!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
3行にしてください
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2763 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641762324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2022 F1GP総合 LAP2764 □■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (スフッ Sd33-PTWS)
2022/01/13(木) 10:00:27.93ID:enrmZjn+d400音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 19:47:41.79ID:kU2zdUTDd FIA会長、スポーツ担当局長のピーター・バイエルに審査を一任
https://www.racefans.net/2022/01/14/fia-shows-its-serious-as-it-takes-first-step-towards-repairing-the-damage-done-in-abu-dhabi/
>アブダビGPのレビューに関するバイエルの任務は、"2022年シーズンに向けてFIA F1組織の見直しと最適化のための提案 "を提示すること、ハミルトンが授賞式に出席する義務を果たさなかったことを報告することだ。
https://www.racefans.net/2022/01/14/fia-shows-its-serious-as-it-takes-first-step-towards-repairing-the-damage-done-in-abu-dhabi/
>アブダビGPのレビューに関するバイエルの任務は、"2022年シーズンに向けてFIA F1組織の見直しと最適化のための提案 "を提示すること、ハミルトンが授賞式に出席する義務を果たさなかったことを報告することだ。
401音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 19:48:42.67ID:kU2zdUTDd > "2022年シーズンに向けてFIA F1組織の見直しと最適化のための提案 "を提示すること
> "2022年シーズンに向けてFIA F1組織の見直しと最適化のための提案 "を提示すること
> "2022年シーズンに向けてFIA F1組織の見直しと最適化のための提案 "を提示すること
> "2022年シーズンに向けてFIA F1組織の見直しと最適化のための提案 "を提示すること
> "2022年シーズンに向けてFIA F1組織の見直しと最適化のための提案 "を提示すること
402音速の名無しさん (ワッチョイ 5f22-dXQO)
2022/01/14(金) 19:49:24.55ID:P39OgLs/0 スカイスポーツは露骨で宜しい😁
403音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cn16)
2022/01/14(金) 19:51:24.57ID:AEYWNrZHd レッドブルからは通年の敵と認識され、メルセデスからは最後の最後で裏切ったと怨まれる男
外部からは大変だねと言われることもあるが、基本的に一貫性が無いのは事実であり味方はいない
外部からは大変だねと言われることもあるが、基本的に一貫性が無いのは事実であり味方はいない
404音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-vdZD)
2022/01/14(金) 19:55:22.91ID:QQj2CKDm0 むしろskyの信頼が失われた方が大きいだろw
405音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-2G4o)
2022/01/14(金) 19:57:12.87ID:+JfvvJ0v0 マシはなあの4台前に行かせたのが悪手だったな あれさえ無ければ普通にハミ優勝で丸く収まってた
406音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd3-XU05)
2022/01/14(金) 19:57:38.90ID:1EpjfM2ZM でもペナルティの殆どはスチュワードから出てるんじゃないの?
マシの全権裁量でできることは赤旗/SC/VSCのレースコントロールくらいでしょ
その中でマシ劇場だったのは
アゼルバイジャン、ベルギー、サウジアラビア、アブダビくらい?
マシの全権裁量でできることは赤旗/SC/VSCのレースコントロールくらいでしょ
その中でマシ劇場だったのは
アゼルバイジャン、ベルギー、サウジアラビア、アブダビくらい?
407音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-5ENI)
2022/01/14(金) 19:58:45.57ID:IB4sZDXCa >>406
それも含めてコントロールできないのが問題視だろ?
それも含めてコントロールできないのが問題視だろ?
408音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-WOQz)
2022/01/14(金) 19:59:29.57ID:aImjlKvSa409音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8ygk)
2022/01/14(金) 20:04:55.71ID:7LfdlsFXa レッドブルジュニア今年ヴィップス、ローソン、ダルバラ、ハウガー、ドゥーハン、岩佐って6人も居るのか
んでフェラーリのジュニアドライバーはゼロって極端やな
んでフェラーリのジュニアドライバーはゼロって極端やな
410音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8ygk)
2022/01/14(金) 20:05:10.49ID:7LfdlsFXa >>409
F2の話
F2の話
411音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Cwx9)
2022/01/14(金) 20:06:04.74ID:ygop+5FZ0 最終戦について今だに批判記事出すのってほぼイギリス発だけど
ドイツからは何も言ってないんだろうか
ドイツからは何も言ってないんだろうか
412音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 20:08:08.31ID:kU2zdUTDd413音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb7-brLb)
2022/01/14(金) 20:10:12.25ID:GxVh5YT20 アストンは画面上で黒っぽく映ることが多かったし、今年はベースカラー見直してくれんかのう
414音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 20:11:25.29ID:kU2zdUTDd ドイツ人から見たメルセデスF1て、
極端に例えると、日本企業が買収して企業名名乗らせてる韓国のプロサッカーチームみたいなもんなんでは? しかも日本人選手ゼロ、日本人スタッフゼロ
ドイツとイギリスはそんなに親近感ないし
極端に例えると、日本企業が買収して企業名名乗らせてる韓国のプロサッカーチームみたいなもんなんでは? しかも日本人選手ゼロ、日本人スタッフゼロ
ドイツとイギリスはそんなに親近感ないし
415音速の名無しさん (ワッチョイW df76-IpOP)
2022/01/14(金) 20:11:45.49ID:MGKWJ9Xj0 アストンは「あらゆる天気の下でどう見えるかシミュレーションして最適な色にした」
とか言ってたけど
結局中途半端な緑になったな
ピンクは問題じゃなかった
とか言ってたけど
結局中途半端な緑になったな
ピンクは問題じゃなかった
416音速の名無しさん (ワッチョイW 5f64-c7gp)
2022/01/14(金) 20:22:13.13ID:nOY/PBXx0 3大F1のトップチームで走るのを見てみたかったドライバー「クビサ」「ビアンキ」「ユベール」
417音速の名無しさん (ワッチョイW dfe7-HSnD)
2022/01/14(金) 20:22:38.67ID:49C9U4900 メルセデスの犬だったマシに最終戦で手を噛まれたとの妄想ストーリーでトトを貶す輩の多いことゴキブリの如し 笑
419音速の名無しさん (ワッチョイ df92-dXQO)
2022/01/14(金) 20:28:43.65ID:MQh4YMXk0 ブリティッシュグリーンって言うには暗すぎるっていうか青すぎる
420音速の名無しさん (ワッチョイW 5f51-Rrlo)
2022/01/14(金) 20:29:05.47ID:Oa3uziQ40 これで開幕戦でハミルトンへの処分ナシなんてことになったら
F1への信頼は地に落ちるだろうな
こっちは一切議論の余地なくルール違反でペナルティも決められてる
F1への信頼は地に落ちるだろうな
こっちは一切議論の余地なくルール違反でペナルティも決められてる
422音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-NE3x)
2022/01/14(金) 20:33:05.05ID:OnBtgHXa0 ていうか一応ルール通りなんだろ?あれでも
にも関わらずタイトル争いに直結したからという理由で
ここまでの騒ぎにする事自体公平じゃねえわ
にも関わらずタイトル争いに直結したからという理由で
ここまでの騒ぎにする事自体公平じゃねえわ
423音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 20:36:57.71ID:kU2zdUTDd >>422
そうだよ、イギリスメディアは「白紙委任状だからといって酷すぎる!」という訳のわからない主張
■FIAがメルセデス抗議を却下した理由
・ディレクターが一部の周回遅れだけを行かせるのは規定上問題ない。レギュに書かれている。
・その後隊列整わず再開はかなり強引だが、それも15.3条(レースディレクターへの白紙委任状)で正当化されている。
つまり、慣例からは外れているが、規定に反してるわけではない
https://www.racefans.net/2021/12/14/mercedes-have-good-legal-basis-for-appeal-over-abu-dhabi-gp-lawyer/
そうだよ、イギリスメディアは「白紙委任状だからといって酷すぎる!」という訳のわからない主張
■FIAがメルセデス抗議を却下した理由
・ディレクターが一部の周回遅れだけを行かせるのは規定上問題ない。レギュに書かれている。
・その後隊列整わず再開はかなり強引だが、それも15.3条(レースディレクターへの白紙委任状)で正当化されている。
つまり、慣例からは外れているが、規定に反してるわけではない
https://www.racefans.net/2021/12/14/mercedes-have-good-legal-basis-for-appeal-over-abu-dhabi-gp-lawyer/
424音速の名無しさん (ワッチョイW 5f29-AkR0)
2022/01/14(金) 20:40:15.97ID:yyYkc4b70 来シーズンのタイヤお披露目されたみたいだけど別にカバー無しでもいいのではhttps://i.imgur.com/JEOmZE0.jpg
426音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-PhNN)
2022/01/14(金) 20:49:35.43ID:2hr1T9wWa 誰も思い出さないラッツェンバーガー
427音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb7-brLb)
2022/01/14(金) 20:52:31.79ID:GxVh5YT20 最盛期の右京だってせめてベネトンに乗れていれば、あるいは...
428音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-NE3x)
2022/01/14(金) 20:57:08.85ID:AlylfqwU0 >>223
憲法にあたる国際モータースポーツ競技規則に、競技の公平性などに関する罰則規定がある。
もちろんドライバーやチーム関係者だけでなく競技役員も対象。
プロレスではないことになっているから、白紙委任状なんか存在しないよ。
憲法にあたる国際モータースポーツ競技規則に、競技の公平性などに関する罰則規定がある。
もちろんドライバーやチーム関係者だけでなく競技役員も対象。
プロレスではないことになっているから、白紙委任状なんか存在しないよ。
431音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-fQCF)
2022/01/14(金) 21:01:49.11ID:hGAOypQOa432音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 21:04:32.39ID:kU2zdUTDd アストンマーチン新車AMR22発表は2月10日
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1481913987386257415?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1481913987386257415?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 21:10:30.05ID:kU2zdUTDd434音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-EgL+)
2022/01/14(金) 21:13:20.10ID:s8ifOoKx0 >>424
BBSの顔といえるデザインに戻ったけど、F1ホイールとしては退化したんだろうな・・
同じBBSでもレーポ、アストンの依頼で以前はこんなことになってて、
スポークを外側から肉抜きするんじゃなく、スポークの中が全部中空になってて
ギザギザの裏側も同じようにギザギザになってて、スポークの付け根の穴からは
ブレーキの熱を抜いて・・・
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200226-173211-8.jpg
BBSの顔といえるデザインに戻ったけど、F1ホイールとしては退化したんだろうな・・
同じBBSでもレーポ、アストンの依頼で以前はこんなことになってて、
スポークを外側から肉抜きするんじゃなく、スポークの中が全部中空になってて
ギザギザの裏側も同じようにギザギザになってて、スポークの付け根の穴からは
ブレーキの熱を抜いて・・・
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200226-173211-8.jpg
436音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 21:14:47.32ID:kU2zdUTDd >>433
経歴
2014年からミュンヘンを拠点とするBMWに勤務し、グローバル・モータースポーツ・オペレーションを率いている
その中で彼は、BMWのフォーミュラE、GT、IMSAプログラム、そしてル・マン24時間レースを含むIMSA&WECの新しいLMDhフォーミュラへの拡張計画を担当した。
それ以前は、ポルシェでモータースポーツの上級職を務めていた。それ以前にも、ザウバーやBMWザウバーで10年間F1に携わった経験がある。
経歴
2014年からミュンヘンを拠点とするBMWに勤務し、グローバル・モータースポーツ・オペレーションを率いている
その中で彼は、BMWのフォーミュラE、GT、IMSAプログラム、そしてル・マン24時間レースを含むIMSA&WECの新しいLMDhフォーミュラへの拡張計画を担当した。
それ以前は、ポルシェでモータースポーツの上級職を務めていた。それ以前にも、ザウバーやBMWザウバーで10年間F1に携わった経験がある。
438音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-FYC7)
2022/01/14(金) 21:20:46.35ID:Xu9Ay8HA0 2019カナダGPの件も忘れちゃいけないよね
439音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-EgL+)
2022/01/14(金) 21:21:44.24ID:s8ifOoKx0 クビサはペトロフよりも平均1秒以上速かったから、ペトロフでも表彰台に乗れて
ハイドフェルドが手を焼いた変態前方排気の2011年ロータスルノーGPでも
速かっただろうな・・・
ハイドフェルドが手を焼いた変態前方排気の2011年ロータスルノーGPでも
速かっただろうな・・・
441音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 21:28:08.36ID:kU2zdUTDd HRCの件、redditでも「ホンダ撤退してないやん」とツッコまれてるな
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/s3q4cv/decalspotters_honda_has_announced_its_2022/
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/s3q4cv/decalspotters_honda_has_announced_its_2022/
442音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-NE3x)
2022/01/14(金) 21:30:10.96ID:ezBQuheK0443音速の名無しさん (ワッチョイW 5f36-lsTP)
2022/01/14(金) 21:30:12.09ID:sbdd2PIN0 今年はラッセル見られるし去年はペレス(実質2回目)がトップチーム
ボッタスはおつかれさん
ボッタスはおつかれさん
444音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-Yp6B)
2022/01/14(金) 21:32:35.44ID:8P9lxm84a >>301
ウィリアムズの元取締役だったトトウォルフがハミルトンのタイヤを心配して、残り数周でラティフィのエンジニアに命令して "クラッシュゲート"
なんて余計なことしちゃうからバチが当たったんだよトトさん(笑)
ウィリアムズの元取締役だったトトウォルフがハミルトンのタイヤを心配して、残り数周でラティフィのエンジニアに命令して "クラッシュゲート"
なんて余計なことしちゃうからバチが当たったんだよトトさん(笑)
446音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-EgL+)
2022/01/14(金) 21:38:20.44ID:s8ifOoKx0 >>424
この前のテストでスポークに銀色のネジみたいなのが何ヵ所も付いてたんだけど、
その展示ホイールも良く見ると同じように付ける部分があるよなあ。
何なんだろう。
付いてないのもテストしてたし、センサーなんだろうか。
https://motorsport.nextgen-auto.com/photos/2021/f1/test-f1-yasmarina-15dec/003.jpg
この前のテストでスポークに銀色のネジみたいなのが何ヵ所も付いてたんだけど、
その展示ホイールも良く見ると同じように付ける部分があるよなあ。
何なんだろう。
付いてないのもテストしてたし、センサーなんだろうか。
https://motorsport.nextgen-auto.com/photos/2021/f1/test-f1-yasmarina-15dec/003.jpg
447音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 21:41:42.83ID:kU2zdUTDd フェルスタッペン「リアが暴れたら修正したらええのよ、簡単でしよ」
ホンダ、若手育成でレッドブルとの提携を強化…新生ホンダ・レーシングスクール(HRS)で直接指導
https://formula1-data.com/article/honda-strengthens-tie-up-with-red-bull-for-young-driver-development
>レッドブル・ドライバーをHRSのアンバサダーに迎え、世界トップレベルの技術をスクール生に直接伝える機会を設ける。
ホンダ、若手育成でレッドブルとの提携を強化…新生ホンダ・レーシングスクール(HRS)で直接指導
https://formula1-data.com/article/honda-strengthens-tie-up-with-red-bull-for-young-driver-development
>レッドブル・ドライバーをHRSのアンバサダーに迎え、世界トップレベルの技術をスクール生に直接伝える機会を設ける。
448音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-EgL+)
2022/01/14(金) 21:45:43.79ID:s8ifOoKx0 銀色のネジみたいなのはホイールカバーの支持部かなあ。
まだホイールカバーは試行錯誤みたいで付けずにテストしてたチームもあったから
その違いかも。
まだホイールカバーは試行錯誤みたいで付けずにテストしてたチームもあったから
その違いかも。
450音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-k+I4)
2022/01/14(金) 21:49:59.31ID:ScV1M5L40 SRS-Fスカラシップ獲得の野村勇斗、荒尾創大がレッドブルジュニア入り! フランスF4に挑戦
https://jp.motorsport.com/general/news/redbull-junior-Yuto-Nomura-Souta-Arao/7269177/
https://jp.motorsport.com/general/news/redbull-junior-Yuto-Nomura-Souta-Arao/7269177/
451音速の名無しさん (スッップ Sd9f-6z3/)
2022/01/14(金) 21:53:04.29ID:JCTNHV25d >>450
SRSのスカラシップはレッドブルの後ろ盾がつく流れになったな
SRSのスカラシップはレッドブルの後ろ盾がつく流れになったな
452音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 21:55:56.55ID:kU2zdUTDd >>451
シート代を半々負担するスキームみたいね
>アンドレアス・イェンツァーの電話が鳴ったのは2018年末。マルコからだった。
>電話の内容は、要領を得たものだった。
>「日本のF4ドライバーを紹介する。彼は日本のチャンピオンだ。彼にはホンダとレッドブルが50%ずつ支援する。契約書を送ってくれ」
https://www.formula1.com/en/latest/article.long-read-the-rise-of-japanese-racing-sensation-yuki-tsunoda-as-told-by-the.1Azxqr24IE6bgNgjxYMdZw.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021manual/YukiTsunodaFeature/Yuki%20Header%201920X1080.jpg.transform/6col-retina/image.jpg
シート代を半々負担するスキームみたいね
>アンドレアス・イェンツァーの電話が鳴ったのは2018年末。マルコからだった。
>電話の内容は、要領を得たものだった。
>「日本のF4ドライバーを紹介する。彼は日本のチャンピオンだ。彼にはホンダとレッドブルが50%ずつ支援する。契約書を送ってくれ」
https://www.formula1.com/en/latest/article.long-read-the-rise-of-japanese-racing-sensation-yuki-tsunoda-as-told-by-the.1Azxqr24IE6bgNgjxYMdZw.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021manual/YukiTsunodaFeature/Yuki%20Header%201920X1080.jpg.transform/6col-retina/image.jpg
453音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-2HB0)
2022/01/14(金) 21:57:06.03ID:4RKaITxZ0 F1はタイヤの外径がデカすぎてあんまインチアップした感じがしないですね
wecのタイヤくらいのバランスが好きです
wecのタイヤくらいのバランスが好きです
454音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-BTUu)
2022/01/14(金) 21:59:19.12ID:cCBlugv00 ホンダは完全にF1にサステナブルな活動する体制に移ったんだね
レッドブルとベッタリやん
レッドブルとベッタリやん
455音速の名無しさん (ワッチョイW df92-s2lT)
2022/01/14(金) 22:01:01.84ID:PzhhPjkh0 >>439
フェラーリの可能性すらあったんだぜ
フェラーリの可能性すらあったんだぜ
456音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-w9IW)
2022/01/14(金) 22:06:05.74ID:sR9lcsIs0 ハミルトン引退ならベッテルがメルセデス移籍へ
457音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-w9IW)
2022/01/14(金) 22:06:15.63ID:sR9lcsIs0458音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 22:06:50.84ID:kU2zdUTDd >>452
レッドブルとホンダが数億円を払ってくれるドライバーに岩佐もなれたということでもあるんだよな
ハミルトンとベッテル、若手ドライバーのコスト削減を望む
https://fr.motorsport.com/f1/news/hamilton-vettel-couts-jeunes-pilotes/6574317/
>仮に今、フォーミュラ・ルノーUKで2シーズン、F3ユーロシリーズで2シーズン、GP2で1シーズンの実績を積むには500万ユーロほどを捻出しなければならない
レッドブルとホンダが数億円を払ってくれるドライバーに岩佐もなれたということでもあるんだよな
ハミルトンとベッテル、若手ドライバーのコスト削減を望む
https://fr.motorsport.com/f1/news/hamilton-vettel-couts-jeunes-pilotes/6574317/
>仮に今、フォーミュラ・ルノーUKで2シーズン、F3ユーロシリーズで2シーズン、GP2で1シーズンの実績を積むには500万ユーロほどを捻出しなければならない
459音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-EgL+)
2022/01/14(金) 22:14:10.26ID:s8ifOoKx0460音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-5ENI)
2022/01/14(金) 22:20:35.94ID:6B1Ly2zla461音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-XU05)
2022/01/14(金) 22:22:19.24ID:RI0COlSG0 タダで乗れるのレッドブル育成だけだからなあ
462音速の名無しさん (ワッチョイW dfec-iVoK)
2022/01/14(金) 22:25:21.45ID:tHe1mJAD0 ベッテルがメルセデスに行くといろんな意味で面白くなりそうだが
しかし下降線ぎみのベッテルをメルセデスが選択するかね?
いくらドイツといえども
しかし下降線ぎみのベッテルをメルセデスが選択するかね?
いくらドイツといえども
463音速の名無しさん (スップ Sd9f-PTWS)
2022/01/14(金) 22:25:34.98ID:kU2zdUTDd >>461
ガスリーがウガンダまでスポンサー探しの旅に出てたのはメーカーの後押しがなかったからなのかもな
ガスリーがウガンダまでスポンサー探しの旅に出てたのはメーカーの後押しがなかったからなのかもな
464音速の名無しさん (ブーイモ MM23-QP9k)
2022/01/14(金) 22:25:38.83ID:/3Q6jNhMM まじで26年以降続けるかは角田ともう一人くらいの日本人の活躍にかかってるな
465音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-4mCm)
2022/01/14(金) 22:29:34.00ID:fzFIvqZEd ボッタス「単年契約はプレッシャーになる」
ライコネン「せやろか?」
ライコネン「せやろか?」
467音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-NE3x)
2022/01/14(金) 22:34:09.97ID:OnBtgHXa0 真面目な話フェラーリってチームイタリアに
拘らなければいいだけじゃね?
顎がとっくに証明してるし簡単簡単
拘らなければいいだけじゃね?
顎がとっくに証明してるし簡単簡単
468音速の名無しさん (ワッチョイ df92-n+fn)
2022/01/14(金) 22:37:25.23ID:U0Ing/pP0 撤退の体裁は取るものの事実上参戦継続するってプランを三部が立てたのなら結構やり手だな
469音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-5ENI)
2022/01/14(金) 22:39:10.13ID:6B1Ly2zla >>464
可能性大なパターンは
ガスリーアウト
ペレスアウト
角田インRB
岩佐&ハウガーorドーハンのタウリンコンビ
ガスリーが来年どうなってるかだな。契約残しても多分移籍だろうし、枠空けばね。
ペレスも多分今年限りなんじゃねーの?やっぱり。
可能性大なパターンは
ガスリーアウト
ペレスアウト
角田インRB
岩佐&ハウガーorドーハンのタウリンコンビ
ガスリーが来年どうなってるかだな。契約残しても多分移籍だろうし、枠空けばね。
ペレスも多分今年限りなんじゃねーの?やっぱり。
470音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-Cwx9)
2022/01/14(金) 22:45:15.37ID:YnP4Qf600 角田は性格的にどうなんだろうな
2022年はチームメイトに勝つとか言い出してるし
それは普通の事なんだろうけれど、
RBがフェルスタッペンのチームメイトに迎えるとは思えない
2022年はチームメイトに勝つとか言い出してるし
それは普通の事なんだろうけれど、
RBがフェルスタッペンのチームメイトに迎えるとは思えない
471音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-dXQO)
2022/01/14(金) 22:47:14.83ID:GzPH+ftj0472音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-WOQz)
2022/01/14(金) 22:54:29.89ID:auLH5d6a0 日本人なら日本メーカー応援して当たり前って言ってた奴らは、今日はお祝いだよな?
473音速の名無しさん (ワッチョイW df92-nXR7)
2022/01/14(金) 22:56:34.11ID:WrF6iR5t0474音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-5ENI)
2022/01/14(金) 22:57:16.85ID:8kTkQoBfa >>470
まず、ホンダとRB育成の超エリートと言うこと
次に、ドライバー間での人気もあり。メディア人気も良くも悪くも面白いキャラしてるから人気で
RBとしても評価は相当に高い
何よりもセカンドドライバーとして問題がなく。従順ではなく(重要)指示には従うこと。
ペレスの後釜としてはアルボンよりも向いている。なによりHRCになるがフルバックアップがある。
ただのペイドラ枠でなく、速さもある。そしてブロックが上手いのが重要
まず、ホンダとRB育成の超エリートと言うこと
次に、ドライバー間での人気もあり。メディア人気も良くも悪くも面白いキャラしてるから人気で
RBとしても評価は相当に高い
何よりもセカンドドライバーとして問題がなく。従順ではなく(重要)指示には従うこと。
ペレスの後釜としてはアルボンよりも向いている。なによりHRCになるがフルバックアップがある。
ただのペイドラ枠でなく、速さもある。そしてブロックが上手いのが重要
475音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-XU05)
2022/01/14(金) 23:02:26.45ID:RI0COlSG0 >>470
ペレスも今年は自分のチャンピオンシップのために戦うって言ってるぞ
ペレスも今年は自分のチャンピオンシップのために戦うって言ってるぞ
476音速の名無しさん (ワッチョイ 5f8d-3J+y)
2022/01/14(金) 23:05:42.71ID:lIUDMcq40 テニスのジョコビッチのゴタゴタグダグダを見ていると、ハミルトンの振る舞いが
すっごく優等生に見えてきた
すっごく優等生に見えてきた
478音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-Cwx9)
2022/01/14(金) 23:13:08.22ID:YnP4Qf600 >>454
元々レッドブルとホンダは二輪で協働していたり関係は深いんだよね
元々レッドブルとホンダは二輪で協働していたり関係は深いんだよね
480音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8ygk)
2022/01/14(金) 23:17:04.31ID:hxP6VJwxa481音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-5ENI)
2022/01/14(金) 23:20:15.50ID:8kTkQoBfa482音速の名無しさん (スププ Sd9f-qxGN)
2022/01/14(金) 23:33:56.48ID:5oR1uQeTd オートスポーツ、月刊誌になるんだってね。
最初の頃は知らんけど、月2回だったのがニューズと合併して週刊になって、安いけど中身なくて、そのうち値段はどんどん上がって、また隔週になって、最後はおっさんからホンダF1特集やいうて1600円を2回取ってオワタ
最初の頃は知らんけど、月2回だったのがニューズと合併して週刊になって、安いけど中身なくて、そのうち値段はどんどん上がって、また隔週になって、最後はおっさんからホンダF1特集やいうて1600円を2回取ってオワタ
483音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-4Aku)
2022/01/14(金) 23:44:16.45ID:Flroj98y0 一番優秀そうなドゥーハンがレッドブル育成抜けたのか
まぁ正直そのほうがシートワンチャンスありそうだし金に困ってなきゃレッドブル育成にはいる意味ないか
まぁ正直そのほうがシートワンチャンスありそうだし金に困ってなきゃレッドブル育成にはいる意味ないか
484音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc6-WRqX)
2022/01/15(土) 00:04:36.06ID:gl9eXuXd0 岩佐ってF3で12位だったけどF2ってどうなの?
