X



☆フェルナンド・アロンソ Part95☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1◆AlonsoF1UA (エムゾネW FF33-uT13 [49.106.193.9])
垢版 |
2022/08/20(土) 18:56:54.25ID:zhjOmTatF

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルWebsite
 https://www.fernandoalonso.com/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルInstagram
 https://www.instagram.com/fernandoalo_oficial/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 https://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
☆フェルナンド・アロンソミュージアム オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/CircuitoMuseoFA
☆FA RACING TEAM オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/FARACINGTEAM
☆FA Racing Logitech G オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/FARacingEsports


2023
☆Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team オフィシャルWebsite
 https://www.astonmartinf1.com/en-GB/
☆Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/AstonMartinF1
☆Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team オフィシャルFacebook
 https://www.facebook.com/AstonMartinF1Team/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 10:25:33.02ID:dqlnx8iA0
シューマッハは41歳で復帰した後一度も勝てなかった
チームメイトのニコは一勝していたのに

アロンソも復帰後は2年間で3位表彰台が一度だけ
チームメイトのオコンは一勝

来年は復帰シューマッハと同じ41歳
マシン的にも今年よりも条件は厳しい
多分勝てることはないだろう
2022/12/31(土) 19:37:56.71ID:ktxpv1wad
>>518
速けりゃなんでもいいのがF1式。
オコンは持たざるものとして最大限やったと思うし、それでもアロンソの域には届かなかったと思う
2023/01/02(月) 00:25:14.96ID:8Q3EN06i0
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1609519807602331649

アストン・アロンソ正式にスタート
2023年がアロンソとファンにとって良い年になってくれる事を願う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 03:44:56.25ID:BD3+apKV0
https://twitter.com/alo_oficial/status/1610629422473936899

展示車では無いけど入荷
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 12:27:25.58ID:tvAR4LJp0
フェリペ・マッサ 「アロンソが加入してフェラーリF1は真っ二つに割れた」
https://f1-gate.com/massa/f1_72923.html

アストンマーチンもアロンソの加入で真っ二つに割れるかな
2023/01/24(火) 19:02:31.55ID:wrrr8hsD0
アストンは元々真っ二つやん
2023/01/24(火) 20:38:46.08ID:JJuAE2Hd0
チームを分断バラバラにするのが得意だからな
アロンソが抜けるとチームに団結力が戻り上り調子になる
2023/01/24(火) 21:22:59.60ID:qJkcNDi9a
オール坊ちゃん体制だろ
アロンソの都合の良いようにはできない
2023/01/24(火) 23:06:51.04ID:c27AqNjv0
>>525
アストンがトップチームになるために必要な過程か
2023/01/28(土) 02:25:12.57ID:iZVH5mJB0
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1618911821573799936

グリーンのウェアも全く違和感無いな
あとはヘルメットがどんなデザインになるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/29(日) 20:56:06.48ID:PCHsBxFL0NIKU
アストンの現行のファクトリーってどんな感じなんだろ
めっちゃちっちゃいのかな
2023/01/31(火) 22:29:38.10ID:qKO3YXNOa
ランス・ストロール 「アロンソの加入は自分とチームにとって追い風」
https://f1-gate.com/lance-stroll/f1_73114.html?mode=amp

アストンマーティンF1のドライバーであるランス・ストロールは、フェルナンド・アロンソの強引な性格が自分とチームにとって2023年の追い風になると語る。

F1ワールドチャンピオンを2回獲得しているフェルナンド・アロンソは、その長いF1キャリアの中で、コース上での目標達成のためには激しい競争心と冷酷さを持つという評判を得てきた。

フェルナンド・アロンソの戦術がチーム内の政治的な問題を引き起こすこともあったが、ランス・ストロールは自分を限界まで追い込んできる人物の加入を喜んでいるというと語る。
2023/02/01(水) 00:14:00.91ID:FCNoWtWO0
ストロールのためにミラーも大きくなったし
2023/02/01(水) 22:23:32.76ID:WQAnbV560
大きくなっても元々見ない人にとっては・・・
2023/02/01(水) 23:28:50.46ID:Mskl0bbWM
去年のアロンソは後ろからぶつけてるのが3回もあるからな
ミラーじゃないんだよ
老眼鏡なんじゃねーの?
2023/02/06(月) 00:17:47.23ID:8ksinIef0
咄嗟に出る言葉こそが本音

