X

□■2022 F1GP総合 LAP2869 □■スペイン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (エムゾネW FFda-n/3Y)
垢版 |
2022/05/09(月) 06:12:46.40ID:tjBfGlh0F
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2867 □■マイアミ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651952105/
□■2022 F1GP総合 LAP2868 □■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651996791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/09(月) 07:50:46.23ID:v4Epj27y0
角田は序盤にミックにぶつけられてマシン痛めたんじゃね?
2022/05/09(月) 07:50:57.42ID:c10QnED1d
ガスリーが遅いなりにポイント圏内で踏ん張れていたから
角田はもったいないとは思っちゃうよね
699音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:51:08.82ID:Cjz8djQT0
>>688
アメリカでどうみてもホンダPUは最強の一角だから
アンドレッティはインディでホンダと組んでるんだから供給してもらえばいいじゃんとかいう事情をしらない奴に

アンドレッティはマシンをる作る施設をもってないからハースシステムでしか参戦できないから
ホンダはシャーシを作ってないからそれは無理ってマジレスを見たなw
アメリカ人でもよく知ってるやんってw
2022/05/09(月) 07:52:33.38ID:t+jdqgWn0
マイアミでもハードではかなりレッドブル危うかったしな
バルセロナではフェラーリ完勝だなこれ
2022/05/09(月) 07:52:42.14ID:9j4gxlr40
同じホンダエンジン積んでるとは思えないほど遅い
満タン時のバランスがくそなんだろうな
2022/05/09(月) 07:52:48.19ID:W3Osna6X0
サインツ「全敗でござる」
2022/05/09(月) 07:53:15.40ID:P63xSH3x0
>>694
内燃機関側は凍結されてるけど電動側は9月まで開発できる
2022/05/09(月) 07:53:17.28ID:uKywLvYc0
ガスリーはピットアウトでピットインしてないオコンの真後ろに出たんだが
その後オコンのペースについていけず離されていた
アロンソと接触したのも結局ガスリーが遅かったからだし
タウリ相当やばいぞ
705音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-Iqwp)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:53:21.40ID:VF/wTq9r0
>>20
ラジオ聴いてとっさにフェラーリのプランDまで推測するところとかな
解説がマグロ過ぎるとは言えDAZNはサッシャに感謝すべき
表彰式前の素のトークを訳してくれるの楽しみなのに中野がグズグズつまらんこと言い続けててイラッとした
706音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-jVZd)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:53:32.86ID:+KyPPAeH0
>>698
まあガスリーもズルズル後退してたから
圏外脱落も時間の問題だった気がする
2022/05/09(月) 07:53:46.96ID:PY//dCjs0
古いハードでも途中から出してたから重い時のバランスはありそう
2022/05/09(月) 07:53:48.12ID:A9GgGN7b0
>>699
アンドレッティはPUに関してはルノーと話しを付けているとどっかで読んだけど。
2022/05/09(月) 07:54:51.57ID:D9MWw5DT0
角田裕毅(アルファタウリ):12位

