X



□■2022 F1GP総合 LAP2946□■ハンガリー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-mwgc)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:51:55.78ID:03YyHraw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2945□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1658722433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0184音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-bWBq)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:24:20.33ID:kPXCJdXVa
300戦出場の人殺し大ベテランの植毛ルトン(笑)
誰かが言ってたな。300戦越えのドライバーで優勝した老害ドラは一人も居ないと(笑)
あっ、でもコイツなら優勝できるかもな。お得意の後輪チョン当て殺人アタックで。大笑
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 934d-xFxn)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:24:38.18ID:ldkbGzz90
長いタービンシャフトなんかグニャグニャと曲がるだろうから、何処で曲がりを抑制してとか何処に逃しを作って、共振抑えてーみたいなノウハウがいるんじゃないかなーとか素人考えしてみたり
0189音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-bWBq)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:32:43.07ID:kPXCJdXVa
>>161
知障 乙(笑)

ヤフコメで書くこと無くなったの?GO HAMさん
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-AhZ4)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:45:35.23ID:S1WI+2FD0
>>185
でしょうね。単なるシャフトを完全にちかい円で作ったとしても固有振動数でデカく振れる箇所と振れない箇所が出てくる。
形状を工夫してベアリングの部分にデカく振れるところを持ってくるようにしてるんじゃないかと想像してるんだが、完全に間違っているかもしれん。
0196音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-vsdA)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:51:07.95ID:wvTIWSrG0
レッドブルが
マックス→ミスらない(あってもせいぜいコースアウト)
クルマ→もう壊れない(あってもリタイアまで至らない)
チーム→やらかさない(やらかしはペレスが被る)
こうである以上フェラーリが63点差を残りレースでひっくり返せる目が思いつかないわな
0199音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-mwgc)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:57:06.80ID:03YyHraw0
フェラーリは、イタリア人中心のマネジメントじゃ駄目なことに気づいてるんだろうけど
イタリアの伝統を大事にしてる古株のティフォシが外人起用を許さないのかもな
露のジジババがプーチ○を崇めるのと一緒
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-AhZ4)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:00:33.18ID:S1WI+2FD0
スプリント見たら決勝見なくても結果わかるとか、スタートして2~3周したら結果わかるとか言ってた人いたけど全部外れてるだろ、こっから何が起こるかわからんよ。
3戦目までの46点差がひっくり返されて、12戦目には逆に63点も差つけられてんだし、これから最後まで予想なんてつかないよ。
0203音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-Ecv2)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:03:59.72ID:MWBDofN/0
チーム力が弱すぎるんだよフェラーリ
レッドブルのような危機迫る感じをピットの連中から感じられん
アルファタウリもそうだけど
0205音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-Ecv2)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:04:24.53ID:MWBDofN/0
角田は持ってないな
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 29ab-bC65)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:08:08.10ID:kWcY+NJ00
この先サインツが頑張ってマックスの前に出れるならルクレールにもチャンピオンの目があるけど
PUの耐久性やフレキシブルフロアの規則変更があるから無理やろうな
それにしてもメルセデスは政治力あるよな シーズン途中でも自分達に有利に規則変更させるんだから
たしか去年もそうだった
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 590b-B1Fd)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:13:11.60ID:wcmmsVsl0
>>202
それってつまり予選は時間経過でコンディションが変わっていく可能性があるってことじゃん
フェラーリのストラテジストには難しすぎる
頭パンクしちゃうよ
0216音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-mwgc)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:16:02.39ID:03YyHraw0
ルクレールとサインツってポカミス多いよな…
ハミルトンやフェルスタッペンはほとんどミスらないし
ミスってもダメージを最小限に抑えるからな
しかも運もあるし
0217音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-dTrs)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:16:17.90ID:zqLTkqKn0
>>209
メルセデスはF1やFIAも含めて駆け引き上手いね
勝つために取れる手段は全部使ってくる
時にダーティだが、勝利を期待しているファンのために真剣に取り組んでるとも言える

レッドブルも勝つためには全力だが、レース屋としての美学も重視している

その点フェラーリは不自然にF1やFIAと駆け引きしなさすぎる
あまりにも何もしないので、ちょっと怪しい気もする
近年に燃料供給量の不正もやっているだけに
0219音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-Av/z)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:16:33.03ID:26KV4Jeia
逆に考えてみよう
フェルスタッペンが一回でもトラブルになったら途端にルクレールの影に怯えるようになるよ
なんせあの最速マシンだからね
0226音速の名無しさん (ワッチョイW 810b-DrSX)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:20:48.78ID:NWe+A0kB0
プロフェッショナルな戦いを期待するとフェラーリにはイライラしかしないな
レース素人のフィアットの重役とかがやってたりすんのかね
0231音速の名無しさん (スプッッ Sd73-KdBb)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:22:18.86ID:v1YjVClmd
最速マシンは最強マシンではない
最速マシンを持ってるチームが最強チームというわけではない

