X

□■2022 F1GP総合 LAP2993□■シンガポール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/15(木) 18:02:14.43ID:vzH/AJKL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2991□■シンガポール□■(実質LAP2992)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663081059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
420音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-UGq3)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:54:19.00ID:jXQbG3ePp
FIA直轄のF2受け皿とか1秒で100個は疑問が思いつくような話延々とする奴
2022/09/16(金) 16:56:12.52ID:sIwGiggZ0
>>418
まあ育成にも逃げられまくってるアルピもよっぽどではある
F1に上がってきたドライバーがみんな他のチームからデビューするってどういうことだよ
2022/09/16(金) 16:56:17.10ID:q9MF5tCI0
アロンソは契約年数で選んでいるからアホも糞もない
2022/09/16(金) 16:56:20.90ID:JKzxOVvTa
>>419
おじいさん、それ20年前ですよ
2022/09/16(金) 16:57:42.72ID:lZch9YMOa
ガスリーは予選に関しては角田に追いつかれてきてる感じ
オランダはもちろんイタリアも角田がQ1で1回目で突破のタイム出したのに対して
ガスリーは路面が改善した2回目のアタックで角田の1回目に1/100速いタイムを出した
映像見てない角田アンチがタイムだけ見てガスリーの方が速かったとか言ってて面白かったけど
425音速の名無しさん (ワッチョイW 3dee-RyNW)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:58:21.82ID:QpDEF3kp0
>>413
いないから今の状況なんじゃね。
アルピーヌも違約金満額払ってまではいらないって感じだし。
2022/09/16(金) 17:01:36.83ID:JKzxOVvTa
アロンソはオコンの野郎がリスペクトのカケラもないドライビングして腹立ったんだろう
それを咎めないチームにも
ましてや勝っても誰も褒めてくれない不人気ドライバー相手で
負けるリスクだけが存在する、クルマも遅い

ストロールの所はクルマとか根幹な所では決してズルはしないのは証明済みで
親父も名のあるレジェンドに坊っちゃんが負けるのは気にしない様子で
RBのチームさえしっかり仕事すればワンチャンあると判断
おそらく間違ってはいまい
2022/09/16(金) 17:02:46.09ID:JZ1HJZ3Q0
>>416
ただまっさん始め組んだやつはチームに冷遇された、的なことは全然言わないんだよな
ストロールが個人的にバカにしてることはあってもw
2022/09/16(金) 17:05:45.37ID:JKzxOVvTa
角田は集中力切れてラップタイムが落ち込む傾向見抜かれてるから
予選が多少改善しても運命は変わらんだろうな
速さは間違いなく持ってることは今年になって何回も見せてくれたけど
やっぱりあれだけのアフォだと様々な所で限界はある
2022/09/16(金) 17:05:46.75ID:6TOhB0AL0
>>427
いやいや…まっさんシロトキンはそもそもウィリアムズだから冷遇とまで行くわけないし
チームランスになってからのペレスの末路を見ただろ
ベッテルはわからんけどチーム自体が弱すぎて。
2022/09/16(金) 17:09:39.09ID:YoT91Bck0
>>428
どこでそんな傾向が?
自分の願望だろそれ
2022/09/16(金) 17:15:35.03ID:w4Irlr0b0
角田はまだ未熟で足りない技術はいろいろあるがレースを見て気になるのはトレイン
抜けようともがいてタイヤを使うためかしらんが後で逆についていけなくなる
2022/09/16(金) 17:15:45.21ID:p4sHN5+Ua
アロンソも角田もレースでぶつけられてリタイアやマシントラブルが多過ぎていまいち本当の実力が分からない
アロンソなんかマシントラブル無ければオコンよりかなり上にいたと思うんだけどな
角田もチームイタリアじゃなきゃもうちょっとマシと思う
2022/09/16(金) 17:18:31.60ID:+Mjj1xl20
>>424
全体的にダウンフォースが足りなくてアンダー傾向って状況だからドライバーのテクニックで差を出しづらい状況なんだと思うよ
絶対的な速さみたいなのは早々簡単には変わりゃしない
2022/09/16(金) 17:24:12.18ID:WfOZ/y8e0
ラップタイム落ち込むと言うかタウリはロングのペース無いから相対的にタイム落ちてるだけなような
ガスリーと比較して落ちてるんだったら分かるけど
今年はセッティングの幅が狭いだろうしどっちがちょい当たり引くかどうかかもしれない
2022/09/16(金) 17:24:32.31ID:t1s1zq+3a
ガストはゴタゴタ起こしそうなドライバーだしアルピーヌくらいしか乗せようってチームは無さそうだけど
今まではオコンアロンソに加えてピアストリ居たし暫く空かないと思ってた3年契約にしたんやろかね
レッドブル昇格とかアルピーヌ以外の移籍が殆ど可能性無いのとか分かって無かったのかも知れないけど
2022/09/16(金) 17:25:03.72ID:YoT91Bck0
角田のラップペースのグラフでも毎回ペースを終盤までキープしてることが多いが
それこそガスリーとほとんど差がないレベルで
一体何を見てるんだか
2022/09/16(金) 17:29:09.68ID:w4Irlr0b0
今年の角田の成長はいろいろあるが
体の面では首の太さが目立つので横Gへの対応力はだいぶ違うだろう
予選でギリギリのコーナリングをする上で余裕が出来たかもしれない
決勝ペースの安定化(非トレイン)も多分これがでかい

