X



モーターバイクトライアル23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:29:24.17ID:RRr2g54g0
モーターバイクトライアル19
※前スレ
モーターバイクトライアル48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1593427633/
モーターバイクトライアル19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599420849/
モーターバイクトライアル20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603760915/

モーターバイクトライアル21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608010463/

モーターバイクトライアル22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612191603/
2021/03/24(水) 14:36:36.28ID:UoR2KPKG0
https://youtu.be/rbEoO2rG644
 ↑
ヤマハの歴史
 
2021/03/26(金) 12:56:42.21ID:657Q97N+0
いさをのツイを読み始めたのは2月からなんだがなかなか面白い
リアルタイムで動く復活の流れみたいなのが面白い
2021/03/26(金) 15:16:05.54ID:Gs4eBGsn0
https://youtu.be/Cd0gIAob3EA
これも全仏選手権か?
2020年らしいが 雨の玖珠みたいになっちょるw
 
2021/03/26(金) 15:27:06.47ID:Q6GI8o1Y0
>>3
https://mobile.twitter.com/busabusa013
明日ついに11年ぶりにバイクに乗るとゆっとるのだが
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/26(金) 17:26:16.17ID:8HN2iUtJ0
http://www.jmpsa.or.jp/block/chugoku/race/c306.html
新しい中国選手権のサイトを見たら2020シーズンの入賞者のページができていた。
突如NB上位に現れたから若手だと思っていたTY-Zマンは結構年配の人だった。
7音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:48:24.91ID:WxWD7VqO0
向こうのスレ話の通じんオッサンが多すぎてワロタわw
   ↓

モーターバイクトライアル22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612191603/
2021/03/26(金) 20:35:55.06ID:eKEiavUG0
4月4日の中部選手権はフランクフルトの店が出るらしい
http://park15.wakwak.com/~tr_iwata/bukai/bukaitop.htm

 
2021/03/26(金) 20:57:34.11ID:x5zM8vpe0
>>5
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1375388864047505408
  ↑
これはぜひ見たい
もし軍手おやじの近所ならぜひぜひ動画を上げてほしい
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/26(金) 22:02:09.92ID:T5FJwVLR0
やっさん更新❕
https://youtu.be/_EyzjjrgRtU
セロークラブと言うのがあるらしい❕
2021/03/26(金) 22:20:17.35ID:9anQ5zJK0
>>6
オールクリーン将和はIBの2位に来てたんだな
12音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:22:01.40ID:zFdkI9+C0
>>8
中部は福留ダイトが参戦を表明しているのか!
強豪だらけの模擬全日本と言ってもいい大会だが
今回なかなかやる気だと見える
13音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:15:18.81ID:tVtI7oMo0
>>9
真壁ならちょいさんと言うYouTuberがいたと記憶
2021/03/27(土) 01:59:13.24ID:R6OZ6gQr0
https://youtu.be/2s8IZUSg2kI
モリ亀vsドリーのコラボの案内がきたwwwww
2021/03/27(土) 06:48:04.81ID:+dlDZouk0
>>6
加古川はん総合1位だったのか!
コッソリ全日本に憧れていると言う話もあながちガセではないのかもな
16音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:10:42.98ID:u1+oWZ2r0
>>10
上司とかもっと偉いさんとかみなトラの新車買いだしたらどないすんねんwwww
17音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:31:02.58ID:+5Oq74FJ0
>>9
ブーツもないのか? 場所はどこなんだ?
2021/03/27(土) 07:45:31.97ID:R6OZ6gQr0
>>6
関東選手権のページもあったです
http://www.jmpsa.or.jp/block/kanto/race/c41.html
2021/03/27(土) 08:21:29.59ID:b6jTKZ4d0
>>14
モリ亀「ハードエンデューロはしんどい」とか言ってるwww
20音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:53:13.21ID:HtwskUoN0
>>8
木村大輔が復活しとるでわないか!
21音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:54:01.71ID:UlzJQAt50
イサポンの復活祭どうなった?
どこかに実況の動画出てねえか?
2021/03/27(土) 11:21:39.19ID:Fo/deR9Q0
>>6
よしくんが萌え萌え萎えになっているww
23音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:30:31.63ID:gx89xp0c0
>>9
白井にいるじゃねーか!!wwwwwwww
ゴム引きのおっさん頼むわ!!世紀の一瞬を動画に上げてくれ!!wwww

「謎の人」でも「S氏」でも何でもいいから写してくれ!!wwwwwwww
2021/03/27(土) 12:03:47.01ID:W7gPl8oi0
関係ないけどラ王生きてんのか?
連休はさんでもブログが止まってるが
25音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:55:16.30ID:R6OZ6gQr0
>>14
5月の動画か。。
この頃からモリ亀ヴェルティゴが欲しいとか言ってるな。。
26音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:40:40.27ID:1KwzOKCP0
>>18
NAは4st125で優勝の秋山選手がさすがの貫禄だがATJ横倉選手が3位に入ってきたんだな
27音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:02:06.52ID:fBGitvvK0
>>8
NAにポッキーがエントリーしている!
玲美はんとあゆ菜はんとの直接対決が見ものか!
28音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:48:15.13ID:ia7ne7sw0
>>14
モリ亀ランドの工具は家庭用とか言ってるがシャーリング用の剪断シャーがあるからな
29音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:45:01.82ID:X/ErzDCd0
>>23
2分でバレたとゆっとるwwww
2021/03/27(土) 20:09:45.92ID:14Yxsa/o0
>>24
あの世に往った可能性も否定はできないが
中部戦でコージーに6点差に迫って以来なにか別の境地の世界に往ってしまった可能性もあるw
31音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:26:01.09ID:acnzMAjv0
>>29
絶対に分からないはずとかその自信はどこから来るんだよ?wwww
メットの下もマスクとグラサンだったのか?www
2021/03/27(土) 22:33:51.62ID:6JMu53sO0
>>6
年配組が突如として超人化するのが最近流行っているからな
2021/03/27(土) 23:57:02.58ID:R6OZ6gQr0
【逃げろ!】
https://youtu.be/ooklHn7iDNg
青少年のクラッシュ!
34音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:04:51.55ID:lfRQfIEb0
>>10
やっぱりCM入ってない…
思いの外漢なのかアプリの操作がわかってないかのどっちかだな
2021/03/28(日) 00:36:47.73ID:eZPpmYFc0
おっさん2人がエリカ様に教わる
https://youtu.be/-uD4nZXzKVA
ドッカーズ寝屋川 登録67人
36音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:06:04.87ID:qOmmlDg80
>>14
のざーきセロー乗せたら世界一とか言われてるwwww
2021/03/28(日) 02:01:33.63ID:pcQEKJDU0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12664887996.html
最近黒山はんは地味なトレーニングにシフトしているな…
38音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 02:07:11.73ID:c+KIzMpo0
>>30
ラ王ほんまに灰塚に現れるんか?
39音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:37:07.53ID:tYyJ3ftx0
>>14
モリ亀の名言
「百万回同じ失敗しても上手くならない」
「上手くなるような練習を考えないと」
40音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:14:32.94ID:JKa/AEz40
>>26
ATJの企業イメージをアップさせると言う使命を背負っているからな
実業団とはそう言うものよ。
2021/03/28(日) 12:14:57.82ID:eZPpmYFc0
https://youtu.be/O7-dJ1el5KE
サミー ミラー BSAに乗る❕
42音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:36:07.60ID://cU/9h10
>>10
最初からミュージックが鳴っていた時点で
2021/03/28(日) 13:56:13.07ID:8ssHu8Q/0
>>37
本気でヨーロッパの連中を意識するとそうなる。
キャベスタニとの直接対決がその典型。

キャベスタニがクリーンできるビッグステアはケニイもクリーンできる。
本来同点のまま競り合っても不思議ではない。

しかし現実は地味なセクションの地味な部分で1点ずつ離され最終的に大差をつけられた。
それを研究し対策を考えた結果が今の地味トレ。
沢で基礎を固めるのもバレエのレッスンも同じ方向性。
44音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:31:31.44ID:KJsjuqjH0
>>38
灰塚の実況とかないんかな? 灰塚版ジロ嫁とかいたらうれしいんだけど
2021/03/28(日) 15:46:48.27ID:U14YKTOC0
きらくんのヴィーガン化はなかなか興味があるな
46音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:01:48.14ID:KSKyM/7u0
>>8
NBの中川瑠菜を見逃してはならん。
フォームや乗り方で言うとあゆ菜を上回るものがある。
2021/03/28(日) 18:28:25.89ID:eZPpmYFc0
>>44
海山更新!!
http://www.tamatele.ne.jp/~t_masa/tr-kiroku.html
IBにヤスー復活!!
¥藤氏に競り勝って2位!!!
48音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:00:19.52ID:tYyJ3ftx0
>>14
2002年のGCチャンピオンはアイビー塚本ではないのか!
49音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:15:24.84ID:qWAhG5S80
>>38
ラ王の代わりに辻本ユウガが突撃遠征!
NAで優勝のパワーゲート氏に16点差で4位!!
 ↓
>>47
2021/03/28(日) 19:19:04.55ID:eZPpmYFc0
全仏選手権も開幕か!
https://youtu.be/TMBh6bd8Tz8
51音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:21:05.36ID:1SxqdzP00
>>23
ドビギー勲が更新している!
NBライダーとして一生走ると言っている。
52音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:41:43.94ID:SUNjrL600
>>47
中国選手権はNBの登録数が多いなあ・・
若手の新人がどんどん参戦してくるんだろうか?
53音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:58:06.90ID:ubyIZod20
>>29
イサヲはんの周りも目の良い人だらけだなwwww
レバーの角度とかリムステッカーのラインとかwwww
54音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:36:50.42ID:UAGiXv690
>>14
亀モリSSDTの経験者だったんだな・・・・
55音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:13:26.50ID:aw8b3ami0
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12665139342.html
>>30
生きているw
ファミトラで優勝している
NBではハターノ&フクーノ1-2フィニッシュか!
56音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:00:25.65ID:sm8NsWjE0
>>47
IBは
5位・・・全国4位のヨシくん
6位・・・中国Aの森原選手
7位・・・オールクリーン将和
8位・・・周南の西くん

と強豪の固まった集団から一歩抜け出しているからな。
清水ヤッスーは公式戦は休んでいても基礎はきっちり固めていたと見える。
57音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:20:34.31ID:jxgTigPS0
軍手様更新!!
https://youtu.be/Eq8a37m3apA
 ↑
ハルートが結構攻めているww
 
58音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:53:48.15ID:ikPIHjZw0
>>51
じっくり昇格してスーパーを走ってもいいはずなんだがな
やはり誰かが言ってた本人の心の中の問題ってやつだろうか?
2021/03/29(月) 00:26:16.55ID:OMA+S9XI0
>>52>>47
新人の参入が盛んなのか。
オールクリーン大前選手が6位、TY-Z選手が10位だからNAクラスは大変な激戦区になっているように見える。
この中で4位に食い込んだユウガは2019シーズンとは別次元の本気モードに入ったのかも知れない。
60音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:37:36.54ID:JmRWqZ2m0
>>18
NBで本多選手の優勝を阻止した佐藤選手はグランドチャンピオンで要チェックの存在だろうな
61音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:23:27.25ID:o3fTw+BL0
>>56
久しぶりにシミパのブログを見に行こうとしたらURLがわからなくなっていたwwww
62音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:19:19.15ID:u2Srkn2+0
>>55
トズーロどんが協賛しとるではないか!!wwwwww
2021/03/29(月) 07:30:50.73ID:MumxYC5j0
>>58
単純に仕事が忙しいんじゃないか
土日祝が確実に休みじゃない職種だと全戦出るのは不可能に近いし
64音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:21:26.33ID:Xh4EoA5c0
土曜日に現場が動いてるだけでも遠征とか地獄のようなハードスケジュールになるからなあ・・・・
65音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:17:30.81ID:FxydcuSK0
>>47>>56
ヤッスの復活は興味深い。
若手と言われて何年か経つと親離れの時期にさしかかる。
大人への一歩だが自前でバイクを買ってトランポを運転してと高いハードルが待ち受ける時期。
ここで一旦トライアルを離れる若者が多いと言われた時期もあるが、
同様に興味深いのはしょっち選手が超人化を始めていたり高橋寛がノリノリになっている件。
この辺が揃って全日本の開幕戦に現れると今後のトライアル界はより充実と言うか、盛り上がってくるように思う。
2021/03/29(月) 12:47:22.84ID:A0cVH7Uw0
>>37
そもそも奥亀系のおっさんらがものすげー基礎を固め始めたからな
67音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:54:03.42ID:3ITvRwc80
>>65
いやしょっパパは1年間活動を休止すると言ってる。
http://blog.livedoor.jp/zip_racing/archives/8274302.html
>>14でMORI亀やドリイも言っていたが、やはり全日本の転戦と言うのはハードルが高いものだと言うのは事実。
2021/03/29(月) 15:10:25.16ID:sdEPBiRu0
>>48
https://www.shizenyama.com/results/national-result/31416#more-31416
 ↑
グラチャンの歴史
69音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:14:45.84ID:vmNymiMA0
>>67
しょっち活動停止ってマジなのか?
高崎選手と並んで半端ない超人化をしていただけにもったいなすぎる。
コロナで新車が飛ぶように売れてプチバブルになっているバイクショップがあるんだからさ、
今こそスポンサーを名乗り出るときじゃないのか?
2021/03/29(月) 17:14:38.06ID:5rojRhF60
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1376439367892262916
 ↑これ
ダンプにRTL積んだまま現場に入ってきたヤツがいたのか?ww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/29(月) 17:23:33.58ID:sdEPBiRu0
ヤズーロ更新!
https://youtu.be/KuBZSwJnFoo
雨上がりのガッチチューン

 
72音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:20:11.22ID:YGkOhYpk0
>>67
しょっちのTRRSと親父さんのgasgasまで手離したのか・・・・
これはもったいなすぎる
一気に実力が上がった時期に練習用のマシンがないと言うは本当にもったいない
>>69の人の言うようにせめてマシンのレンタルを申し出るスポンサーはいないのか?
2021/03/29(月) 18:57:44.25ID:MumxYC5j0
スーパー上位でさえ自分で買ってるのに何言ってんだw
74音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:24:13.46ID:ipuE7hW00
>>71
MFJ関係で忙しかったようだがカメラどこや?は忘れてないようだな
2021/03/29(月) 20:15:04.29ID:sdEPBiRu0
https://youtu.be/hgDQ2HGSbLM
大村湾ケニーズ杯に登場!!
女王様も登場!!
76音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:44:13.63ID:gsTK6UzB0
>>14
トニボ以外はシモジモだと言ってるwwwwwww
77音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:37:09.22ID:qos1gVDu0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12665321870.html
マジレスするとこれは練習になる

特に田尾のチャリはフロントにサスがついている
2021/03/29(月) 21:57:14.65ID:HjRrxeXu0
>>75
河村はん天気予報までしとるwwwwwwwwwwww
2021/03/29(月) 22:10:50.94ID:sdEPBiRu0
軍手同心更新!!
https://youtu.be/64a25LqxBD4
光太の練習
80音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:11:38.49ID:3Hng85Rk0
>>47
リキーはそろそろ超人化が始まったんじゃないのか?
蓮に7点のリードを築いたばかりか全日本勢を寄せ付けないと言われたクレヨン選手に勝利している
2021/03/29(月) 22:17:50.34ID:49gMkmy70
>>71
最近前サスはヒロハタやビンカスに似てすごくストロークさせるセッティングをしてきているな
2021/03/29(月) 23:29:57.50ID:GT2PYPON0
>>75
ホソエさん「細くはない」とか言うから思っきし滑ったやないかww
2021/03/29(月) 23:45:40.84ID:9dgdClbN0
>>57
最近みんなオイルが濃ゆいな
84音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:01:27.21ID:DYte8N+O0
>>75
ハマーベパパは高回転が伸びるようにセッティングしたら1度吹かしのトルクが落ちたと悩んでいると何かで読んだが
これを見たところ問題を解決したように見えるな
85音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:56:40.67ID:sBEAInnb0
>>79
コータ妙にアクセルワークが丁寧になっている気がする
86音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:29:51.53ID:YJUHrw9B0
>>70
運ぶだけなら2トンに単管と積み合わせたことはある
けどユンボのオペが元スーパーとか普通は考えないw
87音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:22:44.57ID:mBwpJOIM0
>>49
ユウガはパワー氏との16点差が「IBへの課題」と言ったとこになるかな?
NA時代のルジャーン氏やぬうた選手がぎりぎりまで食いついて最後に離されたイメージがある
細かい内容はわからないがその辺の分析がIBへの道だろう
2021/03/30(火) 12:36:10.05ID:kh4CL4pH0
>>77
サスがあったらなんで練習になるん?
2021/03/30(火) 15:04:01.30ID:M0CvVSTL0
>>75
女王すげえ人気だなオイw
90音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:21:40.17ID:Rq72rmnH0
>>77
ままさんはホムセンのでいいからチャリ用ヘルメットを買ってあげてほしい
91音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:31:02.65ID:7lelZhEg0
>>70
イサヲ号ドライブシャフトの錆び具合から見て3年落ち〜4年落ちのモデルか?
2021/03/30(火) 17:58:14.37ID:g/1EJ7yg0
>>67
いやしょっパパは細かいサスセッティングができるマシンを考えているんだよ
たぶんこれまではオイルの粘度を変えて減衰調整をしてたんだろうけど
粘度の段階が粗すぎたりコンプレとリバウンドが同時に変わるのが問題だったんじゃないか?
93音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:24:09.74ID:TjCpADPm0
>>79
いきなり飛び降りるからイサヲのイキリキックのコピーかとオモタわw
2021/03/30(火) 19:28:48.24ID:Q6l5MI8j0
りくチャンネル 
https://youtu.be/_hUAOLB_0UA
後ろブレーキを踏むと止まると言っている
95音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:59:15.96ID:D8mhsNN70
>>61
ヤスパパのブログ
 ↓
http://blog.livedoor.jp/nys952020/ 
1年と2ヶ月止まっている
 
96音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:19:42.84ID:k1khY6du0
>>82
おまどんな時間軸の人間だよ? 順番が違うだろw
2021/03/30(火) 22:32:02.24ID:MU24I2qm0
ラ王更新!!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12665534924.html
これはマジか!?!

新しいトライアルのメッカが誕生するのか?!!
2021/03/30(火) 22:40:09.09ID:JNx/6T1v0
人工セクションで良いんならある程度の広さがあればそれでいいけど、天然の地形で楽しめるとことなると結構難しいんよなー
2021/03/30(火) 23:07:39.90ID:5SrmRG3U0
>>96
時系列で言うとまずホソエさんが滑って
 ↓
それを撮った大村氏が
 ↓
カメラを持ち帰って
 ↓
その動画を編集するときに「細くはないですが」とテロップを入れたんですね。
2021/03/30(火) 23:07:59.09ID:Q6l5MI8j0
>>75
草刈りマソ第二弾❕
https://youtu.be/hgDQ2HGSbLM
レディース九州ナンバーワン村上女史登場❕
101音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:08:13.42ID:FfZMnOCY0
>>55
コメント欄で大御所に写真のサイズとか文句つけられていてワロタwwwwwwwwww
2021/03/30(火) 23:13:10.72ID:ktnJ3jdN0
>>99
トランポの収容台数とか理想的でねえのか?
リターンライダーがふえて全日本の参加者があと100人ふえたら終わる会場もあるだろ
103音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:24:04.03ID:SLYDyH9d0
じじろう更新!!
https://ameblo.jp/kantoku-ichro/entry-12664956715.html
むちゃくちゃしっかりした文章をかいてるんだが
全然ボケてないのではないのか?!!
2021/03/30(火) 23:55:23.53ID:Q6l5MI8j0
tp ヤマグチ
https://youtu.be/BDdvCHl3JM4
NAマーカーが強調されているww
105音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:34:17.94ID:29ARuCxA0
>>71
モリータの人は出演してまんの?
106音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:20:06.71ID:DKhJDA3R0
>>80
うん、マシンのセッティングもスーパーを狙えるものになってきた予感が少ししている。
なぜ予感がするかと言うと誰も上げてない動画だけど去年の秋の中国選手権の動画の中でカシックはんがものすごい大振りのジャックナイフでターンをしているんだ。
であれっ?って。
たしか他の選手は何回かホッピングを使って方向転換してたのにこれは何かあるな?って。
この時ピンときたのはホッピングしてたらスタミナが持たないほどの粘っこいサスセッティングをしてきたんじゃないのか?って。
だから前ブレーキの反動でリアを上げておいて向きを変えたのかな?って。
2021/03/31(水) 04:21:24.33ID:qkbZtq1m0
>>102
それ>>97にむけたコメントだよな?
2021/03/31(水) 12:33:24.61ID:/vk5M/ta0
>>89
アルツの親父がじゅくじゅく祭りをアップしてから余計ブレイクしたんだろう
109音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:43:16.06ID:W3srj40F0
>>102
あほか 100人も増えたら試合にならんわ
110音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:27:58.51ID:p0MUvjXu0
>>72
まあここでうじうじ言わないところが男らしいと言うか潔い。
これが勝負師に必要な資質ではないか?
111音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:30:05.80ID:GDntLFee0
>>87
それは 軍手はん式 で解決や
山ん中うろついて足ついたんと同じ形の場所探してくるんや
あとはこれをクリーンできるラインを探せゆうたらええ
2021/03/31(水) 18:52:03.13ID:w4gA1gnD0
アキト登場!!
https://youtu.be/0fYW5FXJycE
たしか剣道もボクシングも極めたやつだったか?
113音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:05:36.52ID:K2YiJVDk0
>>70
自分は仕事と趣味を完全に分けているから仕事の車にバイクを積むことはない
仕事の車にバイクのバの字のかけらもない
トランポはボロいが完全にバイク用 自分の本職が何屋かどこをどう見てもわからない
114音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:09:20.26ID:YclE6lqN0
>>63
たとえばだがIBからIAへの昇格だと
7戦中4戦を全勝して3戦不参加なら無理なんだろうか?
2021/03/31(水) 20:22:31.51ID:Jx44ev800
IBからIAは3戦蹴ったらキツい、と言うか余程のイレギュラーが無い限り無理だな
それぞれの大会で2位以下にどれだけぶっちぎりの点差を付けても、与えられるポイントは1位〇〇2位〇〇って固定値だからなー…
2021/03/31(水) 20:46:41.04ID:w4gA1gnD0
ガッチチューン第2巻!
https://youtu.be/j6Eb3JaEFEc
>>105
秘技モリータの使い手が現れた気がしてならない
117音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:16:18.19ID:X4W1PPow0
>>109
いやいやいや、それがO谷氏の言うトライアルの普及だろ

普及したら今度は抽選で参加者を絞るとか言うのか?w
118音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:46:59.25ID:Zjh5e1vP0
https://mobile.twitter.com/MFJ_TRIAL/status/1377091820379758594/photo/1
全日本開幕戦のエントリーリスト発表!

