X



□■2022 F1GP総合 LAP2813 □■バーレーン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/19(土) 10:29:19.17ID:iAf9MOK6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2812 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647619466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/19(土) 16:58:51.67ID:1TT7iqZC0
過去の例からポルシェは金だけ出すことはしないのでは。
2022/03/19(土) 16:59:20.94ID:/NdBajAr0
>>518
俺は990円で見てるけど。画質に拘りないし、同時視聴もなくていいから。通信量も少なくて済む。
2022/03/19(土) 17:00:30.18ID:AMKKl3lV0
角田のヘルメットカメラ映像
https://youtu.be/wmIrqlUfp6Q
2022/03/19(土) 17:01:18.78ID:Gdpm2Vgx0
トトも憎たらしいイメージばっか語られるけど
上層部とめちゃくちゃ対立しながら運営してるし
メルセデスからすればただの中間管理職だからな…
ちゃんとレースへの情熱が有るレッドブルに雇われてる
ホーナーの方が全然幸せな立場
2022/03/19(土) 17:03:17.90ID:4TeIosXXd
>>453
フェルナンドヤマグチが新レギュレーションで復活する気配があると言ってる
この人はは社長になるかなり前から三部にインタビューしてホンダの撤退についてかなりしつこく聴いてた人なのでありえるかもね
543音速の名無しさん (ワッチョイW 2ba6-jYxe)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:03:28.05ID:VAKvMGpw0
トトの資産聞いたら倒れるぞ
2022/03/19(土) 17:04:05.98ID:SOASo4Gi0
ずっと毎週末雨でチームの力分からなかったら面白いのに
2022/03/19(土) 17:05:33.36ID:AMKKl3lV0
>>5413分の1オーナーで
メルセデスからは金を、引っ張るだけ
2022/03/19(土) 17:07:24.55ID:WWVgQW5od
>>540
リカルド ヘルメットカメラ
https://youtu.be/UDPmyIVgdMI
2022/03/19(土) 17:08:09.47ID:yzpeq8O70
VWグループのプロトタイプカーの方は早くも一部がやるやる詐欺やってたな(´・ω・`)

アウディ:LMDhで参戦決定→やっぱ一時中断で(噂レベルでは中止)
ポルシェ:LMDhで参戦決定→車両テスト済み(ハイブリッド未搭載)、LMDh用のファクトリー建設中
ランボルギーニ:アウポルと同じシャシーで参戦したい→やっぱり保留
2022/03/19(土) 17:09:41.23ID:Q13r2hXa0
HRCのテクニカルディレクターは田辺さんからアルファタウリのチーフエンジニアの本橋さんに交代

田辺さんは帰国するらしい

https://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=156588&f=
2022/03/19(土) 17:09:59.47ID:AMKKl3lV0
F1と市販車はテニスと卓球以上に違う
https://youtu.be/Y6mginUT0ZY
2022/03/19(土) 17:10:39.08ID:qJyDK6j10
>>524
あれは浅木さんの「うちは具体的には言えないけど、他所は去年並みっていってるの?そうなら苦労してるってことだろうね」を曲解しただけのやつ
2022/03/19(土) 17:12:45.34ID:/OBSYWbC0
田辺さんはさくら勤務になるんだってな


ようやく居酒屋で焼き鳥が食べられる
2022/03/19(土) 17:13:17.16ID:EfjJsnID0
>>538
だから売り先としてはちょうど良いのよ
現段階のRBPTは完全体では無い、つまりどうにでもなる
準備は整いつつあるし、その気になれば全て仕上げれるところまで持ってちゃいますけどどうします?って言う状態から交渉することで
土台が出来つつある状態から引き継いで本格参入することも出来るし、開発費用だけ出して丸投げのネーミングライツにも出来るという選択肢はカナリ魅力だと思う
553音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:14:06.35ID:RMhwB+ogd
>>548
やっぱりホンダメンバーはHRC出向なのね
2022/03/19(土) 17:14:12.36ID:AMKKl3lV0
>>546
それを見たらオススメされたやつ
https://youtu.be/rtRXLB4psIU
2022/03/19(土) 17:14:28.16ID:0g407gTr0
>>537
給料と支出見てみないとなんとも言えんやろ
2022/03/19(土) 17:14:55.92ID:EMFMsQfWa
>>408
タウリってこのエンジンじゃないんだっけ?
2022/03/19(土) 17:15:06.94ID:1TT7iqZC0
となるとポルシェより親会社のVW次第になりそう。
2022/03/19(土) 17:15:27.85ID:DhDANYtqa
韓国人の「できます」
中国人の「できました」
日本人の「できません」は信じてはいけない、、けど信じちゃった欧米人
559音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:15:50.83ID:RMhwB+ogd
>>551
良かった


https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2022-honda-tanabe-post-season-interview1/7106078/

