/14(土) 19:06:47.25ID:l9oYTp9nd871音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 19:08:23.66ID:asPgEUt1d カワイも小倉もバブル期で止まってるからね。過去をリスペストする気持ちはあるけど、こいつらにかかったら自分たち人生で一番輝いてたであろう数年だけをいくらでも語ってやろうってことになるから変なことになる
872音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 19:12:18.44ID:asPgEUt1d >>866
8,90年代のバブル期も含め、鈴鹿に一番お客さんが来てた頃のグランプリの主役だし、顎はもちろんキミも含めてこの辺のファンの数が多いのは特に驚くべきことではないんじゃ。そこからジリ貧なんだから
ハミですら鈴鹿に行けば馬鹿にできないくらいファンはおるよ。なんで富士であんなにブーイングされたんやろ…
8,90年代のバブル期も含め、鈴鹿に一番お客さんが来てた頃のグランプリの主役だし、顎はもちろんキミも含めてこの辺のファンの数が多いのは特に驚くべきことではないんじゃ。そこからジリ貧なんだから
ハミですら鈴鹿に行けば馬鹿にできないくらいファンはおるよ。なんで富士であんなにブーイングされたんやろ…
873音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 19:14:45.22ID:MnB6IW22a >>869
中野信者か、すまんな
中野信者か、すまんな
874音速の名無しさん (スップ Sdea-1744)
2023/01/14(土) 19:15:02.43ID:OqYTuN0Ed >>713
なんだよー、二冠王者アロンソさんの「不運」をバカにするのかよー。
なんだよー、二冠王者アロンソさんの「不運」をバカにするのかよー。
875音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 19:18:38.85ID:MnB6IW22a >>871
現役が一番うまいんだわ
角田、岩佐、まっつ、一貴、琢磨か
古い中野にしても
マシン解説にまるでついていけてない。
川井も当然そう。
所詮は妄想の中
現役時代のレーサーが解説が一番うまい
日本はレーサー引退が遅いからなー
現役が一番うまいんだわ
角田、岩佐、まっつ、一貴、琢磨か
古い中野にしても
マシン解説にまるでついていけてない。
川井も当然そう。
所詮は妄想の中
現役時代のレーサーが解説が一番うまい
日本はレーサー引退が遅いからなー
876音速の名無しさん (ワッチョイW c61d-GBzy)
2023/01/14(土) 19:18:56.72ID:sLS01+C50 F1TVは結局来ないのか?
878音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 19:21:10.58ID:MnB6IW22a DAZNの発表待ちやろ
879音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-hn8B)
2023/01/14(土) 19:22:06.39ID:Q9+i3SVA0 月に1~2回、F1しか見ない人にとって月額3700円ってきつくね?
880音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 19:22:08.53ID:kBGkZknqd >>876
放送されてる国にはサービスしないと前スレでインタビューが貼られてたような
放送されてる国にはサービスしないと前スレでインタビューが貼られてたような
881音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 19:23:20.32ID:MnB6IW22a F1 を配信 | DAZN JP
www.dazn.com › ja-JP › competition
F1 をDAZNでいつでもどこでも
宣伝が変わったから権利確定したね。
最近ほぼ消えたんだよな。これ
www.dazn.com › ja-JP › competition
F1 をDAZNでいつでもどこでも
宣伝が変わったから権利確定したね。
最近ほぼ消えたんだよな。これ
882音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 19:23:38.31ID:MnB6IW22a すこし前はモータースポーツになってた
883音速の名無しさん (ワッチョイW 3915-zsXi)
2023/01/14(土) 19:24:29.32ID:yQZLpfr50 >>876
放映権高く売れなくなるから来ないよ
放映権高く売れなくなるから来ないよ
885音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 19:27:13.90ID:kBGkZknqd 例えばさ
FOG(リバティ)「F1TVを日本でやるかわりに放映権を値引きしてあげようか?」
という提案があったらDAZNとフジは乗っかったんだろうか?
FOG(リバティ)「F1TVを日本でやるかわりに放映権を値引きしてあげようか?」
という提案があったらDAZNとフジは乗っかったんだろうか?
