!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
↑
3行にしてください
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2868 □■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651996791/
□■2022 F1GP総合 LAP2869 □■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652044366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2022 F1GP総合 LAP2870 □■スペイン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW 756c-+me/)
2022/05/09(月) 10:00:00.44ID:OvpLBo/J08音速の名無しさん (スッップ Sd8a-n/3Y)
2022/05/09(月) 10:44:52.30ID:9CNu+A+Xd ベッテル、シューマッハとのクラッシュに「"僕たち"はもっとうまくやるべきだった」
https://www.planetf1.com/news/sebastian-vettel-mick-schumacher-miami-crash/
https://www.planetf1.com/news/sebastian-vettel-mick-schumacher-miami-crash/
9音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-lvxb)
2022/05/09(月) 10:46:16.48ID:MXepke1tp >>8
なんか「ミックを育てなきゃ」っていう使命感に突き動かされてないか?
なんか「ミックを育てなきゃ」っていう使命感に突き動かされてないか?
10音速の名無しさん (ワッチョイW 6a8d-b/TS)
2022/05/09(月) 10:46:41.59ID:e1B2AvLp0 ミックの接触後の無線、半ベソかいててダサかったな〜
11音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-esw0)
2022/05/09(月) 10:46:59.03ID:RuQv3SR20 ドイツのF1人気やばいからな。
12音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-6JWd)
2022/05/09(月) 10:47:58.63ID:mY6K1pjU0 マックスのワールドチャンプなさそうじゃね?
フェラーリが絶好調すぎるわ
フェラーリが絶好調すぎるわ
13音速の名無しさん (ワッチョイW 6a8d-b/TS)
2022/05/09(月) 10:49:05.02ID:e1B2AvLp0 フェラーリの次のアプデで突き放すだろうね、でもビノットのレース後の表情見るに厳しいか?
14音速の名無しさん (ワッチョイ 43ea-/AKQ)
2022/05/09(月) 10:50:03.95ID:6O4TPoYe0 ベッテルは絶対引退後の立ち位置まで考慮して対応してるね
15音速の名無しさん (ワッチョイ e641-PvPk)
2022/05/09(月) 10:50:04.66ID:cwyU0/kj0 直線番長のレッドブルが
これからの市街地コースでどれだけフェラに食いつけるか・・・
これからの市街地コースでどれだけフェラに食いつけるか・・・
16音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 10:50:08.03ID:sRrCU9U70 結局はこれだったというw
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ノリス
3位・・・ルクレール
4位・・・ラッセル
5位・・・ペレス
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・ガスリー
9位・・・アロンソ
10位・・・角田
11位・・・オコン
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ノリス
3位・・・ルクレール
4位・・・ラッセル
5位・・・ペレス
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・ガスリー
9位・・・アロンソ
10位・・・角田
11位・・・オコン
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ
17音速の名無しさん (ワッチョイ 2611-PvPk)
2022/05/09(月) 10:50:27.79ID:ZWMjTyJc0 コンストラクターズはほぼ追いついたんだな
19音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba7-jUKb)
2022/05/09(月) 10:52:30.78ID:A6jWGfsk0 RBもまだ軽量化の半分残ってる
20音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 10:56:49.50ID:sRrCU9U7021音速の名無しさん (ワッチョイW 0bc6-25bS)
2022/05/09(月) 10:58:16.59ID:neazu0hv0 アルボンすげーな
22音速の名無しさん (ワッチョイW ea0b-c0Y7)
2022/05/09(月) 10:58:58.48ID:XQT4TR6m0 案外良いレースになったな
塩原の実況が安定してるのもあって見ててストレス無かった
ボッタスへの毒舌には賛否両論だろうけどな
塩原の実況が安定してるのもあって見ててストレス無かった
ボッタスへの毒舌には賛否両論だろうけどな
23音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-maJN)
2022/05/09(月) 11:00:49.09ID:C2D5O7Dtp フェラーリは開発先行してるから伸びしろがなー、なんかFIAに違法投入パーツの件で査問されたし(一応合法だった)
バジェットキャップといいFIAが妙に本気なんだよなー(今のところ)
バジェットキャップといいFIAが妙に本気なんだよなー(今のところ)
24音速の名無しさん (ワッチョイ fb94-vjB4)
2022/05/09(月) 11:00:49.59ID:zhATVxMh0 ペレスはタイヤ新品なのに何で抜けなかったの?