IBでも火花の散るような激戦が予想されるが・・・・
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/31(水) 22:11:01.05ID:w4gA1gnD0
>>95
ヤスパ更新している❕
http://blog.livedoor.jp/nys952020/archives/9674045.html
この雰囲気では親子タッグでの参戦はもうしばらく続くと見える
120音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:41:09.57ID:hRcngeKq0
>>81
ヒロハタチューンのフォークは伸びる速度も縮む速度もダンパーで非常に巧妙に調整されている。
よくみると分かるが、タイヤは地形に合わせて大きく動いているが
ハンドルステムやヘッドパイプあたりを注目するとほとんど上下にぶれていない。
121音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:13:10.20ID:zVtNBYtQ0
お爺さん 視力堕ちてますよ
122音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:44:55.67ID:GtJvMHnX0
>>120
わしにゆわすと前サスが奥までストロークしとるのはスギッキ車や
2021/03/31(水) 23:56:17.10ID:F+OJVk2v0
>>118
ヤスーと藤堂が復活したのか!!
2021/04/01(木) 00:13:46.56ID:YhjeLzWH0
エンデューロvsトライアル
https://mobile.twitter.com/fujigasnet/status/1377276697515585539
トニボvsフジガス
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/01(木) 00:16:36.12ID:uyArdkTw0
>>116
モリータってどんな技だったっけ?
2021/04/01(木) 00:47:24.06ID:GFDggGua0
>>100
女王よくあれで復帰したもんだな
どんだけ股関節が柔らかいのかと
2021/04/01(木) 01:06:29.43ID:Cc+tNcoX0
>>105>>125
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12665339465.html
ケニーはんはパキータと言っているw
128音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:18:26.01ID:bvmTwYTw0
>>118>>123
荘内の浦山選手とMWMのぬうた選手が125のまま今年も戦うんだな。。
これはなかなか面白い。
どんな戦いぶりになるか期待しようと思う。
2021/04/01(木) 10:22:28.48ID:31nvTfpR0
>>47
パワーリフトの人が健在でなんかしらんが安心したわ
130音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:45:36.42ID:93FOrXVx0
>>119
文武両道か。ヤスは面白れえことを言うぜ。
今は学校とトライアルの両立の意味になるがオッサンになりゃあ職場とトライアルの両立になる。
結構ヤスはジジイになって退職するまでトライアルやる気でいるんじゃねえか?
2021/04/01(木) 15:17:07.50ID:yYWY/tZX0
>>81
ガッチのSHOWAフォークはかなりスペシャルだと聞いたことがある
2021/04/01(木) 17:05:29.67ID:YhjeLzWH0
のざーき&セロー
https://youtu.be/eAV1psPu1E4
 ↑
昔は市販のトレール車でデモをするときは極限までダンパーを抜けと言われていたらしいが
見たところこれはわりとダンパーが効いていてステアに当てたタイヤが密着しているように見える
2021/04/01(木) 18:45:03.39ID:mgDLRQZF0
野崎はトレール車使ったトライアルならボウとタメ張れるんじゃないか
134音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:00:50.06ID:IWYZ2bzU0
>>116
IAにしてもスーパーへの昇格権を狙うレベルの練習をしてねえか?
135音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:54:50.82ID:WQ8lZ8Kp0
>>114
7戦中の4戦全勝か・・・・・
なかなか微妙な話だなw
4勝すれば20×4=で80ポイント取れるわけだが
果たして他に80ポイント以上取ってくる選手が何人いるものか・・・・・
136音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:02:54.66ID:Z25R8YjQ0
>>50
125での参加が多いな Trial-125 と言うのは向こうでは登竜門なのか?
137音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:43:33.60ID:8likt42J0
>>71
「昌也さん風に」が合言葉になっているのか。。
現役IAの誰よりグリップしていた奥宮での山本昌也の走りは
この面々に強烈なインパクトを与えたようだな。
2021/04/01(木) 23:32:15.18ID:kqhVEghv0
>>92
たぶん昨シーズン湯浅に遠征したあとの記事だと思うけど
九州のIAの間では今サスのセッティング具合が話題と言うかテーマになっているらしい
139音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:43:50.74ID:QrlhTU4W0
>>12
近畿選手権を蹴ってまで中部選手権に挑戦するダイトの意気込みはなかなかのものだな。
ラ王に劣らずIASに迫るリザルトを期待する。
140音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:39:39.53ID:DK6W9IiP0
>>88
サスの効果は知らんがチャリのホイールベースはフルサイズのトライアルバイクより楽勝で100mm以上は短い。
ハンドルが遠すぎるバイクに乗せられて転倒してばかりのウップンを晴らすのにはちょうど良い。
こっそりチャリで様々な動きを覚えればフルサイズで転倒続きで上達が止まってしまっているここ数ヶ月を取り戻せるはず。
141音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:16:45.54ID:LxOiQoZa0
>>56
2位のヤスーと6位の森原選手が3ラップ目にオールクリーンをぶっぱなしてるのか!
ほとんど【中国A】の再来だなw
142音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:08:34.11ID:qyT5cSTh0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12666095664.html
シートカバーはカーボンだしエキマニはチタンだしTYS-Fiすげえなwww
2021/04/02(金) 16:30:48.74ID:+/zZkyEZ0
カーボンパーツやチタン使わんと重いと言う事だが、ワークスだしその位はやるだろ。
144音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:12:20.10ID:Wd/H9enz0
>>142-143
74kgぐらいに絞ってきてるんだろうか?
2021/04/02(金) 18:20:56.62ID:Y3icR+JF0
ファミトラ
https://youtu.be/Xcj_wv8Opc0
なかなかマニアックで始まる
広告はまだないw
146音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:17:20.66ID:gABLYpBQ0
>>108
ものごっついネーミングセンスやなと思ったもんだがわりとすぐに淑淑祭りに変わったな
147音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:56:46.75ID:V2uS0bQW0
>>144
タンクカバー等の細部を見る限り完全に市販を見越した作りだからな
77kgで市販してアフターマーケットに15マソほどお布施を納めて74kgになる仕組みだろ
2021/04/02(金) 20:04:13.58ID:Y3icR+JF0
>>108
https://youtu.be/WT8fJDVEeYE
今度は光太のヒルクライム祭りらしい
149音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:54.41ID:WZAngIc10
>>139
中国選手権に腕試し参戦したユウガーもそうだが「どのあたりまで伸びるか」がわからない伸び盛りの若手だからな
とりあえず「スーパーまで行けるなら行け」「トライアル2まで行けるなら行け」そして「トライアルGPまで行けるなら行け」と先手を打って道をつけておくのは常道だろう
2021/04/02(金) 20:55:07.17ID:sw6tjrvV0
>>101
大御所をあなどってはいかん 今でも2本サスで2m級のタンクを越える
151音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:38:42.98ID:K23cGT5N0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12666068018.html
桜かも知れないが
これかも知れない↓
http://www.sakura-kogyo.co.jp/publics/index/100/
152音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:09:13.63ID:NXQHKtYH0
>>140
ハンドルが遠いのもそうなんだが黒山家のセッティングはハンドル幅が広すぎるんだよ
特に田尾君の場合
バイクだけ寝かせようとした場面でイン側の肘が伸び切ってしまってそれ以上寝かせられない
リカバリーができないから転倒が多い原因のひとつにもなっている

それを考えるとハンドル幅の狭いチャリンコを使うことで動きの自由度が増えてマシンの扱いを覚える効果がある
153音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:14:48.38ID:Mnm5hXJo0
>>148
コータ2月の動画のときよりグリップ感が出てねえか?
2021/04/02(金) 23:50:20.05ID:Y3icR+JF0
https://youtu.be/8N_SixHbc8A
ケニーズ杯@糸島trp
155音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:03:00.00ID:vwg+FT4w0
>>139
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1377973969857388547
 ↑
中部選手権にいさをはんが出てくるのかとオモタわwwww
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:04:04.75ID:LguZPui00
>>145
ランデブーからの振り返ってカメラ目線ゆうのは新しい技なんか?
157音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:28:33.84ID:43b2YvpO0
>>154
女王さすがに上手いな
2021/04/03(土) 11:26:19.30ID:B5WSf0hi0
>>153
出てると思う。
想像だがフライホイールを重くしたんではないか?
過去動画ではピックアップが良すぎて開けたとたんに空回り→それをきっかけにグリップを失う と言うシーンが多々あった。
2021/04/03(土) 11:59:58.99ID:m7ptEo7Z0
ガッチ更新!!
https://youtu.be/xNM7HfrJBxQ
>>106
ジャックナイフからの振り
160音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:00:45.36ID:rXUi/oSK0
>>130
>退職するまで
 ↑
たわけ 退職した後も乗っとるわw
2021/04/03(土) 12:06:32.84ID:ZfbSHN3m0
>>141
もともとコンディションがよければ全然ミスをしない選手のはず。
たしか固くなったときに一気にミスが増えるクセがあるんじゃなかったか?

何かで読んだがヤスパパは気合いが入ると見た目でわかるぐらい力が入って動きがロボコップみたいになるタイプだとか何だとか。w
でそれを見ているヤスーに固さが移って本番のミスが増えるのが最大の問題点だと聞いた。

今回の2位はヤスパパが固く見せない対策をしてきたのかもしれないし、地方選手権だからリラックスできたのかも知れない。
162音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:59:01.94ID:3sRwFxlP0
>>147
95万で売り出して15万かけて74キロになる仕様なら買うw
163音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:47:21.55ID:4ohJe2/T0
>>153
直感で言わせてもらうとツヨポンのアドバイスがかなり効いている。
ただしアドバイスの内容がわからない。
ぜひ聞いてみたい。
164音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:27:36.45ID:GgdauGHC0
https://mobile.twitter.com/fujigasnet/status/1377900875985924096
ガス「そうだ大貴!いまのは足出さなくても降りられるんだよ!」
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/03(土) 18:59:26.34ID:x1+vkhsu0
>>162
車重の変更と書いてある
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12666342856.html
18マソかけて73kgになるならわては買う
2021/04/03(土) 19:59:47.89ID:bU5WXqzO0
>>154
伏見はんのステアはなんであんな瞬発力があるんだ?
ローターがクソ重いのか?
167音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:50:26.47ID:mVgrYQhn0
>>135
7戦全部おこなわれた2018年のIBでは優勝の山森選手が88ポイントで
以下
2位 ふなこしパイセン → 83ポイント
3位 トライコムズ和気 → 82ポイント
4位 宮澤ハルート  → 69ポイント
5位 小野田 瑞希  → 64ポイント
となっている。

このシーズンは2戦優勝の古豪荒法師選手を除いては5人とも1回しか優勝していない。
こんな混戦の中なら4戦全勝の80ポイントで昇格の目はある。
168音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:39:48.65ID:l50EltxA0
>>71
ヤズーロの3分すぎてからの「がんばれー」は完全にじろよめ風やろw
169音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:08:13.04ID:jYsiMeId0
>>161
https://youtu.be/fpYvIV0n_po
このイメージか?
 
2021/04/03(土) 23:33:15.27ID:kKT0Zil+0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12666403443.html
メイクンも3歳か・・・・ 

>>152
メイクンが一番体格に合ったサイズのマシンに乗っている
171音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:38:05.22ID:Ahc2LwRn0
>>139
明日が近畿選手権か。。。
いよいよラー王とリク&ジンの直接対決だな!
2021/04/03(土) 23:41:52.07ID:m7ptEo7Z0
>>165
2021年モデル
https://youtu.be/vZS_FCvkV3o
TYS250-Fi
どうもヒルクライムのトラクションが良い
2021/04/04(日) 00:39:19.94ID:epjQxC/r0
>>171
ガチ対決いいな あの空気感がたまらねえわw
アツくなったらダメなんだ クールに燃える炎だな
もいっかい選手権に復帰しよかと思うわw
2021/04/04(日) 01:32:14.71ID:HOQcLT+d0
https://youtu.be/jKewvPDizpU
つばさ中学生とガチで張り合う!w
175音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:53:23.11ID:1qvCAJB/0
>>173
いやいや対決ゆうより「マイベストトライアル」やで
目が覚めた瞬間からマイベスト!よ!
思い返したらごっつええ趣味やねん
もう1回出よかなは同意やで
2021/04/04(日) 07:00:30.99ID:KPC//Ymk0
>>171
もしやMORI亀が21モデルのVertigoで参戦しているとか?
2021/04/04(日) 11:59:51.41ID:9VQnV+b/0
https://youtu.be/-TIfmzfM8p0
SY250のパーツを買いだめしておけばTY-Zに乗り続けられると言うことか?
178音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:39:14.22ID:Tmr8zS1i0
>>172
タンクカバーのフィニッシュがかなり市販を意識したものになってきたな。
GKダイナミクスも本腰を入れてきたようだし、ここはぜひタイトルを獲って→市販マシン発表、と絶好調に商売を展開して欲しい。
2021/04/04(日) 12:56:09.89ID:5cU4hxiy0
>>171
ジロヨメ速報(゚∀゚≡゚∀゚)キター!!
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12666516528.html

1号→16点!
3号→9点!
これはどんなリザルトになるか!?!!
2021/04/04(日) 12:56:50.73ID:5cU4hxiy0
亀モリ更新!!
https://youtu.be/l1ZVZ1lAFHY
ダイヤモンドフレームのセローをクレードルフレームに変える
と言う大技!!
181音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:00:38.77ID:IcWB0iMA0
>>173
そして出てみたら自分のヘタクソさにがっくりきてまたやめるとwww
182音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:31:33.16ID:zJ7bWzYX0
>>69
惜しいな。本当に惜しい。
http://www.jmpsa.or.jp/block/kyushu/race/e13236.html
 ↑
このリザルトを見ただけでも本当に今期の全日本の走りを見たくなる。
うまく噛み合わないものだ。
183音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:32:13.62ID:ultcDY9i0
>>180
もりかめCMはずしてますやん
184音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:49:44.49ID:arThZ35e0
>>179
https://www.mfj.or.jp/local/2021-tr-kinki/
リザルトはどこにあるんじゃ??
2021/04/04(日) 16:01:22.98ID:wS265JNu0
こちらも注目!
https://www.mfj.or.jp/local/2021-tr-kyusyu/rd3/
超人化高崎河津の両選手にヨシくんぬうたが激突!
リザルトが待たれる!
186音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:39:06.28ID:LXoNfX/+0
>>146
熟々から淑々はトーンダウンした印象がぬぐい切れなかった
187音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:23:29.32ID:+8ARQr6E0
>>184
ままさん更新!!
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12666562486.html
1号8位!!
近畿選手権のIAはやはりうるさいオジサマ方が多いと言うことだなw
2021/04/04(日) 17:44:46.35ID:HOQcLT+d0
屋宮トライアルパーク コソ練
https://youtu.be/b57OjfsotSc
seichanねる
189音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:01.67ID:VCehnV3P0
>>184
近畿のリザルトは1週間ぐらいかかるんじゃなかったか?
なんでもパソコン使える人が1人しかいなくてどうのこうのと何かで読んだが
2021/04/04(日) 18:17:56.60ID:HOQcLT+d0
>>184
https://youtu.be/cyvzfnLbnPo
近畿選手権はケニイはんが速報していた
2021/04/04(日) 18:51:04.67ID:U0zTLLz80
動画見る限りIAにしてはかなり簡単だから、まだまだ雑な陣君には厳しい設定だな
こういう神経戦だと老獪な年配の方が強い
192音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:59:27.83ID:/Yygpusx0
>>187
練習内容の敗北だな。
もっと正確に言うと練習方法の敗北。
193音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:15:17.61ID:btcsHGsv0
中部リザルトキター!(゚∀゚≡゚∀゚)!!
http://park15.wakwak.com/~tr_iwata/bukai/chubujohou.htm
ダイト【セーヤ ガッチ コージー】に13点差の5位!!
 
2021/04/04(日) 19:44:10.58ID:KxCuXWST0
https://www.mfj.or.jp/local/2021-tr-kyusyu/rd3/
 ↑
これのリザルトはどこを見たらいいのだ??
2021/04/04(日) 19:49:18.24ID:U0zTLLz80
ほうー
大ちゃんたいしたもんだな
196音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:55.69ID:hlONQLUg0
>>192
うむ。きつい言い方だが当たっていると言うしかない。
ワシは>>39のかめもりの名言が頭をよぎった。
2021/04/04(日) 20:08:26.32ID:6tcLSgW10
>186
ポッキーが抗議したんじゃないのか?
「熟女と呼ぶのはまだ早いだろw」とかそんな感じでw
2021/04/04(日) 20:30:25.09ID:1VUa4J6A0
>>193
NAでメガネを外したミタニの玲美はんが4位に食い込んでいる!!
超人化はガセではなかったか!!
2021/04/04(日) 21:05:01.70ID:8uSg6tGJ0
ケニーどん更新!
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12666581420.html
ジンは絶対的に経験が足りないと言っておる!
2021/04/04(日) 21:06:05.89ID:HOQcLT+d0
>>163
https://youtu.be/QZng6WQANfY
つよぽはこの頃から後輪のグリップが強烈になっている
かなり内容の濃い助言がされているはず
201音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:08:57.72ID:BftzC4cH0
>>154
片足乗りの人はやはり特訓の一種なんだろうか?
2021/04/04(日) 22:26:18.52ID:HOQcLT+d0
>>75
九州のギャルのサポート勢がクールファイブ並みで笑うた
203音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:42:34.05ID:nqCm4CCR0
>>192
それ。
1号本人に責任はない。大人たちの言うことを忠実に実行してきた。

問題はアホな大人たちが頭の中をすっきり入れ替えないと治らないと言うこと。
5トンの鉄球に体当たりして体を痛めつければ強くなると言う考え方が正しいか?
23センチの足の子供が30センチの靴をはいて踊ればバレエが上手くなるのか?
はやく背が伸びるのか?

それをすべて天が証明した。
つまり「結果が答え」。

「わしは正しい!」で意地を張っている場合ではない。
大人たちが、スタッフたちが本当に謙虚になって考える時期だよ。
2021/04/04(日) 22:56:16.68ID:U0zTLLz80
IAデビュー戦で結果が振るわなかったくらいで何鬼首しとんねんアホかw
答えが出るのなんてまだ2〜3年先だよ
205音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:51:09.13ID:ojvc96cB0
>>41
86歳かよ!w
2021/04/05(月) 00:05:32.38ID:2H6DDMSW0
>>198
ええことやで。
「女でもバイクに乗れます」程度の意識やと女子トライアルがおまけみたいな扱いになるんや。
きっちり「競技」やと認識して取り組み出した言うことや。
207音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:25:41.18ID:O/5M60qT0
>>203
だけどもうIAなんだよなぁ。
お前が育てて同じ期間でIAまで登らせる事出来んのか?
208音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:05:00.45ID:elcaZzc/0
立てば歩めの親心 が IAデビュー即表彰台 を無意識のうちに強いる老害 杖突老兵は去れ
209音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:13:01.47ID:LBSZg+lq0
>>193
NBでは中川瑠菜が6位、山森あみ菜が2点差の10位!
着実に力をつけて来ているように見える!
2021/04/05(月) 12:03:36.48ID:axBInrcG0
何かじじろーを諸悪の根源にしてる人居るけど、ちゃんと裏取りしてんのかよ
211音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:22:10.69ID:CSLD+Aa10
>>199
経験が足りなすぎる
その記事の画像見ても分かるがハンドル引いたらグリップが脇の下へくるやないか
あれはグリップがヘソの横へ来んとまともにステップを踏み込めんやろ
まともな経験があったら「こんなバイク乗れるか!」てはっきり言えるわな
「わしの体格に合うたバイク用意せんかい!こっちは勝つ気でやっとるんじゃ!」て言いますわ
ちゃんと断ることができますわ
何でもかんでも「乗れ」言われたら「はい」とか小学生かよ
212音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:34:39.87ID:oLXvc+Y30
>>203
ジンは2号やで
2021/04/05(月) 12:36:39.97ID:axBInrcG0
>>211
ツッコまねーぞw
2021/04/05(月) 12:41:48.49ID:JG5cJH4k0
>>210
取ってないだろうな
みんな「次郎は目がいいから何が悪いかわかっている」しかし「じじろうには逆らえない」と言う前提でものを言っている

しかし「次郎も同レベルに目が悪い」と言う可能性もある
「大きすぎるバイクに乗せれば体が大きくなる」と信じている可能性もある
「何万回もこけてけがをしているうちに上手くなる」と信じている可能性もある
215音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:15.10ID:ilJFdq4C0
>>211
>>211
2021/04/05(月) 15:08:53.47ID:/RZrPwSa0
脳内トライアラーが多過ぎて失笑
217音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:20:39.95ID:540pepTm0
>>193
と言うか知多の岩田はんすごすぎるやないか!
2021/04/05(月) 15:39:44.58ID:bQPCARsN0
マジで言いたいことあるんやったら本人に直接言うたらええやん。
YouTubeもSNSもあるんやからなんぼでもコメントできるやろ。
219音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:54:41.86ID:yLHQiRGm0
>>204
またそうやって逃げる
試合の前は「来年はIASだ!」とか「茂木のGPで世界に迫る」とか息巻いていたんだろ?
そうやって一歩ずつ後ずさりして自分を守っているとずっとそのままで終わる
自分の反省点をいさぎよく認めないと前には進めないのが勝負の世界
2021/04/05(月) 19:55:07.37ID:cybWWcfb0
ヤズーロ更新!!
https://youtu.be/OpPy45m5M6E
アズーロNB vs トライコ○ズNB
2021/04/05(月) 20:09:02.65ID:E6E29rn30
はぁ?陣が来年スーパーに行けるなんて思ってた奴さすがに居ないだろ
後退りも何も、本人もじじろーもジローさんも健ちゃんもハナっからそんな事思っても無いわ
222音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:39:55.69ID:K/22S5SN0
>>207
逆に「デュフレーズ親父やマルチネス親父が育てたらどうなるか?」
 ↑
を考えないと想像力が豊かとは言えない。
みんな世界選手権の表彰台に日の丸がはためくのを夢に見ているんだよ。

ヨーロッパの親父が育てた子供は11歳になればワンサイズ小さいバイクでダニエルのまま岩跳びやターンができる。
ホイールベースの倍以上のステアに飛びつけるし、何よりミスがない。
日本のIAクラスのセクションは余裕でオールクリーンする。

我々が想像力を働かせて考えないといけないのは「どんなバイクでどんな練習をすればそのレベルになるのか?」だと思うぞ?
2021/04/05(月) 21:19:54.31ID:cybWWcfb0
中部選手権 第3戦
https://youtu.be/ycYwmae4p34
キョウセイでのガッチ
2021/04/05(月) 21:51:56.84ID:HPH18ab20
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12666810090.html
おまいらが波があるとか言うからついにカズーキ優勝したではないか!!
2021/04/05(月) 22:08:22.34ID:W2AkeHC30
>>92
それしょっちはんIAでやる気マンマン言うことやんwwww
2021/04/05(月) 22:27:59.70ID:E6E29rn30
1位から3位が1点1点3点
エンスト1回こいたらその時点でもうゲームオーバー。こういうセクション設定は辛いな
227音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:36:13.70ID:nJIEPewx0
九州選手権リザルトキター!
https://www.mfj.or.jp/local/2021-tr-kyusyu/rd3/
IAビッグゲームハマーベ優勝!!
 
228音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:13.55ID:sT0XJn3y0
>>208
結果が歯がゆいのはわかるけどさ、もっとよく考えてから書き込もうよ。
杖突の人をひっこめたら誰がチームを運営するんだ?
爺さんらは世界選手権で日の丸が見たいんだろ?
それならどうやれば世界タイトルに近づくのか、よく考えてから書き込みしたらどうなんだ?
229音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:31:12.56ID:lrsOdzsY0
https://youtu.be/gyUDSA04yJM
  ↑  ↑
アフリカツインでセクション走るのかよwwwwwwww
 
2021/04/05(月) 23:32:14.97ID:DzMZQ5Mp0
ってか本気で世界選手権獲れるとか思ってる人いるの?
応援はしてるけどぶっちゃけ無理だろ。環境が違い過ぎて勝負にならんよ。トライアル一本で豪邸建てられる国の奴等の必死さっつったら常軌を逸してるからな。いくら熱心にやってるつもりでも向こうの人から見たらお遊びだよ
2021/04/05(月) 23:58:16.53ID:Tl7b2BkA0
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1379078646187532293
いさを今度はエボの300が欲しいと言ってるww
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
232音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:14:15.04ID:W41BqCA40
>>230
そこじゃなくて親父のトライアルレベルがものを言う。
なぜキョーチャンがスーパーの10位内を目指しているかわかるか?
なぜライマジの還暦のIAがまだ選手権に出ているかわかるか?

黒山二郎が過去近畿選手権で優勝したのはわかるが、今出ればIAの8位レベルだと言うこと。
誰かも言っていたが2号が世界を狙う第一歩はまず黒山二郎がスーパー昇格を狙うところから。
2021/04/06(火) 00:29:02.13ID:qfvWpz6U0
>>178
http://www.gk-design.co.jp/dy2/works/
1974モデルのTY250JもGKデザインだったのか
 
2021/04/06(火) 02:10:54.90ID:lYnQd3nm0
>>223
ダイートどこよ?ダイートは?!
2021/04/06(火) 02:19:54.20ID:3NZGNgMn0
https://mobile.twitter.com/Tanayuluda/status/1377744191271415816
このサイズのバイクが理想だな
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/06(火) 04:51:14.05ID:Cof3ufLh0
>>208
勘違いしているようだが杖老は「兵」ではない。「将」だ。
それも戦略を立てるクラスの参謀。

ただし鉄砲を持たせてはいけない。よろめいた反動で味方を撃つ。
鉄砲は射撃に熟達した兵が持つべし。
要は分担をわきまえよと言うこと。
専門外のことに口出しはするなと言うこと。
237音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:37:51.71ID:TigsGPVa0
>>222
ソースもなしに何言ってんだ?見てきた?海外のトラ選手に知り合いいんのか?