去年アロンソがベルギーでの無線でハミルトンのことを「彼は前の方からスタートした時の勝ち方しか知らない」と言ったのは、後でモゾモゾ釈明して僕の本心ではないと言ったが、実際そう思ってるから出たんだろうw
2023/02/08(水) 23:30:59.78ID:1WiD31Ov0
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1623000535036047380
タイヤテスト完了

citibankがアロンソのパーソナルスポンサーからチームスポンサーに拡大されたんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/10(金) 12:57:17.41ID:+ABGj9nz0
「チームには、ランスという若くて才能にあふれ、ワールドチャンピオンになる可能性を秘めたドライバーがいる」とフェルナンド・アロンソは断言する。

「彼がそれを達成し、その一翼を担ったのを見ることは、それがステアリングを握っているかどうかにかかわらず、僕にとって特別なことだ」

心にもないことを
2023/02/10(金) 18:52:33.78ID:8JiNHZHed
個人スポンサーもちゃんとついてくるし、ジジイの市場価値高いな
2023/02/14(火) 05:12:15.07ID:JGzfPf5L0
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1625214318890328073

AMR23発表
個人的にはノーズ先端が細くなってくれたのが嬉しい
断然こっちの方がかっこいいわ、欲を言えば先端までグリーンにして欲しかったけど
速さも備わってて欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 03:54:42.69ID:concAtQq0
https://twitter.com/alo_oficial/status/1625439380365099008

アロンソ、2023年ヘルメット
イエローがアストンの差し色の蛍光イエローになった感じか
横からみるとバイザーの上にアストンのウイングロゴが入ってるのが洒落てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 02:41:01.61ID:2sTIzmu20
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1625888832183844865

アロンソ、AMR23シェイクダウン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 21:09:55.32ID:O5U43BAf0
そのヒゲさえ剃れば表彰台乗れるのにな、なぜ気がつかないんだろう
ヒゲ生やしてからおかしくなった
2023/02/19(日) 21:11:38.33ID:O5U43BAf0
最近調子がいいのはヒゲが薄いから
簡単な話なんだけどなあ
2023/02/21(火) 01:57:42.50ID:YK9s+/mM0
もう直ぐテストが始まるが、坊ちゃん事故ってテスト欠場って・・・・
アロンソの時みたいに大事故ではないみたいだから、本戦は間に合いそうだけど
テストはどういう起用するんだろう
アロンソが3日間とも乗るのか、万が一の事態に備えて中日はリザーブ乗せるのか
2023/02/21(火) 04:30:56.68ID:uDOAeNds0
テストが1日半しかないと嘆いていたアロンソにストロールからのサプライズだよきっと
2023/02/21(火) 06:30:58.45ID:HBQiKUGSH
散歩のし過ぎか
546音速の名無しさん (ワッチョイW a66c-YULS [153.156.100.131])
垢版 |
2023/02/21(火) 13:04:52.30ID:hToaD01U0
槍持って散歩してたらそりゃ事故るわな
2023/02/22(水) 07:55:53.53ID:EA2CSMZNa
>>543
ストロールが出られない程だと、リザーブの準備がいるから時間取られるだろうね。

ただ最初の方の基本的な確認走行とか定速走行で色々計測するぶんにはアロンソじゃなくてもいいから、そこをドラゴなんたらにまず充てるんじゃ
2023/02/22(水) 19:26:26.62ID:ShxuHyo6a
フェリペドルゴビッチかなストロール枠はリザーブで決定したよ
2023/02/22(水) 20:38:10.82ID:NADgeKiJ0
>>547
とりあえず木曜日はそういった作業を午前にドルゴが担当
午後からアロンソが本格走行って感じになったね
金土はまだ不明だけど、金曜も木曜と同じ感じで午後にアロンソ、アロンソ仕様のマシンのまま
土曜は終日アロンソ、とかかな
それともレギュラーと変わらず1日半で分けるのか

https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1628272661393539072
この画像だとライムイエローが普通のイエローに見える、光の加減かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/23(木) 23:03:48.52ID:iZeEG0z10
オコンが一番ぽんぽん跳ねてるヨー、カーブでもぽんぽん、どこでもぽんぽん
一方アロンソはすぐにメルセデス越え
2023/02/24(金) 01:17:35.45ID:nkyNctX80
面白くなってきました
552音速の名無しさん (ワッチョイW a66c-YULS [153.156.100.131])
垢版 |
2023/02/24(金) 01:50:32.41ID:IEWUVPTw0
アストンなかなか良さそうじゃね!
2023/02/24(金) 01:51:14.43ID:DPejPTUVd
いやあいきなり午前にトラブル出たり、どれだけ試練を与えるんやと思ったけど、良い出だしだった。チームにやる気与えられるからね しっかりポジションを固めたいね

