X

□■2021 F1GP総合 LAP2707 □■サウジアラビア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (スフッ Sd03-DueF)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:56:45.76ID:XVSZv47fd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行追加

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2706 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1638019127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/03(金) 00:24:34.43ID:pfIXfeqZ0
>>653
エナジードリンクって名前にすればレッドブル・エナジードリンクF1チームになれるな!
2021/12/03(金) 00:32:07.09ID:mkwtUpJw0
ハミルトンがんばれ
2021/12/03(金) 00:32:37.37ID:RsQxyUz30
akabecoにして欲しいな笑
2021/12/03(金) 00:35:26.25ID:+9IPMjvF0
ウィリアムズの特別カラーリングは
アブダビまでに戻す余裕はあるのかねぇ
658音速の名無しさん (スププ Sd02-/FXT)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:40:15.08ID:eAWz3EJbd
>>623
アロンソおじさんがアブダビでR25を暴走させて早一年。

歳取ると、一年って早いな。そして衰えてなかったあのおっさんも凄かった
2021/12/03(金) 00:42:11.10ID:AxDpf5oqd
まぁペレスがハミルトン撃墜するのは壁だらけのサウジしかないからな〜
でも予選遅いからハミの近くにいれないもんなw
2021/12/03(金) 00:53:07.95ID:up9yYVjk0
https://i.imgur.com/WY83y58.png
予選成績だけでポイント決めるとこうなる
ペレスはガスリーとほぼ変わらんわ
2021/12/03(金) 00:56:58.82ID:BxsdazE40
https://youtu.be/iHxnpu_I3wg
直線だけで稼いでた開幕戦
いつから中低速区間の弱点を克服したのか
2021/12/03(金) 01:03:01.42ID:rnDoecj60
>>653
レッドブルかタグホイヤーのどっちかじゃね?
2021/12/03(金) 01:03:14.66ID:pvo8ncsG0
というか失敗作気味だったあの年のレッドブルのマシンで夏休み明けにドライバー交代は狂気
2021/12/03(金) 01:03:26.87ID:LcwGLbl00
>>653
赤牛グループは金に全く困ってないからリバッジしないんじゃないの?ただそれだとアルファタウリ・レッドブルが爆誕してしまうので、レッドブル・パワートレインズのイニシャルでRBPとか。今更タグホイヤーPUはないだろうし。
665音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:05:35.60ID:CJVNKUNCp
>>663
マシンがタッペン専用という事に気づいて指摘したからだよ
ホーナーでもマルコでもなくタッペンが「タウリで一勝したくらいではレッドブルに戻してやらない」なんて発言するのがレッドブルの闇
2021/12/03(金) 01:10:18.27ID:3cjA0P8er
>>653
レッドブル・タグホイヤー
レッドブル・エッソ
レッドブル・モービル
レッドブル・オラクル
レッドブル・シーメンス
レッドブル・テルセル
レッドブル・ラウチ