前半断定的に書いてるが、最後で思うぞ?とか脳内やんwwwww

もうやめとけ脳内トライアラーおっさん。
2021/04/06(火) 07:19:08.19ID:uIfbgAO50
親父のトラレベルとか言ってる奴も頓珍漢の極みだな
今世界で一線級の活躍してる選手の親父やコーチは皆スーパークラスなんかと
2021/04/06(火) 10:52:56.05ID:g/KCVntJ0
とりあえずこのスレをお知らせしといたわw
https://i.imgur.com/sZTNXQF.jpg
https://i.imgur.com/m4khG83.jpg
2021/04/06(火) 11:34:05.63ID:E80SwFLx0
しょうもな
2021/04/06(火) 12:25:59.02ID:Pa929rvq0
ていうか、ジンくんには負けてほしかったから今回の結果はちょうど良かったんじゃないかな。
今まではレースも勝手に走って結果が出てたけどここからはマインダーと2人で走破することを考えないといけないからしばらくIAで練習させたいはず。
マインダー1年生のリクトくんの為にもそれがいい。
そこにタオくんが追いついた時にどちらがIASに行くのか…
みたいなこと考えてそう。
242音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:34:38.52ID:oo2ULmWI0
オマエラどんなけヂヂロー一家が好きやねんwwwwwwww
がきのリザルトに一喜一憂しすぎやろwwww
目の黒いうちに日の丸見んとしなれへんのかい!wwwwwwww
243音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:50:43.30ID:xXHbf4Gq0
>>54
たまに「ジローはスコティッシュに出るべき」的な書き込みを見かけるが
ジローは本当は全日本のIAからIASを目指すべきだろ
そこで技術ノウハウを高めて蓄積するのが一番必要な課題のはず
2021/04/06(火) 12:56:18.49ID:FsNqcwqs0
>>224
もり亀スゲー! 3位だぜ!ww
2021/04/06(火) 14:18:48.15ID:E80SwFLx0
ホームとか通り越して本当の意味での庭だけど、それにしても減点3の3位は凄いな
上手いのは上手いと思ってたけど、それでもちょっと侮ってたわ
2021/04/06(火) 15:03:32.40ID:qobAoOI60
>>224>>226
こんな神経戦に勝つのはめちゃくちゃ強い印象がある
2021/04/06(火) 15:07:55.67ID:3NZGNgMn0
シモジモ劇場
https://youtu.be/dGvkVxONjy0
近畿選手権 @亀虎
2021/04/06(火) 17:25:52.86ID:Tw69X+FB0
>>227
しかしぬたーはものすげえ泥地獄のサバイバル仕合に巻き込まれたんだなwww
オール5がデフォで6点ぶん切り抜けた3人の中で唯一1点で抜けたセクションがあったということかwww
2021/04/06(火) 17:56:01.76ID:3NZGNgMn0
https://youtu.be/fQ7MQcL8d6M
1993年にバルセロナで生まれたポル=タレス
2021/04/06(火) 17:56:35.22ID:sNkvTIKS0
>>232
IAの8位って近畿選手権のだろ?
全日本に換算したら40位台だぞ?
2021/04/06(火) 17:59:33.07ID:bTO8W+AS0
>>242
まあとりあえず黒山レーシングが世界タイトルに一番近いチームには違いないけどな
252音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:24:48.61ID:4QZq+sqR0
>>220
獲物とかゆっとるwwww
2021/04/06(火) 18:46:59.22ID:uIfbgAO50
近畿は簡単すぎ九州は難しすぎで極端すぎるw
特に九州。天候に問題もあったのかも知れないけど、ここまで走れない物にしてしまうってのはセクションコーディーネーターが駄目だ
254音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:50:35.65ID:WdldMe7f0
>>230
常軌を逸してるで片付けるあたりあんたも黒山家と同レベル。
転倒するほど上手くなると思ってるだろ?
怪我をするほど上手くなると思ってるだろ?
学校に行かさずに長い時間無茶な練習をすれば上手くなると思っているだろ?
とりあえずあんたには無理だww
2021/04/06(火) 19:04:01.02ID:uIfbgAO50
あんたには無理って、そりゃこんなスレに世界チャンピオン育てられる奴なんて居るわけないだろw
俺もおまえも含めて
256音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:05:49.97ID:WJT+BlbF0
>>211
あほか 腎は小学生や
2021/04/06(火) 19:23:00.47ID:3NZGNgMn0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12666948465.html
春休みの練習終わり❕
2021/04/06(火) 19:32:18.72ID:zPcs2uwg0
>>206
そう。まともな競技なら必ず敗因を見つけることから始まる。
次はそれを補正する方法を見つけること。
レーミはまともな競技の手順を踏みはじめたと言うこと。
2021/04/06(火) 19:59:36.14ID:mE6tN9aW0
https://note.com/yuyakira14/n/n439ff87926b5
キラユーヤ HEDに出場か?!!
260音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:00:02.29ID:XUpNmdc+0
>>221
この手のオッサンは多いぞ
 ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612191603/750
2021/04/06(火) 20:01:03.17ID:3NZGNgMn0
https://mobile.twitter.com/StraightOn_d/status/1377135165995053058
お笑い四銃士と呼ばれている件
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:24:28.11ID:U/bhticf0
>>232
つうかライマジの還暦IAは息子に勝っとるやないか!!wwww→>>227
263音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:54:46.63ID:C6OSUfB10
>>239
こんなとこ紹介してどないすんねんwwww
指南も何も杖突老人とか頓珍漢とかそんなゴタクばっかりやないかwwww
おっさんが見たら腰抜かすわwwwwwwww
2021/04/06(火) 21:14:38.61ID:cMY1CVw70
>>131
うちの長老は奥のほうだけダンパーが強くなる仕組みではないかと言っていた
265音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:41:21.77ID:DtTJvjj20
>>224
NBは復帰組が好調だな
266音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:28:08.65ID:qsDtiYGy0
>>244>>247
ベルテゴはフライホイールにウエイトつけてS3のハイコンプのヘッドを入れてあるらしいからな
動画を見てもトラクション感がはっきり出ている
セッティングのセンスもかなりあるわ
267音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:06:52.72ID:2YA1Gw1a0
生駒テック
https://youtu.be/uSFXRuQgJ-g
in360in氏 登録者295人
 
268音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:35.86ID:JxNh6dpe0
>>248
2セクか
逆にぬーたどうやって1点で切り抜けたんだよ?wwwwww
269音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:17:23.99ID:3s/MBEma0
>>249
Pol Tarres か。たぶんハスクバーナだと思うがサスストロークのうち最初の150ミリほどはすごくスプリングが柔らかいな。
特にフロント。ステアに先に前タイヤが入っているが弾かずにそのまま奥まで入っている。
奥の約150ミリは普通のトライアル車なみの固さなんだろう。
270音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:01:55.99ID:zXdNhk2d0
>>197
ぽっき三十ぐらいやろ? けんたいで熟女ちゃうんかえ?
2021/04/07(水) 06:25:06.02ID:KHkklB6/0
https://youtu.be/eyrHl_5kJK8
  ↑
りくチャンネル
2号車の前サスはビンカスか廣畑車なみによく動くセッティングにしてきた
 
272音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:18:02.24ID:50Od3UmJ0
>>227
ハマーベパパいきなり巨岩を買ってきただけのことはあるな
273音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:32:49.57ID:bJ35hf1C0
>>250
近選にはちょうどスーパー一歩手前のお方がいるんだからよ、
ジローはまずは近選の優勝を目指さないとダメだろ。
2021/04/07(水) 16:07:55.79ID:B4jwsj4u0
陣のためにジローが選手として頑張るべきとかいうアホ意見いい加減やめれ
275音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:01:32.24ID:PV+a7egU0
>>270
いや熟女の概念は地方によって変わる
2021/04/07(水) 19:25:36.76ID:GqbAFJqh0
>>176の予言は思い切り当たったなww
277音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:15:48.01ID:meQy/4VZ0
>>269
てかヘルパーが屋根の軒先から落ちるシーンがヤバいだろww
2021/04/07(水) 20:41:09.27ID:a5is1FXO0
https://youtu.be/WVUROOX_aRU
お薬出しときますね
と言う新着案内が来たw
279音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:59:33.93ID:l538eQ1t0
近畿選手権のリザルト(゚∀゚≡゚∀゚)キター!!!
https://www.mfj.or.jp/local/2021-tr-kinki/rd2/
 
2021/04/07(水) 21:02:39.23ID:a5is1FXO0
https://youtu.be/GLD3qfH84js
新型tys250fiの案内も来た❕
281音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:08:25.92ID:BRXBe2bo0
>>193
IBはミタニの蒼太が7位と健闘しているな。
2021/04/07(水) 21:23:15.05ID:vbjtpXGQ0
>>139
ほんまに迫ってますやん
2021/04/07(水) 22:49:39.07ID:aIL/mi5F0
>>278
NAスーパーの人が結構上手いと思うが
2021/04/07(水) 23:14:30.52ID:a5is1FXO0
軍手の人も更新❕
https://youtu.be/uEz8_W6dpBY
ラブ子も滑っているところを見ると土ごと滑っていくタイプの斜面か❕
285音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:34:46.14ID:afFgnT5G0
>>279
トライコムズワッキーがきっちりジンちゃんにリベンジを果たすあたりなかなか男を見せたな
286音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:55:24.26ID:d2Nw3Ntq0
>>275
それは同意。
田舎へ行くとコンビニに爺向けのエロ本が堂々と売ってあったりする。
その辺に出てくる五十代のBBAが熟女の基準だったりする。
その場合三十代は娘のカテゴリー。
早い話、概念が違う。
287音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:06:00.20ID:d4y+5Gd00
>>262
近畿選手権も山本昌也氏が登場している
 ↓
>>279
2021/04/08(木) 00:27:23.89ID:Y2EhkRJt0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12667170977.html
めいくんもしやマディ路面が好きなのか?wwww
2021/04/08(木) 01:01:23.85ID:YWs7Rj6H0
>>268
2secを1点未満で抜けたのはぬたー以外には高崎選手とよしくんのクリーンだけだからな
290音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:18:52.54ID:buxBukJ90
https://youtu.be/7ggpPc1gzXg
  ↑
この走りで8位だからなあ・・・
オジシャンたちほんと気合い入れてきてるわw
 
291音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:51:15.12ID:Ft5hzgat0
近畿は層が厚くてレベルも高いからな 昌也さんみたいに往年のチャンプが現役参加してるとか他ではないだろ
イチローさんも孫の活躍が見れて感無量だし
2021/04/08(木) 10:28:33.14ID:w/fSi3As0
>>279
辻パやべえ!
IB優勝とかまじ本気だしてきたwww!
293音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:27:02.13ID:+jS4wSjd0
>>274
まあ実際ヂヂローさんが技術的に口を出せるのは本人も言っているとおりIBまで 高校野球の甲子園出場までだ
IAの混戦での戦い方は>>273の人の言うようにジローはんがみずから近畿選のIAに飛び込んでノウハウを身につけていくしかないだろう

そして親子でスーパーに上がって世界を視野に入れたときケニーはんの出番だ
2021/04/08(木) 12:49:08.33ID:D2PXfFZ/0
IAからスーパーでいちいちノウハウだ何だ言ってるようじゃ仮に上がれてもどっちみち通用せん
上位を脅かせるようになる奴は勝手に駆け上がる。廣畑君みたいにな
2021/04/08(木) 13:49:51.86ID:5n1kncfy0
>>293
だからなんでそんなにジローさんに負担かけるんだよ。ケニーさんというこれ以上ない人がいるんだからライディングのことはケニーさんに聞けばいいじゃないか。
2021/04/08(木) 17:18:07.27ID:TZtDT1BZ0
>>262
やはりオール5がデフォなどと言われるほどの泥地獄はモンテッサが強いのではないか?
297音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:59:23.61ID:99y4JeAt0
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1379698660850638848
イサーヲがセッティングしてくれと言っているwwww
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/08(木) 20:02:04.05ID:A9dv9uBY0
>>295
負担wwww
ワロタwwwwwwww
そんな言葉が出る時点でお前はジローさんから最も遠い人間なのがわかるwwww
当然タイトルからも最も遠い人間www
2021/04/08(木) 20:05:35.65ID:Pzpz3dnK0
https://youtu.be/GOVYVaepNvI
>>174
奥野翼選手
2021/04/08(木) 20:06:30.28ID:gJTbZ3YM0
>>283
NBスーパーの人も上手い
つーか岩跳びとかIBクラスのセクションじゃねーかwww
301音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:08:52.80ID:3ucKX5rv0
>>286が自動あぼーんなのだが
302音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:41:42.19ID:Av1RRF1n0
>>180
モリカメに試して欲しいのはゲコタと言うタイヤの走破力
ハードの人は「もしブロックパターンのレギュレーションがなかったらトライアルのトップライダーもこれを使うはず」と言うぐらいグリップ力があるとか
トライアルの人間は「そんなわけあるか」と鋭く対立
そんなわけで
セローでセクションを走って実証して欲しい
303音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:50:30.96ID:aoxbdESb0
>>295
負担とかw
オマエいやいやトライアルやってんの??w
304音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:38.38ID:GaasQ7KC0
>>225
これは想像だけどしょうパパは元々IAでやる気マソマソだったけど
周りで成人する頃トライアルを辞めていく若手が多かったから「そんなものなのかな」的な期待するのはやめよう的なブログを書いていたんだと思う

けどしょっち本人は湯浅の刺激が染み込んできて超人化しているから 
「ほんじゃ態勢を立て直して全日本でやるか!」的にシフトしてきたんだと思う
2021/04/08(木) 21:10:04.49ID:zRSsnEis0
何言ってんだ?ジローさんは仕事でやってんだぞ?
健ちゃんのサポートほっぽり出してライダーやれとか逆にジローさんの事舐めてるとしか思えない
2021/04/08(木) 21:59:43.53ID:Wbn/Wasy0
>>301
NGワードと言うやつか
誰か エ→工(こう) ロ→口(くち) に置き換えて転載してやれよw
2021/04/08(木) 22:10:35.06ID:pEgG8+vM0
>>292
トップを目指すのは今やチーム戦
チームの総合力の戦いよ
物の見えない人間はライダーしか見てないようだがな
308音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:23:33.92ID:22GAwYF00
>>298
ほんま
>>295
ジロヨメを見習えぼけなす
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12667322807.html
ボロボロになっても子供をそだてるゆっとるんじゃ!
2021/04/08(木) 22:34:55.08ID:Pzpz3dnK0
軍手選手更新!!
https://youtu.be/C9uaseU5xJo
ツヨポー異様に安定してきた
310音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:12:05.28ID:D1TvKG380
>>100>>154
糸島TRPと蛍の里は同じものなんれすか?
2021/04/08(木) 23:16:13.22ID:7VISqgWn0
いつもD803GPなんだけどX11とか新しくなったX-Lightとか試したいんだが、なんか特徴とかある?
2021/04/08(木) 23:58:19.98ID:P6lxbp+w0
もりかめ更新!
https://youtu.be/WSdV47eY2Es
折れたレバーをTIGで継いでいた!
 
2021/04/09(金) 00:01:33.43ID:kP3cBebP0
>>311
ここで聞けば8分以内に答えてくれるとオモ
   ↓
【2スト】トライアルスレ34sec.【4スト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580622084/
2021/04/09(金) 01:28:23.39ID:K8vf2W7G0
>>308
じろよめなかなか漢やな
315音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:09:36.04ID:jUcGTDWU0
>>297
おそらくイメージはラガかジェローニ、ひょっとしたらチャラ男あたりのトライアル2の若手
あるいは国内のツヨポとかヒロハタとか超高回転でクラッチミートする2スト乗りの動画を見まくっているんだろう。

しかし吊るしのノーマルの2ストが一度吹かしの回転域の強烈なトルクを維持したまま
そんな超高回転域まで回るはずもなく「何をどうすれば?」で完全に行き詰まってしまったんだろうな。

しかしいさをのイメージするセッティングを出せるようなメカがそこらへんにゴロゴロいるわけもなく
買い替えてもノーマル車では同じことの繰り返しになるだろうし悩みの尽きない日々が始まるわけだな。
316音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:06:44.98ID:c3AjLcY10
しかし体格・筋力的にジロー君の方がトライアル適性あったやろ 本格的にやってたらボウ・ラガと
互角にやれてたかもしれん 役割分担も分かるがイチロー翁の判断は正しかったのか リク君が不憫でなぁ 
2021/04/09(金) 07:27:10.66ID:UIYOSDJO0
>>300
NBスーパーwwww
そのNAスーパーもNBスーパーも今年のグランドチャンピオンの台風の目と言われているライダーだぞwwww
2021/04/09(金) 11:26:38.69ID:BrDyk3q60
>>298
なるほど、トライアルという競技をよく知ってはるんですね。
ならジローさんがIAのレースに出たとして以下の質問に答えるのも簡単ですね。
@ジローさんのマインダーは誰がやるの?
AもうすぐタオくんもIAにやってくるけどそっちのマインダーもどうするの?
B4人分のバイクの整備は誰がやるの?
Cジローさん怪我したらケニーさんのマインダー誰がやるの?
Dジローさんが怪我したりしてケニーさんの試合に集中できなかった場合、せっかくオールヤマハになったのにタイトルが獲れなかったら誰が責任とるの?
319音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:13:25.82ID:SvguP5QM0
>>305
>>273は近畿選手権と言ってるんだと思う
 
2021/04/09(金) 15:08:54.03ID:tX5v2ftl0
>>292
今思い出したが「もし息子がやる気なら自分は体を張ってサポートしますよ!」と言った人ではないのか?
321音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:24:27.24ID:P6o58O4U0
>>318
おまいはかずえはんの存在を忘れている
322音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:53:55.45ID:tEQOVagV0
>>299
>>193のNA17位のミタニ右京もロード出身だった気がする
323音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:57:00.15ID:2TJHdRxH0
>>318
あほか スーパーのセクションを2本足で走るほうがよっぽど危ないわ
2021/04/09(金) 20:07:10.86ID:BrDyk3q60
>>323
なんや、まともに答えられへんのか…
325音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:08:04.22ID:NnjbWQKK0
>>306
置き換えてみたw
 ↓

286 音速の名無しさん 2021/04/07(水) 23:55:24.26 ID:d2Nw3Ntq0
>>275
それは同意。
田舎へ行くとコンビニに爺向けの工口本が堂々と売ってあったりする。
その辺に出てくる五十代のBBAが熟女の基準だったりする。
その場合三十代は娘のカテゴリー。
早い話、概念が違う。
2021/04/09(金) 20:12:12.11ID:Ms8GvAYb0
>>307
>物の見えない人間
 ↑
まさにこいつじゃんww→→>>294
廣畑パパの凄まじい努力もこいつには見えないんだろうな
327音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:20:08.33ID:ydV942n20
>>318
あんた無職か?
それとも小学生か?
たぶんどっちかだと思うけど『怪我しないようにやる』のがトライアルなんだよ。

あんたは知らないと思うが選手権に出てくる9割以上のライダーは普段仕事をしているんだよ。
だから月曜日も元気に出勤するために全神経を集中して転けないように走るんだよ。

あんたが誰に養ってもらっているか知らないが普通の人間は無職になるとトライアルどころじゃなくなるの。
バイクもトランポも維持できないの。
だから家に帰るまでがレースだと言って気を引き締めてるんだよ。
328音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:57:14.93ID:PTsh3PMh0
>>318
自分のバイクは自分で整備しろ
それがトライアル
2021/04/09(金) 21:05:32.56ID:X0ntBZ7k0
話が全然噛み合ってねーw
脊髄反射でレスし過ぎだろ。ちょっとは遡って流れ読んでからにせぇやww
330音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:18:14.02ID:97FUS7Jk0
しかしあれだな
このスレも一人香ばしいのが涌くと一気に活況を呈するなwww
2021/04/09(金) 21:25:33.19ID:TCBQcJHx0
>>308
すげえwww
ほとんど黒山母だなwww
2021/04/09(金) 21:48:03.95ID:GyAUxQbk0
やすちゃん更新❕
https://youtu.be/y5IfWigJqEA
灯油塾か?!
2021/04/09(金) 22:35:45.33ID:gMypp20k0
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12667579016.html
目が回っているらしい!www
334音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:08:03.87ID:+WA6PTEo0
>>309
丸太からリベラ降りするのかと思ったら引き返してきたwww
2021/04/09(金) 23:24:39.68ID:GyAUxQbk0
BK更新!!
https://youtu.be/7dYNwYsype8
「ケヘヘヘヘ!」と言っているww
2021/04/09(金) 23:58:28.02ID:G/pV0Wu30
>>312
ちゃんと開先とってるじゃねーか!!wwww
337音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:34:17.86ID:MFB7/Z6h0
>>335
BKなんやミュージックが芸術的やなw
338音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:57:01.52ID:GM//go7i0
https://youtu.be/YairAYT6d8o
  ↑
若者の最後のトライアルと言う案内動画がきた
宮崎トライアル FUN CLUB  登録者139人
 
2021/04/10(土) 05:41:58.95ID:Ap15ea5l0
>>327
怪我しない程度にチョロチョロ走ってIA行けるなら天才じゃね。

>>328
へ〜、じゃあケニーさんはいつもバイクの整備をサボってるんだ?
2021/04/10(土) 08:16:06.08ID:dbxtWHM00
>>314
ジェロヨメは女だろw
2021/04/10(土) 09:11:29.33ID:bNA9Rxjt0
>>316
数年前に近畿選手権で優勝しているらしいから全日本IAで10位内に入る力はある。
ただ感覚が戻ってないから今なら近畿選手権で8位程度だろう。
この感覚を戻していく動きを2号の練習と連動させれば2号もスムーズに全日本IAで10位内に入るはず。
2021/04/10(土) 12:43:38.36ID:kiNpC2XJ0
ガッチはん登場!
https://youtu.be/AtR7bVKX6hI
RTLでボウの木登りもできる!
343音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:41.29ID:1D1/7Xz/0
怪我をすれば上手くなると思っているアホのいるスレはここどすか?
344音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:12:29.35ID:nZueVldM0
>>338
姫の声がかわええ
345音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:49:17.78ID:qRephiiD0
>>304
たまにあるパターンだな
親父は「息子はもうトライアルやめるのかな?」と思っているが
息子のほうも「親父もいいトシだしもう転戦はしないだろうな」と思っている
あまりそんな話はしないが何かの拍子にトライアルの話になったときお互い「あ…やる気なんだw」となる
そこからは話が早くて「よしやるか!」となったりする
2021/04/10(土) 19:59:29.01ID:To9fhc7G0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12667746825.html
  ↑
岩から前輪を押し出したあと後輪が右に滑ったのはわかったが
着地のとき前輪も滑ったように思う
347音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:49:41.44ID:a1k/MrTm0
>>326
そんなに鬼の首を獲ったように言うものでもないよ
一般のファンはみんなライダーしか見ていないから
スタッフの重要性をわかっているのはチームを組んでトップを目指そうとしている人だけだから
2021/04/10(土) 20:56:23.10ID:KNEt8DbL0
って言うかイキって突っ込んでるけど論点がズレてんだよ
廣畑の親父さんはまさにメカニックとサポートとして全力を尽くしるわけで
ライダーになってノウハウ掴めとか言ってる奴の真逆。今ジローさんがやってる事でヨシって事だろ
2021/04/10(土) 21:29:38.34ID:MdyxjXWl0
迅は『勝つと思うな』と歌っているw
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12667767255.html
2021/04/10(土) 21:30:00.32ID:kiNpC2XJ0
>>315
https://youtu.be/qxQw-lk7rSs
ジェロニーはんは後ろから積む
351音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:32:51.81ID:jMG0Jg3u0
>>329>>330
脊髄反射で反応するのもこのスレの住人らしいがなww
352音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:48:21.12ID:FgOuztFW0
>>334
あんたリベラ降り言いたいだけやろw
353音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:11:28.87ID:CmKVVV+o0
今のままでいいとか言っている馬鹿はヨーロッパの同い年の子供のライディングを見たことがないのだろうか?
あまりにもレベルが違いすぎてこれで世界チャンピオンなど言う言葉を口にしたら大爆笑の流行語大賞ものだろ

結果が答えと言うけれどまさに近畿選手権8位は今の実力を表している
ここにダイトー選手とカヤノー選手が参戦すれば10位に落ちるのが現実
全日本に換算して40位がいいところ

ここからの1歩をステップアップする気があるのかどうかで未来は決まる
「BKさんに聞けばいいじゃない」で終わる程度の馬鹿が世界チャンピオンと言う言葉を口するはずがないだろ
なぜそれがわからぬのか?
354音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:37:13.04ID:rXAnL+d90
>>340
男よりも男だって意味だろ
さすが武道家の妹だけあるわな
355音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:08:42.47ID:/36lW3Ys0
>>349
いやそんなメンタルの微妙な部分が思っきし出るのがトライアルよ
タマンキ腫らして勝つとは思わずセクションに集中したBKが途中までチャンピオンガッチを圧倒して奇跡のトライアルを見せたのは記憶に新しい
2021/04/10(土) 23:26:29.09ID:HujVeW1E0
>>234
一瞬写っていると思う
357音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:55:45.90ID:PNntopLJ0
>>349
美空ひばりの動画が1978年か・・・・・
ひょっとしてだが、
本当にひょっとしてだがヂヂロー翁はこの時期に置き忘れた忘れ物を取りに戻ろうとしているのではないか?
2021/04/11(日) 00:55:34.52ID:wZsxwxVD0
>>287
中国選手権も山本弘之氏が登場しているからな!ww
 ↓
>>47
359音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:59:13.07ID:UH4chSaz0
>>333
関係ないが仮にこれヨヒトからの連絡だったとしてよ、ラ王どんな用件だと思ったんだ?
「俺と勝負しろ!w」とかか?ww
2021/04/11(日) 00:59:33.45ID:wqlnSgH40
>>320
自分も思い出したが奥宮でラ王一家とコラボってた人じゃないのか?
2021/04/11(日) 01:19:57.38ID:0aY/Iy4M0
>>331
>ほとんど黒山母
  ↑
こうか?
  ↓

じじろう「わしは府警を辞めることにした!」

黒山母「ほなら世界タイトル獲ってきなはれ」

じじろう「わ、わかったw」
2021/04/11(日) 02:36:41.35ID:bBcyj9iJ0
>>355
なるほどなあ・・・・・
近畿選手権も「絶対勝つけん!」と鼻息の荒いてつはんがエンストで4位に落ちたのもその落とし穴か?
2021/04/11(日) 04:07:36.13ID:Sn9AkTnH0
>>321
>>318
お前らは三留の社長の存在を忘れている
364音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:13:17.85ID:A4BcIttv0
成長期前の11歳にハードなトレーニングは害悪 もっと体が出来上がってから出ないと弊害が大きい
2021/04/11(日) 08:13:33.48ID:vWDUl6rl0
>>357
1978年か
山本昌也氏がIAに昇格してTY250で8位になった年ではないか?
2021/04/11(日) 13:24:27.48ID:mTswTmIE0
近畿選手権のおさらい動画がきた
https://youtu.be/aOTeUXZpeyw
CMはまだない
2021/04/11(日) 16:02:46.37ID:kyovSBsI0
>>323
スペインのバイオナで岩をまたいで上ろうとして尻餅をついた人を思い出すじゃねえか!!wwwwwww
368音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:31:39.74ID:IXUXSb2r0
大会だの競技なんてどーでもよくて・・・
新学年になって少年たちは学校に通えているのですか?
また教育委員会事案ではないよね。。(´・ω・`)
2021/04/11(日) 17:07:03.06ID:/lR4PnPX0
>>366
広告入っとるで

しかしNB1位か
35年ぶりカムバックの人は謎にロマンがあってええわ
お前もやれゆわれたらわしはようせんけどなw
370音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:28:34.98ID:S3YSqkZv0
>>368
お前うるせーよ。
そんなに心配なら直接メールせぇ
2021/04/11(日) 19:28:19.44ID:iZ7MKY+e0
>>364
子供の立場から子供の目線でものを見るのは本当に難しい
ついつい大人の目線でものを決めてしまいがち
372音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:26:03.35ID:YoPopA700
>>362
ラ王の人は「勝った!」と思ってカメラ目線をしたときにエンストしたんだと思う
373音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:35.80ID:wZsxwxVD0
>>368
そこはぬかりはない。
義務教育で教わる社会の常識、学校で身につける対人スキル、
これらはすべてチーム運営の基本。
すべてを最低限に身につけないと強いチームとは言えない。
2021/04/11(日) 21:23:44.27ID:hH+b6ki/0
運営やおっさん連中に可愛がられる事が重要だと考えて親御さんがキッチリ教え込んでるのかして、子供達全員メチャクチャ礼儀正しいからな
大会後とか、逆に「いやそこまでせんでもええんやで」って思えるくらいに皆に大きな声で「ありがとうございましたー」って言って帰るからな
そういう子はやっぱり応援しようって気になるから大事。想像するにここら辺はジロさんよりも嫁さんの力が大きそうだけど、その点はほんと抜かり無く行われてる
2021/04/11(日) 22:03:13.05ID:mTswTmIE0
>>360
オレも思い出したw
アズーロ軍団とコラボったのはいいがクリーンしても星2ツだったりあのオッサンらの採点基準が謎に独特だったんだなww
で「今の何点?」と聞かれて「う…わからん!ww」と答えてた人じゃなかったか?
376音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:23:22.52ID:BOeGK0lt0
>>338
若者4月から中国選手権に出てくるゆうことか
377音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:04:57.66ID:9cFgCckO0
>>363
その通り
前工場長に戦いの成果を報告する任務を持ったお方
それを片時も忘れたことがないお方だ
378音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:49:46.94ID:CClbMgBp0
>>348
まあ「結果が答え」と言うのは真実かもしれない。
ここは体を張って息子をリードしている

辻本ユウガの親父
川田玄の親父
ライマジ翔の親父
山本ナオーキの親父

の成果を見守ってみようではないか。
2021/04/12(月) 00:08:25.21ID:ak1gM/te0
https://mobile.twitter.com/fujigasnet/status/1380154896058613765
 ↑
この赤いヘッドカバーとリアフェンダーが欲しいw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/12(月) 00:10:02.11ID:M1ryErCz0
>>372
こう?
 ↓

ラ王「カメラどこどす〜♪?」

モン子「ばすっ」

ラ王「あっ!!wwww」
2021/04/12(月) 01:36:19.69ID:ak1gM/te0
https://youtu.be/9lOgU1ujrLg
 ↑
とりあえず兄オル君登場!
382音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:35:17.89ID:0ehwwN0w0
>>374 それは狭いトライアルの世界での話に過ぎない いつまでもあると思うなトライアル選手権とスポンサー
383音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:02:27.13ID:xByB+8Dv0
>>373>>374
学校で学べる対人スキルは大人に媚びることではない。
友達付き合いであり、集団での順応性。
2021/04/12(月) 12:23:26.63ID:o3Hmr9FR0
>>342
いさをスタイルの上り方も紹介してあるな
2021/04/12(月) 15:02:47.25ID:eSwLePsA0
>>112
空手もやっていたような記憶が
386音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:29.88ID:46Fi93Zn0
>>381
アニオル去年はTRRSに乗ってたんじゃねーのかよ?
387音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:55.41ID:srL/h88u0
>>279
ラ王7点ってことはエンストの5点がなくても3位だったわけか。。。
カズーキとリョマーのガチ具合が半端ねえな。
2021/04/12(月) 19:05:29.43ID:HXLsmCHX0
結局辞めるみたい
https://twitter.com/busabusa013/status/1381415014561574912?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/12(月) 19:43:19.14ID:ak1gM/te0
中部選手権@キョウセイ
https://youtu.be/HW84ESIH_CY
ゴトチンTV  登録者313人
2021/04/12(月) 19:56:14.97ID:yyXyTwdC0
>>388
まあ仕事の忙しいときはしゃあない
おっさんになってから復帰するのもありやで
2021/04/12(月) 20:46:33.99ID:48srGI9c0
>>389
ハードの人結構うまいな
2021/04/12(月) 20:48:10.24ID:eyzDnAV20
事情は人それぞれなのでしょうがないけど、ただひたすらに惜しいな…
あれだけの才能を授かって生まれてくる人そうそう居ないのに。世の中ままならないモンだな
393音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:15:37.16ID:RQrpUK1G0
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12668166540.html
>>380
祇園のおねいちゃんは我慢すると言っているwwwwwwww
2021/04/12(月) 21:33:08.91ID:ak1gM/te0
屋宮トライアルパーク コソ練
https://youtu.be/b57OjfsotSc
Seichanねる 
2021/04/12(月) 21:48:40.75ID:iJP29+D50
>>346
ビーケーはん最近は正確無比のイメージで行っていたから珍しいミスだな
396音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:23:36.58ID:KtwW8gR70
>>369
いきなりやるのはハードルが高いがモチベーションが高まってきた人間は2年ぐらいかけてこっそり準備するんだよ。
ラー王はブログによると嫁が寝ている間に練習に出かけることもあるが
記念日にデートを用意することもある。
マメな気配りで嫁の機嫌をとることが新車の買い替えにもつながる。

親から独立した若手がラー王を崇拝しているというのは冗談のような話だが
ある一面からは見習う部分もある。
復帰する人も着実に地味な準備を重ねているということ。
2021/04/12(月) 22:38:51.21ID:eyzDnAV20
>>395
これ「カメラどこどすぇー」やろうとしたんじゃないのかな
振り込みにしてもちょっと顔捻り過ぎだし
2021/04/12(月) 23:19:22.04ID:BxAXk+4Q0
>>381
何だ?この一度吹かしの弾けるようなトルク感は??!
2021/04/12(月) 23:39:49.16ID:ak1gM/te0
りくTV  登録者121人
https://youtu.be/C8y8-vl2mbg
後編があったw
2021/04/12(月) 23:40:16.36ID:SczQX7DS0
>>397
どのカメラに向かってやったんだろ?
そのカメラの画像を見てみたいwwwwwwww
401音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:43:01.25ID:JgyI7EBl0
>>362
逆に「勝つとは思ってないがVertigoのポテンシャルをガチレースで試してみるかw」的な亀モリがあわやオールクリーンの3点だったのもそれかもな
402音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:53:53.02ID:M1ryErCz0
>>392
いさをのすごいところは自分を振り返って「才能におぼれた」と反省しているところ
そして最近動画を見まくって目のいい人になっているところ
今度復帰したときには全盛期の時代よりも「上手い人」になっている恐れがある
2021/04/12(月) 23:58:21.30ID:ak1gM/te0
>>387
完全にオールクリーン狙いですねw
404音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:58:34.35ID:M1ryErCz0
なぜか>>380の人とIDがかぶっているな
2021/04/13(火) 00:22:17.83ID:HToSqmoO0
ビーケーはんセッティングがしっくりきたと言っている
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12668112579.html
406音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:33:39.62ID:5kJhJgSR0
>>354
>>385
関係ないけどジロヨメ兄貴はまだ男やもめやってるんか?
407音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:52:59.33ID:MF//qICR0
>>258
>>279
ポッキやレーミも熱いが近畿選手権の女子も熱い
2020シーズンのレディースぶっちぎりのギャルは今期NBで37人中12位まで上がってきている。
2021/04/13(火) 07:44:49.95ID:HToSqmoO0
みらもん
https://youtu.be/EB7eW9yk6FQ
密着させてください!
409音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:11:29.03ID:Bds8/0Zg0
>>367
オールクリーン完全試合を目前にしてバイクを投げた人の話はそこまでだ!wwww
410音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:08:40.51ID:hnmaMowP0
>>398
>>75に出てくる伏見選手のマシンも弾けるような低速トルクがあったが吊るしの箱出しでいきなり乗ってもこうはいかない。
インポーターや2ストチューナーが研究すべきなのはそこ。
411音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:21:59.84ID:3H5Xo/8q0
>>405
勝手に翻訳してみた↓
 ↓

「開けてすぐのトルクのぶっとい部分とクラッチ前にぶん回すオーバーレブまでのつながりがよくなったな」

「あとスタミナは消耗するが重いサスのほうが好みだ!w」
412音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:13:33.89ID:hnmaMowP0
>>410
なぜにあぼん?
何かNGワードがあったか?
2021/04/13(火) 17:31:41.11ID:HToSqmoO0
https://youtu.be/3RY6ewq3wFs
デュフレーズがパイのあとイサヲいきりキックとカメラどこぞー?の合わせ技をしているw
414音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:47:06.37ID:bEfhpqL30
>>410
自分は読める
かめ森が>>266で試したようなローターウエイトとハイコンプのセットかも

あとそのカタカナの部分を「輸入業者」に直してみては?
415音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:31:54.97ID:hnmaMowP0
>>410
これか?
 ↓
インポーター
2021/04/13(火) 18:40:26.02ID:gpOj/YEn0
いきりキックが中途半端過ぎて可愛いw
417音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:46:59.87ID:mdnLSJxh0
今さら復帰したって表彰台乗れるわけもなく 甘いんだよ全てにおいて
2021/04/13(火) 19:14:01.76ID:HToSqmoO0
全日本 予行演習
https://youtu.be/Y7s4vHQTflI
斜めに当たるステアを攻めはじめた!
2021/04/13(火) 19:15:31.44ID:gpOj/YEn0
ガッチの動画がオシャレ系からお笑い系に変わって来たww
2021/04/13(火) 19:20:15.68ID:wIs1o7DG0
>>413
結構日本の動画も研究しているんだな
2021/04/13(火) 19:30:48.40ID:gpOj/YEn0
いやいや、いきりキックもカメラどこやも別に日本発祥じゃねーぞw
どっちも昔っから使われてるパフォーマンスのド定番
422音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:50:44.42ID:9v2gS/u30
>>407
女子が真剣にやるのはええことやで
勝負を意識して競技としてやるんや
ほんなら自然と女子も新車を買うんや 
ブーツもウエアもええもんを買うんや
女子もちゃんと趣味に突っ込む金をためこんでまんねん
それを放出して経済を回してもらうんや
2021/04/13(火) 19:52:33.26ID:HToSqmoO0
>>419
https://youtu.be/36w1q-AMnQI
 ↑
これか!!wwwww
2021/04/13(火) 20:11:58.27ID:aZXv62SM0
>>421
その呼び方が日本発祥なんだろw
425音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:29:36.22ID:uPc5FRGV0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12668068852.html
じじろうが妙に健康に気を配りはじめた件
2021/04/13(火) 21:10:56.73ID:5qLKBjsR0
>>381
表彰式で「アニョール!ジェラベール!」とか言ってるぞ
427音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:01.27ID:gj8vqJZm0
S森練
https://youtu.be/HK2KaDsGs88
 ↑
5989rider 登録者282人!
 
428音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:11.79ID:gBx6vi9e0
>>424
カメラどこや?なんてダオーニ発祥以外ねーだろよ!wwwwwwww
2021/04/13(火) 23:03:11.69ID:0RhkNK/U0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12668315529.html
BKはんもキズだらけになってるな
2021/04/13(火) 23:35:49.19ID:HToSqmoO0
モリカメセロー
https://youtu.be/CIIUhizb2C4
FCR40が入らないからPWK35を探すと言っている
2021/04/13(火) 23:35:49.88ID:HToSqmoO0
モリカメセロー
https://youtu.be/CIIUhizb2C4
FCR40が入らないからPWK35を探すと言っている
2021/04/13(火) 23:59:03.37ID:9+PUR7QG0
>>418
トライコワッキーのまわりに闘志の炎が見えるのは気のせいか?
433音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:02:40.49ID:ztvv+EI50
>>391
ギャルのほうが上手いかと
434音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:14:38.16ID:aUtYluO50
>>417
いやいや表彰台に乗るのが目的じゃねえの
楽しみだよ 面白けりゃいいの
それが趣味ってもん
2021/04/14(水) 15:15:41.00ID:aX+TPXdK0
>>425
>>242じゃないが目の黒いうちにFIMにはためく日の丸を見せろと言う爺は自分の周りにもいる
ぢぢろうさんもいつまでも誤魔化す訳にはいかなくなって本腰を入れはじめたのではないか?
436音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:15:06.62ID:x4Sjf6GR0
もう足腰おぼつかないのに本腰入れるもないもんだ はよ逝け
437音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:25.76ID:iMxZ0cBx0
>>408
トライアルの世界にも ゆたぽんがいるんですね・・・

【茂木健一郎氏】“不登校YouTuber”ゆたぼんを支持する。日本の教育はレベル低すぎ。東大に行ってもクイズ王に出るだけ。 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618384664/
2021/04/14(水) 18:58:23.46ID:GaIKWhKB0
FNGカップ SS
https://youtu.be/pm7jAqn-sdM
柿くけこ 登録者71人!
439音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:21:09.57ID:usqRirO80
>>414
それな
森かめ>>14で「慣性」って言葉使ってたろ?
かなりトライアルの理屈をわかっている
2021/04/14(水) 19:22:54.84ID:hiBoamzG0
>>436
誤魔化したまま逝ったのでは後味が悪いと言うことだろうよ。 
ハンドルに肩までしかとどかない大人用のバイクで何万回転落しても世界タイトルは獲れない。
一般の視聴者の目は誤魔化せてもトライアルが分かる人間にはバレバレ。


このまま逝って閻魔大王の前でどう申し開きする?
孫をダシにして世の中を欺いて老後の暇潰しをしてきましたとでも言うのか?

ここまで来たら本当に世界タイトルを獲ってみよと言うこと。
逝った後で世間の目がどう言うか?それを「名を残す」と言う。
「あの男は誤魔化しではなく本当にタイトルを獲るために尽力した」と残った世代の人間に言わせてみよと言うこと。
441音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:17:34.97ID:bhRBFNvG0
>>381
6分50秒ごろリベラ降りをしているw
2021/04/14(水) 20:52:34.00ID:PptxU1LI0
いやマジで何様のつもりなんお前ら
何一つとして爪痕を残して無い奴がどんな立場で物言うとんねん。引くの通り越してもはや狂気すら感じるわ
2021/04/14(水) 20:58:12.03ID:4Hk1zmru0
>>487
エリーカはんもいつの間にかIBやで
それもトライコはんやモリータの人に勝利するまでになってますがな
2021/04/14(水) 21:13:22.71ID:GaIKWhKB0
>>423
https://youtu.be/co2Q0-u-hwc
「こんなん小川さん乗ってるだけやんw」
  ↑
と、言われているww
445音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:46:30.90ID:Q2ViWrZ90
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1382139250720731138
 ↑ ↑
中型免許って何だ? 8トンまでのこと?
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:08:22.83ID:x+6OtIWn0
>>442
爪痕残したら何ゆうてもええ思とる>>436みたいなアホもおるけどなw
人に簡単に逝けとかゆうこの手の基地害が一番引くわ
447音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:06:00.17ID:g/CbG/xy0
>>381
2020シーズンのトライアル2はトータルでアニオルが4位、デュフレーズが12位だったか?
2021/04/15(木) 00:44:39.45ID:SYAOrWgc0
地方選手権のライダーを応援する人
https://youtu.be/EULzriA2z7k
登録者 125人
449音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:46:59.72ID:4F29cja70
>>442
お前は知らないだろうがメジャーな立場になると言うことは
ファンから好き放題言われる立場になると言うこと
それはどの競技も同じ
そしてファンに「ならお前がやってみろよ!」とスゴむ選手は
どの競技にもいない
450音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:49:01.02ID:Ko19Ceiu0
>>406
https://youtu.be/KAgy1dAj6qc
気合いは入っている
451音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:04:50.26ID:Q9gaq9DN0
信じたくないことだが世界タイトルを獲ると本気で思っているのは我々下々のファンと子供たちだけかも知れない。
>>221の言う通り肝心の大人達は本心はヨーロッパに行ってもTrial-2の中ほどまで行けば御の字だと思っているのかも知れない。

ただ子供たちのモチベーションを下げないために表向きは本気で世界タイトルを獲る気でいるふりをしているのでは?
と悪い予感ばかりする。
452音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:12:20.76ID:jvYomWY70
>>384
ケニースタイルを目指してそうな人がいる→>>427
2021/04/15(木) 05:39:48.31ID:pDjhX5Zo0
トラ関係の動画貼り付けるのウザい。
Youtube知って嬉しいのはわかるが、ここはモタスポ板だから、そう言うのはバイク板のトラスレにしてくれ。
2021/04/15(木) 07:37:27.88ID:V6WXW7ng0
>>449
それは知ってるよ
だから体の使い方とか「ここはこうやって行くべきだろ」みたいなのはいくら宣っても構わない。それに対して「じゃぁおまえ出来んのかよ」なんて事は言わない
ただ>>440はそんなんじゃねーだろ
2021/04/15(木) 15:13:21.25ID:Mu5T+aZw0
>>444
小川さん「私は全力で乗っています!」
456音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:18:11.23ID:n2aECBdr0
>>453
そこでバイク板スレの管理人が一言
       ↓
2021/04/15(木) 17:07:05.43ID:anleG8w00
>>445
この人 バイクは買ったの??  で すぐ売るの?
2021/04/15(木) 17:10:31.17ID:9Q/13BD+0
>>432
近畿の第2戦でリベンジを果たして1勝1敗になったものの
IAの黒山選手には総合ポイントでまだ負けている。
全戦を通しての総合ポイントでの勝負に賭けているのでは?
2021/04/15(木) 17:42:53.64ID:anleG8w00
>>453
動画はうざい トライアルポエムだけを読みたい!!ってことですか?
頭おかしいんですか?w
460音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:07:50.70ID:HV7mNWk+0
>>444の動画を見て勘のいい人はピンときたと思うが
今シーズン後半からでもリクトはIASデビューする。
つまりビーケーのマインダー。
そしてBJことジローはIAで迅のマインダーとして共に戦う。

そして2022シーズンはいよいよジローの全日本IAデビュー。
マインダーはかずえはん。
迅のマインダーは三留の社長がつとめる。
どや!
2021/04/15(木) 18:59:28.48ID:+7rXwRZK0
>>453
>>450はトラ関係じゃねーぞw
462音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:58:07.08ID:T8yh6qtC0
>>451
そんな悲しい話があるかよ!
大人になってからガキンコらがそれを知ったらどんな気持ちになるか想像できないのかよ?
ガキンコらが大人になる頃にはもうあの世で気楽に左うちわですとかそんな無責任なこと考えてんのかよ?
大人が本気になれよ!
これが大人の本気だってのを見せてやれよ!!
2021/04/15(木) 20:11:03.28ID:Oe+RTNeu0
>>413
ラ王はん世界的に有名なのかwww
2021/04/15(木) 20:24:24.33ID:SYAOrWgc0
滝山道場
ご利用は計画的に  

の動画が来た! URL は貼らないw
465音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:15:22.45ID:Lf+2N/gb0
>>459
動画の貼ってあるレスはサムネが表示されるから
ポエムの読みたい人はサムネのレスをスルーして文字だけの行数の多めのレスを読めばよい。

>>453がポエムを読みに来ておいてわざわざサムネをポチッとして出てきた動画を最後まで見ておいて「動画は見たくない!」とほざくのだとしたら
それはまぎれもなく頭のおかしい基地外。
2021/04/15(木) 22:17:49.37ID:mYRLI3Xu0
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12668557399.html
気合いが入っているらしい!!www
467音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:31:15.07ID:L4zOYurW0
>>431
PWK35なんて今どき見つかるのか?
2021/04/16(金) 00:56:44.97ID:7aiwjDYl0
>>458
カズーキが1勝で黒山Jが1勝と8位だから現時点でポイントリーダーは黒山Jか。
>>466
4位だけのラー氏はタイトル奪還は絶望的とは言わないがIAの面々が全員やる気満々だけになかなか厳しい道のりになりそうだな。。
2021/04/16(金) 10:25:18.94ID:JDlLCEsR0
>>278
ラ王どんの大根おろしは効き目あったんかいの?
470音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:08:26.40ID:jXMTei270
>>468
いや実はワッキーが2位と7位で29ポイント
25ポイントのカズッキーより上位にいる

ダオーニは13ポイントで現在6位 仮にR3で優勝してもトータル38ポイント
ジンが10位に入ればトータル39ポイントになり首位堅守となる
471音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:12:15.42ID:YveYOsfc0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12668749712.html
 ↑
さくらマフラーはソッコーで新品を送ってきたのか!
472音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:20:27.36ID:Y3kwNJoJ0
>>470
いやいやワッキーが5位に入れば29+11で40ポイント
首位奪取だぞ
473音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:30:35.76ID:a6Ozl7Fd0
>>453
こっちは元々ウザいスレで有名だろ
バイク板は昔からある由緒ある正統スレ 
そっちで正統なトライアル談義をすればよいのにわざわざこんなバカスレに来て文句をつけるとかどこの伍ちゃん初心者だよ?
2021/04/16(金) 20:07:50.97ID:8yilRcI60
FREE RIDE × GATTI
と言う動画が来た!
>>453
アドレスは秘密な!w
475音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:03:48.92ID:3a248PK+0
>>472
いやいやいやカズーキが3位に入れば25+16で41ポイントではないか
2021/04/16(金) 22:33:15.07ID:A9OtPqtZ0
おまはんら近畿選手権の話ばっかしちょるが18日は中国選手権もあるけん
477音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:09:28.33ID:8LdJhrNQ0
>>464>>474
おまいらちゃんとURL入れたれよww
  ↓
https://youtu.be/l04YGdcyoCE
  ↑
女王さまの滑る練習
「行けちゃったー!」
  
478音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:09:19.28ID:ktZjBSXR0
>>475
それを言うなら腎ちゃんが7位に入れば9点ゲットで42ポイントでわないか!
2021/04/17(土) 13:15:30.95ID:2EL2akLo0
やすちゃん更新!!
南大阪で近畿選手権の予行演習!!

「5点ですよー!w」と言われているww
480音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:22:29.12ID:9Bc2Ed8v0
>>467
ちょっと古いがKDX250SRあたりの2ストのトレール車に付いていたと思う
2021/04/17(土) 15:44:15.10ID:o1u56Ba10
>>476
ヒロスポーツか
亀岡と同じく庭どころではないリアル庭だが
池田ブラザーズがドリーム弘之にどこまで迫れるか
2021/04/17(土) 18:07:59.84ID:ktZjBSXR0
真壁の人更新!
https://youtu.be/w1h87-zMYjc
きれいにスポークを組んでいた。
483音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:27:53.26ID:hhTPzlL90
>>478
は?リョマーが優勝したら45ポイントやで?
一気に総合トップやで
2021/04/17(土) 18:43:03.35ID:HSSldrxA0
>>470
ラ王青い炎が燃えてますとかゆうとったで
2021/04/17(土) 19:02:28.76ID:vQ1AR1OQ0
お前らたかだか地方戦でどんだけ必死になってんだよww
486音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:19:44.05ID:grL1Ov5S0
>>471
そらあんた、それが商売ですがな。
売れ筋商品の看板が全日本でっせ!
487音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:54:35.38ID:7sn/4rh30
ラ王更新!!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12669123219.html
ケセラセラMOTSが全日本に商品を間に合わせると言っている!wwww
488音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:05:16.21ID:B9CS+tOF0
>>477
やべえwww
熟女需要が炸裂だなwww
489音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:39:39.92ID:fBDxCLeI0
>>485
で?
それであんた必死と言えるぐらいガチ本気になれる趣味を他に知ってんの?
知ってたら教えてくれよw
コストもエントリー費と交通費ぐらいな
交通費も片道50キロまでだwww
490音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:12:26.59ID:l5guPMRJ0
>>344
つうかカメラを頭につけたままネコみたいに地面を這い回ってるじゃねーかwww
2021/04/17(土) 21:32:46.24ID:DJJUrPAl0
>>460
あんたの言いたい2022シーズンの体制はこうか?
     ↓
ライダー  【マインダー】
  ↓      ↓

IAS
黒山ケニー 【黒山リクト】

IA
黒山ジロー 【かずえはん】
黒山 ジン 【三留の社長】
492音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:20:15.08ID:U+sh/ou70
>>484
青い火のほうが温度が高いとかわけわかめなこと言ってだぞw
2021/04/17(土) 23:31:54.11ID:oo5pmVGs0
>>279
NAで開幕戦6位だったN村選手が常勝ユウガを破って優勝と言うのも壮絶な追い上げだな
総合ポイントも2位に上げてきている
494音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:38:08.75ID:8w1XX/Fy0
>>484
さっきイタメシ屋で飲んでたんだが冗談でこんなこと言うオッサンがいるんだぜって笑ってたらマスターが「ガスの青い火はフォーコ=アズーロだ!」って言い出した
聞きながら打ったから間違ってたらスマソだが
「Fuoco Azzurro」らしいw
495音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:18:02.42ID:hPS/mYrx0
>>476
注目は清水ヤスのリラックスしたときの切れ味だな
2021/04/18(日) 01:45:36.88ID:RixVWLPP0
>>481
ドリーム弘之てww
勝手にそんなリングネームつけたりなやwww
2021/04/18(日) 08:38:29.88ID:9VL3IwKP0
>>487
エンデューロにもこんなのが出てきて結構ガチな考えのヤツもいるもんだと思っていたんだが↓
https://www.off1.jp/_ct/17445193

ふと思ったんだがこれラ王の影響じゃないのか?
モタスポ板を眺めていたら結構トラスレが目につくしトラスレではラ王の更新がよく記事になるし
ラ王の更新を読んでいるとしょっちゅう「働くべからずー!」とか吠えているし
2021/04/18(日) 09:03:10.63ID:EHilFuZA0
>>494
そんなウソみたいな偶然があるかよ!wwww
2021/04/18(日) 09:39:37.34ID:58WaJ2JY0
>>496
たぶん>>481はレジェンドと言いたいんだと思う
2021/04/18(日) 09:42:28.88ID:eMfDSzeW0
>>277
水を吸うて色の変わったスレートの波板はやばいで
めさ柔らかいからな
2021/04/18(日) 14:09:25.34ID:tMQc49nW0
森カメは出てるのか?
502音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:21:13.57ID:BAbuTOFb0
ジロヨメ速報きた!
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12669276709.html
5点と18点らしい!!
503音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:55:50.17ID:iaymWOIJ0
海山もさすがにまだ出てないな
http://www.tamatele.ne.jp/~t_masa/tr-kiroku.html
504音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:04:38.72ID:hY+C+kVR0
黒ジンすげえ!!
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12669285597.html

ラ王を破ったか!!!
 
505音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:13:29.57ID:8pj/ZpD10
>>503
更新されてる。
IAは不屈の尾藤はんをおさえてキラユーヤが優勝!!
2021/04/18(日) 20:33:47.60ID:K0pBpqvq0
>>504
やるな
近畿の屈強なおじさまがたを総なめじゃねえかw

近畿8位の全日本40位が関の山とか言ってたヤツ息してる?w
2021/04/18(日) 21:01:57.14ID:5el4cxfK0
陣くん生で観て来たけど上手いわ
洗練されてるかって言ったらそんな事無いけど、開けっぷり思いっ切りが凄くて多少ラインとか体勢とかが崩れてもねじ伏せて抜ける
今日の会場は高低差が大きくて思い切り一番!みたいなとこあるから相性も良かったんだろうな
508音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:25:35.94ID:VcdUXNJO0
>>503
トードーが復帰している!
それもヤスーに次ぐ3位!!
509音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:39:57.38ID:jjS5x/iS0
>>504
三男田尾もNB無敵と言われるハッターノ選手を破っての2位!
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12669285597.html
黒山家半端ねーわwww
正直見くびっていたww
2021/04/18(日) 21:52:34.71ID:stKI1ZEg0
軍手師更新!!
https://youtu.be/etIyBMlTPN0
ハルートのウイジャンが上手くなっているw
2021/04/18(日) 22:43:25.13ID:YrTVAyHR0
>>509
ジンはアズーロ勢を3人とも撃沈しているのか!!
2021/04/18(日) 22:59:30.78ID:Lk7xq50d0
小径マシン爺息してるか?
513音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:06:45.76ID:KL+5W1Q00
ラ王更新!!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12669351786.html 
さすが勝負師!
素直に悔しがって素直に2号を賞賛している!!www
2021/04/18(日) 23:19:33.66ID:zmOxpCai0
>>503
中国IBもなかなか混戦だな
ヤッスは前回のチャンプ益川選手を破ったと思ったら中国A森原選手が圧倒的な好調
12点差をつけられてなかなか勝たせてもらえない

そしてルジャン選手が15位に上がってきているのも実は注目
2021/04/19(月) 00:10:00.89ID:NL9lIDoi0
4月18日は近畿と中国だけではない
https://youtu.be/w7wXbh8kWAU
 ↑
関東選手権@真壁
 
2021/04/19(月) 08:28:32.44ID:JT/CWVL30
偉そうに教育方針に講釈垂れてた自称目の良いド素人を結果で黙らせるスタイル
517音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:08:52.51ID:IIj5961W0
>>368>>436は息してるか?www
518音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:15:03.98ID:nHZr+wRT0
そろそろジェローTVが

まだ小学生の! この男! 大人の大会で 大人を!

全員! 撃破した!!


とか放送してトドメを刺す頃だなw
2021/04/19(月) 12:27:19.57ID:Kxw/jvVH0
>>515
04/18は井樋の尾で練習会もあった
https://youtu.be/l9khZFkxP8Y
大村湾の人更新!
520音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:36:03.09ID:Jf9cauii0
>>514
近畿IAもなかなかの混戦だろう。
波があると言われていたスギッキーが密かに近畿最強と言われたダイートを下したと思いきや
近畿8番手だろうと言われた黒山ジンにチーム員まとめて餌食にされたわけで
もはや乱世かカオスと呼んでも大袈裟ではないレベル
521音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:07:00.31ID:ZXM8h5pU0
>>342
ボウの木登りは垂直の立ち木だぞ
2021/04/19(月) 17:06:31.88ID:670Lu3AQ0
BKさんヤマハに来た!!
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12669488375.html
てか最近メニューにダッシュをめちゃ取り入れてるな・・
2021/04/19(月) 18:58:54.74ID:50dq7Hje0
>>517
もう出てるよw
https://youtu.be/c96R9cNI_3Q
 ↑  ↑
ミライモンスターがマジシャンを撃破!
524音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:55:43.18ID:t5j3EdLM0
>>456
むこう管理人なんていんの?
525音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:13:22.00ID:MlHJT2Yl0
>>522
ヤマハは社長が世界選手権の視察に行ったぐらいだからな
本気でタイトル獲って市販するつもりなのかも知れない
2021/04/19(月) 21:02:59.93ID:Kxw/jvVH0
もりかめ更新!
https://youtu.be/RQJAebB8CRM
>>480
ちゃんとPWK35ゲットしてるw
527音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:05:03.68ID:Sr0RSv1a0
>>519
1点のまま神業のようにターンする人がおるばい!
2021/04/19(月) 23:22:40.00ID:Vr+5edAl0
>>522
最近一部で重いサスセッティングが流行っているからな
そんなセッティングのバイクを無理に振り回して瞬発力を使ったあとは意外と呼吸が荒くなる
じつはそのせいで1点ついてしまうミスも実際にある
だから自分レベルでも瞬発力を使ったあと呼吸が普通に戻る早さ(←回復力って言うのかな?)をなんとかしようとあれこれ工夫しているんだ
2021/04/19(月) 23:39:56.45ID:a77fXSMR0
>>510
コビーなみに分析力があると言うことか。。
もちろん動画を繰り返し見れるようになった強みもあるが
早めに上体を被せて後輪の荷重を抜いてしまうクセを見事に克服している。
2021/04/20(火) 00:15:44.28ID:oh/bqEpg0
>>526
https://youtu.be/sQxECJmBO3Q
 ↑
セローおぢさんまさかのこれのことを言ってるのか?
 
531音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 01:28:25.23ID:DOJVQQEI0
>>503
「TY-Zの人」がTY-Zに乗ってないってのは別にビッグニュースじゃないのか?
532音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 02:28:54.89ID:EF0QJChH0
>>385
最強仕様か これで柔術をマスターしたらまじ無敵だな
533音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:08:23.27ID:Ac3p/1HD0
>>520
いやいや本当に乱世と呼ぶならダイートーがもう一度王座に返り咲いて
その次に波が高くなりすぎたスギーキーが優勝してその次の大会はカヤーノーが優勝するぐらいになってからだろw
2021/04/20(火) 12:30:39.98ID:HEs8QN/K0
大登は現状では無理だな。最強とか程遠い
細かい技は滅茶苦茶上手いけど、3速全開で突っ込むとかが極端に苦手過ぎる
亀岡でしか試合が無いならいいけどそういうわけにはイカン。ドギツイヒルクライムからの怖い下りはIAの必修科目だからそこ何とかしないとどうにもならん
賢すぎるんだよ。アホになってとにかくアクセル開ける練習しないと。ダニエルとかやってる場合じゃねぇ
535音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:46:39.70ID:G5vjIiPk0
>>497
「働くべからず」じゃねーだろwwwwwwww
536音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:57:29.91ID:54caTFuk0
やっさん更新!
https://youtu.be/9Kp3HCpwTpE
謎のオープニング!
2021/04/20(火) 18:29:12.26ID:ZUMNL0VY0
>>503
リキはまだ眠っているのか
もう一度目を覚ましてオールクリーン超人に変身してもらいたいもんだが
2021/04/20(火) 19:21:29.02ID:oh/bqEpg0
近畿リザルト来た!
https://www.mfj.or.jp/local/2021-tr-kinki/rd3/
 
539音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:37:00.52ID:dHmE7yR30
ラ王更新!!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12669522151.html
タラレバの2点をムキになって抗議している!wwwwwwwwwwww
2021/04/20(火) 19:49:47.63ID:vB1W6qJ40
確かにガッツリ2回足付いてるけどそれはしゃーない
全日本みたいに1つのセクションに複数人配置してるわけじゃないからオブザーバーから見え辛い所もどうしても出て来る。それを責めるのは酷ってモンだ
陣にしてもオブザーバーが1って言った物をわざわざ2ですって自己申告する必要も無いしね
541音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:11:14.26ID:J3YF6GqM0
>>534
なんかわかるわ
俺が思い出したのは池田リキがオールクリーン連発で優勝したグラチャンの表彰台
しょっちや廣畑は「追いつく方法はある!」って表情だったのと対照的にダイトは「あはは、冗談じゃねーよ!ww」って顔をしていたな
いいキャラと言えばいいキャラなんだがダイトを見直すきっかけになったのが2020シーズンのIBの戦いだ
ある頃目付きが変わって別キャラかと思ったからな
実際最終的にきっちり借りを返して男を見せたわ
542音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:30:31.66ID:grBbdHjD0
>>525
タイトルはセーヤが獲るだろ
543音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:56:51.77ID:g0top5Cg0
https://youtu.be/iuiz_u57H_k
seichanねるにエリカはん登場!!
  
544音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:18:43.05ID:ONbMz/210
>>540
その通り!
サッカーで言うとシュートがレフェリーに当たるようなもの
そんなアクシデントも含めて「勝負」と言う
まあラー王本人も言っている通りそこも折り込み済みで3点か4点で上がっとけよって話
2021/04/20(火) 22:09:28.77ID:zl+lrDBP0
>>526
フェンダー落ちてるじゃんwwww
546音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:17:26.63ID:jsCvCpQG0
>>542
そうはイカナゴの釘煮
確かにトップ3の上るステアはセーヤも上れる
しかし差がつくのは地力の差
地味な場所で1点2点ずつおっさんトリオに離されていく展開を予言する
つまりカベスタにじわじわ離されていったBKの人の逆バージョン
2021/04/20(火) 22:44:49.58ID:vB1W6qJ40
今年も
1-3:ガッチ健ちゃん野崎の争い
4-6:アキラセイヤツヨシの争い
7-:それ以外
の図式は変わらんだろう。それぞれその中でどうなるかだけで
第二グループはまだ第一グループに取って変われるレベルに無い
2021/04/20(火) 23:04:08.54ID:6WJxrI6g0
おまはんら鋭い予言するのお
2021/04/20(火) 23:15:15.53ID:oh/bqEpg0
https://youtu.be/O7OU54pMDLw
TXT300
16.1馬力@9200rpm
1.9kgm@4200rpm
550音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:15:44.30ID:6WJxrI6g0
>>538
真壁のリザルトはどこだよ?
551音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:21:42.96ID:eL4jBmb30
>>550
このスレはおかしな爺も多いがなかなか目のいい予言者もいる
何年も前から結構的中してきている
552音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:26:25.11ID:aSp0TYk30
>>497
ヤスーあたりの影響もあるかも
ヤスパは「文武両道」と言っていたが突き詰めると「仕事とトライアルの両立」になってくる
553音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:47:53.90ID:7UFaZFvH0
 
https://youtu.be/W8JEZOfmTw4
「吹かす系」がブレイクするか!
 
2021/04/21(水) 01:47:07.35ID:/aD0Q/Yx0
>>517
息しているか?? 
大会に優勝したというだけで
小学生がまともに学校に通っていないという 異常な状況は変わっていないだろ
555音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 01:50:18.85ID:sYiWIeyz0
>>539>>544
ええんやで ええトシの大人がむきになって悔しがるぐらいの遊びが
一番おもろい遊びやねんで
ええおっさんが遊び道具にポンと100まんえん払いよんねんで
それで経済回すんやで

 
2021/04/21(水) 04:47:10.12ID:x/e6WKDk0
https://youtu.be/9oIbJs2rPZw
 ↑
のっざーきのトレーニング動画登場!!
 
557音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:06:25.99ID:OtG8eybW0
>>546>>547
今年の予想か。
IAはビッグゲームはまーべがかなり上位に来そうだけどな。
2021/04/21(水) 12:21:09.34ID:xU6ZLBD30
今年もそれどころじゃない感じになってきたけどな…
果たして何戦やれるものやら。五輪後は感染大爆発だろうし
2021/04/21(水) 15:10:04.70ID:Bqs+HrM70
>>550
リザルトは出すべきだと思う。
個人情報だから出すなって人と議論したことがあるが
1点差でワンランク上げるのに必死になるのがこのゲームの醍醐味だ。
そして知り合いの名前を見つけて必死具合を眺めるのも楽しみのひとつ。
2021/04/21(水) 15:10:40.44ID:CyFkEQ1R0
https://youtu.be/Uy0_B1E9AlQ
    ↑
X11の空気の代わりにHED用のこれを入れたら無双と言うことなのか?
エア圧はゼロでいいのか?
レギュレーション的にオッケーなのか?
561音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:14:02.87ID:itFXn2lY0
>>557
ラ王の逆襲に500ガバス
562音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:18:49.22ID:9CAkgIKu0
ヂヂローのコーヒー絶対しょっぱいだろwwww
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12669863912.html
563音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:22:18.14ID:ujxPQo8R0
>>538
NAに若手が増えているような気が
2021/04/21(水) 20:30:56.50ID:CyFkEQ1R0
>>546
たしかに
https://youtu.be/jJCzd0H_zLE
ダニ跳びも安定している
565音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:55:18.23ID:5jyzVDAP0
>>561
ワイも300ガバス
2021/04/21(水) 23:04:13.14ID:PymtdOV10
>>546->>547
いやほんっとそれだわ みんな体力とかスタミナとかばっかり言うけどな
巧さの部分はほんっと大きいぞ?
ほんとのパワーはガソリンと空気が作ってるしな
最近つくづく思うが巧さの部分は底なしに奥が深いぞ

 
2021/04/21(水) 23:36:06.71ID:7AdE5cX20
>>554
なんでわかる?www
ジロヨメはもうブログに学校のことは書いてないんだが
2021/04/21(水) 23:58:13.94ID:CyFkEQ1R0
https://youtu.be/w6DNa0FI3kI
腰痛いからトライアルするw
2021/04/22(木) 03:48:57.99ID:Q7jH5/hq0
>>519
空中丸太が増えとるやないか!!wwwww
2021/04/22(木) 12:16:59.81ID:CceHXBF30
やはりYAMAHAから指示がきたか…
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12670004296.html
これは市販車のリリースも近い!

「大丈夫だろう」の「だろう整備」でウン十年ぶりのニューモデル発表のデモンストレーションを台無しにされたら元も子もないからな
571音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:32:08.77ID:Na7E9rTk0
  

>>443
その>>487ってのはじつは>>407に向けたアンカーじゃないのか?
572音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:56:18.13ID:t60vZ7mo0
>>561
ラ王どんここはおもきしイゴってくれ
573音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:24:38.44ID:3vD5qMI50
>>569
ヤマハ車市販の予感はある。

>>525
ヤマハの社長の視察の目的はヨーロッパの消費者の購買意欲の心の原点を探ることだったんだろう。
これは>>14の亀森氏の動画を見て気がついたことなんだが、
トライアルもエンデューロも原点は同じスコティッシュのシックスデイズだと言う話。

つまりヤマハブルーのトライアル車がヨーロッパで活躍すればドル箱とも言えるエンデューロ車の売り上げ増大も期待できると。
また往年のヤマハファンが息子や孫にヤマハ車を買い与えることまで想定して市販に踏み切ろうとしているのではないか?
2021/04/22(木) 18:04:06.69ID:jxq04nfv0
分母的にトラ車なんてどんだけ売れてもたかが知れてるもんな
仮に市販するとしても、それ自体がCMっていう目論見だろうな
575音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:44:27.59ID:f1imnOKp0
>>568
トニボシャツのアニキうまい!wwww
576音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:38:07.82ID:0XBBgMbF0
>>573-574
俺たちからするとトライアルとエンデューロは全然別の競技ってイメージなんだけどな
ヨーロッパの愛好家の感覚はまた違うのかな・・・・?
2021/04/22(木) 20:49:07.46ID:t9E5MOVT0
いや競技的には全然別な認識だと思うよ、向こうでも
ただ、例えばトライアルの動画見てると関連動画でエンデューロが出て来る事があるようにCM効果は波及するんじゃないかと
578音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:32:15.08ID:QlxKPdqX0
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12670112866.html
まだ青い炎とか言っている!!!wwwwwwww
2021/04/22(木) 22:00:55.44ID:b1mzfero0
このタイミングで
https://youtu.be/LIVRL00RiEg
キャベちゃんキター(゚∀゚*)!
2021/04/22(木) 22:04:36.40ID:b1mzfero0
>>546
キャベ「ケニーチ!オマエノ本当ノハシリヲ見セテミロ!」
581音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:22:22.55ID:fjTvZ5Wl0
https://youtu.be/38pSZo57Kjw
 ↑
関東選手権@真壁
7 8 9 セクション  
 
2021/04/22(木) 22:39:15.43ID:9CBijwgL0
>>571
ヤマハの商売を成功させれば夢のヨーロッパ転戦の足掛かりになるからな
チーム黒山が静かに燃えているように見えたのはそのせいかも知れない
2021/04/22(木) 23:36:38.63ID:9tsyidB90
>>557
中山コータが上がってくると見た
2021/04/22(木) 23:59:00.98ID:b1mzfero0
https://www.mfj.or.jp/local/2021-tr-kanto/rd4/
>>550
真壁リザルト来た!
2021/04/23(金) 05:18:12.50ID:88o00oVP0
>>580
いや冗談ではなく実際にそれはあるだろう。
BKの練習動画の丁寧さを見てもまさにその方向は「自分本来の走りを見せてやろう」に他ならない。

「誰それに勝つ」とか「1位を獲る!」よりもはるかにクールだ。
ラーの人の「青い炎」と偶然にも一致する。
そして力みを取り去ってミスをしなくなるのはまぎれもなくこのタイプのライダー。
586音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:03:00.63ID:hZbaEAXr0
だいたい和田はんはオブザーバーろくにやってないだろ ええかげんにやっとるから大事な足付き回数見てないんや
今日び映像がしっかり残っとるんやから批判は免れんわな 選手が自己申告してもエエ位やわ テツさんの悔しさは良く分かる
 
2021/04/23(金) 09:55:23.63ID:wSw0J38b0
テツはんが何を悔しがってるのかも理解出来てないクソ雑魚は黙ってろよ
2021/04/23(金) 10:16:18.34ID:IWbP7bjZ0
>>586
大僧正とてミスをすることはある
>>544の人の言うように枠をとらえたシュートがレフェリーに当たることもある

ほぼすべてのスポーツは偶然のミスを自然現象として扱う
ルールがそうなっているなら従うべし
589音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:30:23.44ID:IkRP6EwR0
>>584
NBのリザルトを見ると白井のハードエンデューロ派が大量にエントリーしてるんだな
2021/04/23(金) 12:38:40.07ID:YyYspC9N0
BK選手更新!!
https://youtu.be/KQUU5J2Gx8U
煙とバカは上に行きたがると言っている!!
591音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:24:00.88ID:z0elVqxw0
>>576>>577
そのへんの具合を実際に確かめに行ったのがいつぞやのヤマハの社長の世界戦視察だろう。
わりと攻めのマーケティングだ。
592音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:25:11.64ID:N4/QA/Hu0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12670095638.html
 ↑
つーかヤマハのウエアがMOTSになっている!!
593音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:36:53.98ID:lncLzAqA0
>>590
つまり?「表彰台も一番上を目指します!」ってか?
594音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:13:31.58ID:BaqHFuoy0
>>589
白井系はわりとレベル高いんだよ
記憶があやふやなんだがいつぞや軍手の人の動画に出てきたオムライスくん的な選手はIBレベルのステアに飛び付きができていた
595音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:45:00.57ID:hZbaEAXr0
だいたい黒山家は自分さえ良かったらそれでええ意識が強すぎるわな 一郎はんはオブが見てない所で土木作業ばっかしてたし
健ちゃんもFタイヤテープ完全にはみ出して5点宣告されたのに必死のアピールで覆させたし、孫も2点分かってんのにバックレてるし
トライアルだけやってりゃそうなるかもな 義務教育くらいちゃんと受けさせろや 社会性が身に付いてないやろ
2021/04/23(金) 19:51:42.25ID:3VLyrsK10
黒山家はセクション下見の時からオブザーバー目光らせとかなきゃ駄目だからな
ほんとビックリするで。足裏で慣らしたり砂利に近い小石を蹴飛ばすくらいは誰でもするけど、セクションの外からよっこいしょってキッカケ石運び入れて設置しよるからなww
2021/04/23(金) 20:44:56.40ID:3VLyrsK10
https://youtu.be/SIsw7yk_2CE
水もドライヤーも使わず貼るのか
ってか本人がやってたんかい。デカール貼り上手すぎだろガッチw
598音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:51:04.90ID://He+y6q0
>>526
アルカリのわけないやろwww
あれむちゃくちゃ強力な溶剤やぞ!ww
2021/04/23(金) 21:00:39.42ID:YyYspC9N0
https://youtu.be/uRuDj54FgvU
52歳トリオセクション
 ↑
と言う動画が来た!!
2021/04/23(金) 21:02:14.46ID:cUEMLo+Y0
>>595
 ↑
テープとアピールて、、、お前あんときの基地外爺かよwwww
まだこのスレに粘着してたのかよwwwwwwwwwwww
2021/04/23(金) 21:23:05.47ID:LUOzz2JN0
>>590
黒山さんBKって名乗ってからあとで「あ、・・・・・」って思ったんだろうな
2021/04/23(金) 22:19:30.98ID:YyYspC9N0
亀モリ更新!
https://youtu.be/gEPXSGNuIxU
吸気カムのリフトを減らしたら調子よくなったらしい
603音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:48:24.94ID:a93wzxNB0
>>588
>>559氏の言っていることは一理ある
「しょせん遊び」と言う意見も正しいわけで愛好家はどれだけ入れ込んでも年収が1円増えるわけでもない

しかし悔しくて夜も寝られぬぐらい本気になれるのがこの遊びの醍醐味
そしてジャッジが正確で厳格なほどこの遊びは面白い
2021/04/23(金) 23:09:47.20ID:qtu666JG0
>>597
さすがA型だなww
2021/04/23(金) 23:37:26.47ID:Rcn+K31w0
>>599
42番完全にバイク降りてるじゃねーかwww
2021/04/23(金) 23:46:44.40ID:EUDIjHHe0
>>602
ローターの「慣性力を利用する」と言っているあたり
本当にトライアルをわかっているのはモリカメなのかも知れない
607音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:06:26.04ID:tMzC3QCD0
>>527
いや最後に後退して5点食らってるwww
2021/04/24(土) 00:15:38.95ID:P86Qy0XQ0
https://mobile.twitter.com/MFJ_TRIAL/status/1385203045789704195/photo/1
 ↑
ヨシくんのあと07:36にトードー・ヤスと続くのか。。
これは見ものだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
609音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:42:23.17ID:4aC1fSQf0
>>592
チームヤマハ全員がせーので「モッツのロン!」とか言ったら俺はビビると思う
610音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:27:56.14ID:Xpyf6CX50
>>608
IAも08時20分にアズーロ橋口はんがスタートしたあたりからにぎやかになる。

ビクトリー龍ちゃんに続いて新伍どん、
ライマジshoに続いてナミタはん(マインダーつけずに走るのか?)、
そして黒山ジン、高橋ヒロシ、リベンジを期するダイト、昨年のIBチャンプ光太とルーキーが続く。

その後もすべてビッグネーム。
カズーキ、ビトーはんと続いた後、ラ王はんのマインダーには35年ぶり復活のハッターノ氏登場!!
リキのマインダーにカシックはん、レイくんのマインダーにビッグゲームハマーベ登場!
2021/04/24(土) 12:53:11.68ID:QSLXMurY0
>>606
だから慣性力って何なんだよ?
2021/04/24(土) 13:23:53.76ID:69v73SWy0
>>592
畳wwwwwwwwwwww
完全に呉服屋仕様じゃんwwwwwwww
2021/04/24(土) 15:27:26.70ID:AH4yl1bK0
>>608
マインダーにどこかで見覚えのある名前を見つけることはよくあるが
福留良太選手は2015年の灰塚ダムでのグランドチャンプで3位の武田ヨヒトに続いて4位に入っている人ではないか?
2021/04/24(土) 15:53:13.25ID:UxnpUzDI0
https://mobile.twitter.com/HondaJP/status/1385518823730733057
 ↑
>>611
とりあえずその理屈のわかる人間はRTLに乗り換えたセーヤを警戒している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
615音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:03:11.42ID:/ZSQSuy/0
>>602
いきなり>>530の実車が登場してるじゃねーか!!www
616音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:38:28.63ID:jhdOXsOt0
>>611
そんなもん知らんがとにかく重いローターを思っきしぶん回しておくんだよ
それにパキッとクラッチつなぐとものすげーグリップのいいパワーが伝わるってこと
2021/04/24(土) 20:01:22.68ID:P86Qy0XQ0
https://mobile.twitter.com/MFJ_TRIAL/status/1385901614955778051
        ↑
コージーさっそくMOTS を着ている!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/24(土) 20:17:41.33ID:SV6EpyZu0
しかしトライアルの底辺はほんと広いんだな。
スポーツの基本も知らないヤツがいて驚くわ。
予告もなしにいきなり振り向いて牽制球投げてくる投手は卑怯だとか噛みつくタイプなんだろうか?