ひとまずどっかの無能代表の心配してた老いはなさそうだ
2023/02/24(金) 02:21:15.98ID:Ko+8tgAgM
午前と午後の走行だしレースウィークなら1秒以上の差が出るからあんまあてにならんタイムだろ
2023/02/24(金) 03:57:36.22ID:RLNsltsS0
テスト始まったね
直前になって坊ちゃんは事故るわ、フジは直前まで今年の放送がどうなるか分からないし
放送決まって喜んだら、テスト開始して直ぐアストン止まって赤旗、その影響で周回数少なめ
午後のアロンソも2周してピットに戻ると中々出てこないのでアレ?と思ったら、ピットイン練習
でフロア壊したらしいと聞いた時は、このテストどうなるんだと思ったけどその後はまずまずだった
ロングランも安定してたし、マシンの挙動も良さそうに見えた
周回数がちょっと少なめで完了できなかったプログラムもありそうだけど、2日目は終日アロンソ
が担当する事が決まったから、タッペンみたいに150周くらい稼いで欲しいw
2日目の進捗状況次第で最終日にドルゴを乗せるかどうか決めるんだろうかね
2023/02/24(金) 05:16:05.70ID:gecHLim1a
この結果がレースでも当たり前になって欲しいよな。オコンの涙目とテンパったハミルトンが見てみたい
2023/02/24(金) 05:29:03.98ID:AI/BdOJV0
なんとテストで偶然壊したフロアが奇跡的大当たりで2023年はアロンソアストンが制覇

なんてのが夢でいいから見てみたい
558音速の名無しさん (ワッチョイW a66c-YULS [153.156.100.131])
垢版 |
2023/02/24(金) 15:14:08.19ID:IEWUVPTw0
ベッテルもライコネンも終盤はドライバーとしては好きだけど腕落ちてきたよなあって感じて応援しづらさもあったけどアロンソは腕メンタル老害さ全てパーフェクトで最高だわ
2023/02/24(金) 20:42:29.91ID:dPRnJwZ20
今年はハミルトンに勝てそうじゃんアロンソ笑いが止まらないだろうな
2023/02/25(土) 00:38:24.48ID:fRXqagrO0
マクラーレンホンダ時代からアロンソがテストで上位ってあったかな。搭載燃料もプログラムも異なるから何とも言えないが爪隠しはメルセデス位だから良い位置にいると思う。ステアリングの修正が去年迄に比べて遥かに少ないのがよくわかる。気になるのがフロントの入りが悪いのかステアリングがあまりクイックでないところ。アロンソ好みに修正出来ればもっとタイムアップは可能だろうな。今年はマジで期待出来る!
2023/02/25(土) 01:56:06.50ID:doDeHY1m0
坊ちゃんに自転車おすすめしたのアロンソ?
2023/02/25(土) 03:50:35.07ID:hU71GYg80
2日目130周お疲れ
ショートランにロングランと順調な1日だった
ただ、終盤ハードでのロングランを開始したばかりの時に、メルセデスがストップして赤旗
になった事でプログラムを変更したのか、ハードでの走行を取りやめてしまったのが残念
だったかな
最終日は午後担当、いい感じでテストを締めくくって欲しいね

それにしてもステアリングの安定感が半端無い
近年、ステアリングと格闘している印象が強かったから、こんなマシンに乗れるなんて夢
みたいだ
2023/02/25(土) 05:22:53.05ID:ahgp4u1rd
マシンがどんどん決まっていくのが分かったね。セクター2で大き目に負けるんだけど、それが徐々に改善されて、午後の最後にはハンドリングもビシッと一発で決まるようになってた。