26音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:01:32.66ID:sRrCU9U70 ペレスは一時パワーダウンしたのに
その後直ぐに回復したのは何だったんだろうな
ソフトウェアの問題かな
その後直ぐに回復したのは何だったんだろうな
ソフトウェアの問題かな
27音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-maJN)
2022/05/09(月) 11:02:24.59ID:C2D5O7Dtp 20レスもスクロール出来ないのかーw
28音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-U1YL)
2022/05/09(月) 11:03:20.58ID:1xL8TJvO0 >>22
何言ったの?
何言ったの?
29音速の名無しさん (オッペケ Sr33-C99Q)
2022/05/09(月) 11:03:50.10ID:pSQYYLPar トラブルなければレッドブルはワンスリーだったかもね
30音速の名無しさん (ワッチョイW 6a8d-b/TS)
2022/05/09(月) 11:04:41.68ID:e1B2AvLp0 ペレスのセンサートラブルはホンダのせいな模様…
31音速の名無しさん (スッップ Sd8a-bdCN)
2022/05/09(月) 11:07:32.35ID:fS5uME1Rd ペレスさんあのペースダウン以降明らかにフェルスタッペンとルクレールについていけるペース維持できなくなってるんよね
それなのにチームはSC明けの時に前の3台はステイアウトのハードでタイヤライフないからいけるだろおい、みたいな無線してるんだよなあ
馬力落ちててもタイヤ差でなんとかなるだろっていう楽観的な考えだったのかしらね
それなのにチームはSC明けの時に前の3台はステイアウトのハードでタイヤライフないからいけるだろおい、みたいな無線してるんだよなあ
馬力落ちててもタイヤ差でなんとかなるだろっていう楽観的な考えだったのかしらね
32音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:07:34.55ID:sRrCU9U70 今録画を見直したけど
マックスはパーフェクトなレースをした
7秒引き離したらペースおとしてルクレールに合わせた
そしてSC後も落ち着いてルクレールを処理して優勝
まだまだポイント差はあるけど
マックスの連覇も可能性出てきたな
フェラーリは次のアップデートでどこまでレッドブルにせまれるか
マックスはパーフェクトなレースをした
7秒引き離したらペースおとしてルクレールに合わせた
そしてSC後も落ち着いてルクレールを処理して優勝
まだまだポイント差はあるけど
マックスの連覇も可能性出てきたな
フェラーリは次のアップデートでどこまでレッドブルにせまれるか
33音速の名無しさん (ワッチョイ 8f6c-xR/W)
2022/05/09(月) 11:08:09.91ID:98/NJf5V0 糞眉毛ざまあ
ドライビングが荒くなってる
さっさと消えろよピアストリにシート譲れ
ドライビングが荒くなってる
さっさと消えろよピアストリにシート譲れ
34音速の名無しさん (ガラプー KK36-7Qcy)
2022/05/09(月) 11:09:18.93ID:9W3HUaw8K レッドブルはトラブルが多過ぎる
マックスだってトラブル起きたのがフリー走行だったから良かったが
あれが決勝で起きてたら悪夢だよ
マックスだってトラブル起きたのがフリー走行だったから良かったが
あれが決勝で起きてたら悪夢だよ
35音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-XDj1)
2022/05/09(月) 11:09:25.24ID:zNSo6ijM036音速の名無しさん (スッップ Sd8a-0R8h)
2022/05/09(月) 11:09:30.98ID:Y9/ysnk5d 情報遮断してて見終わった
結果をしらんでみると、面白かったな
ガスリーは角田とズッ友
ミックはポイントとれたのになんなん?
師匠のベッさんと絡むし
アルボンさんしぶとい
結果をしらんでみると、面白かったな
ガスリーは角田とズッ友
ミックはポイントとれたのになんなん?
師匠のベッさんと絡むし
アルボンさんしぶとい
37音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-maJN)
2022/05/09(月) 11:09:42.51ID:C2D5O7Dtp38音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-wYNq)
2022/05/09(月) 11:10:15.18ID:b+SUKYR4a >>5
30馬力失っても直線スピードはサインツとボッタス同じなんてレッドブルは最早チートの世界だな
30馬力失っても直線スピードはサインツとボッタス同じなんてレッドブルは最早チートの世界だな
39音速の名無しさん (ワッチョイ 8f6c-xR/W)
2022/05/09(月) 11:10:37.55ID:98/NJf5V0 普通にマックスの連覇だろうよ
40音速の名無しさん (ワッチョイ 2611-PvPk)
2022/05/09(月) 11:10:51.35ID:ZWMjTyJc0 ラッセルが去年来てれば
アホンダはチャンピオン取れなかったのにな
ネトウヨは日本なんか愛してないからそれでもよかっただろw
アホンダはチャンピオン取れなかったのにな
ネトウヨは日本なんか愛してないからそれでもよかっただろw
41音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:10:53.80ID:sRrCU9U70 レース後のインタビューで
ルクレールは爽やかだったなw
完敗したって感じだったんだろうな
負けたことを引きずらないメンタルは今後の戦いに大きなメリット
ルクレールは爽やかだったなw
完敗したって感じだったんだろうな
負けたことを引きずらないメンタルは今後の戦いに大きなメリット
42音速の名無しさん (ワッチョイ dac9-zDU0)
2022/05/09(月) 11:11:59.13ID:N+D/hNyk0 ん? ペレスの30馬力ロスって無線でトラブル報告してたとき
だけじゃなくてあれ以降ずっとパワー失ってたの?
だけじゃなくてあれ以降ずっとパワー失ってたの?
43音速の名無しさん (ワッチョイ fb94-vjB4)
2022/05/09(月) 11:12:13.89ID:zhATVxMh044音速の名無しさん (ワッチョイ fb94-vjB4)
2022/05/09(月) 11:13:08.23ID:zhATVxMh0 タイヤ交換時は30馬力失ってないでしょ
45音速の名無しさん (ブーイモ MM97-y24s)
2022/05/09(月) 11:13:47.91ID:f0rLAdS5M 正直期待ハズレなレースだったなぁ
初年度のストリートコースってのに期待しすぎてたかな…
初年度のストリートコースってのに期待しすぎてたかな…
46音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-XDj1)
2022/05/09(月) 11:14:02.59ID:zNSo6ijM047音速の名無しさん (スッップ Sd8a-bdCN)
2022/05/09(月) 11:14:04.88ID:fS5uME1Rd48音速の名無しさん (ワッチョイW ea0b-c0Y7)
2022/05/09(月) 11:14:19.53ID:XQT4TR6m050音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:18:56.93ID:sRrCU9U70 ラッセルは予選12位から5位までジャンプアップ
ハミルトン予選6位でボッタスのミスのおかげで6位フィニッシュ
レース中のペースもラッセルの方が速かったしメルセデスのファーストは完全にラッセルだね
ポイント差も大きく開いている
ハミルトンはタイヤロックさせるミス多くて自ら墓穴掘ってたよね
ハミルトン予選6位でボッタスのミスのおかげで6位フィニッシュ
レース中のペースもラッセルの方が速かったしメルセデスのファーストは完全にラッセルだね
ポイント差も大きく開いている
ハミルトンはタイヤロックさせるミス多くて自ら墓穴掘ってたよね
51音速の名無しさん (ガラプー KK36-7Qcy)
2022/05/09(月) 11:19:11.79ID:9W3HUaw8K 予選5位 決勝7位
結果だけ見ると十分立派な成績なのに
ボッタスの大事な場面での勝負弱さの方が目立ったな
結果だけ見ると十分立派な成績なのに
ボッタスの大事な場面での勝負弱さの方が目立ったな
52音速の名無しさん (ワッチョイW 0b51-80ZN)
2022/05/09(月) 11:19:43.43ID:3a788F120 エンジンモード11てやったいつぞやのレッドブルリンクもセンサー故障あったろ確か
今はエンジンモード落としたあと戻せないからね
今はエンジンモード落としたあと戻せないからね
53音速の名無しさん (ワッチョイ dac9-zDU0)