886音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 19:27:54.53ID:MnB6IW22a888音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 19:29:03.37ID:MnB6IW22a889音速の名無しさん (スプッッ Sd1d-D0Xs)
2023/01/14(土) 19:39:39.52ID:j2e2tfjZd メルセデス贔屓なんて感じた事もないけどな
890音速の名無しさん (ワッチョイW f951-sqdy)
2023/01/14(土) 19:40:34.19ID:AXPbLgjX0891音速の名無しさん (ワッチョイW fe0b-XHI4)
2023/01/14(土) 19:41:59.85ID:RqwkEyYe0 フジはF1と裸のオオカミしか見てなかった(´・ω・`)
892音速の名無しさん (ワッチョイW f951-sqdy)
2023/01/14(土) 19:45:43.38ID:AXPbLgjX0 F1tvて下位カテも見れんの?
893音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-zsXi)
2023/01/14(土) 19:56:34.68ID:zvgklvGP0 >>773
妙な切り抜きするなよw
妙な切り抜きするなよw
894音速の名無しさん (ワッチョイW 1de3-e3kN)
2023/01/14(土) 20:03:17.40ID:Z1+dR3vE0 例えば存命だったとして、セナとプロストを解説に呼んだらどうなったんだかなあ…殺伐とするか、大人の対応するか
895音速の名無しさん (ワッチョイW 86f5-NDR9)
2023/01/14(土) 20:04:48.26ID:dEhWAIf30 >>808
月額1000ちょっとで金持ち組に思えるあんたが羨ましいぜ
月額1000ちょっとで金持ち組に思えるあんたが羨ましいぜ
896音速の名無しさん (ワッチョイ b592-KMj5)
2023/01/14(土) 20:05:22.84ID:skEKNBVY0 >>875
中野さんはF1のルールや歴史や人物その他については、その辺御詳しい人以下だけど、マシンの挙動をしんじに適格に判断できるところが凄い
エミリアロマーニャのスプリントレースでそれまで圧倒的だったフェラーリに対してタイヤが厳しそうと言ったらその数週後に抜かれたときはビックリした
対する川井さんはアゼルバイジャンだったか、ルクレールがマシンのケツを振りながら走っている車載カメラ見て「これはダメなラップですね」と発言したのが驚きのポールラップだった
全方面に渡って優れている解説者はいないのではないかと思ったよ
中野さんはF1のルールや歴史や人物その他については、その辺御詳しい人以下だけど、マシンの挙動をしんじに適格に判断できるところが凄い
エミリアロマーニャのスプリントレースでそれまで圧倒的だったフェラーリに対してタイヤが厳しそうと言ったらその数週後に抜かれたときはビックリした
対する川井さんはアゼルバイジャンだったか、ルクレールがマシンのケツを振りながら走っている車載カメラ見て「これはダメなラップですね」と発言したのが驚きのポールラップだった
全方面に渡って優れている解説者はいないのではないかと思ったよ
897音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-rKt4)
2023/01/14(土) 20:05:30.23ID:IaC9shZZa 発表会で新車ソムリエ出来ないよ。
やれやれ本当のRB19を見たことが無いようだ。
3週間後にもう一度来てください本当のRB19を見せますよ。
状態だからな。
やれやれ本当のRB19を見たことが無いようだ。
3週間後にもう一度来てください本当のRB19を見せますよ。
状態だからな。
898音速の名無しさん (ワッチョイW 416c-OklQ)
2023/01/14(土) 20:11:41.97ID:V0MMkXON0 その割に開幕戦では全く別の車になる、って言ってたのに大して変わらんやんけてことも多い
899音速の名無しさん (ワッチョイW 159c-Ct1e)
2023/01/14(土) 20:17:16.12ID:JnNZxlLI0 >>844
スタンダードプラスというプランで高速ネットとオプションのNEXTチャンネル代、ネットフリックス、STB2台目全部ひっくるめても15000円くらいだよ。
これでF1、インディー、ウェック、世界ラリー、SF、FE、肉専門チャンネルが見られる。
津野田のラストイヤーをダゾーンじゃなくちゃんとしたテレビで見られるのは何より
スタンダードプラスというプランで高速ネットとオプションのNEXTチャンネル代、ネットフリックス、STB2台目全部ひっくるめても15000円くらいだよ。
これでF1、インディー、ウェック、世界ラリー、SF、FE、肉専門チャンネルが見られる。
津野田のラストイヤーをダゾーンじゃなくちゃんとしたテレビで見られるのは何より
900音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/14(土) 20:17:17.82ID:ob4+hW2sa やはり。現役世代に近いのが起用してほしいね
マッツとかほんと
マッツとかほんと
902音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-xmX2)
2023/01/14(土) 20:22:48.68ID:ivXeyDAr0 普段なら3700円くらい払えよ貧乏人!