>まだまだ多くの業務が残っているため、彼が日本に戻るのは先のことになりそうだ。
>「いつになるんでしょうね? 日本の居酒屋が恋しいですね。焼き鳥とかね」
2022/03/19(土) 17:18:24.57ID:4TeIosXXd
今さらVWグループのエンジンなんて載せるか?
それともエンジニアは全部傭兵で名目がVWなだけか?
2022/03/19(土) 17:18:58.66ID:CCea5FWO0
ガスリー角田の差は経験の差だけどボッサンちょやアロンソオコン辺りはドライバー差が如実に出てそうな感じが面白くなりそう
2022/03/19(土) 17:20:56.23ID:AMKKl3lV0
>>555
手取りが100万でも20万でも
2万は酷いと思うけど
563音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:23:02.19ID:AGRvZugAa
ポルシェもVWも絶対やらんよ
万が一遅くなればPUのせいにされるし
5月ぐらいからの欧州経済危機を考えたらない
元からないし、何年同じ事をエンドレスループしてるんだよw
2022/03/19(土) 17:23:54.45ID:aYO3ALZE0
レース後にポーポドランカーとか出るかも
2022/03/19(土) 17:24:03.22ID:5p521ulc0
>>563
m9(^Д^)プギャー
2022/03/19(土) 17:25:22.96ID:cJVVPIXJM
>>548
デビッド・ジョージは確かHPDで働いていたのを田辺さんの誘いでF1に携わったんだよね?インディカーに戻るんだろか
567音速の名無しさん (ワッチョイW b192-62RQ)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:26:16.57ID:uycv0nnJ0
ラッセルは眼球デカすぎ
2022/03/19(土) 17:26:59.64ID:/1ffa3xk0
アンドロ目玉
2022/03/19(土) 17:27:05.73ID:jrxaEus7p
>>444
メルセデスが勝つレースなんてつまらん
570音速の名無しさん (ワッチョイW b192-62RQ)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:27:09.60ID:uycv0nnJ0
タッペンはまつ毛長すぎ
2022/03/19(土) 17:27:16.66ID:/1ffa3xk0
魚の目玉の形
2022/03/19(土) 17:27:29.76ID:1TT7iqZC0
>>560
アホか
そんな話じゃねーよ
2022/03/19(土) 17:27:46.90ID:jrxaEus7p
>>463
ルクレールとの接触はルクレールが悪いってのは分かってるよね?
2022/03/19(土) 17:28:02.48ID:23VioyIJa
>>567
知らなかったのか?
あれサンダーバードのスタッフが作った人形なんだぜ
575音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:28:31.74ID:RMhwB+ogd
フラグなんか気にしない


ボッタス、101戦連続Q3滲出へ「間違いなく戦える」
https://www.autosport.com/f1/news/bottas-can-definitely-fight-to-extend-101-race-q3-streak/9127536/

