X

□■2022 F1GP総合 LAP2789 □■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ 73c7-L35w)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:30:31.15ID:Vx+s/Q620
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2022 F1GP総合 LAP2788 □■プレテスト□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645680681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
17音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:47:18.56ID:3UMxRFeh0
>>13
ギアボックスのトラブルだったのかね?
2022/02/24(木) 22:47:33.85ID:9Y/DIAen0
>>15
スポンサーあってこそ乗れてたんだから
他にスポンサー連れて来そうなのがいたら
あっさり交代でしょ
2022/02/24(木) 22:47:35.10ID:E4ebHLoJ0
タッペンは単純に戦争をやってる最中の国ではやりたくないだけだと思う
20音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:47:42.86ID:MVZDoFBY0
詐欺師の次は戦争ってハースかわいそうすぎる
2022/02/24(木) 22:48:18.34ID:0kqxQqrp0
リカルドサインツガスリーオコンは馬車馬のように走っとるなぁ
2022/02/24(木) 22:48:28.96ID:fxT+OT5i0
人権云々ならまず真っ先に中国GPがアウト
2022/02/24(木) 22:48:30.34ID:oooGCl2u0
ここで実況すんなってば>>1も読めんのか

F1 2022 プレシーズンテスト LAP1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1645605306/
2022/02/24(木) 22:49:22.44ID:3UMxRFeh0
>>21
テストで最も重要なことをやれているってこと
25音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-2R6P)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:49:48.89ID:RDwjNH9I0
昔 フォークランド紛争中にイギリスのチームで走ってたアルゼンチン人がいたみたいっすよ
2022/02/24(木) 22:49:57.87ID:+MiiHvSO0
マグヌッセンは空いてる?
2022/02/24(木) 22:50:00.21ID:ER+Qe1H/0
そういえばマゼピンって徴兵の義務みたいなのもまだやってないんだっけ?
2022/02/24(木) 22:50:08.01ID:zkcojYPz0
オグタンYoutubeはじめたのか。
https://www.youtube.com/channel/UCACEJ2Gk_DGw5WKeozWBCOg
2022/02/24(木) 22:50:12.18ID:cP7kAkEs0
https://www.telegraph.co.uk/formula-1/0/ranking-every-f1-track-2022-season-verdict-should-stay-go-added/
UKサイトのF1トラックのランキング
スパが一番かなと思ったけど、Suzukaが1位で "the" real drivers track の評価。今年もキャンセルされるだろうから残念。
30音速の名無しさん (ワッチョイ 7329-EcOz)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:50:32.06ID:83mmwicm0
鼠海豚 に強いには 赤牛 ということで 今季はタッペンとペレスで1−2
31音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-NoSj)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:50:41.99ID:UPgudBsAM
フェラーリ(表彰台常連)
マクラーレン(表彰台常連)
レッドブル(三味線?)
メルセデス(三味線?)
アルファタウリ(中団トップ争い)
アストンマーチン(中団トップ争い)
アルピーヌ(中団)
ウイリアムズ(中団)
ハース(最下位争い)
アルファロメオ(最下位争い)

こんな感じやね!
2022/02/24(木) 22:51:05.24ID:2oyDvAoa0
ラウダが言ってたのはサイドスカートとかリアの処理で風をモロに受ける部分がある危険性なんだよ
だから、彼が危険性を訴えてるのはグランドエフェクトカーだけじゃなくて、CLRみたいな
前輪が浮いたときに後部に空気の逃げ道が無くなるフラットボトム・カーについてもそうだったんだ
飛び上がる理由はそれぞれ別だが、その後に底に風を受けて悪さをする構造に危険性を訴えてた訳だね
CLRは離陸した後にクルクルと斜め方向に飛び上がって森へ落ちていった
飛ぶだけじゃなくて、その後の挙動が恐ろしいということを彼は言ってた訳だまっすぐ走ってるマシンが
斜めにいる観客席に飛んでいく懸念だね
同じ飛ぶ話でもラウダが言ってる内容は話が違う訳だ
2022/02/24(木) 22:51:54.79ID:haRgJhnj0
グランドエフェクトカーによく発生する問題
ポーパジングが少ないのはマクラーレンとフェラーリらしいです

この2チームは低速区間のセクター3が他より速いし、
ひょっとするとマクラーレンとフェラーリの2強時代再びかー
フェラーリとマクラーレンのマシンだけサイドポッド幅がデカイのは
重量配分うまくやってるのかも
2022/02/24(木) 22:52:32.69ID:8jl5CM/Qr
ペレスのトラブルは電気系統だったってGPTODAYに書いてるけど、電気系統のトラブルでシフト出来なくなったって感じかな
35音速の名無しさん (ワッチョイW 03a1-GaEd)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:52:36.80ID:h3JgS2kU0
メルセデスとレッドブルは次のテストで対処してくるでしょ
2022/02/24(木) 22:53:05.29ID:2oyDvAoa0
レッドブルとメルセデスが慎重に何か調べてるのはポーポイジング対策を調べてるのかも知れないね
37音速の名無しさん (ワッチョイ b392-EKvo)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:54:01.20ID:Y+NCraDf0
マゼピンどうこうより欧米がSWIFT利用でロシア排除したらロシアからの入金が事実上出来なくなって開幕前に即ハース破産か運営不可能になる
38音速の名無しさん (ワッチョイ 6fd5-4vWR)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:54:05.72ID:3AvI+VDT0
メルセデスとポーポイズの組み合わせは不吉だ
2022/02/24(木) 22:54:40.51ID:Mw09R+lO0
ハースのロシアの国旗なカラーリングとスポンサーは隠して欲しいわ
2022/02/24(木) 22:54:42.93ID:zj9ZAZbBM
あやまんJAPANがなんだって?
2022/02/24(木) 22:54:46.08ID:7pmgyM+40
ロシアGPキャンセルどころか
NATO(国連)対ロシアの戦争になったら
全部のGP取りやめまである
2022/02/24(木) 22:54:54.37ID:CkLkfRAt0
ガッさん80周目
https://pbs.twimg.com/media/FMXdQ1gWQAQT8CZ?format=jpg&;name=large
2022/02/24(木) 22:55:15.21ID:2oyDvAoa0
ウラルカリが支払い済みなら大丈夫なんだろうけど…
まあ、抜け目ない連中なら入金済ませてるんじゃないかな
まだだったとしたら間抜けな話だね
2022/02/24(木) 22:55:28.18ID:haRgJhnj0
>>35
レッドブルとメルセデスは昨シーズン最後まで開発競争してたから
マクラーレンとフェラーリより開発遅れてるかもなー
マクラーレンなんて昨年からすでに今季に向けてのテストとか金曜日に普通にしてたし
2022/02/24(木) 22:55:57.99ID:yr+RQ8xL0
マゼピン降ろされても
交代要員第一候補のシュワルツマンもロシア国籍だからひとまずは安心?

ハース自体が傾いてもアンドレッティによる買収はありそうだからチームは存続しそう
2022/02/24(木) 22:56:02.23ID:SO6+i6YQa
マゼピンの代わりに速い奴が来たらミックの立場がやばい
2022/02/24(木) 22:57:00.34ID:haRgJhnj0
>>44訂正
レッドブルとメルセデスは、昨シーズンの最後まで2021年型のマシンの開発競争をしてた
2022/02/24(木) 22:57:02.38ID:Mw09R+lO0
去年までロメオで走ってたのが控えてるんじゃない
2022/02/24(木) 22:57:30.11ID:P0LihIx10
誰かも前で言ってたけど入金&ビザ関係制限(制裁)が出たら、ロシア人系ドライバー軒並みダメになる可能性あるんじゃね。って話が
2022/02/24(木) 23:01:01.23ID:yrkP7J2Q0
今年のタウリのチームウェアクソださいw
昔の学校のジャージみたいww
2022/02/24(木) 23:01:22.57ID:2I4pATwf0
タクヤって名前の解説者がイキスギって言ってたのってある意味伝説だよね
52音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:01:31.21ID:MVZDoFBY0
>>45
フェラーリが金出すんならシュワちゃん乗れるんじゃね ロシア国籍のドライバーがダメってわけじゃないんだし
2022/02/24(木) 23:02:08.29ID:xrL7wuYf0
マゼピンの代わりなんか速さが必要なく金持ってるだけのドライバーでいいんだからなんとかなるだろ。速くて金もあるドライバーなら探すの至難の業だろうけど
2022/02/24(木) 23:02:22.92ID:2oyDvAoa0
アリソンらへんの説明だと一定のレベル以上のチームは言う程の差は出ないっていう話だったよ
リソースが元々少ないとか、苦戦続きでそもそも難産になってるチームなら別だけどみたいな感じで一蹴してたかと

メルセデスはそもそも開発が2ラインあったし、開発予定をこなしても来期には響きませんとトトの話を真っ向から斬り捨ててた
レッドブルもニューエイの脳みそコンピューター次第なんで…
ニューエイの仕事風景のドキュメンタリー見たことあるけど、シャワー浴びてるときにインスピレーションを感じて
それをアウトプットする作業が紹介されててちょっとこの人特殊過ぎて一般例が通用しないんでは?と思ったw
考えすぎるとダメだからリラックスして別のことをしてる時に降りてくるとか労働時間で説明しようがないw
55音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-An76)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:02:40.13ID:LwbmSBGgp
ペレス全然走れてないな
変態サスのセットアップに苦労してんのかな
2022/02/24(木) 23:02:49.82ID:8QHC6ZNi0
>>33
もしかして伝統的なチームは昔のグランドエフェクトカー時代のノウハウが残っていて有利なのかも?
ウィリアムズも期待できたりして
2022/02/24(木) 23:03:33.24ID:haRgJhnj0
レッドブルとメルセデスのサイドポッドの幅をとことん狭めるというのは、
コンセプトを見誤ってる可能性もあるな

逆にマクラーレンとフェラーリはサイドポッドの幅がデカイ
58音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:03:34.30ID:/Y1jtWJu0
昨日のフェルスタッペンは順調に周回重ねたのに
ペレスはトラブル続きだね
2022/02/24(木) 23:03:37.15ID:2oyDvAoa0
まあ、ハースはミックがいるんでなんとかするだろうね
こういうとき、持ってて良かったミックカード
後でウラルカリがフェラーリを何十台か買えばいいのかもw
60音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-9vYz)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:04:18.71ID:lq1iwYlR0
>>52
旅券がアウトになったり、労働ビザが下りなくなったらアウト
2022/02/24(木) 23:05:56.29ID:BKePM9WH0
混ぜ品の親父の会社も制裁受けるだろうからなあ バカ息子も金の切れ目が縁の切れ目かねえ
金で買えない物もあるってことですよ ねえ周冠宇くん
2022/02/24(木) 23:06:05.54ID:Tpd9Er0O0
>>57
RB18はサイドポッド幅広いだろ
2022/02/24(木) 23:06:09.96ID:682qHazf0
金の切れ目が縁の切れ目
2022/02/24(木) 23:06:18.11ID:EfyoKoXy0
要するに老害なんやろうなぁ。冷戦時代の生ける屍。それを葬る機能がロシアには備わってないんやろ。
2022/02/24(木) 23:06:52.54ID:4D09aOXf0
>>29
ゲームで走ってても鈴鹿、スパ、シルバーストーンは圧倒的に楽しいよな。
鈴鹿はS字とスプーンが絶妙すぎてドライバーの力量がホントに出る。
2022/02/24(木) 23:07:14.70ID:haRgJhnj0
>>62
上のほうがね
レッドブルの下の方は最も幅が狭い
2022/02/24(木) 23:07:38.53ID:hynflVWl0
てか午前中の感じだと特にトラブルなさそうなのにマゼピン出てこない 組長は昼キャンセルとチーム的に不穏過ぎる感じが…
これ店じまいか…まだ時間あるし分からんけどさ 開幕戦いるんだろうか…
2022/02/24(木) 23:07:58.48ID:8QHC6ZNi0
日本でも軍国主義を引きずってるような右寄りの人のほうが政治に熱心だからな
まあロシアもそういう感じなんじゃないの
2022/02/24(木) 23:08:43.67ID:i605iDBk0
うーん
ペレスのマシンが不調なのは気になるなぁ・・・
今年のレッドブル大丈夫だろうか
2022/02/24(木) 23:08:58.23ID:haRgJhnj0
マクラーレンとフェラーリは丁度
マシンの中央辺りに重量物を配置してサイドポッドの下部の幅を広くして
前後重量バランスを取ってる感じがする
71音速の名無しさん (ワッチョイW cf9d-kYDW)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:10:19.01ID:7yZ4YcLF0
>>41
世界大戦はちょっとした小競り合いから始まったからな
まさかパラリンピック前に侵攻するとは思わなかった
2022/02/24(木) 23:10:57.68ID:9URmCmyO0
>>56
先生のいるRBは安泰だな
73音速の名無しさん (ワッチョイW e3d1-qa54)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:11:26.15ID:O2iQUxxA0
ロシアGP Out
トルコGP In
74音速の名無しさん (ワッチョイW cf9d-kYDW)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:12:36.40ID:7yZ4YcLF0
>>69
全くダメなら昨日130周も走れないのでは
いろいろ試してるんじゃないのかな
2022/02/24(木) 23:12:38.67ID:I1b/K2SB0
>>68
過去の戦争をいつまでも擦り続けて金づるにしてる左寄りの人が一生自民党の文句言ってんですがそれは
2022/02/24(木) 23:12:39.46ID:9URmCmyO0
>>68
ここでそう言う話やめない?
右とか左とか勘弁してください
2022/02/24(木) 23:13:18.99ID:Tpd9Er0O0
メルセデスのルーバー初登場
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/0a9nZqM0/s1200/mercedes-w13-detail-1.webp
2022/02/24(木) 23:13:47.24ID:2oyDvAoa0
マゼピンはよせばいいのに余計なコメントを出しちゃったからなあ…
FIAとリバティは現在考慮中ってしたかったのに、ロシアGP確約宣言されると困るよね
2022/02/24(木) 23:13:52.73ID:xrL7wuYf0
ロシア排除したらアメリカで4レースくらいやればいい。昔と違ってアメリカでのF1需要ありまくり。
2022/02/24(木) 23:13:59.15ID:4D09aOXf0
>>66
下の方も狭いのは前だけで、中間部は全然幅広だぞ
アストンとかロメオとかの完全ダブルフロア勢のが全然狭い
2022/02/24(木) 23:14:30.59ID:haRgJhnj0
メルセデスは、全体が細くて縦にラジエーターを配置して重心高いし
レッドブルは、モノコックのコクピットのサイドが細くて、重心が後ろすぎるっぽいし
もしかしたら低迷するかも
2022/02/24(木) 23:14:48.05ID:Y25asLtb0
>>41
これなんだけど、このスレにも平和ボケした平成生まれがいてな…
もう全世界レベルの話だってことを理解できてない
2022/02/24(木) 23:14:55.03ID:2E8wPV6K0
ソチの代わりに鈴鹿逆回りでやろうぜー
84音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:14:56.24ID:MVZDoFBY0
フロア後端 サス周りが一番広いのはもしかしてウィリアムズ?
85音速の名無しさん (ワッチョイW e3d1-qa54)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:15:21.05ID:O2iQUxxA0
>>77
少しずつ真の姿を現してきたね
86音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:15:27.98ID:kwOInVoQa
>>25
ウィリアムズのロイテマンの事だろうが
アルゼンチンのフォークランド侵攻直後はレースに出られたが
イギリスの本格的反攻の前に引退(実質解雇)になっとる
87音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:16:19.21ID:MVZDoFBY0
ロシア代表マゼピンvs西側諸国代表マックスorハミルトンでレースして勝った方が天下統一でいいじゃん
88音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:16:44.22ID:3UMxRFeh0
>>81
重心が高いのはマズけど
前後の重心位置はなるだけパワーがかかるリア側に寄せた方が良いっていうのがセオリーだ
2022/02/24(木) 23:16:50.95ID:QOUScMfm0
パラリンピック前に侵攻って事はカタワに人権はナインだなプーチンは
2022/02/24(木) 23:17:06.52ID:PHA95GUM0
マクラーレンが本家メルセデスに勝てるわけがない
初戦はカスタマーよ。この序列が覆ることはない
2022/02/24(木) 23:17:30.17ID:BmD5ah4s0
ハースをアンドレッティに塗り替えればいいんだよ
マゼピンくんはポディウムじゃなくてウクライナで勝鬨挙げればいい
2022/02/24(木) 23:17:38.89ID:2oyDvAoa0
1. Ricciardo (McLaren) 1m20.355s, C3, 70 laps
2. Sainz (Ferrari) 1m20.546s, C3, 71 laps
3. Gasly (AlphaTauri) 1m20.764s, C3, 91 laps
4. Albon (Williams) 1m21.531s, C3, 47 laps
5. Latifi (Williams) 1m21.894s, C3, 26 laps
6. Stroll (Aston Martin) 1m21.920s, C2, 55 laps
7. Schumacher (Haas) 1m21.949s, C3, 66 laps
8. Russell (Mercedes)1m22.145s, C2, 19 laps
9. Bottas (Alfa Romeo) 1m22.288s, C3, 21 laps
10. Perez (Red Bull) 1m22.412s, C2, 38 laps
11. Hamilton (Mercedes) 1m22.562s, C2, 40 laps
12. Leclerc (Ferrari) 1m23.187s, C1, 17 laps
13. Ocon (Alpine) 1m23.280s, C2, 87 laps
14. Zhou (Alfa Romeo) 1m24.259s, C2, 26 laps
15. Vettel (Aston Martin) 1m24.355s, C2, 26 laps
16. Mazepin (Haas) 1m25.538s, 4 laps

まあ、ガスリーが3位でペレスとハミルトンが仲良くこの位置なんで
安定性関連の作業優先なんじゃないかねこの二つは
2022/02/24(木) 23:18:37.67ID:9kYaVSJv0