勘で書きました
2022/09/16(金) 17:29:29.16ID:t1s1zq+3a
>>433
角田は無理攻めしてるイメージあんま無いな
ガスリーは角田にだけはそれやってタイヤ痛めてたけど
タウリのマシンがダウンフォース足りなくてタイヤの保ちが悪いのと
タイヤが終わってるのにピットインさせないチームの問題なような気もする
2022/09/16(金) 17:31:01.11ID:s2EM9vxw0
まぁタウリのクソ戦略でも12~14位くらいに毎戦居てるからもう少しマシなストラテジスト居れば結果は変わるだろ
2022/09/16(金) 17:31:28.55ID:6fqkH0aia
角田は集中力切れたのハッキリ分かりやすいのは事実でしょ
一度ミスをして挽回しないといけない状況で必ずミス前よりペースが圧倒的に遅くなる
つまりミスばかり切り取られるが本当に問題なのはミスをした後のやる気のないペースが問題だったりすることが多い

まあF1ゲームでウィング壊して挽回不可の最後尾になった時にやる気維持してる人間だけが石を投げなさい
どうせ誰も見てないからってオンラインならとっとと切断してオフラインでもリスタートかリタイアしてるでしょ
2022/09/16(金) 17:36:25.21ID:XqD3aPHo0
誰が見てもデフリースのほうが遥かに才能がある
コネだけのゴミチョンでシートを埋めるのは犯罪だわな
2022/09/16(金) 17:37:52.04ID:YoT91Bck0
>>440
集中力見出したって分かるレースはいつ?
2022/09/16(金) 17:38:00.36ID:PPGeZZUvd
ハータってまじで誰やねん
2022/09/16(金) 17:41:55.49ID:kUQ/m1hla
というかアンチが主張してるように角田がまだ契約してなくて来年フリーになるなら
アルピーヌが来年角田を乗せるよな
対抗がミックやドゥーハンなわけだし
445音速の名無しさん (オッペケ Srbd-m/ts)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:13.63ID:T6xavgbbr
>>443
アメリカでハータの 名前知らない人は居ないレベルには有名だよ
2022/09/16(金) 17:44:39.74ID:6fqkH0aia
>>442
オーストリアで白線違反後
トルコでスピン後
ブラジルでクラッシュペナルティ後
モナコで戦略ミス後
アゼルバイジャンでオレンジボールピットイン後
イギリスで同士討ち後
ハンガリーでスピン後

