D1公式サイト ttp://www.d1gp.co.jp/ Formula Drift公式サイト
ttp://www.formulad.com/
Formula Drift Japan公式サイト
ttp://www.formulad.jp/
MSCチャレンジ公式サイト
ttp://www.msccha.jp/
前スレ
D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合 19
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622157425/
D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合 18
ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613290222/l50
探検
D1 FormulaDrift MSC キングダム ドリフト総合 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/06(水) 17:31:11.53ID:ZfYW3Tty0
527音速の名無しさん
2022/05/05(木) 21:51:09.36ID:a3tpQ/Kh0 連絡通路ってd1車両とかFDJ車両で走るん?
528音速の名無しさん
2022/05/05(木) 22:22:57.12ID:8xAtkVzP0 >>526
再生回数で谷口さんにお金が入るじゃん
しかも二部制だから儲かる
どのイベントも最初の数回は赤字だけど続けて盛り上がればペイできる様になるし
今回は前回からのリバティと今回からTMARもスポンサーになったからかなりの金額は動いているから儲かるし名前も定着してきているから他のスポンサーも付きやすい
前回の直樹さんの車は確かD1GPの本チャンマシンだったはず
再生回数で谷口さんにお金が入るじゃん
しかも二部制だから儲かる
どのイベントも最初の数回は赤字だけど続けて盛り上がればペイできる様になるし
今回は前回からのリバティと今回からTMARもスポンサーになったからかなりの金額は動いているから儲かるし名前も定着してきているから他のスポンサーも付きやすい
前回の直樹さんの車は確かD1GPの本チャンマシンだったはず
529音速の名無しさん
2022/05/05(木) 22:43:28.44ID:N0DMENTB0 ドリフト競技で走るのが金になるからやってるのなんてあの人くらいだよな
他はドリフトが好きでみんな走ってるよ
他はドリフトが好きでみんな走ってるよ
530音速の名無しさん
2022/05/06(金) 00:28:18.01ID:NxY1EAG30 >>499
ただの街のクルマ好きのオッサンだからな
草大会なら一般整備レベルでもどうにかなるが、D1レベルになるとレースメカニック経験ある人じゃないと無理
ただの車好きが寄ってたかって、何とかやってつもりでも必ずトラブル出る
ただの街のクルマ好きのオッサンだからな
草大会なら一般整備レベルでもどうにかなるが、D1レベルになるとレースメカニック経験ある人じゃないと無理
ただの車好きが寄ってたかって、何とかやってつもりでも必ずトラブル出る
531音速の名無しさん
2022/05/06(金) 06:07:47.78ID:cYxEmKxR0 >>530
いやいやごく1部のチームを除いて似たり寄ったりでしょ。下田のところはYoutubeで作業風景をあげているからわかるだけ。
いやいやごく1部のチームを除いて似たり寄ったりでしょ。下田のところはYoutubeで作業風景をあげているからわかるだけ。
532音速の名無しさん
2022/05/06(金) 09:44:49.00ID:RoOGJSl60 今連絡通路第2回をYoutubeで見てるけど
リバティーウォークのおっさんが下品すぎてアカンなぁ
リバティーウォークのおっさんが下品すぎてアカンなぁ
533音速の名無しさん
2022/05/06(金) 09:59:48.10ID:QwbruZsH0 典型的な金だけはある人って感じだよなあ
534音速の名無しさん
2022/05/06(金) 10:36:10.23ID:SRfGHgNA0 お金稼いだ人が業界のためにお金使ってくれるのはすごく良い事じゃん。
お金が回る以前に入ってこなくて衰退しているカテゴリーなんていくらでもある。
金持ってる人のクセが強いのは仕方ないわ。
お金が回る以前に入ってこなくて衰退しているカテゴリーなんていくらでもある。
金持ってる人のクセが強いのは仕方ないわ。
536音速の名無しさん
2022/05/06(金) 10:50:35.13ID:P0+XB3IK0 もし下田がもっと腕の良いメカニック雇いたくても
今のチーム体制だとサトケンがいい顔しないと思うんだよね
下田が金の工面してるのにメカニックすら自由に変えられないのがな
今のチーム体制だとサトケンがいい顔しないと思うんだよね
下田が金の工面してるのにメカニックすら自由に変えられないのがな
537音速の名無しさん
2022/05/06(金) 11:02:04.19ID:29asI0X50 下田クラスが体制整えても金と労力の無駄やろ?