「今日は本当にがっかりだ。1周目はペースが上がらず、数台に抜かれ、そこからレースでは挽回することができなかった。FP1からマシンへの信頼を高めてきたことに満足していたので、今日、こんなにパフォーマンスが悪くなったことは悔しい。」
2022/05/09(月) 07:55:12.85ID:VEANnnuoM
>>683
サッシャも中野も全然気づいてなかったね
711音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-Iqwp)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:55:14.41ID:VF/wTq9r0
>>32
ラッセルにも抜かれボッタスの後ろとかハミ耐えられなかっただろうね
2022/05/09(月) 07:55:50.38ID:c10QnED1d
>>704
ガスリーは接触なくアロンソにオーバーテイクされたとしてその後後ろのストロールやベッテルはまだピットストップ前だしポイントはとれたのかなーと
オコンもまだピットストップしなきゃなだったし
2022/05/09(月) 07:56:00.71ID:6fBkACZ5d
マイアミの角田は去年と変わらんレベルだったな
イモラが最高だっただけに落胆も大きい
714音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:56:06.80ID:Cjz8djQT0
ハミはでもラッセル気にしすぎだわw
2022/05/09(月) 07:56:37.03ID:o9HDbcqPd
>>710
2人ともミックのミスと思い込んでて笑った
2人が普段からミックをどう見てるか良く分かった
716音速の名無しさん (ワッチョイW eac6-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:56:55.47ID:ImO6M2Wy0
>>714
それくらいのハングリー精神ないとF1では生き残ってはいけないのよ。
2022/05/09(月) 07:57:09.72ID:SBBatwMZ0
ハミはちんこにピアス2つ入れてるんだよなwwww
2022/05/09(月) 07:57:55.39ID:9j4gxlr40
>>714
精神病んで引退しそう
2022/05/09(月) 07:58:01.04ID:o9HDbcqPd
>>717
ピアストリ「ピアスとれ」
720音速の名無しさん (ワッチョイW 33da-ypyj)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:58:02.96ID:2VmW4U2A0
>>715
ちょうど予選?だかなんかでラルフに苦言貰った事を紹介してたからね
2022/05/09(月) 07:58:08.38ID:A9GgGN7b0
>>717
そこまでチェックされるんか?
2022/05/09(月) 07:58:56.13ID:e/Ffjy7HM
ミック滅茶苦茶憔悴してんな
「まだ会えてないが会って話を聞いて彼から学びたい、彼は大事な友人だから」と
ベッテルは「探してるけど見つかんないんだよねw」と笑ってるし怒ってなさそうだが
2022/05/09(月) 07:59:01.12ID:c10QnED1d
どのチームもサーキット特性やコンディションによってセットアップ当たり外れ繰り返す感じ
比較的安定感あるのはアルファロメオやアルピーヌかな
マクラーレンは得手不得手極端w
2022/05/09(月) 07:59:25.74ID:PY//dCjs0
2レース猶予って言ってたけど取れなかったらペナルティー毎回取られるのか
やる気なくしそうだけど
2022/05/09(月) 07:59:28.70ID:uKywLvYc0
予選では元チームメイトのボッタスに負け
決勝では現チームメイトのラッセルに負け

もう引退した方が良いんじゃない?
ハミルトンって言えばタイガータイプだったのに
何かここ最近牙抜かれたみたいで情けない
2022/05/09(月) 08:00:02.39ID:HCPhRKkdM
なんだかんだであのクソ車でコンスト3位に来るからメルセデスはすげーな
常勝チームとしては全然なんだろうけど
2022/05/09(月) 08:00:16.68ID:CGQmWCyH0
ルクレールとフェルスタッペンの差がもう19ptsしか無いんだな
フェラーリとレッドブルはたったの6pts差
フェラーリはバルセロナのアップデート成功させないと逆転も時間の問題になりそう
2022/05/09(月) 08:00:21.84ID:sRvkZS0d0
ハミルトンのこの弱さぼっさんのフィードバックがエグかっただけ?
2022/05/09(月) 08:00:37.52ID:o9HDbcqPd
>>722
ミック本人が憔悴の一方、バカFANZAは「ペナがないからミックに非はない、お前らミックに謝罪しろ」だからな
2022/05/09(月) 08:00:59.79ID:uKywLvYc0
>>726
メルセデスというよりラッセルが凄いんだけどな
2022/05/09(月) 08:01:15.59ID:OBlxUWPz0
ミックは近くにほかの車がいるとぶつかるからひたすら一人旅の展開でしかポイントとれなさそうだな
2022/05/09(月) 08:02:01.00ID:uIfNYCWi0
>>722
まあベッテルはネチネチするタイプじゃないと思うから大丈夫だろ
2022/05/09(月) 08:02:05.95ID:o9HDbcqPd
人命救助でもしたら特別に1ポイントくらい貰えるかも
2022/05/09(月) 08:02:14.26ID:CGQmWCyH0
ハミルトンってチーム内で贔屓されないの初めてなんじゃないか?
ロズベルクとの時もイーブンだったのかな
735音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-o4H/)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:02:15.96ID:fr00mqVS0
アルファタウリは低速コーナーで回頭性悪くのっそり回っているように見える
736音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:02:33.19ID:Cjz8djQT0
ミックはベッテルに謝りにいったみたいね
まぁそらそうだわな
まさにjuju並みのアホみたいな特攻だったしw
2022/05/09(月) 08:02:35.21ID:N7Q5my3Q0
フェルスタッペン
優勝orリタイヤのみ