「ポテンシャルは間違いなくあるし、ラップタイムもそう遠くないと思っている。誰かがどれだけ改善できるかを計算したとしても、10位以内を狙えると思っている」
2022/03/19(土) 17:28:54.94ID:cnAMDmct0
地味にDAZNの値上げも効いてるんだよね
今シーズンはとりあえずDAZN for Docomoに加入したから良いが、このままじゃオフに解約したら来年から3千円とか痛すぎる
多分来シーズンはnext民になりそう川井ちゃんお久しぶり
577音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:29:04.95ID:7oCP28Lya
>>565
そのまま返すわ
何万回記事にされてるんだよ?な?
578音速の名無しさん (ワッチョイW b192-62RQ)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:31:34.16ID:uycv0nnJ0
ラッセルは眼球大きく成長し続けて左右が繋がってほしい
バカボンの本官さん的な
579音速の名無しさん (スップ Sd73-oOI1)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:31:52.99ID:H8DOvuGCd
F2の予選おもろいな
岩さんとハウガーはおかしいことするし
ドゥーハンがプルシェール抑えてポールだし
580音速の名無しさん (ワッチョイ 5952-kNuw)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:32:29.87ID:sHTe2Vym0
ボッタスはウィリアムズ復帰も選択肢だったそうだけどしなくて良かったな・・
2022/03/19(土) 17:34:18.44ID:cWhcHvzF0
2か月程度のオフで解約したら損では?
2022/03/19(土) 17:34:45.01ID:wPj7722DM
新OPはフェルスタッペンの照れた感じの全身で〆なのは拍子抜ける
2022/03/19(土) 17:37:45.72ID:u55Rlqdd0
>>548
田辺さんが念願の居酒屋で焼き鳥を…
2022/03/19(土) 17:41:03.92
最強ドライバーが劣るマシンに乗ってタイトル争いするのが一番面白い
585音速の名無しさん (ワッチョイW b192-62RQ)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:41:15.81ID:uycv0nnJ0
さーて いよいよ今夜今年の勢力図が見えるね
まあ政治でひっくり返してくるチームがいるから興ざめだけどw
586音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:42:04.82ID:FbrTP31l0
F1はマシン差が大きすぎてつまらんよな。MotoGPの方がよっぽど面白い。
多分フェルスタッペンが余裕でポールポジションとるだろうけどフェルスタッペンの1秒差には
には3台位しかいないだろうね。
MotoGPは1秒差に15台入ることがザラにあるからね。
2022/03/19(土) 17:42:18.96ID:5p521ulc0
>>577
( ´,_ゝ`)プッ
588音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:43:13.68ID:FbrTP31l0
>>585
レッドブル独走で終わりでしょ
2022/03/19(土) 17:46:00.68ID:cWhcHvzF0
VWは無理だろ
PUに多額の開発費出したくないと寝言ほざいてるような会社には無理
2022/03/19(土) 17:46:07.54ID:/NdBajAr0
>>585
まだ、わからないよ。予選速くても決勝で耐久性が問われる。
決勝捨てて予選タイム出してくるところとかあるかも。
決勝は生き残って入ればポイントとれるかもしれん。
2022/03/19(土) 17:46:48.46ID:cnAMDmct0
>>581
昨年は12月までレースあったけど今季は最終戦11/20なのでオフは3か月にならん?
F1以外見ない俺には3か月で無駄金6千円は痛い・・
DAZN for docomoも本家みたいに一時停止できれば良いんだけどね
2022/03/19(土) 17:47:56.31ID:e4G/KiIU0
タイヤの持ちは18インチになってかなり変わるのかな
オーバーカットが増えるとかアンダーカットが容易になるとか
何等かの変化があったら面白いな
593音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:48:45.27ID:FbrTP31l0
>>569
レッドブルでも一緒だわ。
シューマッハ、ベッテル、ハミルトン誰でも1人独走が超つまらん。
特に1番つまらないパターンが一強チームがエースとポチのパターン。
2004年のフェラーリ、2020年のメルセデスとかマジ最悪。
今年レッドブル独走ならそのパターンになりそうでマジ萎えるわ。
せめて1強ならチームメイトバトルがないと何も面白みがない。
2022/03/19(土) 17:49:55.35ID:EdJNkU940
>>583
焼くんですね、分かります
2022/03/19(土) 17:50:52.67ID:cWhcHvzF0
VWはRBに対しても無料でエンジン作れないと細かいことグチグチ言ってるし
今あるホンダpuの知的財産までRBに条件提示してる
どっちにしてもこんなお金お金という様なセコイ会社とはRBも組まない方がいい
596音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:51:53.07ID:FbrTP31l0
>>592
外径が大きくなるから、同じ距離を走るにしてもタイヤと地面が接する回数が減るからタイヤはより持ちやすくなると思う。
たいていのレースでワンストップ作戦が増えるだろうね。
2022/03/19(土) 17:52:21.89ID:11xagdPA0
>>591
バカ正直に月3000円払う必要ねーわ
プリペイドなら9ヶ月20000円で月2222円やぞ
2022/03/19(土) 17:52:24.70ID:AMKKl3lV0
イライラ案件
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1505101778076983297?t=tveCHOK8R27nmkde0ppsIg&;s=19
https://i.imgur.com/oSpFHAw.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 17:53:05.18ID:DKpObWP+0
>>594
割烹着似合いすぎるからヤメロ。
2022/03/19(土) 17:53:10.67ID:w8FeOrP90
>>593
MotoGPはマルケスが7年で6回チャンピオンだったやろがい
2022/03/19(土) 17:54:57.74ID:e4G/KiIU0
>>596
そういやレッドブルのデグラデーションは小さかったな
メルセデスとか大きいチームもあったけど
2022/03/19(土) 17:55:37.88ID:qJyDK6j10
>>598
角田を狙ってるドライバーって何人いるんだろうな
2022/03/19(土) 17:55:38.69ID:zkIj8Vzia
ラッセル「ちくしょう!メルセデスに来たのに勝てないのかよ!!レッドブルに逝きたいわ」
2022/03/19(土) 17:56:54.91ID:e4G/KiIU0
>>595
ホンダの知的財産はレッドブルが使う限りで外部への供出は契約で禁止されてるだろうし、
VWの意向を受けてレッドブルから要請があってもホンダが飲まないだろうな
605音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:57:15.02ID:FbrTP31l0
>>600
ここ最近のマルケスは苦しんでいるけどな。
今日やったインドネシアグランプリの予選でもQ1敗退したし。
まじで群雄割拠の時代になってるぞ、MotoGPは。
カタールであんだけ遅かったヤマハがインドネシアではポールポジションだぞ。
コースによって速いマシンが変わるんだよ。
2022/03/19(土) 17:57:53.85ID:Hjan8X+1d
決勝のタイヤ選択ってどんな感じ?
607音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:58:30.26ID:ZOMOgER7a
>>596
ゴム部分薄くなった変わりに構造強化されているのかな薄くなった
608音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:58:53.41ID:RMhwB+ogd
>>594
>>599
焼いてほしい

