X



□■2022 F1GP総合 LAP2870 □■スペイン□■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/05/09(月) 10:00:00.44ID:OvpLBo/J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2868 □■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651996791/
□■2022 F1GP総合 LAP2869 □■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652044366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
814音速の名無しさん (スフッ Sd8a-1/Ep)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:20.51ID:uPGSlcdEd
今季はもうサインツが初優勝するかどうだけだな
815音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:30.73ID:tXP9+yCmp
>>810
ホーナー的には煽って、もっと動けと思ってるだろうなw
2022/05/09(月) 20:18:20.70ID:xmMEmy0Up
>>812
マシマシはF1界の白井レベル10倍くらいやからな
817音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:50.58ID:tXP9+yCmp
マックスを逆転出来なくてもニュータイヤでFL奪いに行くべきだったな
818音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-2sgV)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:52.25ID:w8vVT3K40
>>814
ノリスをわるれるな
2022/05/09(月) 20:19:12.35ID:K34FBn/P0
今はドイツでF1が開催されてないし、過去にはフランスやアメリカでも開催されてない時期があった
それを考えるとハンガリーやベルギーが毎年欠かさず開催されてるのって凄いと思う
2022/05/09(月) 20:19:53.18ID:xmMEmy0Up
>>815
どう考えても本音だろ
あそこで入らないとか馬鹿一択
せめてセカンドドライバーだけでも入れなきゃ
2022/05/09(月) 20:19:55.45ID:4dX1ZztM0
>>798
30ps近く失ってる状況でギリギリ届かない状態だったから、そうじゃなければ余裕で抜けてた
2022/05/09(月) 20:20:28.70ID:7mkBYxUy0
イモラで追加のピットインさせてルクレールのミスを誘発したからコンサバに行ったんだろうけど
仕掛けるならあそこしかないよな
823音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:21.18ID:C5dzGBh7a
>>808
違う。ノリスが強引に行きすぎた。
824音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:34.52ID:qdiyctrq0
フェラーリってあのマシンの構造のせいでローダウンフォースにするのが無理なんじゃないか?って気がしてきた
サイドがデカいしあのバスタブで空気整流させるのが肝なんだろうしいくらウイング寝かせようがどうやっても一定量以上の抵抗が発生するのでは
2022/05/09(月) 20:22:35.87ID:xmMEmy0Up
>>822
あそこしかないとかいうレベルじゃないよ
あそこで行かなきゃタクシードライバーだよ
全部2位でタイトル取れる状況ならいいけど違うからね
826音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:53.25ID:tXP9+yCmp
>>820
本音、本音じゃないじゃなくて
とにかく煽って、フェラーリ陣営のストラテジストを焦らせようとしてるんでしょ。
2022/05/09(月) 20:22:55.85ID:ECZpfUAQ0
>>816
マシはバカだけど恫喝したりしないし…
2022/05/09(月) 20:25:24.12ID:zKr1tQJ10
チャーリーの下で実務仕切ってたハービーブラッシュが戻ってきたのもあるだろうな
2022/05/09(月) 20:25:27.26ID:xmMEmy0Up
しかしハム爺は本格的にラッセルよりゴミやな
ハムぼっさんの時代ってああいうのはぼっさんがババ引くパターンやったんやけど今年全てハムが引いてるよね
これラッセルは狙ってSC待ってた訳で知能的にもボロ負けやね
830音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:31.32ID:qdiyctrq0
F1のディレクターってつい最近まで際どいストライクボール判定の度にチーム代表からおかしくね?って無線届くような環境だったんでしょ
気が狂うわ
2022/05/09(月) 20:25:35.94ID:fgX1rOws0
これ既出?
https://i.imgur.com/7M0gQXL.jpg
https://i.imgur.com/6saQ01q.jpg
832音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-PvPk)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:17.39ID:b87QUv0v0
>>797
マックスが最年少か
2022/05/09(月) 20:26:21.40ID:e2tuMh4T0
>>819
年間16~17戦の頃はハンガリーは毎年なくなる、なくなる言われてたんだけどな。
ベルギーはタバコ問題と財政難で開催してない年があった。
2022/05/09(月) 20:26:26.86ID:mFbi2XQir
マシは恐喝される側だったからな
トトやホーナーから横やりがないのも功を奏してそう
2022/05/09(月) 20:27:03.47ID:ob7SxiUja
>>824
そしたらますますRBの天下だな
2022/05/09(月) 20:27:07.46ID:xmMEmy0Up
>>826
焦らさなくてもシューマッハ一味が抜けてから超弩級のアホだから放っておいても勝てるやろ
2022/05/09(月) 20:27:59.43ID:AWQORazU0
タウリは2台Q3に行ったら決勝ボロボロになるジンクスでもあるのか
2022/05/09(月) 20:28:28.54ID:ob7SxiUja
>>814
角田の電撃解雇も見所だろ
839音速の名無しさん (スフッ Sd8a-1/Ep)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:43.04ID:uPGSlcdEd
>>818
今年のマクラーレンはなあ
2022/05/09(月) 20:28:51.64ID:7MUawfo2a
マックスとルクレールが異次元すぎてサインツなんかじゃ手も足も出ないな
2022/05/09(月) 20:29:29.94ID:BMqopFag0
マイアミGPの演出は全体に素人くさくてイマイチだったよな・・・
842音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:33.88ID:pSqOf4gB0
もしかして連続開催記録1位ってハンガロリンク?
モナコはコロナで途切れたしシルバーストーンもモンツァも80年代に未開催の年あったような
2022/05/09(月) 20:29:36.87ID:xmMEmy0Up
お金を賭けるならラッセルに賭けるよ
フェラーリとレッドブルに賭けても倍率低いだろうしね
2022/05/09(月) 20:29:51.13ID:eYKIA6uv0
ラッセルは賭けに出た戦略が綺麗にハマって、見てるこっちまで気持ちよかった
2022/05/09(月) 20:30:29.52ID:zKr1tQJ10
今はレースディレクターが2人いてさらに経験豊富なハービーがサポートしてる
2022/05/09(月) 20:31:39.15ID:7MUawfo2a
ラッセルに2回抜かれるハミルトンwww
2022/05/09(月) 20:31:41.53ID:7mkBYxUy0
ラッセルの方が新しいタイヤなのに
抵抗しているハミルトンを見て
この二人は絶対将来やらかすと確信しました
2022/05/09(月) 20:32:27.78ID:xmMEmy0Up
>>844
今年そのパターン多いけどそれができるのはレースペースがいいからよな
去年ハムがやってたけどぼっさんには無理な話
849音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:35.60ID:8mTamiWQp
>>842
モンツァが81年から連続だからモンツァだね
850音速の名無しさん (ワッチョイW eafe-lPja)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:45.58ID:ZFbMhWsw0
>>841
でも、俺達みたいな中年男性はマイアミドルフィンズのダン・マリーノって憧れの存在だったんだよな?西海岸のモンタナ、東海岸のマリーノって双璧だったからね。ジョーロビースタジアムも懐かしい。
851音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:59.36ID:qdiyctrq0
>>847
確かに自由にバトルさせる展開ではないな
オーダー出してもしょうがないような場面だし
2022/05/09(月) 20:33:19.93ID:xmMEmy0Up
>>847
もう既に決着はついてるやろ
何をやらかすのかと
2022/05/09(月) 20:34:03.42ID:N+D/hNyk0
>>797
開催数が全然違うし意味ない。
獲得ポイント数の単純比較の次ぐらいに意味ない。
854音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-2sgV)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:18.99ID:w8vVT3K40
>>833
ハンガリーはオーガナイザーがバーニー
絶対にやる
855音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:03.17ID:8mTamiWQp
2強が全滅するような荒れたレースが
年に1,2は必ずあるからラッセルが物にできるか
2022/05/09(月) 20:35:12.45ID:BMqopFag0
ヤンキーガールのインタビュアー、マイアミ警察隊、ボクシング風のインタビュー、アメフトのヘルメット、白い紙吹雪、
どれも素人があれもこれもと詰め込んだ演出でくそダサかったわ
857音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:00.83ID:8mTamiWQp
>>853
意味あるないじゃなくて参考として見とけばいいじゃん
2022/05/09(月) 20:36:19.39ID:xmMEmy0Up
>>855
フェルスタッペンの方は5分の2で消えてるからね
859音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-2sgV)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:43.10ID:w8vVT3K40
>>839
一年に一度、マクラーレンのクルマがドンピシャ会うサーキットが出現する
そしてラスト5周で雨が降る
860音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:44.86ID:8mTamiWQp
そういう時だけルイスが強運カード引きそうなんだよな
2022/05/09(月) 20:38:00.50ID:U8F0f73C0
ひょっとしてミックって才能ないのかな?