サッカーもそうだろ。
A国とB国の試合でもつれ合ったままラインを割ったときは最後にボールをさわったのは
A国の選手は「Bチームの選手だ!」と言い
B国の選手は「Aチームの選手だ!」とアピールする。
それが普通。

そしてそれを判定するのは審判。
それが審判の仕事。

選手は審判の判定に従う。
そう言うルールがあるわけ。
そのルールに従いますって前提で両チームは競技を始めることを許されているわけ。

ネットでうじうじ言うスポーツのわからない馬鹿ですらバイクを買って乗り回しているんだからほんとトライアルの世界は広い。
2021/04/24(土) 20:45:42.74ID:ONW3tcnN0
>>610
ここでハターノはんの名前を見るとは思わなんだ
思わず応援しそうになるわw
2021/04/24(土) 21:31:53.10ID:P86Qy0XQ0
みらもん更新!!
https://youtu.be/8U1qbyoZU6U
全戦10位内を目指すと言っている!!w
2021/04/24(土) 21:59:11.92ID:ZI9Z5tpX0
>>613
思わず自然山の過去の栄光シリーズに見入ってしまった。
面白いのは1994年のIBランキング。
1位・・・寺澤慎也
2位・・・小野田理智
3位・・・川田誠一
と言う現在でもリザルトでお目にかかる名前に続いて
  ↓
7位・・・萱野智成
8位・・・成田亮
10位・・・高橋博
13位・・・尾藤正則
と言った面々が登場する。
息の長さに驚いていた。
622音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:09:27.05ID:qoi4+Q4s0
>>617
MOTSのニューウエアが「京都ふりそで 紅彩」の箱で来とるやないか!www
 ↓
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12670482505.html
2021/04/24(土) 22:18:36.19ID:YaMJl+k/0
>>620
そうはイカの塩焼き
年長者の冷静さとメンタルの太さをお見せしようw
624音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:39:10.57ID:F2fAOQ1e0
>>608
そして07時40分にぬたぽん、46分にミタニ蒼太と見所は続く。
2021/04/24(土) 22:53:45.57ID:+ZhaDOdn0
今更だけど何でこんな朝早いんだよ
じじばばのゲートボール大会じゃあるめーしw
2021/04/24(土) 23:19:18.66ID:Th3GNiqe0
>>611
そこそこ重さのあるものをあまり抵抗のない状態で回すとだな、
ずっとその回転数で回り続けようとする性質のことだよ。
途中で回転数が上がったり急に回転が落ち込んだりしない安定感のことだと思えばいい。
627音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:32:54.64ID:kzPVmtUi0
>>625
まあそのぶん早く終わるならな
表彰式をパスすれば二勤でそのまま夜勤に入れる

てかあんたまだ起きてるのかよ?w
628音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:51.21ID:QjRw7qI+0
>>621
こちらか?
 ↓
https://www.shizenyama.com/results/national-result/14272
1994年ならばIAのリザルトも参照されたい。

1位 → 成田匠
2位 → クトゥリエ
3位 → 藤波貴久
4位 → 小川友幸
5位 → 黒山健一
6位 → 三谷英明

 と続いて↓

11位 → 本多元治
13位 → 小谷 徹
15位 → 三塚政幸

 ↑と言う方々の名も刻まれている。
2021/04/25(日) 00:23:11.56ID:Wjpv1EeG0
はたーの頑張れ!
2021/04/25(日) 00:56:04.06ID:fQu8h9pU0
>>606
近畿戦3位をゲットしたときはVertigoの21年モデルにフライホイールの増量ウエイトを付けてピックアップの鈍さをカバーするために面研ヘッドで二次圧縮を上げていたからな。
しかし慣性力が倍増するほど回転を上げてクラッチミートするシーンがなかったのが心残りだ。
631音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:04:05.17ID:0tDliqH40
>>624
この際ワイはぬたぱを応援するわ
素人親父の代表やからな ぬたぱとりあえずがんばれ!
632音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:24:53.72ID:uxldCAr00
>>613>>628
栄光シリーズは1997年のIBに目が止まった

1位・・・・渋谷 勲
4位・・・・白神孝之 と続いて

6位・・・・山本滋亮 とスーパーの藤原深夜のマインダーを務めるライダーの名が登場する


そして2年後1999年のIBは
2位・・・・田中裕大 に続いて
3位・・・・金本 豊 とアズーロ橋口選手のマインダーを務めるライダーの名が登場する
2021/04/25(日) 01:52:34.98ID:lggDTURn0
>>610
カシックはんは先週の中国選手権で11位の島田選手に続いて12位にランクインしているのが印象に残っている。
つまり新しいセッティングの試みが決まって来ているのではないかと。
2021/04/25(日) 02:35:42.97ID:HbnYFHXT0
>>593
誰がうまいこと言えとw
635音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:43:24.45ID:rLz08nZx0
>>625
早すぎるな

だいたい起きてから4時間せんと体が目覚めんとか誰が言い出したんや?
それやったら7時半に出走するやつは3時半に起きなあかんやないか
むちゃくちゃやで?
わてはもう寝直すで? 二度寝やで? うそやけどww
2021/04/25(日) 05:11:24.55ID:Qe2DOQ080
https://mobile.twitter.com/mfj_trial/status/1385203045789704195/photo/2
 ↑
関係ないけどフジガスパパとガッチパパが対峙していたww
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/25(日) 05:24:59.12ID:rsLqmCXt0
>>629
おちつけ!www

 ↑
と言いたいところだが同級生コンビのタッグってのが胸熱だな
このオッサンらの周りだけ35年ほど時が逆行するんじゃねーか?www
638音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:56:52.68ID:z+T1s4AB0
>>584
俺は真壁で瞬くんを破って優勝した大治選手に注目している。
去年の全日本でユニホームが同じだけに誰かがぬうたくんと間違えていたが、
大きな違いは振りの方法。
前スレで指摘されていたカシック氏と同じく大振りなジャックナイフを主体に精度の高い方向転換をしていた。
つまりこれも誰かが言っていたが、ホッピングを使うとスタミナがもたないぐらい重いダンパーセッティングで望臨んだと言うことが推測できる。

跳ねないセッティングは最近IAで流行っているようだが大治選手の戦績は大変興味がある。
639音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:39:08.29ID:jYAA99Ip0
>>610
BGハマパも岩石を大量に買い込んでから一躍有名になったな
640音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:56:36.93ID:czt67XAI0
>>632
やはり相当な手練れか
ぱっと見は動きの重そうな深夜のアシスタントがセクションに入るとめちゃくちゃ動きが軽いのな
これ何者だよ??wwwって思ったわ
2021/04/25(日) 10:03:17.55ID:Qe2DOQ080
https://mobile.twitter.com/MFJ_TRIAL/status/1386084865133539329
ロードレースのGPライダーがいたのか!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/25(日) 10:07:49.52ID:ROHdImkZ0
マインダーは裕大さんの右に出る者は居ないな
指示が的確なのは当たり前として、人をやる気にさせるあの話術は他の人には真似出来ない
裕大さんの掛け声聞いてたら俺でも行けそうな気がしてくるもん。実際には微塵も行けないけどw
643音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:19:04.77ID:ms/MgWh80
コージー!!!なぜ落ちる?!!!wwww
2021/04/25(日) 10:32:02.02ID:gPQX4YAA0
>>642
ユダーイ「よっしゃー!!そうや!!完璧や!!!」
2021/04/25(日) 10:47:42.05ID:EyClHbYF0
>>639
ビッグゲームまで略するのかよww

てか一度吹かしのトルク感とオーバーレブの回転の伸びの両立を狙っているシーンが大村湾動画で全国に放映されてから
全国の2サイクルチューナーから注目されるようになったんだな
2021/04/25(日) 11:01:49.66ID:uGF/J1Nk0
IB1ラップ目
ヤスー8位! トードー14位!
2021/04/25(日) 11:07:45.40ID:sqANqMAi0
ヒロハタ選手リタイア!橋口選手リタイア!
なぜに?!
2021/04/25(日) 11:18:51.65ID:Qe2DOQ080
女王オールクリーン!!!
2021/04/25(日) 11:23:44.12ID:r2nk7XlR0
ヤス2Lap目は2点!!
これはもしかして、、、
2021/04/25(日) 11:28:33.20ID:OpPiW5m/0
>>637
白黒テレビにハトヤのコマーシャルが流れるのか?w
651音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:36:49.05ID:nGfnbdrU0
IA第1ラップ 暫定

9位・・・・尾藤はん
10位・・・・カズーキ
12位・・・・侑くん
13位・・・・ラ王
15位・・・・BGレイ
16位・・・・コータ
17位・・・・ナミタはん
18位・・・・黒ジン
20位・・・・龍ちゃん
2021/04/25(日) 11:47:52.10ID:VFrKEb1g0
ヨシくんすげえ!
IBの2ラップ目1点だぞ?!
653音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:51:44.70ID:z7cxEdcV0
カズーキー!このペースや!
集中してリラックスや!!
2021/04/25(日) 12:26:59.59ID:Qe2DOQ080
>>637>>650
これっすか?w
 ↓
https://youtu.be/FqhnnxXkO0Q
ハトヤ
655音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:27:38.21ID:48onHV+d0
ダイトがリキに3点差まで迫っているのが興味深い。
圧倒的な差がついたグラチャンで置いてきた忘れ物をひとつずつ思い出しているかのようだ。
656音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:31:39.14ID:Ycg3OsjG0
IAはTRProductの磯谷郁が暫定トップに躍り出たな!
2021/04/25(日) 12:40:49.39ID:rbT38cF80
ツヨポとセーヤが半端ねーなwww
これスーパーの世代交代くるんじゃねーか?
658音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:55:13.80ID:1BeOLc7L0
>>657
ゼッケン12の深夜も7位まで上げてるしな
こりゃRTLの新車がまた売れるわwwww
2021/04/25(日) 12:58:23.23ID:Qe2DOQ080
ヨシくん優勝!!
125男の浦山選手2位!!
660音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:04:13.46ID:a1EeHO2q0
近畿選手権でよくリザルト見かける紙谷選手が7位に入ってきたな
661音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:42:17.51ID:Ycg3OsjG0
>>626
今回好調のつよぽんとセーヤの共通点はピークパワー無視のオーバーレブの回転域でクラッチをつないでいること。
エンジンパワーを使う乗り方よりトラクションが良い。
そしてローターの慣性力が存分に残っている。
2021/04/25(日) 14:38:53.11ID:mlKoLT3P0
おっさんらすげーな 地力を見せてきた感じか?
2021/04/25(日) 15:29:22.58ID:Qe2DOQ080
4st250だとやはりRTLにはかなわないのか?・・・・・・
2021/04/25(日) 15:35:12.94ID:3QwmUeIc0
ガッチおめ!
最後はおっさんの底力を見せたな!
2021/04/25(日) 16:44:44.95ID:rXBqrV/70
結果が答えとは言うけどほんとこれRTL無敵を印象づけちまったな・・・
2021/04/25(日) 17:14:55.07ID:Dc0BY8aI0
>>613
セーヤが優勝した大会だな。

7位→塩月匠
8位→磯谷郁
9位レイ・ハマーベ
 ↑
と、このあたりがIBに上がった大会でもあるわけか。
2021/04/25(日) 18:18:39.39ID:ROHdImkZ0
セイヤがgasgasのままだったらまだ良かったけど、どうやっても越えられなかったベスト3の壁をホンダ与えられた途端にあっさり破るって、ヤマハにとっては悪夢のような結果だな…
2021/04/25(日) 19:13:13.13ID:HgmyPU3E0
健ちゃん「むっちゃ出たクラッチが、最悪や」
ヤマハさんwww
2021/04/25(日) 19:45:41.04ID:ge4OaNp60
しかし廣畑やリキのリタイアは何が原因だったんだ?
670音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:06:45.36ID:o4WC28Yf0
>>663
いや本当は方法があるはずなんだがな。しかしヤマハの開発陣にイマドキのトライアルのノウハウを持った人材がいない。
逆にホンダはレプソルからのデータに加えてあらゆるランクの選手から市販マシンのデータも吸収できる。
むしろ差は開くばかりではないか?
671音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:43:21.65ID:Ycg3OsjG0
>>637
しかし熟年同級生コンビの活躍には勇気をいただいた。
もう一度公式戦の場で戦ってみたいと考える同年代の御仁が増えるのは間違いない。
2021/04/25(日) 21:02:25.27ID:EpX/MIov0
>>620
そろそろ次の動画が出るか?
 ↓
「この男、みらもん、小学生にして、24人中、10人の大人を、撃破した!」的なw
2021/04/25(日) 21:15:06.76ID:ROHdImkZ0
陣君はまぁまだこんなもんかな
そんな甘いモンでもないし、経験積んで今年中に一回でも10位以内に入れば十分じゃないかな
2021/04/25(日) 21:29:59.78ID:1vsq+yCf0
>>670
BKの言っている「最後の5点」ってやつ。
そこにポイントを絞って確認テストを繰り返すことになるはず。

テーマは「ではどんなバイクならクリーンできたのか?」あたりだろうか。
300ccのRTL並みにフライホイールが重ければよかったのか?
ボウやガスが最近試しているレベルに超高速回転ができるエンジンならよかったのか?
とりあえずすべて試しながらベストを探るほかない。

週明けからヤマハからの小包が増えることも予想できる。
2021/04/25(日) 21:42:45.20ID:6PAveUH50
SS2でガッチが土木工事してるの映ってて草
2021/04/25(日) 21:50:40.12ID:9uijVLJw0
>>506
おう、息はしているぞ。
お前こそ息しているか?w
2021/04/25(日) 21:59:43.34ID:Qe2DOQ080
sumimitumaru更新!
https://youtu.be/KgT9jQ0xzCY
IB その1
678音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:44:24.24ID:ez1mqC3x0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12670517481.html
   ↑
ジンは小5をもう1年やるのか?
2021/04/25(日) 23:20:09.98ID:VqajrKuQ0
>>609
公式動画にそれが出てきたらオレもびびるけどな
2021/04/25(日) 23:21:15.65ID:Qe2DOQ080
エリカもレミーも気合いは入っているんだが
格が違ったか!
https://youtu.be/p6gyYCVPXWI
女王のオールクリーンパーフェクトゲーム
681音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:32:47.40ID:47r7FZbv0
>>636
ほんとにガッチvsセーヤの一騎討ちになったなw
2021/04/25(日) 23:35:14.11ID:ROHdImkZ0
女王は一人だけ次元が違うからな。動画とかで普段練習してるとこ見てたら全日本のレディースセクションとかただの道だろうし
山中は姿勢が綺麗になってきたからじき小玉を抜くだろう
小玉の方は相変わらずのヘッピリでフロントアップ全部腰で引く、ありゃもう一生直らんわ
2021/04/25(日) 23:35:48.36ID:7EMwIDLd0
野崎はもう駄目かもしれんね!
2021/04/25(日) 23:48:19.04ID:N5W5IjjM0
>>676
まあな、、
最終戦にスポット含めて58人ぐらいエントリーすればまあ40位は妥当なところだろうし
見る人が見ればそれぐらいだろうと見抜くさ
2021/04/26(月) 00:03:12.58ID:aQUr3FcW0
野崎は何が足んねーんだろうなー
ここ一番って所で結構やらかすからハートが弱いのか?
2021/04/26(月) 00:24:37.79ID:LmI5rXqF0
SS
https://youtu.be/qSbkTa9jDec
丸い岩は横滑りが最大の敵か
2021/04/26(月) 01:57:17.97ID:D+n5ymnH0
>>680
ポッキはなんで出てないんだよ?
688音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 08:35:07.16ID:ZJ6XJ4q80
MFJ公式のSSは面白かったな テツさんの話は実に面白い!現役選手だから滑りやすい所や落とし穴を分かりやすく伝えていた
プレッシャーのかかる場面も的確に伝えてたな セイヤ選手のSHOWAのFサスが欲しいとか聞いてて楽しい
2021/04/26(月) 10:31:28.68ID:PVNak7nW0
ライダーの技量が一番なのは当たり前だけど、マシン性能もやっぱでかいな
セイヤの最後のビッグステアあの位置にリアタイヤ当たっちゃったらgasgasだったらまず落ちてる
吸盤かよってくらいビターって張り付いてグニニニーって登って行く
2021/04/26(月) 12:26:59.84ID:XM96rorq0
>>686>>689
滑る前にゆっくり奥までストロークするレプソルのモンテッサを思い出した
レプソルのセッティングデータは日本のHRCでも共有してそう
691音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:04:06.84ID:9p6sYQhF0
福留ダイト5位とかなかなかやってくれるやないか!
辛口のうるさいオッサンが出てきて>>534みたいなこと言い出すから
完全にリザルトで黙らしよったなwww
これが漢の対応やで!
692音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:32:13.41ID:kR7C5Xly0
>>677
♯49 山口選手がすでに前サスにソフトスプリングを使っているな。
そしてダンパーを強くして衝撃を吸収。
IBでも廣畑やヨーロピアンの方向を敏感に取り入れだしたか。
2021/04/26(月) 18:04:30.43ID:W5cgUBjT0
IA近選組が567位ゲットはアッパレじゃ
こんどはスギキーも来て4位を獲ってくれ
2021/04/26(月) 19:19:49.25ID:LmI5rXqF0
>>688
これか!
 ↓
https://youtu.be/HDg6ijrdvPg
695音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:12:36.95ID:KluK/fpq0
RTLにはかなわない とか最初から言っちまうからいつまで経っても追いつけないんじゃないか!
まず勝って500台でも市販してみろよ!そしたら世界中の500人のライダーからデータが集まるじゃないか
それを元手に世界戦に参戦してみろよ!そしたらそのチームのセッティングデータも手に入るじゃないか!
2021/04/26(月) 20:25:54.12ID:LmI5rXqF0
https://mobile.twitter.com/shizenyama/status/1386482610990239749
本場で優勝はたしかにすごい!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
697音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:51:30.14ID:4mwRZb9J0
>>684
40位ええやないか そこから上げていくんやないか
ちゃうか?
698音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:07:40.14ID:JEkxWqnV0
>>688>>694
ラ王さすがによく見てるな
2サイクルはあんな路面は出だしの加速で滑るんだとか
2021/04/26(月) 21:48:12.05ID:YhRHWF3k0
>>688
ヤマハもカヤバに試作品のフォーク特注してくれんかな?まじ
2021/04/26(月) 21:50:17.71ID:LmI5rXqF0
https://mobile.twitter.com/SupercrossLIVE/status/1386479646036819978
いさをはんもリツイートしていた!
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:56:48.35ID:cGolGAK50
>>698
BK黒山は藤波式を取り入れて軽くグリップする程度に発進したあと後ろタイヤの回っている状態でクラッチを切って回転を上げて
もう一度クラッチをつないでいたな

まあ藤波の場合は停止を取られるから後ろタイヤを回すんだと思うが
2021/04/26(月) 22:15:35.43ID:1FgtRO/I0
>>659
懐かしいな 咋シーズンは高橋ヒロシやゆたーと並んで125使いとして鳴らしていたな→裏山選手
2021/04/26(月) 22:21:07.53ID:gfQ5ODfg0
https://youtu.be/jRvYKjsSPPU?t=1942
酷すぎワロタw
704音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:32:03.48ID:JjEceqaR0
>>661
↑は13時台の書き込みか
その頃はオレも完全に久方ぶりの2ストロークバイクの優勝を確信していたわ

誰かも言っていたが代理店は売るだけじゃなくて2ストバイクの実戦的なチューニングを本場ヨーロッパから学んで紹介しろよ
ヨーロッパみたくきっちりトラクションさせるセッティングがあるだろよ
でないと消費者がみんな4ストバイクに流れちまうぞ?
705音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:01:52.51ID:bFYfvsyc0
>>671
「わしも復帰したいわ」てすんなり言えよオッサンw
706音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:07:35.49ID:91p21tF90
>>704
ヨーロッパの前にモリ亀からまなべよとw
707音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:15:38.22ID:cE+9Pbm30
>>698
タイヤが空転して加速ができねーとかどんだけ
夜中の波止場でRZでゼロヨンやってるガキかよ?www
タイムレースじゃねえっての!
スピードレースの逆をやらねえと!
こんな初歩的なことを言わせんのかよ?

圧縮は上げてもいいからもっとフライホイールを重くしろ!
リムの肉抜きも2ストの場合は間違い
ホイールを重くしろ!
リムに対角線ごとに鉛を埋め込んでもいいから重くしろ!
パワーのかかる回転物は重くしろ!
708音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:22:13.69ID:T6JAy3GN0
>>694
なんつうささやくような声やねん!wwww
こなして祇園のホステス口説いとるんか!wwwwwwww
2021/04/26(月) 23:46:13.88ID:LyJFEtwy0
なんかみな2サイクルバイク優勝の期待を裏切られた怒りが軍手コンビに向いとるなww
そことちゃうやろとは思うがww
710音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:56:56.65ID:yfu9hPtN0
>>706
いや確かに「慣性力を使う」と言っている亀モリはトライアルの特性をよくわかっている。

>>626を補足させてもらうと
『止まっているものはずっとそこで止まっていようとする性質』
 ↑
とも言える。
つまり急に回そうとしても回転の上昇が鈍い。
これがスピードレースだとタイムを落とす要因になる。
しかしグリップの悪い路面でのスタートだと空転を防いでトラクションを稼ぐ要因になる。

もちろん回り続けようとする力が大きいから上り切れるかどうかの「最後の半回転」を余計に回ってくれるプラス面もある。
2021/04/27(火) 00:08:39.40ID:cvBHl3300
>>628
そこに名前が上がっている選手のうち3名の選手が今回の開幕戦でも戦った。
つまり三塚選手と同じ舞台で戦ったことのある3名と言うことだ。

そして3名とも上位のリザルトを残している。
2021/04/27(火) 00:13:22.62ID:Im7A28v00
https://www.shizenyama.com/results/kyusyu-result/34147
 ↑
自然山のリザルトが色つきになっていたwwww
 
713音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:17:02.81ID:xRQ0ZsHN0
>>707
いやみんなわかってるんだよ
ただ黒山レーシングの商売の妨害になるから言わないだけかと
714音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:55:09.55ID:HswapzlF0
>>710
一番フライホイールの使い方をわかっているのはガッチだろ。

記憶があやふやだがガッチのスクールで
「フライホイールの惰性で走ると泥の上でもタイヤのブロックの跡が残るぐらい空転がない」
って説明していたとイエローはんって人のブログに書いてあった
と、ぬたぱか誰かのブログに書いてあった
と思ったのが4年ほど前だったような気がする。
2021/04/27(火) 01:13:56.68ID:Im7A28v00
IB その2
https://youtu.be/hVZI4VqhhXU
いきなりぬうた氏が登場!!
716音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:43:28.20ID:i9+uLJJt0
>>693
亀MORIが4位でもええで
あのベルテゴやったらラ王に勝てる
717音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 04:28:15.55ID:fwoXbhDT0
>>696
下田丈は渡米するまでずっとミタニはんとこでチャリトラやってたからね
タイヤが2つある乗り物の扱いを幼少から極めていたわけ
2021/04/27(火) 10:31:18.99ID:m9lQ6dt00
>>703
今年一杯アシスタント登録を禁ずる、くらいのペナルティーを課せられてもしょうがないレベルだなw
オブザーバーもカード飛ばしなんか待つまでもなくさっさと笛吹かんかいな
719音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:05:28.69ID:VvuIO7Hf0
>>709
ワロタwww
ある瞬間まで日本中のベータ乗りと2ストファンが「ヨッシャー!」と言う準備のために息を吸い込んで
ガッツポーズの用意のためにコブシを握りしめて肘を途中まであげてたんだろうなwww
2021/04/27(火) 12:46:55.16ID:5qtmlMps0
>>715
おいおい、33番ぬたーそんな簡単に足をつくキャラだったか?
もっとねちこいイメージがあったんだがw
721音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:57:54.82ID:a2FtjNxQ0
>>695
その前にその元手がないんだよw
2021/04/27(火) 15:10:10.04ID:vXbz2G3/0
>>669
リキは気が抜けたんじゃないか?
黒ジンが近畿選でラーを撃破したことまでは知っていて

→ここで直接対決して負けたりしたらまたオールクリーン男化しなきゃいけない
→しかし変身するのには大変なエネルギーがいるわけでそれには準備がいると
→だいたいこの1年はじっくりテクニックを磨いていく予定だったからここで負けるわけにはいかない

でめちゃめちゃ気合い入れて張りつめていたら予想外に黒ジンが雑魚だったので拍子抜け
→で気が抜けたところでビッグステアから転落→リタイア
とか
2021/04/27(火) 16:38:16.52ID:m9lQ6dt00
廣畑君はだいぶ前にやらかした怪我がまだ治ってなくてお休み
超絶期待のルーキーでどこまでやれるか楽しみにしてたけど残念
スーパーともなるとどうしたって危ない練習をせざるを得ないし、かと言って試合に出られなくなる怪我は絶対駄目だしで難しい所だな
骨折以上の怪我なんてぶっちゃけその時運が良かったか悪かったかーみたいなとこもあるしな
724音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 17:30:05.99ID:sgNOq1qb0
>>690
いや新伍どんのFサスもよくストロークしておる
https://mobile.twitter.com/MFJ_TRIAL/status/1386591066862723075
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/27(火) 18:45:16.94ID:5QIZ2t6Q0
3人が親戚ってどゆこと??
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12671055238.html
726音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:47:05.58ID:EVuu/6XP0
>>602
森カメ機械加工のセンスあるよな
727音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:55:29.07ID:K647aZM80
ともぴょん技研
https://youtu.be/KsG4wJr_k70
   ↑
スプリングをノーマルに戻してるww
「一周回って元の位置」とはこれを言うのか?ww
 
728音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:06:58.51ID:CDSlmJ6l0
>>715
宮嶋はんは足つきターンをする世代だから3点は仕方ないか
2021/04/27(火) 20:07:16.00ID:5C46S/v00
>>726
センスもだけど、持ってる工具の数・種類がハンパねぇ
どこのご家庭にも…ねーよっ!w
730音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:20:43.34ID:Pky10+Ul0
>>626
だな。
例えば巨大な惑星を宙に浮かせておいてそれが何かの拍子に1周24時間で回り始めたとする。
すると巨大な神の手で止めたりしない限り何万年もその回転数で回り続ける。
今でも24時間で1回転する惑星が身近にあるのではないかな?笑
731音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:55:19.54ID:N+O+5A+e0
>>729>>727
ともぴょん邸ホイストがあるやないか!!wwwwwww
2021/04/27(火) 22:08:23.28ID:Im7A28v00
>>669>>723
https://mobile.twitter.com/shinya45336319/status/1386638275289382912
 ↑
廣畑は手の骨折だとツイッていた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:21:39.46ID:0AXL/kAB0
>>713
いや「4ストのかたにオススメです!」って触れ込みで商売すればいいんだよ
4スト勢はトラクションには不満はなさそうだし
どっちかと言うと振るときの軽さを一番もとめてそうだし
734音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:28:28.87ID:8HRbzAqL0
さて、、、そろそろ宮崎の夜を制覇したラ王が帰ってくる頃か?
735音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:51:25.21ID:RqYt8GUu0
>>672
みらもん動画キタ!ww
https://youtu.be/U3s7JS6b_Tc
おかあさまが叫ぶから注意と言っている!ww
 
736音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:23:16.75ID:uRHzFMt20
>>734
こっちもまだ更新されてないな…
  ↓
http://blog.livedoor.jp/nys952020/
2021/04/27(火) 23:50:02.31ID:Im7A28v00
関東選手権 R4
https://youtu.be/OKiD0ngvzAg
勢いはあると思う
2021/04/28(水) 00:46:35.49ID:ddE4aEG30
>>713
そこは発想の転換。
リムにウエイトを埋め込むサービスを始めればいい。
これが攻めの商売。w
739音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:04:50.48ID:pdoR7Ero0
>>721
体があるだろがよ、五体満足な体が。
とりあえず体を動かしてデータ集めろよ!
ホルホル動画作って小遣い稼ぎしてる場合じゃねえだろ!
740音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:53:00.63ID:3T9LKESm0
10で神童 IAで伸び悩み IASで下位低迷 15で燃え尽き症候群
741音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:24.28ID:45/Pkuni0
>>727
一見ただの変なオッサンだが日曜日のセーヤのRTLが丸い岩に粘着した動画を見て急にスプリングを交換したとすれば
かなりセンスのあるオッサンだと見てよい。
2021/04/28(水) 12:32:46.48ID:6MUJHMcT0
変なおっさん言うなw
743音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:38:42.83ID:CQf+hwet0
>>715
コータもなんとなく後輪が滑って前輪が上がらなかった感じだよなあ
744音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:53:37.53ID:baFS6h090
>>741
あの修正機もしっかりした溶接がしてあるようだな

あれ裏に油圧ジャッキを仕込んでるだろ? だから両側の丸棒は何トンも荷重がかかるわけ
それも抜ける方向の上向きの荷重だな
変なオッサンはそこまで読んでビードに厚みかけているんだろう
経験値はかなりあるってこと
745音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:18:38.10ID:PN1yOnq/0
ラー鉄まだ帰ってないんか? どこでええことしとるんや?
746音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:08:25.21ID:mE/T648p0
>>715
IA♯10 の磯谷のevoはえらくトラクションがいいように見える。
2021/04/28(水) 17:30:40.78ID:2YPwXaie0
>>735
小さいバイクに乗せろ っていうのは下の子のことだよな?
こっちはもうデカイじゃんw
748音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:58:33.41ID:mTzBGCRs0
>>739
RTL勢を相手に一番大事な局面だからな 
新車発表も間近な感じの外装だし 状況をわかっている人が憤慨するのも無理はない

しかし岩で滑るまではRTL勢を相手に優勢に戦っていたことも事実
特に泥土からスタートするときのパワーの出方はかなり優秀な製品だと言うアピールにもなったはず

次戦への準備はチューニング方法の確認テストからだな
2021/04/28(水) 19:12:23.30ID:04Js8s790
グリップがどうのこうの言う奴は
これを見ておけw
https://youtu.be/dO-b-ouToys
 
2021/04/28(水) 19:13:37.90ID:LnSHgMpO0
>>741
丸い岩に粘着か・・・
ポイントは2つ サスの縮むスピードと
横滑りが出そうになったときのサスの伸びるスピードだ

まだそこまでしかわかっていない
速すぎても遅すぎてもグリップが弱くなる
また連休中に試す予定だ
751音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:26:44.24ID:6IasAvAC0
>>745
ラ王仕事が忙しいんでねえか?
752音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:39:18.31ID:hk76TJDW0
コージー更新!!
https://youtu.be/0Gamq3F0cNY
 ↑
そしてヨヒト登場!!
このヨーロピアンな走りを見よ!!!
 