今のままで参戦して今年の年末には撤退じゃねぇか
今のままで参戦して今年の年末には撤退じゃねぇか
538音速の名無しさん
2022/05/06(金) 11:53:30.24ID:1B8mHuEZ0 この前の富士でどれ位の走りがGPで出来るのか見たかったよな
539音速の名無しさん
2022/05/06(金) 19:35:45.06ID:PG6Zf+jA0 下田はライツですら年に2~3戦位しか成績出せてないからな
540音速の名無しさん
2022/05/06(金) 21:59:25.76ID:2k5GYVR40 年2でも成績出せりゃ上等よ
女で安定して成績出せたドライバーのほうが少ないしな
女で安定して成績出せたドライバーのほうが少ないしな
541音速の名無しさん
2022/05/06(金) 23:08:22.41ID:cExhni+L0 お兄さんを揶揄するのはそこまでだ!
542音速の名無しさん
2022/05/07(土) 00:44:36.22ID:eO0pc3I50 野村圭一を揶揄するのはそこまでだ
543音速の名無しさん
2022/05/07(土) 01:27:48.28ID:Kgt+FvDm0 悪沢さんは下手なんだから金掛かってもシーケンシャルのIパターンにすれば良いのにな
女子選手で偶に上位入賞してくるような人は車に滅茶苦茶金掛けてるでしょ
ドライバーの負担を極力減らして金の力で下手を補うんだ
女子選手で偶に上位入賞してくるような人は車に滅茶苦茶金掛けてるでしょ
ドライバーの負担を極力減らして金の力で下手を補うんだ
545音速の名無しさん
2022/05/07(土) 08:23:37.13ID:EvF88Idq0546音速の名無しさん
2022/05/07(土) 09:36:32.67ID:hFYp7sQA0 YouTubeライブでなんかFDやってるな〜思って見てたらマスーでてるやん
向こうは本当に進入バリサイなんやね
向こうは本当に進入バリサイなんやね
547音速の名無しさん
2022/05/07(土) 09:46:31.64ID:MC7R0WKG0548音速の名無しさん
2022/05/07(土) 10:00:16.00ID:EvF88Idq0 ライブ見てるとか生粋の悪沢ファンやな
549音速の名無しさん
2022/05/08(日) 00:11:29.24ID:01NsHEhG0 D1ってFDJがメディア露出やエンターテイメント性上げてきたら
確実に消えて無くなるよねぇ
モータースポーツとして見るとFDJの方が遥かにマシなんだよなぁ
メディア露出の部分でFDJはD1にかなり劣るからスポンサーとしては
FDJよりD1の方がまだ費用効果高いんだろうな
この先D1が生き残るにはモータースポーツとしての部分の質を上げれば
良いと思うけど今の運営じゃ無理だろうな
確実に消えて無くなるよねぇ
モータースポーツとして見るとFDJの方が遥かにマシなんだよなぁ
メディア露出の部分でFDJはD1にかなり劣るからスポンサーとしては
FDJよりD1の方がまだ費用効果高いんだろうな
この先D1が生き残るにはモータースポーツとしての部分の質を上げれば
良いと思うけど今の運営じゃ無理だろうな
550音速の名無しさん
2022/05/08(日) 00:25:09.71ID:Bnc3+aXQ0 FDJがエンタメメディア露出あげたら結局D1みたいな方向性になって同じことになるだけだよ
551音速の名無しさん
2022/05/08(日) 00:52:34.56ID:01NsHEhG0 >>550
FDJの運営が金に釣られてFORMULA DRIFTから独自のドリフト競技団体とかになったら
そうなる可能性は高いだろうけどFORMULA DRIFTの支配下にあるうちはそれはないと思うけどね
FDJの運営が金に釣られてFORMULA DRIFTから独自のドリフト競技団体とかになったら
そうなる可能性は高いだろうけどFORMULA DRIFTの支配下にあるうちはそれはないと思うけどね
552音速の名無しさん