2022/05/09(月) 20:38:24.06ID:eYKIA6uv0
FP2で仕事中に写真を撮っていた警官、実は業務の一環だった可能性があるな
2022/05/09(月) 20:38:56.80ID:BMqopFag0
ちゃんとした総監督やとわずに、FIAや市長とか素人がアイディア出し合って作った感じ
864音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:06.71ID:8mTamiWQp
>>861
今気づいたのか。
F2でPP獲れない奴は出世しないぞ。
865音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:54.71ID:qdiyctrq0
>>860
ハミルトンってデビュー以来毎年優勝経験あるんだしあり得そうだな
7回のタイトルに匹敵するような凄い記録だと思う
2022/05/09(月) 20:40:13.58ID:BQX+pibBp
>>861
セカンドドライバーが長期契約したからルクレールは今年と来年駄目ならクビでシューマッハと交代だろうね
2022/05/09(月) 20:40:27.62ID:eYKIA6uv0
まぁちょっとアメリカンを意識しすぎたと言うか、
奇をてらいすぎたと言うか、そういう感じはあった
2022/05/09(月) 20:40:54.39ID:4UYy/GrH0
>>854
バーニーがモナコみたくしたいって言ってあの糞コースになったんだよなあ
モナコもいらんがハンガリーも時代遅れでいらん
869音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:41:23.49ID:8mTamiWQp
>>866
ねえよw
870音速の名無しさん (ワッチョイW 665e-0zBx)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:15.93ID:7mkBYxUy0
ペレス「トラブルなければ優勝出来た」

コメント1「おめートラブル前もサインツ抜けずに停滞してたやんけ」
コメント2「トラブルが無くてもマックスを抜けたとは思わない」

https://www.motorsport.com/f1/news/perez-i-had-chance-of-miami-f1-win-without-engine-issue/10301827/
2022/05/09(月) 20:42:40.25ID:eYKIA6uv0
バーニー今何してんだろう?
2022/05/09(月) 20:42:44.57ID:BQX+pibBp
>>865
デビューからインチキ枕乗ってたからそらそうでしょ
そんな記録より7回チャンピオンは減らないし揺るぎない記録だよ
ラッセルより遅くても揺るがない
2022/05/09(月) 20:43:23.72ID:BQX+pibBp
>>869
何処がどうないんだ?