ルクレール
全戦表彰台

熱いシーズンだね
738音速の名無しさん (ワッチョイW eac6-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:02:51.16ID:ImO6M2Wy0
>>725
まぁハミルトンが引退するならベッテル、アロンソも引退した方がいいな、地味にこの2人もひどいぞ最近。
ベッテルはポイントほど遠いし、アロンソも最近オコンに負けまくってる。
今日もアロンソはガスリー撃墜して、クリーンさも無くなっちゃったしな。
3人まとめて引退すりゃあいい。
まぁコレも時代の流れよ、しょうがない。
いつかは、「フェルスタッペンとルクレールはもう引退しろよ」って言われる時が来るんだから
2022/05/09(月) 08:03:06.50ID:6OMmJGS80
ホンダは撤退してRBPTなのにまたホンダとか言っている奴多すぎだろ
ホンダ信者も撤退しろよ
2022/05/09(月) 08:03:23.39ID:6fBkACZ5d
>>734
マクラーレン時代の末期
2022/05/09(月) 08:03:28.50ID:W3Osna6X0
メルセデスは常に2台とも完走して、9割で入賞している。
そしてハミルトンは、しっかり負けている
2022/05/09(月) 08:04:12.16ID:SBBatwMZ0
>>738
アロンソは巻き込まれが多いので許したれ
2022/05/09(月) 08:04:13.09ID:6OMmJGS80
>>738
ロズベルグやF2みたいにチャンピオンは卒業システムにしろよ
744音速の名無しさん (スッップ Sd8a-bdCN)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:04:33.74ID:fS5uME1Rd
>>739
まだユニフォームの首の後ろにHONDAって入ってたりするんだよなぁ
2022/05/09(月) 08:04:52.45ID:uIfNYCWi0
枕がまた遅くなってたのが気になるな
2022/05/09(月) 08:05:19.83ID:e/Ffjy7HM
アロンソは今日のスタート痺れたな
角田がまんまと食われちまった
2022/05/09(月) 08:05:30.97ID:5KgsRWi10
>>745
暑さに弱いんでね?
2022/05/09(月) 08:05:39.68ID:N7Q5my3Q0
>>741
ハミルトン、決勝でラッセルに勝ったの1回だけなんだな

相方がポチじゃないとこんなもんか
749音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:05:46.11ID:Cjz8djQT0
>>744
アホには分からないんだろうよw
実際海外の記事でもホンダのPUって書かれてるしw
2022/05/09(月) 08:06:10.17ID:JjYv0e35d
>>728
速いマシンでないと速くないタイプのドライバーなんでしょ
2022/05/09(月) 08:06:13.82ID:6fBkACZ5d
>>745
高速コーナーが得意らしいね
2022/05/09(月) 08:06:33.73ID:CGQmWCyH0
>>745
暑いとマクラーレンは駄目なのかも
2022/05/09(月) 08:07:01.77ID:SBBatwMZ0
ホンダは米国でF1ブームが来た頃に撤退


