!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。
本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。
隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・~」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)
関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668119878/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
WRCもあるんすよ! SS229
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-XcZ9 [118.0.75.129 [上級国民]])
2022/11/14(月) 16:29:02.00ID:UTuDjUzW03音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.38.106])
2022/11/14(月) 17:25:53.33ID:D8qaAksJd ラトバラがジャパンで来季陣営発表とか言ってたけどなにもないな
ラッピ退団で勝田昇格とかありそうじゃない?
ラッピ退団で勝田昇格とかありそうじゃない?
4音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-eW7o [106.132.102.76])
2022/11/14(月) 17:46:06.00ID:CnIqM7Zia >>1乙31
なんかのラリーに前期出てたね
なんかのラリーに前期出てたね
5音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-riBh [153.184.158.128])
2022/11/14(月) 17:48:10.13ID:lFqIYp270 おつ
6音速の名無しさん (ワッチョイ 0d0b-9rLE [36.13.254.27])
2022/11/14(月) 17:49:33.70ID:S2iUJQ0Z0 日本で開催するならもっと有名な所を設定して欲しいな
所謂漫画で聖地と言われるような所とか
それに限らずだけど馴染みがある所であれば注目する人も多くなるだろうし
所謂漫画で聖地と言われるような所とか
それに限らずだけど馴染みがある所であれば注目する人も多くなるだろうし
7音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-3cst [1.75.212.52])
2022/11/14(月) 18:17:53.16ID:40oB9xbxd 続けていけば自然とそうなるよ
既にトンネルや神社が海外でも話題になってるし
既にトンネルや神社が海外でも話題になってるし
8音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.229.56])
2022/11/14(月) 18:22:33.85ID:ZFDjlqpVM9音速の名無しさん (ワッチョイW c63a-SohT [113.20.199.227])
2022/11/14(月) 18:33:37.10ID:B3hHmIyo0 三重県民ですが 新コースに
鈴鹿スカイライン湯の山温泉付近がお勧め
日本のモンテカルロですよ....たぶん
高速道路も近く空港も近いし
Suzukaなら世界的ネームバリューも有るし ホンダが良ければサーキットも有るよ
鈴鹿スカイライン湯の山温泉付近がお勧め
日本のモンテカルロですよ....たぶん
高速道路も近く空港も近いし
Suzukaなら世界的ネームバリューも有るし ホンダが良ければサーキットも有るよ
10音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-3gGJ [106.133.33.231])
2022/11/14(月) 18:48:12.41ID:hu/kszxda どうしても今回のグタグタ具合が、モタスポファンなら
F1富士を思い出してしまうよね。やっぱりトヨタか、、、、と。
来年もやってほしいが、場所とコース、運営は兎に角考えてほしい。
なんなら、>>9の案も全然ありだろう。
F1富士を思い出してしまうよね。やっぱりトヨタか、、、、と。
来年もやってほしいが、場所とコース、運営は兎に角考えてほしい。
なんなら、>>9の案も全然ありだろう。
11音速の名無しさん (ワッチョイW ad12-l9Py [222.145.232.65])
2022/11/14(月) 18:51:51.80ID:hUiKZpyF0 モタスポファンなら~
クソほど主語デカくて草
クソほど主語デカくて草
12音速の名無しさん (ワッチョイW f15b-c/u8 [122.132.147.251])
2022/11/14(月) 19:07:30.51ID:+Yhy+EDG0 フィニッシュの時かな?豊田市長が三年は日本で開催すると言っていたけど、決定事項?
あと、来年は豊田市主催になるらしい。
あと、来年は豊田市主催になるらしい。
13音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-fN8P [106.161.171.210])
2022/11/14(月) 19:12:02.91ID:G5m4xUsra FIAには来年11月7~12日の日程を申請したみたい オーガナイザーはトヨタモータースポーツクラブ、特定非営利活動法人MOSCO、豊田市
15音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-+zv7 [110.130.241.127])
2022/11/14(月) 19:19:08.37ID:pyklU/T70 >>1乙
普段は実況スレすら立たず時にはここが実況スレのような使い方されても
消化スピード的にはそこそこ人がいるスレの通常営業時みたいなのに
実況スレは9まで行ってるしここも消費早かったしやっぱりJスポで全SS生中継は大きいな
普段は実況スレすら立たず時にはここが実況スレのような使い方されても
消化スピード的にはそこそこ人がいるスレの通常営業時みたいなのに
実況スレは9まで行ってるしここも消費早かったしやっぱりJスポで全SS生中継は大きいな
16音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.38.106])
2022/11/14(月) 19:30:32.03ID:D8qaAksJd 余程のことがない限りは続けるだろう
FIAはアジア圏でもやりたいとか言ってたからな
ラリーチャイナは挫折したし
FIAはアジア圏でもやりたいとか言ってたからな
ラリーチャイナは挫折したし
17音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-DdqX [133.106.35.7])
2022/11/14(月) 19:31:04.68ID:mKRrpacWM >>10
豊田社長も課題が色々あるって言及してたから
来年は改善してくれるでしょう。
とりあえずラリーカーが日本で見れたことに
感謝したいね。
あと海外のコースを追い求めなくても
日本らしさを出していけば良いよ。
豊田社長も課題が色々あるって言及してたから
来年は改善してくれるでしょう。
とりあえずラリーカーが日本で見れたことに
感謝したいね。
あと海外のコースを追い求めなくても
日本らしさを出していけば良いよ。
18音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.225.65])
2022/11/14(月) 19:36:25.11ID:bbQUcPlHM >>10,17
そもそも運営側にとっては「本州のどっかでWRCをやる事」そのものが警察や自治体への挑戦みたいなものだからな
日本で公道使ったモータースポーツイベントが開催されるだけでもありがたいんだよ
そもそも運営側にとっては「本州のどっかでWRCをやる事」そのものが警察や自治体への挑戦みたいなものだからな
日本で公道使ったモータースポーツイベントが開催されるだけでもありがたいんだよ
19音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.225.65])
2022/11/14(月) 19:38:10.82ID:bbQUcPlHM >>13
まあWRCに限った話じゃなく、モータースポーツは親方自動車産業だからな
まあWRCに限った話じゃなく、モータースポーツは親方自動車産業だからな
20音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.225.65])
2022/11/14(月) 19:41:44.76ID:bbQUcPlHM そもそも公道レースを最も嫌悪して潰しにかかってきてるのは
「警察とその官僚たち」なんだからな
数年前にレッドブルが公道でF1のパフォーマンスやったら
「道路に汚いタイヤ跡が付いた」と言ってイチャモン付けてきたのが警察だからw
まあ日本のWRCにとって幸運だったのは親方自動車産業がバックについたこと
これで警察よりエラいほうの都道府県庁の説得はやりやすくなった
「警察とその官僚たち」なんだからな
数年前にレッドブルが公道でF1のパフォーマンスやったら
「道路に汚いタイヤ跡が付いた」と言ってイチャモン付けてきたのが警察だからw
まあ日本のWRCにとって幸運だったのは親方自動車産業がバックについたこと
これで警察よりエラいほうの都道府県庁の説得はやりやすくなった
21音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.225.65])
2022/11/14(月) 19:46:40.57ID:bbQUcPlHM >>17
そもそも運営側にとっては「本州のどっかでWRCをやる事」そのものが警察や自治体への挑戦みたいなものだからな
特に警察の説得は相当手こずったはずだ。警察は何かあった場合、自分たちの責任を認めたくないからな
そもそも運営側にとっては「本州のどっかでWRCをやる事」そのものが警察や自治体への挑戦みたいなものだからな
特に警察の説得は相当手こずったはずだ。警察は何かあった場合、自分たちの責任を認めたくないからな
22音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-DdqX [133.106.35.7])
2022/11/14(月) 19:51:03.17ID:mKRrpacWM23音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.225.65])
2022/11/14(月) 19:57:43.04ID:bbQUcPlHM24音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-jqPn [1.79.88.193])
2022/11/14(月) 19:59:45.63ID:YDjsgSvwd だからさ政治家のバックアップが絶対に必要なんだわ
帯広は中川昭一
今回は古屋
愛知岐阜から動くわけがない
帯広は中川昭一
今回は古屋
愛知岐阜から動くわけがない
25音速の名無しさん (ワッチョイW fd6c-7RkE [116.70.194.220])
2022/11/14(月) 20:02:36.16ID:sUdNTAn30 >>1 乙
もう2度とないと諦めてただけに開催なだけでも御の字よ
トンネルは来年は行けるだろう
枯れ葉で滑るのは自然相手となるから見所となる
後は 侵入者なぁ。。これはどもならん(w
映像コンデションはFIAだからピレリタイヤと共にわからんが
他はトヨタの改善能力に期待する
なんならアンケートやってくれりゃ細々書けるぞ
各地の地元の人達とJspoには感謝だね
いやぁ楽しめたよ自分は
もう2度とないと諦めてただけに開催なだけでも御の字よ
トンネルは来年は行けるだろう
枯れ葉で滑るのは自然相手となるから見所となる
後は 侵入者なぁ。。これはどもならん(w
映像コンデションはFIAだからピレリタイヤと共にわからんが
他はトヨタの改善能力に期待する
なんならアンケートやってくれりゃ細々書けるぞ
各地の地元の人達とJspoには感謝だね
いやぁ楽しめたよ自分は
26音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.225.65])
2022/11/14(月) 20:03:37.42ID:bbQUcPlHM >>24
古屋圭司の出馬区見ろよ
古屋圭司の出馬区見ろよ
27音速の名無しさん (ワッチョイW b108-QMr5 [58.98.199.173])
2022/11/14(月) 20:03:59.55ID:cfscEiKO0 あとは国交省に総務省に官僚相手の根回しも
28音速の名無しさん (オッペケ Srb5-zI6Q [126.255.69.239])
2022/11/14(月) 20:05:57.04ID:hCy1veKCr >>18
警察に挑戦するなら尚更一般車が競技中のコース日本人入り込む失態を犯しちゃだめだろうよ…
運営からの次侵入等のインシデントがあったら永久開催禁止のアナウンスなかったら今回の件は何もお咎めなしだぞ
寧ろ死亡事故が起きる寸前の事しておいて警察の対応は怠慢過ぎる
警察に挑戦するなら尚更一般車が競技中のコース日本人入り込む失態を犯しちゃだめだろうよ…
運営からの次侵入等のインシデントがあったら永久開催禁止のアナウンスなかったら今回の件は何もお咎めなしだぞ
寧ろ死亡事故が起きる寸前の事しておいて警察の対応は怠慢過ぎる
29音速の名無しさん (ワッチョイW 45d2-gmj2 [118.240.95.42])
2022/11/14(月) 20:12:26.26ID:DSQpLXxI0 パンク一発で順位争いから脱落するのは興醒めだよな。
ムースタイヤ復活して欲しいな。
ムースタイヤ復活して欲しいな。
30音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-riBh [153.184.158.128])
2022/11/14(月) 20:13:22.15ID:lFqIYp270 観光面での実績ができれば軌道に乗るかもしれん
海外向けのPRにもなるし、開催地にお金も落ちてくれると良いけど
海外向けのPRにもなるし、開催地にお金も落ちてくれると良いけど
32音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-4LeY [106.130.159.66])
2022/11/14(月) 20:34:59.37ID:WhoKH2aYa かなり楽しかったよ、もちろん不満が無いわけじゃないけどね
哀川翔の解説とか、、、
SS中は解説無しでいいと思う
花火大会みたいに次は何号車誰々が通過しますのアナウンスだけでじゅうぶんだわ
哀川翔の解説とか、、、
SS中は解説無しでいいと思う
花火大会みたいに次は何号車誰々が通過しますのアナウンスだけでじゅうぶんだわ
33音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-mJHQ [121.104.164.29])
2022/11/14(月) 20:38:06.05ID:Lj/GEepr0 まあ色々あったけど無事ポディウムで締めることが出来て良かった
イベントは続ける事に価値があるから来シーズン以降も頑張って欲しい
イベントは続ける事に価値があるから来シーズン以降も頑張って欲しい
34音速の名無しさん (ワッチョイW dd38-7AE0 [14.14.51.169])
2022/11/14(月) 20:39:43.42ID:wScl8KWl0 終わっちまったな…今シーズンが…
35音速の名無しさん (ワッチョイW 5aba-X3QC [219.124.1.80])
2022/11/14(月) 20:49:48.93ID:VA98aRPV0 BS3日目飛ばしてたな。
36音速の名無しさん (スーップ Sd7a-PPbB [49.106.108.169])
2022/11/14(月) 20:54:28.66ID:AB5HxosQd とりあえずは4日間なんとか終わらせた。愛知や岐阜の大都会でWRCやれば初年度はこういうことになるのは仕方ない。
問題はここから来年までに、どれだけカイゼンできるかや。豊田市が主催になるならそれもいい。色々文句を持ってる人がいるだろうからしっかり聞くことやね
問題はここから来年までに、どれだけカイゼンできるかや。豊田市が主催になるならそれもいい。色々文句を持ってる人がいるだろうからしっかり聞くことやね
37音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-oQvf [106.129.66.115])
2022/11/14(月) 21:04:21.15ID:gmqzzlZca 日本でこんなに長く公道を一時封鎖して行うイベントなんか他に無いんだから公の力をもっと前面に出すべき
38音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-oQvf [106.129.66.115])
2022/11/14(月) 21:07:21.11ID:gmqzzlZca と書いてはみたが一般の人にラリーが受け入れられる日は来ないだろうな
39音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-mJHQ [121.104.164.29])
2022/11/14(月) 21:21:27.76ID:Lj/GEepr0 公道が難しいなら、山口の宇部興産みたいに豊田市にデッカイ私道作ってしまえ
40音速の名無しさん (ワッチョイW ea15-GMCq [101.142.249.186])
2022/11/14(月) 21:25:27.37ID:sg/6ZQ440 日本のニュルンベルク下山かなあ
41音速の名無しさん (ワッチョイ ea50-FXjO [101.142.235.61])
2022/11/14(月) 21:32:19.54ID:lalieNNf0 タイヤを何とかして欲しいよな。
P社がうんこタイヤなのはコントロールタイヤだから良しとしても、簡単にパンクしてチャンピオンシップの行方が左右されるのはなあ
P社がうんこタイヤなのはコントロールタイヤだから良しとしても、簡単にパンクしてチャンピオンシップの行方が左右されるのはなあ
42音速の名無しさん (スーップ Sd7a-PPbB [49.106.111.120])
2022/11/14(月) 22:24:55.34ID:PNfl8Feed 岡崎アウト。下山テストコースイン。三ヶ根山スカイラインとかでてけへんのかな。走り屋の聖地になりそうだからあかんか
43音速の名無しさん (ワッチョイW 5a62-DdqX [219.113.61.233])
2022/11/14(月) 22:37:52.73ID:jA0/yRKG0 下山のテストコースはありだな。
ぜひフルコースで見てみたい
ぜひフルコースで見てみたい
44音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-JeW+ [49.98.13.98])
2022/11/14(月) 22:45:36.30ID:8BO6XALwd コースにクルマやチャリが侵入してきた原因は何だったんだ?
そんなに警備が甘かったのかね。
そんなに警備が甘かったのかね。
45音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-nDAF [60.77.48.57])
2022/11/14(月) 23:12:20.95ID:T284/PY30 車はニュースにまでなっていたけど、チャリの侵入ってあったの?
46音速の名無しさん (ワッチョイW d147-RNGn [218.222.89.108])
2022/11/14(月) 23:15:12.19ID:GyrR143q0 >>45
https://twitter.com/t______a_yuki/status/1591312635399573504?t=HWg8xD3sGYeMXp5HjBWmfg&s=19
https://twitter.com/gmac0505/status/1591314232343023616?t=_qQjqK8lAqzyiIEP7kA_YQ&s=19
https://twitter.com/rin3457102233/status/1591325433072877569?t=cFCmqeC4Apgr4AFPQB62dg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/t______a_yuki/status/1591312635399573504?t=HWg8xD3sGYeMXp5HjBWmfg&s=19
https://twitter.com/gmac0505/status/1591314232343023616?t=_qQjqK8lAqzyiIEP7kA_YQ&s=19
https://twitter.com/rin3457102233/status/1591325433072877569?t=cFCmqeC4Apgr4AFPQB62dg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47音速の名無しさん (ワッチョイW 458e-25Gi [118.105.222.149])
2022/11/14(月) 23:49:44.61ID:F71WEqAb0 なんか今大会はヌービルが最初から最後まで自信満々というか余裕だったというか、悟りを開いた感じに見えたなー。
早くから日本に来て観光を楽しんだりレース中もドラえもんと記念撮影したり常にニコニコしてリラックスしていた。
レースも最初から最後まで安定した走りで周りがドンドン自滅していったのにヌービルだけ余裕のレース運び。
来年はヌービルがチャンピオン獲りそうな気がする。
早くから日本に来て観光を楽しんだりレース中もドラえもんと記念撮影したり常にニコニコしてリラックスしていた。
レースも最初から最後まで安定した走りで周りがドンドン自滅していったのにヌービルだけ余裕のレース運び。
来年はヌービルがチャンピオン獲りそうな気がする。
48音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.38.106])
2022/11/15(火) 00:24:05.34ID:VlXt/96hd ラリーコリアは正直見てみたい気がしなくもないが、韓国国内でラリーなんてやってないからなぁ
49音速の名無しさん (スッププ Sd7a-4CYG [49.105.94.225])
2022/11/15(火) 00:34:49.27ID:iYukQmlZd 群馬の峠でやった方が色々話題にはなりそう
50音速の名無しさん (スーップ Sd7a-PPbB [49.106.111.77])
2022/11/15(火) 01:21:13.21ID:Ui8hTJQGd 初日に豊田スタジアムに行った際、信号待ちしてたら、後ろから鞍ヶ池にシェイクダウンに行く野生のヌービルに空ぶかしで煽られたのはええ思い出や。まさか勝つとは思わんかったよ。
暴走族とはまた違うオーラがあるな
暴走族とはまた違うオーラがあるな
51音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-hRSW [133.159.148.246])
2022/11/15(火) 07:37:39.08ID:LCIowNgUM 一度ならず2度も一般車侵入があったみたいね
やっぱ日本でラリーは無理だな
所詮トヨタの威光で無理矢理開催したにすぎない
何でもやりたい放題の裸の王様だよ
他メーカー関係者は眉をひそめて見てるんじゃない?
あ、トヨタ内部もか
やっぱ日本でラリーは無理だな
所詮トヨタの威光で無理矢理開催したにすぎない
何でもやりたい放題の裸の王様だよ
他メーカー関係者は眉をひそめて見てるんじゃない?
あ、トヨタ内部もか
52音速の名無しさん (スップ Sd5a-sH4Q [1.66.105.244])
2022/11/15(火) 08:36:17.55ID:fh/Ymxutd 愛知なんかでやるから。
もっとロケーションの良い地域は
国内にいくらでもあるのに。
もっとロケーションの良い地域は
国内にいくらでもあるのに。
53音速の名無しさん (スッップ Sd7a-Yt0T [49.98.166.3])
2022/11/15(火) 09:19:55.45ID:XJx2fGoZd ラリーにはスケジュールってものがあってだな
理想のルート設定だけじゃ上手くいかんのよ
ライブマップとかで見てると今回のルート設定はSS間の移動が待ち時間含めて30分ぐらいで繋がるようになってるの分かったから結構良くできてたよ
海外みたいに国の力でラリーカーは警察先導で信号ガン無視渋滞掻き分けなんてことは日本では出来ないハンデあるからな
理想のルート設定だけじゃ上手くいかんのよ
ライブマップとかで見てると今回のルート設定はSS間の移動が待ち時間含めて30分ぐらいで繋がるようになってるの分かったから結構良くできてたよ
海外みたいに国の力でラリーカーは警察先導で信号ガン無視渋滞掻き分けなんてことは日本では出来ないハンデあるからな
54音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-r7lb [106.133.123.193])
2022/11/15(火) 09:21:43.02ID:5WhH20UNa 愛知以外でやったら一般車の侵入が毎ステージあるんじゃないか
愛知だからはこの程度で済んだんだわ
開催してくれるだけありがたく思えよ
愛知だからはこの程度で済んだんだわ
開催してくれるだけありがたく思えよ
55音速の名無しさん (スーップ Sd7a-PPbB [49.106.111.42])
2022/11/15(火) 09:29:53.62ID:vMhGNLRyd >>53
渋滞でめちゃくちゃになることを、確かに事前には心配してたわな
渋滞でめちゃくちゃになることを、確かに事前には心配してたわな
56音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-QDUt [106.154.88.166])
2022/11/15(火) 09:56:33.91ID:fr8dF/iZa 岡崎も渋滞にはまってると現場でアナウンスしてたな
57音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-kY1q [106.133.56.10])
2022/11/15(火) 10:04:18.32ID:h5fmVcaEa >>54
観ててもつまらなかったのでありがたみがない
観ててもつまらなかったのでありがたみがない
58音速の名無しさん (ワッチョイW 41b9-qWRU [160.248.55.155])
2022/11/15(火) 10:08:41.01ID:ECL5BBSF0 ハイランドマスターズがまだグラベルラリーのままだったら高山でやってほしかったな
59音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/15(火) 10:23:42.53ID:xmTBDhUQ0 ハイランドがグラベルのままでもWRCの距離をできる場所がないだろ
60音速の名無しさん (スッップ Sd7a-Yt0T [49.98.166.3])
2022/11/15(火) 10:23:57.65ID:XJx2fGoZd カレンダー未だに決まらないのはサウジアラビアのせいなんかな?
翌年は1月開幕なのに12月終わりはキツいよな実際
翌年は1月開幕なのに12月終わりはキツいよな実際
61音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-kwry [106.133.163.183])
2022/11/15(火) 10:35:48.76ID:fpUF8WYya62音速の名無しさん (ワッチョイW c90e-IL5Q [114.180.208.221])
2022/11/15(火) 11:06:54.14ID:It2vZXz10 警察も白バイ出したりして協力してくれてたからな、感謝しかないわ。
63音速の名無しさん (JP 0Hfe-spp/ [219.121.147.229])
2022/11/15(火) 11:11:15.45ID:Mr+z4DPoH 日本人は良くも悪くも基本ネガティブ思考ですから。とりあえず文句を言いたくて仕方ないんすよ
64音速の名無しさん (ワッチョイW 5a95-FPtX [219.96.159.26])
2022/11/15(火) 11:13:21.70ID:+MeSrElQ0 F1はマジでアレだったが、WRCは良かったんじゃない
ちと侵入だけはなんとかだけど
ちと侵入だけはなんとかだけど
65音速の名無しさん (ワッチョイ f66c-IBSA [153.139.7.1])
2022/11/15(火) 11:34:28.91ID:HTzUkXyI0 キャッツアイが無ければ、岐阜の金華山ドライブウェイもコースとして有りだと思うんだがなあ
66音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/15(火) 11:37:49.68ID:xmTBDhUQ0 何度でも言うが行程として成り立たないものは絶対にない
67音速の名無しさん (オッペケ Srb5-QKC/ [126.236.182.164])
2022/11/15(火) 12:11:37.80ID:dAbzjpU6r 海外の人は伊勢神トンネルが有名な心霊スポットって知ってるんだろうか
逆に外でもそういう場所通ったりするんだろうか
逆に外でもそういう場所通ったりするんだろうか
68音速の名無しさん (アウアウアー Safe-ihAw [27.85.207.20])
2022/11/15(火) 12:23:49.17ID:zHxTpIwVa みんな地元開催だったら、このルートでssやってとか妄想するよなw
俺は婆ちゃん家に遊びに行く道を走りながらこのルートでとか、そのまま砂浜sssとか妄想してたぜw
俺は婆ちゃん家に遊びに行く道を走りながらこのルートでとか、そのまま砂浜sssとか妄想してたぜw
69音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.228.110])
2022/11/15(火) 12:32:24.42ID:9t9ZxPj+M70音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/15(火) 12:45:39.66ID:xmTBDhUQ0 >>69
それはカーメーカーではなく政治家の役目
それはカーメーカーではなく政治家の役目
71音速の名無しさん (ササクッテロル Spb5-YGVN [126.233.92.141])
2022/11/15(火) 12:45:57.68ID:3VRoprr0p >>69
むしろトヨタがやりたいがために日本に招くだけ招いた、現場は頭抱えまくりよ
むしろトヨタがやりたいがために日本に招くだけ招いた、現場は頭抱えまくりよ
72音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-eL22 [153.184.158.128])
2022/11/15(火) 12:46:04.91ID:9ctmoqgH0 あちこちで開催して欲しい気持ちはあるけど
そのためには全国レベルで公道で競技することへの理解が浸透してしないことには難しいよな
それはもはや文化だし
日本にとってマラソンや駅伝がまさにこれか
そのためには全国レベルで公道で競技することへの理解が浸透してしないことには難しいよな
それはもはや文化だし
日本にとってマラソンや駅伝がまさにこれか
73音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.228.110])
2022/11/15(火) 12:46:07.97ID:9t9ZxPj+M >>67
旧伊勢神トンネルは海外のコメンテーターからは「ホーンテッドトンネル」(お化けトンネル)と呼称され、WRCでは一気に有名な箇所となりました。難易度高いから見ているぶんには面白いけど、現実的に再舗装はしてほしいですね。あの埃まみれでは視界がなく危ない。
旧伊勢神トンネルは海外のコメンテーターからは「ホーンテッドトンネル」(お化けトンネル)と呼称され、WRCでは一気に有名な箇所となりました。難易度高いから見ているぶんには面白いけど、現実的に再舗装はしてほしいですね。あの埃まみれでは視界がなく危ない。
74音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/15(火) 12:52:15.60ID:xmTBDhUQ075音速の名無しさん (ワッチョイ 2e15-EHNx [119.230.141.27])
2022/11/15(火) 13:07:02.59ID:mWMZZnTa0 トンネル舗装、アスファルトじゃ雰囲気壊すなら石畳とかな
苔むして難度幕上がり、新たなお化け製造装置になるくらい
苔むして難度幕上がり、新たなお化け製造装置になるくらい
76音速の名無しさん (アウアウクー MM75-yif1 [36.11.225.110])
2022/11/15(火) 13:25:45.52ID:JGTI/l1GM VIPエリアでまったり観戦したいな
77音速の名無しさん (ワッチョイW d124-QKC/ [218.219.210.7])
2022/11/15(火) 13:29:46.02ID:cGN8hh+40 旧伊勢神は若い頃何度か肝試しに行ったことあるけど、深夜に行くと本気で呪われるんじゃないかと思うほどの雰囲気だったのであんなとこWRCで使うとは夢にも思わなかった
78音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.38.106])
2022/11/15(火) 13:57:38.55ID:VlXt/96hd 伊勢神のなかを走ってるラリーカーを前から撮った画像チラホラあるけど、あれどうやって撮影したのか気になる
天井にカメラあったんかな?
天井にカメラあったんかな?
79音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.38.106])
2022/11/15(火) 13:58:40.12ID:VlXt/96hd https://twitter.com/OttTanak/status/1590953994649620480
これとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80音速の名無しさん (ワッチョイW fa02-A/xP [115.179.49.210])
2022/11/15(火) 14:19:22.30ID:Bj8hqMt20 そうだな伊世賀美隧道(旧伊勢神トンネルの正式名称)が一気に有名になった!
そんな事実など無いのにおばけが出るとか言って、夜中のドライブの定番だったよな
そういえばラリチャレでは下山のテストコースがSSになってると思ったけど、あれノルドシュライフェお手本に作ってるんじゃなかったっけ?それともトヨタ車しか入れられないルールとかあるのかな
そんな事実など無いのにおばけが出るとか言って、夜中のドライブの定番だったよな
そういえばラリチャレでは下山のテストコースがSSになってると思ったけど、あれノルドシュライフェお手本に作ってるんじゃなかったっけ?それともトヨタ車しか入れられないルールとかあるのかな
81音速の名無しさん (ワッチョイW ade5-YMIv [222.15.248.117])
2022/11/15(火) 17:58:45.52ID:Psu3AqCY0 おばけトンネルが話題になったのかもしれないけど、総じてコース決定は面白みに欠けた
無理やり市街地を2速3速で走るわけだからイマイチ物足りないのも分かる
来年も開催するならそれなりのコースを用意しないと
ラリーは客寄せパンダのイベントではなく競技であるということを理解しないとFIAは見限るよ
外国のラリーファンが日本の映像見てどう思ったか気になりますね
無理やり市街地を2速3速で走るわけだからイマイチ物足りないのも分かる
来年も開催するならそれなりのコースを用意しないと
ラリーは客寄せパンダのイベントではなく競技であるということを理解しないとFIAは見限るよ
外国のラリーファンが日本の映像見てどう思ったか気になりますね
82音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/15(火) 18:05:41.32ID:xmTBDhUQ0 市街地なんて走ってないだろw
83音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-X3QC [106.146.81.206])
2022/11/15(火) 18:12:37.28ID:GGyhcADea 岡崎城下、乙川河川敷
84音速の名無しさん (ワッチョイW ade5-YMIv [222.15.248.117])
2022/11/15(火) 18:25:53.32ID:Psu3AqCY0 結局、トヨタ以外のワークスやプライベーターがどう思うかも影響が出てくると思う
ヒョンデは日本に売りたいから日本開催は良しとするだろうけどフォードはどうだろう
トヨタはフィンランド人脈で力をつけているけど時系列で追いかけて人脈込みでトヨタを応援しているラリーファンも多いと思う
2017年から面白かったし
ただ、あからさまにお手盛りのラリーとなると少し意味合いが違うんですよ
今回は選手権をかけていなかったから良いけど、これでタイトル争いに絡むなら他チームから相当なクレームが出るだろうし海外ファンも腑に落ちない展開だったと思う
ラリーの品質そのものが問われますね
今回はラリープラスの特集号は意味がないので買わないことにしました
ヒョンデは日本に売りたいから日本開催は良しとするだろうけどフォードはどうだろう
トヨタはフィンランド人脈で力をつけているけど時系列で追いかけて人脈込みでトヨタを応援しているラリーファンも多いと思う
2017年から面白かったし
ただ、あからさまにお手盛りのラリーとなると少し意味合いが違うんですよ
今回は選手権をかけていなかったから良いけど、これでタイトル争いに絡むなら他チームから相当なクレームが出るだろうし海外ファンも腑に落ちない展開だったと思う
ラリーの品質そのものが問われますね
今回はラリープラスの特集号は意味がないので買わないことにしました
85音速の名無しさん (スッププ Sd7a-VnLK [49.105.68.111])
2022/11/15(火) 18:27:59.42ID:FYU1R0jfd テレ朝で解説の人が平均速度シーズンで一番遅いのではって言ってたな
あの狭い道は独自性があって良いとは思うが最終戦でチャンピオン争いとかしてたらまた違うだろうな
あの狭い道は独自性があって良いとは思うが最終戦でチャンピオン争いとかしてたらまた違うだろうな
86音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-eL22 [153.184.158.128])
2022/11/15(火) 18:33:45.18ID:9ctmoqgH0 高速ステージは他でもあるから別にこれで良いって言ってる外人も居る
とにかく外人は日本の風景が見たいらしい
とにかく外人は日本の風景が見たいらしい
87音速の名無しさん (スップ Sd7a-5YBg [49.97.27.108])
2022/11/15(火) 18:36:28.25ID:7ZorV2+ed 外国人旅行者には変に小洒落たとこ見せるよりコテコテの日本っぽいとこ案内した方が喜ばれるようなもんか
88音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-fN8P [106.161.165.30])
2022/11/15(火) 18:39:09.58ID:k6SKExiwa SS5に松岡修造来ていたんだね テレ朝のクルーと一緒だったみたい
https://twitter.com/rallyx_m/status/1592373955251560449?t=oCOcWo_Eapj03-p5mhJxdQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rallyx_m/status/1592373955251560449?t=oCOcWo_Eapj03-p5mhJxdQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW adb0-hcvQ [222.12.77.63])
2022/11/15(火) 18:40:35.98ID:1f7PF4tR0 トラックとギャラリーとの距離の取り方が凄いな。
90音速の名無しさん (ワッチョイW fa34-nDAF [115.85.139.17])
2022/11/15(火) 18:42:40.70ID:mWnI4geV0 ギャラリーステージもっと増やさないとダメ
91音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-eL22 [153.184.158.128])
2022/11/15(火) 19:09:08.07ID:9ctmoqgH0 この人はほんと勝田好きやね
https://dirtfish.com/rally/wrc/colin-clarks-2022-rally-japan-driver-ratings/
タカモトサ~ンとかタカサ~ンってよくインタビューしに行くのが印象的
https://dirtfish.com/rally/wrc/colin-clarks-2022-rally-japan-driver-ratings/
タカモトサ~ンとかタカサ~ンってよくインタビューしに行くのが印象的
92音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-OA9I [106.129.114.231])
2022/11/15(火) 19:12:58.70ID:/p+yTPaHa 今回勝田は良くプレッシャーに耐えたよなぁ
正直地元開催で力んでクラッシュすると思ってた
まさかポディウムに上がるとは全く想像してなかったよ
正直地元開催で力んでクラッシュすると思ってた
まさかポディウムに上がるとは全く想像してなかったよ
93音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-eL22 [153.184.158.128])
2022/11/15(火) 19:24:50.47ID:9ctmoqgH094音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/15(火) 19:25:42.48ID:xmTBDhUQ0 エヴァンスが一週間は日本にいると言ってたが御一行石野サーキットにいたって全然豊田から出てなくて草
96音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-4LeY [106.130.159.26])
2022/11/15(火) 19:27:22.88ID:IA8yqu87a サービスパークで貰ったクーポンコードありがたかった
観戦のお供にかなり役立ったわ
観戦のお供にかなり役立ったわ
97音速の名無しさん (ワッチョイW 7a2b-A/xP [211.14.252.34])
2022/11/15(火) 20:30:15.40ID:lzq9cBEI0 エヴァンス一週間こっちにいるなら次の日曜日は豊田スタジアムで会えそうかな
98音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-hRSW [111.239.187.221])
2022/11/15(火) 20:36:20.24ID:sWainTnOa >>92
つべにゲームしてる動画上がってるけどそれ見たら図太いメンタルしてるのが分かると思う
つべにゲームしてる動画上がってるけどそれ見たら図太いメンタルしてるのが分かると思う
99音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-Yt0T [126.88.185.237])
2022/11/15(火) 20:51:35.02ID:Z+HCeL4C0 低速区間が多いけど速度出るとこはかなり出てるよラリージャパンのコースも
額田の民家区間のちょっとしたストレートで190kmとか出てたわ
それまで低速区間だから全開加速の速さにビビる
あと稲武の前半区間の2車線区間とかも180km以上のアクセル全開で抜ける高速コーナーとかあったな
TVやつべじゃ切り取られずに見れないからプラス入ってフルオンボード見ると面白いよ
額田の民家区間のちょっとしたストレートで190kmとか出てたわ
それまで低速区間だから全開加速の速さにビビる
あと稲武の前半区間の2車線区間とかも180km以上のアクセル全開で抜ける高速コーナーとかあったな
TVやつべじゃ切り取られずに見れないからプラス入ってフルオンボード見ると面白いよ
100音速の名無しさん (ワッチョイW 5aba-X3QC [219.124.1.80])
2022/11/15(火) 21:02:07.56ID:Qrai4YWU0 城寺社仏閣、古民家、紅葉(桜)田園風景が30㎞圏内にあるって言ったら近代建築のサービスパーク(豊スタ)から岡崎城、妻籠馬籠、三河湖、熊野神社?のこのエリアはベストじゃね?
101音速の名無しさん (ワッチョイW a9dd-RBwO [210.236.74.210])
2022/11/15(火) 21:52:30.09ID:N8UE45vI0 色々言われてるけど、子供と見た岡崎ssは一生の宝物。
開催してくれてありがとう。
開催してくれてありがとう。
102音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-Yt0T [126.88.185.237])
2022/11/15(火) 21:54:36.91ID:Z+HCeL4C0 インスタ見てたら海外カメラマンが勝田父のデイリタイアの原因の瞬間捉えてた映像あって草
額田のタイトヘアピンでインつきすぎてひっくり返ったのねw
大ベテランがこれやっちゃうのはかなり恥ずかしいw
額田のタイトヘアピンでインつきすぎてひっくり返ったのねw
大ベテランがこれやっちゃうのはかなり恥ずかしいw
103音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.45.240])
2022/11/15(火) 23:08:40.12ID:KoL9pswBd GRコペンはなんやかんやで完走したんだね
国際映像には映らんかったけど、一部ステージでは国内勢より速かったりしたんだよな
国際映像には映らんかったけど、一部ステージでは国内勢より速かったりしたんだよな
104音速の名無しさん (ササクッテロル Spb5-YGVN [126.233.64.53])
2022/11/15(火) 23:13:20.82ID:1VMHizvap >>74
あー、あなたの言う現場はトヨタにおべっか使って擦り寄って金を引き出す連中ね
こっちの現場はそいつらが無責任に放り投げた運営を"ラリー界の発展"と銘打ってボランティアでいいように使われる日本のラリー界の人間な
あー、あなたの言う現場はトヨタにおべっか使って擦り寄って金を引き出す連中ね
こっちの現場はそいつらが無責任に放り投げた運営を"ラリー界の発展"と銘打ってボランティアでいいように使われる日本のラリー界の人間な
105音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/15(火) 23:48:45.72ID:xmTBDhUQ0 >>104
嫌なら完全に手を引くべきだろ
嫌なら完全に手を引くべきだろ
106音速の名無しさん (ワッチョイW 8542-gdMG [182.171.126.234])
2022/11/16(水) 06:28:41.74ID:A5Ue64IW0 >>74
章男はゲストとして呼ばなくても来るでしょ
チームオーナーなんだから
古屋は大会名誉顧問で誘致から関わる主催者側
スタートの旗振りから表彰式まで参加してる
Facebook見たらSSやリエゾンあちこち巡ってる
章男はゲストとして呼ばなくても来るでしょ
チームオーナーなんだから
古屋は大会名誉顧問で誘致から関わる主催者側
スタートの旗振りから表彰式まで参加してる
Facebook見たらSSやリエゾンあちこち巡ってる
107音速の名無しさん (ブーイモ MMfd-hRSW [220.156.14.219])
2022/11/16(水) 07:47:51.41ID:SsZOPJBqM ラリージャパンじゃなくてラリートヨタに名前変えたら?