どれもいまいち。
2021/12/03(金) 01:35:02.06ID:iw33RrPL0
ハミルトンのモナコ成績
2007 2位 2位 アロンソ 1位 1位
(モナコ決勝で3位に1分差4位以下を周回遅れにする程の当たり年マシンだったので他はまったく相手にならず同門対決)
2008 予選3位決勝1位 コバライネン 4位 8位(レース前のトラブルでピットスタートに落下)
(予選でマッサとライコネンに敗れるもコバライネンでも予選4位、ピットスタートから8位になれるマシン)
(ハミルトンもウォールヒットするなどハチャメチャレース展開。2時間ルール打ち切りで混乱のレースをチームの燃料戦略で生き残り初勝利)
2009 16位 12位 コバライネン 7位 アクシデントリタイア
(ハミルトンがミラボー・コーナー入り口でミスしてタイヤバリヤー接触、牽引され修理終わらずQ1落ち&自責ギアボックス交換)
(コバライネンも決勝でクラッシュしてマクラーレン0ポイントと両ドライバーのミスでお話にならない年に)
2010 5位 5位 バトン 8位 2周目でエンジントラブルリタイア
(バトンはラジエター左側サイドポッドに冷却カバーがついたままリリースされるチームミスで即リタイア。レースにならず)
(一人残ったハミルトンも最下位24位スタートから6位に挽回してきたアロンソに突かれ煽られながらなんとか5位を守る苦しい展開)
2011 10位 6位 バトン 2位 3位
(Q3一発目で熱入れ失敗して7位タイムに沈んでた上にシケインミスでカットしてしまい自責タイム抹消を喰らってしまう)
(決勝でハミルトンがマッサに接触トンネル内のガードレールに突っ込ませた為、20秒のペナルティを喰らう)
(バトンどころか小林に負ける&接触ペナ+20秒だが小林とは加算後20秒以上差があったのでペナ関係無く負け)
2012 4位 5位 バトン 13位 16位
(予選4位だが前戦でシューマッハが5グリッド降格を受けてたので3番手スタートで有利に。しかし、順位を守りきれず終わる)
2013 2位 4位 ロズベルグ 1位 1位
(メルセデス極秘タイヤテスト騒動の中、ロズベルグが手堅く勝利。ハミルトンはピット戦略ミスで順位を落とした後一台も抜けず終わる)
2021/12/03(金) 01:38:08.13ID:iw33RrPL0
2014 2位 2位 ロズベルグ 1位 1位
(PU移行で出力を絞る余裕がある年。決勝ではロズベルグについていけなくなってズルズル下がりリカルドにつっつかれる)
(ロズベルグのコースオフは意図的と難癖付けたが問題なし裁定&ギア調整力の差で中盤からペース大失速したのでどっちみち勝ててないが)
2015 1位 3位 ロズベルグ 2位 1位
(9年目で念願のモナコ初PP獲得。しかもロズベルグがベッテルとのバトルで遅れを取りハミルトン楽勝か!と思ったら…)
(ピット戦略が裏目って3位復帰で呆然、更にタイヤが温まらずペースが上がらなかったベッテルを攻略出来ずそのまま終わる)
2016 3位 1位 ロズベルグ 2位 7位
(ロズベルグのブレーキヒート問題で順位交換、レッドブルもタイヤを間違えるピットミスでハミルトンの後ろで復帰)
(前2台が勝手に居なくなるラッキーに恵まれて8年ぶりの勝利)
2017 14位 7位 ボッタス 3位 4位
(Q2で一発目タイム出しに失敗二回目で邪魔が入り14位に沈む。ウルトラソフトとチャンピオンマシンにケチをつけまくるもボッタスは…)
2018 3位 3位 ボッタス 5位 5位
(リカルドにMGU-Kトラブル、ベッテルのダッシュボード表示が消えるラッキーが起こるも、タイヤ処理に失敗して逆に17秒差を付けられる)
(メカトラブル2台相手にタイヤ処理をしくじったハミルトンは逆にライコネンとボッタスにトレインで突っつき捲くられるよくわからん展開)
2019 1位 1位 ボッタス 2位 2位
(新タイヤがキワモノ過ぎてマトモに使えてるのはメルセデスとマクラーレンくらい。前半戦予選タイムでハミルトン&ボッタス大暴れな年)
(13年目で初ポールトゥウィン。しかし、決勝ではペースを落としていき引き離せず、意外と苦戦したレース展開に)
2021 7位 7位 ボッタス 3位 2位走行中にタイヤ没収の刑
(こんなマシンでは予選を走るのは無理と当り散らすもボッタスのタイムとコメント「予選で問題がかなり解消されてた」を問われ黙る)
2021/12/03(金) 01:38:44.13ID:p5cYC/fBd
そう見るとそんなに悪くないなモナコのハミルトン
2021/12/03(金) 01:41:31.70ID:iw33RrPL0
対アロンソ 予選 0勝1敗 決勝 0勝1敗 マシンは良かったが、まあ新人だから仕方ない
対コバライネン 予選2勝0敗 決勝2勝0敗 2年目はどっちが酷いかを競う低次元バトル状態
対バトン 予選2勝1敗 決勝2勝1敗 バトンの1年目は冗談レベルで話にならない
対ロズベルグ 予選1勝3敗 決勝1勝3敗 他コースでは凌いでたモナコではロズベルグに大苦戦
対ボッタス 予選2勝2敗 決勝3勝1敗 マシンが酷いと騒ぎ捲くる。まあ、予選不安定&レース運びが微妙過ぎ