なんでこうも間が悪いのか
2022/05/09(月) 08:07:09.63ID:79SDXwV1d
>>737
前回の記憶飛んでますやん
755音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:07:45.21ID:Cjz8djQT0
>>745
マクは来る前からチームも向いてないサーキットつってたし
市街地系は苦手ないんじゃないのマシンそのものが
中高速に全振りしてるとかw
モナコも遅そうだよなマクって
756音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-JwGn)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:07:52.19ID:mrgamn1U0
>>719
www
2022/05/09(月) 08:07:55.22ID:c10QnED1d
>>745
マクラーレンはストップアンドゴーなサーキット苦手らしいね
2022/05/09(月) 08:08:18.40ID:n6Ywy+rH0
>>710
今回はZONEの画面について触れていなかった気がしたし、
トラッカーですぐに判るはずのピットイン情報も遅れていたから
ZONE画像が届いていなかったという可能性があるかも?
2022/05/09(月) 08:08:29.92ID:uKywLvYc0
738 名前:あぼ~ん[NGName:c6-] 投稿日:あぼ~ん
760音速の名無しさん (スププ Sd8a-RakM)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:08:39.93ID:hNEyOu3kd
>>737
イモラは?
2022/05/09(月) 08:08:40.48ID:HCPhRKkdM
>>753
主要も一般も株主がアホだから仕方ないね
762音速の名無しさん (スップ Sd2a-ExfT)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:08:41.25ID:810y+pIXd
>>624
同じようにペナ出せよってことでは
763音速の名無しさん (スププ Sd8a-HzA4)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:08:42.04ID:ZA9IQ3UOd
角田は辛抱のレースだったな
ポイント取れりゃ良かったけど
764音速の名無しさん (ワッチョイW eac6-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:08:46.62ID:ImO6M2Wy0
>>750
とはいえ速いマシンを手に入れることがF1では1番大事だからな。
遅いマシンを操れるアロンソがチャンピオン取れてないなら、速いマシンを速く乗りこなせる能力が有ればいい。
ラッセルもアロンソパターンになりそう。
いくら遅いマシンを操れてもマシンに恵まれなきゃチャンピオンにはほど遠いな
2022/05/09(月) 08:08:55.28ID:fB0+f4Ez0
アロンソにさらに5秒ペナでて11位に落ちるのかな
アルボン9位にあがりそう
766音速の名無しさん (オッペケ Sr33-C99Q)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:09:39.21ID:pSQYYLPar
皆が予想してたようにラッセルにボコられてしまってるなハミルトン
2022/05/09(月) 08:09:45.02ID:n6Ywy+rH0
>>719
「ざぶとん(シート)あげちゃって」
768音速の名無しさん (ワッチョイ ae2d-Oma6)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:10:04.97ID:2FLuw4PP0
>>705
中のは老害
2022/05/09(月) 08:10:07.47ID:PY//dCjs0
追う展開苦手だなハミルトン
2022/05/09(月) 08:10:11.86ID:iGmCYd2e0
>>734
2012は結構空回りしてたよ、SNSにバトンとセッティングが違う!みたいなのあげちゃったり
なんだかあの頃を思い出す感じある
2022/05/09(月) 08:10:30.82ID:uKywLvYc0
>>765
アロンソの9位は5秒ペナ受けた後の結果
772音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:10:35.03ID:RCF8ovXKa
>>766
予選はラッセル決勝はハミルトンそれぞれ有利と思ってたんだけど
ラッセルの決勝が思いの外速い
773音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:10:35.61ID:muUVlAt0p
ミック、ベッテルに土下座w
774音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:10:41.14ID:Cjz8djQT0
>>753
でも逆にこの人気が続けばホンダは2026に復帰濃厚いわれてるけどね
アメリカの人気が続けば
775音速の名無しさん (ワッチョイ 1acc-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:10:57.94ID:QskUe+fN0
ジョディ・エギントン(テクニカルディレクター)

ユーキは最初のスティントで苦しんだので、早めのストップに賭けましたが、2回目のスティントでもペースとカーバランスが安定せず、十分に前進することはできませんでした。
問題の原因を理解するために、すべてのデータを調べる必要があります。
最終スティントではソフトタイヤでペースを上げましたが、この時点でさらに前に出るための周回数が足りなくなり、ポイント圏外に終わりました。
バルセロナに到着するまでには、多くの仕事が待っています。
今日のパフォーマンスの背後にあるさまざまな要因を理解し、パッケージを前進させてポイント獲得につなげる必要がある。
2022/05/09(月) 08:11:17.18ID:jK5tmPxhd
>>753
経営陣が無能なんだろな。
今日のフェルスタッペンの勝ち方みたら良い宣伝になったのにな。
>>763
ミックとの接触がケチの付き始め。
777音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:11:22.67ID:TWlLvhPma
>>675
てか、ここでもホンダがパワーでてると数人しか擁護してなくて、初戦からホンダのがパワーあるやろってのも少数で、フェラーリがパワー上とみんな言っててw

フェラーリ解放と言っても追いつかないだろって言ってたの。自分含めて2~3人か?