いずれも挽回するどころか更に絶望的なペースになっている
2022/09/16(金) 17:45:19.41ID:YoT91Bck0
>>446
それアナタの感想ですよね
2022/09/16(金) 17:45:58.23ID:6fqkH0aia
>>447
事実と感想は別だけど
449音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-FZWc)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:25.13ID:sCYnpPvP0
全部データを出してくれるだろうから待ってる
2022/09/16(金) 17:50:15.58ID:w4Irlr0b0
マシンバランスがおかしくても遅くなる
明らかなマシンの不調も含めるのはアホの所業か
何しろタウリはタイヤ交換したらデフが壊れる系のチームだからなー
2022/09/16(金) 17:52:35.87ID:qiRdarOhr
>>445
嘘こくでねー
2022/09/16(金) 17:54:57.52ID:XqD3aPHo0
>>444
何言ってんだこの馬鹿
コイツの引き取り手なんかタウリ以外ないよ
キャリア的にもすでに終わったドライバー
453音速の名無しさん (ワッチョイW 3dee-RyNW)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:56:24.37ID:QpDEF3kp0
トストも、ハータなんて見たこともないって言ってたなw
454音速の名無しさん (スップ Sdea-9l0G)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:59:30.62ID:nfTEEL2bd
アメリカ人ドライバー誕生すればアメリカでF1人気が更に増し
FIAもアメリカ人ドライバーが欲しいだろ
ハータんは確実に特例認められるね
2022/09/16(金) 17:59:58.55ID:2owLaNqLa
ハータは角田にはボーナスステージだったのに残念だな
その上クルマも当たり年だったら3年目バラ色だった可能性もあった
「クルマが良ければ速い」トストのこの意見は現時点では
クルマが悪ければ遅いと取る以外の実現モデルが無いので
残り3年で良い環境で走る、その瞬間を見たいわ

ただファックだのウンチだの下らん言動に突き動かすあの粗末で残念な脳ミソで
世界最先端の自動車レースで2時間集中して結果出すのは
ヤツにとって非常に難題なことは理解するべき
2022/09/16(金) 18:00:01.74ID:LtNZ9VY8a
マシンにトラブルで遅くなった
PU温存のためにペースを落とした
タンクが軽くなったときのマシンのペースが遅い
とかじゃなく角田のやる気の問題にしてるのもアレなんだけど

そもそも絶望的なペースになったっていうデータが無いというか
レースごとのレースペースのデータは有るんだからそんな顕著ならハッキリ分かって今まで言及されてるよねっていう
457音速の名無しさん (スップ Sdea-9l0G)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:01:08.58ID:nfTEEL2bd
タッペン
ハーたん
はみちん
ハゲ
2022/09/16(金) 18:01:27.86ID:03PQmMlW0
そもそもレッドブル系の4人のドライバーで
来年の去就が上層部から言及されてるのはガスリーだけだぞ
2022/09/16(金) 18:02:04.39ID:6TOhB0AL0
あからさまにアンドレッティ買い上げの流れの尖兵みたいなもんだし
トストとすりゃ気に入らんわな
460音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbd-RyNW)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:04:15.04ID:kQRhqoqlp
本当アンチって哀れだなあw
2022/09/16(金) 18:04:54.85ID:YoT91Bck0
>>448
感想でないというならデータの提示よろしく
2022/09/16(金) 18:05:40.07ID:I4ZXO0nxa
>>399
そのマシンをロスブラウンが設計するわけだ
チャンピオン街道まっしぐらやん
2022/09/16(金) 18:06:19.46ID:YoT91Bck0
集中力が切れて適当なドライビングしてたらマルコがキレないわけないだろっていう、
レッドブル系列ドライバーにとって当たり前の事実すら見えていないわけだし
2022/09/16(金) 18:09:34.52ID:s2EM9vxw0
タウリはモンツアでもミディアムならアルピーヌを上回るペースがあった角田ならリカルドも抜けただろうけどハードは遅すき空タン時に他より伸びないと戦えそうで戦え無い
2022/09/16(金) 18:11:28.93ID:XqD3aPHo0
ゴミチョンはペースも糞だから毎度のようにズルズル後退して順位を落とす
ノーポイントフィニッシュは昨年から何も変わらない
基本的に速さがなく無理してタイヤ潰してる証拠なんだよね
2022/09/16(金) 18:14:39.71ID:2owLaNqLa
角田に関してはホンダからの預かりで
マルコも別基準で扱うって最初から割り切ってるからね
あれが自分が育てた普通のヨーロッパ人だったら1年目で切られてた
最近じゃ擁護のネタに面白い性格とか愛されカリスマキャラとか
苦笑するしかないような基準が登場してるけど