2022/05/08(日) 06:50:37.87ID:t8Ocf3Lq0 連絡通路の秋葉が猛烈オケツ過ぎて、おお~!ってなったわ
553音速の名無しさん
2022/05/08(日) 07:16:03.39ID:Ev/Iikf60 FDJはモータースポーツな雰囲気があるけどD1は未だに輩感が強いんだよな。
でもこれは選手やスポンサーではなく運営の体質。
というかクラッシュシーンのが切り抜きや速報なんて運営の自己満、オナニーにしか過ぎないし時代遅れと気付いて欲しい。
でもこれは選手やスポンサーではなく運営の体質。
というかクラッシュシーンのが切り抜きや速報なんて運営の自己満、オナニーにしか過ぎないし時代遅れと気付いて欲しい。
554音速の名無しさん
2022/05/08(日) 09:07:07.87ID:CCUZtIS50 連絡通路は編集に時間掛かるから配信で観られるようになるのは1ヶ月後くらいだもんな
現地観戦羨ましいんだ
現地観戦羨ましいんだ
555音速の名無しさん
2022/05/08(日) 09:12:45.07ID:yYl2Wvzs0 DMEC始まったね。相変わらずFDよりもドローンの迫力がやばいわ、ジェームズディーンのファルケンカラーになった14もかっけえ
556音速の名無しさん
2022/05/08(日) 10:25:38.90ID:01NsHEhG0557音速の名無しさん
2022/05/08(日) 15:15:48.71ID:KWK1C1+O0 連絡通路て有名な場所なん? 関係者だけなら良いがお客さん危険すぎだろ
558音速の名無しさん
2022/05/08(日) 15:33:28.81ID:gFbBmXfd0 D1より連絡通路のが人入ってるように見える
見に行きたかったわ
観客入れる割に危なそうなところあるけど
見に行きたかったわ
観客入れる割に危なそうなところあるけど
559音速の名無しさん
2022/05/08(日) 22:01:32.26ID:CSTI173/0560音速の名無しさん
2022/05/09(月) 11:40:51.85ID:YeYaDQGa0 そういえばメタバースってどうなったの?
561音速の名無しさん
2022/05/09(月) 13:57:43.60ID:jCT8BDzv0 直樹の息子もうちゃんと競技ドリフト出来るな
562音速の名無しさん
2022/05/09(月) 14:34:03.02ID:6NbGYfD70 連絡通路壁にぶつかったらモロ色んなパーツが客席に飛んできそうだな 壁を車が乗り越えるなんて事は 流石に無いと思うが
563音速の名無しさん
2022/05/09(月) 16:12:15.41ID:DorYjDqF0 D1は有名選手がシーズン序盤でクラファンで金募る状態だから終わってるわな
運営もそんな恥ずかしいことさせるなよ
クラファンしていいのはライツまで
シーズン中にメインスポンサーが倒産したとかなら仕方ないけどさ
運営もそんな恥ずかしいことさせるなよ
クラファンしていいのはライツまで
シーズン中にメインスポンサーが倒産したとかなら仕方ないけどさ
564音速の名無しさん
2022/05/09(月) 17:13:13.96ID:Jz1yC5uD0 あいつら本当に「金が無い」って言えば済むと思ってるからヤバいよな。
学生のサークル活動じゃないんだから。
「DOSSが壊れ過ぎだ」「金が無くて直せない」
「賞金が安すぎる」「金が無いから仕方がない」
「LIVE配信がしょぼい」「金が…」
営業を使って金をかき集めて来いよ。無理なら無理で廃止するとか対応しろよ。
放置ばっかりしやがって。まともな大人じゃないだろ。
学生のサークル活動じゃないんだから。
「DOSSが壊れ過ぎだ」「金が無くて直せない」
「賞金が安すぎる」「金が無いから仕方がない」
「LIVE配信がしょぼい」「金が…」
営業を使って金をかき集めて来いよ。無理なら無理で廃止するとか対応しろよ。
放置ばっかりしやがって。まともな大人じゃないだろ。
565音速の名無しさん