874音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:43:39.75ID:qdiyctrq0
5戦終わって思うけど周って実は遅いんじゃないか
ボッタスがほぼ毎回Q3進出及び入賞できる程度に速い車なのに予選も決勝も物足りない
2022/05/09(月) 20:43:42.21ID:4UYy/GrH0
>>820
何でどちらも入らなかったか不思議だった
川井も何も言ってなかったし何だかなあ
876音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-2sgV)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:44:01.71ID:w8vVT3K40
>>868
でも、非力なエンジンしか積めない弱小チームの年に一度の希望だった
2022/05/09(月) 20:44:24.22ID:o9HDbcqPd
ポイント圏内にいる時間が短すぎるから、ティックトックシューマッハだな
878音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:53.56ID:8mTamiWQp
ミハエルがフル参戦1年目から15年連続優勝してるから
ルイスが今年勝てば記録更新なんだな。
2022/05/09(月) 20:46:23.71ID:4UYy/GrH0
>>872
ボッタスより遅いポチルトンって言われるのに
2022/05/09(月) 20:46:42.69
ミハエルの記録はレース数が少ない時代だったから価値が違う
881音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:47.69ID:8mTamiWQp
>>873
むしろフェラーリがルクレールの代わりにミックと契約出来る根拠を教えて欲しいわw
2022/05/09(月) 20:47:09.08ID:N+D/hNyk0
>>865
デビュー以来一勝も出来なかったチームメイトは2009年のコバライネンと
2018年のボッタスだけだけどな。こんなにマシンに恵まれたドライバーはいない。
2022/05/09(月) 20:49:11.55
しかしタイヤマネジメントが優れてるとか言われてたハミルトンだけど
たった数周でグリップがないって泣き言
ラッセルはそのタイヤを40周持たせたのがすごいよな
884音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-JwGn)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:59.34ID:mrgamn1U0
>>878
絶望的だと思う
2022/05/09(月) 20:50:11.34ID:e2tuMh4T0
>>849
81年のモンツァ改修でイタリアGPはイモラになったから
82年からだね。
886音速の名無しさん (ワッチョイW eac6-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:35.59ID:ImO6M2Wy0
>>882
マシンに恵まれることがF1で1番重要なことなのだが?
「マシンに恵まれただけー」と文句言ってる奴はF1見ない方がいいよ。ワンメイクのレースでも見な。F1はかなりマシン格差大きいカテゴリーなんだから。
フェルスタッペンもルクレールも所詮マシンありきだしな。マシンありきドライバーじゃなかったらなぜ長いことハミルトンを倒せなかったのかな?
2022/05/09(月) 20:50:54.66ID:dp1Illp6p
>>875
それが俺たちだからなぁw
888音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:55.75ID:8mTamiWQp
>>883
ハードスタート組はほとんど40周目に自己ベスト出してるし
ラッセルが凄いわけじゃなくね
889音速の名無しさん (ワッチョイW 2692-n/3Y)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:52:10.73ID:NnyDWdtX0
そこはメルセデスに乗れよ!とかツッコミたくなる
https://i.imgur.com/W0YguGr.jpg
2022/05/09(月) 20:52:12.84ID:e2tuMh4T0
>>883
去年までのハミルトンの「タイヤが死んでる」は
9割方ブラフだったんだけどな~
2022/05/09(月) 20:52:31.51ID:K34FBn/P0
むしろモナコがなくなってもハンガリーでは開催し続けるべきでしょ
あのコースはF1初優勝者も多いコースだからな
892音速の名無しさん (ワッチョイW eac6-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:52:51.63ID:ImO6M2Wy0
>>883
お前ちゃんとレース見てないバカだな。
ボノが、「タイヤのゲージが刷り切れればペースは戻る」と言ってたぞ。実際その後のハミルトンのペースは回復した。
ラッセルも序盤苦しんでたろ?ルクレールも序盤苦しんでフェルスタッペンに抜かれてたよね?
ちゃんとレース見てないバカが発言すると困ったもんだ。
2022/05/09(月) 20:52:55.93ID:dp1Illp6p
>>881
フェラーリが土下座してきたら契約はさせてやるだろ
断ることはないと思うが?
2022/05/09(月) 20:53:13.23ID:N+D/hNyk0
>>886
マシンに恵まれることが重要じゃないなんて誰が言ったんだ?
マシンに恵まれただけと誰が言ったんだ?
もう少し日本語が理解できるようになってからレスしてくれw

ハミルトンがデビュー以来ずっとマシンに恵まれていたのは事実。
俺はそれ以上のことは言っていないが。
895音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:41.05ID:8mTamiWQp
>>893
面白いと思って言ってるのか?
2022/05/09(月) 20:54:41.00ID:dp1Illp6p
>>882
ぼっさんは普通に勝ってるやん
どういう意味?