108音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-OA9I [106.129.114.231])
2022/11/16(水) 08:05:35.90ID:hkYItlZGa トヨタが嫌いですってハッキリ言えよチキン
109音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-mJHQ [121.104.164.29])
2022/11/16(水) 09:13:44.38ID:uq8fCCq00 今年のラリージャパンで一番の不満はSSキャンセルが多かった事
その原因が一般車とかだったりなので、来年は全SS完走出来るよう
頑張って欲しい
その原因が一般車とかだったりなので、来年は全SS完走出来るよう
頑張って欲しい
110音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/16(水) 09:34:16.04ID:rix3lHWr0111音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-kBV9 [106.155.13.74])
2022/11/16(水) 11:06:00.75ID:qdnhlzx+a ラリーはそういうもんよ
キャンセルとか普通にある
キャンセルとか普通にある
112音速の名無しさん (ワッチョイW 5aa6-BvmG [27.135.31.91])
2022/11/16(水) 11:17:45.27ID:+yaISM0e0 SS4と13はあかんけど他はしゃーないよな
113音速の名無しさん (ワッチョイW a10b-X3QC [106.156.22.185])
2022/11/16(水) 11:38:37.94ID:1rUuU8qf0 観客がコースイン側に居たって報告でキャンセルになったのも今年だし。車がコース完全に塞がなくてもレースペースでの走行の安全性が十分に確保出来ないのでキャンセルとか...ここは日本なんだから日本特有のコースで良い訳でそれによってドライバー クルマ設定の有利不利で順位が決まるのが一番いい運営。
114音速の名無しさん (ワッチョイW fa02-A/xP [115.179.49.210])
2022/11/16(水) 13:28:14.91ID:56d/IKEJ0 ラリージャパン併催のACCRなんて全5SSのうち3つがキャンセル
2区間だけの勝負だったんだぜ
でも走る037見れただけでも良かった
2区間だけの勝負だったんだぜ
でも走る037見れただけでも良かった
115音速の名無しさん (スププ Sd7a-PPbB [49.97.51.168])
2022/11/16(水) 13:32:18.65ID:aLbYGFFEd クラシックカーのやつか?
つい豊田スタジアムで写真撮りまくってしもたわ
つい豊田スタジアムで写真撮りまくってしもたわ
116音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-BvmG [106.133.135.64])
2022/11/16(水) 13:58:19.37ID:vFMRxETba 国沢新城で事故ってたんだね
117音速の名無しさん (アウアウクー MM75-PHu7 [36.11.229.82])
2022/11/16(水) 14:14:10.81ID:usIj9QeEM >>48
正直な話、アジアでWRC開催したいとなった場合、手を挙げる可能性があるのは日本以外は韓国しかないと思う。
正直な話、アジアでWRC開催したいとなった場合、手を挙げる可能性があるのは日本以外は韓国しかないと思う。
118音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-A/xP [49.98.14.92])
2022/11/16(水) 15:55:34.22ID:W47laqnmd クラシックカーのラリー良かったよな!
スタート前にお会いできたシノケンさん、元気そうで何よりでした
スタート前にお会いできたシノケンさん、元気そうで何よりでした
119音速の名無しさん (ワッチョイ 5a2f-DryH [219.98.147.27])
2022/11/16(水) 18:59:47.58ID:WmdadImZ0 アジアでWRC開催なら風光明媚なベトナム、タイあ、マレーシアたりが良いいな。
国も勢いがあるし日本車メーカーもシェアが高い地域で人気でそう。
国も勢いがあるし日本車メーカーもシェアが高い地域で人気でそう。
120音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-3gGJ [106.133.44.131])
2022/11/16(水) 19:00:13.80ID:qe578e7Xa121音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.45.240])
2022/11/16(水) 19:11:13.96ID:siTtvNoed ラリーインドネシアもあれはあれでおもしろそうではあったけどへ
122音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-eL22 [153.184.158.128])
2022/11/16(水) 19:14:50.21ID:Ga/6hDo70 ヒュンダイが今週、トヨタが来週ドライバー発表か
カッレとエバンスはトヨタ、勝田はオジェとシェアするのではないかと
少なくとも6戦走ることで合意寸前だったミケルセンは、突然連絡が途絶えたって…そんなに取りたくないのだろうかw
カッレとエバンスはトヨタ、勝田はオジェとシェアするのではないかと
少なくとも6戦走ることで合意寸前だったミケルセンは、突然連絡が途絶えたって…そんなに取りたくないのだろうかw
123音速の名無しさん (スップ Sd7a-znlf [49.97.96.140])
2022/11/16(水) 19:23:05.28ID:IDTR3JI2d ベトナムとかコースアウトしたら地雷でヤバいだろ
124音速の名無しさん (アウアウアー Safe-PHu7 [27.85.207.83])
2022/11/16(水) 19:43:54.45ID:UX/PGt69a125音速の名無しさん (ワッチョイW 416b-S7WQ [138.64.69.188])
2022/11/16(水) 19:51:37.11ID:QoDQT2pN0 ジャパンで勝てなかったラトバラさんクビ大丈夫なの?
126音速の名無しさん (ワッチョイW ad9a-OA9I [222.8.235.120])
2022/11/16(水) 20:55:54.36ID:dpIhKBy40 >>125
2年連続でトリプルタイトル取った監督をクビにしたらヤバすぎると思うよ
2年連続でトリプルタイトル取った監督をクビにしたらヤバすぎると思うよ
127音速の名無しさん (ワッチョイW dd38-7AE0 [14.14.51.169])
2022/11/16(水) 21:08:34.68ID:Rf8Nr4v20 日本でオジェがルーベのコドラと組んでたがもしやルーベ獲得か?
128音速の名無しさん (ワッチョイW 7ac6-cPJI [147.192.16.252])
2022/11/16(水) 22:02:57.67ID:6lTnryER0 サービスパークで貰えたカードに付いてたWRC+のコードって1アカウントで何回も使えるのかな?家族で行ったから4枚ある。
129音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.45.240])
2022/11/16(水) 22:25:35.94ID:siTtvNoed 勝田ワークス昇格ならNGに新規加入者がいるってことなのかな?
130音速の名無しさん (ワッチョイW b544-AMcT [220.152.11.130])
2022/11/16(水) 22:53:19.91ID:T4pGsqaL0 貴元ワークス入りだと勝てなくても確実にマニュファクチャラーポイント稼いでくる便利なドライバーだけどヌービルとかタナク抑えられるとは思えん
Rally2そこそこ経験積んでステップアップが出来そうでフリーのドライバーって限られてるし2期生はまだまだ先やろしワークス2台+トオジェ
、NG貴元+スポット1台とかじゃねーの?
Rally2そこそこ経験積んでステップアップが出来そうでフリーのドライバーって限られてるし2期生はまだまだ先やろしワークス2台+トオジェ
、NG貴元+スポット1台とかじゃねーの?
131音速の名無しさん (スププ Sd7a-PPbB [49.97.51.168])
2022/11/17(木) 00:05:39.90ID:Cr4k2m4md >>128
まだ開封もしてない。誰になるかなwktk
まだ開封もしてない。誰になるかなwktk
132音速の名無しさん (ワッチョイ 2ac9-gPc0 [133.201.237.129])
2022/11/17(木) 00:43:54.06ID:J2EfcfDi0 >>67,77-78,80-81
ステージへ向かう途中で心霊スポットとして有名な『旧伊勢神トンネル』という場所を通過したのですが、
心霊的な”恐怖”よりもトンネル内の段差でリップスポイラーが持っていかれるのではないか…
という”恐怖”を味わいました。
by 新井大輝
https://twitter.com/hiroki_arai82/status/1329770526022111233
Q:
コース決まった時に噂になっていたトンネルですね。やはり雰囲気ありますねえ。??
肩重たくないですか?笑
A:
とりあえずリップが無事で肩の荷がおりました??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ステージへ向かう途中で心霊スポットとして有名な『旧伊勢神トンネル』という場所を通過したのですが、
心霊的な”恐怖”よりもトンネル内の段差でリップスポイラーが持っていかれるのではないか…
という”恐怖”を味わいました。
by 新井大輝
https://twitter.com/hiroki_arai82/status/1329770526022111233
Q:
コース決まった時に噂になっていたトンネルですね。やはり雰囲気ありますねえ。??
肩重たくないですか?笑
A:
とりあえずリップが無事で肩の荷がおりました??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133音速の名無しさん (ワッチョイ 3615-zKuZ [121.82.73.216])
2022/11/17(木) 01:19:24.14ID:NVEU7b3K0134フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW adb0-hcvQ [222.12.77.63])
2022/11/17(木) 02:53:00.97ID:m/oHoQz20 なぜアビデブール…
136音速の名無しさん (スププ Sd7a-PPbB [49.97.51.168])
2022/11/17(木) 14:25:49.09ID:Cr4k2m4md 三栄さぁ…せっかくの地元開催のWRC速報号なんだから、ちゃんと冊数を増やして出そうや
他のグランプリ速報を潰して、ホンダに尻尾振ったフェルスタッペンのチャンピオン号のF速とか、不良在庫で余り倒してるやろ
他のグランプリ速報を潰して、ホンダに尻尾振ったフェルスタッペンのチャンピオン号のF速とか、不良在庫で余り倒してるやろ
137音速の名無しさん (ワッチョイ f66c-gPc0 [153.139.182.135])
2022/11/17(木) 15:06:35.16ID:5MT24wga0 ラリージャパンは道が狭すぎてツイスティすぎて平均速度が遅すぎた
しかも日本の景観は悪いから映像的にかっこよくない
だからと言って北海道でやれば特徴がないし、本州で日本の地勢をいかした魅力あるコースないもんかねえ?
しかも日本の景観は悪いから映像的にかっこよくない
だからと言って北海道でやれば特徴がないし、本州で日本の地勢をいかした魅力あるコースないもんかねえ?
138音速の名無しさん (ワッチョイ f66c-gPc0 [153.139.182.135])
2022/11/17(木) 15:09:47.45ID:5MT24wga0 せめてガードレールが茶色ならだいぶマシなんだけど
視認性とかで目立つ白にしてるんだけど、日本はガードレールが過剰なんだよ
視認性とかで目立つ白にしてるんだけど、日本はガードレールが過剰なんだよ
139音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-Yt0T [1.75.232.104])
2022/11/17(木) 15:14:42.11ID:IitQDOsed まぁ実際過剰設置なガードレールのおかげでブリーンは木にモロに激突&斜面に落ちるのは回避して自走でサービスまで帰れることできてた訳で
140音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-qWRU [106.180.22.227])
2022/11/17(木) 15:17:17.06ID:piYTJOQxa >>138
白いガードレール、外人にウケてるみたいだぞ
白いガードレール、外人にウケてるみたいだぞ
141音速の名無しさん (ワッチョイ f66c-gPc0 [153.139.182.135])
2022/11/17(木) 15:18:51.84ID:5MT24wga0 一応、国の指針で白基準は景観悪化の観点から茶系グレー系に見直されてるんだけど、まだまだ白のところが多いね
https://www.sba-japan.com/product/guideline/
https://www.sba-japan.com/product/guideline/
142音速の名無しさん (ワッチョイ f66c-gPc0 [153.139.182.135])
2022/11/17(木) 15:23:53.67ID:5MT24wga0 日本にサイバーパンク的な像を求める外人は、白いガードレール・LEDや蛍光灯・電線と電柱・看板・雑居ビルだらけの日本を期待してるんだけど、
歴史・伝統文化・自然とかのメインカルチャー好きにはメチャ不評だよ
日本の文化と歴史の専門家のアレックス・カーあたりの本にも書いてあるし、現に自分の知人にも日本の伝統文化に超詳しいアメリカ人3名がいるから痛感してる
歴史・伝統文化・自然とかのメインカルチャー好きにはメチャ不評だよ
日本の文化と歴史の専門家のアレックス・カーあたりの本にも書いてあるし、現に自分の知人にも日本の伝統文化に超詳しいアメリカ人3名がいるから痛感してる
143音速の名無しさん (スププ Sd7a-PPbB [49.97.51.168])
2022/11/17(木) 15:25:53.06ID:Cr4k2m4md144音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-BvmG [106.133.162.249])
2022/11/17(木) 15:30:40.24ID:PlPPjsDya >>141
あんな山の中入れ替えるのは最後だろう
あんな山の中入れ替えるのは最後だろう
145音速の名無しさん (ワッチョイ f66c-gPc0 [153.139.182.135])
2022/11/17(木) 15:33:44.64ID:5MT24wga0 日本人(北海道民以外)としては北海道でやってくれた方が楽しめると思う
自分は2000年か2001年のどっちかに、自家用車でフェリーで北海道に上陸して10泊旅の途中で、確か陸別か帯広あたりでアジアパシフィックラリーを見たけど、
本州の典型的な林道っぽくなくて景色が良くて、さらに自分が運転中にもハザード出して後ろのラリーカーに道を譲ってラリーカーが反対車線を爆走していくとか(たぶんSSの合間だった)凄い非日常体験だったもん
自分は2000年か2001年のどっちかに、自家用車でフェリーで北海道に上陸して10泊旅の途中で、確か陸別か帯広あたりでアジアパシフィックラリーを見たけど、
本州の典型的な林道っぽくなくて景色が良くて、さらに自分が運転中にもハザード出して後ろのラリーカーに道を譲ってラリーカーが反対車線を爆走していくとか(たぶんSSの合間だった)凄い非日常体験だったもん
146音速の名無しさん (スププ Sd7a-PPbB [49.97.51.168])
2022/11/17(木) 15:43:48.09ID:Cr4k2m4md なんでリエゾンで交通法規守ってないんだ、くにてつみつさろか?
147音速の名無しさん (ワンミングク MMfd-X/jP [220.107.130.49])
2022/11/17(木) 15:59:33.13ID:KJ5+48tSM 白いガードレール受けてるって件、
その話聞いたとき、深く確認したり調べたりはしなかったけど、
色が受けたんじゃなくて、こんな山道にガードレールとかwwってうけかたなんじゃないかなぁと思った。
その話聞いたとき、深く確認したり調べたりはしなかったけど、
色が受けたんじゃなくて、こんな山道にガードレールとかwwってうけかたなんじゃないかなぁと思った。
148音速の名無しさん (ワッチョイW 5a95-FPtX [219.96.159.26])
2022/11/17(木) 16:01:56.03ID:3do5TdiJ0 変なのがやべー長文かいてるな
149音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-OA9I [106.130.75.110])
2022/11/17(木) 16:03:05.25ID:lWAEyTYIa 北海道以外ならどこでもいいよ
150音速の名無しさん (ワッチョイW 5a95-LKo9 [61.207.121.33])
2022/11/17(木) 16:43:06.36ID:FWoCSpSg0 じゃ硫黄島で
151音速の名無しさん (スププ Sd7a-qxub [49.98.67.254])
2022/11/17(木) 16:56:52.12ID:VwfpO43Hd 六甲山(神戸)
152音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-qWRU [14.8.99.226])
2022/11/17(木) 17:01:21.31ID:dmc9WrNF0 群馬
グンサイ走ってほしい
グンサイ走ってほしい
153音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/17(木) 17:07:37.42ID:Iab8TwwX0 ラリー開催して政治家ゲストに呼んでその気にさせてからやで
文句言うなw
文句言うなw
154音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-eL22 [153.184.158.128])
2022/11/17(木) 17:34:50.95ID:fzT8hwlq0 >>133
前回の噂はイブ・マトンで今回はこいつか…
前回の噂はイブ・マトンで今回はこいつか…
155音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.45.240])
2022/11/17(木) 17:43:47.18ID:7SnmxL62d マクラーレンホンダのアイツも候補になってただろ
モンセでいいと思うけどね
ミルナー&マルコムとラトバラみたくチームに根付く人員を連れて来ないとなぁ
モンセでいいと思うけどね
ミルナー&マルコムとラトバラみたくチームに根付く人員を連れて来ないとなぁ
156音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.104.45.240])
2022/11/17(木) 18:14:05.12ID:7SnmxL62d https://dirtfish.com/rally/wrc/breen-leaves-m-sport-set-for-hyundai-return/
ブリーン2年契約破棄
ってことはタナックMスポちゃうか
ブリーン2年契約破棄
ってことはタナックMスポちゃうか
157音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-znlf [121.109.212.20])
2022/11/17(木) 18:14:17.31ID:aNixiuMj0158音速の名無しさん (ワッチョイW b115-GMCq [58.70.228.150])
2022/11/17(木) 18:46:12.41ID:mN/bxQ0u0159音速の名無しさん (アウアウアー Safe-PHu7 [27.85.207.79])
2022/11/17(木) 18:50:01.98ID:02sG+BHta >>119,123
FIAやワークス運営している自動車メーカーはアメリカ、中国で開催したいんだけど厳しい現実を突きつけられている。
特にアメリカは、1988年に開催されたオリンパスラリー以降、開催が途絶えている。
FIAやワークス運営している自動車メーカーはアメリカ、中国で開催したいんだけど厳しい現実を突きつけられている。
特にアメリカは、1988年に開催されたオリンパスラリー以降、開催が途絶えている。
160音速の名無しさん (ワッチョイW f6ec-pUZu [153.219.239.131])
2022/11/17(木) 18:53:58.32ID:vai7uMO50 >>156
それだええそれでええ
それだええそれでええ
161音速の名無しさん (アウアウアー Safe-PHu7 [27.85.207.79])
2022/11/17(木) 18:55:50.54ID:02sG+BHta162音速の名無しさん (ワッチョイW dd38-7AE0 [14.14.51.169])
2022/11/17(木) 19:01:37.31ID:UmFU9/tc0 ブリーン…プーマがポンコツじゃなければもっとやれたのだろうか
163音速の名無しさん (ワッチョイW f16c-hIxE [122.26.93.128])
2022/11/17(木) 19:35:50.64ID:IVliaQA60 >>156
恐らくそういうことなんだろうけど、今のMスポだったらヒョンデに残ってたほうがいいのではと思ってしまう
恐らくそういうことなんだろうけど、今のMスポだったらヒョンデに残ってたほうがいいのではと思ってしまう
164音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-Yt0T [126.88.185.237])
2022/11/17(木) 19:48:58.94ID:vo/7C8d/0 ラッピ移籍の話と同時にブリーンはヒュンデでソルドとシートシェアで移籍と噂が出たからその通りになるのかな
でもスニネンがラリー1のテストしてるの目撃されててそれかが良くわからんのよなぁ
でもスニネンがラリー1のテストしてるの目撃されててそれかが良くわからんのよなぁ
165音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-oQvf [106.129.38.210])
2022/11/17(木) 19:59:50.20ID:U3fq871aa ブリーンがヒュンダイ復帰とかまたヒュンダイはアホみたいにドライバー抱えるつもりなのか
166音速の名無しさん (ワッチョイW b115-GMCq [58.70.228.150])
2022/11/17(木) 20:00:57.43ID:mN/bxQ0u0 まずラッピがフルタイムかどうか?
パートでもサラリーは跳ね上がるだろうし
そもそもトヨタでシートを得られなかった憶測がある
パートでもサラリーは跳ね上がるだろうし
そもそもトヨタでシートを得られなかった憶測がある
167音速の名無しさん (ワッチョイW 6ecc-kpwP [175.177.43.129])
2022/11/17(木) 21:46:10.30ID:hRtzNpH10 オースポ的にはブリーンクビ扱いなんだ?
タナクとか入れないと比較できないんじゃね?
タナクとか入れないと比較できないんじゃね?
168音速の名無しさん (ワッチョイ dd92-IBSA [14.8.4.65])
2022/11/17(木) 22:48:09.00ID:jilKTjBR0169音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/17(木) 23:27:10.45ID:Iab8TwwX0 三角スワップかな?
170音速の名無しさん (ワッチョイW ade5-YMIv [222.15.248.117])
2022/11/18(金) 00:02:11.02ID:AyJtIR+K0 >>168
ブリーン残念でしたね
人材育成のMスポーツが手放したとなると少し心配ですね
Mスポはドライバーもエンジニアも一流になりますから
現在ではエンジニアは有名なヒョンデのクリスチャン・ロリオー、トヨタ・ヤリスの開発者トム・ファウラーも出身はMスポですからね
ドライバーはタナクもエヴァンスもですね
Mスポーツオーナーのマルコム・ウィルソンは2018年にタナクがトヨタに移籍するとき、フォードで継続すればまだまだ勝てると言ってましたから今回はタナクはフォードに移籍かもしれません
マルコ・マルティンからの人脈もあるし
トヨタはフィンランド人脈だしチャンピオンになったロバンペラとはなにか違和感あるだろうし
ローブがプーマで勝ったことは車の潜在能力はあるのだろうと
開発ドライバーでもあるグリーンスミスにタナクの力で楽しみな展開になると思われます
タナクもフィエスタ時代にはMスポーツに開発面でも貢献しているし
ブリーン残念でしたね
人材育成のMスポーツが手放したとなると少し心配ですね
Mスポはドライバーもエンジニアも一流になりますから
現在ではエンジニアは有名なヒョンデのクリスチャン・ロリオー、トヨタ・ヤリスの開発者トム・ファウラーも出身はMスポですからね
ドライバーはタナクもエヴァンスもですね
Mスポーツオーナーのマルコム・ウィルソンは2018年にタナクがトヨタに移籍するとき、フォードで継続すればまだまだ勝てると言ってましたから今回はタナクはフォードに移籍かもしれません
マルコ・マルティンからの人脈もあるし
トヨタはフィンランド人脈だしチャンピオンになったロバンペラとはなにか違和感あるだろうし
ローブがプーマで勝ったことは車の潜在能力はあるのだろうと
開発ドライバーでもあるグリーンスミスにタナクの力で楽しみな展開になると思われます
タナクもフィエスタ時代にはMスポーツに開発面でも貢献しているし
171音速の名無しさん (ワッチョイ d193-EHNx [218.40.76.151])
2022/11/18(金) 12:34:13.04ID:CqnE/Osw0 ベッテルはきっとF1に戻ってくる……ハミルトン、知己のカムバックを予言。一方当の本人はラリーも視野に?
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-predicts-vettel-will-make-f1-comeback/10401393/
モリゾウ選手ことトヨタ自動車 豊田章男社長とTGR WRCチーム ラトバラ代表がダートコースで対決
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1456843.html
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-predicts-vettel-will-make-f1-comeback/10401393/
モリゾウ選手ことトヨタ自動車 豊田章男社長とTGR WRCチーム ラトバラ代表がダートコースで対決
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1456843.html
172音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/18(金) 12:47:06.97ID:Mo9Bv4ng0 勝田とロバンペラがデモランするという話だが
オジェとエヴァンスは現地にいるんだろうか?
オジェとエヴァンスは現地にいるんだろうか?
173音速の名無しさん (ワッチョイW a192-znlf [106.73.143.96])
2022/11/18(金) 13:19:24.80ID:e12ZKTml0 勝田とオジェがシェア、ラッピバイバイ
174音速の名無しさん (ワッチョイW f66c-H6eR [153.238.149.6])
2022/11/18(金) 13:19:59.68ID:t+DMAQ3G0 オジエと勝田シェア!
ラッピは?
ラッピは?
175音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb5-eL22 [126.182.114.51])
2022/11/18(金) 13:22:23.47ID:C2dKWUivp 4台出さないの
176音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/18(金) 13:29:06.70ID:Mo9Bv4ng0 オジェが乗るときだけ4台か
ブリーンはRally2で頑張ってw
ブリーンはRally2で頑張ってw
177音速の名無しさん (ワッチョイ f16c-gPc0 [122.26.93.128])
2022/11/18(金) 13:45:33.43ID:Zb4pRDtb0178音速の名無しさん (ワッチョイW 416b-S7WQ [138.64.71.9])
2022/11/18(金) 13:59:06.83ID:0kp2HgTz0 なんだかんだタナクは結果出すだろうしようやく三つ巴の戦いになるかな?
179音速の名無しさん (ワッチョイ f16c-gPc0 [122.26.93.128])
2022/11/18(金) 14:03:47.30ID:Zb4pRDtb0 逆にタナクでもダメならMスポはいよいよヤバい
少なくてもトヨタやヒョンデでは結果を残してるから車がダメっていうのを証明しちゃうわけで
少なくてもトヨタやヒョンデでは結果を残してるから車がダメっていうのを証明しちゃうわけで
180音速の名無しさん (ワッチョイW a9cf-UR3c [210.139.234.217])
2022/11/18(金) 14:10:06.93ID:VXmDTTcJ0 ちょっと不思議に思ったんだが、ペースノートっていつ作ってんの?
練習走行の日ってあるの?
練習走行の日ってあるの?
181音速の名無しさん (オイコラミネオ MMed-ZovS [150.66.84.122])
2022/11/18(金) 14:12:23.88ID:8pCzs2Y6M モリゾウはロバンペラにRally1をプレゼントか
何億円相当なんだろう
何億円相当なんだろう
182フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW adb0-hcvQ [222.12.77.63])
2022/11/18(金) 14:18:28.02ID:ogp+UAav0183フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW adb0-hcvQ [222.12.77.63])
2022/11/18(金) 14:18:55.58ID:ogp+UAav0 >>180
「レッキ」でググるんだ
「レッキ」でググるんだ
186音速の名無しさん (スププ Sd7a-PPbB [49.97.51.168])
2022/11/18(金) 14:20:23.70ID:iU7udUYGd >>180
ラリー始まる数日前に時間が与えられてるよ。ラリーで走るマシンは使えないんで、レッキカーってのを用意してシコシコチェックしていく作業を何日がやる。
マシンを使った練習走行は開幕日のシェイクダウンだけやね
ラリー始まる数日前に時間が与えられてるよ。ラリーで走るマシンは使えないんで、レッキカーってのを用意してシコシコチェックしていく作業を何日がやる。
マシンを使った練習走行は開幕日のシェイクダウンだけやね
187音速の名無しさん (スププ Sd7a-PPbB [49.97.51.168])
2022/11/18(金) 14:22:27.85ID:iU7udUYGd 豊田スタジアムで見た限り、一番オサレに見えたのがフォードプーマだったのに
188音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-mJHQ [121.104.164.29])
2022/11/18(金) 14:24:27.57ID:dO1eYOe+0 エヴァンス残留良かった。来年は頑張って欲しい。
189音速の名無しさん (ワッチョイW bd29-BFB2 [180.144.205.239])
2022/11/18(金) 14:29:43.46ID:OHipHvKo0 総合的に
カッレ タナック オジェ ヌービル
棚ボタ以外この4人しか勝たん
カッレ タナック オジェ ヌービル
棚ボタ以外この4人しか勝たん
190音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.106.204.169])
2022/11/18(金) 14:31:20.11ID:DBGnh3lQd オジェが出るラリーは勝田4台目とかないんかな
191音速の名無しさん (ワッチョイW 85cc-OEiK [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/18(金) 14:36:40.10ID:hYYe100Z0 F1 8799638
wrc 401677
motogp 3165792
wec 368758
scuderia ferrari 4235904
redbull recing 4231407
mclaren f1 3506587
toyota gazoo 96964
ford rally 58351
wrc 401677
motogp 3165792
wec 368758
scuderia ferrari 4235904
redbull recing 4231407
mclaren f1 3506587
toyota gazoo 96964
ford rally 58351
192191 (ワッチョイW 85cc-OEiK [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/18(金) 14:37:51.91ID:hYYe100Z0 lewis hamilton 7913646
max verstappen 3193038
pierre gasly 1294384
esteban ocon 776726
marc marquez 2716838
valentino rossi 5600307
sebastine loeb 211367
sebastien oger 168855
191もこれもTwitter登録者数ね
max verstappen 3193038
pierre gasly 1294384
esteban ocon 776726
marc marquez 2716838
valentino rossi 5600307
sebastine loeb 211367
sebastien oger 168855
191もこれもTwitter登録者数ね
193音速の名無しさん (ワッチョイW 85cc-OEiK [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/18(金) 14:42:46.45ID:hYYe100Z0 youtube公式ch登録者数
wrc 公式806000
F1 公式8440000
wrc 公式806000
F1 公式8440000
194音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-HjEX [106.146.23.202])
2022/11/18(金) 14:49:31.99ID:xQF5MVOOa タカ昇格でオジェとシェア
オジェが乗る時はチーム外としてラリー1参戦
NGはどうするんだろ
オジェが乗る時はチーム外としてラリー1参戦
NGはどうするんだろ
195音速の名無しさん (ワッチョイW 85cc-OEiK [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/18(金) 14:51:58.30ID:hYYe100Z0196音速の名無しさん (ワッチョイW a9cf-wkbB [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/18(金) 15:40:23.35ID:VXmDTTcJ0197音速の名無しさん (ワッチョイW a9cf-wkbB [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/18(金) 15:40:34.99ID:VXmDTTcJ0 >>186
ありがとう
ありがとう
198音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-oQvf [106.129.36.178])
2022/11/18(金) 15:44:48.49ID:OjhcsL+Da トヨタの5台目出すって話は一体何だったんだ
199音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.106.204.169])
2022/11/18(金) 15:49:49.00ID:DBGnh3lQd リンドホルムとかパヤリあたり来て欲しいけどなぁ
なんならカイトでも
なんならカイトでも
200音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/18(金) 15:54:45.76ID:Mo9Bv4ng0 ガッデム読むとその辺のルールが全く違うから注意だな
サービスパークができる前のラリーのルールは全て見なかったことにしないとw
サービスパークができる前のラリーのルールは全て見なかったことにしないとw
201音速の名無しさん (ワッチョイ d193-EHNx [218.40.76.151])
2022/11/18(金) 16:03:23.57ID:CqnE/Osw0 祝!勝田貴元選手3位入賞 WRC ラリージャパンで世界初公開のモンスターマシンに乗った!
https://youtu.be/vL7MG79RgSo
そのクルマは、まるで猛獣。
ラリージャパン2022で11月12日に初公開された「GRヤリス・ラリー2コンセプト」。
愛知県岡崎市にて、岡崎城の目の前にある河川敷を、土埃を巻き上げながら野性味たっぷりに走りました。その様子を、ノーカットでお見せします。
https://youtu.be/vL7MG79RgSo
そのクルマは、まるで猛獣。
ラリージャパン2022で11月12日に初公開された「GRヤリス・ラリー2コンセプト」。
愛知県岡崎市にて、岡崎城の目の前にある河川敷を、土埃を巻き上げながら野性味たっぷりに走りました。その様子を、ノーカットでお見せします。
202音速の名無しさん (オッペケ Srb5-iJuR [126.33.68.66])
2022/11/18(金) 17:09:29.76ID:R8EB6RVnr ラッピはヒュンダイ入ればシトロエン含めてコンストラクター全制覇か
なんだかんだ実力はあるんだなぁ…
なんだかんだ実力はあるんだなぁ…
203音速の名無しさん (ワッチョイW f1c0-Bdw3 [122.135.198.20])
2022/11/18(金) 17:17:00.17ID:+NF6fu690 いや貢献度、、、ただの受取人やん
204音速の名無しさん (ワッチョイW b115-GMCq [58.191.210.206])
2022/11/18(金) 17:17:06.71ID:aPjPUJ+g0 ラリー界渡り鳥の異名を持つ
205音速の名無しさん (スッップ Sd7a-pUZu [49.98.152.161])
2022/11/18(金) 17:22:31.98ID:a/rB5/9rd ラッピも右往左往だなあ
初優勝のときはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とか思ったが
初優勝のときはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とか思ったが
206音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.106.204.169])
2022/11/18(金) 17:26:52.87ID:DBGnh3lQd 2016 Skoda Motorsport
2017 Toyota Gazoo Racing
2018 Toyota Gazoo Racing
2019 CITROEN TOTAL
2020 M-sport Ford
2021 Movi Sport(VW)
2022 Toyota Gazoo Racing
2023 Hyundai Motorsport
すごい経歴になってしまったな
2017 Toyota Gazoo Racing
2018 Toyota Gazoo Racing
2019 CITROEN TOTAL
2020 M-sport Ford
2021 Movi Sport(VW)
2022 Toyota Gazoo Racing
2023 Hyundai Motorsport
すごい経歴になってしまったな
207音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-zcCi [133.106.56.135])
2022/11/18(金) 17:33:21.68ID:twymLtbsM ブリーンも1年でヒョンデのシートシェア枠に出戻り
ヌービル、ラッピがフルタイム、ブリーンとソルドでシェアの3台体制
こうも発表が早いとブリーンはいつ離脱が決まったんだろうな?
ヌービル、ラッピがフルタイム、ブリーンとソルドでシェアの3台体制
こうも発表が早いとブリーンはいつ離脱が決まったんだろうな?
208音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-1jPo [106.131.234.76])
2022/11/18(金) 17:37:06.79ID:74k9cSr2a ヒュンダイは新人1+ベテランで固めて車作りと育成両方したいと記憶しているんだけど
ラッピとブリーンがいてわからない…
ラッピとブリーンがいてわからない…
209音速の名無しさん (ワッチョイW b115-GMCq [58.191.210.206])
2022/11/18(金) 17:48:22.36ID:aPjPUJ+g0 ラッピとブリーンでライバル車の情報得るのか
210音速の名無しさん (ワッチョイW b115-GMCq [58.191.210.206])
2022/11/18(金) 18:02:01.22ID:aPjPUJ+g0 ヌービル&タナックの二枚看板が強力だった分、マニュファクの方は怖さがなくなったかな
逆にドライバーズはヌービルが手強そう
チームオーダーをバンバン出してタイトルを取らせにいく予感
逆にドライバーズはヌービルが手強そう
チームオーダーをバンバン出してタイトルを取らせにいく予感
211音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-oQvf [106.129.36.138])
2022/11/18(金) 18:02:29.11ID:+ix3Uw21a ヒュンダイはフィンランドだけスニネン乗せたりするんじゃないの
タナックが関わっているレッドグレイ所属だから来年Rally2活動がどうなるかわからんけど
タナックが関わっているレッドグレイ所属だから来年Rally2活動がどうなるかわからんけど
212フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW adb0-hcvQ [222.12.77.63])
2022/11/18(金) 18:10:45.17ID:ogp+UAav0213音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-kY1q [106.133.51.42])
2022/11/18(金) 18:52:09.15ID:pwuEJlLla >>207
タナックがMスポだとするとトレードになってるよね
タナックがMスポだとするとトレードになってるよね
214音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-+tW7 [106.130.73.59])
2022/11/18(金) 19:10:41.83ID:D6qv6r4ba オジェがタイヤの事こき下ろしてたけど、ホイールの造りではなくてやっぱりタイヤが問題なんかな?
勝田も最終日はリムから落ちかけてやばかったそうだけど。
勝田も最終日はリムから落ちかけてやばかったそうだけど。
215音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-kY1q [106.133.51.42])
2022/11/18(金) 19:17:17.82ID:pwuEJlLla トヨタでよく起きてるイメージあるからてっきりダウンフォースつけすぎなんだと思ってたけど
216音速の名無しさん (ブーイモ MMd9-x9So [202.214.231.26])
2022/11/18(金) 19:23:26.99ID:wDKGmot2M ラトバララリホ来るんか
217音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-Yt0T [1.75.232.104])
2022/11/18(金) 19:24:32.74ID:+hUihxY8d 勝田も終わってみればエヴァンスと10点差ぐらいでシーズン終わったから普通にワークスで3rdとしての実力あることは十分証明したからな
ラッピはシトロエン時代にオジェ開発の車が合わなくて苦戦してたけどヌービル相手じゃまた同じことになりそうな気もする
ラッピはシトロエン時代にオジェ開発の車が合わなくて苦戦してたけどヌービル相手じゃまた同じことになりそうな気もする
218音速の名無しさん (ワッチョイW f6ec-pUZu [153.219.239.131])
2022/11/18(金) 19:51:43.02ID:RQsvAzwj0 ソルドはいいドライバーなのになんでフル参戦しないの?
219音速の名無しさん (ワッチョイW 6ecc-kqJk [175.177.43.129])
2022/11/18(金) 19:55:50.07ID:AgNsmL9Z0220音速の名無しさん (ワッチョイW ad12-l9Py [222.145.232.65])
2022/11/18(金) 20:11:15.16ID:S0HotzBo0 ソルドってよく考えるとC4WRCが新車で出てきた時から走ってるんだったな
221音速の名無しさん (オイコラミネオ MM89-RBwO [122.100.31.135])
2022/11/18(金) 20:45:57.08ID:8Y9yYiyxM 15年ぶりぐらいにラリー見るようになったんだけど、過去の英雄セバスチャンローブは元気ですか?
222音速の名無しさん (ワッチョイW d147-RNGn [218.222.89.108])
2022/11/18(金) 20:52:49.58ID:KONbdCFh0 >>221
今年の開幕戦にスポット参戦で優勝してたよ
今年の開幕戦にスポット参戦で優勝してたよ
223音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-BvmG [106.133.103.218])
2022/11/18(金) 20:53:34.57ID:nHKeO9TVa >>221
ガチで元気だから困る
ガチで元気だから困る
224音速の名無しさん (ワッチョイW a9cf-wkbB [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/18(金) 21:04:24.67ID:VXmDTTcJ0 勝田昇格って例えば今までアルファタウリで走ってて来年からレッドブルということでおk?
225音速の名無しさん (ワッチョイW a9cf-wkbB [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/18(金) 21:06:15.91ID:VXmDTTcJ0 あ、それとコース脇にある民家とかお金貰えんの?
226音速の名無しさん (ワッチョイW 5a95-LKo9 [61.207.121.33])
2022/11/18(金) 21:12:06.79ID:vWZJL+wz0 >>221
WRCはMスポの助っ人として参戦してるが開幕モンテでいきなり優勝してる
他にもサインツと一緒にExtreme Eとかパリダカ出て直後にラリーやってるほど元気
そして今でもバク転したりする。なんなのあのラリーおじさん。
WRCはMスポの助っ人として参戦してるが開幕モンテでいきなり優勝してる
他にもサインツと一緒にExtreme Eとかパリダカ出て直後にラリーやってるほど元気
そして今でもバク転したりする。なんなのあのラリーおじさん。
227音速の名無しさん (スフッ Sd7a-iI4B [49.106.204.169])
2022/11/18(金) 21:18:05.35ID:DBGnh3lQd 2014 ヌービル ソルド パッドン ハンニネン アトキンソン ブフィエ
2015 ヌービル ソルド パッドン アッブリング
2016 ヌービル ソルド パッドン アッブリング
2017 ヌービル ソルド パッドン ミケルセン
2018 ヌービル ソルド パッドン ミケルセン
2019 ヌービル ソルド ミケルセン ローブ ブリーン
2020 ヌービル ソルド タナック ローブ ブリーン ルーベ ヴェイビー
2021 ヌービル ソルド タナック ブリーン スニネン ソルベルグ ルーベ ソランス
2022 ヌービル ソルド タナック ソルベルグ
2023 ヌービル ソルド ブリーン ラッピ
10年も2人同じドライバーが属してるとか異例にもほどがある
2015 ヌービル ソルド パッドン アッブリング
2016 ヌービル ソルド パッドン アッブリング
2017 ヌービル ソルド パッドン ミケルセン
2018 ヌービル ソルド パッドン ミケルセン
2019 ヌービル ソルド ミケルセン ローブ ブリーン
2020 ヌービル ソルド タナック ローブ ブリーン ルーベ ヴェイビー
2021 ヌービル ソルド タナック ブリーン スニネン ソルベルグ ルーベ ソランス
2022 ヌービル ソルド タナック ソルベルグ
2023 ヌービル ソルド ブリーン ラッピ
10年も2人同じドライバーが属してるとか異例にもほどがある
228音速の名無しさん (ワッチョイW dd38-7AE0 [14.14.51.169])
2022/11/18(金) 21:19:50.00ID:Yt9z9EWk0 オジェがいない時は一台遊ばせとくのか?
何かもったいないな
何かもったいないな
229音速の名無しさん (ワッチョイW f15b-c/u8 [122.132.147.251])
2022/11/18(金) 21:29:15.47ID:U2cZrmo00 トヨタ育成プログラムといえば、勝田Jr.と新井Jr.。
ずいぶんと差がついたな。
まあ、トヨタに見る目があった、ということか。
ずいぶんと差がついたな。
まあ、トヨタに見る目があった、ということか。
230音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-kY1q [106.133.50.28])
2022/11/18(金) 21:31:45.80ID:sot5vbr8a >>224
レッドブルでフェルスタッペンが出たくないレースだけ出る感じ
レッドブルでフェルスタッペンが出たくないレースだけ出る感じ
231音速の名無しさん (ワッチョイW a9cf-wkbB [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/18(金) 21:38:31.97ID:VXmDTTcJ0232音速の名無しさん (ワッチョイW d147-RNGn [218.222.89.108])
2022/11/18(金) 22:28:08.03ID:KONbdCFh0233音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/18(金) 22:28:19.19ID:Mo9Bv4ng0 アンケートしてきたわ
可能かどうか分からんが入れ替え制にして値段下げろとか
マイクロバスツアー作れば細かいところに人入れられるぞとか
可能かどうか分からんが入れ替え制にして値段下げろとか
マイクロバスツアー作れば細かいところに人入れられるぞとか
234音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-jqPn [111.96.10.30])
2022/11/18(金) 23:02:44.44ID:Mo9Bv4ng0 ベッテルが金ならあるとか言いそう
235音速の名無しさん (ワッチョイW ade5-YMIv [222.15.248.117])
2022/11/18(金) 23:17:16.20ID:AyJtIR+K0 >>220
違うよ
その前の年、2006年にシトロエン・クサラでフル参戦している
シトロエン自体はC4開発のためワークス活動をを1年休んで準ワークスのクロノスレーシングだったけど、青のクサラ
そこで初めてのwrcフル参戦でドライバーズポイントは年間5位
2006年は正式にはセカンドではなかったけど、この実績で2007年からシトロエンの新車C4WRCの正式なセカンドドライバーになる
wikiをみてみるといい
最強のセカンドドライバーの印象がある
違うよ
その前の年、2006年にシトロエン・クサラでフル参戦している
シトロエン自体はC4開発のためワークス活動をを1年休んで準ワークスのクロノスレーシングだったけど、青のクサラ
そこで初めてのwrcフル参戦でドライバーズポイントは年間5位
2006年は正式にはセカンドではなかったけど、この実績で2007年からシトロエンの新車C4WRCの正式なセカンドドライバーになる
wikiをみてみるといい
最強のセカンドドライバーの印象がある
236音速の名無しさん (ワッチョイW 76dc-k7YZ [111.234.166.113])
2022/11/19(土) 00:02:16.68ID:W7ruIr2O0 ラッピって、出入り激しくね?
237音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-zP9R [106.132.156.193])
2022/11/19(土) 01:52:47.72ID:ZucMNtRda 1年ぶりくらいに様子を見に来たがフォード車がフィエスタからプーマになってんの驚いた。ずっと前にJWRCとかで目にしたヤツがWRカーに格上げされていたとは。あとロバンペラ覚醒してて草 なんだこの戦績は…
238音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7Q5q [111.239.157.169])
2022/11/19(土) 05:12:00.59ID:gG+A3YcIa 恐らくカリはWセブより伝説的な存在になる
ガチで10連覇あるだろ
ガチで10連覇あるだろ
239音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-ZMME [118.236.57.99])
2022/11/19(土) 07:03:17.29ID:+e0Z0MBl0 カッレとハリ混ぜるな卑猥になる
フィンランド人のファーストネームは短くて面白いなあ
フィンランド人のファーストネームは短くて面白いなあ
240音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-IwB9 [133.106.53.173])
2022/11/19(土) 10:15:58.47ID:wSE2XgOPM 勝田は現状だと2台潰れた時でないと優勝はまだきついだろうな
241音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-OSv1 [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/19(土) 11:15:24.00ID:eFHZtna40 >>240
やはりマシンが違うんか?
やはりマシンが違うんか?
242音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-OSv1 [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/19(土) 11:17:32.89ID:eFHZtna40 あ、失礼
今の勝田の車とロバンペラたちの車が
サポートの違いなん?
今の勝田の車とロバンペラたちの車が
サポートの違いなん?
243音速の名無しさん (オッペケ Srbb-0DmO [126.156.183.64])
2022/11/19(土) 12:36:45.24ID:FmSsEVLEr 単にロバンペラとエバンスに勝つのは無理って言いたいだけでは
244音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-zPC3 [36.240.36.5])
2022/11/19(土) 12:41:01.64ID:K4U7M7X60 YouTubeで2005年の動画を見てたがテレ東って英語ペラペラの女子アナを現地に派遣してドライバーとかにインタビューするほどWRCに力入れてたんだな
245音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-8S1t [111.96.10.30])
2022/11/19(土) 13:51:13.14ID:xpHiiPrR0 走行順がグラベルでは有利に働くがカッレはそれをモノともしない強さがある
初日にマージンを相当稼がないと追いつかれるだろ
初日にマージンを相当稼がないと追いつかれるだろ
246音速の名無しさん (ワッチョイW 975b-Gmx5 [122.132.147.251])
2022/11/19(土) 16:06:05.80ID:wvSjXsHl0247音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Q/q8 [106.129.118.250])
2022/11/19(土) 16:45:59.46ID:/bzugm8Ba >>241
単純にペースがトップに比べて足りないんだよ
アベレージのペースがまだトップ勢に対しキロ0.5〜1s負けてる
だけどなんだかんだいつも5、6番手にいるから上位陣に何かあった時に上位入賞するっていうのが今年の勝田くん
まぁ節々のコメント見る限り本人が一番よく認識してることだから、来年以降どれだけ改善されるかよね
頑張れ勝田
単純にペースがトップに比べて足りないんだよ
アベレージのペースがまだトップ勢に対しキロ0.5〜1s負けてる
だけどなんだかんだいつも5、6番手にいるから上位陣に何かあった時に上位入賞するっていうのが今年の勝田くん
まぁ節々のコメント見る限り本人が一番よく認識してることだから、来年以降どれだけ改善されるかよね
頑張れ勝田
248音速の名無しさん (スッププ Sdba-BVLy [49.105.91.233])
2022/11/19(土) 16:53:40.64ID:Ns/PF+ftd 勝田はあまり攻めない代わりに壊れることも少ないからRally1初年度で信頼性に難があるマシンばかりというのもあって割とポイントは取れた
来年以降他のマシンの信頼性が上がったら攻めないと上位に行けないだろうし来年が一番実力が試される年だね
来年以降他のマシンの信頼性が上がったら攻めないと上位に行けないだろうし来年が一番実力が試される年だね
249音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-D2aN [126.88.185.237])
2022/11/19(土) 16:59:39.06ID:qFp8aOiQ0 全日本ラリーでヤリスラリー2の開発車両走らせて実戦テストするみたいだけどこの感じじゃフィンランド国内ラリーとかでも走らせそうだな
ヤリスラリー1のレンタル計画もラリー2でのカスタマー事業見据えたテストの一環なのだろうか
ヤリスラリー1のレンタル計画もラリー2でのカスタマー事業見据えたテストの一環なのだろうか
250音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/19(土) 18:02:03.14ID:fCUktYDvd >>242
能力的に足りてないってだけや
能力的に足りてないってだけや
251音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-tCMR [106.128.195.132])
2022/11/19(土) 18:22:45.39ID:hO24J0CFa WRCのトップカテにおける育成チームってそれこそオジェが出始めに乗ってたシトロエンジュニアくらいしか思いつかないな
同時期のストバートはなんか違うし
同時期のストバートはなんか違うし
252音速の名無しさん (スフッ Sdba-3NBL [49.106.204.169])
2022/11/19(土) 19:58:35.63ID:hgYrhSHDd >>244
俺がWRCに興味持つようになったのもテレ東版のお陰だったな
ちゃんと大会の要点を抑えた報道をしてくれてたし
でも当時はテレ東版も不評だったとか言われてるんだよな
昨今の番組がクソすぎるのもあるが
俺がWRCに興味持つようになったのもテレ東版のお陰だったな
ちゃんと大会の要点を抑えた報道をしてくれてたし
でも当時はテレ東版も不評だったとか言われてるんだよな
昨今の番組がクソすぎるのもあるが
253音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-8S1t [111.96.10.30])
2022/11/19(土) 20:03:29.03ID:xpHiiPrR0 それは蟹沢さんのせいではw
254音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-OSv1 [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/19(土) 20:03:42.16ID:eFHZtna40255音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-zPC3 [36.240.36.201])
2022/11/19(土) 20:04:39.42ID:mAwyY+sQ0 >>252
あれで不評っておかしいですよね?要点をまとめてわかりやすく解説してたし、女子アナが現地でWRCの魅力を伝えようと体を張ってたのがよかったです
むしろテレ東がない地方に住んでるもんだからリアルタイムで見たかったなと思うし、当時やってたJスポのWRC中継と比べても遜色ないと思う
あれで不評っておかしいですよね?要点をまとめてわかりやすく解説してたし、女子アナが現地でWRCの魅力を伝えようと体を張ってたのがよかったです
むしろテレ東がない地方に住んでるもんだからリアルタイムで見たかったなと思うし、当時やってたJスポのWRC中継と比べても遜色ないと思う
256音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-BJvF [60.101.73.34])
2022/11/19(土) 20:14:26.17ID:VymPSz8K0 自分もモータースポーツの入口はあれだったよ
中学生のときかな
中学生のときかな
257音速の名無しさん (ワッチョイW 330e-BVLy [118.17.44.75])
2022/11/19(土) 21:29:55.89ID:XVvVakWS0 日曜日にやってるWRC番組と激走GTからモタスポを本格的に追い始めたな懐かしいわ
その前もF1生中継とかNHK-BSでやってたCARTとか見れる時間にやってたら見てたが
その前もF1生中継とかNHK-BSでやってたCARTとか見れる時間にやってたら見てたが
258音速の名無しさん (ワイーワ2W FF12-jYvM [103.5.140.173])
2022/11/19(土) 21:32:54.99ID:CTdNyS/EF 自分もテレ東の放送が初めてのWRCだった
あとAXNのWRCシェイクダウンも好きだった
あとAXNのWRCシェイクダウンも好きだった
259音速の名無しさん (スフッ Sdba-3NBL [49.106.204.169])
2022/11/19(土) 21:49:17.75ID:hgYrhSHDd WRCのテーマソングはどれもセンスが光っていいよね
https://youtu.be/Okw5cuAWMxU
https://youtu.be/lMmoLJzvdFo
最近のBS日テレ版のニューファウンドグローリーのやつもよかった
https://youtu.be/Okw5cuAWMxU
https://youtu.be/lMmoLJzvdFo
最近のBS日テレ版のニューファウンドグローリーのやつもよかった
260音速の名無しさん (ワッチョイW d708-UtUL [58.98.199.173])
2022/11/19(土) 22:06:21.20ID:j3pW0jlE0 テレ東のWRCはあの雉も出てたよな
261音速の名無しさん (ワッチョイ 37b0-ihPV [218.217.169.236])
2022/11/19(土) 22:47:45.75ID:UwAKvxze0 >>249
ヤリスrally2のホモロゲってもう取れてるの?
ヤリスrally2のホモロゲってもう取れてるの?
262音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-8S1t [111.96.10.30])
2022/11/19(土) 22:52:41.88ID:xpHiiPrR0 ホモロゲ取れてりゃ販売だろ
263音速の名無しさん (ワッチョイW dbd4-tiW4 [110.4.202.136])
2022/11/19(土) 23:08:26.81ID:VFkacl+c0 NHKBSでマクレーやサインツが555インプで切れた走りしてたのを見たのが入り口だったわ、まだ前世紀の頃です
テレ東何て映んない
テレ東何て映んない
264音速の名無しさん (HappyBirthday!W 33a1-Q/q8 [118.105.87.107])
2022/11/20(日) 07:50:48.15ID:bXBt/l5c0HAPPY265音速の名無しさん (HappyBirthday!W 8ac9-0ian [133.200.50.128])
2022/11/20(日) 08:04:32.92ID:a7qebRu80HAPPY 久々にWRCみたわ。スカパー!入ってた頃はちょくちょく見てたが、いまの場所は見れなくて。
道が狭くて攻めきれなかったのかもだが、日本開催はこれでもいいのかなと。
コース侵入とかミスもあったが、そこはカイゼンだな。
あとは選手とメディアの感想次第
道が狭くて攻めきれなかったのかもだが、日本開催はこれでもいいのかなと。
コース侵入とかミスもあったが、そこはカイゼンだな。
あとは選手とメディアの感想次第
266音速の名無しさん (HappyBirthday! bb92-i914 [14.13.193.161 [上級国民]])
2022/11/20(日) 08:25:11.19ID:fdu4zTT50HAPPY >>261
JRCは来年からホモロゲ取得前の車両も参戦できるようになる
JRCは来年からホモロゲ取得前の車両も参戦できるようになる
267音速の名無しさん (HappyBirthday!W 7fcf-7Kvn [210.139.234.217 [上級国民]])
2022/11/20(日) 08:45:45.83ID:L3toEaai0HAPPY268音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-zmZ/ [49.96.48.134])
2022/11/20(日) 09:52:26.80ID:r9XN0fpKdHAPPY 外販じゃねえんだからそこまで差を付けない
そもそもF1みたいに露骨に差を付けない
そうじゃなきゃ参加台数多すぎだからと
オリオールにゴミホイール割り当てたりしないw
そもそもF1みたいに露骨に差を付けない
そうじゃなきゃ参加台数多すぎだからと
オリオールにゴミホイール割り当てたりしないw
269音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-7Kvn [1.75.196.94 [上級国民]])
2022/11/20(日) 10:00:53.35ID:YmNpMrUhdHAPPY >>268
へぇ~、ありがとう
へぇ~、ありがとう
270音速の名無しさん (HappyBirthday!W bb38-7Dqo [14.14.51.169])
2022/11/20(日) 10:21:35.92ID:0YjeH2Z+0HAPPY マニファクチャラーズタイトルのポイント対象になるかならないか
271音速の名無しさん (HappyBirthday!W 5b29-6BcZ [180.144.205.239])
2022/11/20(日) 10:32:21.72ID:wk2kaITH0HAPPY 勝田はまだ若いし伸びしろあるから
オジェとかから学んでいけば
化ける可能性もあるし期待したい
オジェとかから学んでいけば
化ける可能性もあるし期待したい
272音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-3NBL [49.106.204.169])
2022/11/20(日) 11:08:25.25ID:LbtBQIaBdHAPPY といっても勝田ももうアラサーなんだよな
それを言ったらローブとか50なんだが
それを言ったらローブとか50なんだが
273音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/20(日) 11:10:54.03ID:AzSAlzv5dHAPPY >>267
今年はエントリー的にはカズーのヤングジェネレーションで別枠だったけど、来年は普通にガズーレーシングの3台目をシェアするわけやな。サービスは全く一緒やね
今年はエントリー的にはカズーのヤングジェネレーションで別枠だったけど、来年は普通にガズーレーシングの3台目をシェアするわけやな。サービスは全く一緒やね
274音速の名無しさん (HappyBirthday!W 330e-BVLy [118.17.44.75])
2022/11/20(日) 11:20:44.41ID:7PaIailU0HAPPY マニュファクチャラーポイントはメーカー内で上位なら付くはず、ただ勝田はルール上TGR本体ではないプライベーター扱いってだけじゃなかったっけ
その気になればヒョンデもフォードも同じように外部チームを作れるし、なんならプライベーターへのRally1マシン販売もFIAは目論んでたと思う
実際はワークスチームがワークスマシンを3台出し続けることすらままならないが
その気になればヒョンデもフォードも同じように外部チームを作れるし、なんならプライベーターへのRally1マシン販売もFIAは目論んでたと思う
実際はワークスチームがワークスマシンを3台出し続けることすらままならないが
275音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-zmZ/ [49.96.48.134])
2022/11/20(日) 11:25:48.29ID:r9XN0fpKdHAPPY カッレとかの待機場所はどこなんやろ?
276音速の名無しさん (HappyBirthday!W ba26-6x1c [131.213.245.134])
2022/11/20(日) 11:31:47.32ID:saz6JIPl0HAPPY 本番よりデモランの方が楽しめたりして
277音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-fZgh [49.98.146.176])
2022/11/20(日) 11:43:50.20ID:1mWT5N7rdHAPPY 複数台出走してもマニファクポイント対象は出走前にエントリーした3台だけ
今年のMスポの体制がこれ
今年のMスポの体制がこれ
278音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-7Kvn [1.75.199.63 [上級国民]])
2022/11/20(日) 11:47:42.39ID:2853T+7kdHAPPY >>273
ありがとう
ありがとう
279音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-DcYV [1.79.87.206])
2022/11/20(日) 11:53:46.65ID:B/T4qt77dHAPPY デモラン、ラトバラさんとモリゾーもラリー2で走行だと!?
280音速の名無しさん (HappyBirthday!W 8bb8-D2aN [126.88.185.237])
2022/11/20(日) 12:06:13.00ID:eBm/44Sl0HAPPY 海外でMスポーツのサテライトとしてモンエナチームが発足、レッドグレイがメンテしてタナックとオリバーの組み合わせなんて報じられてるが仮に本当だとしてもMスポーツはそれでええんか…?
281音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-zmZ/ [49.96.48.134])
2022/11/20(日) 12:20:28.10ID:r9XN0fpKdHAPPY チームリーダーとサラリーの問題を解決する奇策やな
282音速の名無しさん (HappyBirthday!W 0344-e0ox [220.152.11.130])
2022/11/20(日) 12:24:40.17ID:p3YtgD8X0HAPPY MSJにトヨタ勢が全然来てないと思ったらTGRやってたんか
283音速の名無しさん (HappyBirthday!W 4e6c-yloF [153.184.158.128])
2022/11/20(日) 12:25:23.90ID:XlqKK3Gf0HAPPY 勝田セカンドチームの今年でも
サポートやマシンはワークスと変わらないって言ってた気がする
サポートやマシンはワークスと変わらないって言ってた気がする
284音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-zmZ/ [49.96.48.134])
2022/11/20(日) 12:47:26.16ID:r9XN0fpKdHAPPY ラトバラ、ラリホへ
285音速の名無しさん (HappyBirthday! Sac7-iz3S [106.133.129.22])
2022/11/20(日) 13:17:12.74ID:hMlp3l0LaHAPPY 今週はラリチャレやってるね、誰が何処走るかしらんが
286音速の名無しさん (HappyBirthday!W FF12-DcYV [103.5.140.188])
2022/11/20(日) 13:30:46.23ID:28z8As+gFHAPPY ラリチャレ、スピードスケートの清水宏保さん出てますよ。営業車でw
コペンの相原さん先週ラリージャパン出ていたのに今週もコペンでラリチャレ出てる。車両は違うみたいだけど
コペンの相原さん先週ラリージャパン出ていたのに今週もコペンでラリチャレ出てる。車両は違うみたいだけど
287音速の名無しさん (HappyBirthday! MMe3-R+PH [150.66.75.180])
2022/11/20(日) 14:02:40.47ID:mQYgcWt4MHAPPY デモランもネット中継してましたね
イベント用Rally1とプロトRally2
モリゾウ1本目納得いかず2本目おかわりw
イベント用Rally1とプロトRally2
モリゾウ1本目納得いかず2本目おかわりw
288音速の名無しさん (HappyBirthday! MMe3-R+PH [150.66.75.180])
2022/11/20(日) 14:35:22.58ID:mQYgcWt4MHAPPY289音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-3NBL [49.106.204.169])
2022/11/20(日) 16:00:51.28ID:LbtBQIaBdHAPPY290音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-3NBL [49.106.204.169])
2022/11/20(日) 16:11:12.70ID:LbtBQIaBdHAPPY 記事読んできた
・MONSTER ENERGYが4ワークス目に参入する
・マシンはMスポーツからプーマRally1をレンタル
・最近ペターがアメリカのモンエナ本社を訪れて『大きな事が起こる』とSNSに投稿
・タナックは非レッドブルアスリートなのでモンエナがついても問題なし
・マルティンと共同チームのレッドグレーがチーム運営を行う
・オリバーとタナックの共通点としてダートフィッシュがスポンサーについている
・MONSTER ENERGYが4ワークス目に参入する
・マシンはMスポーツからプーマRally1をレンタル
・最近ペターがアメリカのモンエナ本社を訪れて『大きな事が起こる』とSNSに投稿
・タナックは非レッドブルアスリートなのでモンエナがついても問題なし
・マルティンと共同チームのレッドグレーがチーム運営を行う
・オリバーとタナックの共通点としてダートフィッシュがスポンサーについている
291音速の名無しさん (HappyBirthday!W bb38-7Dqo [14.14.51.169])
2022/11/20(日) 16:31:44.41ID:0YjeH2Z+0HAPPY ええやん
面白くなりそう
面白くなりそう
292音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/20(日) 17:13:54.37ID:AzSAlzv5dHAPPY フォードが増えるのは嬉しい。あの紫にモンスターエナジーってむちゃくちゃ体に悪そう。紫継続かはしらんけど
293音速の名無しさん (HappyBirthday!W d715-S2lY [58.70.228.91])
2022/11/20(日) 17:29:08.51ID:1VjnIyEt0HAPPY294音速の名無しさん (HappyBirthday! Sac7-tCMR [106.128.194.205])
2022/11/20(日) 17:47:22.71ID:v8w6l/b1aHAPPY IMSAで走ってたエイムヴァッサーのRCFみたいなカラーリングだな
295音速の名無しさん (HappyBirthday!W 8bb8-D2aN [126.88.185.237])
2022/11/20(日) 18:18:09.42ID:eBm/44Sl0HAPPY これが実現したらMスポ本家はブリーン失っただけの悲惨なことになってしまうな
下手したら本家の参戦取り止めで例の噂チームのカスタマーサポートだけとかになりそうで怖い
下手したら本家の参戦取り止めで例の噂チームのカスタマーサポートだけとかになりそうで怖い
296音速の名無しさん (HappyBirthday!W 330e-BVLy [118.17.44.75])
2022/11/20(日) 18:44:50.65ID:7PaIailU0HAPPY プライベーターがRally1を買うこともできると言ってたら本当に買うところが出てきたのか
面白くなるならガンガン新規参戦チーム来てくれ
面白くなるならガンガン新規参戦チーム来てくれ
297音速の名無しさん (HappyBirthday! Sac7-+Eh8 [106.133.94.122])
2022/11/20(日) 20:05:06.47ID:Unf7SnaIaHAPPY いつぞやのマッズがやってたチームみたいになるんじゃないの?
298音速の名無しさん (HappyBirthday!W 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/20(日) 20:24:41.42ID:+MiKCN2x0HAPPY 台所事情という特殊な例ではあるがエースはタナックだろ
299音速の名無しさん (HappyBirthday! abb0-ihPV [222.158.3.21])
2022/11/20(日) 20:27:03.58ID:cCDJZqCY0HAPPY300音速の名無しさん (HappyBirthday!W bb38-7Dqo [14.14.51.169])
2022/11/20(日) 20:29:50.58ID:0YjeH2Z+0HAPPY グリーンスミスさん、Mスポのエースへ
301音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-fZgh [49.98.146.176])
2022/11/20(日) 20:37:16.73ID:1mWT5N7rdHAPPY >>296
チームじゃなくて個人だけどセルデリディスおじさんのプーマはレンタルではなく購入したものらしいな
チームじゃなくて個人だけどセルデリディスおじさんのプーマはレンタルではなく購入したものらしいな
302音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdba-FSWw [49.96.32.79])
2022/11/20(日) 23:38:02.06ID:YObIPpDEdHAPPY だか
303音速の名無しさん (ワッチョイW da8d-vqJ2 [157.107.66.133])
2022/11/21(月) 08:49:18.08ID:f0H4sO/h0 来年はローブがMスポのエースかな
304音速の名無しさん (ワッチョイW de86-dEtd [1.21.55.38])
2022/11/21(月) 15:22:28.80ID:sW/ucZ/l0 こんなん資金力のあるTGRが勝つに決まってんじゃん
ライバルチームが幾つか出てこないとつまらんな
ライバルチームが幾つか出てこないとつまらんな
305音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-2Qkw [60.134.218.34])
2022/11/21(月) 16:14:52.37ID:TJzLdxGI0 <<304
Rally1クラスも大事だが・・・
資金力があるならもっと早い時期にヤリスRally2を発表させるべきだったな
Rally1クラスも大事だが・・・
資金力があるならもっと早い時期にヤリスRally2を発表させるべきだったな
306音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-cE6o [133.159.151.130])
2022/11/21(月) 16:38:59.79ID:qchxBOZWM307音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/21(月) 16:42:02.87ID:0l3DUwTC0 そうなったらスバルかダイハツに無理矢理Rally1をやらせることなるだろう
308音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-IwB9 [133.106.33.27])
2022/11/21(月) 16:59:05.83ID:R2VOK7mmM ハイブリッド廃止すればrally1でも良いんだが
309音速の名無しさん (ワッチョイ ba0c-EPmu [131.213.190.222])
2022/11/21(月) 21:50:06.21ID:bUqcMzhG0 >>306
自国のチームの心配をした方が。
自国のチームの心配をした方が。
310音速の名無しさん (スップ Sd5a-D2aN [1.66.98.30])
2022/11/22(火) 07:59:00.91ID:ooptO/5Qd むしろ資金力盾に攻勢かけてたのはヒュンデの方じゃないの?
あのサービスの豪華絢爛な仮設ビルとかまさにその象徴じゃん
タナックもカスタマー事業と契約金で釣り上げてたしな
トヨタはWECもだけど車には金かけるけど他はむしろライバルよりケチってる印象
あのサービスの豪華絢爛な仮設ビルとかまさにその象徴じゃん
タナックもカスタマー事業と契約金で釣り上げてたしな
トヨタはWECもだけど車には金かけるけど他はむしろライバルよりケチってる印象
311音速の名無しさん (ワッチョイW db44-cYII [110.130.241.127])
2022/11/22(火) 08:51:22.35ID:DlKmGJvQ0 レギュラーがブリーンフルモーグリーンスミスの3台体制だったのを維持するならブリーンの代わりにルーベが入るんかな?
312音速の名無しさん (ワッチョイW 330e-BVLy [118.17.44.75])
2022/11/22(火) 12:19:51.36ID:1KMQYzDV0 >>310
昔はF1然りチャンプカー然り政治に金を使いすぎて顰蹙を買いまくったから今は車以外にはあまり金をかけてない感じはある
昔はF1然りチャンプカー然り政治に金を使いすぎて顰蹙を買いまくったから今は車以外にはあまり金をかけてない感じはある
313音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/22(火) 12:24:14.39ID:+sOaA9Xl0 奥田張体制と章男体制の違いだな
314音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-2b/5 [106.72.47.129])
2022/11/22(火) 12:50:24.60ID:mqWwjkI/0 大会終了からこの事案に振り回されております
重大案件なので、ご協力ください
メルカリやヤフオク等でマーシャル用タバードが転売されている事案が散見されております
来年度以降に悪用され『偽マーシャル』が出没する事は即大会の中止にも繋がってしまいます
どうか返却ください
重大案件なので、ご協力ください
メルカリやヤフオク等でマーシャル用タバードが転売されている事案が散見されております
来年度以降に悪用され『偽マーシャル』が出没する事は即大会の中止にも繋がってしまいます
どうか返却ください
315音速の名無しさん (スップ Sd5a-k7YZ [1.75.159.162])
2022/11/22(火) 13:11:34.14ID:bHtAtPpWd 貸し出しした時、紐付けしてないの?
316音速の名無しさん (ワッチョイW 5b29-6BcZ [180.144.205.239])
2022/11/22(火) 13:44:46.50ID:7FfcApx/0 色違いか新しいの作れば
317音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-2b/5 [106.72.47.129])
2022/11/22(火) 14:07:36.86ID:mqWwjkI/0 >>316
そんなコストは無いらしい
https://twitter.com/m_rallyjapan/status/1594892248277483523?s=46&t=pN_0c-uE3yrEIZs1Vs9bpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そんなコストは無いらしい
https://twitter.com/m_rallyjapan/status/1594892248277483523?s=46&t=pN_0c-uE3yrEIZs1Vs9bpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
318音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-e0ox [220.152.11.130])
2022/11/22(火) 14:22:47.00ID:rZ/jY+7s0 チケット外れてお客様気分でオフィシャルとかボランティアに応募して仕事ほったらかして動画取ってる奴とかカスみたいなのがあちこちにいたらしいじゃん
ストレスたまったって以前からオフィシャルやってた人のSNSの投稿がいっぱい
北海道時代は事前に注意書き郵送で届いたし事前講習とか全国回ってやってたけどそういうの無かったんか?
ストレスたまったって以前からオフィシャルやってた人のSNSの投稿がいっぱい
北海道時代は事前に注意書き郵送で届いたし事前講習とか全国回ってやってたけどそういうの無かったんか?
319音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-hm9z [153.248.224.60])
2022/11/22(火) 14:24:49.96ID:ioFPlFZWM 2割未返却とか作り直すしかないだろ
来年は誰が返却したか確認出来る用にしましょう
来年は誰が返却したか確認出来る用にしましょう
320音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-IwB9 [210.194.208.227])
2022/11/22(火) 14:33:52.18ID:G1mN0xaX0 表でジャブジャブはしないでいいけど政治にはお金使って欲しいなトヨタ。WRCはまだいいとしてWECとか目も当てられないカモにされてるし
321音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-e0ox [220.152.11.130])
2022/11/22(火) 14:36:43.68ID:rZ/jY+7s0 北海道時代は毎年貰えたスタッフウェアとかキャップみたいなお土産の配布も無かったんか?
322音速の名無しさん
2022/11/22(火) 15:56:23.00323音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/22(火) 15:59:37.90ID:+sOaA9Xl0 動画を撮るくらいドイツにもいたけどな
動画撮ってもいいから枝道の真ん中に立ってブロックしとけよと
動画撮ってもいいから枝道の真ん中に立ってブロックしとけよと
324音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/22(火) 16:49:54.10ID:r7KmWM78d >>322
目新しいのと、ラリーならではの公道でのクラッシュシーンが見られるからか、野球よりマシやな
目新しいのと、ラリーならではの公道でのクラッシュシーンが見られるからか、野球よりマシやな
325音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-hm9z [27.85.205.5])
2022/11/22(火) 17:49:54.12ID:hxk4Nt0aa >>322
まあ地上波放送でのモータースポーツ中継の惨状が酷すぎるってわけで、トヨタが試験的に放映させたんだろう。
まあ地上波放送でのモータースポーツ中継の惨状が酷すぎるってわけで、トヨタが試験的に放映させたんだろう。
326音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-hm9z [27.85.205.5])
2022/11/22(火) 17:58:48.15ID:hxk4Nt0aa いまでは考えられませんが、1980年代後半~1990年代前半のアイルトン・セナ全盛期のF1は、渋谷の女子高生でもアイルトン・セナを知ってるという時代だった。
しかし、放映権の高騰などによって2011年に老若男女、誰でも目にすることができた地上波での放送が打ち切られた。
それ以降、日本でのF1やWRCは契約しないとみられないBS、CSの有料Chや有料配信がサッカー中継の中心になり
地上波で気軽にモータースポーツ中継を見られなくなった
だから、初心者にとってモータースポーツ中継を見る敷居が高くなり、間口が狭くなった。
結果としてプロレスや格闘技にフットサルにテニス、そしてモータースポーツと同じく、見たいと思って見る層だけが残った。
現在のところ、日本におけるモータースポーツはオワコンになったと言わざるを得ない。
しかし、放映権の高騰などによって2011年に老若男女、誰でも目にすることができた地上波での放送が打ち切られた。
それ以降、日本でのF1やWRCは契約しないとみられないBS、CSの有料Chや有料配信がサッカー中継の中心になり
地上波で気軽にモータースポーツ中継を見られなくなった
だから、初心者にとってモータースポーツ中継を見る敷居が高くなり、間口が狭くなった。
結果としてプロレスや格闘技にフットサルにテニス、そしてモータースポーツと同じく、見たいと思って見る層だけが残った。
現在のところ、日本におけるモータースポーツはオワコンになったと言わざるを得ない。
327音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-hm9z [27.85.205.5])
2022/11/22(火) 18:00:27.03ID:hxk4Nt0aa >>322
まあ地上波放送でのモータースポーツ中継の惨状が酷すぎるってわけで、トヨタが試験的に放映させたんだろう
日本でのF1やWRCは契約しないとみられないBS、CSの有料Chや有料配信が中心になり、地上波で気軽にモータースポーツ中継を見られなくなった
だから、初心者にとってモータースポーツ中継を見る敷居が高くなり、間口が狭くなった。
結果としてプロレスや格闘技にフットサルにテニス、そしてモータースポーツと同じく、見たいと思って見るマニア層だけが残った。
まあ地上波放送でのモータースポーツ中継の惨状が酷すぎるってわけで、トヨタが試験的に放映させたんだろう
日本でのF1やWRCは契約しないとみられないBS、CSの有料Chや有料配信が中心になり、地上波で気軽にモータースポーツ中継を見られなくなった
だから、初心者にとってモータースポーツ中継を見る敷居が高くなり、間口が狭くなった。
結果としてプロレスや格闘技にフットサルにテニス、そしてモータースポーツと同じく、見たいと思って見るマニア層だけが残った。
328音速の名無しさん (ワッチョイW 076b-WzGc [138.64.68.226])
2022/11/22(火) 18:05:03.21ID:XKj0Z/eZ0 だから何?BSなりテレ朝なり現状見られるんだからいいじゃん。もっと見たけりゃJスポ契約すりゃいいし
329音速の名無しさん (アークセー Sxbb-ZByK [126.188.143.9])
2022/11/22(火) 18:13:25.05ID:2StNOjWbx テレビが全てと思ってる、視聴率が全てと思ってるオワコンが現れたときいて
ああ、オワコンじゃなくで流れに取り残された亡霊か
ああ、オワコンじゃなくで流れに取り残された亡霊か
330音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-hm9z [27.85.205.5])
2022/11/22(火) 18:20:29.08ID:hxk4Nt0aa >>329
お前みたいなのがいるからモータースポーツの人気が落ちるんだよ
有料配信とかハードル高すぎるんだよ、このスレにいるようなマニアだけしか見ねーよ
BS、CSの有料配信だけでいい
地上波なんていらん
とマニアみたなこと言ってるとジャンルが潰れるぞ
お前みたいなのがいるからモータースポーツの人気が落ちるんだよ
有料配信とかハードル高すぎるんだよ、このスレにいるようなマニアだけしか見ねーよ
BS、CSの有料配信だけでいい
地上波なんていらん
とマニアみたなこと言ってるとジャンルが潰れるぞ
331音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-hm9z [27.85.205.5])
2022/11/22(火) 18:22:13.12ID:hxk4Nt0aa だけど、この板の住人というかモータースポーツが好きな人って、
モータースポーツが人気だろうが不人気だろうがあまり気にしない人が多い感じがする。
野球やサッカーにプロレスのファンとは大違い。
以前このスレタイと似たようなスレを立てた事があるけど反応が鈍かったことがある。
ただ、不人気でテレビ中継がなくなっても(公式配信ならまだしも)違法動画配信サイトで見れば良いやって考え方には流石についていけない。
モータースポーツが人気だろうが不人気だろうがあまり気にしない人が多い感じがする。
野球やサッカーにプロレスのファンとは大違い。
以前このスレタイと似たようなスレを立てた事があるけど反応が鈍かったことがある。
ただ、不人気でテレビ中継がなくなっても(公式配信ならまだしも)違法動画配信サイトで見れば良いやって考え方には流石についていけない。
332音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-hm9z [27.85.205.5])
2022/11/22(火) 18:28:07.08ID:hxk4Nt0aa333音速の名無しさん
2022/11/22(火) 18:29:11.07 プロ野球日本代表と同じ視聴率ということが驚きなんだが
視聴率7.9%って高い方だから
視聴率7.9%って高い方だから
334音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-IwB9 [210.194.208.227])
2022/11/22(火) 18:49:04.16ID:G1mN0xaX0 アレよくそんな我慢して見たのがいるな
335音速の名無しさん (ワッチョイW 76dc-k7YZ [111.234.166.113])
2022/11/22(火) 19:10:25.67ID:6SoFSzGS0336音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-zP9R [106.132.156.193])
2022/11/22(火) 19:20:17.19ID:Nw6kXHVra 日本戦で折角のターマックならショボい林道じゃなくてイニDを彷彿とさせるような峠道は選定できなかったんだろうか(全区間とまでは言わんが)。走り屋対策のブロックとか設置されてるところもあるがまだまだ手付かずな所も多いし。ストレートのクッソ狭いトンネルはユニークだったけど
337音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/22(火) 19:27:35.18ID:+sOaA9Xl0338音速の名無しさん (ワッチョイW 76dc-k7YZ [111.234.166.113])
2022/11/22(火) 19:28:42.40ID:6SoFSzGS0339音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/22(火) 19:31:56.11ID:+sOaA9Xl0340音速の名無しさん (ワッチョイW 338f-SA/U [118.8.149.27])
2022/11/22(火) 20:23:22.37ID:duLKESUD0 イニD(笑)
341音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-2b/5 [106.72.47.129])
2022/11/22(火) 20:24:57.03ID:mqWwjkI/0 >>332
なお、地上波放送が終わって10年以上たつF1は終わるどころか人気を取り戻してる模様
なお、地上波放送が終わって10年以上たつF1は終わるどころか人気を取り戻してる模様
342音速の名無しさん (ワッチョイW d708-UtUL [58.98.199.173])
2022/11/22(火) 22:44:11.47ID:wjFBIolf0 ホンダ復活の時点で地上波復活させるべきだったな
343音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/22(火) 23:21:19.12ID:r7KmWM78d スポーツ中継自体がもはや地上波には手に負えなくなってるんだよ。
バブルの頃は1時間で1億とか平気でかけられたが、ワールドカップ予選でさえ2時間半から3時間の中継にそんな金集まらない。ゴールデン外れたら更に悲惨だ
単発で年1のイベントとして切り取れるような契約なら、今回のラリージャパンみたいにやりようもあるけど、たいていは1年の放映権買ってってなるから、もう地上波に夢は見ない方がいい。
人気があろうが、盛り返そうがごく一部の間の話だ
バブルの頃は1時間で1億とか平気でかけられたが、ワールドカップ予選でさえ2時間半から3時間の中継にそんな金集まらない。ゴールデン外れたら更に悲惨だ
単発で年1のイベントとして切り取れるような契約なら、今回のラリージャパンみたいにやりようもあるけど、たいていは1年の放映権買ってってなるから、もう地上波に夢は見ない方がいい。
人気があろうが、盛り返そうがごく一部の間の話だ
344音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6c-yloF [153.184.158.128])
2022/11/22(火) 23:27:18.70ID:fuWAnz+G0 マイナースポーツはもう他で見るわって割り切ってるのもあるし環境も揃ってるからな
ただそれだと新規獲得が難しいのも分かる
ただそれだと新規獲得が難しいのも分かる
345音速の名無しさん (ワッチョイW bb38-7Dqo [14.14.51.169])
2022/11/22(火) 23:32:33.07ID:RK79Hco90 今はトヨタがいて、勝田がいて、日本で開催っていう好条件が揃ってるから新規獲得には今が勝負だろうな
346音速の名無しさん (スフッ Sdba-3NBL [49.104.15.55])
2022/11/22(火) 23:38:33.91ID:czOmauzxd アンジャッシュのクソ番組を見て世界ラリー(笑)を見始めましたとかいうヤツはおるんだろうか?
ラリードライバーを芸人扱いするような番組を見て育ったヤツにWRCを見てほしくないんだよ
ラリードライバーを芸人扱いするような番組を見て育ったヤツにWRCを見てほしくないんだよ
347音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac0-zP9R [133.207.39.160])
2022/11/22(火) 23:59:00.98ID:GiHrRxsi0 >>339
言っちゃ悪いのか?
言っちゃ悪いのか?
348音速の名無しさん (ワッチョイW 5b29-6BcZ [180.144.205.239])
2022/11/23(水) 00:29:24.75ID:dFNO6W990 地上波ってホント見なくなったなぁ
アラフィフの俺ですらそうだもん
アラフィフの俺ですらそうだもん
349音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-IwB9 [210.194.208.227])
2022/11/23(水) 01:01:06.04ID:A0PNkHdz0 芸人やらアイドル崩れ見てからラリー入るようなのが新井さんや勝田になれるとは到底思えないのよね・・・
350音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/23(水) 01:05:15.94ID:pQVrADond かつてのインディカーにも芸人は入り込んでるし、今のCSのF1ですらクソ芸人は入り込んできてる。地上波でやるってことはセットになるんだよ。NHKでやっても、タレントをわんさと入れるだろうよ
352音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/23(水) 01:43:14.38ID:MX5KfVQ/0353音速の名無しさん (スフッ Sdba-3NBL [49.104.15.55])
2022/11/23(水) 02:11:37.20ID:qRsxUOPbd F1は「バラエティー番組でハイライトするならいいよw」って言われて拒否したって聞いたけどな
WRCはこれを受け入れた結果アレだから正しい判断だったよ
WRCはこれを受け入れた結果アレだから正しい判断だったよ
354sage (ワッチョイW 8a4d-iYjw [133.149.82.206])
2022/11/23(水) 02:12:15.40ID:1RBwROzZ0355音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac9-hm9z [133.201.237.129])
2022/11/23(水) 03:11:46.46ID:C03MY7Ka0 >>337,341,343-344
アイルトン・セナが活躍していた時代まではモータースポーツの人気は高かったね。
地上波で気軽にレースを見られなくなった
だから、初心者にとって敷居が高くなり、間口が狭くなった。
結果としてモータースポーツはプロレスや格闘技にフットサルにテニスと同じく、
見たいと思って見る層だけが残った。
野球ならサンテレビが地上派で阪神タイガースの試合を
試合終了まで中継してくれるから、関西2府4県では安定して人気がある。
日本シリーズも十分に時間を取って地上派中継している。
大相撲は天下のNHKが中継してくれるからね
アイルトン・セナが活躍していた時代まではモータースポーツの人気は高かったね。
地上波で気軽にレースを見られなくなった
だから、初心者にとって敷居が高くなり、間口が狭くなった。
結果としてモータースポーツはプロレスや格闘技にフットサルにテニスと同じく、
見たいと思って見る層だけが残った。
野球ならサンテレビが地上派で阪神タイガースの試合を
試合終了まで中継してくれるから、関西2府4県では安定して人気がある。
日本シリーズも十分に時間を取って地上派中継している。
大相撲は天下のNHKが中継してくれるからね
356音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac9-hm9z [133.201.237.129])
2022/11/23(水) 03:32:54.81ID:C03MY7Ka0 >>341
F1は一時、完全にオワコン化したけど、F1商業権所有者が米国企業のリバティ・メディアになって改革が進んだ成果が現れていると思う。要するに、「興行」「見せ物」として面白くするために
スター扱いのような選手とそのライバル関係ありの構図で盛り上げるようにレギュレーションを変えているってこと
マシン同士もそうだがこの関係性をうまく継続させていけばF1、WRC運営及びFIAは安泰だよ
F1は一時、完全にオワコン化したけど、F1商業権所有者が米国企業のリバティ・メディアになって改革が進んだ成果が現れていると思う。要するに、「興行」「見せ物」として面白くするために
スター扱いのような選手とそのライバル関係ありの構図で盛り上げるようにレギュレーションを変えているってこと
マシン同士もそうだがこの関係性をうまく継続させていけばF1、WRC運営及びFIAは安泰だよ
357音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac9-hm9z [133.201.237.129])
2022/11/23(水) 03:40:55.97ID:C03MY7Ka0 >>346,349-350,353
全く、お前たちみたいなのが「ジャンルを潰すマニア」なんだよ
お前みたいな「老害」と化した古参マニア達がライト層やニワカに女・子供をを排除してきた
それらのツケが、今のモータースポーツ人気の衰退と、若年層のクルマ離れの原因だからな
こんなんで新規ファンなんか付くわけない
お前は、未だにジャニタレや吉本に所属する芸人が出てきただけで「芸no人は邪魔だ!目障りだ!引っ込め!」と叩いたりするんだろ?
全く、お前たちみたいなのが「ジャンルを潰すマニア」なんだよ
お前みたいな「老害」と化した古参マニア達がライト層やニワカに女・子供をを排除してきた
それらのツケが、今のモータースポーツ人気の衰退と、若年層のクルマ離れの原因だからな
こんなんで新規ファンなんか付くわけない
お前は、未だにジャニタレや吉本に所属する芸人が出てきただけで「芸no人は邪魔だ!目障りだ!引っ込め!」と叩いたりするんだろ?
358音速の名無しさん (スフッ Sdba-3NBL [49.104.15.55])
2022/11/23(水) 05:04:38.04ID:qRsxUOPbd ・「ラリードイツは田舎を走る見ててもつまらんクソ大会」と紹介して編集スタッフが暴言吐きまくる
・ミークがクラッシュ→渡部「やったー!ありがとー!」
・ミーク「クラッシュは全て私の責任だ」→渡部「マジメに走ってねぇだろw」
・芸人がラリー開催地で大暴れ
https://twitter.com/JariMattiWRC/status/964190030414696448
https://twitter.com/OfficialWRC/status/873498684432031745
ラリー、というかモータースポーツはバラエティーや演芸じゃなくてヒューマンドキュメンタリーなんだよ
でも渡部の番組に関しては悪ふざけが多すぎてラリーファンから呆れられたのも事実だろうが
こんな内容だけど新規層を受け入れろと言われて納得できるか?
こないだの番組はまともになってたあたり、スタッフも反省したんだろうけどさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・ミークがクラッシュ→渡部「やったー!ありがとー!」
・ミーク「クラッシュは全て私の責任だ」→渡部「マジメに走ってねぇだろw」
・芸人がラリー開催地で大暴れ
https://twitter.com/JariMattiWRC/status/964190030414696448
https://twitter.com/OfficialWRC/status/873498684432031745
ラリー、というかモータースポーツはバラエティーや演芸じゃなくてヒューマンドキュメンタリーなんだよ
でも渡部の番組に関しては悪ふざけが多すぎてラリーファンから呆れられたのも事実だろうが
こんな内容だけど新規層を受け入れろと言われて納得できるか?
こないだの番組はまともになってたあたり、スタッフも反省したんだろうけどさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359音速の名無しさん (ワッチョイW f3cc-h7gD [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/23(水) 08:22:47.70ID:QAGH/uun0 https://www.narinari.com/smart/amp/2008/01/8596/
さも、海外でF1が人気なくなったというけど
べつにシューマッハがいなくてこれだから
たいしたもんだよね
そのあと減ったのは無料放送が減って有料放送がふえたっていうのがでかいよね
さも、海外でF1が人気なくなったというけど
べつにシューマッハがいなくてこれだから
たいしたもんだよね
そのあと減ったのは無料放送が減って有料放送がふえたっていうのがでかいよね
360音速の名無しさん (ワッチョイW f3cc-h7gD [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/23(水) 08:25:29.97ID:QAGH/uun0361音速の名無しさん (ワッチョイ 9a27-EPmu [219.98.150.8])
2022/11/23(水) 09:20:13.24ID:SyZsbPL10362音速の名無しさん (スフッ Sdba-3NBL [49.104.15.55])
2022/11/23(水) 09:29:14.20ID:qRsxUOPbd rally2のサイドミラーこれどうなってるんやろ
https://i.imgur.com/ftFhykJ.png
https://i.imgur.com/ftFhykJ.png
363音速の名無しさん (ワッチョイW 3747-neGn [218.222.89.108])
2022/11/23(水) 09:36:47.82ID:SLnYK5lY0364音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/23(水) 10:22:20.18ID:MX5KfVQ/0365音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-e0ox [220.152.11.130])
2022/11/23(水) 11:40:06.68ID:HZ6+OtRo0 F1なんて地上波末期はトヨタ、ホンダ、ブリジストンぐらいしか提供してなかったやん
その時点で終わっとるやろ
その時点で終わっとるやろ
366音速の名無しさん (ワッチョイW f3cc-h7gD [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/23(水) 11:52:11.64ID:QAGH/uun0367sage (ワッチョイW f3cc-h7gD [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/23(水) 12:01:12.51ID:QAGH/uun0 >>365
ルマンがいままでは近年のポルシェとかアウディは
別として 総合優勝ねらうなら予算100億円ぐらい
だった(スポンサー料は別)
それが視聴者数に比べて割高だったから
ワークスがあつまらなかった
それを反省してlmdhだと30億円台でも総合優勝ねらう
ように改定してら 参加ワークスがふえた
wrcも総合チャンピオンなるには50億円ぐらい必要
なわけでしょそれをかいていして
wrcも予算30億円で総合優勝ねらえるように
予算上限をきめたらワークスふえるんじゃない?
ルマンがいままでは近年のポルシェとかアウディは
別として 総合優勝ねらうなら予算100億円ぐらい
だった(スポンサー料は別)
それが視聴者数に比べて割高だったから
ワークスがあつまらなかった
それを反省してlmdhだと30億円台でも総合優勝ねらう
ように改定してら 参加ワークスがふえた
wrcも総合チャンピオンなるには50億円ぐらい必要
なわけでしょそれをかいていして
wrcも予算30億円で総合優勝ねらえるように
予算上限をきめたらワークスふえるんじゃない?
368音速の名無しさん (ワッチョイW f3cc-h7gD [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/23(水) 12:02:39.31ID:QAGH/uun0 今の視聴数だと割高ってことだよね wrc
369フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW abb0-J9YW [222.12.77.63])
2022/11/23(水) 12:45:36.60ID:9mm3Bc6w0 WRCで勝てるベース車て低価格帯のコンパクトカーだからなぁ。
完全プロトにしてラリーモンスターにしたら駄目かな?
完全プロトにしてラリーモンスターにしたら駄目かな?
370音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-YIey [14.8.106.65])
2022/11/23(水) 12:48:57.20ID:n0lXY+8K0 そのコンパクトカーの宣伝になるからメーカーが参戦してるんだし市販車との関係は切れないでしょ
371音速の名無しさん (スップ Sd5a-k7YZ [1.75.159.162])
2022/11/23(水) 12:49:46.76ID:TlQV1u3qd パリダカ?
372音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/23(水) 13:00:05.23ID:pQVrADond プロトでやるなら、ラリークロスでええわけやし。
373フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW abb0-J9YW [222.12.77.63])
2022/11/23(水) 13:03:21.67ID:9mm3Bc6w0 どちらかというとGr.Sの様なの。
コンパクトカーは利益率低いから、ラリーモンスターにしてメーカーそのものへ宣伝効果が波及を目指すとか。
現在のrd数等が一番ネックなのかも知れんけど。
コンパクトカーは利益率低いから、ラリーモンスターにしてメーカーそのものへ宣伝効果が波及を目指すとか。
現在のrd数等が一番ネックなのかも知れんけど。
374フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW abb0-J9YW [222.12.77.63])
2022/11/23(水) 13:04:15.53ID:9mm3Bc6w0375音速の名無しさん (スップ Sd5a-k7YZ [1.75.159.162])
2022/11/23(水) 13:06:51.51ID:TlQV1u3qd 広くアピールできるから
利益率低くてもコンパクトカーなんじゃね?
利益率低くてもコンパクトカーなんじゃね?
376音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/23(水) 13:11:08.67ID:pQVrADond サッカーは庶民のスポーツ、ラクビーは上流のスポーツ
ラリーは庶民のスポーツ、F1は上流のスポーツ
そういうことなんじゃ?知らんけどw
ラリーは庶民のスポーツ、F1は上流のスポーツ
そういうことなんじゃ?知らんけどw
377音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/23(水) 13:11:38.44ID:pQVrADond 書いておいてなんだが、ストラトスとかポルシェの否定になりかねんな
378音速の名無しさん (スップ Sd5a-k7YZ [1.75.159.162])
2022/11/23(水) 13:37:23.81ID:TlQV1u3qd 今の話してるのか?
過去の世代を今に照らし合わしてるのか?
過去の世代を今に照らし合わしてるのか?
379音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-neGn [106.133.37.46])
2022/11/23(水) 13:39:45.84ID:EUV+ARXca WECスレの伊藤君は視聴者数や金が好きだね~
380音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-IwB9 [133.106.35.6])
2022/11/23(水) 13:41:39.54ID:OPI7F/dYM コスト下げる!とか言ってクソ高いハイブリッドで上がった段階でrally1は失敗よ。ハイブリッド付いてる名分なら中身どうでも良いんだからマイルドでいい
381音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/23(水) 13:43:20.81ID:MX5KfVQ/0 グループBは1986年に打ち切られた
つまりはGTカーによる参戦の否定ですわな
何を今更じゃん
つまりはGTカーによる参戦の否定ですわな
何を今更じゃん
382音速の名無しさん (スッププ Sdba-BVLy [49.105.91.155])
2022/11/23(水) 14:41:32.83ID:NSNnmshzd ハイブリッドと言っても共通ユニットだしなあ
共通ユニットの素材自体がここ最近の情勢で中々手に入らないと言ってもそこまでお高くならないはずなんだが
共通ユニットの素材自体がここ最近の情勢で中々手に入らないと言ってもそこまでお高くならないはずなんだが
383音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/23(水) 14:49:48.57ID:pQVrADond ラリー1はお尻に冷却用のプロペラが付いてるのかわええな。特にプーマは丸出し
384音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-neGn [106.133.37.46])
2022/11/23(水) 15:04:00.16ID:EUV+ARXca >>382
モノコックも構造は共通だし、エンジンとエアロさえどうにかなればWRカー時代よりハードルは低いはずなんだけどね・・・
モノコックも構造は共通だし、エンジンとエアロさえどうにかなればWRカー時代よりハードルは低いはずなんだけどね・・・
385音速の名無しさん (ワッチョイW f3cc-h7gD [182.170.221.47 [上級国民]])
2022/11/23(水) 15:30:09.80ID:QAGH/uun0 冗談だけど
wrcにもbopとりいれたらw
案外 参加ワークス増えるかもよ
開発競争あんまりないレギュのがメーカーに好まれるかも
ここのスレのひとは、そんなことは絶対のぞまないだろうけどねw
wrcにもbopとりいれたらw
案外 参加ワークス増えるかもよ
開発競争あんまりないレギュのがメーカーに好まれるかも
ここのスレのひとは、そんなことは絶対のぞまないだろうけどねw
386音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/23(水) 15:48:47.09ID:MX5KfVQ/0 結局政治家先行でEVに突き進んでいるからな
レース業界はハイブリッド、e-fuel、水素に目を向けているからこそF1やWECはあんな感じだけど
乗用車に見てくれが近く実際に普通の道を走るWRCの場合はEV無理やんとならん限り新参は入らないだろ
レース業界はハイブリッド、e-fuel、水素に目を向けているからこそF1やWECはあんな感じだけど
乗用車に見てくれが近く実際に普通の道を走るWRCの場合はEV無理やんとならん限り新参は入らないだろ
387音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/23(水) 15:50:31.10ID:MX5KfVQ/0 あとはWECに負けたとこが流れてくる可能性
388音速の名無しさん (スププ Sdba-H3Mx [49.97.51.168])
2022/11/23(水) 16:03:53.70ID:pQVrADond ものすごい雨雲が去っていったわセフセフ
Jスポーツは24時間一挙放送とかやめてくれ。
それにしても岡崎は災難やったなあ…
Jスポーツは24時間一挙放送とかやめてくれ。
それにしても岡崎は災難やったなあ…
389音速の名無しさん (スフッ Sdba-3NBL [49.104.15.55])
2022/11/23(水) 17:20:38.79ID:qRsxUOPbd >>387
WECに出るメーカーでラリー向けのB、C、SUV車両も売ってるとことか限られるし厳しいんじゃね
WECに出るメーカーでラリー向けのB、C、SUV車両も売ってるとことか限られるし厳しいんじゃね
390音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-7jjE [114.163.19.135])
2022/11/23(水) 18:36:10.06ID:1roBlXr30 プジョーなら何とか
あとはプロサングエとか911ダカールをスケーリングすればいけるいけるw
あとはプロサングエとか911ダカールをスケーリングすればいけるいけるw
391音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-zmZ/ [111.96.10.30])
2022/11/23(水) 18:53:15.94ID:MX5KfVQ/0 >>389
Rally1はもうガワだけなんだから無理にスリッパ持ってこなきゃ何とかなるだろ
Rally1はもうガワだけなんだから無理にスリッパ持ってこなきゃ何とかなるだろ
392音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-3ZrI [210.139.234.217])
2022/11/23(水) 21:02:32.83ID:HmXC1Qbf0 みんなは何で視聴してんの?
393音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.133.50.231])
2022/11/23(水) 23:15:50.09ID:4tdCIvTpa 楽しいからかなぁ
394音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-zeL/ [14.11.16.160])
2022/11/24(木) 02:04:32.47ID:mfdft+Hp0 392はWRCを視聴してる理由を尋ねてるとは思えん
395音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-ZMME [118.236.57.99])
2022/11/24(木) 07:21:21.44ID:qVX0GQOK0 主にPCモニターとヘッドホンかな
396音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-3ZrI [210.139.234.217])
2022/11/24(木) 09:23:35.81ID:npDeM1Nt0397音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-zLMq [106.132.150.156])
2022/11/24(木) 09:42:32.03ID:njpYATBea >>396
普通にJスポだろ
普通にJスポだろ
398音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-3ZrI [210.139.234.217])
2022/11/24(木) 10:26:20.33ID:npDeM1Nt0 Jスポか
それは衛星放送かな
テレビないから観れんな
それは衛星放送かな
テレビないから観れんな
399音速の名無しさん (ワッチョイW 7fcf-3ZrI [210.139.234.217])
2022/11/24(木) 10:27:44.66ID:npDeM1Nt0 と思ってググったらタブレットでも観れるのか
400音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Vmna [106.129.184.4])
2022/11/24(木) 13:04:21.92ID:h27arhMva ちょっと聴きたいんだが
https://youtu.be/adqO7q8ydC8?t=432
これってどういう状況・・・?ご存じの方居ますか?
ラリーって三輪走行だったりフロントガラス蹴飛ばしたりはあることだけどこれは初めて見た
衝撃的すぎて何が何だかwww
https://youtu.be/adqO7q8ydC8?t=432
これってどういう状況・・・?ご存じの方居ますか?
ラリーって三輪走行だったりフロントガラス蹴飛ばしたりはあることだけどこれは初めて見た
衝撃的すぎて何が何だかwww
401音速の名無しさん (ワッチョイW 3747-neGn [218.222.89.108])
2022/11/24(木) 13:15:30.32ID:6eAwA+4L0 >>400
サムネの件ならサファリラリーで深い水溜まりを通ったからじゃない?
ボンネットからAピラーにかけてシュノーケルが付いてるのはその対策だし・・・
https://i.imgur.com/5lZnYTc.jpg
https://i.imgur.com/XtLvOLo.jpg
※走った個体(最近レストアされた)
https://i.imgur.com/3zAYmxc.jpg
https://i.imgur.com/O9GI9xJ.jpg
サムネの件ならサファリラリーで深い水溜まりを通ったからじゃない?
ボンネットからAピラーにかけてシュノーケルが付いてるのはその対策だし・・・
https://i.imgur.com/5lZnYTc.jpg
https://i.imgur.com/XtLvOLo.jpg
※走った個体(最近レストアされた)
https://i.imgur.com/3zAYmxc.jpg
https://i.imgur.com/O9GI9xJ.jpg
402音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Vmna [106.129.184.4])
2022/11/24(木) 13:21:36.15ID:h27arhMva ごめんなさい説明不足でした
サムネではなく動画の7分11秒の所です
コドラがボンネットに食べられてるところです
サムネではなく動画の7分11秒の所です
コドラがボンネットに食べられてるところです
403音速の名無しさん (ワッチョイ b60b-HeFf [119.106.123.241 [上級国民]])
2022/11/24(木) 13:37:52.24ID:HxVovecR0 アクセルワイヤーが切れてコドラがスロットルを手で開けてる
404音速の名無しさん (ベーイモ MM06-owpT [27.253.251.209])
2022/11/24(木) 16:15:18.32ID:Lw0xebhRM 昔カンクネンがなってたのが有名やね
https://www.youtube.com/watch?v=K5bnJIsg5WM
https://www.youtube.com/watch?v=K5bnJIsg5WM
405音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea3-xWh2 [153.232.217.239])
2022/11/24(木) 21:52:50.05ID:sjDjf3rj0 すげぇ
406音速の名無しさん (スップ Sd5a-QgtP [1.75.1.8])
2022/11/25(金) 17:04:25.35ID:eqTtksrld 靴紐をスロットルに結んでコドラに引っ張らせながらサービスまで走りきった人もいたね
フォードのシュワルツだったかな
フォードのシュワルツだったかな
407音速の名無しさん (スフッ Sdba-3NBL [49.104.15.55])
2022/11/25(金) 19:54:39.17ID:iJ8NTYnGd ラトバラ「勝田ワークス出場時の4台目の枠に問い合わせがいくつかあったが、まだ決まってない」
ラトバラ「ランニングコストはWRカーより高騰してるからキッツイ」
ラトバラ「ランニングコストはWRカーより高騰してるからキッツイ」
408音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-6WJ9 [114.172.254.135])
2022/11/25(金) 20:00:01.24ID:Pl/4oVEC0 WRカーより安くするためにアクティブデフやらパドルやらなくしてもハイブリッド積んだらさうなるわな…
409音速の名無しさん (スッププ Sdba-kejL [49.105.92.202])
2022/11/25(金) 20:55:35.86ID:5JQEQ71Md410音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-FEaA [106.174.68.222])
2022/11/25(金) 22:22:05.92ID:ojY3ltak0 チリと3か国ラリーきたか
411音速の名無しさん (スププ Sdba-3NBL [49.98.78.90])
2022/11/25(金) 23:51:29.12ID:bqQHuNXRd ジャパン開催取り消しなくてよかった
412音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-CaVS [106.155.13.24])
2022/11/26(土) 00:42:34.86ID:ZvV9oO3Ga 2023年WRCカレンダー
第1戦:モンテカルロ 1月19~22日
第2戦:スウェーデン 2月9~12日
第3戦:メキシコ 3月16~19日
第4戦:クロアチア 4月20~23日
第5戦:ポルトガル 5月11~14日
第6戦:イタリア 6月1~4日
第7戦:ケニア 6月22~25日
第8戦:エストニア 7月20~23日
第9戦:フィンランド 8月3~6日
第10戦:ギリシャ 9月7~10日
第11戦:チリ 9月28日~10月1日
第12戦:セントラル・ヨーロッパ 10月26~29日
(オーストリア チェコ ドイツ3ヶ国開催)
第13戦:ジャパン 11月16~19日
第1戦:モンテカルロ 1月19~22日
第2戦:スウェーデン 2月9~12日
第3戦:メキシコ 3月16~19日
第4戦:クロアチア 4月20~23日
第5戦:ポルトガル 5月11~14日
第6戦:イタリア 6月1~4日
第7戦:ケニア 6月22~25日
第8戦:エストニア 7月20~23日
第9戦:フィンランド 8月3~6日
第10戦:ギリシャ 9月7~10日
第11戦:チリ 9月28日~10月1日
第12戦:セントラル・ヨーロッパ 10月26~29日
(オーストリア チェコ ドイツ3ヶ国開催)
第13戦:ジャパン 11月16~19日
413音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-J0r1 [126.88.185.237])
2022/11/26(土) 02:27:40.98ID:/h7Nnnwz0 カレンダー決定遅れの要因になってたであろう1戦追加でのサウジアラビアは結局落ちたのか
エントラントのこと考えたら12月開催は現実的じゃないしな
あとあそこじゃ治安的な問題もありそうだが
ジャパンは元々複数年契約でモンテやケニア同様優遇開催国扱いだからそりゃ残るでしょ
観客の管理しきれなくて禁止エリア立ち入りで接触寸前の場面撮られたり毎年何処かしらキャンセル起きてる北欧イベントが何年も続けられてるんだから
エントラントのこと考えたら12月開催は現実的じゃないしな
あとあそこじゃ治安的な問題もありそうだが
ジャパンは元々複数年契約でモンテやケニア同様優遇開催国扱いだからそりゃ残るでしょ
観客の管理しきれなくて禁止エリア立ち入りで接触寸前の場面撮られたり毎年何処かしらキャンセル起きてる北欧イベントが何年も続けられてるんだから
414音速の名無しさん (ワッチョイW 2129-kXxT [180.144.205.239])
2022/11/26(土) 10:57:49.72ID:HA7FLdFW0 ワッフル野郎得意のベルギースペイン行方不明w
415音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-qzZ5 [106.133.20.10])
2022/11/26(土) 11:17:13.48ID:QLaOp6wua なにそれ日本人は味噌野郎になるの?w
416音速の名無しさん (ワッチョイW 5302-aGTQ [115.179.49.210])
2022/11/26(土) 11:44:21.49ID:8bL4aSjW0 ホントだ!カタルーニャとイープル無いやん
417音速の名無しさん (スププ Sd33-ksl+ [49.97.51.168])
2022/11/26(土) 11:55:06.95ID:4C4/SYlJd 主催は豊田市の予定だけど、タイトルスポンサーでフォーラム8は残るのね。
あと350日くらいあるけど、これから見直すことは山ほどあるなあ
あと350日くらいあるけど、これから見直すことは山ほどあるなあ
418音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-HFzm [111.239.157.58])
2022/11/26(土) 12:12:22.46ID:e9IraHzca ワッフル野郎www
419音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-yYU6 [106.146.83.64])
2022/11/26(土) 12:17:12.19ID:1GIQVEiDa >>417
豊田市主催だと岐阜SSなくなるんかな
豊田市主催だと岐阜SSなくなるんかな
420音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-74w6 [153.184.158.128])
2022/11/26(土) 12:27:26.35ID:IZJHZqAI0 イープルは来年無いってとっくに言われてた気がする
421音速の名無しさん (スププ Sd33-ksl+ [49.97.51.168])
2022/11/26(土) 12:27:53.92ID:4C4/SYlJd 豊田って平成の市町村合併でムチャクチャ領地を増やしてるから、探したらもっといいSS作れるかもしれん。
でもまあ岐阜も残るんじゃね
でもまあ岐阜も残るんじゃね
422音速の名無しさん (ワッチョイW 53dd-UZwJ [211.14.240.102])
2022/11/26(土) 13:00:56.93ID:Kd04kMHX0 >>421
足助町とかは探せばありそう
足助町とかは探せばありそう
423音速の名無しさん (スッップ Sd33-f0qE [49.96.47.241])
2022/11/26(土) 14:22:16.94ID:n0UaIbW2d 古屋に砂掛けはないよ
424音速の名無しさん (ワッチョイW 6138-+wKT [14.14.51.169])
2022/11/26(土) 14:45:51.78ID:H7uA9lw80 ドイツがあるから…
425音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-AkJy [133.106.154.176])
2022/11/26(土) 15:14:01.46ID:mt3IQV14M モリコロパークとかは?
426音速の名無しさん (ワッチョイW 1944-AkJy [210.194.208.227])
2022/11/26(土) 16:09:00.21ID:cyFW7PjJ0 ハイブリッドはどうせ名目なんだしもっと簡素化していいと思う
427音速の名無しさん (スプッッ Sdbd-aGTQ [110.163.12.206])
2022/11/26(土) 16:45:08.54ID:9CefDRmKd もともとコロナ禍で欧州内だけでやった時の代替えでイープルとモンツァが入ったから、優先的に無くなるよな
428音速の名無しさん (ワッチョイW 91b8-xFK/ [60.88.230.232])
2022/11/26(土) 16:59:59.25ID:RAJ4B+BF0 >>421
奥矢作ダム周遊路とか絶好のワインディングだけどSSに使えないもんかねえ
奥矢作ダム周遊路とか絶好のワインディングだけどSSに使えないもんかねえ
429音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-J0r1 [126.88.185.237])
2022/11/26(土) 22:36:55.79ID:/h7Nnnwz0 ロバンペラはまだ日本に残ってて福島に泊まり込みでエビスでドリフト三昧楽しんでるみたいだな
430音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/11/26(土) 23:08:07.73ID:kh+F+GbZ0 お忍びでホンダのサンクスデーに行ける距離だなw
431音速の名無しさん (ワッチョイW eb42-CQbr [153.246.250.23])
2022/11/26(土) 23:32:37.67ID:12HWjb1E0432音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NCza [14.11.16.160])
2022/11/26(土) 23:40:33.28ID:rrODr2P/0 >425 モリコロは青少年公園の頃からあったサイクリングコースがSSに予定されてたけど、コロナで開催が延期になってる間にジブリが来たからもうそこでは出来ないと思われる。
433音速の名無しさん (ワッチョイW e908-eIEm [58.98.199.173])
2022/11/27(日) 00:03:41.28ID:Dl4Q8TKW0 親子二代で修造を冷却させよう
434音速の名無しさん (スププ Sd33-ksl+ [49.97.51.168])
2022/11/27(日) 02:05:31.17ID:ywXEpQj9d 豊田市に加えて恵那市が運営主体に入るようだから、この2市は今後SS増えそうやね
435音速の名無しさん (ワッチョイW eb8b-yYU6 [153.201.104.52])
2022/11/27(日) 02:08:34.49ID:GJs4Wzle0 じゃあもう新城と岡崎額田は無くなりそうね
436音速の名無しさん (オッペケ Sr1d-MAPH [126.33.94.15])
2022/11/27(日) 10:02:03.10ID:0exH54k5r なんやかんやで田舎道を猛スピードで駆け抜けるシーンは絵になる
437音速の名無しさん (スップ Sd73-f0qE [1.75.156.156])
2022/11/27(日) 10:35:48.47ID:x+Dcayu5d 三河湖は残る
となると三河湖とうまく合わせられるコースを新たに設定しないといけなくなる
来年はほぼ同じだろ
となると三河湖とうまく合わせられるコースを新たに設定しないといけなくなる
来年はほぼ同じだろ
438音速の名無しさん (スッププ Sd33-GtUr [49.105.101.188])
2022/11/27(日) 12:32:14.47ID:W/OyxwcEd グラベルも走ってほしい
439音速の名無しさん (ワッチョイW 934d-BdQ0 [221.118.38.47])
2022/11/27(日) 12:41:49.61ID:DkJyVQ8M0 伊勢神トンネルも残して欲しい
安全に走れるように対策が要るけど、
やり過ぎちゃうと良さが無くなるよね
安全に走れるように対策が要るけど、
やり過ぎちゃうと良さが無くなるよね
440音速の名無しさん (ワッチョイW 19cf-CjFg [210.139.234.217])
2022/11/27(日) 12:42:01.27ID:hh6dxDMO0 コース脇の家はなんか保障とか貰えるの?