それが今回のレースで決定的にホンダがパワー上だと分かったわけよw
2022/05/09(月) 08:11:27.09ID:gnTHbldad
>>761
まさか欧州の仕掛けたEVシフトに会社一丸で乗っちゃうとはな…
ホンダが釣れるなんて欧州メーカも笑いが止まらんわ
2022/05/09(月) 08:12:17.22ID:uKywLvYc0
しかしミックのあれマジでノーペナなの?
一方でアロンソは5秒ペナ
スチュワードの裁定意味が分からんわ
角田だったら10秒ペナにする癖に
2022/05/09(月) 08:13:12.31ID:iGmCYd2e0
>>753
とは言え昨年は撤退確定からの頭から背水の陣で臨んでなかったらタイトル獲れてないだろうし
何とも言えないとこはある
面子を捨てて実を取る判断が今後できるかどうかかしら
2022/05/09(月) 08:13:15.18ID:HCPhRKkdM
>>778
今更後には引けないしねぇ
何か欧州勢にハシゴ外されて一人だけ堕ちそう
2022/05/09(月) 08:13:15.52ID:ROri6uyBd
フェルスタッペンは相手が引かないやつだったら接触する走りだな
例えばフェルスタッペンvsフェルスタッペンなら大事故
2022/05/09(月) 08:13:19.81ID:RavqpB/T0
ハミは好きじゃないけどメンタルというかモチベーションの問題だろ
性格的に調子こいてるくらいノッてる時のほうがより速いだろうし
必要以上に貶めても仕方なくね?
784音速の名無しさん (ワッチョイ 1acc-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:13:26.55ID:QskUe+fN0
PUのパワーなんて外部の人間には分からんだろ
2022/05/09(月) 08:13:32.51ID:+HBKNoWD0
今回のハミルトンは運も悪かったなとは思うけど
その運がツキまくってたのが去年までのハミルトンだからな
何かこう去年のタイトルと一緒に色々なものが離れていってしまったのかも
年齢を考えたらここから上がることは難しい
786音速の名無しさん (スッップ Sd8a-bdCN)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:13:33.43ID:fS5uME1Rd
>>749
RBPTって正直言いにくいし、名義はともかく実際の保守管理運用がHONDAから切り離されてないからまだまだHONDAのPUっていう認識が多いみたいだよねえ
2022/05/09(月) 08:14:11.43ID:np19zdTha
>>745
一瞬光明が差したかに思えたのになあ
ランドの心中察するに余りある…
2022/05/09(月) 08:14:30.23ID:c10QnED1d
SCのおかげでフェルスタッペンにまだまだ余力充分あったなってのがわかったね
ルクレール的には絶好のチャンスで逆に差を見せつけられた
2022/05/09(月) 08:14:32.22ID:iGmCYd2e0
>>782
ルクレール号ってか今年のフェラはブレーキング勝負が欠点くさいから
バトルは互い了解ある奴だと思う
2022/05/09(月) 08:15:05.82ID:W3Osna6X0
ハミルトンは、ピッコロみたいにチンコピアスを落としてからが勝負だから
2022/05/09(月) 08:15:16.52ID:uKywLvYc0
運に見放されたハミルトンはこの程度のドライバーって事かな
ぶっちゃけチャンピオンになれたのも昨年最終戦までタイトル争いできたのも
実力というより運だしな、俺は運も実力の内とは思わないので
2022/05/09(月) 08:15:35.10ID:HCPhRKkdM
>>780
一年前倒しにしたもの投入したしね
あれがなければ去年もメルセデスが圧倒してただろうね
793音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:15:40.61ID:TWlLvhPma
>>778
別にシフトも中止するのも自由だしね。
実際に冬の北海道や東北じゃ使いモンならんからなー
2022/05/09(月) 08:17:27.49ID:RavqpB/T0
ホンダが本気で内燃機関見限ったかは外からは分かんないよ
今は見限ったと世間に見せるのがイメージ向上なんだから
EVが頓挫したときに分かる
2022/05/09(月) 08:17:38.08ID:dmlqM/gcr
>>775
ミディアムとハードが駄目とか
タウリはまた予選に全振りかよ
2022/05/09(月) 08:17:46.21ID:fB0+f4Ez0
>>771
追加で5秒ペナ出たと書いたとおりだよ
Doc53 が暫定リザルトにも入ってるターン1のガスリーとの接触
↑5秒ペナ 2ペナルティポイント

Doc61 でターン14でコース離れてアドバンテージを得たことへの裁定が出た
↑5秒ペナ 1ペナルティポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています