X

□■2022 F1GP総合 LAP2806 □■バーレーン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW 876e-a8tQ)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:34:04.92ID:A1NLr4fD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2805 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647101575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/13(日) 16:12:08.43ID:QE6LD7iv0
メルセデスはあんな極端な車作って
捲れてまた空飛んでも知らんぞ
2022/03/13(日) 16:12:11.57ID:Y28NNOfx0
https://formula1-data.com/article/what-is-the-porpoising-that-mercedes-is-facing-after-the-start-of-f1-testing
よく分からんが、ここの説明によるとブレーキの際に車体下に流れる空気が遮断されるらしい
2022/03/13(日) 16:13:09.52ID:Y28NNOfx0
ごめん、>>284>>265向け
286音速の名無しさん (ワッチョイW e90d-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:13:42.67ID:GvWZB0/50
「隠されたペースがある」
まるで隠されたギアが弟と息子にあったブラックタイドみたいだな。
287音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:13:51.41ID:dP3T24rT0
>>279
うん、更なるマイナス要素だから辛いよね
2022/03/13(日) 16:14:36.54ID:Be2U1Ic30
シミュレーションや風洞での結果が良かったんだと思うが、
メルセデスにポテンシャル自体はあると思っていいのかな?
得意の油圧サスペンションとダンパーを規制されてるから引き出せていないだけで
化ける可能性はあるのか

ニューウェイが合法と言ったらしいからポテンシャルも無いのかもかw
2022/03/13(日) 16:15:32.21ID:WMd5ZMV90
流行らそうとポポポ連呼とか、寒すぎて草も生えない
290音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:15:35.22ID:OAiviRj80
>>278
現実を突き付けるなよぉ
メルヲタとしては三味線にすがって開幕を待つとするよ・・・
291音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:16:11.77ID:mHUXfIYR0
シーズン終盤の低ドラッグな車にスパイシーな加速力もたせたらストレート最強じゃん
コーナーなんて多少遅く入っても加速力アレば楽勝だブラジル以降が証明してる
これやったらサスペンションの調整よーわからんし跳ねるの止められねーって感じかと思う
直線はおそらく糞やい
2022/03/13(日) 16:17:31.26ID:Raq4oifXd
去年よりコンスト順位的に
ヤバいっぽい…マクラーレン、アルファタウリ、メルセデス
変わらないっぽい…アストンマーティン、ウィリアムズ
上がれそう…フェラーリ、レッドブル、アルピーヌ、ハース、アルファロメオ
293音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:17:36.17ID:OyZatNc20
>>288
完全に妄想だけど、無理なレイアウトによってシャシー前後のたわみ剛性にかけてるように見える。その様な欠点をもつ市販車の様なピッチングをしてる様に見える。そこを補強してきたらペースが生まれそう。
2022/03/13(日) 16:17:54.29ID:09barD38r
それでは今年もオマイラの意見を聞きたい。
今シーズンのドライバーズポイントの予想よろ。
俺は、ハミルトン、フェルスタッペン、ラッセル、サインツ、ノリス。
2022/03/13(日) 16:18:50.63ID:bHftVRbLa
メルセデスはバルセロナでもポーパシング起きてたのに
バーレーンに新型フロアとか持ち込まなかったのは何でやろな

バルセロナ最速やったから解決しなくてもと思ってたのか
風洞でもシミュレータでも分からないから解決出来るかハッキリ分からない新型フロア持ち込むのは予算制限の関係で厳しかったのか
単純に新しいサイドポンツーン優先で余裕が無かったのか
296音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:20:00.73ID:OAiviRj80
>>279
フロアが重くなるとさらに遅くなるんで
メルセデスはどうするんだろう

ポポが始まったらドライバーが腰を振って振動を相殺できないかな
ラッセルとハミルトンの腰が壊れるだろうけど・・・・
297音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:20:46.55ID:gyQL7ipAa
>>288
低速区間が速いからポテンシャルはず抜けてある。ボポポーンとバインバインで全部消えるがw

とりあえず。
RB系
フェラーリ系
マクラーレン系
メルセデス系

4つに分かれて
一番多いの、RB系 RB タウリん アルファ アルピーヌ ウィリ?
フェラーリ系 フェラーリ ハース アストン

今年開発がめちゃくちゃ進むのはRB系フェラーリ系の2系統やろな

マクラーレンとメルセデスは単体だからほんときつい
298音速の名無しさん (ワッチョイW e90d-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:22:01.28ID:GvWZB0/50
>>295
ゼロサイドにしたら収まるとシュミレーションでは出てたんだよ。
299音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:23:04.24ID:OAiviRj80
>>294
メルヲタだからラッセルチャンピオンって言いたいところだけど
現実を見るとマックスが独走で連覇すると思うわ

マックス
ルクレール、ペレス
サインツ、ラッセル、ハミルトン
ノリス、リカルド

こんな感じの2022年シーズンになると思うわ
2022/03/13(日) 16:23:04.83ID:Be2U1Ic30
>>293
メルセデスのポーパシングは上下だけでなく前後のピッチングも激しかったもんな
シャシー剛性だけの問題とは思えないんだけど
つーかシャシーってある程度の弾性が無ければコーナーをスムーズに走れないのでは
2022/03/13(日) 16:23:20.24ID:H4k29stZ0
ロングランでメルセデスに負けてるレッドブル

一発のタイムだけで喜んでるレッドブルファンってバカなの?
2022/03/13(日) 16:23:20.83ID:GSZ6Kqkp0
どの角度から見ても
盤石なのがメルセデス
あの醜いW13がオーラのように輝きを放ちつつある
美しいマシンが速いのではなく
速いマシンが美しく見えるのだという言葉を裏付けるね
今年もメルセデス1強
夢なんかなかった
2022/03/13(日) 16:24:39.39ID:DoJ0czV20
>>280

毎回思うが欧州ラウンドは子供が寝ていなくなった時間から始まって、飲みながら見てたらちょうど寝る時間に終わるんだよね。ベルギーGP以外。
304音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:25:47.18ID:dP3T24rT0
>>302
今年もって去年既に負けてるじゃん
305音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:26:39.26ID:OAiviRj80
>>302
メルヲタだからそう思いたいけど
醜いマシンで時代が終わったっていう決定的なシーズンになると思ってる

三味線に夢みるメルヲタからの一言です・・・・
2022/03/13(日) 16:27:00.36ID:rLEhymN8M
ポポるのを妥協して車高を上げて他パーツをテストしたチームと、
妥協せずにドライバーが我慢して他パーツをテストしたチーム
307音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:28:29.91ID:gyQL7ipAa
あとテストで無駄金が少ないのは盛り返ス可能性はあるね。

RB フェラーリ ハース タウリン アストンか
大きく修正を必要としてないか、最初から用意されてる。

PUとギアボックスのアルピーヌとアルファは予算が相当きつい。いくら信用性と言ってもなー、その分を他は空力へ時間使えるわけで

マクラーレンはとにかくヤバい
テストどうしょうもなく。ブレーキトラブルがぶっつけ本番の修正だし、フロアスリスリして抑えるのだからレース失格しない方向性をシーズン中に見つけていく必要がある。すげーやばいわな。
308音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:29:51.94ID:OAiviRj80
>>304
昨年の最速マシンはメルセデスけど??
負けたのはドライバー力ですから

マックスに勝つにはレッドブルより0.5秒速いマシンが必要だが
それが出来なかったメルセデスに責任はない
309音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:30:04.02ID:gyQL7ipAa
>>306
23戦予定でも、あんなの10戦ぐらいかかってよくなってもドライバーに深刻なダメージでると思うがな
2022/03/13(日) 16:31:06.52ID:Drl2yZTK0
>>308
なんじゃ、その屁理屈
311音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-gbbE)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:32:55.02ID:4t+DnLtJa
レッドブルとメルセデスの比較はマックスとハミルトンでやらないと意味無いんだよな
この2人が最終日時間帯が違うから比較があんま出来ん
2022/03/13(日) 16:32:59.22ID:wrfVW+9/M
メルセデスは三味線ひいてると思いたいけど、
ポーポイジングを抑えられてない時点で
三味線もなにも、という気もする…
313音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:35:22.65ID:mHUXfIYR0
レッドブルフロア横に付いてるウネウネの裏がみたい、あそこにエアカーテン作って空気抜けなくしてるんだろうけど
タウリにも教えてやってほしいニューエイ先生
314音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:35:34.07ID:OAiviRj80
>>312
三味線に夢みてるオレのようなメルヲタを敵に回すような発言・・・・
2022/03/13(日) 16:36:12.58ID:hML601Xa0
>>296
ドライバー保護のためだとシート下にマスダンパー仕込むくらいやりかねんな
316音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:37:07.32ID:mHUXfIYR0
メルセデスのやばそうなのはとにかく曲がらないクソマシンぽいこと
2022/03/13(日) 16:38:47.25ID:WMd5ZMV90
去年のメルセデスがやってた我々はホンダPUに負けている、ライフももたない、もうチャンスはない、
から一転してリミット解除して爆速みたいなことあるから何も信用できんな
318音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:38:49.83ID:gyQL7ipAa
>>313
ある程度マネできるからRB系エアログループは楽やで
319音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:39:34.59ID:tikfcMCCd
大本営発表ではないよね

「テストは大成功だ!」角田裕毅とガスリー、AT03に強力な手応えを得たトスト代表
https://formula1-data.com/article/f1-bahrain-test-day3-alphatauri-2022
2022/03/13(日) 16:40:13.70ID:NRg1L43Na
FP1とFP2の間隔少し短いんだね
2022/03/13(日) 16:41:03.18ID:T9x5xr0nd
そもそもバジェキャップ大幅に超える予算だったのってメルフェラブルだけで
中段チームなんて元から予算100〜150億くらいだしほぼ平常運転でしょ

まあ風洞使える時間が順位によって変動するようになったからそこは影響ありそうだけど


だから予算は他と同じなのに風洞使える時間が一番少ないメルセデスは
ゼロサイドポッドが失敗コンセプトだった場合かなりヤバい
2022/03/13(日) 16:41:28.35ID:hML601Xa0
>>295
空力開発時間制限のせいな気がする
バルセロナバージョンの空力開発時間の浪費がポーパシング対策の時間を奪った格好じゃないかな
323音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:41:58.78ID:OyZatNc20
>>300
わからんけどグランドエフェクトカーは剛性が相当に高くないとじゃないかな?
2022/03/13(日) 16:42:11.75ID:NRg1L43Na
18インチタイヤは派手なスピンしてもフラットスポットほとんどできなかったな
構造違うからかな
2022/03/13(日) 16:42:48.07ID:P06kRtBG0
去年の開幕前のメルセデスの発言でも読んで落ち着こうじゃないか
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-unsure-how-much-performance-it-has-recovered-since-f1-testing/5908931/
F1テストで苦戦のメルセデス「どのくらいパフォーマンスを取り戻せたかはわからない」
2022/03/13(日) 16:43:16.40ID:gxHZd80w0
メルセデスは悪くても毎年テストの終盤にはトップレベルに改善してたけど
それが今年は無かった
遅いのではなくじゃじゃ馬でバランスが悪そう
2022/03/13(日) 16:43:23.36ID:apdQleWjp
いったいどう生きてきたらトトとハミルトン率いるメルセデスオタという存在になれるのか不思議ではある
328音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:43:56.55ID:tikfcMCCd
ハミルトンが引退して後釜にサインツとか入ると面白そう(わらしべ長者的に)