ミックもボッタスも一応タイム出てるやん
良かったな
2022/02/24(木) 23:18:38.05ID:nSHB2tSh0
NATOの経済制裁発令されると、マゼピンパパからハースに送金できなくなり
ハースなくなるんじゃないか
マゼピンは良しとして、ミックはどうなるんだ
2022/02/24(木) 23:19:10.71ID:tgzXkjtra
>>90
つまりマクラーレンにいる限りノリスがチャンピオンになれる可能性はゼロってわけだな
2022/02/24(木) 23:19:18.55ID:zkcojYPz0
>>80
中央付近の最大幅部分はほぼほぼフロアパネルいっぱいまで来てるね。
https://f1-motorsports-gp.com/wp-content/uploads/2022/02/2022-RB18-test1-day1-9.jpg
2022/02/24(木) 23:19:35.74ID:2oyDvAoa0
ハースやアルファロメオ、去年のメルセデスもそうだったが
まあ、問題が出るなら早い方がいいって面もあるんだよ修正してからの作業時間残るからね
98音速の名無しさん (ワッチョイW cf9d-kYDW)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:19:36.40ID:7yZ4YcLF0
シュミレーションではいい数字出てたんでしょ
2022/02/24(木) 23:19:45.77ID:wohSjmTA0
>>94
ぼっさんをクビにしてアルファロメオに乗せる
100音速の名無しさん (ワッチョイW 43a6-XEEF)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:19:59.58ID:JeMK1pnv0
>>47
予算制限の効果でも言われている話だけど、今年のレギュレーションは去年導入の予定で、本格的な開発は予算制限のなかった一昨年に集中しているから、去年の開発の効果でってのはあまりない。
2022/02/24(木) 23:20:00.15ID:9URmCmyO0
>>82
それはない
自国では
損得なしに戦争はしない
2022/02/24(木) 23:20:09.32ID:BIVOuYyQ0
>>95
ゼロって事はないだろ
1%未満ではあるだろうけど
2022/02/24(木) 23:20:10.25ID:haRgJhnj0
>>88
レッドブルは今回
サイドポッド前部の下あたりがごっそりえぐられてる影響で
ラジエータの配置位置が通常より後ろすぎなんだよな・・・
2022/02/24(木) 23:20:13.01ID:Kz700hYha
菅生かもてぎでF1やればよくね?
ガスリーが喜ぶよ
105音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:20:34.25ID:3UMxRFeh0
>>92
レッドブルとメルセデス周回稼げていないのが気になるね
今年からマシンの特性が変わるから1周でも多く走ってデータ収集することが大切なのになぁ
2022/02/24(木) 23:20:44.95ID:9kYaVSJv0
>>94
デジタル人民元で払うやろ
2022/02/24(木) 23:20:53.10ID:tgzXkjtra
マゼピン「プーさんヤバいってこの状況!どうするよ...どうするよ俺!!!!!!!」
2022/02/24(木) 23:21:00.62ID:wcoBI+lS0
1戦目の予選までタイムはあてにならない
2022/02/24(木) 23:21:14.90ID:2oyDvAoa0
マゼピンパパがロシア関連じゃない友達に引継ぎを頼むかフェラーリに借りを作るだけなんじゃ
まあ、それでハースが出走不可とかになったらそれはそれで驚きかも知れないね
ミックが軽かった事になる
2022/02/24(木) 23:21:22.28ID:aZxaRF1I0
ってかマゼピンやばいのは北京で問題になったドーピングコントロールの方やで(´・ω・`)
2022/02/24(木) 23:21:50.64ID:nYGnAMmR0
>>99
そうだとしたらボッタスはすごいトバッチリだな。
で、ハースはアンドレッティになってアメリカ人が乗ると。
112音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:22:15.86ID:3UMxRFeh0
>>100
アホだね
113音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-9vYz)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:22:23.62ID:lq1iwYlR0
>>106
ハードカレンシーとリンクしてない通貨は、単なるゴミ
2022/02/24(木) 23:22:23.81ID:cP7kAkEs0
プーティンはやることはやる。
そしてアメリカは兵を派遣しない。
115音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:22:27.54ID:MVZDoFBY0
序盤はマクラーレンフェラーリ優勢で終盤RBメルセデスが盛り返して4つ巴とかだったら最高の展開なんだけど
116音速の名無しさん (ワッチョイW cf9d-kYDW)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:22:28.16ID:7yZ4YcLF0
>>106
お札刷るより簡単だから驚くくらいのインフレになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況