>>463キミは自分の願望に沿わなければ見なかったことにするタイプだろうから
これ以上は言わんけどね
467音速の名無しさん (ワッチョイ b6ee-DoFH)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:16:16.33ID:j94tAU6z0
>>436
ほんとにな
ラップデータも見ずに印象だけで好き勝手言ってるだけなんだわ
今年はほとんどのレースでガスリと遜色ないペースで安定して周回してるぞ
場合によっては角田の方が良いケースも多い
ガスリーとの差の大部分は戦略含めピットワークの差だよ
468音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbd-RyNW)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:16:59.87ID:kQRhqoqlp
残留濃厚で精神保てない奴らがワラワラw
2022/09/16(金) 18:17:52.97ID:gP0oQUi4M
鈴鹿で正式発表だろうね
2022/09/16(金) 18:18:12.88ID:VBU2n+BO0
角田アンチが何言っても現実見れば2年目でほぼガスリーと並んでるからな
思ったより成長しててビビるだろw
2022/09/16(金) 18:19:08.53ID:XqD3aPHo0
そもそもあんな貧弱なチビに体力や集中力がないのは見れば分かる
フィジカル的にお子様レベルなので詰んでいる
ペース以前の問題も山積みなので話にならない
2022/09/16(金) 18:22:55.76ID:w4Irlr0b0
タウリの扱いの違いについてはシャシーお下がりがなくなればギリギリ許そう
他はレースを見れば大体わかるから
473音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-21xq)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:23:34.80ID:0GvDEZX7p
アメリカ人乗せたいなら特例でマルコだな
474音速の名無しさん (ワッチョイ b6ee-DoFH)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:25:42.13ID:j94tAU6z0
角田とガスリーが変わらない速さだった場合=ガスリーは実は大した事ない
ガスリーが角田よりが速かった日=ガスリーより遅いからクビ

ほんとアンチの二重基準にはついていけないよ
去年50ポイント以上とって
トップ10の常連だったガスリーは速いの?遅いの?どっちなの?
2022/09/16(金) 18:28:26.67ID:O4dKNVm40
個人的には来季も角田は乗る(能力というよりは消去法的な意味で)と思ってるし、正直角田が残ろうがいなくなろうがどっちでもいい派だけど
事実はともかくガスリーより速くてマルコに評価されてると主張する擁護派の人は角田が未だにタウリのシートすら契約できてない理由をどう考えてるんだろう?
ガスリーとハータがどうなるにせよ現状タウリのシートのうちの1つは完全に空いてる状態なのにそんな才能あるドライバーを放置とかするもんだろうか?
2022/09/16(金) 18:35:47.30ID:2owLaNqLa
>>467
だから、ある程度実例までちゃんと出して角田のムラのあるドライビングを
論ってるのに、お前ら擁護派ときたら一括否定するだけで
実際は細かいデータ見る気無いジャン

で実際差があってもお前らの願望フィルター通るとコンマ2でも3でも
「遜色ない」になって喉元過ぎたらガスリーと同等に改変されてんだよ

発表焦らしプレイされてるのも大人の事情でクソみたいなドライバー押し込まれてる
レース屋のせめてもの意地というかイジワルだよ
2022/09/16(金) 18:39:22.38ID:OahlL/Yb0
このスレはレースが無いと朝から晩まで角田角田だな
そんなに好きでたまらないのかw
2022/09/16(金) 18:40:54.75ID:w4Irlr0b0
話題が偏るのはチャンピオンがほぼ決まって見どころが減ったせい

メルセデスが来年レッドブルと対等に戦うにはゼロポッド選択が必須
運よくこのコンセプトにポテンシャルがあったときだけなんとかなる
他チームの後追いではとうてい追いつかないから

もう再来年どうするかを考えないと間に合わなくなりそう
2022/09/16(金) 18:41:32.62ID:V0feVyr+a
>>475
中立っぽい感じで話してるけど
角田で殆ど確定って言われてて代わりに誰が乗るとかの話も出てないのに
状況でタウリのシート1つが完全に空いてるって思考になるのがおかしいんだよ
角田も水面下の状況次第って言ってたしガスリーかハータのことが決まってからかもしれんね
ナンバー1ドライバーになるかによって条件も変わってくるかもしれないし
2022/09/16(金) 18:42:11.00ID:4jECFoPQ0
来年は本当に早くなるんかなタウリ
もうケツ争いは観たくない