これまでのアロンソなら、C4,C5まで使ってパフォーマンスランでストレス解消とか鬱憤晴らしてたとこもあったけど、今回それをしてないのが本気で自信持てて狙ってる現れかなと
2023/02/25(土) 14:21:10.94ID:aWBZBatc0
坊ちゃん引退&チーム売却で放出されそう
2023/02/25(土) 18:34:15.56ID:doDeHY1m0
坊ちゃん枠がポカンと開くならやっぱベッテルが適任じゃね?
アロンソは平気だろうし
2023/02/25(土) 20:58:39.15ID:CbWzxf6iM
アストンのリザーブドライバーってバンドーンじゃないか?
いまFEやってるのではないかね?
2023/02/26(日) 04:30:25.61ID:HXdZWi4Y0
開幕前テスト完了乙
でも午後、中々出てこないでガレージ前は衝立で隠されてた時はどうしたのかと心配した
その後も10周した後、またガレージにいる時間が長くて不安な序盤だった
それからショートランを何度かやったけど、C3とC4だけでC5は使わなかったな
最後に行ったレースシミュが圧巻だった
C3-C1-C2の2ストップ想定だったけど、どのスティントもデグラがほぼ無しなのには驚いた
いい感じに仕上げたのではないだろうか
去年3強は完全に別格だったけど、今年はその差が縮まっている事を願いたい
2023/02/26(日) 08:32:36.17ID:U6gAk3Vaa
テストで遅かったチームがレースで本気出せるチームはメルセデス位だから大体の位置は確認できた。中団トップクラスであわよくば3番手食える位のポジションだろうか
2023/02/26(日) 09:50:57.57ID:lLo4ejyf0
>>558
元々彼らより半枚格上
2023/02/26(日) 17:00:38.23ID:jndBXZ040
タッペンも周もデグラ無いんだよな。
フェラーリは散々だったけど。
2023/02/26(日) 19:48:08.39ID:DXkBcWWa0
コメントが例年とちがくね?
毎年テストの後は車をすごく褒めるよね
今年はまだテストだからとか言ってる

進化タイヤのせいで全車のラップが速いのがわかって我に帰ったのか
ついにアロンソが三味線弾く番がまわってきたのか、どっち?
2023/02/26(日) 20:07:25.46ID:/WhgydKx0
今年のアストンは今のところは中段、4~7番目のチームかな
問題はチームメイトがいないのでアロンソのタイムがすごい当てにならんところ
2023/02/26(日) 23:51:09.83ID:U7QiDwzr0
坊ちゃん駄目な時はドルゴデビューが正式に決まったな
アロンソもストロール居ないと昨年との比較が出来ないので困るって

もし噂どおり両手首骨折なら復帰まで時間掛かるよな
2023/02/27(月) 02:04:29.17ID:q9V0RiTY0
海外アロヲタ内でも話題に上がってるけど、
テスト内容をそのまま鵜呑みにすると2012年の再来なのよね

最速ではなく3-4番手くらいの車
予選よりもレースペースの方が良い
レッドブルが最速でレッドブルドライバーと3回目のチャンピオンを争う
チームメイトがフェリペ

まあシーズン開幕前の妄想なんだけどね
これが合ってるとしたらアロンソチャンピオン取れないんだけどw
575音速の名無しさん (ワッチョイW ab6c-AvXy [153.156.100.131])
垢版 |
2023/02/27(月) 02:35:43.59ID:heQLmeaZ0
チームメイトがフェリペで笑ったww
2023/02/27(月) 08:46:19.79ID:TWadUa81a
いつもテストで速いフェラーリがグリップに苦しんでたから序盤は食えそうだな。前方にメルセデス、ライバルはフェラーリ、アルファロメオ辺りと予想してみる
2023/02/27(月) 10:14:52.22ID:c7J4FmrPa
デグラデーションの面で考えるとレースではレッドブルの後ろで走れそうだわ
578ロブロックス警視庁 (JP 0H41-mQ9N [210.137.184.193])
垢版 |
2023/02/27(月) 10:36:04.97ID:a8AsCQQHH
アロンソ=マクラーレン()
2023/02/27(月) 10:59:27.35ID:IkOWp1lq0
アロンソとアストン関連のポジティブニュースは全部無視してる
全然信じられんわ
2023/02/27(月) 12:04:26.54ID:7hDS8OYy0
今回のヒルナンデス・アロンソの移籍は正解か?
2023/02/27(月) 12:19:18.57ID:2WBd6gcP0
タイヤのデグラデーションは全チームで1番垂れが少ないデータが出てる。トップがアストン次いでレッドブル。メルセデスとアルピーヌは最悪だよ
2023/02/27(月) 13:59:18.14ID:k+g6joz0a
容易にオーバーカットするシーンが見られそうだな
今までオーバーカットなんてほとんど無かった
2023/02/27(月) 22:09:42.52ID:KWS6vDAOp
タイヤ保つならオーバーカットするよりアンダーカットで最後長く走る方が有利
2023/02/28(火) 01:11:15.27ID:d8kq7apbM
そんなのコースによる
2023/02/28(火) 02:24:46.57ID:SOa7ZBbv0
タイヤのデグラが大きく温まりが良いコースはアンダーカット、逆だとオーバーカットだ。
586音速の名無しさん (ワッチョイW 3be3-d5oC [119.228.180.80])
垢版 |
2023/02/28(火) 08:48:26.57ID:ilQBCinq0
レース経験のない奴らが
2023/02/28(火) 10:25:19.74ID:wssHBGje0
テスト最終日ロングランデータ
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-bahrain-preseason-testing-bunseki-day3-aston/10436679/

右肩上がり‥アストン
水平‥レッドブル
緩やかな右下がり‥フェラーリ
急激な右下がり‥メルセデス
2023/02/28(火) 20:12:43.69ID:EfaHaGMj0
バーレーン終わるまでいかなるポジティブニュースも無視
2023/02/28(火) 21:22:04.95ID:3eVfDojha
レース経験どころか運転免許さえ無くてもレース解説で稼いでる奴もいるがな
2023/03/01(水) 07:13:32.43ID:aW/C1ZFaM
>>587
だから三味線ひいてるかもしれないし
何を重点的にやったかなんだよ
あくまで指標

それでいてアストンとか中段は隠し玉とか用意する必要が全くないから普通に考えればこれで頭打ちなんだよ
それでいてチームフィールドバックが全く出来ないと言われてるアロンソ1名とかでほんまに大丈夫なのかと
新人のタイムとか当てにならん
2023/03/01(水) 07:42:29.92ID:yu7Epr1xM
フィールドwww
2023/03/01(水) 08:58:22.78ID:ppreb0BfK
フィールドバックは草
2023/03/01(水) 15:26:38.83ID:KX9q4dV+0
ヒルナンデス・アロンソはフィヨルドバックが出来ないのか
2023/03/01(水) 20:05:38.86ID:FDmhobfW0
F1というフィールドにバックしたアロンソ
2023/03/02(木) 00:28:24.49ID:nvUefzWp0
さすがプラス表示とマイナス表示の区別もつかないブーイモ
2023/03/03(金) 21:34:48.72ID:0veVo/ISa0303
何年待ったことか‥今年はマジで表彰台見れそうだな
2023/03/03(金) 21:48:28.66ID:jsp5wDjXd0303
ついに戦える手牌を引いたなあ(´;ω;`)
2023/03/04(土) 01:07:48.69ID:Oe2EXgvGd
いやあ10年泥水すすった甲斐があったなあ(´;ω;`)
599音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-eevX [60.109.145.39])
垢版 |
2023/03/04(土) 01:27:12.88ID:XZ42pdgc0
名古屋やったな!
FP2で1st.じゃん!
2023/03/04(土) 01:34:07.17ID:otLZPNcx0
バーレーンで優勝の場合2013スペイン以来9年9ヶ月22日ぶりでリカルド・パトレーゼがもつ前回の優勝から次の優勝までの最長期間記録 6年6ヶ月28日(1983南アフリカ-1990サンマリノ)を大きく上回る

またポールポジションの場合最後のPPが2012ドイツなのですでに10年7ヶ月以上経過で、こちらも現在キミ・ライコネンのもつ記録8年11ヶ月6日(2008フランス-2017モナコ)を抜く

ちなみに昨年の2014年以来となった表彰台は7年3ヶ月25日ぶりでブルツの7年9カ月11日に次ぐ歴代2位だった
2023/03/04(土) 01:39:49.13ID:P5T/IrMa0
いやー、初日は予想以上の出だしだわ
3強にどれだけ迫れるかと思っていたが、一発もロングもここまでとは・・・
タッペンにまだ余力はありそうだけど、予選でどこまでやれるか楽しみ

このマシンならソフト4セットでもQ3行けるだろうから、ハード2セット残すのかな
まあどのタイヤでも速そうだ


間違って総合スレに書いた
正直まだ現実味が無いw
2023/03/04(土) 01:42:30.56ID:Oe2EXgvGd
とりあえず、ターゲットを負けてもともとでも、レッドブルに当ててぶつかりに行ってるところは、このチームに好感が持てる。まずは勝負してみないと分からんしな

トラブルがなければ3着を目指せる。決勝で強いマシンにアロンソが乗るんだから、きちんと期待したい
2023/03/04(土) 01:48:21.18ID:RdbzW5tJp
>>601
今年からQ1ハード、Q2ミディアム、Q3ソフトだからQ1Q2落ちするとソフト使わん
2023/03/04(土) 02:12:02.35ID:otLZPNcx0
>>603
それは一部のGP(実験的に2大会のみ行う予定)でバーレーンは通常通りだぞ
2023/03/04(土) 03:00:57.01ID:uje58nrb0
燃え尽きる前の蝋燭のようだ
2023/03/04(土) 04:44:54.96ID:KnA2q2KS0
タッペンはテストで今年の車は乗りやすいって言ってたからペレスと同じ速さ
だったら大三味線を弾いていたアロンソが優勝じゃんこれ

アロンソあと5勝ぐらいできれば燃え尽きていいだろって気がするけれど
本人はタイトル狙ってそうなぐらい慎重な発言してるね
2023/03/04(土) 05:47:44.91ID:KnA2q2KS0
>>590
頭打ちどころかアロンソの方が逆三味線だったんですが
坊ちゃん復帰で存分に車いじれるし
トップスピードもっと出せるよね
2023/03/04(土) 06:04:45.80ID:A8W/lHGu0
テスト時はフロントの入りが少し悪そうな感じがしたけど今日のオンボード観たらテストの時よりクイックになってたから修正されてると思う。まだ喜ぶのは早いと思いつつもFPトップなんて雨のシルバーストン以来だから今日は喜んでもいいよな。

フェラーリ、メルセデスは1発は速そうだけどフェラーリのリアの不安定さはテストから修正されてないしメルセデスもタイヤのデグラデーションが酷い。レッドブルは風洞制限されてるから今後の開発にも影響有り。

ライコネンが復帰した時のロータスのようなポジションかなと予想してたけどひょっとするとブラウンGPレベルかも知れん。ロッシ、オコン、サフナウアーとかどうでもいいレベル。安定の7位から安定のポディウムへと変わるのかどうなるのかみてみよう。
2023/03/04(土) 08:00:02.09ID:3mW6PZwH0
レッドブルはコンスト1位で元々風洞の稼働時間が削られている所にペナルティで更に
減らされてる
アストンは7位だから、レッドブルだけじゃなくフェラーリ、メルセデス、アルピーヌに対しても
序盤はアドバンテージがある
もっと夢見させて欲しいw
2023/03/04(土) 08:41:06.72ID:VfLyjcvC0
いやー前年7位のチームが現代F1でいきなり1位2位の車つくれるのか?
予選3番手でもヤバいよな、予選待ちきれない
2023/03/04(土) 11:49:15.28ID:r9kEMyiy0
アロンソがポールとったり優勝したら泣いてしまう自信がある
2023/03/04(土) 12:03:06.18ID:UktV5TG5a
アロンソが優勝したら
BURO(スペイン産)の出来の良かった2010年赤ワインをあけるわ
2023/03/04(土) 12:13:50.90ID:XHOLTooup
坊ちゃんが靴紐結べない、コックピットから出れない状態の
片手運転で6位なんで車がいいのは間違いないな

>>610
元はジョーダンなんでそこそこのチーム
レーシングポイント時代はまるっとコピーくらいだったけど
フォースインディア時代は他チームのいいとこどりで
安くそこそこの車を作ってた
2023/03/04(土) 13:41:20.23ID:aLIbK97bd
なんでアロオジっていう人がいるの?
2023/03/04(土) 16:36:28.08ID:KnA2q2KS0
こうなったらペレス応援しちゃおうかな
車は乗りやすいみたいだからタッペンとぜひ争ってもらって、勝ち数を半分に
そこでかつてのライコネンみたいにアロンソがタイトルをいただくという
2023/03/04(土) 16:47:49.00ID:UktV5TG5a
フェラーリ時代に3番目に速い車でコンテンダーになってたアロンソだから期待してしまうが
フェルスタッペンも強いからなぁ
メルセデスはもちろんフェラーリを食えるぐらいは期待していいかも
2023/03/04(土) 16:58:34.06ID:A8W/lHGu0
アロンソは世界中のF1ファンをざわつかせたのにまだマシンが完璧ではなく改善が必要だとコメント。つまりまだアロンソの好みのマシンではなく、より速くなるポテンシャルがあると感じているのだろうか。先日アロンソのインスタストーリーでウサギぴょんぴょんダンスをしてたがアロンソがあれをする時って‥あれだよな‥
2023/03/04(土) 18:45:06.56ID:LcJvAg3Kp
>>612
じゃあ俺はアロンソ優勝したらカスティーリョ・イガイ2009を開けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況