しかしジャンプは自己満みたいなもんだよな。
元々国内のみの商品だし、カタカナでノーズの先に小さく書いたからって購読が増える事もないだろうし。
やはりタバコは特に直接広告が禁止されてるからってのもあるけど、宣伝効果抜群だと思う。
後は何が宣伝のコスパいいんだろう?
ホイール、電装、石油関係など直接車に使われる会社の宣伝効果も当然高い。
フットワークなんて当時海外展開してたのかな?