2022/05/09(月) 17:17:31.83ID:cYY23Kzg0 すげえ読み違いしてんな
566音速の名無しさん
2022/05/09(月) 17:47:30.71ID:WpeB2JuK0 今年の連絡通路は太吾来てたんだな
太吾ってこの類のオチャラケイベント好きな感じしないけど
連絡通路のスポンサーにTMARも入ってたからそれでかな
太吾ってこの類のオチャラケイベント好きな感じしないけど
連絡通路のスポンサーにTMARも入ってたからそれでかな
567音速の名無しさん
2022/05/09(月) 19:39:45.26ID:1cK48Dq70 あのV8ハコスカいきなりぶつけて壊してたのは草
スポンサー様も映えるシーン取れて大喜びだろうな
スポンサー様も映えるシーン取れて大喜びだろうな
568音速の名無しさん
2022/05/09(月) 21:19:27.65ID:8CLUxuZT0 ドリドレとかいうイベントのダサさやばくね
こんなのが今の流行りなんかよ
こんなのが今の流行りなんかよ
569音速の名無しさん
2022/05/09(月) 23:24:36.06ID:XJsuRFZt0 ドリドレはアメリカ西海岸のローダウン系の格好良さなんだろうな
競技ドリフトの格好良さとは方向性が違いすぎて全然分かんない
競技ドリフトの格好良さとは方向性が違いすぎて全然分かんない
570音速の名無しさん
2022/05/10(火) 07:57:30.64ID:Z5VGTiJ10 置き系イベントで格好良いとされてるような車でドリフトもできたら凄くねってイベントだからな
走りだけでかっこいいかっこ悪いを考える視点からだと理解できないと思う
走りだけでかっこいいかっこ悪いを考える視点からだと理解できないと思う
571音速の名無しさん
2022/05/10(火) 08:00:19.10ID:Z5VGTiJ10 エンジョイドリフトの頂点は競技的な走りの強さにならないと考えると正統進化ではあるのかも
572音速の名無しさん
2022/05/10(火) 08:31:26.87ID:9YVGVV6T0 ドリフトって夜中の港や峠のモータースポーツから、お日様の下でお披露目できるモータースポーツになってきたな~~
573音速の名無しさん
2022/05/10(火) 08:52:29.42ID:UL+iL+6J0 スタンス 笑
574音速の名無しさん
2022/05/10(火) 09:00:13.44ID:UL+iL+6J0 元々はアメリカで人気を誇る『stancenation.com』という巨大サイトに端を発しました。そこに日本の『芸文社』が扱うカーマガジン6誌がコラボして2015年から『スタンスネーション・ジャパン』が開催されています。
結局は作られた流行り物よ
結局は作られた流行り物よ
575音速の名無しさん
2022/05/10(火) 10:11:18.38ID:WA2M7Ayf0 ドリドレとかもそうだけどやたらコールするのなんでだろう。おっさんとしてはコールは族車でやるから様になるんであって、ドリ車でするのはださい。
若い頃族車に乗りたいけど乗れなくてビクビクしていた人がやっているようにしか見えない。
若い頃族車に乗りたいけど乗れなくてビクビクしていた人がやっているようにしか見えない。
576音速の名無しさん
2022/05/10(火) 10:11:40.34ID:Puv/8llK0 だからどうした
577音速の名無しさん
2022/05/10(火) 10:57:54.81ID:O564cVD70 その境界線は草
一般人からしたら一緒だよ
一般人からしたら一緒だよ
578音速の名無しさん
2022/05/10(火) 11:10:03.48ID:Z5VGTiJ10 時代を理解しようとすることも出来ない人間は衰退していくよd1みたいに
579音速の名無しさん
2022/05/10(火) 11:52:25.36ID:7wodoqns0580音速の名無しさん
2022/05/10(火) 12:08:24.19ID:6WmPgQx70 え?