この頃ペレス冴えないから
お試しで角田をRBに乗せてくれんかな
481音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbd-RyNW)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:42:38.87ID:kQRhqoqlp
鈴鹿で普通に発表されるだろ
2022/09/16(金) 18:45:21.75ID:n+7EsB+R0
中団くらいまで来てたけどミナルディに戻ってきたなタウリにしてから。トロロッソに戻すか
2022/09/16(金) 18:46:02.39ID:crIVlhL90
>>475
去年契約延長した時の事覚えてる?契約はしてたけど発表は先延ばしだっただろ?
尚更今年は角田以外の要因多すぎて先に角田だけ発表とか出来ない状況なんだよ
俺は既に角田は契約済だと思ってる
2022/09/16(金) 18:47:24.74ID:XqD3aPHo0
ハータとガスリーで決定してる
不細工で遅く市場がないチョン乗せるメリットがない
485音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbd-RyNW)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:49:06.38ID:kQRhqoqlp
擁護派とかいうワード使ってる時点で中立装ってもバレバレなのが悲しいね
486音速の名無しさん (ワッチョイW ea7c-pXst)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:49:17.52ID:esIPcI9d0
だれか>>330に触れてやれ
2022/09/16(金) 18:50:58.24ID:SqQ7WcVCd
ハータってSライ免許合宿が来年春までかかりそうじゃん
どうするんだろう
2022/09/16(金) 18:52:05.52ID:XQtNZEPh0
単純に今年は現時点で終戦濃厚だし
ロシアのせいで夏休みおかわりしてるから
まさにシリーシーズン第二幕って感じで暇なんだな
2022/09/16(金) 18:52:58.24ID:62Ry38SF0
>>487
ガスリー出すにしても2月まで待つ訳にはいかないから、俺はガスリーは先に出すことを決めてしまって、ハータがライセンスを取れなかった場合誰にするか決めておく流れになると思う
もうここまで来てガスリーの移籍がポシャる気がしない
490音速の名無しさん (ワッチョイW ea7c-pXst)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:53:02.87ID:esIPcI9d0
>>401
リタイアしたけどな...
2022/09/16(金) 18:55:02.26ID:w4Irlr0b0
レッドブルのこの動画をいつ撮ったかによるが4人仲良し
オーストリアなら7月でゴタゴタ発生前か
https://www.redbull.com/jp-ja/videos/formula-schnitzeljagd
2022/09/16(金) 18:55:12.03ID:62Ry38SF0
>>401
モンツァは腕の差が出にくいコースらしい
リカルドさんは繊細なペダルワークが苦手らしいしのでモンツァは得意サーキット
2022/09/16(金) 18:57:43.40ID:mUUzEJ/PM
角田を首にしてでも載せたいRB育成ドライバーは今年は居ねえしな
2022/09/16(金) 18:58:22.08ID:3IpvHkk60
>>330
ミックが初音ミクの格好してるの想像しちゃっただろオェエェエェエ
495音速の名無しさん (アウアウアー Sa2e-W3Hj)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:58:44.55ID:SoUUEcCUa
>>491
去年撮ってたような?