みたいなやつが湧いてくるのに
なぜか今回はみんな切実だな…
俺はF1見るのやめるわ。
なんかそこまでする情熱失せてしまった。
みたいなやつが湧いてくるのに
なぜか今回はみんな切実だな…
俺はF1見るのやめるわ。
なんかそこまでする情熱失せてしまった。
903音速の名無しさん (ワッチョイW ca0b-nrLf)
2023/01/14(土) 20:29:15.93ID:MXfBp27d0904音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-wiZ+)
2023/01/14(土) 20:30:46.46ID:SKdnfrN+r 予算制限でかつてのメルセデスのサナギマンマシーンみたいなことは出来なくなったのでは
905音速の名無しさん (ワッチョイW dd6c-3xOh)
2023/01/14(土) 20:33:54.26ID:AygvYVCS0 DAZNは松下もっと解説に呼んでほしいが現役ドライバーだしな
906音速の名無しさん (ワッチョイW 19c6-uU21)
2023/01/14(土) 20:34:04.38ID:hYMbIuV80 考え方の1つとして、F2,F3,F1ゾーンが自分にとってDAZNとフジの差額分の価値あるかどうかの判断やね
907音速の名無しさん (ワッチョイW cdcd-exb7)
2023/01/14(土) 20:36:52.99ID:NM34J/bh0908音速の名無しさん (スッップ Sdea-1YGS)
2023/01/14(土) 20:38:11.58ID:HGN5JV3Fd FOMが全世界の放映局リストを発表するまでは各局は放映権の有無を公表できない契約ってだけの話か?
米ESPNの延長はダダ漏れだったけど
米ESPNの延長はダダ漏れだったけど
909音速の名無しさん (ワッチョイW 590b-MBkw)
2023/01/14(土) 20:54:16.69ID:cEIQ8maG0910音速の名無しさん (ワッチョイW 4ae3-mQho)
2023/01/14(土) 20:59:54.14ID:JlDbDv6b0911音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 21:01:45.71ID:kBGkZknqd >>910
ああ、古舘自身の面白さになっちゃってたというのは面白い見方だね
ああ、古舘自身の面白さになっちゃってたというのは面白い見方だね
912音速の名無しさん (ワッチョイW edc0-ztAW)
2023/01/14(土) 21:01:51.59ID:dRM5hgjM0 今は川井ちゃんの若手アナいびり皮肉がキモオタに受けてる
あれ見て不快感を感じるどころかニヤニヤしてるのがキモオタ
あれ見て不快感を感じるどころかニヤニヤしてるのがキモオタ
913音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-QLMT)
2023/01/14(土) 21:02:20.64ID:PcyCu9nIp いまだに古舘の話って…
914音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-zsXi)
2023/01/14(土) 21:03:06.75ID:zvgklvGP0 >>909
海外の実況も絶叫してるけど、あれも古舘さんの影響?
海外の実況も絶叫してるけど、あれも古舘さんの影響?