ダイゴったら、もうハコスカ壊したの??
やりたい放題やらせてるとはいえ、大ちゃんも頭痛いだろなw
ダイゴったら、もうハコスカ壊したの??
やりたい放題やらせてるとはいえ、大ちゃんも頭痛いだろなw
581音速の名無しさん
2022/05/10(火) 12:13:57.95ID:9YVGVV6T0582音速の名無しさん
2022/05/10(火) 12:57:49.86ID:ERqZimcd0 もともと車高低いかっこいい車で横滑りさせようがドリフトの原点だしいいと思うけどなぁ
競技志向になってシャコタカ増えたけど正直好みはシャコタンだわ
競技志向になってシャコタカ増えたけど正直好みはシャコタンだわ
583音速の名無しさん
2022/05/10(火) 13:20:58.47ID:aoj5qzTj0 モータースポーツでぽっちゃり居る率考えてwそれが全ての答えではないか?
584音速の名無しさん
2022/05/10(火) 13:27:02.97ID:vHbznRbW0 連絡通路ってコースと観客席分けてるのが高さ60cm、厚さ40cm位の
コンクリートブロックだけとかこのまま続けたらそのうち観客に怪我人出るな
下手すりゃ死人出る可能性もあるわ
コンクリートブロックだけとかこのまま続けたらそのうち観客に怪我人出るな
下手すりゃ死人出る可能性もあるわ
585音速の名無しさん
2022/05/10(火) 14:10:44.15ID:oHrmo3Pq0 連絡通路は規模がデカくなりすぎて運営の手に負えなくなってきてる感じだよな
連絡通路でバズったから今更場所変えられないし
サーキットじゃ無いから安全対策するとなったらコストも掛かるし大変だな
連絡通路でバズったから今更場所変えられないし
サーキットじゃ無いから安全対策するとなったらコストも掛かるし大変だな
586音速の名無しさん
2022/05/10(火) 15:50:08.59ID:KfIzwYuk0 また事故が起こるのが目に見えてるな
587音速の名無しさん
2022/05/10(火) 16:03:37.09ID:cptR47CT0 ヨコハマは社長のパパ活なんてすっぱぬかれて大変だのぉ
明日は株価下がって投資家オコだな
明日は株価下がって投資家オコだな
588音速の名無しさん
2022/05/10(火) 16:35:48.61ID:WA2M7Ayf0 九州の天山も確かそんな感じでデカイ事故あったよね。奥伊吹もそのうちにデカイ事故おこしそう。て言うかミニサーキットでもギャラリーと1メーター位の高さの壁隔ててドリフトしてる所あるし、その壁超えて手を出しているのもいるから、いつかはデカイ事故あるでしょ。
589音速の名無しさん
2022/05/10(火) 16:46:25.41ID:ybQSdXj50 ドリフトやっとる輩に行儀良さを求めるのは無理がある
好きにやらせとけばいいよそのままだと近いうち滅びるから
好きにやらせとけばいいよそのままだと近いうち滅びるから
590音速の名無しさん
2022/05/10(火) 16:54:31.08ID:0Gc75c3J0 連絡通路は最初はネタ企画的なデモランイベントだったけど年々本気の競技車走らせたり過激化してきてるからちょっと考え直してほしい感はあるね
一流のプロがやってるからあんな4輪浮くようなマネしてもなんとかなってるけど今年は結構な賞金出して一応競技化させてたから先行きが心配
安全面は置いといてあの雰囲気とノリはお台場初開催時のD1とかみたいでいいなとは思うけど
一流のプロがやってるからあんな4輪浮くようなマネしてもなんとかなってるけど今年は結構な賞金出して一応競技化させてたから先行きが心配