2022/05/09(月) 11:20:14.93ID:N+D/hNyk054音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-maJN)
2022/05/09(月) 11:21:37.03ID:ZuC7zjl1a ラッセルのVSCの読みとかやべーな
55音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp33-2xYD)
2022/05/09(月) 11:22:16.34ID:UxkY5/WOp そういやマスク誰もしてなかったな、日本ももういいだろ
56音速の名無しさん (ワッチョイ df44-PvPk)
2022/05/09(月) 11:25:35.97ID:ycYxxoT70 そろそろルクレールが1回ほどマシントラブルでリタイアしてくれないとな
ポイント差があまりない状況のほうが面白いから
ポイント差があまりない状況のほうが面白いから
57音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-G2oA)
2022/05/09(月) 11:29:04.55ID:PY//dCjs0 ルクレールDRS使っても追いつけなかったな
58音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-b/TS)
2022/05/09(月) 11:29:39.12ID:KuB0M2N/a59音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-/ZzX)
2022/05/09(月) 11:29:39.96ID:SHcpSQtxa 演技ではない正真正銘のハミルトンの泣き言は愉快だった
60音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:29:40.12ID:sRrCU9U70 フェラーリは今回低ドラッグ使用のリアウイングに変えたけど
それでもレッドブルのストレートスピードの方が完全に上だった
フェラーリPUが最もパワーあると言われているがホンダ
それでもレッドブルのストレートスピードの方が完全に上だった
フェラーリPUが最もパワーあると言われているがホンダ
61音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-b/TS)
2022/05/09(月) 11:30:56.61ID:KuB0M2N/a >>57
DRS使っても最高速が10km以下しか差がない。
DRS使っても最高速が10km以下しか差がない。
62音速の名無しさん (ワッチョイW bb30-W5+S)
2022/05/09(月) 11:32:25.05ID:w2QEtrTt0 やっぱりパワーやな
直線番長で勝つるww
直線番長で勝つるww
63音速の名無しさん (スフッ Sd8a-W5+S)
2022/05/09(月) 11:33:19.25ID:hbl7A8xgd PUて開発禁止だっけ、それなら
当面はホンダの天下じゃん
当面はホンダの天下じゃん
64音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:34:15.49ID:sRrCU9U70 次戦はフェラーリ向きのコースっぽいけど
レッドブルも大型アップデート入れるらしいから
僅差の戦いになりそうだな
レッドブルも大型アップデート入れるらしいから
僅差の戦いになりそうだな
65音速の名無しさん (スッップ Sd8a-n/3Y)
2022/05/09(月) 11:35:16.92ID:9CNu+A+Xd66音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:36:54.78ID:sRrCU9U70 フェラーリの方がタイヤの持ちが悪いけど
あれだけ安定した走行が出来るのに謎だよな
最もダウンフォース量あるのがフェラーリということだが
実はレッドブルの方が上なのかな
あれだけ安定した走行が出来るのに謎だよな
最もダウンフォース量あるのがフェラーリということだが
実はレッドブルの方が上なのかな
67音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-XDj1)
2022/05/09(月) 11:36:58.23ID:zNSo6ijM0 性能差ありすぎたら調整入るぞ
フェラーリはそれ嫌ってパワー抑えてるし当然レッドブルも性能調整入れられないレベルで
マージン残してるだろうな
フェラーリはそれ嫌ってパワー抑えてるし当然レッドブルも性能調整入れられないレベルで
マージン残してるだろうな
68音速の名無しさん (ササクッテロ Sp33-esw0)
2022/05/09(月) 11:37:32.30ID:IZ8N9+l7p SC明けに一瞬迫ったけど
最後FL獲られて突き放されてたからな。
最終的にマックスが楽々チャンピオンになりそう。
最後FL獲られて突き放されてたからな。
最終的にマックスが楽々チャンピオンになりそう。
