ギュンター親分
うちのミックとマゼピンは同じレベルの下手くそだw
角田は将来チャンプになる
角田>>>ミックは誰の目にも明らか2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
2021/04/04(日) 08:11:05.10ID:BEryILH70520音速の名無しさん
2021/05/02(日) 16:42:57.56ID:+s7MMAMF0 ガスリーはレッドブルの時に評価下げたからな
でも今は前評価高かった角田ボコって再評価の流れじゃね
でも今は前評価高かった角田ボコって再評価の流れじゃね
521音速の名無しさん
2021/05/02(日) 18:49:54.67ID:bFW7zomh0 >>519
確かに去年までのガスリーは
レッドブルから見放されたなら
それで終わりだったと思うけど
今はレギュラードライバーとして
他からもお声がかかるかもしれんよ。
ガスリーってマックス以外は
ハートレー、クビアト、角田と
割とチームメイトに恵まれている。
確かに去年までのガスリーは
レッドブルから見放されたなら
それで終わりだったと思うけど
今はレギュラードライバーとして
他からもお声がかかるかもしれんよ。
ガスリーってマックス以外は
ハートレー、クビアト、角田と
割とチームメイトに恵まれている。
522音速の名無しさん
2021/05/02(日) 18:50:22.39ID:4sjWQn3x0 シミュレータで事前練習出来ないマゼピンと大差ないミック
マゼピンが慣れてきたら逆転されそうだね
マゼピンが慣れてきたら逆転されそうだね
523音速の名無しさん
2021/05/02(日) 19:49:10.30ID:znyrm6XX0 明らかにダメだわw
524音速の名無しさん
2021/05/02(日) 19:51:38.52ID:sYSO1KfB0 もう、このスレでミックをいくら落とそうとしても、角田がミックより高い評価を得られる事はないだろうな。
角ピンは遅いのは仕方ないので、F1ドライバー最低評価にならないようにミスをしないことだな
角ピンは遅いのは仕方ないので、F1ドライバー最低評価にならないようにミスをしないことだな
525音速の名無しさん
2021/05/02(日) 20:58:37.33ID:5Xzc7pCF0 ミックは大したことない
だが角田とマゼピンはさらにクソ
これが正解
だが角田とマゼピンはさらにクソ
これが正解
526音速の名無しさん
2021/05/02(日) 21:59:51.24ID:/54vrKS10 恥ずかしいスレタイだな
527音速の名無しさん
2021/05/02(日) 22:46:19.79ID:78gJpCfs0 次スレタイはミック>>>角田は誰の目にも明らか
にしましょう
にしましょう
528音速の名無しさん
2021/05/02(日) 22:59:19.72ID:VM21xsOf0 そういうの結果論って言うんだよ
開幕前は関係者ですら角田上げだったんだから俺ら素人が間違えても仕方ないだろ
開幕前は関係者ですら角田上げだったんだから俺ら素人が間違えても仕方ないだろ
529音速の名無しさん
2021/05/02(日) 23:57:58.03ID:NVwUKjrj0 >>512
クビアト
クビアト
530音速の名無しさん
2021/05/03(月) 00:22:10.26ID:InuzTVtH0 角田の後ろにいるのはウィリアムズとハースだけ
ダメだこりゃw
ダメだこりゃw
531音速の名無しさん
2021/05/03(月) 00:34:50.78ID:s0k8D+l80 ハースでウィリアムズを追い回すミックの方が良さそうだな
タウリに乗せてみたいよ
タウリに乗せてみたいよ
532音速の名無しさん
2021/05/03(月) 00:46:03.55ID:qq+6oD480 角田がポンコツなのは同意だがミックも凄い大者って感じでもない
533 ◆FANTA666Rg
2021/05/03(月) 00:46:50.51 日本人ドライバーって本当、こんなもんだよ
最初からわかってた
それにしてもミックは学習能力高いわ
最初からわかってた
それにしてもミックは学習能力高いわ
534 ◆FANTA666Rg
2021/05/03(月) 00:53:58.87 ミックはマゼピンに63秒差つけたw
本当、ミックだけはルーキーの中で別格だわ
本当、ミックだけはルーキーの中で別格だわ
535音速の名無しさん