安全面は置いといてあの雰囲気とノリはお台場初開催時のD1とかみたいでいいなとは思うけど
591音速の名無しさん
2022/05/10(火) 17:02:28.81ID:PTRFtmqj0 走ってくれる人に賞金出したい
って言ってたから、興行化したし、実質の運営まで譲ったんだろうけど、信念はともかくこのままだと確かに怖い雰囲気よな
今年は行ってないけど、去年なんかはタイヤのカスというにはデカい破片が観客席に飛び込んできてるぐらいの距離感だった
って言ってたから、興行化したし、実質の運営まで譲ったんだろうけど、信念はともかくこのままだと確かに怖い雰囲気よな
今年は行ってないけど、去年なんかはタイヤのカスというにはデカい破片が観客席に飛び込んできてるぐらいの距離感だった
592音速の名無しさん
2022/05/10(火) 18:33:23.16ID:E5fVTfgi0 連絡通路2回目で川畑が練習車の180でバックかましたのが話題になって以降は規模が大きくなる一方だな
エビスのジャンプみたいな曲芸なんだけどこっちはアレより見る側にとって大分危険だわ
エビスのジャンプみたいな曲芸なんだけどこっちはアレより見る側にとって大分危険だわ
593音速の名無しさん
2022/05/10(火) 19:33:11.31ID:pLmgiWid0 三河とかも危ねーよな
大井や高宮の事故知らないんかよガキ共が
大井や高宮の事故知らないんかよガキ共が
594音速の名無しさん
2022/05/10(火) 20:13:50.66ID:pbGwDg5E0595音速の名無しさん
2022/05/10(火) 23:03:56.29ID:ckppTS4r0 >>589
滅びるも何も、別に競技思考の奴もいればただの趣味な奴もいる。走る場所と車があれば滅びる事もない。
滅びるも何も、別に競技思考の奴もいればただの趣味な奴もいる。走る場所と車があれば滅びる事もない。
596音速の名無しさん
2022/05/11(水) 00:12:56.97ID:GwkwGpGW0 それにしてもベース車が枯渇していくのが切ない
597音速の名無しさん
2022/05/11(水) 01:27:56.35ID:RiVjSEze0 >>596
前モデルの86/BRZがあるじゃねーか!
ニッサンのSシャシーやJZX90/100の程度良いのより程度良くて安いんだぞ!
ただ悪●のあれ見せられたら誰も86/BRZを競技ドリで使おうなんて思わなくなる・・・
前モデルの86/BRZがあるじゃねーか!
ニッサンのSシャシーやJZX90/100の程度良いのより程度良くて安いんだぞ!
ただ悪●のあれ見せられたら誰も86/BRZを競技ドリで使おうなんて思わなくなる・・・
598音速の名無しさん
2022/05/11(水) 01:31:04.74ID:RiVjSEze0 あとBMWのE46とかもうクソ安いしE46より一世代新しい
E92も安いのだと70万位からある
E92も安いのだと70万位からある
599音速の名無しさん
2022/05/11(水) 04:48:05.36ID:V1a487QA0 いくらでもあるよ
600音速の名無しさん
2022/05/11(水) 07:27:43.53ID:aXKv5w140601音速の名無しさん
2022/05/11(水) 09:31:38.53ID:vmMPXkVs0 楽しむだけならFRならどんな車
602音速の名無しさん
2022/05/11(水) 13:22:08.44ID:csd+i7770 楽しむだけなら軽トラ買って後輪にPVC履けばいいよ
603音速の名無しさん
2022/05/11(水) 15:02:11.47ID:TfXyi8tg0 軽トラって足回り多少やらないとコケない?