RB5連勝とかしてたから機嫌良かったかと
496音速の名無しさん (ワッチョイ a992-Ze+o)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:59:20.98ID:2Yc+Yiw50
ガスリー出す出す詐欺してギリギリでガスリーハータ
ドライバーで困ったアルピーヌに角田を押し付けるとかいうウルトラCなったらおもろい
2022/09/16(金) 18:59:31.10ID:MY/e++2c0
>>483
発表先延ばしってオランダGPの週の水曜日に決まって発表は翌週の火曜日にしただけだろ
498音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:59:31.21ID:RzvALaP20
シケインの抜け方で差が出るんじゃないんだ
2022/09/16(金) 19:00:45.38ID:sIwGiggZ0
トロロッソはいっつもドライバー発表遅かったろ
ファエンツァのチームが早いうちにしかも複数年で契約発表することのほうがイレギュラー
2022/09/16(金) 19:01:04.30ID:w4Irlr0b0
>>495
マスクしてるから去年か……
2022/09/16(金) 19:02:16.83ID:2owLaNqLa
あと角田は今でも英語で質問されて四分の一くらいの頻度で
全く見当外れの答えするのが改善されてないから
もっと英語頑張って身につけてくれないとレッドブルどころか
F1ドライバーとして前代未聞のトンチンカンで終わってしまう
英語のレベル自体は琢磨や可夢偉と大差ないけど
やっぱりアフォだから人の話聞かずにテキトーに答えちゃう悪癖もあるんだろうな
2022/09/16(金) 19:03:37.99ID:62Ry38SF0
>>501
めちゃかわいいやん
そういうところも含めて人気だし
2022/09/16(金) 19:04:28.98ID:sIwGiggZ0
角田にはせめてライコネンくらいは流暢に英語話せるようになってほしい
2022/09/16(金) 19:05:14.36ID:V5zTVk930
ライコネンの英語とかいう低いようである意味高いハードル
2022/09/16(金) 19:06:54.03ID:SUhR6kpjM
>>496
アルピーヌが可哀想だろ
何の魅力もないドライバー押し付けるくらいならドゥーハン使うわ
2022/09/16(金) 19:09:01.32ID:NYZKX2Bp0
>>501
この人素でめっちゃ角田に嫌われるタイプの人間やな
2022/09/16(金) 19:10:25.48ID:LaLeVCn30
9月末までレースがないからつまらんな…
F1って1回観たら前のレースを見返す気起きないんだよな…
その程度しか興味ない自分の問題だろうけど、
熱心なファンは何度同じレースを観ても飽きないのかな
2022/09/16(金) 19:11:43.37ID:4rxY52Qp0
ハータ今年はSライ足りてるらしいじゃん
ファブリーズみたいに今年デビューさせればいいんじゃないの
509音速の名無しさん (ワッチョイ b6ee-DoFH)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:12:19.49ID:j94tAU6z0
とにかく
まずガスリーが速いドラなのか遅いドラなのか
そこはっきりさせようぜ
2022/09/16(金) 19:13:02.80ID:6TOhB0AL0
>>507
よほど面白いレースじゃないと2回はきついよ。一度で集中して見てるし
GPニュースなんかのハイライトですらもういいよってなる。ただの再放送だもん
2022/09/16(金) 19:13:48.27ID:w4Irlr0b0
>>508
ポイント確認してないが……まだいろいろあるんだな
512音速の名無しさん (ワッチョイ b6ee-DoFH)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:15:06.92ID:j94tAU6z0
>>510
同じく
結果が分からないから最後まで目が釘付けになるのであって
結果が分かってしまえばよほどドラマティックな事件がない限り全編二度見しようとは思わんな。
2022/09/16(金) 19:20:16.95ID:4Qew7Fz40
FIAがまだスーパーライセンスの判断下してないってトストが言ってるな
どんだけ時間かかってんだよ
514音速の名無しさん (ワッチョイW 6d9b-dlUB)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:24:10.75ID:aOoFgP5X0
オフシーズン中は角田は近々レッドブル昇格!みたいな夢物語を見てる連中多かったのにシーズン始まれば結局タウリのシート確保がやっとって言うねw
2022/09/16(金) 19:24:14.11ID:w4Irlr0b0
角田の能力が変わらないと仮定してベンチマークにすると
去年は速かったが今年は遅い
2022/09/16(金) 19:24:19.16ID:LEfKvpU/0
>>508
足りてるなら今申請して通らないのおかしいだろ…
2022/09/16(金) 19:24:48.81ID:6TOhB0AL0
>>512
結果だけがわかってる状態で答え合わせで見るのは意外と行けるわ
月曜にインディのネタバレたまーに食らうんでな…w
展開までわかってるのはさすがに厳しいね。ハイライトも後乗せで解説しながら見せてくれればと
もう10年くらい思い続けてるわ
2022/09/16(金) 19:24:52.76ID:SqQ7WcVCd
本人が特例は受けたくない他のドライバーと同じ条件でSライ取りたいって言ったんでしょ
2022/09/16(金) 19:25:35.72ID:2owLaNqLa
ガスリーとオコンのマッチアップは中位の勢力地図明らかにするだろうから是非見たい
互角くらいかなあと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況