71音速の名無しさん (スッップ Sd8a-n/3Y)
2022/05/09(月) 11:41:28.04ID:9CNu+A+Xd72音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:41:33.46ID:sRrCU9U70 レッドブルは分からないが
フェラーリは確かに
フェラーリは確かに
73音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:42:24.77ID:sRrCU9U70 レッドブルは分からないが
フェラーリは確かにPUパワーを全部は解放していないって話していたな
そうなるとフェラーリにはまだまだ余裕があるか
フェラーリは確かにPUパワーを全部は解放していないって話していたな
そうなるとフェラーリにはまだまだ余裕があるか
75音速の名無しさん (ワッチョイ 2692-ltxK)
2022/05/09(月) 11:43:29.86ID:njgQXbk10 フェラーリはコーナリングマシンなだけにタイヤに厳しい
レッドブルは直線番長ではなく、コーナリングも充分に速く直線も速いからフェラーリ程タイヤをいじめる必要がない
レッドブルは直線番長ではなく、コーナリングも充分に速く直線も速いからフェラーリ程タイヤをいじめる必要がない
76音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-Sb57)
2022/05/09(月) 11:44:38.34ID:FLlkO3T30 ダウンフォースあるほうがタイヤに優しいんじゃ?
77音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-m5pS)
2022/05/09(月) 11:44:40.71ID:wQ6qd3pB0 バッジ付けてるだけのところの名前呼んでもなw
タグホイヤーがとはいわんだろw
タグホイヤーがとはいわんだろw
78音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-T2nx)
2022/05/09(月) 11:45:07.96ID:rj4u8VDMd >>15
マルチマシンのレッドブルとでも言わせてもらおうか!フェラーリが敵わない優勝マシンだから
マルチマシンのレッドブルとでも言わせてもらおうか!フェラーリが敵わない優勝マシンだから
79音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-XDj1)
2022/05/09(月) 11:45:38.79ID:zNSo6ijM080音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa2-zDU0)
2022/05/09(月) 11:46:14.03ID:lgrb0sxJ0 ベッテルとシューマッハの接触は仲が良いからこそおこったって感じた
お互いが仲が良いし無理をしないで相手が引いてくれるだろうって思いこんでたみたいな
お互いが仲が良いし無理をしないで相手が引いてくれるだろうって思いこんでたみたいな
81音速の名無しさん (ワッチョイ 7e0e-lZo8)
2022/05/09(月) 11:46:25.31ID:P+qq3UOv0 一応RBPTということになっているが、
中身はホンダなんてことはF1関係者100人中100人が知ってる事実だろ
中身はホンダなんてことはF1関係者100人中100人が知ってる事実だろ
82音速の名無しさん (ワッチョイ 2692-ltxK)
2022/05/09(月) 11:48:40.72ID:njgQXbk10 ダウンフォースが無くて挙動が安定しないマシンだとタイヤへの負荷は大きい
ダウンフォースが有ってどちらも似たような安定度の場合は、コーナリング速度が高い方が当然不可が大きく、良くも悪くもタイヤの発熱にも影響する
ダウンフォースが有ってどちらも似たような安定度の場合は、コーナリング速度が高い方が当然不可が大きく、良くも悪くもタイヤの発熱にも影響する
83音速の名無しさん (オッペケ Sr33-7Vl2)
2022/05/09(月) 11:49:27.00ID:CTPWjj+Tr 見づらくなったけどフェルスタッペンとペレスの速度のグラフ
正しいかどうかは知らない
19周目から20周目あたり
https://i.imgur.com/ymlvpRB.jpg
全体
https://i.imgur.com/MaOnGaz.jpg
正しいかどうかは知らない
19周目から20周目あたり
https://i.imgur.com/ymlvpRB.jpg
全体
https://i.imgur.com/MaOnGaz.jpg
84音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-xcbL)
2022/05/09(月) 11:51:40.57ID:+KyPPAeH0 同じホンダエンジンなのに
RBとアルファタウリの差が酷すぎてな
ストレートも遅いし