915音速の名無しさん (ワッチョイW fee8-kZhH)
2023/01/14(土) 21:05:04.34ID:lLmBVCHQ0 ボブマレーはあの顔に似合わず甲高い声でやかましかったけどw
916音速の名無しさん (スップ Sdea-v7aR)
2023/01/14(土) 21:06:28.46ID:5wlIH47Md >>902
DAZN高い高い、という話からじゃあフジ行けばいいじゃん?という煽りが湧かないのはわりと不思議
DAZN高い高い、という話からじゃあフジ行けばいいじゃん?という煽りが湧かないのはわりと不思議
917音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-QLMT)
2023/01/14(土) 21:06:57.25ID:PcyCu9nIp DAZNで観れば川井やフジテレビなんて全く干渉することなくF1を楽しめるのに
わざわざ叩かないと気がすまない人らってどういう心理なんだろw
わざわざ叩かないと気がすまない人らってどういう心理なんだろw
918音速の名無しさん (ワッチョイW 4ae3-mQho)
2023/01/14(土) 21:09:47.50ID:JlDbDv6b0 >>916
まだ正式に発表されたわけじゃないからな。NEXTも値上がりするかもしれんし。
まだ正式に発表されたわけじゃないからな。NEXTも値上がりするかもしれんし。
919音速の名無しさん (スップ Sdca-KDyC)
2023/01/14(土) 21:12:21.00ID:kBGkZknqd F1公式「初心者ファンもこれを読めば大丈夫」
https://www.formula1.com/en/latest/article.the-beginners-guide-to-the-formula-1-grand-prix-weekend.20OGbgZCWKj9ML79gBzfoX.html
こういうルール説明じゃなくて対立の構図とか因縁関係をレクチャーしたほうが役立つのに
https://www.formula1.com/en/latest/article.the-beginners-guide-to-the-formula-1-grand-prix-weekend.20OGbgZCWKj9ML79gBzfoX.html
こういうルール説明じゃなくて対立の構図とか因縁関係をレクチャーしたほうが役立つのに
920音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-5T4h)
2023/01/14(土) 21:18:03.57ID:poh5Shvd0 DAZNテスト放送決まったんか
921音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-KxRG)
2023/01/14(土) 21:20:01.48ID:v2JrbdF/0 カワイのどこがまともなんだか。キーキー声の気持ち悪いおっさんってだけじゃねーか。
90年代のときから、ピットレポーターで呼びだされるとあいつだけは不快そのものだった。
90年代のときから、ピットレポーターで呼びだされるとあいつだけは不快そのものだった。
922音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-3bS1)
2023/01/14(土) 21:27:45.39ID:hTyoszKGa923音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Ypz1)
2023/01/14(土) 21:32:32.56ID:Xc6QZwbv0 そもそも実況が勉強不足なのが問題
塩原さんは勉強熱心だから川井ちゃんも優しく接する
塩原さんは勉強熱心だから川井ちゃんも優しく接する
924音速の名無しさん (ワッチョイW b576-AwDX)
2023/01/14(土) 21:39:01.74ID:odHUaFQT0 川井は関係者からも言われてんじゃん
925音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-BJkS)
2023/01/14(土) 21:39:42.22ID:vy1uWVK0M926音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-iZ2E)
2023/01/14(土) 21:59:03.89ID:P0A+UVAk0 もう川井がと言うよりZONEが無いと楽しめなくなってしまったから
中継画面だけのフジは無理
実況はインフォーメーションとチームラジオを訳してくれれば後はどうでも
中継画面だけのフジは無理
実況はインフォーメーションとチームラジオを訳してくれれば後はどうでも
927音速の名無しさん (ワッチョイW edc0-ztAW)
2023/01/14(土) 21:59:27.75ID:TOv/PJvJ0 ハミルトンを敵視しない解説者は日本じゃ叩かれるからね
中野は全く空気を察してない無いよ
米屋は逆にムキになってハミルトン贔屓してしつこい連中に四六時中粘着されて叩かれまくってる
ハミルトン嫌いの川井や津川は評判が良いんだよね
中野は全く空気を察してない無いよ
米屋は逆にムキになってハミルトン贔屓してしつこい連中に四六時中粘着されて叩かれまくってる
ハミルトン嫌いの川井や津川は評判が良いんだよね
928音速の名無しさん (ワッチョイW cdec-e+u8)
2023/01/14(土) 22:00:47.77ID:8B4XAxr10 すごい妄想だ
929音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-BJkS)
2023/01/14(土) 22:02:32.93ID:vy1uWVK0M930音速の名無しさん (ワッチョイW fe69-kqg6)
2023/01/14(土) 22:11:40.85ID:VszdKUUE0 DAZNは来年も値上がる可能性が高いし角田ラストイヤーでいいやと思うようになってきた
931音速の名無しさん (ワッチョイW 39c1-BXp1)
2023/01/14(土) 22:21:22.80ID:jaCp2Tuo0 ツガーが評判いいは無いわ
932音速の名無しさん (ワッチョイW 1de3-w5ZV)
2023/01/14(土) 22:21:47.46ID:Ot+ksFhe0 お前らいつまでDAZNvsフジ合戦やってんだ
それぞれ専用スレあるんだからそろそろそっちで好きなだけ実況の話しなよ
同じような話ループでもう2スレは消費してるぞ
それぞれ専用スレあるんだからそろそろそっちで好きなだけ実況の話しなよ
同じような話ループでもう2スレは消費してるぞ
933音速の名無しさん (ワッチョイW 416c-OklQ)
2023/01/14(土) 22:22:57.55ID:V0MMkXON0 いつだか忘れたがカメラマンの金子氏が出演したとき態度がデカすぎてなんやコイツ・・と思ったな
934音速の名無しさん (ワッチョイW b576-AwDX)
2023/01/14(土) 22:24:23.97ID:odHUaFQT0 一応金子もレジェンドなんでしょ?