2021/05/03(月) 00:55:16.59ID:8D/2cZ//0 ミックは前からタウリ乗ってたら角田よりマシかもと思ってたけど今日のラップタイムやバトル見て確信に近づいた
536音速の名無しさん
2021/05/03(月) 00:57:31.15ID:ZPvzMzDq0 角田、ミックは順調だな
537音速の名無しさん
2021/05/03(月) 01:12:35.57ID:E8109M2W0538音速の名無しさん
2021/05/03(月) 01:57:24.13ID:PczGdi4n0 ホンダエンジンが去ったらそのまま捨てられそう
539音速の名無しさん
2021/05/03(月) 03:28:02.75ID:pJ2YVrG/0 角田も結局ホンダエンジンのオマケに過ぎなかった
540音速の名無しさん
2021/05/03(月) 03:59:02.70ID:5bWVU2PA0 己の腕だけでF1のシートをゲットしたのは可夢偉だけ
541音速の名無しさん
2021/05/03(月) 04:36:23.74ID:ZLVoDXK80 何で角田はこんなに遅くなったのか?
542音速の名無しさん
2021/05/03(月) 05:13:40.07ID:cZ6Ozfa50 角田は過大評価され過ぎたな。
543音速の名無しさん
2021/05/03(月) 05:22:34.18ID:qtI0MyWD0 ルーキー内での争いでもミックには大差をつけられそしてマゼピンのこともバカに出来なくなってきたな
今すぐに可夢偉を引っ張ってきても角田よりはマシな位置にはなりそう
今すぐに可夢偉を引っ張ってきても角田よりはマシな位置にはなりそう
544音速の名無しさん
2021/05/03(月) 05:27:21.65ID:0A+m7Ptq0545音速の名無しさん
2021/05/03(月) 05:27:27.23ID:g1qBYGsD0 >>541
トストにめちゃくちゃ脅されている
トストにめちゃくちゃ脅されている
546音速の名無しさん
2021/05/03(月) 06:23:44.99ID:S4P8sU6v0 角の限界はF2でカーリンのあの体制でチャンピョンを取れなかった時点で解っていたこと。
(俺は昔から言っていた)
琢磨は同じ状況でぶっちぎりでタイトル取った。
逆に、カーリンのタイトルを阻止したミックも凄いわけだが・・・
(俺は昔から言っていた)
琢磨は同じ状況でぶっちぎりでタイトル取った。
逆に、カーリンのタイトルを阻止したミックも凄いわけだが・・・
547 ◆FANTA666Rg
2021/05/03(月) 06:40:00.75 ホンダのお客様として1年契約でシート獲得出来てるだけで
来年からホンダ居なくなるからヤバいよな
来年からホンダ居なくなるからヤバいよな
548音速の名無しさん
2021/05/03(月) 13:27:56.69ID:M4m3HSLp0 来年はアルボンと交代
549音速の名無しさん
2021/05/03(月) 13:40:24.87ID:azAm+aYu0 ミックの仕事熱心さは親父譲りなんだろうが
地道に前進していく堅実さはミックならではなんだろか
そういう処は親父と違って凄く好感が持てる
地道に前進していく堅実さはミックならではなんだろか
そういう処は親父と違って凄く好感が持てる
550 ◆FANTA666Rg
2021/05/03(月) 14:07:28.68 地道に前進していくのはミハエルも同じだろ
セナが「ウィリアムズは速すぎる!勝てない!ウィリアムズに移籍出来ないなら休養する!」
って泣き言を言っていた時でも
「確かにウィリアムズは速いが、だからと言って諦める理由はない、僕たちなら彼らに勝てると信じている」
ってチームを鼓舞して勇気づけてきた男だぞ
セナが「ウィリアムズは速すぎる!勝てない!ウィリアムズに移籍出来ないなら休養する!」
って泣き言を言っていた時でも
「確かにウィリアムズは速いが、だからと言って諦める理由はない、僕たちなら彼らに勝てると信じている」
ってチームを鼓舞して勇気づけてきた男だぞ
552音速の名無しさん
2021/05/03(月) 15:31:24.65ID:+szzAsOc0 >>551
時代的には当たり前の行為だったからな
先輩がそうやって自分を高めていくのを見て、その方向では突出した体制を築き上げたのが親父の方
息子はそれが許されない時代のドライバーだから、親父の真似はやりたくてもできん
じっくり学習して順応していくってのがこれまでの流れだったが、順応力は想像以上に高いかも
3戦終わった印象では、F2チャンピオンは伊達じゃないって感じかな?