2022/05/09(月) 20:55:03.65ID:ftD1COhaa
>>879
いうても今年も成績だけみたら、優秀なドライバーだよ
伸び代はないけど
898音速の名無しさん (ワッチョイW eac6-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:55:22.01ID:ImO6M2Wy0
>>894
それは「マシンに恵まれただけ」と馬鹿にしてるのと変わらんな。
マシンに恵まれることがF1で勝つために1番必要。
アイルトンセナもバカにする気かな?
『アイツも究極のマシンチャンピオンなのに謎の高評価受けてるよ笑笑』ってな
2022/05/09(月) 20:56:17.25ID:N+D/hNyk0
>>896
あーハミルトンのチームメイトとして勝てなかったのは、って意味ね。
デビュー以来ってのはハミルトンのこと。
2022/05/09(月) 20:56:22.90ID:dp1Illp6p
>>895
おまの日本語がおかしいからちょっとツッコミがてらよ
よく見返してみな
901音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:56:47.49ID:8mTamiWQp
F1なんてマシンに恵まれた選手権だからな
速いマシンに出会うのも才能
2022/05/09(月) 20:57:04.08ID:N+D/hNyk0
>>898
日本語理解できるようになってからレスしてくれって言ってるんだけど
理解できないから無理かw
2022/05/09(月) 20:57:13.82ID:+grRHZNP0
>>821
何を見てたんだ長い時間かけてぎりぎりまでやっと追いついたとこでパワーロスして一気に5秒離されたんだぞ
SC後新品Mで中Hのサインツ抜けなかったんだからもっと分が悪い中盤では抜けてない可能性のほうが高い
2022/05/09(月) 20:57:18.57ID:dp1Illp6p
>>899
それならアロンソも挙げないと
905音速の名無しさん (ワッチョイW eac6-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:58:51.95ID:ImO6M2Wy0
>>901
そうだよな。F1はマシンに恵まれただけ選手権。
まぁでもマシンに恵まればチャンピオン掴めるドライバーはまだマシよ。
今年のペレスとサインツはなんだアレ。ポチすぎるだろアイツら、
せっかく勝てるマシンになってんだから今期3勝くらい当たり前にできなきゃダメだぞ!
コイツら2人今勝てなくてどーすんのかね。
だいぶベテランなのに。
2022/05/09(月) 20:59:44.25ID:4dX1ZztM0
>>903
中盤の話なんて誰がしたん?
SC後は30ps失ってなければ抜けただろうねって話はしてるけど
タイムギャップ見てても0.1s足りないって僅差だったし
907音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:18.03ID:8mTamiWQp
ペレスなんてポチ契約飲んだからレッドブルにいるんだし別にいいんじゃね
908音速の名無しさん (ワッチョイW eac6-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:42.11ID:ImO6M2Wy0
>>902
まぁF1がマシンに恵まれた者勝ちということを否定できてないな、お前は。
どーせマシンありかだからみんな
909音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:04.82ID:8mTamiWQp
>>906
そいつ何がなんでもペレス叩くマンだから何言っても無駄よw
2022/05/09(月) 21:01:42.17ID:N+D/hNyk0
子の読解力は中卒ぐらいかな?
2022/05/09(月) 21:02:19.86ID:7mkBYxUy0
どうでもいいけどマクラーレンくそ遅くなかった?
2022/05/09(月) 21:02:19.98ID:+grRHZNP0
>>906
あぁあのパワーロスの影響後まで残ってたのかスマン
2022/05/09(月) 21:04:03.23ID:CqmX/BYop
まぁシューマッハがルクレールと入れ替わるのがわからないアホに説明付け加えてあげると
アロンソとライコネンってアロンソがクビになった時点でどっちが速いと思われてたかって話よ
それを今のルクレールとサインツにはめましょう
クビになるのは速くても結果出せないエースドライバーなんですよ
よってシューマッハじゃなくてもルクレールのクビは確定 タイトルとれなきゃね
ノリスとかもあるかもしれない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況