935音速の名無しさん (スププ Sdea-NCkd)
2023/01/14(土) 22:47:28.63ID:asPgEUt1d936音速の名無しさん (ワッチョイW 29c0-ztAW)
2023/01/14(土) 22:51:06.80ID:9BJplisl0 月3700円払ってハミルトンへの誉め言葉なんて聞かされた日には信者はやってられないだろフジならメルセデスハミルトンは悪者と明確に決まってるから気持ち良く見る事が出来る
フジの料金が据え置きなら大多数がフジに流れるぞDAZN陣もいい加減空気を読んでハミルトン叩きに回らないと不味いよ
フジの料金が据え置きなら大多数がフジに流れるぞDAZN陣もいい加減空気を読んでハミルトン叩きに回らないと不味いよ
937音速の名無しさん (ワッチョイW c136-8WvR)
2023/01/14(土) 22:55:24.13ID:FEa7pb1r0 塩原やっと居なくなったと思ったら帰ってきてゲンナリ
歴代だと伊藤が1番まともだった
歴代だと伊藤が1番まともだった
938音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-1qf1)
2023/01/14(土) 23:01:48.31ID:YUXlEqGD0939音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-BJkS)
2023/01/14(土) 23:04:14.08ID:D5tLsy0YM940音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-Ypz1)
2023/01/14(土) 23:05:54.97ID:AsF+ZAbsr 日本のF1ファンの99%はハミルトンアンチだよ
941音速の名無しさん (ワッチョイW fee3-L7z+)
2023/01/14(土) 23:06:35.90ID:fPYE1Xa30 docomoで良かったけどシーズンオフに休止できないのがなあ
3ヵ月まったくdazn見ないから6000円どぶに捨ててるわけでしゃく然としないわ
3ヵ月まったくdazn見ないから6000円どぶに捨ててるわけでしゃく然としないわ
942音速の名無しさん (ワッチョイW fee8-kZhH)
2023/01/14(土) 23:09:23.99ID:lLmBVCHQ0 解約でなく休止でもdocomo料金終了なん?
944音速の名無しさん (スップー Sdca-NDR9)
2023/01/14(土) 23:16:47.23ID:yr2uidxud ZONEとF2、Jリーグと家族が野球観る
価格あがっても辞められるわけない
価格あがっても辞められるわけない
945音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-vAbj)
2023/01/14(土) 23:21:24.57ID:8Ea5LivR0 >>927
叩いてるのお前みたいなキチガイだけだし、そりゃ気にするわけ無いわ
叩いてるのお前みたいなキチガイだけだし、そりゃ気にするわけ無いわ
946音速の名無しさん (ワッチョイW b592-SXRJ)
2023/01/14(土) 23:30:46.95ID:O65qIdCD0 >>935
F1アプリ課金したら?年間4000円だよ?(笑)
F1アプリ課金したら?年間4000円だよ?(笑)
947音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-QLMT)
2023/01/14(土) 23:37:44.94ID:4Ctndm+3p 1レース200円程度と考えたら公式LTお買い得だな
948音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-AwDX)
2023/01/14(土) 23:49:19.34ID:l2UfdGWCa 快活クラブよく行く人は実質ゼロ円(笑)
949音速の名無しさん (ワッチョイW 1507-Rq93)
2023/01/14(土) 23:51:00.00ID:/DKB9ktm0 F1TVさえ来ればこの不毛な対立も終わるのに
950音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-rGl9)
2023/01/14(土) 23:58:43.90ID:VXVNIQvMa 快活てホットケーキ食いてえ
951音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-DXVY)
2023/01/15(日) 00:05:11.83ID:ts5/25FNa952音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-1qf1)
2023/01/15(日) 00:11:11.99ID:PgFVap3n0 あーあ
2022のまま建ててるし
アホ過ぎるやろ
2022のまま建ててるし
アホ過ぎるやろ
953音速の名無しさん (ワッチョイW 3ec7-lnUd)
2023/01/15(日) 00:14:44.34ID:tZPshtLu0 次から2022とか2023とかいらなくねえ
これ毎年ややこしくなるだけだし。
これ毎年ややこしくなるだけだし。