441音速の名無しさん (オッペケ Sr1d-9YKw [126.233.189.123])
2022/11/27(日) 12:56:46.57ID:Qf2yYumUr 来年は今年みたいな大々的な放映はしないよね
442音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-3mBy [106.146.96.16])
2022/11/27(日) 12:59:49.31ID:rcVewEIRa443音速の名無しさん (スププ Sd33-ksl+ [49.97.51.168])
2022/11/27(日) 18:22:45.14ID:ywXEpQj9d ロゴも変更になったね。自治体の協力は必須だし、頑張ってもらいたいね
444音速の名無しさん (ワッチョイW 91b8-f0qE [60.158.233.228])
2022/11/27(日) 23:20:14.56ID:JOhZxLfG0 ロゴにグリーンモスとか言っちゃ駄目だぞ
445音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-0g3u [113.158.231.199])
2022/11/28(月) 07:28:19.61ID:eIx4DOOy0 伊勢神トンネルは視界確保が課題だろうね
デカいファンを設置するとかで対処できないかな
デカいファンを設置するとかで対処できないかな
446音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-J0r1 [126.88.185.237])
2022/11/28(月) 12:32:50.31ID:Koorbs5b0 3分間隔だからファンじゃ間に合わないと思うな
舗装直すのが一番だけどそういういわくつきスポットでそれして良いのかって問題もあるし
2本目はトンネル手前で終わりで通過後にTCとルート短縮されたけどそれのおかげでメディアに良く出てくる伊勢神トンネルの中にいるラリー1カーていう象徴的な写真撮れたんだよね
普通に競技区間だとあんな位置から撮れないから
舗装直すのが一番だけどそういういわくつきスポットでそれして良いのかって問題もあるし
2本目はトンネル手前で終わりで通過後にTCとルート短縮されたけどそれのおかげでメディアに良く出てくる伊勢神トンネルの中にいるラリー1カーていう象徴的な写真撮れたんだよね
普通に競技区間だとあんな位置から撮れないから
447音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/11/28(月) 12:57:41.86ID:KSIto7s60 嘘のいわく付きなんだから再舗装なんて問題ないわw
448音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-2+JI [14.8.99.164])
2022/11/28(月) 13:51:53.78ID:2Of+hAFf0 >>428
キャッツアイが至る所にあるから難しいだろうな
キャッツアイが至る所にあるから難しいだろうな
449音速の名無しさん (スププ Sd33-MAPH [49.96.23.100])
2022/11/28(月) 14:29:15.23ID:rwMuh54Cd https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1597002329001119744
こんな本格的に洗車するんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな本格的に洗車するんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
450音速の名無しさん (スップ Sd33-J0r1 [49.97.103.67])
2022/11/28(月) 15:49:24.42ID:xQaksYoSd 車体に泥が付着してると検疫通らないらしいからね。
451音速の名無しさん (スプッッ Sd73-C9lj [1.79.84.30])
2022/11/29(火) 02:36:09.33ID:nqF8AW34d >>435
岡崎はなんやかやで残ると思う
市長自ら会場に入るほど前のめりしてたし
あの河川敷を使うか否かは別としても
イベントとしての盛り上げ方は豊田のサービスパークより上だったよ
三河地方の自治体としては豊田と肩を並べる規模だし隣り合う自治体同士で主導権争いは宜しくないし
お祭り上手なところは豊田市も見習わないといかん
岡崎はなんやかやで残ると思う
市長自ら会場に入るほど前のめりしてたし
あの河川敷を使うか否かは別としても
イベントとしての盛り上げ方は豊田のサービスパークより上だったよ
三河地方の自治体としては豊田と肩を並べる規模だし隣り合う自治体同士で主導権争いは宜しくないし
お祭り上手なところは豊田市も見習わないといかん
452音速の名無しさん (ニククエ 31c4-gbQC [150.246.63.126])
2022/11/29(火) 13:14:14.44ID:GparwKex0NIKU 豊田市主催になって新たな市街地SS作るから期待。
岡崎のあの煙もうもうは勘弁。
岡崎のあの煙もうもうは勘弁。
453音速の名無しさん (ニククエW 11a6-yYU6 [124.255.83.19])
2022/11/29(火) 13:55:03.07ID:RxMswB370NIKU トヨタの工場内でやればw
454音速の名無しさん (ニククエW 2129-kXxT [180.144.205.239])
2022/11/29(火) 14:12:44.29ID:GcFmupaP0NIKU とにかくヤリスに合ったコース設定しろ
今回みたいにキムチワンツーとか
胸糞悪いからな
今回みたいにキムチワンツーとか
胸糞悪いからな
455音速の名無しさん (ニククエW 5302-aGTQ [115.179.49.210])
2022/11/29(火) 14:50:11.04ID:bsne7g++0NIKU ラリーモンツァのバンク面白かったから下山のテストコースで見てみたい
ラリチャレではSSになっているようだし
ラリチャレではSSになっているようだし
456音速の名無しさん (ニククエ Sd33-ksl+ [49.97.51.168])
2022/11/29(火) 15:38:05.96ID:IJ/uj70tdNIKU 岡崎はあの乙川はありえないよな。分かってたことだけど。
まずはチャリンコで爺ちゃんが入ってきた時点で論外だし、あの煙もくもくで一回走行一万はボッタクリもいいとこ。やる気があるなら、代わりのまともなステージを用意するしかない。
まずはチャリンコで爺ちゃんが入ってきた時点で論外だし、あの煙もくもくで一回走行一万はボッタクリもいいとこ。やる気があるなら、代わりのまともなステージを用意するしかない。
457音速の名無しさん (ニククエ Sd33-ksl+ [49.97.51.168])
2022/11/29(火) 15:39:36.78ID:IJ/uj70tdNIKU458音速の名無しさん (ニククエ Sd33-UZwJ [49.105.94.234])
2022/11/29(火) 16:13:14.48ID:zVPBvaw3dNIKU 岡崎って有料エリアよりも無料エリアのが近くで見れたんだっけ?
459音速の名無しさん (ニククエ Sdbd-aGTQ [110.163.216.17])
2022/11/29(火) 16:16:01.82ID:0pbmNMIodNIKU >>457 155バイパスの上から見るのか?
460音速の名無しさん (ニククエW 1362-NFDj [219.113.61.239])
2022/11/29(火) 19:55:29.72ID:JHBVl8sA0NIKU >>457
やるなら下山のテストコースでええわ
やるなら下山のテストコースでええわ
461音速の名無しさん (ニククエ Saab-EXgp [27.85.205.78])
2022/11/29(火) 20:05:29.71ID:xrl+VqYGaNIKU 岡崎か
有料エリアの土手で人の間から見たな
有料エリアの土手で人の間から見たな
462音速の名無しさん (ニククエW 1362-NFDj [219.113.61.239])
2022/11/29(火) 20:19:30.64ID:JHBVl8sA0NIKU463音速の名無しさん (ニククエW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/11/29(火) 21:21:18.32ID:SibcDkwf0NIKU あれだけ遠いとライトもクソもないわw
で、トイレの設置数は改善されてたの?
で、トイレの設置数は改善されてたの?
464音速の名無しさん (ワッチョイW 6138-+wKT [14.14.51.169])
2022/11/30(水) 00:03:48.78ID:e1KNg5PS0 エクストリームEでローブのチームが優勝したらしいっす
465音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/11/30(水) 21:43:36.61ID:g57Fmkdn0 ランチアがエンブレム変えてPV公開してた
数年後にいい話が舞い込まないかな
数年後にいい話が舞い込まないかな
466音速の名無しさん (ベーイモ MMab-o0jJ [27.253.251.147])
2022/11/30(水) 21:48:51.31ID:XTMrm71pM467音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/11/30(水) 21:52:31.78ID:g57Fmkdn0468音速の名無しさん (ワッチョイW 6138-+wKT [14.14.51.169])
2022/11/30(水) 21:52:32.57ID:e1KNg5PS0 ランチアのエンブレムと一緒に公開されてたのがなんかよくわからん物体だったのを見るとラリーには来そうにない…
469フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 81b0-uaqk [222.12.77.63])
2022/11/30(水) 21:59:56.26ID:m/5KELDq0 ランチアて未だ現在なのか
470音速の名無しさん (ワッチョイW 6138-+wKT [14.14.51.169])
2022/11/30(水) 22:02:36.30ID:e1KNg5PS0 イタリアとかの一部の国でイプシロンって車だけ売ってる
あとレンタカーでぼちぼち儲かってるらしい
あとレンタカーでぼちぼち儲かってるらしい
471音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/11/30(水) 22:05:34.91ID:g57Fmkdn0 一時期イプシロンがクライスラーになりイタリア以外では死んだ
472音速の名無しさん (ワッチョイW 210e-sqrg [180.63.63.88])
2022/11/30(水) 22:12:02.91ID:ELlLFkld0 世界ラリークロスにランチアデルタを改造した車が出たんじゃなかったっけ
473音速の名無しさん (ワッチョイW 2947-uxTE [218.222.89.108])
2022/11/30(水) 23:43:06.82ID:VWiUOmWj0 >>468
新しく出すストラトスの原案だったりして
新しく出すストラトスの原案だったりして
474音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-QEYk [163.49.215.74])
2022/12/01(木) 17:35:52.23ID:VAxYxUX1M 結局タナクの去就ってどうなったん?
475音速の名無しさん (ワッチョイW 7115-XhJW [182.167.143.199])
2022/12/01(木) 18:38:15.16ID:+kh3B8VL0 プーマの極秘テストはしたようだが...
モンテのエントリー締め切りが今月の15日だっけ?
モンテのエントリー締め切りが今月の15日だっけ?
476音速の名無しさん (ワッチョイW 5144-4wRj [220.152.11.130])
2022/12/01(木) 18:41:02.53ID:amWL1aqb0 14日に悲報が…
477音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/12/01(木) 19:26:46.79ID:Ab4lJsUP0478音速の名無しさん (ワッチョイ 6bd7-gbQC [121.2.214.119])
2022/12/01(木) 19:51:20.68ID:2GU8/o9h0479音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/12/01(木) 20:01:16.91ID:Ab4lJsUP0 Mスポから出ないなら他からも出ないんじゃない?
480音速の名無しさん (スフッ Sd33-MAPH [49.104.41.244])
2022/12/01(木) 22:53:58.29ID:gSTP+9sEd モンスターエナジーは飛ばしか
引退かMスポーツだろ
ダートフィッシュって後ろ楯があるしな
引退かMスポーツだろ
ダートフィッシュって後ろ楯があるしな
481音速の名無しさん (ワッチョイW 6138-+wKT [14.14.51.169])
2022/12/02(金) 00:17:45.00ID:jJMs0rXx0 Mスポがタナック取らないとMスポはブリーンクビにしただけになりタナックはただシートなくなっただけになってしまう…
482音速の名無しさん (ワッチョイW 7115-XhJW [182.167.142.77])
2022/12/02(金) 16:09:02.61ID:YYjVmBxn0 ルーベがジルスール(ヌービルの前コドラ)と出場
Rallye National Hivernal du Dévoluy 2022
https://www.ewrc-results.com/entries/79894-rallye-national-hivernal-du-devoluy-2022/
Rallye National Hivernal du Dévoluy 2022
https://www.ewrc-results.com/entries/79894-rallye-national-hivernal-du-devoluy-2022/
483音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-oWJK [106.132.156.125])
2022/12/02(金) 18:12:06.06ID:nK2h6spEa そういや日本戦はヘリが車を追うみたいな事はしないんだな。帯広でもやってないんだっけ?まあ規制厳しそうだし山の中すぎて空からは何も見えなさそうだが
484フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 81b0-uaqk [222.12.77.63])
2022/12/02(金) 18:21:45.84ID:heEiy7sP0 コスト抑える為に大分前に禁止したろ?
485音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-yYU6 [106.146.115.33])
2022/12/02(金) 18:35:07.35ID:IR/WJAaJa 森だもんなぁ
486音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-f0qE [111.96.10.30])
2022/12/02(金) 19:02:10.70ID:ExHXjdHG0487音速の名無しさん (ワッチョイ 1b77-gbQC [223.135.59.124])
2022/12/02(金) 20:00:47.52ID:rlLGaKIe0 タナクはダカールか?
488音速の名無しさん (アウアウウーT Sa57-t7j7 [106.180.12.34])
2022/12/03(土) 04:17:10.88ID:ltqbFYbDa ドローンでいいのに
489音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-EMFk [133.106.49.29])
2022/12/03(土) 09:54:56.18ID:EFg7h6t4M ドローンなんて大したコストじゃないしね
490音速の名無しさん (ワッチョイW 8fa6-mI8M [124.255.83.19])
2022/12/03(土) 12:51:56.08ID:x8zwaDtq0 日本「ダメです」
491音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-2MEZ [111.96.10.30])
2022/12/03(土) 12:53:43.34ID:NhYA44x00 伊勢神トンネルで激突しそう
492音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-zfUU [106.146.54.90])
2022/12/03(土) 13:13:19.88ID:G97SpCx6a 日本でドローン飛ばそうとしたら事前申請面倒なんじゃないの?電波法上の出力規制とかもあるし
493音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-qLCG [106.156.22.185])
2022/12/03(土) 14:59:20.37ID:v1D1Gfru0 最初の頃近づき過ぎてラリーカーに撃墜されたこともあったよね。この辺りは中国がやっぱ数十歩先を行ってる。
日本は規制規制規制利権利権利権で兎に角息苦しい。日本以外は儲かりますよ...になればそれに合わせて法律も変える。日本は決まった事だから変えませんでずっとやって行く。
日本は規制規制規制利権利権利権で兎に角息苦しい。日本以外は儲かりますよ...になればそれに合わせて法律も変える。日本は決まった事だから変えませんでずっとやって行く。
494音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mI8M [106.146.79.150])
2022/12/03(土) 15:00:40.93ID:YkUD6ZzRa ラリージャパン時思ったけど客がすげー便利な工具たまたま持ってて借りたら違反になるの?
495音速の名無しさん (ワッチョイ 47c9-plmk [133.204.194.192])
2022/12/03(土) 15:07:32.89ID:DSlj9Znb0 違反だよ
496音速の名無しさん (スップ Sd9f-2MEZ [49.97.15.195])
2022/12/03(土) 15:22:40.12ID:g+P94977d 中国に住みたかったらご自由に
誰も止めはしない
誰も止めはしない
497音速の名無しさん (ワッチョイW bb5b-6n+A [122.132.147.251])
2022/12/03(土) 17:07:21.66ID:gr7Lv6ln0 何年か前の新城・鬼久保でドローンが立ち木に引っ掛かったことあったな。
スタート後の右直角コーナーを追いかけてたんだろけど、ギャラリー皆、あぁーってなった(笑)
WRCなら許されないでしょう。
スタート後の右直角コーナーを追いかけてたんだろけど、ギャラリー皆、あぁーってなった(笑)
WRCなら許されないでしょう。
498音速の名無しさん (ワッチョイW b715-Krd+ [101.142.34.157])
2022/12/03(土) 18:23:46.72ID:qI4UcZnF0 ハンニネンさんかな
499音速の名無しさん (スフッ Sd8f-zxrZ [49.104.29.14])
2022/12/03(土) 18:53:02.63ID:xXf62JpJd ラリーチャイナは2016年の開催がコースが山崩れで壊れてぶっつぶれたからな
500音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-qLCG [106.156.22.185])
2022/12/03(土) 20:11:41.27ID:v1D1Gfru0 >>497
ドローンぶつけた頃はDJIがスポンサーになってたからちょこっと怒られたくらいじゃね?ヘリの空撮も良いけどドローンはドローンの良さがある。
ドローンぶつけた頃はDJIがスポンサーになってたからちょこっと怒られたくらいじゃね?ヘリの空撮も良いけどドローンはドローンの良さがある。
501音速の名無しさん (ワッチョイW ef3b-N55Y [150.91.0.52])
2022/12/03(土) 23:03:19.56ID:+KLOGy+v0 フォーラムエイトならプログラミングドローンなんて楽勝だろう
502音速の名無しさん (スププ Sd9f-aUtt [49.97.51.168])
2022/12/04(日) 00:22:01.42ID:CzpFGzATd >>492
そろそろ日本もドローンの免許と教習が始まって、ある程度免許所有者には規制が緩くなるんじゃなかったかな。そんな記事を読んで、免許とるかと一瞬思った記憶が
そろそろ日本もドローンの免許と教習が始まって、ある程度免許所有者には規制が緩くなるんじゃなかったかな。そんな記事を読んで、免許とるかと一瞬思った記憶が
503音速の名無しさん (スフッ Sd8f-zxrZ [49.104.31.9])
2022/12/06(火) 06:10:19.15ID:rYeUl653d セントラルラリーだとドローン飛んでたよな
504音速の名無しさん (スフッ Sdaf-zxrZ [49.106.217.29])
2022/12/06(火) 18:06:32.89ID:PKzNJoi0d モンタジ逮捕やて
505音速の名無しさん (ワッチョイW 2f95-2XGl [61.207.121.33])
2022/12/06(火) 22:30:24.67ID:Jrksg45S0 廃棄物処理法違反w
506音速の名無しさん (スップ Sd0f-nnqo [1.72.3.68])
2022/12/06(火) 23:40:52.76ID:ROuZ+0Kxd 弟がフォーミュラタイプの電気自動車作って売ってたね
507音速の名無しさん (アウアウウー Saef-S1RW [106.133.49.50])
2022/12/07(水) 00:05:59.00ID:WrvbGWtBa 謝罪文でも有るかと思ってモンスポのサイトを見たが
特に何も無いどころかクリーン&グリーン事業を設立とかいうプレスリリースがあってワロタ
特に何も無いどころかクリーン&グリーン事業を設立とかいうプレスリリースがあってワロタ
508音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-0pZ0 [126.150.169.184])
2022/12/07(水) 00:28:30.39ID:rQTC1fFj0 総合スレから
666 名前:音速の名無しさん Mail:sage 投稿日:2022/12/06(火) 19:26:55.81 ID:EKXAFE2e0
https://news.yahoo.co.jp/articles/db215ecce8a418eb34aa65e5fbcb07d2f49f0ad1
から↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022120600457
666 名前:音速の名無しさん Mail:sage 投稿日:2022/12/06(火) 19:26:55.81 ID:EKXAFE2e0
https://news.yahoo.co.jp/articles/db215ecce8a418eb34aa65e5fbcb07d2f49f0ad1
から↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022120600457
509音速の名無しさん (ワッチョイW 0bd4-Tp/t [110.4.202.136])
2022/12/07(水) 00:52:37.27ID:Bi44mhZ+0 まあいろいろ胡散臭い男だったとは思う
510音速の名無しさん (スフッ Sdaf-zxrZ [49.106.217.29])
2022/12/07(水) 01:41:42.04ID:3hrh7GYEd スズキをWRCに参戦させることが夢だったとか言いながら5月には撤退準備してたのは残念やった
あれ不況じゃなくても辞めてただろうし
あれ不況じゃなくても辞めてただろうし
511音速の名無しさん (ワッチョイW a3f5-i17R [180.0.48.173])
2022/12/07(水) 14:43:11.61ID:lBENxoil0 SX4...
512音速の名無しさん (ワッチョイW afcf-eoAE [210.139.234.217])
2022/12/07(水) 17:01:05.25ID:ylR04JHz0 田嶋って朝鮮系なん?
513音速の名無しさん (ワッチョイW 2fc0-yHhi [133.207.162.96])
2022/12/07(水) 18:59:02.60ID:vIA6Wm6g0 愛国者様ご登場w
今時ネトウヨとか恥ずかしくないの?
今時ネトウヨとか恥ずかしくないの?
514音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-dfii [106.156.22.185])
2022/12/07(水) 19:31:15.60ID:lJxAIuQd0 30年くらい前にts高田のダートライベントで見たけどデカかった。
516音速の名無しさん (ワッチョイW afcf-eoAE [210.139.234.217])
2022/12/07(水) 19:54:17.11ID:ylR04JHz0 >>513
いや、他でそう見たから聞いただけだが?、パの字君
いや、他でそう見たから聞いただけだが?、パの字君
518音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-7/+2 [218.40.76.151])
2022/12/07(水) 20:05:19.71ID:vAoUff6Q0 タナクやっぱMスポ入りか
519音速の名無しさん (ワッチョイW cf15-Krd+ [182.167.189.231])
2022/12/07(水) 20:05:55.02ID:x5eDbjF50 タナック、Mスポ決まったな
520音速の名無しさん (ワッチョイW 6338-N87w [14.14.51.169])
2022/12/07(水) 20:10:52.10ID:Fweusq7w0 そらそうなるわな
521音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xXYZ [126.88.185.237])
2022/12/07(水) 20:12:24.77ID:ya1xJ2vD0 結局は当初に出てた噂通りになったね
タナックエースで後は今年乗ってた若手を入れ替えながらなのかな
プーマはとにかく信頼性上げるのが必須だけどタナックの激しい走りに耐えられるのか
タナックエースで後は今年乗ってた若手を入れ替えながらなのかな
プーマはとにかく信頼性上げるのが必須だけどタナックの激しい走りに耐えられるのか
522音速の名無しさん (ベーイモ MM9f-vo7k [27.253.251.197])
2022/12/07(水) 20:55:14.63ID:r+thFCrhM これは楽しみ
来年フォード応援しよ
来年フォード応援しよ
523音速の名無しさん (スププ Sd9f-aUtt [49.97.51.168])
2022/12/07(水) 22:11:40.76ID:npE2zCugd 水没に耐えられるマシンを
524音速の名無しさん (ワッチョイW 6338-N87w [14.14.51.169])
2022/12/07(水) 22:19:56.97ID:Fweusq7w0 ハイブリッドで水没したらまずい
525音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-2MEZ [111.96.10.30])
2022/12/07(水) 22:22:10.00ID:0ePV3WWT0526音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-zfUU [106.146.37.26])
2022/12/07(水) 22:34:26.21ID:x3i7U9bta >>522
ようやく応援できるチームができた
ようやく応援できるチームができた
527音速の名無しさん (ワッチョイ 536c-R4o2 [122.26.93.128])
2022/12/08(木) 00:49:42.59ID:3WF3NqqY0 ただタナクがMスポに前回いた時も結局王者にはなれんかったからなあ
今回もダメならどうなることやら
今回もダメならどうなることやら
528音速の名無しさん (スフッ Sdaf-zxrZ [49.106.217.29])
2022/12/08(木) 00:55:56.37ID:gPknzR5Td レッドブルと無縁のタナックにレッドブルがつくのかね
529音速の名無しさん (スプッッ Sdaf-BAMh [49.98.16.245])
2022/12/08(木) 02:16:54.53ID:JKS/xPAed チームへの支援とドライバー個人への支援は別なんでしょ
海外版オートスポーツではMONSTER資本のタナック独自チームの計画やオリバーの起用をMスポが蹴ったのはRBの支援を失いたくないから と書かれていたわ
海外版オートスポーツではMONSTER資本のタナック独自チームの計画やオリバーの起用をMスポが蹴ったのはRBの支援を失いたくないから と書かれていたわ
530音速の名無しさん (アウアウウーT Sa57-t7j7 [106.180.13.84])
2022/12/08(木) 04:03:27.98ID:X54mzXHla これで面白くなった!
531音速の名無しさん (スッップ Sdaf-/QSM [49.98.161.40])
2022/12/08(木) 07:28:48.04ID:gq0H1FOXd タナクにとってこの2年はなんだったのか
532音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-zfUU [106.146.17.103])
2022/12/08(木) 07:53:01.86ID:VDSFmJcBa 食い扶持を稼いだ
533音速の名無しさん (オイコラミネオ MM67-V8G8 [150.66.92.192])
2022/12/08(木) 12:09:53.01ID:Y90e2R1sM トヨタ裏切るから
ザマァ
ザマァ
534音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-DaHl [133.106.160.249])
2022/12/08(木) 12:30:58.27ID:dO0eWxp9M タナックがMスポ行ったことでようやく三つ巴になりそうな予感
ローブがあれだけ走れてるし、ルーベもヒュンダイではなんだったんだって感じだからプーマも悪くはないはずなんだよな
と、言いつつ他のレギュラー(特にフルモー)からは目を逸らす
ローブがあれだけ走れてるし、ルーベもヒュンダイではなんだったんだって感じだからプーマも悪くはないはずなんだよな
と、言いつつ他のレギュラー(特にフルモー)からは目を逸らす
535フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW cbb0-WlGV [222.12.77.63])
2022/12/08(木) 12:51:40.57ID:+Vb1jR5/0 そこは "ドライバーの差" だけで説明出来そう
536音速の名無しさん (ワッチョイW 476c-LJTc [153.184.158.128])
2022/12/08(木) 13:16:49.78ID:h0x3x+OI0 プーマは実力ある人が乗れば速いのは証明されてるからな
信頼性は…うんまぁ…
信頼性は…うんまぁ…
537音速の名無しさん (スフッ Sdaf-zxrZ [49.106.217.29])
2022/12/08(木) 13:43:28.51ID:gPknzR5Td フルモーは解雇確定なん?
538音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc6-+67R [112.138.66.233])
2022/12/08(木) 14:01:08.12ID:nc7B+EzR0539音速の名無しさん (スププ Sd9f-aUtt [49.97.51.168])
2022/12/08(木) 14:05:21.02ID:xG4B2Zr1d 豊田でみた限り、カッコええもんなプーマ。実際ローブが勝ってるわけだし、タナクがエースなら腰据わって来年は良くなるんじゃね知らんけど
あとケツのプロペラ2枚にしたほうがええと思う
あとケツのプロペラ2枚にしたほうがええと思う
540音速の名無しさん (スッップ Sdaf-/QSM [49.98.161.40])
2022/12/08(木) 14:37:44.98ID:gq0H1FOXd ぐりーんすみす「まあ、おれがナンバーワンなんたけどな!
541音速の名無しさん (スッップ Sdaf-eoAE [49.98.146.3])
2022/12/08(木) 17:34:46.70ID:kriuc+4od ラリーでもNo. 1ドライバーとかいるんか
チームオーダーもあるん?
わざと遅く走れとか
チームオーダーもあるん?
わざと遅く走れとか
542音速の名無しさん (ワッチョイW 574d-Ad68 [221.118.96.218])
2022/12/08(木) 17:51:32.05ID:ETPNdl/r0 普通にチギりそう
543音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-N55Y [133.159.149.80])
2022/12/08(木) 18:30:19.62ID:Hzi7RV+CM マキネン許さなかったのね?
544音速の名無しさん (オイコラミネオ MM67-JZiN [150.66.91.55])
2022/12/08(木) 18:51:18.43ID:fefj1L5UM ローブがどうするのか気になる
545音速の名無しさん (ワッチョイW b30b-wM9G [106.174.68.222])
2022/12/08(木) 19:10:55.28ID:x17zJL7C0 タナク決まったか
マルコムがスタッフ集めて
マルコム「みんなに話がある」
スタッフ「・・・(ゴクリ)
マ「・・・オジェをゲットした」
ス「うおお!!!
みたいな寸劇やってたの思い出した。あれがもう四、五年まえのことのように思える
マルコムがスタッフ集めて
マルコム「みんなに話がある」
スタッフ「・・・(ゴクリ)
マ「・・・オジェをゲットした」
ス「うおお!!!
みたいな寸劇やってたの思い出した。あれがもう四、五年まえのことのように思える
546音速の名無しさん (ワッチョイW b30b-wM9G [106.174.68.222])
2022/12/08(木) 19:16:25.34ID:x17zJL7C0 来年楽しみになってきた
Mスポがんばれ。フォードはお金だして?
今もFord performanceのバナーついてるけどそもそも支援あるんだろうか
Mスポがんばれ。フォードはお金だして?
今もFord performanceのバナーついてるけどそもそも支援あるんだろうか
547音速の名無しさん (ワッチョイ f792-feRT [106.73.11.193])
2022/12/08(木) 20:22:22.35ID:l1efm6zv0548音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-NOjY [153.251.103.67])
2022/12/08(木) 20:36:22.30ID:uROiLmH7M 一番 喜んでるのエバンスじゃね?
549音速の名無しさん (アウアウウー Saef-S1RW [106.133.27.186])
2022/12/08(木) 21:42:37.31ID:XDDa0cmda 喜んでいるかはともかく
ほっとしてはいそう
ほっとしてはいそう
550音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-zfUU [106.146.18.226])
2022/12/08(木) 21:44:40.46ID:OLWfUtA3a うーんでもタナックはNo.1ドラなんだよなぁ
エバンスはNo.1になれない運命にありそう
エバンスはNo.1になれない運命にありそう
551音速の名無しさん (ワッチョイW 2b92-qWEr [14.8.106.65])
2022/12/08(木) 22:31:48.06ID:GGSDFL8a0 今年はローブ優勝を見て今年はMスポ来るか?と思ったら全然だったので、来年こそ三つ巴になるといいな
552音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-0dBV [163.49.212.12])
2022/12/09(金) 01:17:20.37ID:ruAgP5NBM553音速の名無しさん (スッップ Sdaf-xXYZ [49.98.167.48])
2022/12/09(金) 10:38:02.77ID:zSToxfYgd ラリージャパンの時に珍しさからかグラベルクルーの車(レッキカー流用)とかも写真に撮られてたけど、
ヒュンデの車だけフロントバンパーに謎のライトとカメラついてたんだよな
多分路面を細かく見るためのカメラなんだろうけどヒュンデ勢にパンク少ないのはこういうデータ取りが影響してるのかも
特に日本はグレーチング等々他の国とは違うコース環境だったし
ヒュンデの車だけフロントバンパーに謎のライトとカメラついてたんだよな
多分路面を細かく見るためのカメラなんだろうけどヒュンデ勢にパンク少ないのはこういうデータ取りが影響してるのかも
特に日本はグレーチング等々他の国とは違うコース環境だったし
554音速の名無しさん (スフッ Sd8f-zxrZ [49.104.39.251])
2022/12/09(金) 11:36:56.78ID:TqHgZZg1d グリーンスミスは残留するよね
そろそろ覚醒してほしいとこだがまだ難しいんかねぇ
そろそろ覚醒してほしいとこだがまだ難しいんかねぇ
555フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW cbb0-WlGV [222.12.77.63])
2022/12/09(金) 12:45:36.90ID:P7bg7NbN0 あの程度では
556音速の名無しさん (ワッチョイW a329-C/Th [180.144.205.239])
2022/12/09(金) 13:21:38.12ID:BASGCU8A0 >>553
アイツらにとっては世界チャンピオンになることよりも日本の鼻を明かすことの方が重要事項だからな
アイツらにとっては世界チャンピオンになることよりも日本の鼻を明かすことの方が重要事項だからな
557音速の名無しさん (ワッチョイW 8f4d-Ad68 [220.111.124.144])
2022/12/09(金) 13:39:34.31ID:DnIZdWoY0 よく知らないけどヒョンデってチームに韓国人は居るの?
558音速の名無しさん (スププ Sd9f-aUtt [49.97.51.168])
2022/12/09(金) 15:28:59.01ID:oaWXxva0d モンスターは自分とこのEV関連で投棄したわけじゃなく、温泉地の再開発に関わってやられたわけか。GoProはともかく、リゾートまで手を広げすぎやろ
559音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-PmTZ [133.106.32.53])
2022/12/09(金) 16:35:47.96ID:x+snXA6tM >>557
副代表だか本社との折衝する偉い人はいたような。トヨタとMスポだけになるとか色んな意味で勘弁して欲しいので継続して欲しい
副代表だか本社との折衝する偉い人はいたような。トヨタとMスポだけになるとか色んな意味で勘弁して欲しいので継続して欲しい
560音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-C/lj [121.104.164.29])
2022/12/09(金) 17:01:39.60ID:v6/lsQpz0 本場である欧州メーカーが出てこないのが悪い
FIAはVWとステランティスへ参戦を強制するべき
FIAはVWとステランティスへ参戦を強制するべき
561フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW cbb0-WlGV [222.12.77.63])
2022/12/09(金) 17:20:26.21ID:P7bg7NbN0 悪いといってもメーカーに強いる縛りばかりで旨味が少なければ、見向きもされなくなるだろ。
562音速の名無しさん (スフッ Sd8f-zxrZ [49.104.39.251])
2022/12/09(金) 17:31:19.10ID:TqHgZZg1d563音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0e-u+lq [180.63.63.88])
2022/12/09(金) 18:39:13.92ID:68deTV310 宣伝効果で言えばRally2だけで十分宣伝効果が出てそうなのが問題
わざわざ最高クラスに行かなくてもプロスペクトとトップジェントルマンドライバーのための車を作るだけで企業としての目的は満たせてしまう
わざわざ最高クラスに行かなくてもプロスペクトとトップジェントルマンドライバーのための車を作るだけで企業としての目的は満たせてしまう
564音速の名無しさん (エムゾネW FFaf-2MEZ [49.106.174.84])
2022/12/09(金) 19:16:58.63ID:cnp6RDiHF 宣伝効果はトップドライバーが乗らないとな
N車の時代ならまだ効果があったが
N車の時代ならまだ効果があったが
565音速の名無しさん (ワッチョイ c365-CI/T [150.246.64.83])
2022/12/09(金) 20:29:52.52ID:hXNE7QQh0566音速の名無しさん (ワッチョイW 8be3-eHog [121.85.240.149])
2022/12/10(土) 08:26:49.70ID:4XAL/uQI0 FIA表彰式にタナック出てなかったな
567音速の名無しさん (テテンテンテン MM6b-I262 [133.106.160.83])
2022/12/10(土) 14:03:51.91ID:cIRcjniEM やっぱりハイブリッド簡素化で良くない?
568音速の名無しさん (スッップ Sd33-zWyw [49.98.117.235])
2022/12/10(土) 20:18:08.22ID:sMzlPSpxd グループやアライアンスで年間参戦する新規は難しいだろ
90年代末はF2が消滅したプチバブルみたいなもんだし
90年代末はF2が消滅したプチバブルみたいなもんだし
569音速の名無しさん (スフッ Sd33-/tBi [49.106.212.212])
2022/12/10(土) 21:51:05.81ID:xcYkvUBKd アダモもrally1はパワーのあるrally2にした方がマシだったと嘆いてるな
570音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-IGG8 [153.139.134.142])
2022/12/11(日) 13:04:01.49ID:bcquz69+0 素直に2Lクラス復活しとけ
アクティブデフ復活すれば大して遅くならないだろ
アクティブデフ復活すれば大して遅くならないだろ
571音速の名無しさん (スップ Sd33-DXLb [49.97.14.129])
2022/12/11(日) 13:30:49.41ID:3qFI7KG3d 今2Lクラスってあんまり売れないんじゃないの?
572音速の名無しさん (スップ Sd33-zWyw [49.97.9.72])
2022/12/11(日) 14:12:51.63ID:FO0RWQPcd W2Lのことだろ
今時w
今時w
573音速の名無しさん (ワッチョイ d30d-0A40 [131.213.186.88])
2022/12/11(日) 15:23:28.58ID:nVzmqUqp0 R2はパワーもR1の2/3程度でハイブリッドの加速もなく
まったく別物だけどWRCの裾野を広げる役目があるから
あの性能、費用で良いと思う。
まったく別物だけどWRCの裾野を広げる役目があるから
あの性能、費用で良いと思う。
574音速の名無しさん (ワッチョイW 6144-I262 [210.194.208.227])
2022/12/11(日) 20:58:57.10ID:NbH//bIE0 EVバブルだしどの道ハイブリッドあってもトヨタくらいしか喜ばない
575音速の名無しさん (デーンチッW 7b0b-zWyw [111.96.10.30])
2022/12/12(月) 12:32:28.31ID:z1CRSiZE01212 F1もWECもハイブリッドなんだからWRCがハイブリッド辞めますは通らんよ
EVは運用上問題がありすぎて頓挫するし
EVは運用上問題がありすぎて頓挫するし
576音速の名無しさん (デーンチッ Sd33-9f1a [49.98.167.48])
2022/12/12(月) 12:49:35.76ID:EB/IBchzd1212 電動化推してたのはVWとシトロエンでしょ
むしろトヨタは共通ユニットなら開発できんし旨みないと否定的だったし
むしろトヨタは共通ユニットなら開発できんし旨みないと否定的だったし
577音速の名無しさん (デーンチッW c929-Eh5y [180.144.205.239])
2022/12/12(月) 13:26:20.50ID:M+UdvkHI01212 EVだけは御免やで
トヨタのやってる水素エンジンって
ホントものになるんかいな?
トヨタのやってる水素エンジンって
ホントものになるんかいな?
578音速の名無しさん (デーンチッ Safd-UXa/ [106.133.49.24])
2022/12/12(月) 14:19:28.51ID:6l0jBhFza1212579音速の名無しさん (スププ Sd33-QjGT [49.97.51.168])
2022/12/12(月) 23:53:07.93ID:8cP6EMjVd サービス出るときだけハイブリッドモードでキユイーーンって出ていくのはなあ。外の道でヌービルに脅されたよわしら
580音速の名無しさん (ワッチョイ 71c6-NKnn [112.138.66.233])
2022/12/13(火) 10:52:34.19ID:z89uq7T80 >>546
ヨーロッパフォードが多少資金を出してまかったか?
ヨーロッパフォードが多少資金を出してまかったか?
581音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-pozy [133.204.194.192])
2022/12/13(火) 12:17:43.16ID:j6+50/ny0582音速の名無しさん (ワッチョイW e9b8-9f1a [126.88.185.237])
2022/12/13(火) 13:21:50.84ID:GOiFzc3f0 EVだって長距離レースで使えるシロモノは未だに皆無だし水素エンジンに至ってはまだ2年目レベルだからなぁ
すでに24時間レース2回完走したって実績がある時点で異常なレベルだと思う
まぁでもラリーは移動中に補給時間取れるから航続距離の問題はサーキットより少ないかもな
使わなくなった車体流用して水素エンジンラリー1の試験車ぐらいならトヨタはそのうち作ってきそうな気はするが
すでに24時間レース2回完走したって実績がある時点で異常なレベルだと思う
まぁでもラリーは移動中に補給時間取れるから航続距離の問題はサーキットより少ないかもな
使わなくなった車体流用して水素エンジンラリー1の試験車ぐらいならトヨタはそのうち作ってきそうな気はするが
583音速の名無しさん (ワッチョイW 913d-Sl3F [202.208.152.27])
2022/12/14(水) 05:39:58.38ID:MxP0lwbj0 ラップワースって今なにしてん
https://twitter.com/therallypost_/status/1602762785087070209?t=buIdi4IQTu_4xPPaAKuoqQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/therallypost_/status/1602762785087070209?t=buIdi4IQTu_4xPPaAKuoqQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584音速の名無しさん (アウアウウー Safd-Eh5y [106.131.199.32])
2022/12/14(水) 12:35:47.03ID:yqICqM8ia EVで感電死 水素で爆死
好きな方を選べ
好きな方を選べ
585音速の名無しさん (ワッチョイW 934d-88WB [221.118.96.218])
2022/12/14(水) 13:12:48.52ID:nFYn9u450 こないだのトンネル近辺の車両火災もよく燃えてたよなぁ
586音速の名無しさん (スップ Sd33-tDxf [49.96.235.209 [上級国民]])
2022/12/14(水) 14:11:27.77ID:MPsX8AZjd 水素はFCVでも水素エンジンでも電気より補給が早いのが今のメリットかな
いずれEVがバッテリー交換になるとしたら逆転されるが・・・しばらくは無いだろう
いずれEVがバッテリー交換になるとしたら逆転されるが・・・しばらくは無いだろう
587音速の名無しさん (ワッチョイW e9b8-SqlG [126.216.6.42])
2022/12/14(水) 21:28:09.95ID:xUiWGOZa0 危険度で言えばガソリンも大概
トン単位の物体を馬鹿みたいな速度で吹っ飛ばすようなでかいエネルギーは何であれ危ないんだ
トン単位の物体を馬鹿みたいな速度で吹っ飛ばすようなでかいエネルギーは何であれ危ないんだ
588音速の名無しさん (ワッチョイW 0938-uOwu [14.14.51.169])
2022/12/14(水) 21:30:42.64ID:rIvHtjHq0 よし、馬に引かせるか
589音速の名無しさん (ワッチョイW 934d-ERiW [221.118.215.66])
2022/12/14(水) 21:32:45.38ID:LdAFzCPe0 ガソリン思った程爆発範囲狭いんだけどな。セッティング間違えたらエンジン掛からんレベル
590音速の名無しさん (オッペケ Sra5-VGpR [126.33.79.62])
2022/12/14(水) 22:05:43.06ID:X79p2zbhr 水素も飲んでも平気だしな
591音速の名無しさん (スププ Sd33-QjGT [49.97.51.168])
2022/12/14(水) 23:13:16.29ID:GLqckACYd タクシーなんかもガスタンク積んでるけどあまり爆発してないよな。
>>586
今の技術ではバッテリーは早く充電すれば熱も持つし劣化もする。劣化を怖がれび時間掛かるしな。よほどの進化か、全メーカー共通にして次々回していくようなシステムにでもしない限り、一回3分5分で満タンにできる液体の方が有利ではある。
>>586
今の技術ではバッテリーは早く充電すれば熱も持つし劣化もする。劣化を怖がれび時間掛かるしな。よほどの進化か、全メーカー共通にして次々回していくようなシステムにでもしない限り、一回3分5分で満タンにできる液体の方が有利ではある。
592音速の名無しさん (ワッチョイW d10b-9NI9 [106.156.22.185])
2022/12/15(木) 00:10:45.19ID:gBp1L8Fk0 ガソリン車は消火出来るのが最大のメリット
593音速の名無しさん (ワッチョイW 3315-0kYP [101.142.181.234])
2022/12/15(木) 00:51:10.52ID:bA+u9cWI0594音速の名無しさん (スププ Sd33-M12H [49.98.64.169])
2022/12/15(木) 02:44:49.63ID:fr5jWGRMd >>593
リアウィングはほとんどコピーだし、ノーズやフロントフェンダーもヤリスから拝借してるな
リアウィングはほとんどコピーだし、ノーズやフロントフェンダーもヤリスから拝借してるな
595音速の名無しさん (ワッチョイW e9b8-9f1a [126.88.185.237])
2022/12/15(木) 07:30:32.23ID:NVdVMHMG0 鼻先を伸ばすのも最初からヤリスがやってた手法だな
ヤリスはベース車の形状生かしてるから違和感ないけどヒュンデのは後からつけました感バリバリでカッコ悪いな
24年シーズンからテスト日数規定が1週間ぐらいさらに少なくさせられるらしいけど大幅入れ替えしたチームは大変だなこりゃ
ヤリスはベース車の形状生かしてるから違和感ないけどヒュンデのは後からつけました感バリバリでカッコ悪いな
24年シーズンからテスト日数規定が1週間ぐらいさらに少なくさせられるらしいけど大幅入れ替えしたチームは大変だなこりゃ
596フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW a9b0-YWHd [222.12.77.63])
2022/12/15(木) 08:20:10.89ID:8weF11MG0 ヤリスの真似とかじゃなくて必要なら昔からやってただろ。
プジョーなんかはレギュレーションまで変えさせてた。
プジョーなんかはレギュレーションまで変えさせてた。
597音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-58y4 [14.13.193.161 [上級国民]])
2022/12/15(木) 08:31:41.29ID:NaORpjLw0 206の事なら全長足りなくてホモロゲ取れない事への救済処置だったから話が別
598音速の名無しさん (アウアウウー Safd-UXa/ [106.133.47.164])
2022/12/15(木) 08:50:05.55ID:2Pkic644a >>595
やってたからなんなん?
やってたからなんなん?
599音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-xp0m [153.184.158.128])
2022/12/15(木) 09:05:45.14ID:rESD/dmy0 ここまで清々しいまでに丸パクリしてくるとは思わなかった
600音速の名無しさん (スッップ Sd33-IGG8 [49.96.242.187])
2022/12/15(木) 12:16:19.35ID:QZDzW/Yzd フォードはF1行くならMスポの予算増やせよ
601フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW a9b0-YWHd [222.12.77.63])
2022/12/15(木) 12:34:28.91ID:8weF11MG0602音速の名無しさん (アウアウウー Safd-UXa/ [106.133.47.164])
2022/12/15(木) 12:45:39.45ID:2Pkic644a 206は全長足りないから伸ばしたモデルを市販して無理やりホモロゲとったんじゃなかった?
603音速の名無しさん (ワッチョイW 6144-I262 [210.194.208.227])
2022/12/15(木) 16:01:27.85ID:DJE7NgTI0 まあ外側パクるとかどのカテゴリでもあるだろ。同じように作動するかはともかく
604音速の名無しさん (アウアウウー Safd-J8vR [106.133.82.33])
2022/12/15(木) 21:20:13.21ID:9ycEjg8Va >>593
言いがかりだろ、と思ってみたら予想以上にパク…似ていた
言いがかりだろ、と思ってみたら予想以上にパク…似ていた
605音速の名無しさん (アウアウウー Safd-UXa/ [106.133.46.129])
2022/12/15(木) 22:01:11.37ID:0d25qLyoa トヨタが先行ってただけで、同じルールで同じような車で同じように空力を追求したら、同じような形に収斂するのは普通の事だと思うが
技術屋でないと分からないのかなこの感覚
技術屋でないと分からないのかなこの感覚
606音速の名無しさん (ワッチョイW 0b42-J8vR [153.246.250.23])
2022/12/16(金) 00:05:52.45ID:6Ceu14oG0 収斂進化というには試行錯誤のステップ数も踏んで無いし最適解が一つとも限らない
技術屋だけどパクリ以外の何物でも無いとみるね
それがいかんとは言わないが
技術屋だけどパクリ以外の何物でも無いとみるね
それがいかんとは言わないが
607音速の名無しさん (アウアウウー Safd-UXa/ [106.133.46.143])
2022/12/16(金) 01:08:07.00ID:efae0rO2a608音速の名無しさん (ワッチョイW e9b8-9f1a [126.88.185.237])
2022/12/16(金) 03:23:29.19ID:b9uawMVV0 Mスポの2人目はルーベがフル参戦契約決定
ヒュンデからWRカーデビューで大苦戦更には怪我と散々だったけど去年何とか確保したMスポから数戦のチャンスを生かせたな
コドラはかつてヌービルの相方だったジルスールと新たに組むみたいだね
後はグリーンスミスがお金次第でって感じなのかなぁ
ヒュンデからWRカーデビューで大苦戦更には怪我と散々だったけど去年何とか確保したMスポから数戦のチャンスを生かせたな
コドラはかつてヌービルの相方だったジルスールと新たに組むみたいだね
後はグリーンスミスがお金次第でって感じなのかなぁ
609音速の名無しさん (アウアウウー Safd-xFO/ [106.128.106.75])
2022/12/16(金) 04:16:35.47ID:3TdS+hYKa リヤウイングはルーフの形状とバッテリー冷却用インテークの位置が全く違うから他車の真似してもうまくいくとは思わんが
まあテストだから2020事前テストのセンターエキゾーストみたいに採用されないで終わる可能性もあるわな
まあテストだから2020事前テストのセンターエキゾーストみたいに採用されないで終わる可能性もあるわな
610音速の名無しさん (アウアウウー Safd-8O19 [106.132.153.35])
2022/12/16(金) 07:54:44.41ID:I+I0nGxia オリバーは一旦WRC2に戻ってシュコダからの参戦か
611音速の名無しさん (ワッチョイ 13b0-DDnY [125.0.69.245])
2022/12/16(金) 22:57:39.72ID:d+pg9YoP0 今季イチのフィエスタ使いと思っていたツァイスも
来季はファビアにスイッチ
なぜこうも勝てない不人気マシンになってしまったのかフィエスタrally2
来季はファビアにスイッチ
なぜこうも勝てない不人気マシンになってしまったのかフィエスタrally2
612音速の名無しさん (ワッチョイW c915-0kYP [180.147.172.33])
2022/12/16(金) 23:45:51.07ID:pl2iaKH+0 フルモーがやってくれるでしょう
あとフッツネンがどうするのか.....
あとフッツネンがどうするのか.....
613音速の名無しさん (オイコラミネオ MM69-/pXf [150.66.87.89])
2022/12/17(土) 09:38:33.75ID:U21di5xCM https://car.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1461579.html
車載メモリーの綺麗な映像で見たい
車載メモリーの綺麗な映像で見たい
614フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 19b0-BBwS [222.12.77.63])
2022/12/17(土) 09:43:03.19ID:FjH80UQU0 ヘルメットカムはブレが酷いから好きではないな
615音速の名無しさん (ワッチョイW 8938-eCHd [14.14.51.169])
2022/12/18(日) 11:30:34.25ID:cavFZiYF0 フィエスタは実車が生産終了が決まり競技用は一応サポート継続というがいつまでもつかって所だしスイッチもやむ無しか
616音速の名無しさん (ワッチョイW 6d6e-eDMv [218.221.62.185])
2022/12/20(火) 07:19:59.16ID:UGqrn5ij0 フォードやヒョンデにF1噂きているみたいだけどWRCチームの維持すら苦労しているのにできるんか?
617音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-Vnza [14.13.193.161 [上級国民]])
2022/12/20(火) 07:47:24.80ID:duuwbzcu0 ヒュンデはともかくフォードはWRCでも噂のF1でも既存チーム支援するだけだから問題ないだろう
ただF1やる余裕あるならMスポへもっと金出してやれよと思うが
ただF1やる余裕あるならMスポへもっと金出してやれよと思うが
618音速の名無しさん (スフッ Sda2-Dxba [49.104.37.141])
2022/12/20(火) 09:33:25.09ID:chSrQxoPd ぶっちゃけWRC失くなって困る国とか北欧くらいしかないし、一回解体されるのも悪くねぇんじゃねぇの
ヒュンダイはF1行ってどこまでやれるのかみてみたいわ
ヒュンダイはF1行ってどこまでやれるのかみてみたいわ
619音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-rsKa [133.159.150.47])
2022/12/20(火) 11:15:10.44ID:aUqzrUAYM ヒュンダイがF1やれるお金があるならWRCでこれだけお金がないとかやらないと思うのだが
620音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-eDMv [106.130.196.143])
2022/12/20(火) 11:37:16.63ID:Va4/fO7Ba F1は超優秀で仕事も早くて即結果出せる人材確保しないといかんしなぁ
金だけあっても勝てないのはアストンマーチンが証明中
フォードもラリーやっててほしいわ
金だけあっても勝てないのはアストンマーチンが証明中
フォードもラリーやっててほしいわ
621音速の名無しさん (スフッ Sda2-Dxba [49.104.34.13])
2022/12/20(火) 16:50:32.98ID:KRQdwJcSd デルクールがモンテにプーマで参戦予定だったけど、誰かがプーマをレンタルしてたから参戦できんかったようだけど誰なんやろ
セルデリディスかな
セルデリディスかな
622音速の名無しさん (スッップ Sda2-3bLQ [49.96.33.197])
2022/12/20(火) 18:28:08.78ID:u428dKXYd アメリカのフォードにはカネがあるけど欧州フォードにはカネが無くてアメリカのフォードはラリーにさっぱり興味がないということなんかね
F1参戦もカネだけ出してバッチ付けるだけみたいだし
「ラリー?やりたいなら車体の都合だけはつけてやるよ」くらいの気持ちなのかしら
F1参戦もカネだけ出してバッチ付けるだけみたいだし
「ラリー?やりたいなら車体の都合だけはつけてやるよ」くらいの気持ちなのかしら
623フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 19b0-BBwS [222.12.77.63])
2022/12/20(火) 23:29:37.04ID:8X9OBIjm0 WRCはGB (EU?) フォードが頑張っているのでは?
F1はDFV~皆バッジだったし、どの時期も微妙な参戦形態だったから今回も眉唾に見てる。
常に微妙な関わり方だから、タナク加入で戦績上がっても予算上げるとは思えないなぁ、、
F1はDFV~皆バッジだったし、どの時期も微妙な参戦形態だったから今回も眉唾に見てる。
常に微妙な関わり方だから、タナク加入で戦績上がっても予算上げるとは思えないなぁ、、
624音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-hIBn [153.238.149.6])
2022/12/21(水) 00:42:32.65ID:Tk+nrd130 ぐりーんすみす………いずこへ?
625音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-GTZe [133.106.44.170])
2022/12/21(水) 01:01:47.95ID:ub/+8Ns4M >>624
WRC公式的にはどこで何で(クラス含めて)走るかは知らんけど出走予定はあると思ってるらしいね
フルモーブリーングリーンスミスのトリオでとにかくぶっ壊しまくったし、フルモーも無事じゃないだろうな
WRC公式的にはどこで何で(クラス含めて)走るかは知らんけど出走予定はあると思ってるらしいね
フルモーブリーングリーンスミスのトリオでとにかくぶっ壊しまくったし、フルモーも無事じゃないだろうな
626音速の名無しさん (ワッチョイW 39b8-mr83 [126.88.185.237])
2022/12/21(水) 01:39:46.17ID:sAOAi6Mg0 ローブは出れない、グリーンスミスは離脱でセルデリディスがモンテ出るってことはマジで3rdカー登録になるん?!
タナック加入とはいえ予算キツキツは変わらなそうだな
グリーンスミスはミスも多かったがそれ以上に今年は車壊れてばっかだったから金払ってるのに可哀想感はあった
日本の時なんて普通に走ってただけでドラシャ壊れて本人も呆れ果てたリアクションしてたし
デルクールも本当はプーマラリー1でモンテ出る計画だったらしいね
資金集めの遅れで間に合わなかったみたいだけど
タナック加入とはいえ予算キツキツは変わらなそうだな
グリーンスミスはミスも多かったがそれ以上に今年は車壊れてばっかだったから金払ってるのに可哀想感はあった
日本の時なんて普通に走ってただけでドラシャ壊れて本人も呆れ果てたリアクションしてたし
デルクールも本当はプーマラリー1でモンテ出る計画だったらしいね
資金集めの遅れで間に合わなかったみたいだけど
627音速の名無しさん (ワッチョイW 8938-eCHd [14.14.51.169])
2022/12/21(水) 06:10:39.92ID:0sTzPy2D0 グリーンスミスはオジェ休みの時のトヨタの4台目を借りるのを検討してるらしい?
628音速の名無しさん (スフッ Sda2-Dxba [49.104.34.13])
2022/12/21(水) 11:33:02.72ID:R2mtZhBnd ダートフィッシュだとその説は果てしなく薄いとかなんとか
629音速の名無しさん (スッップ Sda2-ZQNt [49.98.161.55])
2022/12/21(水) 12:17:45.70ID:0DBXW1dqd ぐりーんすみすならミークでいいよ
630音速の名無しさん (ワッチョイW 6544-a8IK [210.194.208.227])
2022/12/21(水) 13:34:09.15ID:8G7DjQ1i0 アメリカフォードも乗用車のオールSUV化とかGMに比べても研究開発以外かなり削ってる印象がある
631音速の名無しさん (ワッチョイW fd0b-B4vE [106.156.22.185])
2022/12/21(水) 13:37:15.75ID:BYdGHgtt0 フォードはピックアップトラックがあるからなぁ
632音速の名無しさん (スプッッ Sd02-1cQe [1.75.239.32])
2022/12/21(水) 17:03:48.99ID:L0x4iZahd レンタルってMスポフォードみたいなジェントルプライベーター向けって印象だったけどそっか資金力あれば持ち込みシートと変わらんのか
633音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-Xe5f [106.146.6.227])
2022/12/21(水) 18:08:30.00ID:3Ds11sywa634音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-DWNQ [106.129.158.174])
2022/12/21(水) 21:27:34.10ID:ecAAv67ya チャンピオンシップはタナック一人に任せつつレンタルで商売するMスポの賢い戦略
635フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 19b0-BBwS [222.12.77.63])
2022/12/21(水) 22:47:39.25ID:yQ8drFIE0 賢い、、、それ以外方法が無い、、、
636音速の名無しさん (ワッチョイW 6544-a8IK [210.194.208.227])
2022/12/21(水) 23:17:01.78ID:8G7DjQ1i0 0勝が数年続いてた時期よりはこれでもマシだろMスポ
637音速の名無しさん (ワッチョイW f90b-Ii6t [36.14.5.171])
2022/12/22(木) 02:55:58.30ID:+TDplm7L0 そのMスポで選手権を取ったオジェってやっぱ凄いよなぁ
オジェ以前にフォードでチャンピオンになったのってバタネン・エスコートが最後か?
オジェ以前にフォードでチャンピオンになったのってバタネン・エスコートが最後か?
638音速の名無しさん (ワッチョイW 8938-eCHd [14.14.51.169])
2022/12/22(木) 07:58:06.80ID:qh2BZIj70 オジェでもだめだったシトロエン
639音速の名無しさん (ワッチョイW 0dde-ATYQ [122.212.254.193])
2022/12/22(木) 12:37:06.89ID:jfVVcjGr0 取れる可能性あったの近年ではあの年だけだったし、その上でヌービルが数回ポンミスで自爆したのがトドメ。
最良の時に最善を尽くしたからこそ運もすり寄って来たともいえるかな?
最良の時に最善を尽くしたからこそ運もすり寄って来たともいえるかな?
640音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-yt+A [106.146.21.214])
2022/12/22(木) 15:18:40.92ID:j2tQHIdza グリーンスミスはMスポーツから離れることが確定か
行き先未定
行き先未定
641音速の名無しさん (中止 18c6-It8h [120.137.181.200])
2022/12/25(日) 14:36:12.89ID:6xy8v+mF0XMAS フォードより好条件でMスポに参戦委託すればどんな自動車メーカーでも短期間で優勝争いができそうだ
642音速の名無しさん (中止 fe3b-gB2L [119.150.69.237])
2022/12/25(日) 14:41:31.10ID:VcRK71Mb0XMAS R2をトップにして勝てるドライバー分散していろんな車勝てるようにしてほしいなぁ
643音速の名無しさん (中止W 3e97-/r+i [1.73.144.18])
2022/12/25(日) 22:12:03.44ID:O9ATqwGs0XMAS R2www
Rally2をトップにしても全戦参戦するワークスは限られるし
GRヤリスが有利になるだけよ
Rally2をトップにしても全戦参戦するワークスは限られるし
GRヤリスが有利になるだけよ
644音速の名無しさん (中止 Sd14-4twh [49.104.25.60])
2022/12/25(日) 23:35:59.42ID:zzzFxkjRdXMAS まぁWRC2でチャンピオンとっても上に上がれないのは可哀想ではある
イスは10個程度しかないわけだしな
F1ですら20近くあると考えたら狭き門でしかない
イスは10個程度しかないわけだしな
F1ですら20近くあると考えたら狭き門でしかない
645音速の名無しさん (ワッチョイW b79a-UjSY [222.8.235.120])
2022/12/27(火) 22:43:34.42ID:dnhmN01l0 F1も半分はWRC2みたいなもんだから…
646音速の名無しさん (ワッチョイW 220b-/r+i [111.96.10.30])
2022/12/28(水) 07:33:26.56ID:ELtU+8x90 今の環境はRally1のドライバーに対しての力量を示す明確な場がないのが問題だろ
昔ならA8に乗れる機会があったわけで
昔ならA8に乗れる機会があったわけで
647音速の名無しさん (ワッチョイ f20b-aH43 [111.105.17.111])
2022/12/28(水) 21:50:24.87ID:SmUt8hFt0 オリヴァーの言う優しくなかったって言う人は、やっぱり呪われたベルギー人なんだろうか。
648音速の名無しさん (ワッチョイ b56a-dxp0 [218.110.96.214])
2022/12/28(水) 21:55:57.30ID:sAo8rGQE0 どの記事でのオリヴァーの発言かしらないが十中八九そうだろうなあ
シーズン中あからさまにオリヴァーに対して苛ついているシーンが数回あったし
シーズン中あからさまにオリヴァーに対して苛ついているシーンが数回あったし
649音速の名無しさん (ワッチョイW 87c0-deqq [118.236.57.99])
2022/12/29(木) 08:13:47.24ID:AoK33xSH0 一人はチャンピオンで凄い人、もう一人は10年以上やってる主要メンバーでポリティクス(チーム政治)によって蹴落とされたと言ってる
詳しくはオリバーのツイートから見れるモンスターのトーク番組の13:30参照
パパベルグも一緒だからかちょいちょいマクレーが話題に出てくる
詳しくはオリバーのツイートから見れるモンスターのトーク番組の13:30参照
パパベルグも一緒だからかちょいちょいマクレーが話題に出てくる
650音速の名無しさん (スフッ Sd14-4twh [49.104.43.162])
2022/12/29(木) 08:18:10.18ID:1Th9WCLld ヌービルとオリバーといえば開幕戦の廃ガス逆流で意識が飛びそうな中走ってクラッシュしたことを怒ってたり、クラッシュして燃えてるのにスルーしたりと思い当たる節が多すぎる
651音速の名無しさん (ニククエ 2e15-z8kU [58.191.196.190])
2022/12/29(木) 13:22:16.34ID:SFsmFtjf0NIKU >Young, inmature and just too slow. It was all your fault, not Hyundai politics. Ego bigger than skillset.
同意
同意
652音速の名無しさん (ニククエ Sd14-/r+i [49.96.47.152])
2022/12/29(木) 13:41:44.32ID:Q5gMomHRdNIKU 自分の10年前は尾オリヴァーより年齢上で
ジュニアチームから全戦出させてもらってそしてクビなんだが
ジュニアチームから全戦出させてもらってそしてクビなんだが
653音速の名無しさん (ニククエW d842-d9Nz [153.246.250.23])
2022/12/29(木) 20:45:27.20ID:8ZWtJV3s0NIKU どっちにも言い分は有るんだろうけどギスギスした空気はチーム運営によく無いね
個人的には育成するつもりもなく即戦力が欲しいのに何故ヒョンデはオリバーと契約したんだ?としか
カッレの様に初テストで最速だったわけでも無いんでしょ?
個人的には育成するつもりもなく即戦力が欲しいのに何故ヒョンデはオリバーと契約したんだ?としか
カッレの様に初テストで最速だったわけでも無いんでしょ?
654音速の名無しさん (ニククエW 220b-/r+i [111.96.10.30])
2022/12/29(木) 21:11:40.72ID:sFzeeKZ+0NIKU それを決めたハゲがいなくなったから統制が取れなくなっている
そんなことに苛つく前に個人タイトルを取れる力量がない自分を反省すべきやろ
そんなことに苛つく前に個人タイトルを取れる力量がない自分を反省すべきやろ
655音速の名無しさん (ニククエW c029-NKEg [180.145.109.197])
2022/12/29(木) 21:51:59.71ID:QattFiVG0NIKU サッカーもそうだけどベルギー人って
チャンピオン取った事ないせいか
余裕がないよな
チャンピオン取った事ないせいか
余裕がないよな
656音速の名無しさん (ワッチョイW bfd2-DGDA [118.240.95.42])
2022/12/30(金) 01:09:48.13ID:1Q/KmdDF0 >>655
ジャッキー・イクス...
ジャッキー・イクス...
657音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-3lxR [36.14.5.171])
2022/12/30(金) 02:15:07.20ID:WIijX+2N0 元祖ベルギー人か
昔、イクスが何故チャンピオンを取れないかという記事(の古本)を読んだら
そこにベルギー人って北方系で冷静なイメージがあるが、イクスは見た目によらず典型的なラテン系だから、と書かれていた
当時の記事だから多分イギリス人が書いた物だと思うが、ベルギー人ってそういうイメージなのかなぁ?
確かに昔ベルギーはスペイン領だったし、ラテンの血も有るのかもね
スペインでチャンピオンになったサインツやアロンソって全く陽気なイメージは無く神経質な感じだよな
昔、イクスが何故チャンピオンを取れないかという記事(の古本)を読んだら
そこにベルギー人って北方系で冷静なイメージがあるが、イクスは見た目によらず典型的なラテン系だから、と書かれていた
当時の記事だから多分イギリス人が書いた物だと思うが、ベルギー人ってそういうイメージなのかなぁ?
確かに昔ベルギーはスペイン領だったし、ラテンの血も有るのかもね
スペインでチャンピオンになったサインツやアロンソって全く陽気なイメージは無く神経質な感じだよな
658音速の名無しさん (ワッチョイW 8c4d-ioZf [221.118.96.218])
2022/12/30(金) 07:00:11.27ID:qhD1UQRw0 ベルギーってオランダとかと比べると文化的にはフランスの影響が強めじゃなかったっけ?ちがったかな
659音速の名無しさん (ワッチョイW 220b-/r+i [111.96.10.30])
2022/12/30(金) 07:42:22.13ID:bGPscO1h0 Eau Rougeなんてのはフランス語系だろうに
細かいこと言い出すとちょっとググるだけでかなり面倒そうな話が出てくる
ざっくりいうとゲルマン人だけどラテン語化された度合いが違うらしい
細かいこと言い出すとちょっとググるだけでかなり面倒そうな話が出てくる
ざっくりいうとゲルマン人だけどラテン語化された度合いが違うらしい
660音速の名無しさん (スフッ Sd14-4twh [49.104.43.162])
2022/12/30(金) 16:49:51.51ID:7f32io2od https://dirtfish.com/rally/wrc/2c-interested-in-running-a-rally1-car-in-wrc/
2Cがまたやりたいとか言ってる
と言うかARAでフーニガンがi20WRC走らせてたのは2Cが関与してたとは知らんかった
2Cがまたやりたいとか言ってる
と言うかARAでフーニガンがi20WRC走らせてたのは2Cが関与してたとは知らんかった
661音速の名無しさん (ワッチョイW 9938-Zpdx [14.14.51.169])
2022/12/30(金) 16:58:35.65ID:PlgwSX3x0 ちょうどオリバーが暇してるしええやん
662音速の名無しさん (ワンミングク MMb8-GbvM [153.234.185.201])
2022/12/30(金) 17:26:22.64ID:pgEA4D5FM エルキュール・ポアロがベルギー人設定だったな
イギリス人が持つベルギー人のイメージってあんな感じなのかな?
イギリス人が持つベルギー人のイメージってあんな感じなのかな?
663音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-7txW [126.152.9.11])
2022/12/31(土) 04:22:57.24ID:hNsC1aeYp664音速の名無しさん (ワッチョイW a615-FqCN [121.85.111.155])
2023/01/01(日) 23:41:06.65ID:KEVGVfRU0 あけおめことよろ
665音速の名無しさん (ワッチョイW 9f29-H2lt [180.145.109.197])
2023/01/02(月) 09:34:50.80ID:sHG3Nmpw0 若いチームメイト虐めてる陰湿野郎が
一生チャンプ獲れませんように🙏
一生チャンプ獲れませんように🙏
666音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-WG2F [111.96.10.30])
2023/01/02(月) 13:15:49.68ID:vFLK+MID0 中盤のグラベル戦でランキングトップで下がっていく奴には無理だよ
667音速の名無しさん (スフッ Sda2-kkcc [49.104.43.162])
2023/01/02(月) 15:26:17.24ID:jHFjCDhSd ローブ今季の不参加濃厚
セバスチャンローブレーシングっていま活動してんのか?
セバスチャンローブレーシングっていま活動してんのか?
668音速の名無しさん (ブーイモ MM0b-AlF5 [202.214.167.3])
2023/01/02(月) 17:59:16.20ID:oTuoqRcnM669音速の名無しさん (スップ Sdc2-3O5z [1.75.2.67])
2023/01/03(火) 06:50:12.68ID:Gu8DJZRnd670音速の名無しさん (ワッチョイW 82aa-m8Wa [61.198.101.20])
2023/01/03(火) 07:19:00.19ID:eusHS1V40671音速の名無しさん (ワッチョイW e66c-QNmC [153.139.134.142])
2023/01/03(火) 13:01:17.91ID:AbM4MZxJ0 ケンブロックが事故で死んだらしい
672音速の名無しさん (ワッチョイW d715-FqCN [182.166.146.130])
2023/01/03(火) 13:06:50.98ID:LxZiAh4A0 びっくり...スノーモービルで事故とか...合掌
673音速の名無しさん (ワッチョイW a74d-BQSK [220.111.124.144])
2023/01/03(火) 13:25:12.85ID:W9n2ok550 ええ…
674音速の名無しさん (ワッチョイW 7f92-/L5E [14.9.12.32])
2023/01/03(火) 13:41:38.37ID:gJ37letK0 ゾロ目は危険なんだよね。。。もったいない…ご冥福をお祈りします。
675音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-H2lt [106.132.76.231])
2023/01/03(火) 13:54:20.07ID:EE+LOZl2a 同い年なんだ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
676音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-/EFQ [106.72.50.97])
2023/01/03(火) 14:02:49.60ID:tc4f76b+0 ドライバー兼ユーチューバーのケン・ブロックがスノーモービル事故で死亡
https://www.reuters.com/lifestyle/sports/driver-youtube-star-ken-block-dies-snowmobile-accident-2023-01-03/
合掌
https://www.reuters.com/lifestyle/sports/driver-youtube-star-ken-block-dies-snowmobile-accident-2023-01-03/
合掌
677音速の名無しさん (ワッチョイ 62ec-TwI4 [211.16.49.147])
2023/01/03(火) 14:11:04.84ID:aiYvV/SS0 マジか
オートサロンにドリフト目当てで行ってたわ
今年来日予定だったんだな
オートサロンにドリフト目当てで行ってたわ
今年来日予定だったんだな
678音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-8/W+ [106.130.159.11])
2023/01/03(火) 14:11:47.66ID:uclB3qSoa 事故か
マクレーもそうだけど仕事以外でいきなりいっちゃうんだよなあ
合掌
マクレーもそうだけど仕事以外でいきなりいっちゃうんだよなあ
合掌
679音速の名無しさん (ワッチョイW a744-BZdB [220.152.11.130])
2023/01/03(火) 14:35:15.60ID:qROBt1Hu0 >>678
今回のは動画撮影の仕事やろ?
今回のは動画撮影の仕事やろ?
680音速の名無しさん (スフッ Sda2-kkcc [49.104.15.238])
2023/01/03(火) 15:20:24.61ID:JxnUoykbd ケン嘘だろ
フーニガンはどうなるんだよ
フーニガンはどうなるんだよ
681音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-8/W+ [106.130.159.11])
2023/01/03(火) 15:38:33.74ID:uclB3qSoa >>679
スマンよく調べずてっきりレジャーかと思ってたわ
スマンよく調べずてっきりレジャーかと思ってたわ
682音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-49If [180.63.63.88])
2023/01/03(火) 16:01:32.40ID:gBcH0Op60 HOONIGANはトラビス・パストラーナが継ぐんだろうけどケン・ブロックの走りが見れなくなるのは悲しい
683音速の名無しさん (エアペラ SD03-d9tJ [146.99.94.212])
2023/01/03(火) 16:08:44.85ID:KGWRApneD ええ···
いまトーヨータイヤのキャンペーンで思いっきりケンブロック出とるがな···
合掌
いまトーヨータイヤのキャンペーンで思いっきりケンブロック出とるがな···
合掌
684音速の名無しさん (ワッチョイW 6edc-hh+m [111.234.165.51])
2023/01/03(火) 18:22:29.11ID:eoTfeEeb0 オートサロンに特設展示でも出来るのか
685音速の名無しさん (ワッチョイW e6ec-2W39 [153.219.239.131])
2023/01/03(火) 19:42:16.35ID:b7UCVRVL0 前にオートサロン来てたよね、ケンブロック
今ツイッターみて思わず叫んだわ
びっくり…
今ツイッターみて思わず叫んだわ
びっくり…
686音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6e-jBOn [218.221.62.185])
2023/01/03(火) 19:43:43.64ID:x1CGyi2X0 まじかー
不謹慎だがケンブロックらしい亡くなり方ではある
残念です
不謹慎だがケンブロックらしい亡くなり方ではある
残念です
687音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-Rw9z [1.75.214.115])
2023/01/03(火) 19:44:40.18ID:OBkf2wEAd WRカー買い取ってARAを必勝体制で挑んだのに落とした去年のシーズンが悔やまれる最後になっちゃったなぁ…
ラリーのアピールで言う面ではめちゃ重要な人だったのに
ラリーのアピールで言う面ではめちゃ重要な人だったのに
688音速の名無しさん (ワッチョイW 9f4a-hY5I [180.16.161.106])
2023/01/03(火) 19:59:29.55ID:Bw2GENyO0 ケンブロックマジかよ
689音速の名無しさん (ワッチョイW bb0b-m/Cz [106.156.22.185])
2023/01/03(火) 23:08:25.52ID:Tifu0wvr0 まぁ、こうしたアクシデントは1人になった時に起きる。合掌...
690音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-auAP [106.154.147.188])
2023/01/03(火) 23:18:52.36ID:tE/+Pzzza ラリードライバーて まだ若いのに亡くなくなる人多いような気がする…
R.I.P Ken Block
R.I.P Ken Block
691音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-iGyV [36.14.5.171])
2023/01/03(火) 23:31:49.68ID:1Ctyh5qm0 ラリーやる人何て大概リスク愛好者だろうしなぁ
692音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-WG2F [111.96.10.30])
2023/01/04(水) 00:02:08.93ID:xPv8M4jR0 ていうか自転車以上のスピードが出る物は肉体が耐えられないのが事実なんだよ
693音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-TlLh [14.14.51.169])
2023/01/04(水) 00:02:39.12ID:nqSPVEAJ0 なんと言うか…車以外でかっ飛ばすとアカンな…
694音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9c-99fu [180.220.165.202])
2023/01/04(水) 00:36:16.01ID:qTJHa3G/0 つか、ケンブロックが55歳だということに驚いたわ
40代だと思い込んでた
40代だと思い込んでた
695音速の名無しさん (ワッチョイW 8204-LKxP [61.119.202.23])
2023/01/04(水) 02:48:51.33ID:AsUH826C0 写真見たがかなり急な斜面だな。
自宅の裏山ってかいてあったが撮影してたとはかいてなかった。
ご冥福を、、
自宅の裏山ってかいてあったが撮影してたとはかいてなかった。
ご冥福を、、
696音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-x729 [106.146.86.27])
2023/01/04(水) 04:15:37.06ID:Pm1Yj25pa 毎年冬はスノーモービルで遊ぶのが恒例だったんだよ
スノーボーダーでもあったしね
いつものように走ってて不運が重なってしまったんだろう
スノーボーダーでもあったしね
いつものように走ってて不運が重なってしまったんだろう
697音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-Rw9z [126.88.185.237])
2023/01/04(水) 06:11:57.95ID:8GAm8gV70 ニッキーヘイデンとかもオフのバイクトレーニング中に事故に遭って命落としたしほんと競技中よりこういう場が危ないんだよな…
でも基本モタスポやる人にはバイクやモトクロスでのトレーニングは有効だし職業柄走ることでのスリルを本能上で求めてしまうからどうしてもリスク負うことにはなっちゃうよな
でも基本モタスポやる人にはバイクやモトクロスでのトレーニングは有効だし職業柄走ることでのスリルを本能上で求めてしまうからどうしてもリスク負うことにはなっちゃうよな
698音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-AlF5 [49.239.64.125])
2023/01/04(水) 07:01:43.55ID:mH2fBrckM ヘイデンはバイクという名の自転車事故な
699音速の名無しさん (スフッ Sda2-kkcc [49.104.4.215])
2023/01/04(水) 08:43:27.67ID:yoRTh384d エスコートでメキシコに出たのがファイナルWRCだったか
あれってNATクラスになんのかね
あれってNATクラスになんのかね
700フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW afb0-ba8W [222.12.77.63])
2023/01/04(水) 08:50:39.84ID:p87mks5F0 ヘイデンの事故はヘイデン側の過失じゃなかったっけ?
一時停止無視とかだったような…
一時停止無視とかだったような…
701音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-BXcI [126.158.117.85])
2023/01/04(水) 09:24:31.92ID:1lswKUwjp >>692
MTBでトレーニング中に怪我する奴も案外多いな
MTBでトレーニング中に怪我する奴も案外多いな
702音速の名無しさん (ワッチョイW 1f44-69GI [110.130.241.127])
2023/01/04(水) 12:05:13.08ID:bGvp0TVp0 アロンソも去年か一昨年のテスト前あたりにMTBで手首やってたな
703音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-x729 [106.146.84.229])
2023/01/04(水) 13:33:54.84ID:ZdPLI6AYa アロンソは自転車事故で顎の骨折してプレート入ってたらしいやん
本業が1番危なそうだが1番安全なのかね
本業が1番危なそうだが1番安全なのかね
704音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-/EFQ [111.101.61.253])
2023/01/04(水) 13:35:50.77ID:gT7xqai70 F1だと、ミハエル・シューマッハは、一命を取り留めたとは言え・・・だもんなぁ
705音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb7-Mme5 [122.134.112.29])
2023/01/04(水) 13:36:08.15ID:9FQa78m30 なんでもプロとしてやってる人はそうそうおかしな事にはならないんだよな
アマチュアと言っては失礼かもしれないけど、やっぱり本業から外れるとリスクが大きくなりがち
アマチュアと言っては失礼かもしれないけど、やっぱり本業から外れるとリスクが大きくなりがち
706音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-99fu [106.146.114.115])
2023/01/04(水) 14:10:26.63ID:4TtttcoZa ウェバーもたしかシーズンオフにMTBで事故って骨折してたよな
あとたしか平川も
あとたしか平川も
707音速の名無しさん (ワッチョイ a71d-TwI4 [220.210.155.112])
2023/01/04(水) 14:24:33.80ID:owUR/KOj0 ローブだったオジェだったかも鎖骨骨折してなかったっけMTBで
708音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-3gy+ [133.106.51.35])
2023/01/04(水) 14:31:43.92ID:H9Ocr7PfM ロードバイクより遅いと言ってもMTBも危険な場所を走ってるのは変わらないんだよな
709音速の名無しさん (ワッチョイW c75e-vTgN [124.241.72.116])
2023/01/04(水) 15:54:20.77ID:+tRWP4k40 >>707
ローブだよね。2006年の終盤辺りで骨折したけどグロンホルムが自滅してタイトル決めたの
ローブだよね。2006年の終盤辺りで骨折したけどグロンホルムが自滅してタイトル決めたの
710音速の名無しさん (スフッ Sda2-kkcc [49.104.5.143])
2023/01/04(水) 17:04:55.96ID:Q1owEQEud ローブの2006年は終盤戦欠場して貯金でチャンピオン獲得だったが、グロンホルムも4戦で3勝して1P差でチャンピオン逃してるんだよな
まぁ、スバルが情けなすぎたのもあるけど
まぁ、スバルが情けなすぎたのもあるけど
711音速の名無しさん (ワッチョイW 1f44-69GI [110.130.241.127])
2023/01/04(水) 21:28:22.14ID:bGvp0TVp0 >>703
アロンソは顎だったか・・・記憶違いか
アロンソは顎だったか・・・記憶違いか
712音速の名無しさん (ワッチョイW 9f4a-hY5I [180.16.161.106])
2023/01/04(水) 22:15:06.48ID:6crFXMwa0 >>710
あそこはグロンホルム獲って欲しかった
あそこはグロンホルム獲って欲しかった
713音速の名無しさん (スフッ Sda2-kkcc [49.104.34.209])
2023/01/05(木) 11:38:31.02ID:FlUDo76fd https://dirtfish.com/rally/wrc/the-current-wrc-problem-that-traces-back-six-years/
“These Rally1 cars should have never happened,” he told DirtFish. “A sort of Rally2 car with a bit more power and more aero should have been the thing. Nobody really understands why we have hybrid. We have very expensive cars and no [new] manufacturers will come. Sorry, this is the truth.
“It’s quite sad when you look at the results and you don’t see so many Rally1 cars there. Maybe I’m dreaming, but you could have had five manufacturers there and with more cars and potentially more drivers able to run [under Rally2 regulations].”
アダモにここまで言われるようじゃおしまいだろ
新規ワークスなんて100年来ねぇな
“These Rally1 cars should have never happened,” he told DirtFish. “A sort of Rally2 car with a bit more power and more aero should have been the thing. Nobody really understands why we have hybrid. We have very expensive cars and no [new] manufacturers will come. Sorry, this is the truth.
“It’s quite sad when you look at the results and you don’t see so many Rally1 cars there. Maybe I’m dreaming, but you could have had five manufacturers there and with more cars and potentially more drivers able to run [under Rally2 regulations].”
アダモにここまで言われるようじゃおしまいだろ
新規ワークスなんて100年来ねぇな
714音速の名無しさん (スッップ Sda2-hh+m [49.98.116.205])
2023/01/05(木) 11:53:47.53ID:yJ21qB2Dd ダカールみたいに
SSVのクラスあってもいいよね?
SSVのクラスあってもいいよね?
715音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-3gy+ [133.106.202.32])
2023/01/05(木) 13:47:37.92ID:wM8QGl1YM だから義務で無くてもトヨタ参戦するんだから、ハイブリッドなんて要らないって言ったのによおマットンよ
716音速の名無しさん (アウアウクー MM8f-288M [36.11.225.104])
2023/01/05(木) 15:28:50.88ID:5g1MrMj3M 顎だけじゃなく、カタヤマも冬山で失敗してるしな
スキーを禁止条項に入れてるのは正しいのかもな
スキーを禁止条項に入れてるのは正しいのかもな
717音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9c-99fu [180.220.165.202])
2023/01/05(木) 15:56:22.34ID:x3KRfSqO0718音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-TlLh [14.14.51.169])
2023/01/05(木) 20:02:32.02ID:3Zdy6OWQ0 で、でもハイブリッドだから環境にやさしい…かもしれないから…
719音速の名無しさん (スフッ Sda2-kkcc [49.104.34.209])
2023/01/06(金) 09:14:52.47ID:6wyC1PHDd 山道を暴走して環境問題うんぬんいわれてもね
720音速の名無しさん (ワッチョイW e66c-cnUH [153.238.149.6])
2023/01/06(金) 13:57:07.83ID:KYN7XAMn0 グリーンスミスWRC2か
このまま…?
このまま…?
721音速の名無しさん (スッップ Sda2-3O5z [49.96.30.147])
2023/01/06(金) 17:18:19.36ID:x3TMMVwzd MINIやシトロエンの撤退はハイブリッドのせいじゃなくて単に成績不振だし
ラリー2にトップカテゴリー移したらシュコダやルノーは(撤退or下位カテへ)降りるだろう
アダモの予想はメリットばかり見てデメリットにまで思考が至って無い
記事のまとめの通り高コストであることよりコストダウンに見合った意義が他のカテゴリーと比べて感じられないことの方が問題だろうな
ラリー2にトップカテゴリー移したらシュコダやルノーは(撤退or下位カテへ)降りるだろう
アダモの予想はメリットばかり見てデメリットにまで思考が至って無い
記事のまとめの通り高コストであることよりコストダウンに見合った意義が他のカテゴリーと比べて感じられないことの方が問題だろうな
722音速の名無しさん (スフッ Sda2-kkcc [49.104.34.209])
2023/01/06(金) 17:30:18.14ID:6wyC1PHDd これで現代がF1参戦なんかしたら99%WRC撤退だろうし色々と考え直してほしいわ
デイリタイア廃止とか全戦参戦義務廃止とかもありやろ
デイリタイア廃止とか全戦参戦義務廃止とかもありやろ
723音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-WG2F [111.96.10.30])
2023/01/06(金) 22:12:58.24ID:jXgVZUGq0 Rally2なんだから撤退も何もなく販売に専念するだけよw
724音速の名無しさん (ワッチョイW 2b99-/cjY [118.241.203.55 [上級国民]])
2023/01/07(土) 08:40:23.44ID:ESTicKpl0 >>723
他社がR2に専念したら、競争力保つだけの開発力があるかどうかってことでは
他社がR2に専念したら、競争力保つだけの開発力があるかどうかってことでは
725音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-3Wnq [106.133.57.35])
2023/01/07(土) 12:13:38.23ID:iJQTBgS3a Rally2はR2じゃなくてR5だろというツッコミ
726音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-jSbj [133.106.158.144])
2023/01/07(土) 13:21:59.64ID:fueDN0suM まあ結局コスト上がって興味も無い段階で初代rally1がコケた事は認めるべきだと思う
727音速の名無しさん (ワッチョイW 930e-pYCB [180.63.63.88])
2023/01/07(土) 20:02:50.28ID:E9FqC+Mw0 新規ワークスが一向に増えない時点でコケたと言うべきなのは間違いない
Rally2+マイルドハイブリッドもこの調子だと拒絶されそうだしGT3みたいにRally2のセミワークスチームがメーカータイトルを競う時代が来そう
Rally2+マイルドハイブリッドもこの調子だと拒絶されそうだしGT3みたいにRally2のセミワークスチームがメーカータイトルを競う時代が来そう
728音速の名無しさん (ワッチョイW 660b-Ih9K [111.96.10.30])
2023/01/07(土) 20:38:24.26ID:S/eC9CMo0 GT3にしたDTMも転けそうになったけどなw
どの道年間参戦する所は限られるよ
どの道年間参戦する所は限られるよ
729音速の名無しさん (ワッチョイW fe6c-jJQy [153.139.134.142])
2023/01/08(日) 00:45:12.41ID:/pSE+p5V0 マシン自体の値段はWECの半分以下なのに新規参戦は向こうが一方的に増えてる
如何にラリーがメーカーにとって魅力が無いイベントかと言う
如何にラリーがメーカーにとって魅力が無いイベントかと言う
730音速の名無しさん (ワッチョイW 3f92-8Ubj [106.73.143.96])
2023/01/08(日) 02:44:23.20ID:8gU0xTo40 マシンのコスト云々もあるけどラリー自体も人気下がってるよね
731音速の名無しさん (スフッ Sd4a-t5Km [49.104.34.209])
2023/01/08(日) 04:00:39.07ID:SVFH40Pad ラリーカーに関しては3-4台分の修復用の予備パーツが4日分必要になるからコストもかさむわなとは思う
732音速の名無しさん (ワッチョイW ebdd-2k/f [182.23.231.119])
2023/01/08(日) 07:28:20.68ID:+HqJHwIz0 スペースフレーム採用はやり過ぎだろ
市販車からより一層かけ離れた
市販車からより一層かけ離れた
733音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-gzc7 [124.213.128.59])
2023/01/08(日) 09:22:04.49ID:oh9XuzHo0 いや、コストダウンするのに一番確実だろスペースフレームは
市販車のモノコック使って車両作るのなんて
gr.Aでどんだけ苦労したと思ってるんだ
市販車のモノコック使って車両作るのなんて
gr.Aでどんだけ苦労したと思ってるんだ
734音速の名無しさん (ワッチョイW b78f-rSQi [114.149.57.65])
2023/01/08(日) 09:37:47.72ID:XWm4hzv10 いや もう市販車競技にしちゃいなよ
ラリーって元々そうゆうモンだったでしょ
ラリーって元々そうゆうモンだったでしょ
735音速の名無しさん (スーップ Sd4a-E7tq [49.106.107.218])
2023/01/08(日) 10:18:23.02ID:maZSLKnVd そこらへんはダカールラリーとかが担ってるので
736音速の名無しさん (ワッチョイ f392-KYTJ [14.13.193.161 [上級国民]])
2023/01/08(日) 10:28:22.84ID:f6WyO1Je0 ダカールもトップカテはプロト車両でしょ。
市販縛りにすると採算度外視でホモロゲ専用車販売可能な
大手メーカーしか勝てなくなるのでダメだと前世紀に実証済だろ
市販縛りにすると採算度外視でホモロゲ専用車販売可能な
大手メーカーしか勝てなくなるのでダメだと前世紀に実証済だろ
737音速の名無しさん (ワッチョイW ebdd-2k/f [182.23.231.119])
2023/01/08(日) 10:49:50.18ID:+HqJHwIz0 >>733
コストどうのより市販車からかけ離れ過ぎについて言ってんのよ
コストどうのより市販車からかけ離れ過ぎについて言ってんのよ
738音速の名無しさん (ワッチョイW 930e-pYCB [180.63.63.88])
2023/01/08(日) 11:22:27.54ID:RJ8YBRiJ0 だから問題はシルエットカーOKにしても新規参加メーカーが増えないのはフルワークス参戦の魅力が無さすぎるんじゃないかという話になっていく
739音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-jSbj [210.194.208.227])
2023/01/08(日) 11:33:46.45ID:pWMO7Be/0 ヒュンダイも参戦継続怪しかったとか、コスト上げてでもハイブリッド義務化は不評だろ。それで新規も増えないんだからやっぱり立ち上げは失敗よ
740音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-Q0UF [106.128.186.168])
2023/01/08(日) 11:39:09.47ID:v0EXChdsa 制約だらけの市販モノコックベースで造るより競技専用のスペースフレームで組み上げる方が、ローコストでもそれなりのマシンに仕上げ易いだろうな
アイデア次第だけど
アイデア次第だけど
741音速の名無しさん (ワッチョイW fe6c-jJQy [153.139.134.142])
2023/01/08(日) 12:09:15.76ID:/pSE+p5V0 キットカー復活させるか
742音速の名無しさん (ワッチョイW 930e-pYCB [180.63.63.88])
2023/01/08(日) 13:16:05.63ID:RJ8YBRiJ0 Rally2にはキットカーがあるはず、WRCでは賞典外にされるけど
743音速の名無しさん (ワッチョイW 660b-Ih9K [111.96.10.30])
2023/01/08(日) 14:35:17.68ID:MPSAjJei0 BセグWRカーとS2000が失敗の元
744音速の名無しさん (ワッチョイW 7b4d-g3h7 [220.111.124.144])
2023/01/08(日) 16:49:03.73ID:lKwhEVpu0 よし!ダカールの参戦車輌で世界を回るか!
745音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-e2+L [106.128.105.206])
2023/01/08(日) 18:39:40.19ID:o027fhsGa プーマはワークスカラーより真っ白のテストカーのほうが格好良い
746音速の名無しさん (ベーイモ MMf6-2/zm [27.253.251.217])
2023/01/08(日) 18:51:32.72ID:8t2ERIfvM タナク速そうに見える トラブルさえなければ狙えそう
新井息子は今年rally2でどこか出るみたいやね がんばれ〜
新井息子は今年rally2でどこか出るみたいやね がんばれ〜
747音速の名無しさん (ワッチョイW 2f7c-4pic [122.145.108.220])
2023/01/08(日) 20:33:49.64ID:fJkw59Zf0 スペースフレームにしたのは、メーカーがラリー専用車を用意しなくていいからって見た気がする。
748音速の名無しさん (ワッチョイW b76c-8mv8 [114.172.254.135])
2023/01/08(日) 20:41:43.36ID:WfwmZdxL0 >>746
出たいってだけで出るのは決まってないんじゃなかった?
出たいってだけで出るのは決まってないんじゃなかった?
749音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-G8G4 [60.132.234.68])
2023/01/09(月) 05:36:09.69ID:TX4y+Sgv0 ベルテッリ、ヤリスでスウェーデン出走予定
https://i.imgur.com/SQ8KOLQ.jpg
https://i.imgur.com/SQ8KOLQ.jpg
750音速の名無しさん (ワッチョイW 5784-8Ad/ [120.74.163.233])
2023/01/09(月) 05:53:31.71ID:u46e5J/N0 軍用車両みたいだな
751フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 63b0-yW+X [222.12.77.63])
2023/01/09(月) 08:21:35.37ID:VVwL5VWL0 スペルちゃうしイタリア国旗やし
752音速の名無しさん (ワッチョイ 4a4d-wrHV [131.213.57.231])
2023/01/09(月) 09:33:42.06ID:je19mb+n0 >>740
Rally1は正解だったね。スペースフレームはメーカーの
市販車に似せた広告塔と性能のバランスを取ることが出来たし
自動車レースの存続には環境という言葉が不可欠。
短期間でハイブリッドシステムを仕上げた技術は見事。
Rally1は正解だったね。スペースフレームはメーカーの
市販車に似せた広告塔と性能のバランスを取ることが出来たし
自動車レースの存続には環境という言葉が不可欠。
短期間でハイブリッドシステムを仕上げた技術は見事。
753音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-jSbj [210.194.208.227])
2023/01/09(月) 10:22:48.99ID:isDcLVUZ0 見事じゃねえよヒュンダイがハイブリッド渋って撤退考えたし、新規はどこも来ないしコストは暴騰してるし大失敗だよ
754音速の名無しさん (ワッチョイW 930e-pYCB [180.63.63.88])
2023/01/09(月) 10:50:11.95ID:wi0Z5Yjb0 Rally1で新規参戦が増えないならもうRSCやGT500みたいにエンジンとガワを用意して乗せるだけのストックカーにするしかないというぐらいのレギュではあると思うけどね
それで駄目ならもうWRCはメーカー競争の場では無くなってしまったと言う他無い
それで駄目ならもうWRCはメーカー競争の場では無くなってしまったと言う他無い
755フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 63b0-yW+X [222.12.77.63])
2023/01/09(月) 11:14:50.19ID:VVwL5VWL0 自動車業界の主たる競争のステージが速さや信頼性ではなく、エコやサスティナビリティだからな。
756音速の名無しさん (スフッ Sd4a-t5Km [49.104.39.125])
2023/01/09(月) 11:53:55.06ID:NBXlxoLYd ベルテッリがヤリスってことはプーマは金持ちでも貸せないってことなのかね
757音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-gzc7 [124.213.128.59])
2023/01/09(月) 11:55:12.67ID:7d/az0MY0 借りたくない、と言う可能性も…
758音速の名無しさん (ワッチョイW f338-J5Na [14.14.51.169])
2023/01/09(月) 14:30:11.02ID:imnuUlpP0 さっそくオジェお休み枠を活用する形か
759音速の名無しさん (ブーイモ MMb7-eGEx [210.138.176.141])
2023/01/09(月) 17:03:41.08ID:2hskZSFkM 貸し出しと言ってもメンテを含めたサービスとか輸送とかをどうするかとか事業としての確立があるかないかとかあるんだがな
トヨタは前にも貸し出ししてたし、今後もオファーがあったら考えると企業側からの発表もあったからな
トヨタは前にも貸し出ししてたし、今後もオファーがあったら考えると企業側からの発表もあったからな
760音速の名無しさん (スップ Sdea-kGnF [1.72.9.50])
2023/01/09(月) 17:28:15.43ID:WRNcGZEFd 常に4台体制のスタッフと機材を運用できるチームと最低限まで人員を削ったチームの差かね
一台分の経費+αをフルシーズン丸ごと持ち込める希望者でも現れたらMスポも真剣に検討するんじゃないかと
一台分の経費+αをフルシーズン丸ごと持ち込める希望者でも現れたらMスポも真剣に検討するんじゃないかと
761音速の名無しさん (ワッチョイW da15-2cFX [101.142.34.183])
2023/01/09(月) 18:04:53.13ID:AcNvSUBW0 金持ちは選択出来るのなら最高のモノを選ぶわね...
762音速の名無しさん (スププ Sd4a-Wfdp [49.98.254.252])
2023/01/09(月) 19:32:02.64ID:eG2imXZnd >>749
ヤリスってこんな悪い顔してたっけw
ヤリスってこんな悪い顔してたっけw
763音速の名無しさん (ワッチョイ cfcb-wrHV [218.110.159.150])
2023/01/09(月) 20:13:22.52ID:GuNOs8zf0764音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-NY/1 [126.88.185.237])
2023/01/09(月) 21:17:42.44ID:K7T4zwHe0 ベルテッリは今までMスポの超お得意様だったのにトヨタに取られたのはカスタマー事業的に地味に痛手じゃないの
765音速の名無しさん (ワッチョイW da15-2cFX [101.142.34.183])
2023/01/09(月) 22:20:21.90ID:AcNvSUBW0 カッレ、カーナンバー69のままか...
766音速の名無しさん (ワッチョイW 3f0b-zuxl [106.174.68.222])
2023/01/09(月) 22:25:41.88ID:+HLeYyB00 まあカッレ=69のイメージあるしな
オジェが17に戻ったか
オジェが17に戻ったか
767音速の名無しさん (ワッチョイW f338-J5Na [14.14.51.169])
2023/01/09(月) 23:10:04.71ID:imnuUlpP0 そんなに69がイイのかい?
768音速の名無しさん (スププ Sd4a-t5Km [49.98.73.90])
2023/01/09(月) 23:57:43.45ID:haQ1OLH5d ハミチンの44パターンなのかね
769音速の名無しさん (ワッチョイW b76c-8mv8 [114.172.254.135])
2023/01/10(火) 01:10:41.46ID:6KhjXX3U0 ナンバー1にそんなに価値を感じないタイプなんじゃないの
ずっと使って愛着やそのナンバーにした理由があるならそっち優先するのも良いと思うけどね
ずっと使って愛着やそのナンバーにした理由があるならそっち優先するのも良いと思うけどね
770音速の名無しさん (ワッチョイW 66cc-mH4+ [175.177.43.129])
2023/01/10(火) 21:36:13.54ID:LVdW+1hD0 69と言えばニッキーヘイデン
771音速の名無しさん (スフッ Sd4a-t5Km [49.106.202.186])
2023/01/11(水) 07:11:10.10ID:8Bld9PVzd ハンニネンも69着けてたしフィンランドでは何かしらのラッキーナンバーだったりするのかね
勝田もオジェに剥奪されたあとは18だけど十八番って意味でやってるんだろうし
勝田もオジェに剥奪されたあとは18だけど十八番って意味でやってるんだろうし
772音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd3-+ALs [126.193.87.124])
2023/01/11(水) 08:54:02.22ID:ukwUHRGIp ラッキーえっち??
773音速の名無しさん (ワッチョイW 3f0b-zuxl [106.174.68.222])
2023/01/11(水) 09:23:10.06ID:fQgkyB5E0 テストの白Puma格好いいな。Mスポーツの今年カラー楽しみにしてる
774音速の名無しさん (ワッチョイW 660b-Ih9K [111.96.10.30])
2023/01/11(水) 12:02:30.30ID:vvqMg8L20 フェルスタッペンは止められたけどなw
775音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-Vigg [106.128.157.77])
2023/01/11(水) 13:08:15.33ID:BV2js4OCa 誰か忘れたけど「横転しても同じように読める」みたいな理由で69を付けてたな
776音速の名無しさん (ワッチョイW be15-2cFX [121.86.201.92])
2023/01/11(水) 14:32:48.66ID:7pISkzc20 モンテテストファーストインプレッション
ヤリス>i20>プーマ
ヌービルを見てから改めて
ヤリス>i20>プーマ
ヌービルを見てから改めて
777音速の名無しさん (ワッチョイW 2aaa-Q0UF [61.198.101.20])
2023/01/11(水) 17:54:38.34ID:RW/p5XBF0 ヤリス排気系変わった?
ほんの少し低いサウンドになったような
去年のヒョンデみたいな
気のせいかな
ほんの少し低いサウンドになったような
去年のヒョンデみたいな
気のせいかな
778音速の名無しさん (ワッチョイW ea30-Vss4 [221.113.245.12])
2023/01/11(水) 18:24:09.22ID:aPj93vRl0 モンテ仕様のヤリス、ハイブリッドユニット冷却用のサイドダクト付いてないんだな
779音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-gzc7 [124.213.128.59])
2023/01/11(水) 19:06:31.05ID:AajFyQTc0 >>775
二輪のニッキー・ヘイデンはそれだね
二輪のニッキー・ヘイデンはそれだね
780音速の名無しさん (ワッチョイW 3f92-8Ubj [106.73.143.96])
2023/01/11(水) 21:04:33.62ID:00f0KM5i0 サイドダクト無しでも冷却出来る目処がたったのかな?
781音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-NY/1 [126.88.185.237])
2023/01/12(木) 06:56:42.27ID:1OPY8/HU0 去年の時点で塞いだりして色々試してたからな
トヨタだけ明らかに安全マージン取って予めダクト大きくしてた訳だし
トヨタだけ明らかに安全マージン取って予めダクト大きくしてた訳だし
782音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-UaCV [60.88.216.209])
2023/01/12(木) 11:06:41.27ID:f8am+UMY0 モンテカルロラリーももうすぐ
始まるけどほぼトヨタと現代自動車の
一騎打ちやからどこか3番手に
食い込んでくるチームが欲しいから
PEUGEOT、RENAULT、FIAT辺りが
参戦しないかなと思うな
始まるけどほぼトヨタと現代自動車の
一騎打ちやからどこか3番手に
食い込んでくるチームが欲しいから
PEUGEOT、RENAULT、FIAT辺りが
参戦しないかなと思うな
783音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-jSbj [133.106.33.181])
2023/01/12(木) 12:10:19.19ID:6ILqtN/mM ハイブリッド義務化コスト爆上げのせいで全く興味示されてないのだが
784音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-uQzY [106.146.40.37])
2023/01/12(木) 12:19:28.12ID:AKKChX/La WECやF1もHY、インディカーは来年、NASCARもテスト車両を今年のルマンで走らせるし電動化の流れは避けられなかったと思うけど
785音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-Q0UF [106.128.184.128])
2023/01/12(木) 12:24:27.59ID:ZF4N+STfa 参戦するために株主を納得させないといかんからな
WRCのトップをハイブリッドにしたのはそのためでしょ
WRCのトップをハイブリッドにしたのはそのためでしょ
786フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 63b0-yW+X [222.12.76.112])
2023/01/12(木) 12:47:02.08ID:cFLwmqNp0787音速の名無しさん (スププ Sd4a-Wfdp [49.98.254.252])
2023/01/12(木) 16:58:35.93ID:EcEo9cUad >>778
寒いところだから、外してただけなんじゃ
寒いところだから、外してただけなんじゃ
788音速の名無しさん (スププ Sd4a-t5Km [49.98.86.122])
2023/01/12(木) 18:37:16.01ID:Q7/MZiNCd 明日GRヤリス2023リバリー発表だけど、いつものGRカラーじゃない感じなんかな?
まさかレッドブルが加入?
まさかレッドブルが加入?
789音速の名無しさん (ワッチョイW 3f0b-SyRF [106.156.22.185])
2023/01/12(木) 18:42:49.65ID:XQGGEInJ0 ヒョンデ親父が変わるんか...
790音速の名無しさん (スププ Sd4a-Wfdp [49.98.254.252])
2023/01/12(木) 18:46:14.07ID:EcEo9cUad 色目はほぼ同じでしょ。黒と赤白ベースで。プーマだけは真っ白だからなんとも言えんが
791音速の名無しさん (ワッチョイW f338-J5Na [14.14.51.169])
2023/01/12(木) 19:47:10.58ID:AyEIdj990 Mスポに頑張ってもらって三つ巴になって欲しいが
今回はタナックもいるしルーベの成長にも期待したい
今回はタナックもいるしルーベの成長にも期待したい
792音速の名無しさん (ワッチョイ fe6c-oTKG [153.184.158.128])
2023/01/12(木) 20:53:49.93ID:s1NYP4sa0 昨シーズンはローブ以外あんま戦闘力引き出せてなかったからよく分からん
793音速の名無しさん (ワッチョイW be15-2cFX [121.82.127.188])
2023/01/13(金) 00:16:13.04ID:BtB60aCu0 プーマはエンジンのアップデート次第というか...
モンテよりスウェーデンのパフォーマンスが要注目かと
モンテよりスウェーデンのパフォーマンスが要注目かと
794フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 63b0-yW+X [222.12.76.112])
2023/01/13(金) 00:35:51.54ID:1s6G5xjO0795音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-Q0UF [106.128.185.42])
2023/01/13(金) 10:08:01.65ID:PjNGY2VJa モンテのパフォーマンスは毎年あまり参考にならないってこと
天候タイヤガチャと運に左右されるから
天候タイヤガチャと運に左右されるから
796音速の名無しさん (ブーイモ MM4a-eGEx [49.239.65.141])
2023/01/13(金) 10:12:36.63ID:2g03/gnJM モンテカルロは地元の優位みたいのもえるでしょ
ローブもオジェもあの近辺出身だし
ローブもオジェもあの近辺出身だし
797音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-uQzY [106.146.26.61])
2023/01/13(金) 12:47:10.61ID:0Q04ZFRDa オートサロンで展示されてるGRヤリスラリー1がインテーク無しになってる
798フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 63b0-yW+X [222.12.76.112])
2023/01/13(金) 13:14:15.21ID:1s6G5xjO0 あぁタイヤガチャか。
混在したロードコンディションだんもんな。
混在したロードコンディションだんもんな。
799音速の名無しさん (アウアウウー Sa3f-e2+L [106.133.82.119])
2023/01/13(金) 13:41:57.77ID:Fwm2y0pga コバライネンがファビアでアークティックラリーに出てんのね
しかもコ・ドラがラトバラの元相棒アンティラっていう
しかもコ・ドラがラトバラの元相棒アンティラっていう
800音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-o6cP [60.88.221.254])
2023/01/13(金) 14:58:31.16ID:VJpoIxIS0 モンテカルロは確かに地元勢有利になるな
トヨタは強いと思うけど
トヨタは強いと思うけど
801音速の名無しさん (ワッチョイ be1d-oTKG [121.102.61.174])
2023/01/13(金) 15:23:27.60ID:/8ShBGeR0 https://www.youtube.com/watch?v=KiO1aucnR6M&ab
去年のカタロニアテストの時もダクト無いんだな
去年のカタロニアテストの時もダクト無いんだな
802音速の名無しさん (ワッチョイ cf93-DSRP [218.40.76.151])
2023/01/13(金) 17:02:39.85ID:n0wTe1+30803音速の名無しさん (ワッチョイW bee3-c4YS [121.84.176.180])
2023/01/13(金) 17:15:06.16ID:ndhrt4ra0 DMG森がない
804音速の名無しさん (スププ Sd4a-t5Km [49.98.86.122])
2023/01/13(金) 19:19:14.64ID:WHvxdn6Id 初期と比べたらMicrosoftとDMG森が消えてめちゃくちゃスッカラカランになったな
あとENDLESSのステッカーとか前からあったっけ
あとENDLESSのステッカーとか前からあったっけ
805音速の名無しさん (ワントンキン MM9a-3Y9C [153.237.179.33])
2023/01/13(金) 19:27:03.35ID:LOwS7Z2sM CCIのロゴが目立ちすぎて合ってないから別の場所にしてほしい
806音速の名無しさん (JPW 0Hf6-2k/f [219.99.239.191])
2023/01/13(金) 19:51:23.04ID:D8O691G7H807音速の名無しさん (スププ Sd4a-Wfdp [49.98.254.252])
2023/01/13(金) 19:58:11.79ID:SrYso6/Bd ラリージャパンの画像見てるけど、この時点でもうマイクロソフトはおらんよな。モリがいなくなつたんやな
808音速の名無しさん (ワッチョイW 2aee-fZvU [219.120.216.11])
2023/01/13(金) 21:06:49.71ID:6F1FYT3X0 マイクロソフトは去年の頭から消えてなかったっけ?
森精機は今年から外れるんだろう
森精機は今年から外れるんだろう
809音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-jXbr [60.88.221.254])
2023/01/14(土) 01:36:07.27ID:2ZGMYY8T0810音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-e7Eh [131.213.245.134])
2023/01/14(土) 12:13:32.51ID:nOsqglhq0 ラトバラ、200回目を走らせたい
811音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/14(土) 12:27:47.77ID:H5Fb8UJB0 モリゾウさんが言うならWRC200戦目達成乗らせるんじゃない
812音速の名無しさん (ワッチョイW e338-zoGJ [14.14.51.169])
2023/01/14(土) 12:35:11.35ID:8VekhoJn0 ついに代走オレが実現するのか
813音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/14(土) 13:58:59.31ID:H5Fb8UJB0 フィンランドのチームってどんなチーム?
https://youtu.be/GtR8ltDwFBI
https://youtu.be/GtR8ltDwFBI
814音速の名無しさん (ワッチョイW e392-PaVw [14.9.12.32])
2023/01/14(土) 19:43:17.62ID:b3W8k4mu0 モンテカルロ雪あるんかね?!