とは言え、同期の他の2人もそんなに良いとは言えない出来なんで、現時点でのミックは評価が難しいけど
時代的には当たり前の行為だったからな
先輩がそうやって自分を高めていくのを見て、その方向では突出した体制を築き上げたのが親父の方
息子はそれが許されない時代のドライバーだから、親父の真似はやりたくてもできん
じっくり学習して順応していくってのがこれまでの流れだったが、順応力は想像以上に高いかも
3戦終わった印象では、F2チャンピオンは伊達じゃないって感じかな?
とは言え、同期の他の2人もそんなに良いとは言えない出来なんで、現時点でのミックは評価が難しいけど
553音速の名無しさん
2021/05/03(月) 15:42:17.24ID:hG6lAX8/0 本当に比較相手がミックではなくマゼピンになるとは
角ピンピーンチ
角ピンピーンチ
554音速の名無しさん
2021/05/03(月) 16:00:12.34ID:6Z6Hx/pf0 何となくBARホンダ時代末期の佐藤琢磨みたいになってきた気がする。
555音速の名無しさん
2021/05/03(月) 16:09:49.78ID:yYQ6vCdc0 琢磨の時はホンダが亜久里にチーム立ち上げさせてエンジン+実質スポンサー肩代わりしたけど、今のホンダには手切れ金渡す金は無いと思う
来年用(E10対応)エンジンの開発も必要だし
来年用(E10対応)エンジンの開発も必要だし
556音速の名無しさん
2021/05/03(月) 16:12:56.81ID:ZELVCiJw0 >>552
いや過去にも後にもミハエル程の卑怯なドライバーは存在しないと思うけどね例えば他に誰がいたの?
いや過去にも後にもミハエル程の卑怯なドライバーは存在しないと思うけどね例えば他に誰がいたの?
557 ◆FANTA666Rg
2021/05/03(月) 16:14:56.01 ミハエルが卑怯?
卑怯な事をしたらペナルティー食らうし
ペナルティーを食らったら勝てない
卑怯な事をして勝つ事は出来ない
卑怯な事をしたらペナルティー食らうし
ペナルティーを食らったら勝てない
卑怯な事をして勝つ事は出来ない
558 ◆FANTA666Rg
2021/05/03(月) 16:15:42.22 彼があれだけ勝ち続けてきたのは
彼の才能と正当な努力の結果であり
卑怯な手を使ったからではない
彼の才能と正当な努力の結果であり
卑怯な手を使ったからではない
559音速の名無しさん
2021/05/03(月) 16:21:21.63ID:ZELVCiJw0 >>558
じゃあ何の為に卑怯なマネばかりしてたの?必要も無いのに卑怯な事をし続けなければ気がすまない位性格が歪んでたの?
じゃあ何の為に卑怯なマネばかりしてたの?必要も無いのに卑怯な事をし続けなければ気がすまない位性格が歪んでたの?
560音速の名無しさん
2021/05/03(月) 16:24:13.84ID:yYQ6vCdc0 95年はベネトント包囲網で仕方ないとしても97年はやり過ぎだった結果ランキング抹消
561 ◆FANTA666Rg
2021/05/03(月) 16:28:07.50 >>559
そもそも卑怯な真似ってなんだ?
ジャックにぶつけた事か?ラスカス駐車か?
確かにそれらはミハエルの汚点だと言えるし、失敗だと言える行為だったけど
それに関してはちゃんと罰を受けてるだろ
なぜそれをやったか?
勝利への執念だろうな
先輩のセナさんも同じ事をしたんじゃなかったっけ?
プロストにわざとぶつけたし、モナコでわざと邪魔な場所に止めてラウダか誰かを激怒させた事がなかったか?
先輩の真似をしたら卑怯者扱いか
じゃあ、その先輩は元祖卑怯者だな
そもそも卑怯な真似ってなんだ?
ジャックにぶつけた事か?ラスカス駐車か?
確かにそれらはミハエルの汚点だと言えるし、失敗だと言える行為だったけど
それに関してはちゃんと罰を受けてるだろ
なぜそれをやったか?
勝利への執念だろうな
先輩のセナさんも同じ事をしたんじゃなかったっけ?
プロストにわざとぶつけたし、モナコでわざと邪魔な場所に止めてラウダか誰かを激怒させた事がなかったか?
先輩の真似をしたら卑怯者扱いか
じゃあ、その先輩は元祖卑怯者だな
562音速の名無しさん
2021/05/03(月) 16:36:53.54ID:ZELVCiJw0 >>561
上の先輩達が悪さしてたから自分もやっていい文句言われるのはおかしいって子供の発想だよね
まぁ2010年代になっても40歳過ぎても1人だけ相変わらずジグザグに走って妨害してたんだからやっぱり頭おかしかったんだろうね
上の先輩達が悪さしてたから自分もやっていい文句言われるのはおかしいって子供の発想だよね
まぁ2010年代になっても40歳過ぎても1人だけ相変わらずジグザグに走って妨害してたんだからやっぱり頭おかしかったんだろうね
563音速の名無しさん
2021/05/03(月) 16:38:29.02ID:yYQ6vCdc0 ミハエルの場合はミカにはフェアプレーだったよな
564音速の名無しさん
2021/05/03(月) 17:01:38.03ID:b+330D2d0565 ◆FANTA666Rg
2021/05/03(月) 17:15:06.78 やり返したのが正当化されるなら
97年のミハエルもやり返しただけじゃないか?
だってウィリアムズとマクラーレンが共謀してフェラーリ潰そうとしたんだろ?
その見返りでウィリアムズはマクラーレンのハッキネンに優勝譲ったんだし
裏では色々な思いがあるんだよ
97年のミハエルもやり返しただけじゃないか?
だってウィリアムズとマクラーレンが共謀してフェラーリ潰そうとしたんだろ?
その見返りでウィリアムズはマクラーレンのハッキネンに優勝譲ったんだし
裏では色々な思いがあるんだよ
566音速の名無しさん
2021/05/03(月) 18:23:34.53ID:GeHja1g50 97年のミハエルはカッコ悪かったなビルヌーブに体当たりして
ダブルクラッシュを狙ったが避けられて自分だけクラッシュ
というカッコ悪さw
頭文字Dで拓海に勝てずダブルクラッシュを狙って体当たりを
試みたが避けられ自分だけクラッシュしたデンジャラス慎吾
と同じカッコ悪さw
ダブルクラッシュを狙ったが避けられて自分だけクラッシュ
というカッコ悪さw
頭文字Dで拓海に勝てずダブルクラッシュを狙って体当たりを
試みたが避けられ自分だけクラッシュしたデンジャラス慎吾
と同じカッコ悪さw
567音速の名無しさん
2021/05/03(月) 18:31:31.05ID:S4P8sU6v0 セナもプロストにスタート直後に卑怯な体当たりかましたよなw
自分の方が遥かに速い車に乗っているのに。
ま、角っちには全く関係のない話なんだけどね
自分の方が遥かに速い車に乗っているのに。
ま、角っちには全く関係のない話なんだけどね
568音速の名無しさん
2021/05/03(月) 18:40:04.30ID:Ex8R6D6J0570音速の名無しさん
2021/05/03(月) 18:49:28.34ID:BZxvUqmX0 角田とマゼピンは契約更新無いな
マゼピンは2年契約だからライセンス剥奪されない限りは来年まで走れるけど角田は今年で終わり
角田をハースのマシンに乗せたらマゼピンと接戦を演じて面白い最下位を争いをするだろう
ミックとマゼピンでは差がありすぎてレース中チームメイトバトルが起きない
マゼピンは2年契約だからライセンス剥奪されない限りは来年まで走れるけど角田は今年で終わり
角田をハースのマシンに乗せたらマゼピンと接戦を演じて面白い最下位を争いをするだろう
ミックとマゼピンでは差がありすぎてレース中チームメイトバトルが起きない
571音速の名無しさん
2021/05/03(月) 18:59:47.34ID:CqbqUZa70 >>567
マクラーレンMP4/5Bよりフェラーリ641/2の方が速いマシンだった気がする。
マクラーレンMP4/5Bよりフェラーリ641/2の方が速いマシンだった気がする。
572音速の名無しさん
2021/05/03(月) 19:52:46.38ID:SHObIjkF0 マゼピンは決勝で歯が立たないのは想定通りだけど、FP1からずっとミックに勝てないってのは想定外だったわ
一発の速さだけで良いならミック以上と思ってたからなぁ
逆に、ミックがこんな早く順応してきたのも想定外
馴れてくれば格上マシン喰うくらいはやるだろうと思ってたが、もう少し遅い時期だろう、と
FDA効果が出ているって話かも知れんが
まぁ角田もだけど、今年のルーキーは例年以上に厳しいスタート強いられてるから、もう3、4戦は様子見でいいんじゃないかな?
一発の速さだけで良いならミック以上と思ってたからなぁ
逆に、ミックがこんな早く順応してきたのも想定外
馴れてくれば格上マシン喰うくらいはやるだろうと思ってたが、もう少し遅い時期だろう、と
FDA効果が出ているって話かも知れんが
まぁ角田もだけど、今年のルーキーは例年以上に厳しいスタート強いられてるから、もう3、4戦は様子見でいいんじゃないかな?
574音速の名無しさん
2021/05/03(月) 21:00:16.32ID:SMQIABFI0 もはや角田じゃミックを叩けないと分かると次は親父叩きか
セナだのミハエルだの過去の異物など関係ないのに
角田なんかマゼピンとだって勝てるか怪しいのに
セナだのミハエルだの過去の異物など関係ないのに
角田なんかマゼピンとだって勝てるか怪しいのに
575音速の名無しさん
2021/05/03(月) 21:09:55.88ID:hx94yovf0576音速の名無しさん
2021/05/03(月) 21:31:49.23ID:vmSyTQOr0 未だに四半世紀近く前のことをネチネチ言ってるってチョンじゃねえんだから
しかもこのスレタイでやるって痛々しすぎるわ
しかもこのスレタイでやるって痛々しすぎるわ
577音速の名無しさん
2021/05/03(月) 21:46:35.29ID:9rw8DS5E0 結局ミック云々ではなく角田が糞過ぎるから言われ放題になる
角田の評価に関してはむしろ今はここが一番穏健なくらい他のスレは厳しいこと言われてる
角田の評価に関してはむしろ今はここが一番穏健なくらい他のスレは厳しいこと言われてる
578音速の名無しさん
2021/05/03(月) 21:57:07.62ID:QvVOa8Cp0 ミックもせめてアルファロメオだったら角田よりいい結果出せているだろうに
今季でライコネン退いて代わりにミックにならないかなぁ
今季でライコネン退いて代わりにミックにならないかなぁ
579音速の名無しさん
2021/05/03(月) 21:59:36.44ID:6JZp9Ctv0 いやF1一年目で全戦完走してポイントまで取ってるのに酷評される角田w
580音速の名無しさん
2021/05/03(月) 22:02:08.05ID:Mf/+iwDy0 ツノピンとマゼピンが同じ車だったらどっちのがまだマシなんだろ?