PVCなら大丈夫なんかな
PVCなら大丈夫なんかな
604音速の名無しさん
2022/05/11(水) 15:27:50.54ID:viGEFUMx0 PVCはコケる前に滑る
605音速の名無しさん
2022/05/11(水) 16:58:19.16ID:ywAfangG0 いやドリドレの峠コースの車載見たけどあのレベルで観客の近く走らせるのはヤバいぞ
607音速の名無しさん
2022/05/11(水) 19:45:35.93ID:llFoSdEa0 ドリフトが一流のモータースポーツになれない理由が分かった
それは主催側がスーツを着てないからだ
それは主催側がスーツを着てないからだ
608音速の名無しさん
2022/05/11(水) 20:46:41.36ID:jzzDDpzf0 自動車メーカーがスポンサーになれないからじゃね
609音速の名無しさん
2022/05/11(水) 20:56:05.46ID:atkxvkPX0 JAF規定だとジムカーナと同じカテゴリーだし
610音速の名無しさん
2022/05/11(水) 21:46:05.15ID:ywAfangG0 ダイゴクラッシュ
611音速の名無しさん
2022/05/11(水) 21:53:55.62ID:E6SQ7g7M0 ヤツオファクトリーのようつべ
他人の走行で歓喜、気持ちはわかるけど得点と走行シーンまで映すのは良くないだろ。
編集に難がありすぎる。
関東オールスターもほじくり返して名指しで審査員批判も有り得ない。
わざわざ動画内に入れる必要あったのか。
審査員批判の言い方なんて誹謗でしかないだろ。
これまでの岡ちんの実績は確かで誰もが認めるけど態度の横柄さが過ぎるよ。
なんか愚痴ばっかりでスレ汚しスマソ。。
他人の走行で歓喜、気持ちはわかるけど得点と走行シーンまで映すのは良くないだろ。
編集に難がありすぎる。
関東オールスターもほじくり返して名指しで審査員批判も有り得ない。
わざわざ動画内に入れる必要あったのか。
審査員批判の言い方なんて誹謗でしかないだろ。
これまでの岡ちんの実績は確かで誰もが認めるけど態度の横柄さが過ぎるよ。
なんか愚痴ばっかりでスレ汚しスマソ。。
612音速の名無しさん
2022/05/11(水) 22:06:08.29ID:E6SQ7g7M0 他人の走行でってのは失敗を喜ぶっていう事に関するシーンの話しです。
613音速の名無しさん
2022/05/11(水) 22:31:58.33ID:bjf+DwUO0 >>611
いまさら言わなくてもわかりきったことを。
いまさら言わなくてもわかりきったことを。
616音速の名無しさん
2022/05/11(水) 22:48:09.01ID:imIbSjYJ0 ノムケンjr、もうエンジン逝かしたんかな
結婚式して幸せムード満開からの大トラブルじゃんか
結婚式して幸せムード満開からの大トラブルじゃんか
617音速の名無しさん
2022/05/12(木) 00:51:58.23ID:mlHa0+rg0 90スープラってFD USAじゃアースボさんがシリーズチャンピオン獲ったりで
良い成績残してるけど日本じゃパッとしないのなんでなんだろうな?
太吾や川畑の腕が悪いのか?
それともエンジンがアースボさんのはBMWのエンジンで
2JZよりも40Kg位軽いのが関係してるのかな?
それか去年までD1で使ってた超ハイグリップタイヤと90スープラの
マッチングが悪くてタイヤのグリップレベル落としたら急に強くなるとか?
良い成績残してるけど日本じゃパッとしないのなんでなんだろうな?
太吾や川畑の腕が悪いのか?
それともエンジンがアースボさんのはBMWのエンジンで
2JZよりも40Kg位軽いのが関係してるのかな?