サインツとビノット、契約延長について進行中であると認める
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/f1-piloti/sainz-rinnovo-ci-stiamo-lavorando-non-e-un-segreto-ferrari-binotto-leclerc-santander-stipendio-bonus-608276.html
2022/03/13(日) 16:47:15.86ID:QIOImbLpa
>>324
ゴムの厚さが薄くなってるのに同じコンパウンドで同じ距離を走れるように作ってるだろうから
相対的にゴムは固くなってるのかも知れんね
2022/03/13(日) 16:47:30.11ID:NRg1L43Na
今シーズンは接近戦増えるはずだけど
その結果接触が増えるのか
それとも乱流減るから接触増えないのか
どちらになるかな
331音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:47:55.20ID:mHUXfIYR0
テスト段階で変な小羽根つけてる車はだいたい失敗作
2022/03/13(日) 16:48:49.40ID:rLEhymN8M
単純にポパるの抑制するために硬サスだからコーナー遅いんでしょ
2022/03/13(日) 16:49:16.30ID:IxRlww/R0
テストで全力アタックするチームなんて無いし結局のところ来週にならんと分からん
2022/03/13(日) 16:50:33.68ID:NRg1L43Na
メルセデスのミラーの剣山はクレーム受けて取り外されるかどうか
どのみちゼロサイドポット止めれば無くなるんだろうけど
335音速の名無しさん (スププ Sda2-kQFx)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:50:39.50ID:cRbmwd9Id
まずは扁平で大口径化したタイヤの理解を実戦を通して深めていかないとと思ったけど、フェルスタッペンなんてあっという間に理解してるとしか思えん走りしたな。
2022/03/13(日) 16:51:17.53ID:pytYQrGd0
失敗車作って計算通り失敗すればシミュレーションは成功してるわけで
2022/03/13(日) 16:52:05.27ID:hML601Xa0
レッドブルのアンチダイブサスペンション構造って
ピッチング抑制がポーパシング抑制に繋がって結果大成功だったんでは?
338音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:52:22.11ID:gyQL7ipAa
>>335
レースシムがそんなもんだしね
似てるしょ?
339音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:54:17.24ID:tikfcMCCd
ゲーリー・アンダーソンのテスト寸評
https://the-race.com/formula-1/gary-anderson-rates-the-f1-teams-testing-performances/

リーダー: レッドブル、フェラーリ
第2集団: メルセデス、マクラーレン、アルファロメオ
第3集団: アルピーヌ、アルファタウリ、ハース、アストンマーチン
第4集団: ウィリアムズ
2022/03/13(日) 16:54:46.51ID:43G2kKTL0
>>328
フェラーリもドライバーは難しい判断になるだろうね
サインツはレース巧者で安定感はあるものの
ルクレールみたいな予選番長のほうがティフォシが熱狂する傾向にあって
チーム内でもどちらをエースにするか迷ってる節がある
2022/03/13(日) 16:55:38.07ID:8lQLg0Ro0
メルセデスの三味線
2019年 あれ?挙動がおかしい→2回目テストで○んこノーズによる修正完了 絶望
2020年 最初から完璧な挙動+DAS 絶望ナイトメア
2021年 あれ?挙動がおかしい→ほぼ修正完了 開幕優勝
2022年 あれ?挙動がおかしい→2回目テストBスペックでも改善できず

今年は期待して良いよね?…また騙されてる?
2022/03/13(日) 16:55:42.62ID:J3O3SjMt0
>>327
友達は…いません(´・ω・`)
2022/03/13(日) 16:55:56.03ID:Y28NNOfx0
>>337
なにそれって思って調べたら、そんな構造のサスペンションがあるんやな
昔の車はこの構造が多かったのか
344音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:56:14.08ID:dP3T24rT0
>>319
おお、ガスリーも言ってたけどやっぱり手ごたえはいいんだな
345音速の名無しさん (ワッチョイ 51ec-CbJ/)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:57:31.35ID:nJjtU9vJ0
マックス対ルクレールは個人的には楽しみな争い
ラッセル好きだからメルセデスにも頑張ってほしいけどな

あと中団勢トップは下手すりゃハースじゃない?
ミックは一発があるタイプではないけど速いし、急に乗ったマグがテストとはいえ
トップタイム。
2022/03/13(日) 16:58:36.66ID:qtSZk1BR0
>>317
フェラーリPUしかり
ライバルに圧倒的に遅れていたチームがシーズン中にそのライバルを逆に圧倒するなんてのは組織ぐるみのインチキしか出来ないんだから、そう何度も出来ることではない
2022/03/13(日) 16:59:42.88ID:xHYsLgab0
レッドブルとアルファタウリは運用2年目PUだから、全開テストはしてないんだろうなぁとは思う。
348音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:00:38.01ID:brb1CVcw0
お前らNETFLIX見ろ!メルセデス寄りだけどおもろいから!
7,9,10話はだけでもいいから必ず見た方がいいよ
2022/03/13(日) 17:01:23.47ID:Be2U1Ic30
>>323
言われてみれば、、ありそうですね
2022/03/13(日) 17:01:23.95ID:Wu3jss4Pa
>>348
チャンプがくだらないと仰せですから見ません
2022/03/13(日) 17:02:34.62ID:NRg1L43Na
空力よりも18タイヤによるブレーキの不安や
ギアボックス自前開発による不安
新PUによる不安
こういうの抱えているチームは苦労しそうだな
352音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:03:20.62ID:brb1CVcw0
>>350
マックス出演拒否してるけど、声だけで結構出てたぞ
多分他から引っ張ってきたインタビューだと思うけど
2022/03/13(日) 17:04:21.58
ミック、めちゃくちゃ速いやん
チームメイトがマグでもマゼピンと同じように大差つけてる
ミハエルを見てるようだ
2022/03/13(日) 17:04:39.71ID:xHYsLgab0
フェルスタッペン肉声はF1公式のものだけだねw
355音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:05:24.56ID:WHrprhILd
ロメオはギア周り 枕はブレーキ周りで今シーズン苦労しそうだな
2022/03/13(日) 17:05:40.01ID:x04Pf4Dv0
まぁネトフリはやりすぎだわな
火の玉クラッシュのグロがクラッシュ直前に冷静な声で「ファーック…」なんて言うわけねーのに
357音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:08:09.23ID:WHrprhILd
角田裕毅、C5タイヤのアタックには納得できずも……「自信を持って、初戦に向けて集中していく」
https://jp.motorsport.com/f1/news/Yuki-Tsunoda-comment-bahrain-test-day3/8950867/
2022/03/13(日) 17:08:43.39
今年はレギュ改革元年なんで
三味線ひいてる余裕なんてないと思うぞ
全てのテストが重要
メルセデスの失敗はガチだろ
2022/03/13(日) 17:11:24.62ID:K/2+agw40
>>358
前人未到の8回チャンプの道はコレで断たれたかw
ハミルトンはマシを一生恨むだろうな・・・w
2022/03/13(日) 17:12:20.40ID:46mmaCSV0
>>201
C3はTOP5しかわからないけど
タッペン  1分32秒645
ボッタス  1分32秒985
ミック   1分33秒151
ノリス   1分33秒191
アロンソ  1分33秒970

昨年バーレーン予選でのC3最速タイムはQ2ハミルトンの1分30秒085


バーレーンテスト最終日は全チーム最高速が2日目より10km前後遅かったから全員上積み残してる
だから来週の開幕戦予選はポール争いが31秒台で中団争いが32秒台だろう
361音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-v6y7)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:12:25.01ID:94WxJpXc0
レッドブルは最低重量まで重量を削れば削っただけ速くなるのは確実
開幕でアップデートも入ると言ってるからそれが機能すれば勝ちは見えてくるのでは
2022/03/13(日) 17:12:33.12ID:qtSZk1BR0
ネトフリのなんてシーズン1しか見てないな
やらせドキュメンタリーなんて見る価値まるでないだろ
2022/03/13(日) 17:13:00.25ID:gxHZd80w0
メルセデスはやバウンドの問題だけで速さには自信あるみたいだから大して問題ないと思う
アンドリュー・ショブリン「バウンシング問題を更に改善し、クルマをもっと落ち着かせることができれば、まだまだペースは上がる」
ハミルトン「1週間でどうにかなる問題じゃなくてもう少し時間がかかると思う」
364音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:13:42.51ID:1c7XPl/E0
メルセデス失敗を信じてる人って
今年ハースが2番手マシンって信じてるってことなん?
365音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-GoUZ)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:14:16.00ID:rigBy5bu0
>>362
やらせドキュメンタリーというより
F1を題材にしたネトフリのオリジナルドラマ
2022/03/13(日) 17:14:34.43ID:Be2U1Ic30
>>351
コストキャップの影響も受けるしな
でも、
少なくとも数年は今のレギュレーションがベースになるし、
PUは2025年まで凍結だから
今年苦労してでも場合によっては今年を捨ててでもポテンシャルに賭けなきゃ後が無い
367音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:15:27.04ID:rjo7tTJT0
>>362
だだのフィクション娯楽番組だぞ?
2022/03/13(日) 17:15:42.76ID:IRpgyDIC0
リカルド、シーズン前半で去年と同じくノリスの後塵を拝していたら契約解除されるよ冗談じゃなく。でインディー送りだ。
2022/03/13(日) 17:18:00.28ID:vDm0z3gA0
>>363
これ
去年みたいに夏まで解決に時間掛かって欲しいわ
2022/03/13(日) 17:18:04.47ID:qtSZk1BR0
フロア上でダウンフォース稼げるからライバルチームはポポ回避できてるのに、水に濡れたネコみたいなあのフォルムでどうダウンフォース付けるんだよ
2022/03/13(日) 17:22:46.93ID:7qcZjLF10
テスト見る限りレッドブルは今年苦戦すると見た。
今シーズンを予想するとこんな感じかな

1メルセデス
2フェラーリ
3レッドブル
4マクラーレン
5ハース
6アルピーヌ
7アルファロメオ
8ウィリアムズ
9アルファタウリ
10アストンマーティン
2022/03/13(日) 17:23:12.65ID:n0pZlabK0
昨日DAZNの柴田さんが言ってた海外の解説のユーチューバーってなんて人だっけ?
2022/03/13(日) 17:24:55.32ID:YeV68bYG0
>>369
まあいつも通り開幕戦で解決しちゃってるんですけどね
2022/03/13(日) 17:26:02.61ID:x04Pf4Dv0
>>368
リカルドはNASCAR行くんじゃねw
2022/03/13(日) 17:26:12.76ID:aFLGvvsd0
日本人ってバカだからオリンピックはやってよかったって言いながらf1は
日本で開催するなって言うからな
馬鹿は自分は何をやっても許されるけど他人の娯楽には徹底的に規制をかけてくるからな
2022/03/13(日) 17:26:44.16ID:q+k9JbXU0
三味線だろうが実際にこまってようが
始まってみたらメルセデス優位とかなってそうな気がする
個人的には終わってみたらコンスト4位とかまで落ちてほしいが
2022/03/13(日) 17:26:46.45ID:IRpgyDIC0
特殊なコースでしかもレースで使われないタイヤでどんな有意義なデータを採れるんだろう?
2022/03/13(日) 17:27:08.56ID:aFLGvvsd0
日本人は気が狂ってるからプーチンに核ミサイル打ち込まれるといいわ
なとかは死ななきゃ治らないからね
379音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:27:26.52ID:rjo7tTJT0
>>375
馬鹿が言うと説得力が違うなwww
2022/03/13(日) 17:30:48.87ID:aFLGvvsd0
政府の娯楽やってもいいなら
俺らだってどれだけ旅行やキャバクラ行っても許されるべきだろ
日本人は馬鹿だからそういうことが理解できないわ
381音速の名無しさん (ワッチョイW ee42-WCnR)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:30:52.75ID:GHCycnn80
ホーナー「ゼロポッド?遅いのであれば合法だ」
2022/03/13(日) 17:34:01.86ID:IRpgyDIC0
bumpyでsweatyでslipperyでgustyでsandyなバーレーンで予選タイヤはソフトC3
C5はスポンサー集めのショーなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況