見てないからわからんのだけど良さげな感じ?
見てないからわからんのだけど良さげな感じ?
486音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-5ENI)
2022/01/15(土) 00:06:08.72ID:Hiq1r4E2a487音速の名無しさん (スププ Sd9f-MpYv)
2022/01/15(土) 00:06:09.55ID:IOOCSac4d F3では速かったよF2くらいなら通用する
角田クラスに成長するかまりので終わるのか
角田クラスに成長するかまりので終わるのか
488音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Cwx9)
2022/01/15(土) 00:07:32.17ID:GuVkdyq90490音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-5ENI)
2022/01/15(土) 00:08:56.70ID:Hiq1r4E2a >>483
RB育成でRBが期待してるのはクロフォードだけやろ。あとは岩佐が速かったらで
ハウガーはF2でぶっちぎりで勝たないと評価されんし
RB育成はクロフォードみたいに年齢から下位カテ残留とかでなければ、ハウガーみたいにF3でダメだったのは大して期待されん。ハウガーはF3で2年目のプレマだからただの参考記録でしない
RB育成でRBが期待してるのはクロフォードだけやろ。あとは岩佐が速かったらで
ハウガーはF2でぶっちぎりで勝たないと評価されんし
RB育成はクロフォードみたいに年齢から下位カテ残留とかでなければ、ハウガーみたいにF3でダメだったのは大して期待されん。ハウガーはF3で2年目のプレマだからただの参考記録でしない
491音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-VTvg)
2022/01/15(土) 00:15:35.85ID:YeCukNnJ0 >>485
俺は岩佐から鉄ヲタの匂いをひしひしと感じる
俺は岩佐から鉄ヲタの匂いをひしひしと感じる
493音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-euIn)
2022/01/15(土) 00:22:24.52ID:/bbB/J3/0 >>400
これ会長はトトにもハミルトンにもかなりムカついてるよね
これ会長はトトにもハミルトンにもかなりムカついてるよね
494音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-euIn)
2022/01/15(土) 00:26:36.82ID:/bbB/J3/0 >>442
英国とドイツはアジアで例えたら多分そんな感じの間柄やで。
英国とドイツはアジアで例えたら多分そんな感じの間柄やで。
495音速の名無しさん (ワッチョイW ffa7-RL4G)
2022/01/15(土) 00:28:32.56ID:keDWinvp0496音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-7rxz)
2022/01/15(土) 00:42:27.38ID:7h1WQguf0 >>485
速さを感じるクロフォードに勝ったからチャンス貰えたんじゃないかな。今年は未来ないニッサニーだから辛い。
速さを感じるクロフォードに勝ったからチャンス貰えたんじゃないかな。今年は未来ないニッサニーだから辛い。
498音速の名無しさん (ワッチョイW ffe3-4DXQ)
2022/01/15(土) 01:10:49.78ID:974eBpHG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 脳死発作たけりゅ連呼シンヤブタエモン、自虐フルボッコ死滅の無価値無意味竹内イモタ糞蛆下痢汚w
- 【悲報】シュシュ女さん、まんさんの捏造だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 大阪万博+90000 [931948549]
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 「中国人の外免切り替え、今後は認めないと警察庁が明確にした」 Xで大騒ぎして騒げば変わるという成功体験をネトウヨに与えてしまう [271912485]
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]