954音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/15(日) 00:30:39.37ID:lgwXfCwTa >>902
そんなF1面白くねーしな。変化ないし
そんなF1面白くねーしな。変化ないし
955音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-iZ2E)
2023/01/15(日) 00:40:06.96ID:6tiIhSqv0 >>916
川井がいるからヤダっていう様式美が展開されるから飽きたんだろ
川井がいるからヤダっていう様式美が展開されるから飽きたんだろ
956音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-1qf1)
2023/01/15(日) 00:45:14.66ID:PgFVap3n0 値上げとか関係なく、現状DAZNに居る人は何かしらフジに不満がある人が多いんだからフジを勧めても不毛
957音速の名無しさん (ワッチョイW 2a6c-C5Rw)
2023/01/15(日) 00:46:32.46ID:FDDw+LNi0 >>767
チーム内部との交流が中途半端にできた結果、勘違いしていた周りを見下すデブが出来上がったわけじゃん。
チーム内部との交流が中途半端にできた結果、勘違いしていた周りを見下すデブが出来上がったわけじゃん。
959音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-QLMT)
2023/01/15(日) 00:56:52.47ID:4EDPMIhJp 同族嫌悪
960音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Ypz1)
2023/01/15(日) 01:15:40.38ID:Q23XieKy0 DAZNでF1見てみて感じる川井さんの凄まじさ
日本の宝だよ川井さんは😭
日本の宝だよ川井さんは😭
961音速の名無しさん (ワッチョイW fee3-L7z+)
2023/01/15(日) 01:19:31.48ID:IELYJvyy0 アメリカでF1盛りあがってるってのに、これじゃ日本は冷え込むばかりだよ
3700円もするんじゃ今後気軽にF1見ようってやつ減るし新規ファンがいなくなってこのスレもますます老人ばかりに
3700円もするんじゃ今後気軽にF1見ようってやつ減るし新規ファンがいなくなってこのスレもますます老人ばかりに
962音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-blT4)
2023/01/15(日) 01:24:31.13ID:jQydVOBpM フジは川井以外がまともに無線翻訳してくれないのがな
963音速の名無しさん (スプッッ Sdca-pvu6)
2023/01/15(日) 01:27:29.50ID:hAm9zDprd フォーミュラEニューマシンダサ過ぎワロタ遊園地の乗り物かよ!
964音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/15(日) 01:28:36.72ID:znoUkNSaa965音速の名無しさん (ワッチョイW fee3-L7z+)
2023/01/15(日) 01:44:15.42ID:IELYJvyy0966音速の名無しさん (ワッチョイW d581-QENk)
2023/01/15(日) 01:51:11.68ID:HPSjnRT00 Gulfってウィリアムズに乗り換えるのか?
967音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-zsXi)
2023/01/15(日) 02:22:01.52ID:zS3GB54aa >>895
フジは4K大画面TVとF1TVのデータをスマホやiPadで見る組み合わせが多いからね
フジは4K大画面TVとF1TVのデータをスマホやiPadで見る組み合わせが多いからね
968音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-zsXi)
2023/01/15(日) 02:27:59.17ID:zS3GB54aa969音速の名無しさん (ワッチョイ 7e4e-B/Sq)
2023/01/15(日) 02:50:29.02ID:pXBG6Z/B0 >>784
細かいこと言うと、wait and see だとなんか自分は参加せずしばらく泳がす感じ
なのでドライバーとかが言うのは普通 let's see のはず。より主体的
といいつつ、心の中には「どうなるかわからん」的な傍観的な感じもあるわけだが
ライコネンがよく使ってた印象
細かいこと言うと、wait and see だとなんか自分は参加せずしばらく泳がす感じ
なのでドライバーとかが言うのは普通 let's see のはず。より主体的
といいつつ、心の中には「どうなるかわからん」的な傍観的な感じもあるわけだが
ライコネンがよく使ってた印象
970音速の名無しさん (ワッチョイW b576-AwDX)
2023/01/15(日) 03:08:57.18ID:8z6QUG4i0 F1の決まり文句じゃなくて単純に欧米の決まり文句なだけw
971音速の名無しさん (ワッチョイW fee3-L7z+)
2023/01/15(日) 03:12:06.32ID:IELYJvyy0 「何が起こるか見てみよう」「どうなるか様子をみてみよう」なんて
そんな気持ち悪い表現、普通は言わない
「静観しましょう」「どうなるか見守りましょう」あたりが普通じゃないの
そんな気持ち悪い表現、普通は言わない
「静観しましょう」「どうなるか見守りましょう」あたりが普通じゃないの
972音速の名無しさん (ワッチョイW b576-AwDX)
2023/01/15(日) 03:13:54.94ID:8z6QUG4i0 そこはただの意訳だから
973音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/15(日) 03:31:43.02ID:TQxteq84d 雑談ついでに日本語に直そうが原文ママだろうが英語独特の表現はこれだと思ってる
「XXは最もYYなZZの一つ」
社交辞令に無茶苦茶便利だし日本の有名人がインタビューで輸入しても(使われても)おかしくないけどな
あまりに英語風だから使いにくいかも、イキってるというか
「XXは最もYYなZZの一つ」
社交辞令に無茶苦茶便利だし日本の有名人がインタビューで輸入しても(使われても)おかしくないけどな
あまりに英語風だから使いにくいかも、イキってるというか
974音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/15(日) 03:34:38.35ID:TQxteq84d975音速の名無しさん (ワッチョイW b576-AwDX)
2023/01/15(日) 03:34:45.81ID:8z6QUG4i0 ピレリタイヤはこの世で最も奇妙な物体の1つ
みたいな?
みたいな?
976971 (ワッチョイW fee3-L7z+)
2023/01/15(日) 03:51:00.77ID:IELYJvyy0 いや、「普通は使わない」って言うのは、そういう翻訳っぽい言い回しは普通文語で使うけど口語では使わないって意味で、ドライバーのコメントとか口語表現の方が自然なとこで使うから、不自然に開こえる訳で
977971 (ワッチョイW fee3-L7z+)
2023/01/15(日) 04:00:28.18ID:IELYJvyy0 口語表現は竟味の正確性よりも、多少意訳になっても、くだけた感じの方が自然なんだよね
ガスリー
「今年のユーキがどうなるか見てみよう!」
->「今年のユーキを見守ろう」
ガスリー
「今年のユーキがどうなるか見てみよう!」
->「今年のユーキを見守ろう」
978音速の名無しさん (ワッチョイW dd6c-r71+)
2023/01/15(日) 04:36:19.89ID:IYaz3MCu0 下位カテとか色々見れるだろDAZNは
フジが嫌な奴がDAZNに行くとか十把一からげなこと言う奴って相当拗らせてるな
フジが嫌な奴がDAZNに行くとか十把一からげなこと言う奴って相当拗らせてるな
979音速の名無しさん (ワッチョイW 590b-lFo7)
2023/01/15(日) 04:44:22.62ID:+JNNxTlz0 最近はF2のほうが面白い
980音速の名無しさん (ワッチョイ 3e88-PPpB)
2023/01/15(日) 04:51:39.93ID:ntYKFu7Q0 お、バーチャルルマンやってるやん→赤旗?→鯖トラブル中(´・ω・`)
LIVE: 24 Hours of Le Mans Virtual 2023
https://www.youtube.com/watch?v=IJgY698nD4k
LIVE: 24 Hours of Le Mans Virtual 2023
https://www.youtube.com/watch?v=IJgY698nD4k
981音速の名無しさん (スップ Sdca-ksbg)
2023/01/15(日) 04:52:27.90ID:sKI4yBstd そもそも半分ぐらいが英語ネイティブじゃないし
翻訳じゃなくて英語脳に切り替えてはいるだろうけど
翻訳じゃなくて英語脳に切り替えてはいるだろうけど
982音速の名無しさん (スップ Sdea-ksbg)
2023/01/15(日) 05:02:11.19ID:iO1bkDyFd 同世代でF1見てるのが三人
モトGPが三人
F2,3,INDY,WRC,WEC,SF,SGTなんて全員ほぼ興味無しでパリダカの結果すら話せない
モトGPが三人
F2,3,INDY,WRC,WEC,SF,SGTなんて全員ほぼ興味無しでパリダカの結果すら話せない
983音速の名無しさん (ワッチョイW 590b-lFo7)
2023/01/15(日) 05:04:34.39ID:+JNNxTlz0 バーチャルル・マンてフェルスタッペン出てるやろ
984音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/15(日) 05:04:52.73ID:7xspBe7ha >>965
いつまでも安い価格のままでいけるわけもないってこと
いつまでも安い価格のままでいけるわけもないってこと
985音速の名無しさん (ワッチョイ dd6c-hn8B)
2023/01/15(日) 05:45:51.88ID:mQi40eDG0 まあ、F1の主なターゲットが中高年の金持ってる層(特に日本では)なんだからマーケットの論理で自然な流れかな