815音速の名無しさん (ワンミングク MM87-faft [114.155.41.229])
2023/01/14(土) 19:56:57.76ID:ob4+hW2sM 無かったら全俺が泣く
816音速の名無しさん (ワッチョイW cf89-QGp2 [153.182.233.123])
2023/01/14(土) 20:26:38.71ID:ULXO5Euw0 テストの光景見たら全く無いぞ
817音速の名無しさん (ワッチョイ e392-+deE [14.13.193.161 [上級国民]])
2023/01/14(土) 20:33:54.23ID:iBO5kPoW0 今季の欧州は記録的暖冬だからな、雪ないだろ。
下手すりゃアイスパッチすら無いかも
下手すりゃアイスパッチすら無いかも
818音速の名無しさん (ワッチョイW cf42-6UZ/ [153.246.250.23])
2023/01/14(土) 20:40:00.43ID:Kpq1NnN50819音速の名無しさん (ワッチョイW e392-PaVw [14.9.12.32])
2023/01/14(土) 20:41:43.66ID:b3W8k4mu0 雪上ラリーじゃないのか?魅力半減だわ…
820音速の名無しさん
2023/01/14(土) 23:07:30.42 ラトラバの仕事は笑ったわ
・ファクトリーやテスト現場には行かず年13回転戦する現場に現れてみんなと挨拶を交わす
・マスコミの対応をする
・選手を気持ちよく走らせる環境作りをする
監督というよりスポークスマンだな
・ファクトリーやテスト現場には行かず年13回転戦する現場に現れてみんなと挨拶を交わす
・マスコミの対応をする
・選手を気持ちよく走らせる環境作りをする
監督というよりスポークスマンだな
821音速の名無しさん (ワッチョイW e338-zoGJ [14.14.51.169])
2023/01/15(日) 00:16:44.28ID:lgZCzAvm0 ただのラリーファンのおっちゃんやん
822音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-f6s+ [217.178.151.85])
2023/01/15(日) 01:16:23.91ID:6MvUqKyB0 >>819
ラリースウェーデンをラリー北海道に変更すべきだな
ラリースウェーデンをラリー北海道に変更すべきだな
823音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-O8YH [126.88.185.237])
2023/01/15(日) 06:26:21.89ID:p1/HqBBx0 けど今のチーム代表のポジションってF1を見れば分かるようにメディア対応やらでめちゃ面倒な役職になってるからラトバラをその担当に専念させて本当に指揮取ってる人は開発とファクトリーに専念させられるってのは頭の良いやり方かも
WECの可夢偉がドライバーと代表兼任なのも同じようなやり方なんだろうな
WECの可夢偉がドライバーと代表兼任なのも同じようなやり方なんだろうな
824音速の名無しさん (ワッチョイW e392-pVAE [14.8.106.65])
2023/01/15(日) 09:36:52.93ID:4rKsqW+S0 メンバーが持ってる力を発揮できれば勝てるくらい実力あるチームだから監督の仕事はその環境を整えるだけってのは正しいと思うわ
825音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/15(日) 10:41:15.91ID:wYYY7oiG0 今日もデモランやるんだね。タカパパと
https://youtu.be/MQi1eC9hSZU
https://youtu.be/MQi1eC9hSZU
826音速の名無しさん (ワッチョイW 7344-nfBz [210.194.208.227])
2023/01/15(日) 11:26:16.89ID:QrR4I24P0 >>820
サッカーだとモチベーターって言われる
サッカーだとモチベーターって言われる
827音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-jXbr [60.88.223.67])
2023/01/15(日) 11:30:00.72ID:xP+DdFAt0828音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-cU4a [121.109.212.20])
2023/01/15(日) 12:36:37.42ID:4tClYaEd0 >>823
というか最大限の悪意を込めた表現をすると
責任とることだけが仕事
技術者とドライバーとチーム運営陣、そしてオーナーの板挟みになることが仕事
テクニカル面も理解しなきゃいけない雇われマネージャー
そして勝って当たり前扱いのチームを預かってる
お賃金高くてもかなりきつい仕事だろうなあ……
というか最大限の悪意を込めた表現をすると
責任とることだけが仕事
技術者とドライバーとチーム運営陣、そしてオーナーの板挟みになることが仕事
テクニカル面も理解しなきゃいけない雇われマネージャー
そして勝って当たり前扱いのチームを預かってる
お賃金高くてもかなりきつい仕事だろうなあ……
829音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-6g7I [60.88.223.67])
2023/01/15(日) 13:54:01.03ID:xP+DdFAt0830音速の名無しさん (ワッチョイW f38f-TO6V [114.149.57.65])
2023/01/15(日) 17:56:38.90ID:8ZTlExDJ0 >>828
そんな大変な仕事なら ハゲるんじゃねえか心配だな
そんな大変な仕事なら ハゲるんじゃねえか心配だな
831音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-w88e [111.105.17.111])
2023/01/15(日) 19:09:52.09ID:iQ4s1M6Y0 >>829
モリゾウ個人なんじゃない
モリゾウ個人なんじゃない
832音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-jXbr [60.88.222.26])
2023/01/16(月) 13:49:35.39ID:29MQ/UcZ0 雪のチェルニ峠を駆け抜けるWRCカーが
みたいから雪中ラリーが良いけど
本戦日は雪は降らないみたいやな
みたいから雪中ラリーが良いけど
本戦日は雪は降らないみたいやな
833音速の名無しさん (スフッ Sd9f-r71+ [49.104.47.212])
2023/01/16(月) 16:45:00.98ID:NWHzFTrqd https://twitter.com/paddocknews/status/1614656210644488192
タナックにレッドブルつくんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タナックにレッドブルつくんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.21.167])
2023/01/16(月) 17:14:55.40ID:SIKLSZF7a Mスポ紫入れるのやめたんか
まあ毎年カラーリング変わるのMスポだけだからいいけど
まあ毎年カラーリング変わるのMスポだけだからいいけど
835音速の名無しさん (ワッチョイW d315-wWQY [58.191.97.156])
2023/01/16(月) 18:39:24.02ID:OqIlL/V10 ヘルメットみたいな
836音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.21.167])
2023/01/16(月) 18:52:21.27ID:SIKLSZF7a 去年のローブはダカール終わってすぐにモンテ移動して勝ったんだよな
すげえ体力だよな
すげえ体力だよな
837音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/16(月) 19:31:52.60ID:LhEYWsmn0838音速の名無しさん (スフッ Sd9f-r71+ [49.106.217.188])
2023/01/16(月) 19:38:05.93ID:MLmVW84pd おおカッコいい
839音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-LJH5 [106.146.54.16])
2023/01/16(月) 20:47:32.22ID:1Oq9sDuea リバリーはやっぱMスポが一番好きだな
Gazoo系は年度や競技によらず一律イマイチなので本当に何とかして欲しい
デザイナー変えてくれ
尚、トムファウラーデザインの形状はイカしていると思う
Gazoo系は年度や競技によらず一律イマイチなので本当に何とかして欲しい
デザイナー変えてくれ
尚、トムファウラーデザインの形状はイカしていると思う
840音速の名無しさん (ワッチョイW 3fce-cj4w [133.208.236.14])
2023/01/16(月) 20:54:38.96ID:KNVCiHdG0 やはりリバリーはmスポが最もイカしてるな
今年こそmスポに勝ってくれ
今年こそmスポに勝ってくれ
841音速の名無しさん (ワッチョイW d315-wWQY [58.191.97.156])
2023/01/17(火) 01:58:58.09ID:3lFaLCGt0842音速の名無しさん (スフッ Sd9f-r71+ [49.106.217.188])
2023/01/17(火) 02:21:21.37ID:McF8Ys3Rd スウェーデンのエントリーリスト出てた
ベルテッリはプライベーターじゃなくTGRの一員ってことになってる
ベルテッリはプライベーターじゃなくTGRの一員ってことになってる
843音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.57.197])
2023/01/17(火) 07:18:14.06ID:Jhp2t/3Ya 今年もヒュンダイのレッキカーはBMW1シリーズディーゼル
Nを宣伝しまくっているのになんで更新しないんだか
Nを宣伝しまくっているのになんで更新しないんだか
844音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.57.197])
2023/01/17(火) 07:25:24.53ID:Jhp2t/3Ya デルクール今年は911タルガじゃなくてVWゴルフだった
845音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-w88e [220.99.241.61])
2023/01/17(火) 09:00:46.04ID:7X7j/eRQ0 レッキ車はGRヤリスか
846音速の名無しさん (スププ Sd9f-NCkd [49.98.254.252])
2023/01/17(火) 14:04:20.17ID:WtEEFGk6d847音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-qDgV [106.155.12.89])
2023/01/17(火) 18:17:41.84ID:dUzAMsY4a なんで ヒョンデのレッキカーはBMWなんだろう?
848音速の名無しさん (スフッ Sd9f-r71+ [49.104.50.97])
2023/01/17(火) 19:07:22.75ID:Xhl6N4V+d タナックがレッドブルになったから今のトップカテ全員レッドブル経験者になった?
849音速の名無しさん (ワッチョイW cfb6-UgkG [153.133.63.138])
2023/01/17(火) 22:13:51.79ID:djiY0fXT0 ドイツチームだからね
850音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-VROh [126.150.169.184])
2023/01/17(火) 23:42:58.01ID:UFKCCzTg0 >>847
そりゃドイツのワークスだから
そりゃドイツのワークスだから
851音速の名無しさん (ワッチョイW d315-wWQY [58.190.242.122])
2023/01/18(水) 00:56:25.17ID:qK6oJWpG0852音速の名無しさん (スププ Sd9f-NCkd [49.98.254.252])
2023/01/18(水) 01:02:00.37ID:VxOqskdud ワークスエントリーじゃないなら後回しもあるかもな。モナコGPのコースの日常はこうなっとるんやな
853音速の名無しさん (スフッ Sd9f-r71+ [49.104.45.247])
2023/01/18(水) 01:14:53.79ID:eSf6e5Vfd ヒュンダイに4WDのB-Cセグのマシンとかあるっけ
シトロエンはWRX使ってたが
シトロエンはWRX使ってたが
854音速の名無しさん (ワッチョイ cf14-KxRG [153.224.94.252])
2023/01/18(水) 01:29:36.86ID:PKB+wnBY0 テスト走行の映像見てるとやっぱヤリスの安定感はずば抜けてる感じ
855音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-jXbr [60.88.236.34])
2023/01/18(水) 02:15:41.53ID:ejfNnWk+0856音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-LJH5 [106.133.36.220])
2023/01/18(水) 03:22:02.35ID:OsddC79Ua >>854
空力が効いているのかは知らんが地面に貼り付いている感はある
次点でヒョンデ、一部のコーナーではヤリス以上にクイックな挙動
Mスポは……なんかぴょこぴょこしてる
まあ安定と速さは必ずしも一致しないから週末を楽しみにしてる
空力が効いているのかは知らんが地面に貼り付いている感はある
次点でヒョンデ、一部のコーナーではヤリス以上にクイックな挙動
Mスポは……なんかぴょこぴょこしてる
まあ安定と速さは必ずしも一致しないから週末を楽しみにしてる
857音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-AsQ2 [126.168.34.129])
2023/01/18(水) 11:19:08.21ID:HZNhDFDy0 Jスポ、モンテのライブステージ放送は初日とPSか
858音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/18(水) 14:02:53.21ID:ZxbsZIQG0859音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-jXbr [60.88.236.34])
2023/01/18(水) 14:25:40.32ID:ejfNnWk+0 今週末はJスボーツで中継があるから
是非ともTVにかじりついてみたいな
是非ともTVにかじりついてみたいな
860音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-XVUK [133.159.149.198])
2023/01/18(水) 14:49:40.89ID:V/VA6PfVM プーマは勝てるんかね
ローブ勝ってたしタナクならいけるか?
ローブ勝ってたしタナクならいけるか?
861音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/18(水) 15:25:42.74ID:Os9QYDZC0 早起きして見ますので夜間ガリガリくん路面でお願いします。
862音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-GAy4 [219.182.158.54])
2023/01/19(木) 00:06:27.39ID:4vmhlVcr0 マイクロソフトも森精機もWRCには宣伝効果は無いと判断されたんだろうな。
強いて言えばトヨタ本体とのビジネス上の取引額次第なのだろうけど、その分はやりましたよ、って感じの終了というイメージ。
強いて言えばトヨタ本体とのビジネス上の取引額次第なのだろうけど、その分はやりましたよ、って感じの終了というイメージ。
863音速の名無しさん (ワッチョイW 5393-ZQbC [218.40.76.151])
2023/01/19(木) 00:34:58.09ID:IPArw9jb0 MSは大規模なリストラするらしいしスポンサードどころではないんじゃ
864音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-f6s+ [113.154.40.32])
2023/01/19(木) 05:13:40.18ID:uLJ5rczQ0 かろうじてパナがいるので助かるが海外の大口スポンサーのロゴがないとスーパーアグリみたくショボく見える
865音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-w88e [220.99.241.61])
2023/01/19(木) 07:06:19.96ID:trzVadgL0 WRCにワールドワイドな魅力はなさそうだもんな
参戦メーカーの少なさがそれを裏付けてる
参戦メーカーの少なさがそれを裏付けてる
866音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/19(木) 09:28:37.12ID:hGPKuoxc0 >>862
トヨタはaws に業務提携移行してるからライバルのマイクロソフトは外されて当然なんじゃね?
トヨタはaws に業務提携移行してるからライバルのマイクロソフトは外されて当然なんじゃね?
867音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/19(木) 10:23:06.60ID:IPArw9jb0868音速の名無しさん (ワッチョイW 630e-1PZg [180.63.63.88])
2023/01/19(木) 10:29:56.09ID:XqGG1vjJ0 マイクロソフトはともかくDMGが外れたのはよくわからん
シンプルにスポンサーフィーケチられただけか?
シンプルにスポンサーフィーケチられただけか?
869音速の名無しさん (ワッチョイW 7faa-n02e [61.198.101.20])
2023/01/19(木) 11:15:50.85ID:JtzKt9MB0870音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/19(木) 11:23:56.28ID:IPArw9jb0871音速の名無しさん (ワッチョイW d3a6-UgkG [122.145.116.68])
2023/01/19(木) 12:27:16.66ID:eGl3UK+10 ターマック使用ってツーリングカーみたいでまたかっこいい
872音速の名無しさん (スププ Sd9f-NCkd [49.98.254.252])
2023/01/19(木) 15:41:33.00ID:xhphneszd ラリー2はサスペンショントラベルが大きいんだっけ。ストロークが3000mm位あったから違和感あるな
873音速の名無しさん (スププ Sd9f-NCkd [49.98.254.252])
2023/01/19(木) 15:46:37.16ID:xhphneszd ゼロ多かった
874音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/19(木) 17:29:23.59ID:IPArw9jb0 >>858
はじまた
はじまた
875音速の名無しさん (ワッチョイW d315-wWQY [112.68.67.24])
2023/01/19(木) 17:29:31.05ID:TdBf0UCT0 https://youtu.be/g0zg43WGEP0
Toyota GR Yaris rally2 first visit on the snow.
Toyota GR Yaris rally2 first visit on the snow.
876音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-qDgV [106.155.11.251])
2023/01/19(木) 17:45:01.22ID:G1hOAjvna 勝田には CCIがないのは なぜ?
877音速の名無しさん (ワッチョイW 630e-1PZg [180.63.63.88])
2023/01/19(木) 17:51:52.59ID:XqGG1vjJ0 モンテカルロ全然雪が無いな
878音速の名無しさん (ワッチョイW 73dd-9v8O [210.236.92.231])
2023/01/19(木) 18:02:36.48ID:z7E4hH/A0 無料でみれるのは今日だけ?
879音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/19(木) 18:38:44.62ID:hGPKuoxc0 >>876
オジェが参戦してるからシェア車両ではなくチーム外参戦になるから。
オジェが参戦してるからシェア車両ではなくチーム外参戦になるから。
880音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.56.240])
2023/01/19(木) 18:40:15.44ID:09xFNKIDa セルディリディスおじさん太り過ぎだろ…
エレナより太ってる
エレナより太ってる
881音速の名無しさん (スフッ Sd9f-r71+ [49.104.21.120])
2023/01/19(木) 18:50:26.38ID:4bO+80/Ld プーマは去年よりかは戦えるマシンに仕上がってるんだろうな
882音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.56.240])
2023/01/19(木) 19:46:06.92ID:09xFNKIDa フランスのおじさん今年も速そうだ
883音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-09AO [123.225.201.140 [上級国民]])
2023/01/19(木) 21:29:50.82ID:hffHBc8h0 ターマック仕様とはいえモンテカルロはちょっと高めじゃないとどっかで酷い目に遭いそう
884音速の名無しさん (ワッチョイ e392-+deE [14.13.193.161 [上級国民]])
2023/01/19(木) 22:05:28.85ID:RBqQE5Ao0 ターマックでも車高低すぎたらインカットできないからな
885音速の名無しさん (スフッ Sd9f-r71+ [49.104.21.120])
2023/01/20(金) 05:05:01.28ID:Nk6zs1esd グリアジンの車に藤原とうふ店(自家用)が貼ってあって爆笑した
886音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/20(金) 05:17:46.25ID:VFpJB7Jn0 ヌビった
887音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.39.209])
2023/01/20(金) 06:47:05.06ID:ImFYqefqa エヴァンス最初は速いんだよな…
888音速の名無しさん (ワッチョイW c3c0-5rqo [118.236.57.99])
2023/01/20(金) 06:56:02.92ID:eSf/ucaY0 ソルドおじさんとセルデリディスおじさんがフランス語ペラペラでびっくりした
889音速の名無しさん (ワッチョイW d3c0-Q2CW [122.135.199.51])
2023/01/20(金) 07:57:09.39ID:ZEPQKEb20 案の定タナク、ヌビ以外は車ではトヨタに歯が立たない感じか
890音速の名無しさん (ワッチョイ cfb1-dDaZ [153.174.224.177])
2023/01/20(金) 09:51:07.89ID:3/BB4H0L0 ドライターマックからのブラックアイスはやばいな
891音速の名無しさん (ワッチョイ c3e0-f6s+ [118.238.226.227])
2023/01/20(金) 10:21:35.98ID:7TzFM5980 勝田のSS2のトラブルって何だったの?
892音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-w88e [220.99.241.61])
2023/01/20(金) 10:25:07.77ID:S4Vz3IC+0 ハンドブレーキトラブル
893音速の名無しさん (ワッチョイ c3e0-f6s+ [118.238.226.227])
2023/01/20(金) 10:30:46.22ID:7TzFM5980 >892
thx
thx
894音速の名無しさん (ワンミングク MM1f-faft [153.155.93.134])
2023/01/20(金) 10:36:48.69ID:7lIalXJVM 皆さん何の媒体で見てますか?
興味あるんだけどどれがいいのかわからん
興味あるんだけどどれがいいのかわからん
895音速の名無しさん (ワッチョイW f3ce-hMQo [114.198.214.4])
2023/01/20(金) 10:46:39.06ID:A99YBxnu0 レザルトみてたら、F・デルクールの名前が
今いくつよ?
今いくつよ?
896音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-UaDV [106.180.12.12])
2023/01/20(金) 10:46:51.27ID:SewMnEF4a まーたヌビってしまったのか
897音速の名無しさん (スップ Sd9f-O8YH [1.66.103.254])
2023/01/20(金) 11:02:23.29ID:yE4KTIxDd ヌービルがコースアウトしたところ観客が規制無視して立ち入っててあわや大事故じゃねーか
数年前に同じようなことしてた観客巻きこまれての死亡事故あったてのに勘弁してよ
数年前に同じようなことしてた観客巻きこまれての死亡事故あったてのに勘弁してよ
898音速の名無しさん (ワッチョイ cf14-KxRG [153.224.94.252])
2023/01/20(金) 11:04:38.26ID:nGDw499V0899音速の名無しさん (ワンミングク MM1f-faft [153.155.93.134])
2023/01/20(金) 11:19:11.49ID:7lIalXJVM901音速の名無しさん (JP 0Hc7-w88e [192.166.247.49])
2023/01/20(金) 12:29:00.55ID:AfhCSmxmH >>892
ヘアピンあまりなさそうなステージだったけど、ハンドブレーキがトラブってるとかなりタイムロスするんだな
ヘアピンあまりなさそうなステージだったけど、ハンドブレーキがトラブってるとかなりタイムロスするんだな
902音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-/3M0 [106.146.51.143])
2023/01/20(金) 13:12:13.46ID:YkHSDSRfa タナック車は初っ端からギアトラブル出てるようで
903音速の名無しさん (ワンミングク MM1f-faft [153.155.93.134])
2023/01/20(金) 13:16:17.44ID:7lIalXJVM904音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc0-TJhf [133.204.135.1 [上級国民]])
2023/01/20(金) 14:02:18.92ID:4OFEXEGA0 去年ぐらいからラリー見てるんだが
タナク見てるとひょっとしてラリーって
思ったよりマシンよりドライバーに左右される?
タナク見てるとひょっとしてラリーって
思ったよりマシンよりドライバーに左右される?
905音速の名無しさん (JP 0Hc7-w88e [192.166.247.49])
2023/01/20(金) 14:13:59.07ID:AfhCSmxmH906音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/20(金) 14:41:01.43ID:VFpJB7Jn0 >>897
助けるなら助ける動画を撮るなら動画を撮る。どっちかに集中してって言われてたな。
助けるなら助ける動画を撮るなら動画を撮る。どっちかに集中してって言われてたな。
907音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 15:03:46.20ID:opzFU2nja ラッピとギリシャのおじさん以外全員レッドブルのニットやキャップを被ってインタビューを受けている光景
908音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-UaDV [106.180.12.42])
2023/01/20(金) 15:25:56.21ID:Ys1atn7ca >>905
こいういうところもF1より好き
こいういうところもF1より好き
909音速の名無しさん (スフッ Sd9f-r71+ [49.104.21.120])
2023/01/20(金) 15:46:11.76ID:Nk6zs1esd910音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 16:00:24.55ID:opzFU2nja なんか今日はオジェだけスペアタイヤ1本で勝負に出てるな
ピレリと相性悪いのに大丈夫か
ピレリと相性悪いのに大丈夫か
911音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 16:05:06.91ID:opzFU2nja912音速の名無しさん (ワッチョイW c315-wWQY [182.166.225.150])
2023/01/20(金) 16:05:59.85ID:LmzR0eCf0 グリアジンはWRC2勢で現在最速の一人
これまではミークタイプだったが安定するか否か...
あとは母国の問題と...
これまではミークタイプだったが安定するか否か...
あとは母国の問題と...
914音速の名無しさん (ワンミングク MM1f-faft [153.234.163.89])
2023/01/20(金) 17:10:18.53ID:o6ARJnCvM はじまた
915音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-7DGa [218.40.76.151])
2023/01/20(金) 17:32:25.48ID:bVDldZQ10 オジェはええ
タカ、がんばれ・・・
タカ、がんばれ・・・
916音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-CeTw [111.96.10.30])
2023/01/20(金) 17:47:02.34ID:AZp9iOf40 >>909
俺たちのシャコダ'的な何かを感じる
俺たちのシャコダ'的な何かを感じる
917音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 17:52:37.09ID:opzFU2nja トヨタ速い
918音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-CeTw [111.96.10.30])
2023/01/20(金) 17:52:56.96ID:AZp9iOf40 >>898
日程からして7ヶ月分で済むはずだから年間は損だな
日程からして7ヶ月分で済むはずだから年間は損だな
919音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 17:53:37.05ID:opzFU2nja なんかテストで色々やっていたからヌービル以外も速くなっているんじゃないかと思ったけどそうでもないなヒュンダイ
920音速の名無しさん (スッップ Sd9f-J2HN [49.98.154.146])
2023/01/20(金) 18:14:53.72ID:FA5p/pHxd モンテという経験が重要な場所でラッピソルドは毎年走ってるわけではないからこんなもんでしょ
921音速の名無しさん (ワッチョイW d315-wWQY [58.188.174.15])
2023/01/20(金) 18:25:40.10ID:HXudfL1Y0 二人ともフルタイムだと昨年のブリーンになるリスクがあるんだよね
922音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-UaDV [106.180.12.42])
2023/01/20(金) 18:40:19.87ID:Ys1atn7ca やはりモンテのオジエは鬼だな
923音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 18:56:17.52ID:opzFU2nja エヴァンスも相当速いけどオジェはちょっと異常な速さだわ
924音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 19:21:20.80ID:opzFU2nja ハイブリッド失ったのかオジェ
この先どうなるか
この先どうなるか
925音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 19:35:29.96ID:opzFU2nja カッレ…
926音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 19:43:22.12ID:opzFU2nja タナックも脱落かな
927音速の名無しさん (ワッチョイW d3c0-Q2CW [122.135.199.51])
2023/01/20(金) 19:46:27.58ID:ZEPQKEb20 壁当たってヌビより速い?w
928音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 19:49:12.70ID:opzFU2nja エヴァンスパンク…
ピレリの洗礼は今年も続く
ピレリの洗礼は今年も続く
929音速の名無しさん (ワッチョイW d315-wWQY [58.188.174.15])
2023/01/20(金) 19:49:18.22ID:HXudfL1Y0 タイヤマネージメント&プッシュかな?カッレ
930音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/20(金) 19:50:15.61ID:VFpJB7Jn0 エバンス右リアパンクか...
931音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/20(金) 19:50:51.40ID:VFpJB7Jn0 普通に走って普通にリム落ち
932音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 19:52:02.03ID:opzFU2nja 去年からこんなのばっかエヴァンス
病みそうだな
病みそうだな
933音速の名無しさん (ワッチョイW e392-pVAE [14.8.106.65])
2023/01/20(金) 19:52:30.39ID:6cYSB7q+0 エバンス今年もパンクに悩まされるのか…
頑張ってくれ
頑張ってくれ
934音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 19:55:27.40ID:opzFU2nja 5連続ステージ優勝
なにこのおじさん
なにこのおじさん
935音速の名無しさん (ワッチョイW d315-wWQY [58.188.174.15])
2023/01/20(金) 19:58:15.18ID:HXudfL1Y0 まだまだポディウムに届くスピードがある>エヴァンス
936音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/20(金) 20:01:56.67ID:VFpJB7Jn0 ルーべダメか...サービスないし
937音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 20:03:28.54ID:opzFU2nja 荒れてきたな
938音速の名無しさん (スップ Sd9f-6ym/ [49.97.101.220])
2023/01/20(金) 20:04:42.07ID:rRdcQ2Xfd ローブでなければモンテのオジェには勝てないか
まぁ去年も運で負けたようなもんだった気がするからやっぱ誰が来ても無理かな
まぁ去年も運で負けたようなもんだった気がするからやっぱ誰が来ても無理かな
939音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 20:06:17.65ID:opzFU2nja 車の差もかなりあるなあ
勝田がワークススペックに乗るようになったら表彰台普通に狙えるかも
勝田がワークススペックに乗るようになったら表彰台普通に狙えるかも
940音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.38.173])
2023/01/20(金) 20:10:29.73ID:opzFU2nja ソルドがなんで遅いのかわからんってコメントしてるぞ
シトロエンでのオジェみたい
シトロエンでのオジェみたい
941音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-SCMY [106.146.25.240])
2023/01/20(金) 20:42:53.44ID:rwmOXknqa 連投うぜえ
942音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-Tz1V [60.121.111.243])
2023/01/20(金) 20:43:29.35ID:1JOAQ2cd0943音速の名無しさん (ベーイモ MMff-5kWM [27.253.251.214])
2023/01/20(金) 21:09:39.94ID:MxSyg3ceM 野生の空冷単気筒か
944音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-LJH5 [106.133.43.26])
2023/01/20(金) 21:31:09.29ID:qML66ag9a 何の事かと思った
確かにピストン運動だけどさぁ…
確かにピストン運動だけどさぁ…
945音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-029W [153.139.134.142])
2023/01/20(金) 22:02:48.52ID:TXEMoBCS0 Jスポ生放送じゃねえのこれ
946音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.39.211])
2023/01/20(金) 22:15:03.41ID:C7UoV42Ga パワステ無しで残りを走るルーベ
ターマックだと腕パンパンになりそう
ターマックだと腕パンパンになりそう
947音速の名無しさん (オッペケ Sr67-OeA+ [126.158.194.224])
2023/01/20(金) 22:18:46.33ID:RbiZZz3Qr 埋めたて中
948音速の名無しさん (オッペケ Sr67-OeA+ [126.158.194.224])
2023/01/20(金) 22:18:55.39ID:RbiZZz3Qr 埋めたて中
949音速の名無しさん (オッペケ Sr67-OeA+ [126.158.194.224])
2023/01/20(金) 22:19:02.03ID:RbiZZz3Qr 埋めたて中
950音速の名無しさん (ワッチョイW cfb6-UgkG [153.133.63.138])
2023/01/20(金) 22:29:22.53ID:dO52Rwb+0 >>942
日本もこうならんかね
日本もこうならんかね
951音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-2GOA [180.60.180.131 [上級国民]])
2023/01/20(金) 22:33:35.34ID:WV8UcdFE0952音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.39.211])
2023/01/20(金) 22:39:17.57ID:C7UoV42Ga カッレの車はバンパー剥がれただけで足にはなんのダメージも受けてなかったようだ
エヴァンスと違って運がいい
エヴァンスと違って運がいい
953音速の名無しさん (ワッチョイW e392-pVAE [14.8.106.65])
2023/01/20(金) 22:41:43.41ID:6cYSB7q+0 エバンスパンクさえなければ良いペースなのになぁ
954音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.39.211])
2023/01/20(金) 22:50:48.69ID:C7UoV42Ga ちょっとトヨタの3台が速さで抜けてんなあ
モンテ優勝経験者のヌービルが全く詰められないってのは
モンテ優勝経験者のヌービルが全く詰められないってのは
955音速の名無しさん (ワッチョイW 1392-cU4a [106.73.143.96])
2023/01/20(金) 22:54:49.45ID:WLbDk/Js0 エバンスはコースをカットし過ぎなんじゃない?
956音速の名無しさん (ワッチョイW e392-pVAE [14.8.106.65])
2023/01/20(金) 22:58:02.37ID:6cYSB7q+0 パワステ無しきつそう
今日走り切れるのか?w
今日走り切れるのか?w
957音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.39.211])
2023/01/20(金) 23:10:22.40ID:C7UoV42Ga 誰もデイリタイヤしていない状態でカスタマースペックの車含めてステージ1-2-3-4ってのはなかなか
958音速の名無しさん (ワッチョイ cf14-KxRG [153.224.94.252])
2023/01/20(金) 23:10:27.82ID:nGDw499V0 次スレどっち?
959音速の名無しさん (ワッチョイW 1392-cU4a [106.73.143.96])
2023/01/20(金) 23:13:10.86ID:WLbDk/Js0 オジェ車のハイブリッド何かあったん?何か不安があることをコメントしてるが
960音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-sUjp [106.133.39.211])
2023/01/20(金) 23:14:47.74ID:C7UoV42Ga >>959
SS5で使えなくなった
SS5で使えなくなった
961音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-Drii [106.156.22.185])
2023/01/20(金) 23:31:18.88ID:VFpJB7Jn0 エバンスもやっと成長して来たか?ずるずる行かずに持ち堪えて攻めれるようになってるやん。あと2本何秒詰めれるか
962音速の名無しさん (スップ Sd9f-O8YH [1.66.103.254])
2023/01/20(金) 23:35:24.74ID:yE4KTIxDd Mスポ復帰初戦とはいえタナックはパッとしないなぁ
まぁタナック自身モンテとの相性悪いからここは確実に点拾いに行く考えなのかもだけど
いきなり5速使えなくなるトラブルに見舞われたし信頼性の低さは相変わらずそうで心配
まぁタナック自身モンテとの相性悪いからここは確実に点拾いに行く考えなのかもだけど
いきなり5速使えなくなるトラブルに見舞われたし信頼性の低さは相変わらずそうで心配
963音速の名無しさん (ワッチョイW 1392-cU4a [106.73.143.96])
2023/01/20(金) 23:39:58.40ID:WLbDk/Js0 >>960
oh… 共通パーツの信頼性はなんとかしてほしいわ
oh… 共通パーツの信頼性はなんとかしてほしいわ
964音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.38.44])
2023/01/21(土) 00:32:19.10ID:grTRvn+Ja ソルドのコメントがなんか悲壮感溢れていて可哀想になる
965音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-qtI9 [106.133.43.26])
2023/01/21(土) 00:36:20.29ID:yEJhlnpla 感触も良くてミスもしていないのに走り終わると何故か遅い
とは言えヌビだけはそこそこのタイム
だし何が起こっているのか
とは言えヌビだけはそこそこのタイム
だし何が起こっているのか
966音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.38.44])
2023/01/21(土) 00:44:39.56ID:grTRvn+Ja ソルドとラッピが全く同じ事を言っている
ラッピはまあヒュンダイ車初めてだからまだしも、去年も乗っているソルドまで感覚と結果が一致しないと話しているのは結構深刻なのでは
2019年のシトロエンと同じ状況
ラッピはまあヒュンダイ車初めてだからまだしも、去年も乗っているソルドまで感覚と結果が一致しないと話しているのは結構深刻なのでは
2019年のシトロエンと同じ状況
967音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-qtI9 [106.133.43.26])
2023/01/21(土) 00:55:20.66ID:yEJhlnpla ヌービルもタイムだけ見ると悪くはないものの3秒落ちで
これが俺の出来る全力だってなこと言ってるのか
これが俺の出来る全力だってなこと言ってるのか
968音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.38.44])
2023/01/21(土) 00:56:57.28ID:grTRvn+Ja タナック「プーマおせーわ」
969音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-qtI9 [106.133.43.26])
2023/01/21(土) 01:00:02.65ID:yEJhlnpla SS8のヌービルのコメントはもっと直接的だったな
やっぱり体感にタイムがついてこないのか
速く走れたつもりでもそうならないのは面白い現象だな
やっぱり体感にタイムがついてこないのか
速く走れたつもりでもそうならないのは面白い現象だな
970音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.38.44])
2023/01/21(土) 01:23:13.84ID:grTRvn+Ja 勝田がヒュンダイの2台抜きそうだなあ
ワークススペックじゃないのに
ワークススペックじゃないのに
971音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-hCjO [153.184.158.128])
2023/01/21(土) 10:24:17.99ID:CRAGdrfV0 ラッピは乗りづらいだろうな…
ソルドも遅すぎるような気がするが、更にヌービル特化マシンになったのか?
ソルドも遅すぎるような気がするが、更にヌービル特化マシンになったのか?
972音速の名無しさん (スップ Sd1f-rLE5 [1.75.1.37])
2023/01/21(土) 12:27:50.71ID:WeojkNTxd オジエさんの速さはいつゴールがくるのか
973音速の名無しさん (ワッチョイW d344-ZzmX [210.194.208.227])
2023/01/21(土) 13:25:11.93ID:Phbc/CC80 グラベルは全盛期より落ちてるじゃん一応
974音速の名無しさん (オイコラミネオ MM07-ojfo [150.66.73.168])
2023/01/21(土) 13:31:35.50ID:euJpgcRjM 勝田がワークス車に乗って0.2秒/kmぐらい上げられたら楽しみすぎる
975音速の名無しさん (ワッチョイW c392-KbZj [14.9.12.32])
2023/01/21(土) 14:44:59.12ID:/+MyFvcl0 GRブルゾンのカッコ悪さはなんなん?バランスおかしくない?
976音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Yaof [153.159.169.33])
2023/01/21(土) 16:23:20.15ID:5dWF/P+7M とうふ店いじりすぎで草
977音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 16:48:21.30ID:CxMABa+Na 勝田順位上がったか
今日もソルドとラッピは駄目そうね
今日もソルドとラッピは駄目そうね
978音速の名無しさん (ワッチョイ b393-Jpma [218.40.76.151])
2023/01/21(土) 16:48:43.26ID:lcsYKJzN0 一本目でソルド抜いたか
979音速の名無しさん (スフッ Sd1f-8Q+S [49.104.24.100])
2023/01/21(土) 16:59:53.61ID:iUlEC7k3d https://twitter.com/paddocknews/status/1616693560010543104
みんな怒ってるけどこいつらなにしてるんや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みんな怒ってるけどこいつらなにしてるんや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
980音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 17:03:32.85ID:CxMABa+Na まだステージ優勝一回も逃していないなあトヨタ
圧倒的過ぎる
圧倒的過ぎる
981音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 17:06:46.94ID:CxMABa+Na ルーベ踏んだり蹴ったり
982音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Yaof [153.159.169.33])
2023/01/21(土) 17:12:24.11ID:5dWF/P+7M あれっぽっちでリタイアか残念だ
983音速の名無しさん (ワッチョイW b347-/r4y [218.222.89.108])
2023/01/21(土) 17:40:05.24ID:p+9aVdkL0 >>979
コースに穴掘ってトラップ作ったらしい
コースに穴掘ってトラップ作ったらしい
984音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 18:30:10.99ID:CxMABa+Na ソルドは相当深刻だな
速くなる兆し無いぞ
速くなる兆し無いぞ
985音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 18:33:53.13ID:CxMABa+Na Mスポタナックにもパワステトラブルとか…
986音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-xOvC [183.76.122.141])
2023/01/21(土) 18:37:03.21ID:f4Rm2CO90 走ってるだけで壊れていくのが当たり前のシーズン中盤にあるラフグラベルラリーでもないのに壊れまくりで信頼性が…
987音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 18:38:48.82ID:CxMABa+Na トヨタ速過ぎて笑えなくなってきた
988音速の名無しさん (ワッチョイ a3c6-j5s0 [182.21.176.166])
2023/01/21(土) 18:46:52.57ID:CkmCJp/i0 トヨタは去年後半戦で今年のクルマにリソース振り向けてたのが濃厚やね
989音速の名無しさん (ワッチョイW 730b-Hazy [106.156.22.185])
2023/01/21(土) 18:49:48.93ID:YLSQXktZ0 mスポあかんなぁ〜 ウイーク直前でトップ変わるとか嫌な予感してたけど。ヒョンデはヌービル以外がダメっぽいし...
990音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 18:52:24.89ID:CxMABa+Na 3人のタイムが拮抗してバラつきも無いのが怖いわトヨタ
991音速の名無しさん (スッップ Sd1f-260O [49.98.156.33])
2023/01/21(土) 18:56:43.75ID:ahbrkImYd オジェはもうプッシュしてないけどね
去年不用意にやらかして勝ち逃したし
去年不用意にやらかして勝ち逃したし
992音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-QaYw [153.139.134.142])
2023/01/21(土) 19:05:05.00ID:aiQXN5TA0 トヨタ速いのは良いけど人気更に下がるな
993音速の名無しさん (ワッチョイW cf4b-z89y [153.211.208.70])
2023/01/21(土) 19:09:07.97ID:IqiDjCqx0 は?
994音速の名無しさん (ワッチョイW 7392-11tK [106.73.143.96])
2023/01/21(土) 19:13:52.91ID:BH+92ZG30 今の所エバンスが崩れてないのが嬉しい
好みのバランスを見つけたのかな?
好みのバランスを見つけたのかな?
995音速の名無しさん (ワッチョイW cf89-Zfui [153.182.233.123])
2023/01/21(土) 19:31:50.89ID:Q+xSxVl90 なんもなければエバンスもヌービル抜きそうだな
996音速の名無しさん (ワッチョイW 436c-BExC [180.59.69.134])
2023/01/21(土) 20:40:51.62ID:pNYD19cO0 >>979
ラリージャパンの運営がどうのこうのと色々あったけどこんなカスどもが未だに跋扈している海外のラリーってよく開催中止にならないな
日本ではもう二度と開催しないとFIAに警告されたとか喜んでた人多かったけど
海外が中心のスポーツ好きは出羽守傾向強すぎんよ
ラリージャパンの運営がどうのこうのと色々あったけどこんなカスどもが未だに跋扈している海外のラリーってよく開催中止にならないな
日本ではもう二度と開催しないとFIAに警告されたとか喜んでた人多かったけど
海外が中心のスポーツ好きは出羽守傾向強すぎんよ
997音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 20:53:53.51ID:CxMABa+Na 午前は全てトヨタ1-2-3…
998音速の名無しさん (ワッチョイW c392-lX5g [14.8.106.65])
2023/01/21(土) 21:13:15.54ID:I7Eh15Yx0 ここまでステージトップ全てトヨタじゃないか
今年はもう少し拮抗するかと思ったら意外と差があるな
今年はもう少し拮抗するかと思ったら意外と差があるな
999音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-OMeC [122.133.65.164])
2023/01/21(土) 21:15:18.43ID:sR8gnHiV0 ヌビとタナクは腕だけで対抗してる感じだしな実際はもっと地力の差があるかも
1000音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-ntz1 [106.133.90.27])
2023/01/21(土) 21:22:37.76ID:CxMABa+Na ソルドがなぜかハイブリッドをオフにして走っているらしいが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 4時間 53分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 4時間 53分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣"……インストラクター [少考さん★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- __石破内閣の支持率はやや回復し、31.4% [827565401]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博0勝8敗(残日数176日) 開幕連敗記録は1979年に西鉄ライオンズが作った12連敗 [616817505]
- __JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! [827565401]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 勝手に人のスレにテストって書き込むやつ死ねよ