581音速の名無しさん
2021/05/03(月) 22:05:13.47ID:S4P8sU6v0 然程変わらないだろうけど、F2見る限りマゼピンの方が少し早いと思う
582音速の名無しさん
2021/05/03(月) 22:29:05.76ID:tgUrWWe60583音速の名無しさん
2021/05/03(月) 22:53:35.40ID:TXIbiu240 みんなジョビはクビになるだろうと予想してたが外れた
584音速の名無しさん
2021/05/03(月) 22:56:22.23ID:W3s47odN0 ジョビナッツィが思いのほか成長したのと、ライコネンの衰えもちょくちょく見えてきたのとで、ライコネンとの後釜(2023シーズン?)のつもりなんだろうな、ミックは
ただ、クソみたいなVF-21とは言え、ポルトガルみたいな光るところを何度か見せないと、ステップアップできても先の評価は厳しいと思う
角田の辛いところは、下手に戦闘力あるマシンに載っちゃったところだな
ホンダにもう1チームないから仕方ないんだけど、期待値が上がりすぎた
比較対象のガスリーが、粘り強さを持つ好ドライバーと言うのも厳しい
マゼピンは、ハースがダメなら他のチーム買収してもらうと言う禁じ手があるからどうでもいいんだろうw
ただ、クソみたいなVF-21とは言え、ポルトガルみたいな光るところを何度か見せないと、ステップアップできても先の評価は厳しいと思う
角田の辛いところは、下手に戦闘力あるマシンに載っちゃったところだな
ホンダにもう1チームないから仕方ないんだけど、期待値が上がりすぎた
比較対象のガスリーが、粘り強さを持つ好ドライバーと言うのも厳しい
マゼピンは、ハースがダメなら他のチーム買収してもらうと言う禁じ手があるからどうでもいいんだろうw
585音速の名無しさん
2021/05/03(月) 23:02:11.96ID:PriCrpaW0 ジョビは過小評価されて来ただけでガスリー辺りとは変わらないレベルだろうな
586音速の名無しさん
2021/05/03(月) 23:10:25.24ID:13xZLYNy0 走行時間がこれまでよりかなり減らされてるし、一年目はプレッシャーが少ないチームで経験を積ませたかったんじゃないかな
マゼピンに勝って昨日のような走りを続けていけば評価は上がるしね
それにハースは予算制限のおかげでフェラーリからの出向が増えて、ファクトリーもマラネロに移して来季以降の体制がかなり整ってきてる
最初は何でだろうと俺も思ったけど、そっちの方が理に適ってるんじゃないかと
逆に角田の場合はコンスタントにポイントが獲れるマシンかつ単年契約で早い段階での結果が求められてるから、実際はミックよりキツい
マゼピンに勝って昨日のような走りを続けていけば評価は上がるしね
それにハースは予算制限のおかげでフェラーリからの出向が増えて、ファクトリーもマラネロに移して来季以降の体制がかなり整ってきてる
最初は何でだろうと俺も思ったけど、そっちの方が理に適ってるんじゃないかと
逆に角田の場合はコンスタントにポイントが獲れるマシンかつ単年契約で早い段階での結果が求められてるから、実際はミックよりキツい
587音速の名無しさん
2021/05/03(月) 23:20:51.03ID:Ewpi7Am90 角田ピンチですな
588音速の名無しさん
2021/05/03(月) 23:32:48.27ID:ZJk5UEa90 角田にアルファタウリは豚に真珠だったな。
589音速の名無しさん
2021/05/03(月) 23:36:34.75ID:23PUPbWL0 新人だからガスリーにいきなり勝てとは求めんが内容が悪すぎるんだよ
F1に残れる奴は勝てないまでも所々光る片鱗が見られる
頑張ろうとすれば壊すし堅実にやろうとすればただ遅いだけの奴じゃどうにもならんだろ
しかも恵まれた車なのに
F1に残れる奴は勝てないまでも所々光る片鱗が見られる
頑張ろうとすれば壊すし堅実にやろうとすればただ遅いだけの奴じゃどうにもならんだろ
しかも恵まれた車なのに
590音速の名無しさん
2021/05/03(月) 23:42:47.41ID:omWfzX0w0 初戦まではあれだけ絶賛してたのにヤフコメの手のひら返しに笑ったw
ああいう連中は結果出したら今度は絶賛するんだろうなw
外野は身勝手だというのがよくわかるよ
マルコも最初の5戦くらいは様子見と言ってるんだからどうなるか見てみよう
ああいう連中は結果出したら今度は絶賛するんだろうなw
外野は身勝手だというのがよくわかるよ
マルコも最初の5戦くらいは様子見と言ってるんだからどうなるか見てみよう
591音速の名無しさん
2021/05/03(月) 23:46:49.87ID:8ud1NcIG0592音速の名無しさん
2021/05/04(火) 00:04:02.48ID:XbrGQfXf0 角田は過大評価されてたのか
593音速の名無しさん
2021/05/04(火) 00:24:00.06ID:d3wd4OuV0 あれで光る部分がいくつもあるだのガスリーに勝ったことになるのならミックなんて天才レベルになってしまう
でも現実は角田とマゼピンが論外なだけでミックですらどうにかF1のスタンダードレベル
でも現実は角田とマゼピンが論外なだけでミックですらどうにかF1のスタンダードレベル
594音速の名無しさん
2021/05/04(火) 00:41:24.25ID:j7Ry5QZ50 デビュー前の走行距離考えると、2、3戦でF1レベルに達しろと言う方が無理筋なんだけどね、今年は
そう言う意味じゃ、マゼピン以外は片鱗は見せてる
でもまぁ残り時間もそんなないけど
仕事っぷりではミック、角田、マゼピンの順かな
マゼピンは遅いのは仕方ないが、やらかしが酷い
そう言う意味じゃ、マゼピン以外は片鱗は見せてる
でもまぁ残り時間もそんなないけど
仕事っぷりではミック、角田、マゼピンの順かな
マゼピンは遅いのは仕方ないが、やらかしが酷い
595音速の名無しさん
2021/05/04(火) 00:52:14.43ID:KvZRVhYB0 なんか言い訳が琢磨がバトンやフィジケラと組んでた時と似てる
慣れればとか言ってるうちにシーズンが終わり結末はご覧の通り
慣れればとか言ってるうちにシーズンが終わり結末はご覧の通り
596音速の名無しさん
2021/05/04(火) 01:11:53.86ID:u0FtjnVD0 角田、暴れてやるって気概はいいがその前に仕事をしてくれ
597音速の名無しさん
2021/05/04(火) 01:31:33.24ID:moyhyAQq0 ま、初めて走るコースと言う事を考えれば、こんなもんだろ。ガスリー見ても分かるようにクルマの相性も良くないコースみたいだし
598音速の名無しさん
2021/05/04(火) 02:08:29.26ID:FHaUsXhS0 初めてを言い訳にすらなら新人はみんなそれを言い訳に出来るわなあ
角ピンはそれを差し引いても悲惨だから叩かれてるだけなのにわかってねえなあ
角ピンはそれを差し引いても悲惨だから叩かれてるだけなのにわかってねえなあ
599音速の名無しさん
2021/05/04(火) 02:12:05.65ID:CPofQk260 ガスリー見ても分かるようにQ3に進出出来るクルマみたいだし
角田がマシンの性能を引き出せていないのは明らかだな。
角田がマシンの性能を引き出せていないのは明らかだな。
600音速の名無しさん
2021/05/04(火) 02:35:41.92ID:yi9LpsuS0 角田はタイヤの扱い方が下手なんだろ
601音速の名無しさん
2021/05/04(火) 02:47:57.39ID:aIhJPDJF0 ばかっ速いのに時々壊すとか速さはイマイチだけど安定感は抜群ならまだ救いはある
角田は遅いくせに壊すから終わってる
角田は遅いくせに壊すから終わってる
602音速の名無しさん
2021/05/04(火) 02:59:42.47ID:SpaQ7mGI0 角田→クラッシュ佐藤
ガスリー→フィジケラ
ガスリー→フィジケラ
603音速の名無しさん
2021/05/04(火) 04:33:45.56ID:ysLH6ru/0 タイヤがグリップしないと言ってたな
604音速の名無しさん
2021/05/04(火) 05:24:15.23ID:SJFrnhOQ0 佐藤琢磨レベルにも達してるかどうか怪しい