若年層がわっと押し寄せて奇想天外なブームでも起こらない限り、シニア価格になるよね
格闘技は若者が多いからか、放映料がかからないのもあってか、安いしね
若年層がわっと押し寄せて奇想天外なブームでも起こらない限り、シニア価格になるよね
格闘技は若者が多いからか、放映料がかからないのもあってか、安いしね
986音速の名無しさん (ワッチョイW b592-KwiO)
2023/01/15(日) 07:08:39.95ID:q56KFjF90 DAZNの価格に文句あるならフジテレビで見ろ
アホか
アホか
987音速の名無しさん (スッップ Sdea-1YGS)
2023/01/15(日) 07:09:43.97ID:20sZH5had 日本のコンテンツじゃないのに日本市場で価格を決めてると思ってるあたりが頭悪そう シニア価格だってww
989音速の名無しさん (ワッチョイW be0e-c/kT)
2023/01/15(日) 07:25:02.94ID:9JYuFtMz0990音速の名無しさん (ワッチョイ 95ec-w88e)
2023/01/15(日) 07:29:28.48ID:mvMVRcY/0 ダゾンに慣れた人がアナログなフジに行ける訳ない
991音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/15(日) 07:36:19.70ID:TQxteq84d フジでメイン画面しか見ない層とフジでメイン画面とLTアプリ併用する層の区分けはあるだろうし後者はDAZN組に近いんでは
992音速の名無しさん (ワッチョイW dd6c-r71+)
2023/01/15(日) 07:38:55.65ID:IYaz3MCu0 解説者に頼るところがな
994音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/15(日) 07:41:53.81ID:TQxteq84d フジを嫌う理由に解説陣とゾーン無しの2つがあるとして、ゾーン無しのストレスは結構大きいかもね
価格だけならLTアプリとNEXTsmart併用が一番安くなるか
価格だけならLTアプリとNEXTsmart併用が一番安くなるか
995音速の名無しさん (スップ Sdea-r71+)
2023/01/15(日) 07:44:31.64ID:JN//bjIBd フジは見たことないが、何かここの書き込みからの印象としては、
F2とか知らずにF1だけ見てるから「新人は遅いからダメ」みたいなイメージしか持ってない
情報ソースが川井の解説のみで、川井への依存度が高い
そんな風に感じる
F2とか知らずにF1だけ見てるから「新人は遅いからダメ」みたいなイメージしか持ってない
情報ソースが川井の解説のみで、川井への依存度が高い
そんな風に感じる
996音速の名無しさん (スップ Sdea-KDyC)
2023/01/15(日) 07:44:54.71ID:TQxteq84d >>994
あとケーブルテレビorアンテナとチューナ導入が余計というのもあるか
あとケーブルテレビorアンテナとチューナ導入が余計というのもあるか
997音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-1qf1)
2023/01/15(日) 08:02:04.10ID:PgFVap3n0 >>995
ここの書き込みっていうなら情報ソースはここも含むのでは?
ここの書き込みっていうなら情報ソースはここも含むのでは?
998音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
2023/01/15(日) 08:04:24.64ID:AB3XQ+Mfa DAZN確定きたな。
2023年のオリジナル番組ラインナップで
F1タイムが紹介された。
2023年のオリジナル番組ラインナップで
F1タイムが紹介された。
999音速の名無しさん (ワッチョイW 41ab-9FUj)
2023/01/15(日) 08:49:50.13ID:Yqj6dO3C0 質問いいですか?
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 866c-QLMT)
2023/01/15(日) 08:50:04.88ID:cDLkjjCc0 DAZN民が値上げの怒りをなぜかフジにぶつけてて笑うな。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 19分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 19分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ブラジルの日本人移民史料館、日本人移民迫害の歴史伝える特別展開催 [377482965]
- 値上げが続いた米価格、3500円まで低下 [667744927]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 専門家警鐘、海外の富裕層は代々複利で資産増える、日本人富裕層は3代で資産ゼロ、あとはわかるな? [819729701]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- 足にブツブツができるんだけど