それか去年までD1で使ってた超ハイグリップタイヤと90スープラの
マッチングが悪くてタイヤのグリップレベル落としたら急に強くなるとか?
618音速の名無しさん
2022/05/12(木) 01:22:53.28ID:ZF75kLg50 90スープラは日本の狭いコースと相性悪いんじゃないのかな?
もし大吾や川畑がFD USAのコース走ったらどうなるのかとか
FD USAのチャンプが日本のコース走ったらどうなるのか見てみたいよな
もし大吾や川畑がFD USAのコース走ったらどうなるのかとか
FD USAのチャンプが日本のコース走ったらどうなるのか見てみたいよな
619音速の名無しさん
2022/05/12(木) 01:39:17.16ID:mlHa0+rg0 FD USAでも90スープラで強いのアースボさんだけなんだけどね
アースボさんの腕なのかパパダキスレーシングが作る車が良いのか
どっちなんだろうかなと
まーどっちも良いが正解だと思うけどw
90スープラってホイールベース/トレッド比がトップレベルに小さい
つまりタイヤを線で繋げた時に正方形に近いから
相当クイックと言うかピーキーな部類になるだろうし
去年のD1のハイグリップタイヤよりもグリップ落ちるFDや今年のD1のタイヤなら
その辺ちょっとはマイルドになるだろうからグリップ落ちた今年のD1で
太吾や北斗がどんな走りするのか早く見たい
アースボさんの腕なのかパパダキスレーシングが作る車が良いのか
どっちなんだろうかなと
まーどっちも良いが正解だと思うけどw
90スープラってホイールベース/トレッド比がトップレベルに小さい
つまりタイヤを線で繋げた時に正方形に近いから
相当クイックと言うかピーキーな部類になるだろうし
去年のD1のハイグリップタイヤよりもグリップ落ちるFDや今年のD1のタイヤなら
その辺ちょっとはマイルドになるだろうからグリップ落ちた今年のD1で
太吾や北斗がどんな走りするのか早く見たい
620音速の名無しさん
2022/05/12(木) 08:34:58.84ID:sb6vihKI0 日本のは車もドライバーより腕も悪くない、D1のコースが一番悪いわ。ゾーンめちゃくちゃで後ろが合わせられないようなコース設営するから
621音速の名無しさん
2022/05/12(木) 08:51:22.49ID:9ErLUw950 だから、車をワンメイクにすればいいんだよ
622音速の名無しさん
2022/05/12(木) 11:31:18.37ID:dt9CbKr+0 車やタイヤがワンメイクだとドライバーに金が行きにくいのよね。
入門カテゴリーなら良いけど
入門カテゴリーなら良いけど
623音速の名無しさん
2022/05/12(木) 15:04:00.24ID:nEyfL5RP0 今でも2JZオンリー大会みたいなもんなのにこれ以上縛り入れてもなぁ
624音速の名無しさん
2022/05/12(木) 16:55:02.55ID:0koGM39h0625音速の名無しさん
2022/05/12(木) 17:02:18.83ID:ju1IykHp0 元々ドリフトってそういうのに縛られない遊びだったんだぜ
626音速の名無しさん
2022/05/12(木) 17:03:49.10ID:L/MQfLUj0 ドリフトでワンメイクなんて差が出なくて順位付けられないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 【MLB】なぜ日本で異彩を放った佐々木朗希の“真っすぐ”は打たれるのか? ド軍投手コーチが明かした「球速低下の理由」 [ネギうどん★]
- 【ドラマ】『キャスター』永野芽郁のシーン再撮影 「視聴者が違和感を抱きにくいように」セリフ変更 [ネギうどん★]
- YOU ⬅︎こいつの実績 [279254606]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 大阪万博、オンラインでのチケット購入に何故か40分以上の待ち時間 操作をミスると並び直し、10分放置すると並び直し [817260143]
- 【悲報】「もちまる日記」さん、登録者数の減少が止まらない📉 [144099228]