難しいねえF1はw
0235音速の名無しさん (スッップ Sd33-1ND9)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:25:20.71ID:zh7HYu9/d
>>199
ホンダだって3期後半で日本人体制に移行して失速していったし、どこのチームも結果度外視で母国人でやりたいと思うのはしょうがないんじゃね?
0236音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:26:52.97ID:LBCHvzxN0
フェラーリってシャシー自体はめちゃくちゃ出来良さそう
最近サインツがトップ争いできる程度に速くてペレスがメルセデスに負けそうなんだよな
タイヤもあれだけプレッシャーかけられたルクレールのがフェルスタッペンよりデグラ良かったし
PUとか戦略のせいでマイナスなイメージ持たれてるけどアップデートは実は上手くいってるような
0237音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:27:20.97ID:LBCHvzxN0
>>233
早くね?笑
0239音速の名無しさん (ワッチョイW b98e-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:28:43.95ID:dnUaDDCG0
ハンガロリンクって昔は抜けない退屈サーキットの象徴だったけどDRSできてから抜けるか抜けないかの面白サーキットに変わった気がする
今年はグランドエフェクトカーになってもっと接近戦になるのかな
0243音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:31:16.67ID:LBCHvzxN0
>>240
メルセデスってドイツ要素ゼロでドイツの人気皆無らしい
でもあれだけ勝てたんだし何が不満なんだって思う
0244音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-Ecv2)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:33:26.95ID:MWBDofN/0
チェコが最近空気 まだ酒が抜けんのか
0246音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-dTrs)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:36:09.51ID:zqLTkqKn0
ハースってアメリカのチームなのに全くアメリカ要素ないよね全く

メルセデスの場合は車のマーケットが欧州だから欧州で人気になれば問題ないんだろうね
逆に言えばホンダもフルワークスやるなら中国やアメリカといったマーケットにアピールできる体制にすべきかもね
0247音速の名無しさん (ワッチョイW 69a1-EEPB)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:36:10.46ID:3ds5xhf70
フェラーリが最速なのは夏休み入るまでだろ
夏休み後はフレキシブルフロアの影響受けそう
0249音速の名無しさん (ワッチョイW f16b-G3rp)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:37:52.37ID:h78UOH2v0
上から下まで母国人で固めて失敗するったらおフランスのお家芸なイメージ
フェラーリの場合はイタリア人は駄目だと一番良くわかってるからイタリア人乗せないとか言われてたがw
0251音速の名無しさん (スッップ Sd33-1ND9)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:39:53.37ID:zh7HYu9/d
>>246
HRCよりHPDでやるべきだな
ただそうすると、日本からの応援が激減しそうw
0253音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:43:03.72ID:LBCHvzxN0
>>247
フレキシブルフロアはよくわかんないんだよな
フェラーリもレッドブルも大なり小なりやってるんだろうけど規制してからどうなるのかが
0254音速の名無しさん (ワッチョイ 816c-SXL5)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:43:25.11ID:qCZlkYjZ0
ハースも今年は行けると思ったらだんだか怪しくなってきただろW
結局いつもの位置まできてあれ?って感じW
フェラのエンジンもいいのか悪いのかハッキリさせろよW
0257音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-Av/z)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:46:37.25ID:HAnAkb2ga
>>224
オリンピックが公正って純粋だな
その選考で汚いやり取り散々してたでしょ
銀杏と川井とか
まぁそれ置いといてもやっぱ100とかなら不正ほぼできないからアレがいちばん燃えるよな
しかし世界陸上でアメリカのクソBBAにメダル取らせる為に予選出させたりずるメダルあってアレが男子100と同じ価値あるわけないよなと
0261音速の名無しさん (ワッチョイW b9b6-QO+l)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:53:22.35ID:q4/iKqBg0
ハンガリアン、金曜日快晴で気温32℃だけど土曜日は雨と風で気温25℃予想か
日曜日風は強くて気温26℃、雨は多分大丈夫そうか。モナコの件あるから当てにならんが
0264音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-SlPW)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:56:12.71ID:ir+lhaKk0
マックスファンだけどこれから2-3回リタイアしてほしい....
0266音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-dTrs)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:58:38.49ID:zqLTkqKn0
レッドブルがルクレールにプレッシャーを掛けてミスを誘発して勝ったけど、それがルクレールを成長させてる気もする
ルクレールを更に強敵に育ててしまってるんじゃないかと
0268音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-Ecv2)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:59:43.59ID:MWBDofN/0
>>259
フラグ回収班にするつもりかw
0272音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-vsdA)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:02:03.40ID:UA9cD/OY0
>>253
レッドブルはフレキシブルフロア規制は対応の必要なしと言ってるフェラーリは対応が必要
トトが熱心なロビー活動で力を削ぎたいのは来年に関してはレッドブルで今年についてはフェラーリだと思う
ショーのために三つ巴にしたいのではなくコンスト2位狙いでフェラーリの戦闘力を削って追い落としたいんだろう
だからフェラーリが弱くなれば今年は良しとトトは考えてるじゃないかな
コンストチャンピオンから3位に落ちるのはさすがに株主のイオネスとメルセデスが黙ってないだろうから
何としても2位になりたいんじゃないかと
0273音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-vsdA)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:05:22.12ID:UA9cD/OY0
>>266
プレッシャーに負けなかったなら成功体験で成長するだろうけど
プレッシャーに負けて自己嫌悪じゃあ成長もたかがしれてるわ
今年最大級のI am stupid案件だぞ今回は
0274音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-0NZL)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:07:36.44ID:lyr4lhh90
>>272
特に来季に向けてのフロアのレギュレーション変更はトップチームを引き摺り下ろそうとするものだよな
メルセデスには痛くも痒くも無い変更なんだと思う
0275音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-SlPW)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:11:08.77ID:hVyJgcN9a
FIAも初めからもっと考えて検査しろよ
レギュレーションに比べて検査ザルすぎんだよ
0276音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-yhZK)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:12:04.39ID:PoSRzGWUa
マックスがフェラーリ移籍してペレスがレッドブルエースになったらどっち応援する?俺はマックスかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況