753音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:23:46.20ID:MIYmqtr40
>>715>>720
トライコムズ串馬はんのほうが粘っているな
2021/04/28(水) 21:02:07.50ID:04Js8s790
セイヤーもレインボーカラーのSHOWA フォークなんだな
https://youtu.be/ZEbh0xwr1ms
755音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:45:11.39ID:MhrbIwSs0
>>751
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12671291707.html
昨日も乗りに行っていたらしいww
2021/04/28(水) 21:59:37.17ID:5RwEe4YU0
>>707>>743
一見無敵の白井組の弱点は白井の地形にある
動画でよく見かける軍手谷の法面は山肌が柔らかく犬も横滑りするほどで
繊細なアクセルワークを身につけるのに打ってつけ

しかし唯一の欠点は軍手谷の底
谷の底の部分は岩盤でグリップが良い
少なくとも空転して掘れることはない つまり掘れるような路面のスタート練習ができない
757音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:11:12.27ID:n8JpIT2X0
https://youtu.be/g1WGGpHTX7Q
ドリーチャンネルにポッキーが出てきたw
2021/04/28(水) 22:26:18.90ID:itL6fvpg0
ツヨポンおやじ、ラ王にも釘刺されとるがなw
2021/04/28(水) 22:46:09.10ID:dDLM1KXU0
>>568
ガッツポーズが流行っている!wwwwwwww
2021/04/28(水) 22:46:56.77ID:04Js8s790
>>758
完全にFIM基準だからなw⇒>>703
761音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:57:37.87ID:PnEq+QLa0
>>704>>709
2スト派のオッサンらの日曜日の13時頃の期待感がどんだけ大きかったかよくわかるww
恨みも相当デカいわww
762音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:05:50.87ID:upS3rAQ/0
宇野くん 登録102人
https://youtu.be/u2n1VZ8UJ0w
2度吹かしに変えたらきっかけ石が要らなくなったってことか?
2021/04/28(水) 23:21:24.71ID:GEuB8d0a0
>>754
準ワークス仕様なのか?ミタニスペシャルなのか?
764音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:30:14.12ID:px2xbyVF0
>>756
そうそう。ツヨポもフライホイールの持つ慣性力をよく理解している。
だから動画では谷筋のグリップの良い岩盤からとんでもなく回転を上げてクラッチスタートしてくる。

そこからツヨポの上手いところはフライホイールの勢いをころさぬように
アクセルを微妙にそれこそ1秒に1ミリずつアクセルを戻しながらグリップさせて登って行くところ。

コータにヒルクライムの秘訣を伝授するシーンがあって軍手アルツは「ここは企業秘密どす!」的なことを言っていたが、
まさにその秘密がこの戻し加減のアクセルワークだったはず。
「ツヨポはトラクションがいい」と言う感想が多かったのはまさにその部分。

そしておたくの言うようにスタートの部分だけは練習できていない。w
2021/04/28(水) 23:45:30.83ID:MbaBOpuM0
>>715
やじろべえの後藤はんすげえ態勢から復活するな・・・
766音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:55:35.16ID:6Iicn6y30
>>754
このショウワの謎のフォークは見た感じだけで言わせてもらうと
本当に「ショックを吸収した」と言う手応えがあるのはストロークの奥の方の最後の50-60ミリだけだな
上の方の100ミリほどは路面の凹凸に追従すると言う目的に特化して本当によく動くように作られている
ダンパの強さを奥と手前でどうやってそんなに変化させられるのか
その仕組みは謎だが
767音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:03:21.07ID:K8Ogp5zY0
>>716
つまり>>630の仕様か
768音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:01:19.29ID:e36iQoVl0
>>736
しみぱ更新!!
http://blog.livedoor.jp/nys952020/archives/9687908.html
しかし中国選手権の記事だた!!
2021/04/29(木) 01:10:08.69ID:nzxoCuiG0
https://mobile.twitter.com/fujigasnet/status/1387141826914750467
 ↑
フジガスがトレーニングに MTB を使っている!
新しい流れか?!
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
770音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 04:48:15.54ID:RpyFnsHw0
>>752
ヨヒトが帰国してんならもう2スト乗りのメカは全員
鳩サブレの手土産でも持ってヨヒトんとこ行くしかねえよ
国内の2スト乗りは全員パワーが生かせてねえよ!
グリップしてねえから土を掘るパワーにしかなってねえの!
ここは恥を忍んで頭を下げて「ヨーロッパ流の2ストのセッティングを教えて下さい!」って頼み込めよ!
771音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:41:40.15ID:SAzjmHpU0
>>715
♯11 米澤選手がメリハリがあって上手いわ
最近ランキングが上がっているイメージがあるが本気度をあげたのか?
772音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:26:59.23ID:NnPA0Zuk0
最近見始めたんですが、>>766の林の中の巨石群は人工的に配置したものなんですか?
2021/04/29(木) 09:25:15.09ID:KfHf47Xw0
>>763
ガッチのお下がり(ガッチが去年乗ってた車両)だから完全ワークスやで
2021/04/29(木) 11:00:37.43ID:icBdh1BM0
>>768
ヤスーは中国選手権2位からの全日本4位か。
うまくリラックスして実力を出せるようになってきたと言うか
親父が気合を入れすぎて高見盛みたくならないように自分をコントロールできたしたと言うところか。
775音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:21:01.08ID:qTHaaEbz0
>>765
それがやじろべえを名乗る条件


なんちってw
2021/04/29(木) 14:10:32.72ID:PeqsiPIv0
BKはんアキトふうのトレーニングをはじめた
   ↓
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12671405200.html
2021/04/29(木) 14:54:13.18ID:1NtEcyaS0
>>761
2ストファンもそうだが>>739あたりを読むと
ヤマハ車の優勝と市販開始を確信していた連中の恨みも相当デカそうだなwwwwwww
778音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:10:17.04ID:z0ZGJH4g0
>>766
>その仕組みは謎だが

 ↑     ↑
森の小人さんがドライバーを持ってノッチのところに待機してるんだよ。
でサスが伸びたところでシュワーって緩めて
サスが沈みだしたらカカカッって締め込むんだと思う。w
2021/04/29(木) 18:59:34.71ID:NH5Nkj+a0
>>769
前サスだけか…
これでそのうちフルサスに乗りだすとエライことになるwww
2021/04/29(木) 19:00:07.65ID:nzxoCuiG0
ポル タレス がトライアルをやっているんだがw
https://youtu.be/qsa9p_Ndt-E
2021/04/29(木) 19:40:42.83ID:BbE7QfjI0
>>755
九州は「男にならんかいー!」なのか!ww
2021/04/29(木) 20:32:47.07ID:zLSpsjIq0
>>773
それってHRCの契約がらみとか大丈夫なんかの?
まぁ大丈夫だから乗ってるんだろうが。
783音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:34:39.88ID:M5ZxNzk20
>>766
結構まえのスレだが面白いことを書いている人がいた。

具体的な書き方は覚えてないが、複数のオリフィスを設けてストロークするに従って順番にオリフィスが閉じていく感じのアイデアだったと思う。
それなら自分も「最初はダンパー弱く & 奥はダンパー強く」が実現できると思った記憶がある。
784音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:19:55.83ID:L1IONidB0
>>779
トラチャリではあかんの?
785音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:07.91ID:Jem+9NmI0
やすちゃん更新!!
https://youtu.be/VLnbpHKCg-s
  ↑
近選おさらい その2!!
 
2021/04/29(木) 22:57:07.24ID:nzxoCuiG0
>>612
日本の心どす!!
787音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:22:24.47ID:FIzuG2UO0
>>756
逆に黒山BKが盛り返してきたのも同じ理由だろうな。。
地味な減点で痛い目にあった経験があるだけにやたら滑る場所を選んで練習していた。
もちろん4ストのトラクションの良さもあるんだろうが
とにかく上手くトラクションを得ていた。
788音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:45:17.51ID:36pjtMZg0
>>731
そんなもんどこの家でもあr ・・・・・ないわ!ww
789音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:54:47.55ID:ZO8GQ1ki0
>>774
ヤスパパ更新!!
http://blog.livedoor.jp/nys952020/archives/9688164.html

コンディション作りが上手くなったんだろうな
ロボコップにはなってなかった模様
整備は結構入念にやってきた模様
宮崎までの運転は疲れたと言っていたw
790音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:18:28.88ID:G4Dvvyio0
>>782
そもそもHRCがミタニのセーヤにマシンを貸与するって決めたんでねーか?
791音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:20:50.45ID:0HWilnty0
イサヲどん更新!!
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1387670986259009538
整備できたと言ってるが
まさかTY-Zを手に入れた??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/30(金) 01:34:05.75ID:UM+wTZX/0
https://youtu.be/JpRFm-30k74
↑ IA暫定1位 磯谷郁の練習
793音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 02:12:44.87ID:0V3IoOm40
>>790
勝手にお下がりって訳もいかないと思うので、多分そうなんだろうな。
しかし、2stから乗り換えていきなりお立ち台とか、マシンスペックもだし伸び盛りなんだろうな。
数戦見なきゃわからないが、トップ123はウカウカしてられんな。

ヤマハはダメだな、マシンスペックで劣ってるのを選手の技量でカバーしてる。
794音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 04:19:18.86ID:+J/K7/wo0
>>792
ツヨポーめちゃトラクションいいでねえか!
どう説明すんだよ?オラ!ww
795音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:03:00.05ID:x1LG+zHv0
そりゃガッチという最高のお手本が身近にいるから上達も速いわな 開けずにグリップする4stの利点を大いに生かしてさ
796音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:36:37.18ID:JKsfm78H0
いきなりっていうかシーズンオフ長かったけどね
ガッチが劣化していけば世代交代、次期チャンピオン候補
最高齢チャンピオン記録更新中だが50でチャンピオン見られるかな
2021/04/30(金) 09:47:12.50ID:p65E+6mw0
長いって言っても半年だからなー
この適応能力は脅威。限界ギリギリの所まで攻めるスーパーで初戦からここまで合わせて使いこなして来るとは思わなかった
これが若さか
2021/04/30(金) 10:28:12.25ID:CI/1NlBX0
応援し甲斐がありますね。
799音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:30:18.10ID:JKsfm78H0
血統かな
海外のフジガスjr.の活躍は世界かな
800音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:44:15.44ID:JKsfm78H0
愛知の平田兄弟についで
静岡の磯谷兄弟の勢いがすごい、来年兄弟でIAS?
父親も名ライダーだったけど、血筋だね
801音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:23:53.62ID:s7MAlOXo0
>>777
順番が間違ってるよ
何人かの人が言ってたようにライダーの技量は互角
けど常にホンダ車が勝つのは圧倒的なセッティングノウハウの差
モンテッサのユーザーが世界中に何万人といるのに対して
ヤマハ車は1台も市販車を出荷していない それが現状

それを何万台も売れているワークスチーム入りした気分になって
「この男は未来のモンスターだ!」とか言って浮かれているから叩かれるんだよ
順番がわからないと言うなら教えるけど
「まずRTLに勝ってワークスを軌道に乗せる」んだよ
そこを氏にもの狂いでやれよとみんな言ってるんだよ
802音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:09:29.54ID:Woi73DMt0
>>772
どこにでもBG親父みたいのがいて岩を買ってくるんだろwww
803音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:20:15.29ID:A8mi051Y0
>>756
犬の横滑りワロタww わしその動画見たでwwww
2021/04/30(金) 18:04:38.55ID:p65E+6mw0
https://youtu.be/VMKSDp84boM
これは実に良い動画
実際、安全な失敗の仕方とそこからの降ろし方が身に付くと自分のレベルより少し上の所にどんどんチャレンジ出来る様になる
805音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:29:16.59ID:MRgm9y5u0
>>757
関東Lのレベルはかなり高い
軍手山の動画で果敢な攻めを見せたポキーだが>>584を見れば
じつはそのポキーを2点差で由美課長が下している

そして驚いたことにその由美課長を>>737で勢いはあると言われた永野選手が1点差で破っている
つまりなかなかの混戦
806音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:16:31.02ID:xjQbCeX20
>>746
寺ピーのチューニングだからな 一味違うわな
2021/04/30(金) 20:54:40.74ID:UM+wTZX/0
軍手谷更新!!


https://youtu.be/_24oRlGQfjk
変態かおるちゃんの14回
808音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:07:37.06ID:Ryo9wYxX0
>>804
つうかいきなり白黒画面になってまんがなw
809音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:38:22.16ID:cOY2Hk6M0
>>779
フルサスのMTBに乗っているのは兄おる、オパーイ=リバウ、ヒロハタ、辻本ユウガと新しい世代のトップライダー予備軍ばかりだからな。
藤波の世代はまだその圧倒的な効果を知らないと言われていたが、これはそろそろ情勢が動いてきそうな感じだ。
810音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:38:43.73ID:sZpkyfCF0
>>793
ヤマハそんなだめか?
2021/04/30(金) 23:13:11.63ID:UM+wTZX/0
https://youtu.be/ISmCSItcjDU
開幕戦後のつよぽんの練習
812音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:13:09.75ID:zHqLTud50
>>792
軍手おやじが革手おやじになっとる!!wwww
813音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:17:55.17ID:txVzf5JB0
>>810
ヤマハはメカがダメだ
元々腕はあるんだろうが仕事をしてねえ
動画ばっか作って手抜きすぎっだろw
最後の最後で落ちるかクリーンするかなんて整備とセッティングで決まるんだからよ
でもって落ちたら>>793みたく世間からはマシンが劣ってるって思われる

やってることがサカサマだろよ?
整備とセッティングで「いいバイクだ!」って世間に思わせんのがあんたらの仕事だろ?
スポンサーの商売を軌道に乗せてワークス活動の資金の流れを作るのが先決だろ?
ちょっとは頭使って考えろよ!
2021/05/01(土) 00:35:54.64ID:SZvGh7o70
>>792
それ第2巻だたw
https://youtu.be/SozcFVe-rpc
 ↑
第1巻はこれ
2021/05/01(土) 01:02:30.83ID:/1zb8eOb0
>>789
ヤスー親父モテギに出る気マンマンですやんwww
816音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:04:46.19ID:AQryTqZc0
https://youtu.be/6lGLOdauETg
   ↑
IA 第1セクション + Jin の第2セクション
 
817音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:13:24.65ID:+UDUyh/40
>>781
九州の男は熟女需要が高いとわかったw
2021/05/01(土) 10:39:01.81ID:7dnWnXMU0
>>804
服破れてボロボロになりながら「もうちょっとやってんけどな」と言うシーンが実によろし
819音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:04:22.94ID:OE0hNPfj0
https://youtu.be/ZeIjSHFmhbg
  ↑  ↑
全日本と同じころ、千葉フルーツ村では…
 
820音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 14:22:51.26ID:YqkVYSPI0
>>712
しかしヨシくんのIB全国1位は凄まじいな
2021/05/01(土) 14:36:06.20ID:SZvGh7o70
BK更新!!
https://youtu.be/js8-VAOBijU
油断するとこうなるぜ! と言っているw
2021/05/01(土) 17:22:48.65ID:CsGSSimx0
>>725
ヂヂローの姉の弟の息子の甥の伯母が…あれ?
823音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:51:24.54ID:Q+REiEY90
>>816
龍ちゃん号のTYS250-Fiのエンジンハンガーが変わってるじゃねーか?
824音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:38:03.46ID:7iUWMcCb0
>>807
14回ええやないか
あとはメカや ローターA、ローターB、ローターCと重さの違うローターを試すんや
あとはリムA、リムB、リムC、リムD、と重さの違うリムも組み合わせて試すんや
それも14種類試すんや
根負けしたもんの負けや
2021/05/01(土) 21:07:05.35ID:SZvGh7o70
https://youtu.be/ubjLQ2YyzO4
https://youtu.be/m-TPkXw5Ulo

>>814
第3巻と第4巻もあったw
826音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:55:04.00ID:SgNfo+YR0
>>792
かおるツヨポをターゲットにおいてるのか
なかなか自分に厳しいな
827音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:13:38.40ID:Qp5vTGjx0
>>816
らいまじShoも今流行りのよくストロークする前サスを使ってきたが
伸びダンパーはもう少し強くして欲しい
伸びる勢いでバランスがずれることがある
2021/05/01(土) 23:48:28.27ID:Iu5qJ46m0
https://youtu.be/wqWiVtAgBJk
 ↑
大村湾更新!!
交機のマジ練習!
 
829音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:08:36.21ID:DinSq5gx0
>>816
ラ王一瞬最後の岩でダニってカメラどこやするんかとオモタわw
2021/05/02(日) 00:18:29.70ID:HjHF6D5D0
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12671916990.html
ラ王でもウジウジすると知って親近感が!ww
2021/05/02(日) 00:55:51.15ID:3XMs532L0
>>819
TY250めちゃ上手い件
832音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:45:12.98ID:3VarVBqk0
>>747
下の子は今体格に合ったバイクに乗せないといかん
大人用のバイクは引いたハンドルが肩の高さになるからフロントを上げきれない

肘を曲げながら肘を脇腹の横から後まで引き付けたときハンドルがヘソの前に来ないといかん
そのサイズが理想
そのサイズのバイクに乗れば上半身をハンドルの前にまでつき出すことができる

それができればどんなステアもリアから当て放題
ハンドルの前に出した頭を肘を伸ばしながら後ろに戻していけば好きなタイミングでフロントが落とせる

この動きを今覚えてしまえば体格が大きくなって大人用バイクに乗っても同じ動きができる
跳びつきもダニエルの岩跳びも自由自在になる
そこまでできれば世界タイトルに手が届く3〜4人の中に入ることができる
833音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:41:34.20ID:keK1RZjd0
コヤマックス、関東地方選手権からIBにあがって
全日本第一戦IB17位ってすごいよ。
834音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:01.11ID:khCL9TZL0
>>816
ナミタはんの巧さが光っているのだが 今シーズンはランキングを上げてくるのではないか?
835音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:47.37ID:PkgoH0mm0
>>833
ロードの選手はメカの理屈をわかっているからね
特にエンジン特性は『ロードの逆』って理解してしまうとあとはめちゃくちゃ上達がはやい

NAでは>>174の奥野翼もパワーバンドを全く無視してオーバーレブさせてクラッチでフライホイールの慣性力を取り出す乗り方をマスターしているし
ミタニの古市右京もグラチャンでは入賞できなかったが>>193を見ればR2で22位 R3で17位と順位を上げてきている
2021/05/02(日) 15:17:20.70ID:jQae8px40
>>828
ウイジャンしとる警官がおるやないか!wwwwwww
837音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:47:46.03ID:l8Nrr0050
>>816
かおるは2点差と言えどミタニのシンジを破ったのはデカイわ
838音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:58:51.85ID:DPaKaKC50
>>835
第3戦か?
その右京を2点差でかわしたのが16位のポッキだ
839音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:30:47.08ID:1y4X8KsQ0
>>820
若手と言われたヨシくんもこれだけ十代の若手が出てくるともうおっさんのカテゴリーだからなw
しかし呉服屋の人と同じく若手のあこがれであり目標でもある。
理由は若手がみんなわかっている通り
『自分の稼ぎでマシンを買って、自分の稼ぎで全日本を転戦している』と言うこと。
840音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:01:41.70ID:5O3VZW970
>>749
そして熊本に行くならキックスタート
https://youtu.be/fGwPEPLoDG0
  
2021/05/02(日) 22:44:58.33ID:tlnB/Kn/0
BK黒山はん新しい場所に来たがやっぱり滑る路面とゆっとるでわないか!w
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12672058839.html
842音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:14:44.62ID:8pbuHPUq0
>>835
ロードの逆と言うよりは「スピードとタイムを競う(トライアル以外の)すべてのモータースポーツ」の逆と言ってもいいかも知れないね
とにかく「逆」と言うところまで思考がたどり着けばスーパーは近い

黒山の子供たちは飛び付きの際父親から「もっと開けろ!」と言われてもなかなか開けられない
これはなまじバイクをよくわかっているから
トラ車なら6500rpmあたりに最高出力のピークがあってこれより回転を上げるとどんどんパワーダウンしていくことを体で理解しているからそれ以上回せないわけ

ところがクラッチを切っている間の回転は少し違って
フライホイールに「慣性力」と言う形でどんどん蓄積される
もちろんパワーは落ちるから回転の上昇は鈍くなっていくがフライホイールに蓄積された慣性力はどんどん増えていく

実際フライホイールの持っている慣性力だけで言うなら13000rpmまで回したときの慣性力はパワーピークの6500rpmのときのほぼ倍だ
クラッチをつないだとき解き放たれる力はピークパワーの倍と言うわけ
2021/05/02(日) 23:18:09.66ID:UNDJ/Ek80
健ちゃんのバイク何だこれ
ブリーザーだろうけど妙に太いな。家にあったホース適当に使ってるだけか。仕舞いも適当だし、市販視野に入れたプロモとして提供されてんだろうから、動画とか写真とか上げるなら本番じゃない時でももう少し見た目にも拘らないとw
2021/05/02(日) 23:24:04.75ID:qaFW2uZE0
全仏選手権
https://youtu.be/G-W-46u_7gk
なぜかグビアン健在!!
2021/05/03(月) 00:58:31.90ID:PkONJ0Eu0
>>816
らいまじSHOのフォークの動きは尾藤はんと同レベルでは
2021/05/03(月) 01:11:32.76ID:uhLlJBgR0
皮手おやじ更新!!
つよぽんの明日はどっちだ!?
https://youtu.be/fr1MIApnmdI
お助けまんがみんなで手をつないでヘルプしている!
2021/05/03(月) 01:41:01.05ID:NOaOemix0
>>836
交機の全日本てないんか?
ワイは大阪府警オパマクを応援するでえ!
2021/05/03(月) 02:57:52.99ID:1dVu8m200
>>807
うちのオトンがそれ見て軍手元帥はそのうち「遅くなってごめんねー」と言うテロップを入れるはずと言う謎の予言をしていた
ちなオトンは還暦
2021/05/03(月) 05:24:11.02ID:YTd1zb3E0
>>846
つまり4スト海苔の顔がサンドバッグに浮かんで消えるわけか
2021/05/03(月) 05:36:01.78ID:GCyU9mvR0
>>813>>843
ここは商売人が多いと言うだけあってなかなか手厳しいなwww
851音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:13:01.23ID:XRJE0oO90
>>842
慣性力とかワケわかんねーわ!
もりこめが勝手に作った言葉だろ?わかるように言えっての!
2021/05/03(月) 07:26:03.06ID:umshEktd0
>>816
♯8リキーも誰かがカシックはんのセッティングを見て予言した通りでコンプもリバもダンパーが強い安定した走りだな
2021/05/03(月) 12:48:43.03ID:nYqL/aWz0
https://youtu.be/nBouf9b0fPM
 ↑
i先輩号 team AITS
 
854音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:30:14.89ID:4HKa6vUq0
>>826
当然スーパーは念頭にあるだろ
波が来たときは乗るんだよ そう言うときに一気にいくんだよ
855音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:19:46.06ID:mX5ZhZsA0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12672208652.html
黒山陣営はサスの粘りを出しはじめたな。。。
サスが伸びる前に車体が浮いている。
  ↑   ↑
これは丸い岩に粘着する時間をふやす狙いだろうが、普通の人間にはホッピングすらできない。
タイヤが路面に密着したままバネ上の車体だけがゆさゆさ揺れるだけになるパターン。

真似をする人間に先に言っておくと、スタミナの消耗は激しい。
減点がへるのと引き換えだからそこは忘れてはいけない。
856音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:28:00.06ID:MCH/OQ8w0
>>851
昔からあるわボケ 義務教育の理科をやり直してこい!
857音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:06:44.99ID:EJT9pNKN0
磯谷弟は来年スーパーだろう
だが平田さんとこも兄も
SS走ったことないんじゃなかったっけ?
858音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:54:00.48ID:1RcOBJyW0
なんかアタマ悪いのが増えたな トライアルは紳士のスポーツだったのに 義務教育もおろそかなガキの遊びになったか
2021/05/03(月) 19:29:53.49ID:uhLlJBgR0
5月2日の軍手谷
https://youtu.be/tHo32rFiegw
丸い滑る岩が相当気になっている模様 
2021/05/03(月) 19:30:42.41ID:5Bqlj7pi0
>>847
わしはオパモクならリョーマーを応援する
2021/05/03(月) 19:37:55.36ID:9Vf8/7fR0
>>851
回っているものはずっとそのまま回り続けようとする