https://i.imgur.com/UTY4JxM.jpg
2022/03/19(土) 17:59:07.66ID:w8FeOrP90
>>605
だったらチャンピオン変わったF1にも期待すりゃいいじゃん
2022/03/19(土) 17:59:07.83ID:u55Rlqdd0
まだ予選すら始まってないのに予想で萎えるのもたいがいじゃない?
レッドブルが有利っぽいとこは同意するけど、長年連覇し続けてたわけでもないのに
611音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-ME9B)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:59:09.89ID:e0UB26k10
>>606
M→H一択だろうな。SCがでれば、Sも可能性としてはありえるだろうけど
2022/03/19(土) 17:59:45.06ID:e4G/KiIU0
>>605
近年のは見てないんだけど、ニュースによると
ハイテク技術でイタリアメーカーが無双してるらしいな
2022/03/19(土) 18:01:15.79ID:/OBSYWbC0
FP2の最高速度
メルセデスPUがワースト6独占

1 MAG 320
2 VER 317
3 ALO 315
4 GAS 314
5 SCH 314
6 OCO 314
7 TSU 313
8 SAI 313
9 BOT 312
10 ALB 312
11 LEC 311
12 LAT 311
13 PER 311
14 ZHO 310
15 RIC 309
16 NOR 308
17 RUS 307
18 STR 306
19 HUL 303
20 HAM 289
2022/03/19(土) 18:01:56.78ID:08WSAHZCF
まあラッセルとルイスのクルマが同じな訳ないよな
しかし開幕前の時点で既にマシ更迭、ミラーステー合法化、車重アップを勝ち取ってるわけだからシーズン通算したらどれだけのことを要求していくんだろうなメルセデスは
615音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:02:43.72ID:FbrTP31l0
>>600
MotoGPはな、人間の体がむき出しだからな、個人の力量差がわかるのがいいんだよ。
マルケスが速いのだって理由があるだろ?
あのライディングスタイルを見ればへすぐに速い理由がわかる。
F1はな、個人の力量さが分かりづらすぎるんだよ。
マシンガチャゲーじゃねーか。
2022/03/19(土) 18:03:43.42ID:u55Rlqdd0
>>615
開幕戦当日にそうしか思えないなら見るのやめよう
マジで
2022/03/19(土) 18:03:54.92ID:cWhcHvzF0
メルセデスのタイムは彼らが言うほど離れてないし遅くもない
この程度だとパーツ次第で今後速くなる気もする
2022/03/19(土) 18:04:56.67ID:cnAMDmct0
>>613
やっぱメルセデス勢は昨日は出力絞ってたのかな
信頼性に問題あるんだろか
2022/03/19(土) 18:05:32.34ID:8FjYMMY60
DAZNのF1laboは角田の裸のサムネとは