ホンダのパワーをタウリは全く生かせてない
来年RBのお下がりもらうまで
辛抱の一年となりそう
RBとアルファタウリの差が酷すぎてな
ストレートも遅いし
ホンダのパワーをタウリは全く生かせてない
来年RBのお下がりもらうまで
辛抱の一年となりそう
85音速の名無しさん (ワッチョイ dac9-zDU0)
2022/05/09(月) 11:53:23.45ID:N+D/hNyk0 単純に考えると
コーナーが早い≒ダウンフォースが大きい≒スライドが小さい≒タイヤの負荷が小さい
だと思うんだけど、フェラーリはどこか無理してコーナリングスピードを稼いでるのかな。
どうも温まりはフェラーリのが良くて持ちはRBの方が良い≒フェラーリの方が入力が大きい
みたいに見えるけど…。
コーナーが早い≒ダウンフォースが大きい≒スライドが小さい≒タイヤの負荷が小さい
だと思うんだけど、フェラーリはどこか無理してコーナリングスピードを稼いでるのかな。
どうも温まりはフェラーリのが良くて持ちはRBの方が良い≒フェラーリの方が入力が大きい
みたいに見えるけど…。
86音速の名無しさん (ワッチョイW a67d-lqSK)
2022/05/09(月) 11:53:38.37ID:LPpCgUtQ087音速の名無しさん (ワッチョイW 8fc0-JDDK)
2022/05/09(月) 11:54:17.87ID:Wz16kKXD0 6時頃スタートと勝手に勘違いしてテレビ付けたらレース終了直前で唖然としたわ
久しぶりに目覚めの悪い朝だった
久しぶりに目覚めの悪い朝だった
88音速の名無しさん (ワッチョイW d392-ALUj)
2022/05/09(月) 11:55:10.38ID:1aU66oHL0 タウリはこういう難しいコンディション無理て事はわかった
次戦スペインに期待
次戦スペインに期待
89音速の名無しさん (ワッチョイW a67d-lqSK)
2022/05/09(月) 11:57:03.89ID:LPpCgUtQ0 スペインモナコは回頭性のいいフェラーリの独壇場だと思うな
そしてサインツの初優勝を期待
そしてサインツの初優勝を期待
90フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 43b0-UCGL)
2022/05/09(月) 11:59:23.26ID:gQvyWEXM0 今年はRBのダブルタイトルかな
91音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+)
2022/05/09(月) 11:59:51.83ID:sRrCU9U70 フェラーリとすればスペインとモナコは絶対に落とせないレースだろう
スペインで大型アップデートも入れるしかなり期待はできそうだな
スペインで大型アップデートも入れるしかなり期待はできそうだな
92音速の名無しさん (スッップ Sd8a-/Ky7)
2022/05/09(月) 12:00:54.48ID:c10QnED1d アロンソ自分のミスって認めたんだね
無理しなくてもガスリーはペース落ち始めていたからそのうちオーバーテイクできそうだったけど
そこまで待つとオコンとの差が広がりそうだったので
早く仕掛けたのかな
無理しなくてもガスリーはペース落ち始めていたからそのうちオーバーテイクできそうだったけど
そこまで待つとオコンとの差が広がりそうだったので
早く仕掛けたのかな
93音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-uM1l)
2022/05/09(月) 12:01:23.42ID:sYz19ZcCp 今回見逃し配信で見たからゾーンにしてみたがマジ糞だな
タイム差もタイヤもわからないしギャップも周単位でしか更新されない
これを有難がってるやつは頭おかしいわ
タイム差もタイヤもわからないしギャップも周単位でしか更新されない
これを有難がってるやつは頭おかしいわ
94音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-T2nx)
2022/05/09(月) 12:01:26.86ID:rj4u8VDMd 最高速が8km/hも違うとねぇ…
95音速の名無しさん (ワッチョイW 2ffa-Umko)
2022/05/09(月) 12:01:43.93ID:+XHl2LMR0 ペース的にはフェラーリが勝つと思ってたけど蓋を開ければレッドブルが強かったな
コーナが狭いコースってのもあっただろうけどDRS使っても全然追いつけないのはすげーよ
コーナが狭いコースってのもあっただろうけどDRS使っても全然追いつけないのはすげーよ
96音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-+me/)
2022/05/09(月) 12:02:22.91ID:OvpLBo/J097音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ojei)