止まっているものはずっと止まっていようとする

それが慣性力
読み方は「かんせいりょく」
ちなみに重いものほどその力は強いはず
2021/05/03(月) 20:01:49.01ID:88+Xw8Sb0
したり顔で解説したり義務教育どうこうとか言ってる人は「慣性力」でググってみるといいよ
赤っ恥で顔真っ赤になるぜw
2021/05/03(月) 20:44:56.20ID:ROmH65Ku0
>>846
軍手谷の底はグリップがいいとか言うアホがいてましたが発進おもくそ滑ってまっせ?
2021/05/03(月) 21:16:16.07ID:uhLlJBgR0
>>846はとうくりの人のヘルプがめちゃ素早いと思ったよ
865音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:28:21.65ID:lHSUnckD0
>>842とか>>861とかだいたいローターとかホイールとか回ってるものの話をしているからな。
これは広い意味での慣性だが
正しくは「慣性モーメント」と呼ぶ。

はかりに乗せたとき同じ1kgのローターでも中心が重いローターより外側の周辺が重いローターのほうがトルクは強い。
これも同じ回転数でも「慣性モーメントが大きい」と言う。

ちなみにこのへんの言葉は義務教育よりちょっと上に上がってから習うはず。
866音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:01:05.51ID:E3UfcQoG0
>>851
もりこめはメカのセンスがある。
アキーラあたりと組めば世界タイトルに近いところまでは行ける。
867音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:29:32.49ID:cdBx3men0
>>800
かおる北関東人になったと言ってる→ >>814
2021/05/03(月) 22:40:11.69ID:hK3Dgmof0
リクトはんがトラチャリを整備しはじめたのが気になる
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12672284397.html

サイズから言ってめいくんよりは田尾くん用だと予想
>>832の人が言うようなヨーロッパふうの理想に近づいてきたのでは?
869音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:40:24.98ID:hfgd4XCq0
>>851
例えば中空のアルミバットからムクの鉄バットに持ち替えるとスイングが振り遅れると思うんだよな。
これは鉄バットの質量が大きいから。
スイングも回転の一種だとすると、上の人の言葉で言うと慣性モーメントが大きいってなるのかな。
早い話「回転を上げるのが遅れる」ってこと。   
   ↑
これはスピードレースではタイムロスになるから明らかに不利。
ただしトライアルでは1分以内なら1秒のタイムロスでも不利じゃない。

そして回転が上がるのが早すぎると地面を掘ってしまってトラクションを得られないことがある。
その点重いローターやホイールは急激な回転の上昇を抑制するからトラクションの面では有利なんだよ。

「トライアルはスピードレースの逆」と言っている人はある意味では正しいと思うよ。
870音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:58:13.33ID:RmX5dcGO0
>>809
で?フルサスとトラチャリはどう違うってんだ?
2021/05/04(火) 00:08:13.70ID:lj+LPBrB0
>>842
いやあ黒山邸ばっか言うけど>>846みてみい
あきらもやっぱりトルクのピークや きっちり四千回転でクラッチつないどる
2021/05/04(火) 00:42:56.35ID:rVioNC6+0
>>841
こっちも滑るって楽しいなーと言ってるw
https://youtu.be/O18nH4bxByc
ポークチョップの暇潰しチャンネル 登録114人
2021/05/04(火) 00:54:25.09ID:QhSu2TVY0
>>863
いさをが軍手谷に行きたいと言ってた
874音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:01:20.73ID:lBNqdW1Q0
>>846
力石役はガッチでええんか?
2021/05/04(火) 07:46:21.06ID:30cjzKwc0
>>862

>>861
>「回っているものはずっとそのまま回っていようとする」
は間違いじゃないぞ。
>>865の言葉で言うなら重いローターやリムはそれだけ慣性モーメントが大きいってこと。
だからスタートで出遅れることはあってもきついステアで回り続ける力がある。
ノーマル車が上り切れずに止まってしまうステアであと1回転とか半回転回り続ける勢いが残っているってこと。
876音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:37:00.37ID:QakAsKC60
>>816
♯18 西選手のリアはバネも硬めだがダンパーもかなり強い
着地のお釣りがないんだな
2021/05/04(火) 13:33:17.77ID:rVioNC6+0
もりかめ更新!
https://youtu.be/7OoOb_RjvNg
下着のレビュー
878音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:15:41.23ID:NpRUZZW70
>>859
そら気になるやろ
全日本1位を確信した瞬間ツルッと滑って転落やで
タラレバ言わんでも気になるわな
2021/05/04(火) 18:58:37.16ID:+JH+xGSx0
>>704
学ばんでも>>707が全部ゆうてもとるwwww
2021/05/04(火) 19:01:25.60ID:rVioNC6+0
>>835
https://youtu.be/2M5okUlG9Bg
翼は太陽とロード対決!!
881音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:01:22.45ID:wJXZzXr00
>>875
ほんじゃなんでじじろうはリムやローターを軽量化してんだよ?
882音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:37:38.68ID:2jiq15KC0
>>699
トライアルライダーが求める性能をメーカーが理解するって部分が難しいんだと思う
883音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:52:00.68ID:kAhLheYQ0
今どきのトラ車でクランクマスを重くしたらデメリットのほうが多いよ 登った後の制御が非常に難しい
むしろ軽くして足りない分はダニったりボディアクションで乗り切れるようにした方がいい
884音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:03:07.58ID:Um/GL5fQ0
>>877
まあ自分には縁がない動画かなと思って途中で見るのやめようかと思ったけど
7分17秒あたりからもりこめのライディングが見られて値打ちがあったわw
885音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:52:51.94ID:QAkLTnLL0
>>847
オポメックなら一気にリベンジしてくる上武選手だな
2021/05/04(火) 22:28:39.70ID:Lq5eq44k0
登った先で吊ったりダニったりする時にも有効なんだよなぁ(楽が出来る
2021/05/04(火) 22:36:00.25ID:rVioNC6+0
軍手伯更新!
https://youtu.be/qx8dIYxdPM4
あやさま vs かおるちゃん
888音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:41:07.34ID:zZrVCp6M0
セッティングにはいろんなタイプがあってメカの個性が表れる。
人によって正反対の方向になることも珍しくない。
日本国内の2ストロークライダーはほとんどが>>883のタイプのセッティングをしているように見受ける。
見た感じだけだがメリットとしては回転の立ち上がりが鋭い。グリップの良い岩からの発進は加速が鋭い。

反面デメリットとしては4ストローク勢がぎりぎり上り切れるようなビッグステアが上れない。
国内の2ストローク勢はほぼ全員上り切る手前でクランクもしくはホイールの回転が落ちてしまってあと半回転ほどが回せない。

結局どこに重点を置くかでキャラクターが変わるわけだが、国内の2ストロークメカはまだまだ研究の余地があることを認識しないとダメだろうな。
889音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:05:44.89ID:Mta9DFTD0
今気がついたけど
 ↓本人降臨してまんがなwww
>>742
2021/05/04(火) 23:58:17.21ID:UmSUzwsw0
>>829
かおるもラ王を意識してダニりぎみだったけどなw
891音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:02:35.28ID:R7YtMQgf0
>>883
それはあんたのクラッチレバーの握りかたがおかしいからだよ。
上で一回止まりたければ人差し指一本ですぐ切るんだ。
あとは後ろブレーキの引きずり加減で自由に調整できる。

重いローターの勢いが残っているときはむしろ制御しやすい。
それは加速感も減速感もない安定した回転だからだろう。
とりあえずあんたのレベルならレバーの取り付け角度に注意しながらまずはノーマルでバイクの挙動に慣れていったほうがいい。
2021/05/05(水) 00:30:33.44ID:O6sZcF7F0
ド素人かよw
893音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:39:46.73ID:y1l2/nVx0
>>838
さらに19点差をあけたのが4位のレミーはんよ!
女子トライアルもいよいよガチの競技として認識されるときよ!
2021/05/05(水) 01:29:35.81ID:ubK8yNaM0
>>789
↑関係ないけどヤスー鳥取で独り暮らししてるとしたら練習どうやってるんだ?
バイク持っていってる?トランポはどうしてる?
2021/05/05(水) 01:48:29.77ID:4cU6FFPZ0
Nライ真壁を走る!
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1389495085641846786
Nライ嫁めっちゃイイヤツだな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:36:00.98ID:dQXXQ1l60
岩間山で木の根を露出させる環境破壊者で草
897音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:51:04.47ID:W2mYyPQd0
>>867
かおるはん週に4日は白井にいてるらしい
 ↓
>>887
2021/05/05(水) 13:50:55.77ID:7csquhap0
>>846
発進はあまり上手くないな
ボウやガスの使う「二度吹かし発進」をマスターしたほうがいいと思うが
2021/05/05(水) 14:03:39.35ID:rEwG3pnj0
>>896
岩間山けっこうモメてるんだな・・・・

http://www.iwama-danshinto.serio.jp/
 
2021/05/05(水) 14:04:06.79ID:4cU6FFPZ0
かおるちゃんがHED軍団と対決していた
https://youtu.be/Ns4mSE1bmPA
901音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:09:36.96ID:XOYmjFgb0
>>869
アルミバットと無垢の鉄バットの対比まで持ち出したのは面白いw。
この際だから同じ速さでスイングするとして少し脳内で実験をしてみたい。
両者同じスピードでスイングして粘土で出来たサンドバッグにヒットさせるとするんだ。

軽いアルミバットのほうは粘土の表面が少しへこんだところで止まってしまうと思うんだが、
重い鉄バットのほうはアルミバットと同じスピードのスイングならサンドバッグに当たってからその粘土に深くめり込んでいくと思うんだ。

スイングも回転の一種と言うのなら重い鉄バットは「慣性モーメントが大きい」と言って良いのではないか?
902音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:43:41.74ID:eNxVIa6B0
>>878
それはBKヤマクロも同じ
2021/05/05(水) 17:52:06.45ID:4cU6FFPZ0
https://youtu.be/u2lDnmrS0gA
ネタはないけど技はある!
2021/05/05(水) 19:07:58.86ID:PZq1ywaX0
>>883
ここで重いクランクマスの可能性を語っている人々は「高いステアで最後の半回転が上り切れずに止まってしまう(>>875)」パターンを想定していると思うんだ。
(↑特に国内の2ストローク)

そんな場面でいきなりダニってどうするんだ?チャリトラの応用か?
ボディアクションで何をするんだ?ヘルパーがフォークを掴みにくる直前にイキリキックを披露するのか?
905音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:02:53.74ID:h2G+9iAB0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12672603579.html
 ↑
ジロヨメじいじBMWに乗っとるwwww!!
2021/05/05(水) 20:33:27.55ID:lD5QwerY0
>>885
武闘派上武はんか!
丸刈りで現れたときは全員ぶった斬りか!ってぐらい切れ味のある走りをするからなwww
907音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:59:22.81ID:DG+eDUA90
https://youtu.be/0SzYEUStBwY
 ↑
>>900
続編があったw >>389のゴトチンが登場していたww
 
908音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:07:59.32ID:4qdQXOcf0
>>905
それよっかヂヂロー翁の乗る軽トラの荷台にはバイアルスが積んであるでわないか!!
2021/05/05(水) 21:34:25.44ID:2vntwATU0
>>894
鳥取と言えばヒロスポーツが思い浮かぶが
ヒロにバイクを預けてチャリか原チャでせっせと通うと言う可能性はないか?
910音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:34:31.16ID:qULcZzFo0
https://mobile.twitter.com/busabusa013/status/1389757670308020224
 ↑
ヨーロッパの最先端のテクニックをむしろイサヲのほうがよく研究しているんじゃねえか?
クラッチミートの直前の音を聞いてみろよ?
国内の2ストローク乗りでこんな音をさせるのはイサヲと125乗りを除いてはヒロハタぐらいしかいねえぞ?
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:04:59.48ID:yvRlZFNP0
>>897
「3食と寝る場所があればいいからオレをここに置いてください!!」
  ↑
ってやつか??
912音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:49:19.01ID:pG+lR5XX0
>>908
バイアルス・・・・・・・・
1973年にホンダが発売した122ccのTL125か!!

てかじじろうどの方向にパワーアップする気だよ?www
2021/05/06(木) 00:01:28.36ID:Nhv4O8FF0
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12672720041.html
>>905
MITANIヒデはんもBMWで登場!!!
914音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:07:54.02ID:Rf9ut9wr0
>>847はん
>>860はん
>>885はん
オマエラOPMCをカタカナで言いたいだけやろ!wwww
2021/05/06(木) 02:06:32.52ID:iKqQ5OSz0
>>881>>888
ヂヂローさんは読書家だからバイク関係の雑誌や技術書を読みあさったんだろうね。
確かに軽い回転体は回転の上がるのが早い。
それはツキが良い、加速が鋭いってこと。
だからスピードレースではほんの数センチでも他のマシンより前に出るメリットがある。

但しトライアルではデメリットもある。ホイールの回転が早く上がるとスリップしやすくなるんだ。
だから読みあさるだけでは口の悪い人にかかると頭でっかちとも言われてしまう。
とにかくトライアルと他のスピード競技を比べるときは注意が必要。
その点には>>835に出てくるようなロード出身のライダーのほうが敏感だと言うのが興味深い。
916音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:56:22.05ID:r/1+nbjl0
>>906
御三家ほどではないにせよ多少波があるがな
しかし波に乗ったときは気迫に押されるような圧がある
2021/05/06(木) 07:21:22.36ID:YYcYxGia0
>>910
ええ音さしとるな
世界戦でしか聞かれん音や
918音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 07:32:34.89ID:XDkLtnvW0
くそう全身が痛すぎるwwww
これでちゃんと仕事に行くやつはエライと思うわ

まあワイは行くがwww
919音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 07:45:31.83ID:AzJ1EJ6E0
>>912
何やらつながってきた。
昭和の男は沈黙のうちに内容を伝えると言うが、それで思い出したのは山本昌也氏が近畿選手権(の第2戦?)に登場したと言う話。
そして一郎翁も会場に来ていたと言う話。
    ↑
これは誰かが書いていたことだが、両者は40年前の忘れ物について沈黙のうちに会話を交わしたのではないか?

山本昌也氏が「一郎さん、私はバケモノではありませんよ!」と言ったのだと言う予想が書かれていたが、
それに続けて「私はどの乗り方が効果的なのか、思いつく乗り方をすべて試して比べていただけですよ!」と言ったのではないかと思っている。
    ↑
この異種のテクニックを比較評価していく方法は恐ろしく時間も労力もかかる。
つまり比較しているうちに気がつけば暗くなっていることもあるわけで
これは山本氏の伝記の「朝から暗くなるまで練習した」と言う語句と一致する。
2021/05/06(木) 09:20:46.08ID:kNqlzzGj0
いい加減その厨二臭い語りやめろよ
気持ち悪りぃ
921音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:35:47.40ID:dr9YjU1b0
女王様ってIBでポイント取れそうな実力なの?
妹さんは実力でIAに上がったすごい人だけど
世界選手権でモテギに来た海外のレディースはIAで優勝できそうな実力に見えた
2021/05/06(木) 14:26:57.65ID:sXO1iuaj0
>>912
ヤバいっすね
これまた軍手のおやじがTR35を出してきそうな気がするっす
2021/05/06(木) 17:37:45.21ID:TOZKpT0W0
ハードエンデューロに出た柴田がIASだから優勝でしょって言われて何かが出来ないか慣れてないから上位も厳しいって言ってた記憶があるけど分かる人いる?野崎はそれが出来るんだって。何だったかなぁ
924音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:58:26.63ID:ZEqjdNwl0
>>921
モテギは14歳ぐらいの125の連中が上手すぎる
完全にバイクの扱いを自分のものにしている
925音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:20:22.49ID:sJCCIbPR0
>>907
ハードEDはバイク押したりへたりこんだりするのが楽しいって人のものだと思っていたけど
白井のハードED派はちょっと違うな。
ちゃんとトライアルのテクニックを身につけてからそれを応用しようとしているように見えて仕方ない。
926音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:15:05.02ID:9W4wQAvA0
>>923

「柴田君が言ってたのは僕らの上の世代(野崎さんや黒山さんや小川さんなど)は何やらしても上手いけど、僕ら世代はトライアルしかできないからトップに絡めませんよ!とは下見の時に言ってた!」
927音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:47:14.91ID:9A5HVdL80
ハード専用マシンみたいなのの仕様を固めていかないとだめだろ
エンデューロとは別の競技だわ
エンデューロバイクで出るのは違うと思う
2021/05/06(木) 20:16:44.82ID:co5XfpBQ0
>>926
それだ!
スッキリしたよ、ありがとう。
ハードエンデューロを練習してIASの実力を見せ付ければ若手をもっとトライアルに引き込めるんじゃないのかな。
2021/05/06(木) 20:19:38.78ID:APBDh1fG0
ムラッチ歓迎会
https://youtu.be/MrFEqbgELFohttps://youtu.be/MrFEqbgELFo
 ↑
@奥宮
 
2021/05/06(木) 20:28:43.45ID:iDgxq7GH0
トライアルはエンデューロの練習になるけど
エンデューロはトライアルの練習にはならん
2021/05/06(木) 20:43:41.88ID:TOZKpT0W0
柴田は試合後に良い練習になるって言ってたよ。
932音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:53:34.59ID:A/GhhLKG0
>>887
小学生以下とか言われてまんがなww
933音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:33.57ID:sKAo5XCh0
>>929
結構分かりやすい解説しているな
934音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:39:40.45ID:Yk6fY7SX0
>>911
で?
軍手おやじが「あしたのために」とか書いた紙切れを晩飯の皿の下にはさんでいくのか?wwww
935音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:25:02.85ID:fm9U6kiK0
>>859
斜めの岩は苔むしだらけだし助走が水の中だしこれは無理ゲーだろと思ってたらしょうたどんだけ上手いんだよwwww
2021/05/07(金) 00:02:51.05ID:uzqI3Ag40
>>911
うちはわりとハードな部署だが自分を鍛え直すためとか言って若いのが飛び込んでくることはある

一応遊びではないからなと説明はする

わりと十代のその年頃には思いきってくる奴がいるのかも知れない
937音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:29:07.93ID:NjOMQ/T80
>>917
「才能に溺れた」と言われた男が目を覚まして謙虚になったとき恐ろしい力が生まれる
いさをのほうはその予兆

ヂヂローのほうはどう転ぶかわからない
938音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:13:35.24ID:8ZnBortj0
>>829
いったんきっちりバランスを出したからな
そう思える時間はあったw
2021/05/07(金) 19:20:19.94ID:e356WBan0
>>919
それはいいけどじじろーがバイアルスで四十年前の忘れ物の何をどうするってんだ?
2021/05/07(金) 23:58:12.32ID:GAF/jpu60
>>844
フランスはモンテッサの販売網が弱いんか?
フランスヤマハにTYの新種を300台ほど流したったら3日で完売ちゃうんか?
2021/05/08(土) 00:46:26.59ID:abcrhXQl0
>>927
https://youtu.be/-V4p6sM1fyY
 ↑
セルつき シートつき
942音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:09:09.80ID:IfKSsvPG0
>>936
若さゆえの勢いだけのやつもいるがなかなか決意の固いやつもいるからな
その時期は経験値のアップになるからとことんやったらいいだろう
2021/05/08(土) 14:07:53.66ID:qxlSzuJp0
>>940
順番がある
先にフランス選手権あたりでブルーのプロトタイプを優勝させて
消費者にイメージを植え付けてから

それがうまく行けば飛ぶように売れる
944音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:01.19ID:6VQxdMo60
>>884
値打ちはあったな
あそこで一番高いステアかも知れないが普段使わないぐらい回転を上げてクラッチをつないでいた

別にハイコンプにしたから回らないってこともないしローターが重いから回転が上がるのが遅いってこともなかった
945音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:08:39.66ID:eV51LymP0
>>869>>875
その重いヘビーホイールとやらの弱点を教えてやろうか?

振るのに余分な力が要るんだよ
オマエラ慣性力がどうのとか言ってたが「振り」も回転の一種だからな

わからねえヤツには説明してやるが南北に向いているバイクはずっと南北に向いていようとする性質があるってこと
これを東西に向けるには力が要るってこと

それも回転の中心から離れたところが重いと余計余分な力が要るんだよ

逆に言ってやろうか?
重心から離れた部分を軽くすると振りが楽になるってこと
だからじじろうの言っていることは間違ってない
2021/05/08(土) 22:40:54.73ID:NhGYrW0v0
どんなけ楽したいねん
2021/05/09(日) 05:29:22.85ID:fN4XeXKY0
>>927
5点が命取りみたいなコースがあるからな
ヘルパーもなしで人間一人の力では復帰できないような場所があるから
とにかく3点で前に進めるように足がつくバイクでないと
そして車重は70キロ台でないと
948音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:08:32.00ID:euKD6fZ+0
>>939
バイアルスを出してくるならはっきりやり残したことがあると言うこと
一段抜かしで階段をかけ上がった人間はもう一度そこに戻って抜かした段を確認したくなるものよ
それが人生を締めくくると言うこと
2021/05/09(日) 18:40:23.20ID:mdBoDjmy0
>>947
それが>>941だろ
950音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:45:58.42ID:Dfo2AryC0
>>690
してそうとかアホか そのためのワークス活動やろが
951音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:46:39.26ID:yfxhGrRe0
>>874
眼光の鋭さで黒山二郎にやってもらいたい
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12672805589.html
2021/05/12(水) 18:43:19.09ID:6KSmlrau0
>>942
かをるちゃんは大学生みたい
https://youtu.be/9_eDjiGSiRo
住み込みで白井のバイトしてるのかもしんないけどw
953音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:37:38.24ID:1OIeYZex0
ミラモン 黒山陣
https://www.youtube.com/watch?v=MPO8W5GDoxw
954音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:59:17.53ID:cw19llXT0
ガッチ強いな
955音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:07:40.60ID:1Jh+Dr3K0
>>304
>湯浅の刺激が
目の良い人間には単に刺激と言うより「ああこうやるのか!」と言う発見があったんだろう。
そうなると「自分もやってみよう」と言う気になるから自然にモチベーションが出てしまう
956音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 14:58:39.97ID:k76Ysl5r0
次はこのスレの番だ。
震えながら次スレに移動しろ
957音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 14:58:47.03ID:k76Ysl5r0
sage
958音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 14:59:02.01ID:k76Ysl5r0
sage
959音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 14:59:07.05ID:k76Ysl5r0
sage
2021/07/01(木) 15:34:39.44ID:BAQYWFp80
どれ見てええかわからんとかぬかすアホは
ブックマークぐらい覚えろ
961音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 15:50:15.71ID:k76Ysl5r0
うるsage
962音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 15:50:21.16ID:k76Ysl5r0
sage
963音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 15:51:05.40ID:k76Ysl5r0
sage
964音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 15:51:10.79ID:k76Ysl5r0
sage
965音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:24.75ID:u8HlggWa0
sage
966音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:29.63ID:u8HlggWa0
sage
967音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:34.48ID:u8HlggWa0
sage
968音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:41.15ID:u8HlggWa0
ssage
969音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:48.23ID:k76Ysl5r0
sage
970音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:54.53ID:k76Ysl5r0
sagee
971音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:59.14ID:k76Ysl5r0
sage
972音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:09:03.69ID:k76Ysl5r0
sage
973音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:10:25.48ID:gpyTGQVn0
sage
974音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:10:32.34ID:gpyTGQVn0
sagee
975音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:10:37.15ID:gpyTGQVn0
sage
976音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:10:42.37ID:gpyTGQVn0
sage
977音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:17:45.31ID:k76Ysl5r0
sage
978音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:18:07.41ID:u8HlggWa0
sage
2021/07/01(木) 17:23:17.87ID:znsaI+Du0
>>254>>255
「トライアル早期教育」とか「世界チャンピオンの育て方」なんて教科書が売ってないわけで
全てのパパさんが手探りで育成方法を考えているのが日本の現状。
その中で黒山家の教育にランキングをつけるなら
テクニック的にはNAのトップからIBの中ほどぐらいのレベル。
久パや廣パやドメパがある頃目覚めてIAレベルになったと言うところか。
いずれにせよチャラ男親父やデュフレーズ親父とはレベルの差がありすぎる。
2021/07/01(木) 18:04:45.12ID:UrZ4aKHm0
>>302
その話に両方試したやつ出てこんやろ
結局脳内やないか
2021/07/01(木) 19:16:58.52ID:m1GHebtE0
>>318
責任とかあほか
せやから日本はあかん言われるんやで
言われてないかもしれんけど
982音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:09:35.78ID:g+k7tune0
sage
983音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:12:39.83ID:ywzxS1aR0
sage
984音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:12:44.71ID:ywzxS1aR0
sage
985音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:12:50.10ID:ywzxS1aR0
s
986音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:12:54.97ID:ywzxS1aR0
sa
987音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:13:00.04ID:ywzxS1aR0
sage
988音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:26:24.70ID:B5Zo/7Gs0
>>318
>Dジローさんが怪我したりしてケニーさんの試合に集中できなかった場合、せっかくオールヤマハになったのにタイトルが獲れなかったら誰が責任とるの?

 ↑
あほか とっくに集中できてないわ
素人のわいが整備しても本番にメカトラブルなんか起きんわ
2021/07/02(金) 00:24:41.38ID:0FUr3DiK0
>>524
ひとりでやってるって話もあった
気に食わない書き込みがあると「そんな話題はモタスポスレの方に書いてね」と優しく誘導するとかなんとか
990音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:31:38.22ID:jZIMA7e40
saa
991音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:31:50.80ID:jZIMA7e40
sage
992音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:32:02.23ID:jZIMA7e40
sage
993音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:32:12.54ID:jZIMA7e40
sage
994音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:32:25.72ID:G3B9m6HS0
sage
995音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:32:30.60ID:G3B9m6HS0
s
996音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:32:35.19ID:G3B9m6HS0
sa
997音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:32:42.17ID:G3B9m6HS0
sage
998音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:32:47.45ID:G3B9m6HS0
sag
999音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:33:31.74ID:fE5xRWEr0
sages
1000音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:33:38.73ID:fE5xRWEr0
sag
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 23時間 4分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況