分かってんな
620音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:05:48.90ID:FbrTP31l0
>>612
ドゥカティは2007年のストーナー以降
誰1人としてライダーチャンピオン獲得してないけどね。
あと絶対にMotoGPを見たほうがいい。
追い抜きもしやすいからエキサイティングなバトルがたくさん楽しめる。
2022/03/19(土) 18:08:09.43ID:qJyDK6j10
レッドブルはウイングおっ勃ててもスピード出てんだから、PUは相当に出力だしてるはず
それもプラクティス段階で
622音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:09:31.24ID:FbrTP31l0
>>616
もう結果目に見えているじゃないか。
フェルスタッペン独走で今シーズンは終了だよ。
シーズン開幕戦の予選で簡単にチャンピオンが予想できてしまうのが今のF1
1番の見所であるチャンピオン争いは開幕戦の予選ですぐに決着がつく。
623音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:10:44.27ID:FbrTP31l0
>>618
単純にパワーがないってことだよ。
メルセデスは今年の開発に失敗したってことさ
624音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-qDBe)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:11:01.91ID:4HM3j7mr0
>>617
メルセデスがそれにリソースと時間を割いているうちに
他のチームが開発をどれだけ進めてしまうかだな
2022/03/19(土) 18:11:27.47ID:VCyQNFvT6
F1はまずこの開幕直前からヨーロッパラウンドまでの、後で聞いたら赤面ものの、さまざまな人によるさまざまな大胆予想を味わうのが楽しみの一つ
2022/03/19(土) 18:11:30.36ID:rnQ2pfoe0
レッドブル確かにウイングたってんだよな
あれで最高速速いのは確かにエンジンなのかも
627音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-zslL)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:11:46.58ID:3uSsvNDpM
メルセデス遅いとか言ってるの多いけど、フェラーリのセカンドとラッセル野良タイムがほも同じだからまだわからんよ。予選でメルセデスワンツーの可能性もある。
2022/03/19(土) 18:12:48.57ID:89yLMHqlr
予選の解説が柴田か…
629音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:12:50.08ID:RMhwB+ogd
>>619
笑った

https://i.imgur.com/sVzP6rF.jpg
630音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-ce7v)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:13:06.71ID:FbrTP31l0
>>625
フェルスタッペン独走でシーズン終了することが100%当たるね。
まぁこれが外れてくれれば面白いシーズンになるんだけどな
当たらないんだなぁこれが。
2022/03/19(土) 18:13:08.97ID:89yLMHqlr
予選の解説が柴田だなんて…
2022/03/19(土) 18:13:28.47ID:u55Rlqdd0
>>629
トストさんが太鼓判を押した極上ボディですね
633音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:14:14.43ID:RMhwB+ogd
サッシャが解説兼ねるからいいんでは
2022/03/19(土) 18:14:40.40ID:VCyQNFvT6
>>629
バウンドの練習とか言って空中浮遊して欲しい
635音速の名無しさん (ワッチョイW b3c9-HuTo)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:14:56.38ID:iVjc+j5K0
F1とアルファタウリが提携的な?

https://twitter.com/f1media/status/1505099608934039554?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 18:15:04.80ID:+jNero4G0
DAZNはFPからゾーンつかうようになったのな
値上げ分の価値あるわ!
俺ドコモ初期組だから値上げないし!
2022/03/19(土) 18:15:48.84ID:EdJNkU940
>>629
江南スタイル歌い出しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況