彼は第4戦でフィジケラに予選では勝ってるから角田は次のレースで並べるかな
ま、クルマが曲がらないとか言い出してるから厳しいと思ってるけどね
彼は第4戦でフィジケラに予選では勝ってるから角田は次のレースで並べるかな
ま、クルマが曲がらないとか言い出してるから厳しいと思ってるけどね
605音速の名無しさん
2021/05/04(火) 05:55:28.39ID:tiUrf27m0 レースを重ねる毎にどんどん評価が下がっていくな・・・
606音速の名無しさん
2021/05/04(火) 06:40:55.21ID:8OFjfbrv0 佐藤琢磨のレベルにすら程遠いだろ
その佐藤は1年でジョーダンをクビだったし
角田のレベルを日本人ドライバーに例えるなら井出は言い過ぎだけどタキ井上なんかとは大差ないぞ
その佐藤は1年でジョーダンをクビだったし
角田のレベルを日本人ドライバーに例えるなら井出は言い過ぎだけどタキ井上なんかとは大差ないぞ
607音速の名無しさん
2021/05/04(火) 08:41:34.97ID:p3KteSuM0 過去最低クラスのドライバーという評価?
608音速の名無しさん
2021/05/04(火) 09:08:52.27ID:YX/pkk4C0 タイガー高木レベルかな
609音速の名無しさん
2021/05/04(火) 09:35:16.79ID:j/H2daa40 一戦良かっただけの角田とミック
どちらもレベルが低い
どちらもレベルが低い
610音速の名無しさん
2021/05/04(火) 09:39:43.35ID:IkGRwKjw0 角田は終わったな
612音速の名無しさん
2021/05/04(火) 11:04:48.08ID:1TLKb5ux0 ポルトガルGPでは路面がズルズルだったから評価は保留
まともな路面が見込めるスペインGPで評価を下すべき
まともな路面が見込めるスペインGPで評価を下すべき
613音速の名無しさん
2021/05/04(火) 11:17:02.49ID:B3ZjVt5x0 角田はイップス
614音速の名無しさん
2021/05/04(火) 11:18:23.07ID:cehcSYIH0 子ミックはステルスニックの正統的後継者
615音速の名無しさん
2021/05/04(火) 11:24:00.09ID:4JQAOsKZ0 >>608
トラ「ツノダより俺の方がツラもドラテクもレベルが高い」
ハゲ「まず英語が話せるようにしようぜw話はそれからだ」
https://pbs.twimg.com/media/ESlaBbpUcAEBkgH.jpg
トラ「ツノダより俺の方がツラもドラテクもレベルが高い」
ハゲ「まず英語が話せるようにしようぜw話はそれからだ」
https://pbs.twimg.com/media/ESlaBbpUcAEBkgH.jpg
616音速の名無しさん
2021/05/04(火) 11:52:40.80ID:3fgKN81D0 今の自身の境遇を拷問を受けてるのようだとミックが言ってたな
投げやりにならずモチベーションを維持するのは大変だろうな
投げやりにならずモチベーションを維持するのは大変だろうな
617音速の名無しさん
2021/05/04(火) 12:04:02.63ID:djxoPiiz0618音速の名無しさん
2021/05/04(火) 12:15:58.54ID:6mNUDYlY0619音速の名無しさん
2021/05/04(火) 12:29:08.27ID:nbVcEgQO0 ポイントが確実に獲れたイモラで自滅した時点で既に評価が爆下がり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【訃報】ザカリア・アル・アガ博士亡くなる ハマス政権の国家指導者 [377482965]
- とうふさんのお🏡
- アイドル「お友達とディズニー行ってきた!」パシャッ
- イタリップ「日本人の見分け方見つけたw」 [875588627]
- 家から近い地元の市役所に転職したいんだけど
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]