ハミルトンは他のコースだともっと巧い事走ってるのだが、モナコだとミスやペース喪失、責任転嫁多めになってる
ここを得意としてるドライバーとはとても言えないね。圧倒的マシンがあった時に同僚が弱いか同僚にトラブルあればって感じ
そもそも、予選でしくじってたり、決勝のペースコントロールで終盤苦しんだりが多すぎる
他のコースでのハミルトンはここまで連続しては酷くないだろう?チャンスに恵まれたが生かせてない展開もあるし
抜けないコースなのが悪いと言い張る事もあるが、むしろハミルトンは前に全くついていけなくなって後ろに突っつかれる事も多いので、
ハミルトンにとってそれは有利になってた年も多かった
671音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp72-c5On)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:42:41.34ID:Pyxjuz/0p
>>669
悪くないどころか相当良いだろ
モナコマイスターなんてハミルトンにとってはどうでもいい称号の一つでしかないがな
2021/12/03(金) 01:45:00.42ID:rnDoecj60
>>670
強力な工具で締め付けるトトとベッテルがケレニウスの新チームでチャンピオンになるのはいつなの?
ホイールなの?
2021/12/03(金) 01:46:42.62ID:iw33RrPL0
>>671
ハミルトンは他のコースだともっと良いだろ
力強い走りで自力でどうこうって感じじゃない上に参戦経験の割に勝ててない
圧倒してる年は同僚も圧倒して差を付けるマシンだったってだけ
そもそも、得意かどうかはハミルトンの中でだってことを理解してない変な人が暴れてるだけだからな
何度もぶつけたり予選でタイム出し失敗したり、中盤以降でペース急落したりしてたらそりゃあダメだろ

ただ、モナコがあまりうまくいかないからといって他の壁があるコースが全部そうって訳じゃない
壁があってもレーシングライン的に壁にキスする程は頑張らなくて良いコースもあるのでそういうとこでは大丈夫だ
2021/12/03(金) 01:49:47.42ID:rnDoecj60
ピットミスで勝利失った時とかチームメイトのロズベルグを含めフルボッコにしてたけどな
長年F1見続けてる川井が紛れもないモナコマイスターと表現してるんだから諦めろよ
勝てなかった時は強力な工具の締め付けが足りなかったんだろうよw
2021/12/03(金) 01:52:27.99ID:iw33RrPL0
>>674
あれはロズベルグとベッテルがバトルを繰り返していてハミルトンが守られてる展開だっただけだぞ
しかし、モナコのハミルトンは終盤のタイヤに不安をかかえて一気にタイムが落ちる悪癖があったので、
安全策の為にタイヤを履き返させたのが仇になった
まあ、あのまま走っていてもまたまたタイヤを損ねてたかも知れないが…
それから、モナコマイスターは最初の頃の圧倒してたマシンの印象で言われてるだけだからな
予選グダグダなモナコマイスターとかお笑いだし、そもそも、勝ったってだけでモナコマイスターだらけだし…
676音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:52:52.58ID:CJVNKUNCp
ラスカスゲートやミラボーゲートの屑ドイツ人達に比べればハミルトンじゃなくても誰でもマシ
そういえばベッテルも騙し討ちのオーバーカットでライコネンから勝利奪ったな
2021/12/03(金) 01:54:04.61ID:iw33RrPL0
あくまでハミルトンの手持ち経験コースの中で得意じゃない方って話だからな
いつまでたっても理解しない人がいるけど
2021/12/03(金) 01:54:35.13ID:Z+nEJOdf0
>>625
いずれにしても前科者になるな
2021/12/03(金) 01:57:14.71ID:rnDoecj60
>>675
お前みたいな基地外よりしっかりデータを元に分析してる川井の意見を信じるわ
川井はハミルトン嫌いでも評価は一応フェアだからな
強力な工具だのベッテルがメルセデスでチャンピオンだのアストンがメルセデスワークス化だのといったトンデモ妄想もしないし
2021/12/03(金) 02:07:43.62ID:Z+nEJOdf0
途中で端末も変わってるし
すぐ特定出来るだろうね
起訴猶予で済むか、前科が付くか
https://i.imgur.com/ZfGeQjB.jpg
https://i.imgur.com/IYCqTU5.jpg
https://i.imgur.com/UQEWjPH.jpg
https://i.imgur.com/ILsKeOA.jpg
https://i.imgur.com/dQyLgOq.jpg
https://i.imgur.com/c12hQS1.jpg
2021/12/03(金) 03:09:21.21ID:8RJY8Bji0
チャンピオン争いが終盤までもつれると特攻って話が出るけど、別にレース中やコース内じゃなくたっていいんだよなw
2021/12/03(金) 03:42:32.69ID:cBBvUu270
メスイキゼンカモンがなんだって?
683音速の名無しさん (ワッチョイ 4026-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 04:23:21.13ID:qpdtqGsD0
>>681
コロナ送り込めば幽閉されて終わるな
684音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-JxMH)
垢版 |
2021/12/03(金) 04:35:07.50ID:HjQ5tzCZ0
ジェッダ狭すぎだしブラインドコーナーばっかだし事故ったらヤバそうだな
2021/12/03(金) 04:39:24.98ID:1UXZYUv70
サウジはもっと低速コースかと思ってたら結構というかかなりスピード出そうだな
道幅狭くてランオフも無く即壁
かなり危険な感じがするんだが・・・

思ってたよりもメルセデス有利にはならないかも?
タウリは持病みたいな中速域からの立ち上がりトラクション不足があるから苦戦しそう
2021/12/03(金) 04:47:07.58ID:NNEdfQbu0
今週は強力な工具で締めたからミニDRSは大丈夫かな?
2021/12/03(金) 05:08:45.90ID:9RWHpdnV0
ジェッダのSCのラップ見たけど
ここでは追い抜きとかそういうのは無しなんだよ!ってのが浮かんだ
2021/12/03(金) 05:15:25.98ID:up9yYVjk0
https://twitter.com/F1/status/1466482035556589575?t=R7zTQSW82bMUqHy8DuvFhg&;s=19
狭すぎるわ絶対荒れる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/03(金) 05:15:28.22ID:DANuhTsPd
こんなんハミルトンにポール取られた終わりやん
メルセデス1、2だったら終了

https://youtu.be/DBYuy-rBL60
2021/12/03(金) 05:18:21.55ID:xEahIGYm0
ハミルトンは、クラッシュさせてでもチャンピオンを取りに来る。

必ずやるよ。
2021/12/03(金) 05:23:43.16ID:sjZ2y6qw0
>>688
ピットロード長いなあ
と思ったらすでにコースだった
2021/12/03(金) 05:35:01.68ID:CCGBMq840
抜きどころ無くね?
2021/12/03(金) 05:45:09.92ID:ISlHHRMT0
F12021のサウジだが再現率高めだしこれはレッドブル有利そう

https://youtu.be/7rDE3vEC5t0

https://youtu.be/yOexSVQ68rQ
2021/12/03(金) 05:49:12.62ID:sjZ2y6qw0
コース自体が長い上に十分充電出来るコーナーがかなり少なそうなんだけど
もしかしてそこが決定打になったりする?
2021/12/03(金) 05:50:11.22ID:1UXZYUv70
裏の300km/hは余裕で超えそうなヤバそうな区間DRSゾーンなのかよ
いくらF1でもDRS開けたまま曲がれるのか?
>>688のSCじゃ余裕でアクセル閉じてるけど。
動画の1:33からDRSゾーンで1:42あたりで曲がりきれてなくてアクセルオフしてる
2:05辺りから2つ目のDRS

大丈夫なんかこれw
2021/12/03(金) 06:01:26.58ID:1E/gnPjsd
レイアウト見た時点で死人が出なきゃ良いなって分かるわ
コンクリートに当たって跳ね返ったらTクラッシュが現実的に起こるサーキット
よくこんなの認めたなと感心するな
マシン性能だけで予選が決まる気がしないから下馬評通りにはことが進まない可能性はある
697音速の名無しさん (アウアウキーT Sa18-JKYf)
垢版 |
2021/12/03(金) 06:17:21.17ID:oxCzF8toa
自分がミスしなくても相手のミスでもらっちまうね
ポディウムの頂点が他の誰かになるかもしれんしどう転ぶが分らんな
698音速の名無しさん (スッップ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 06:17:59.35ID:Z4by08UCd
ボイコットしてくれてもいいんで

ハミルトン、サウジアラビアの「恐ろしい」LGBTQ+法と女性の権利に対する姿勢を批判
https://www.racefans.net/2021/12/02/hamilton-criticises-saudi-arabias-terrifying-lgbtq-laws-and-stance-on-womens-rights/

>サウジアラビアでは、同性愛は違法であり、鞭打ちや投獄などの刑罰が科せられる。>「LGBTQ+コミュニティのための法律がどうなっているのか、時間をかけて読んでみると、とても恐ろしいことがわかる」「変える必要がある」

>「例えば、2018年からようやく女性は車を運転できるようになった。何年も前に運転していて、いまだに刑務所に入っている女性もいる」
2021/12/03(金) 06:25:57.88ID:sSMXqKhI0
おじいちゃんのエンジンヲタ卒業までのこり2戦
さっさと消えてね!
700音速の名無しさん (スップ Sd02-sEQx)
垢版 |
2021/12/03(金) 06:34:09.96ID:pVRNli04d
サウジでF2デビューするドゥーハンって速いん?
2021/12/03(金) 06:34:29.47ID:P/KpwG1K0
https://i.imgur.com/Zz1xPIp.gif
これいつの?
誰と誰?
702音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-yENd)
垢版 |
2021/12/03(金) 06:38:41.41ID:BzTRrqrX0
よその国で欧米の価値観を押し付けちゃダメだろ
2021/12/03(金) 06:45:05.03ID:6NdSgYSY0
>>701
これってコバライネンがお前らみたいないい車じゃないからブレーキ早いんだよみたいな事言ったクラッシュだよな
2021/12/03(金) 07:03:02.24ID:HWOxyswS0
>>701
2010年ヨーロッパGP
2021/12/03(金) 07:04:39.74ID:3Qdai6JPM
>>684
2時半決勝、赤旗中断1時間以上だったら最悪だ。
706音速の名無しさん (スフッ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:13:13.33ID:R3xt3B3Nd
FEのコースみたいな狭さ
2021/12/03(金) 07:15:47.93ID:I3uUGQ2tM
Williamsにはアメリカンの育成がいるんだな
708音速の名無しさん (スッップ Sd70-vYMp)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:30:07.39ID:0BNL9zbtd
>>700
2020年 F3 26位 ノーポイント
2021年 F3 2位 179ポイント
709音速の名無しさん (ワッチョイW b4c9-wuuk)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:32:46.64ID:pzZWnCSk0
ハミルトンまたベッテルに活動で負けてて草

https://twitter.com/albertfabrega/status/1466486170230079499?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
710音速の名無しさん (ワッチョイW b4c9-wuuk)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:33:18.67ID:pzZWnCSk0
笑ったw

Much difference with Hamilton. Vettel in action and not words
2021/12/03(金) 07:35:21.85ID:6NdSgYSY0
黒人を政治利用するだけの男とフェラーリで悟りを開いた男を比べちゃだめだよ
2021/12/03(金) 07:35:50.93ID:6NdSgYSY0
>>708
今年と去年のチームは?
713音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-ze5b)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:38:37.83ID:gD7N4zVKa
次のコースであり得るシナリオなんて、角田クラッシュでセッション中止でレッドブルの戦略パーってね
2021/12/03(金) 07:39:10.83ID:XkuK3CKK0
セブってマシンを降りると本当に賢者だな
寡黙な日本人タイプみたいだ
2021/12/03(金) 07:43:17.23ID:8dmJDBn80
マシンに乗るとキチガイの本田巡査だけどなw
716音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-BvFy)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:45:28.50ID:k7u59ar/0
>>698
口だけ
717音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-0UB4)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:48:59.69ID:MiZKZYEB0
立体交差があれば鈴鹿みたい
https://i.imgur.com/7ap0byq.jpg
2021/12/03(金) 07:51:40.10ID:kXQejhIJM
危険だなあ。すぐ赤旗でるな。
2021/12/03(金) 07:52:33.72ID:vivSp9BQ0
>>712
去年はHWAでチームメイト3人中最下位の0ポイント(それぞれ111.5、27、0)
今年はトライデントでチームメイト3人中トップの179ポイント(それぞれ179、147、55)
720音速の名無しさん (スフッ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:53:38.29ID:R3xt3B3Nd
壁のある鈴鹿だとしたら、走ってる本人は楽しいけど見てる方は、、、というパターンか
721音速の名無しさん (ワッチョイW de8d-2NE+)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:54:39.86ID:O3TOCdHs0
今年メルセデスが勝ったらF1見るの引退する
2021/12/03(金) 07:57:31.75ID:n2GTMU96d
マタライネン
2021/12/03(金) 07:58:39.46ID:6NdSgYSY0
>>719
プレマなら6割がけで見ようと思ったが
トライデントならまあええやん
724音速の名無しさん (スフッ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:00:20.28ID:R3xt3B3Nd
決勝のペースも大事よね

https://youtu.be/zPOXGs_VGBo
https://i.imgur.com/ZqehWK8.jpg
2021/12/03(金) 08:00:45.31ID:vivSp9BQ0
>>723
言ってもF3のトライデントはプレマに次ぐ強豪で今年のチームランキングトップよ
726音速の名無しさん (スフッ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:05:26.03ID:R3xt3B3Nd
マーシャルへの誹謗中傷が無いことを

https://www.autosport.com/f1/news/sainz-urges-jeddah-marshals-to-stay-sharp-amid-accident-risks/6843356/

サインツ
「ドライバーとして唯一話し合ったことは、もし目の前でクラッシュが起きた場合、3秒前にはどのコーナーでも時速250km以上で走行しているのに、クラッシュと自分の間には壁がありブラインドになっているので反応する時間がないということ」
「これが、FIAに訴えるべき唯一の大きなポイントかもしれません。黄旗、セーフティカー、赤旗には常に気を配るように」

ガスリー
「みんな分かっていると思うし、みんな考えていることだと思う。なぜならどこで衝突してもクルマはコース上に跳ね返ってくるし、ここの平均速度は250km/hだからだ。マーシャルにとっては忙しい週末になるでしょうが、うまくやってくれることを願っている」
2021/12/03(金) 08:05:43.33ID:W8BNJxHk0
サウジアラビア楽しみだったけどつべのゲームラップとかSCラップを見てたらお腹いっぱいになってきた
新サーキットも昔だったらテレビで見るまで雑誌の写真でしかわからなかったのにええ時代になったもんやな
728音速の名無しさん (スプッッ Sd7e-sEQx)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:10:12.21ID:eStlgmc8d
ハウガーでは無く、ドゥーハンを選んだってことはレッドブル的にはドゥーハンを本命視してるってこと?
729音速の名無しさん (スフッ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:14:08.93ID:R3xt3B3Nd
>>728
ドゥーハン、雨でバカッ速かったのは個人的に印象良かった
2021/12/03(金) 08:17:36.75ID:pP2L6PD8d
このコース、スタートでは追い越し禁止にしないとダメだろ。
2021/12/03(金) 08:20:00.80ID:7upoQt3pa
>>728
金では
732音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:21:47.15ID:jicnoF5Ra
>>730
それ禁止にするとただの高速パレードだな
モンツァというか全開率の高いモナコか
733音速の名無しさん (ワッチョイW 98ee-WbEd)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:23:20.57ID:/UV4YZwC0
スタート早々クラッシュ起きそうだな
それはそれで面白いが
2021/12/03(金) 08:26:44.70ID:k7u59ar/0
お願いハミルトン、ぶつけないで
2021/12/03(金) 08:29:02.72ID:rgt5mBGg0
FEのコースよりはマシン
736音速の名無しさん (スフッ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:30:57.32ID:R3xt3B3Nd
>>730
「マカオのリスボアのような興奮がF1で!お見逃しなく!」
2021/12/03(金) 08:31:07.97ID:kXQejhIJM
スタートの混乱を回避するアロンソ、優勝あるな。
2021/12/03(金) 08:32:09.10ID:sjZ2y6qw0
バクーも初めて見た時はやべーと思ったけど
あれよりも一回りは難しそう
2021/12/03(金) 08:33:07.75ID:sjZ2y6qw0
あ、今回F2あるんだっけか…必見だ
2021/12/03(金) 08:42:09.41ID:u4j5GusO0
最終コーナーの立ち上がりの道幅もっと増やせよ
並んでいったら絶対外のマシン逝くじゃんこれ
741音速の名無しさん (スフッ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:29:37.85ID:R3xt3B3Nd
https://i.imgur.com/GeFbke8.jpg
2021/12/03(金) 09:33:23.23ID:0yMdPUg80
3期はバトンいたしHONDA応援してたけど辞めたり活動再開繰り返したりで鬱陶しくなった
RBはホーナーとマルコで老害極めてるしマックスは相変わらずダーティだしファンも盲目
第4期は好きになれるところが無かったから今月で終わるかと思うと嬉しいくらい
2021/12/03(金) 09:39:00.11ID:5Oomx9Yfd
残念だが来年もレッドブルPUが活躍したら湧いてくるぞ
2021/12/03(金) 09:43:51.73ID:kXQejhIJM
ホーナーもマルコもやめないし、実質25年までRBもAも今年と変わんないんじゃないの?
2021/12/03(金) 09:46:59.27ID:ICx1NsRZd
RBはベッテル時代から嫌いだったからホンダ載せたからって応援する気にはならない
746音速の名無しさん (スフッ Sd70-N9W4)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:48:48.73ID:R3xt3B3Nd
来年の総合スレはこうなるの?

2022年のレッドブルが活躍 → ホンダ遺産のおかげ
2022年のレッドブルが低迷 → ホンダのせいじゃない
2021/12/03(金) 09:55:45.45ID:gEmbFvsA0
ホンダがパワー足りないって言う奴は居ないだろ。
2021/12/03(金) 09:58:29.10ID:Gyc/RQYF0
どこでも勝ち過ぎてるとこはしばらく嫌いになるなあ
2021/12/03(金) 09:59:41.67ID:3EP/9f270
それにしても次世代マシン
機能美とは程遠い感じの、まるでアニメ主人公の乗り物のようだ

萎える・・・
2021/12/03(金) 10:12:28.86ID:kj2Y/r0m0
クラッシュ赤旗乱発しそうってコース
決勝はなんだかんだSCすらないパターンや
2021/12/03(金) 10:12:52.84ID:40WvBhFca
いうて今の細かい空力パーツだらけのマシンに機能美あるか?
2021/12/03(金) 10:19:49.07ID:aqSZ8GXS0
>>749
MP4とか当時はかっこいいと思ったけど今見ると無骨な感じでダサい気がする
でもあと20年したら1周回ってアリになるかもしれないw
F1のデザインなんてそんなもんだと思ってる
753音速の名無しさん (ワッチョイ de82-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:23:05.98ID:aqSZ8GXS0
>>717
歯ブラシだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況