2022/05/09(月) 12:04:08.52ID:TKZ7CBdIa 結局決勝で勝ちたかったらバトルで勝つために直線速くないと厳しいんだよな
今のF1ってDRS使ってロングストレート後の低速コーナーでのオーバーテイクが大半だし
今のF1ってDRS使ってロングストレート後の低速コーナーでのオーバーテイクが大半だし
98音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-m5pS)
2022/05/09(月) 12:04:26.06ID:wQ6qd3pB0 普通にルクレールとそこそこバトルしてたからだろ
ぶっちぎって画面にもうつら無くなれば違う奴になるw
ぶっちぎって画面にもうつら無くなれば違う奴になるw
99音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-vjB4)
2022/05/09(月) 12:04:37.34ID:F9LXx2Kta 毎回おもうけど、、、なんでストロールはあれでペナルティ出ないんだ???
100音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-xcbL)
2022/05/09(月) 12:04:47.05ID:+KyPPAeH0 開幕1〜2戦ではフェラーリをRBが追う1年になるのかと思ったが
どうも総合力では違うようだ
マックスをルクレールが追う1年になりつつある
どうも総合力では違うようだ
マックスをルクレールが追う1年になりつつある
101音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-T2nx)
2022/05/09(月) 12:06:02.26ID:rj4u8VDMd フェラーリもダウンフォース削ればって話になるとエンジンパワーが…となるんだろうね
102音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-m5pS)
2022/05/09(月) 12:06:20.44ID:wQ6qd3pB0 ルクレールの余裕を見るとインチキがまだ残ってるんだろw
じゃなきゃもっと暗黒面が見えてないとおかしいw
じゃなきゃもっと暗黒面が見えてないとおかしいw
103音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac4-XDj1)
2022/05/09(月) 12:06:21.51ID:zNSo6ijM0 RBはマシンの信頼性がなあ
フェラーリはまだそういう俺たちは出てない
フェラーリはまだそういう俺たちは出てない
104フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 43b0-UCGL)
2022/05/09(月) 12:07:03.77ID:gQvyWEXM0 サインツが仕事しないと
105音速の名無しさん (ササクッテロ Sp33-SNfk)
2022/05/09(月) 12:07:16.97ID:GgJQHswpp >>13
今ぐらいコースにより有利不利が入れ代わるぐらいが見てて楽しいかな
今ぐらいコースにより有利不利が入れ代わるぐらいが見てて楽しいかな
106音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-B6dp)
2022/05/09(月) 12:07:18.84ID:7vZyt5Hla まあ、カーナンバー1をつけるに相応しいレースはできてるわ(ただし信頼性を除く)
107音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-m2Oa)
2022/05/09(月) 12:07:39.14ID:CMhsqGWYM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 中国が東シナ海の日中中間線西側に19基目の構造物か…一方的にガス田開発進める 外務省は中国側に強く抗議 [香味焙煎★]
- 並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ [バイト歴50年★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- コメ卸大手のヤマタネ、食品事業の営業利益が約3.7倍 コメ高騰で大儲け [481941988]
- 【超絶悲報】財務省「義務教育レベルの講義やってる大学いらなくね?」文科省「四則演算はデータサイエンス、AI学習につながる」 [519511584]
- 財務省、中国政府に「もっと日本株買ったり投資してください」とガチ要請wwwwwww中国に不動産売るなジャップ卒倒 www [271912485]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- すまん、ジークアクスの米津元帥の曲ってゴミ過ぎんか?
- 朝は3本 昼も3本 夜も3本 なーんだ