!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。
※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。
前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 83laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605129624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 86laps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ 7ecc-oXDN [175.177.40.23])
2021/03/20(土) 02:38:10.47ID:91KrGWhS0640音速の名無しさん (ワッチョイ ebce-nXL8 [153.182.160.155])
2021/04/17(土) 04:40:58.59ID:j8Zn7uN70641音速の名無しさん (ワッチョイ d144-tdH6 [124.145.224.169])
2021/04/17(土) 18:36:33.51ID:sk6m1QR60 今日はパトさんの誕生日
642音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Q7ak [133.106.56.129])
2021/04/17(土) 21:05:14.86ID:OtQsMGrSM >>639
あんなに走りは安定してるのにか
あんなに走りは安定してるのにか
643音速の名無しさん (スッップ Sd33-kNmu [49.98.225.193])
2021/04/17(土) 21:10:21.85ID:bfxKhFiYd >>642
セナに反抗的だからじゃね
セナに反抗的だからじゃね
644音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-tdH6 [175.177.40.16])
2021/04/17(土) 21:26:37.46ID:PeZ5W2ge0 >>642
93〜94年の話だからね
93〜94年の話だからね
645音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/17(土) 22:15:03.68ID:ukdM65lE0 94開幕ブラジルじゃブランドルの頭掠めて吹っ飛んでいったしな
今イモラの予選見てたけどこの頃にはなかった真新しいアングルの空撮があって新鮮だった
今イモラの予選見てたけどこの頃にはなかった真新しいアングルの空撮があって新鮮だった
646音速の名無しさん (オッペケ Srdd-30Cp [126.194.200.88])
2021/04/18(日) 07:51:08.38ID:vZM0z4NUr タンブレロの空撮でついセナの銅像探してしまう
647音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-tdH6 [27.92.181.147])
2021/04/18(日) 08:36:42.17ID:Op7MMFnS0 1991年以降、若きシューが台頭してきたけど、今はその息子がF1で走っているのか。
時の流れを感じます。
時の流れを感じます。
648音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-PWJD [113.148.12.218])
2021/04/18(日) 12:39:39.57ID:lNZb++i30 子シュー(予選下から2番目)の予選タイムはトップのハミと1.8秒離れてるけど、1994当時の結果と比較するとセナと9位の右京ぐらいの開きしかないのよね。
死亡事故のあったタンブレロコーナーとヴィルヌーブコーナーがシケインになって、コース全長が20m長くなっても、当時より7,8秒早く走っている。オンボード映像観たけど、映像がクリアになったのもあるだろうけど、加速やコーナー速度が異様に速いなーと思ってしまった。
死亡事故のあったタンブレロコーナーとヴィルヌーブコーナーがシケインになって、コース全長が20m長くなっても、当時より7,8秒早く走っている。オンボード映像観たけど、映像がクリアになったのもあるだろうけど、加速やコーナー速度が異様に速いなーと思ってしまった。
649音速の名無しさん (オッペケ Srdd-30Cp [126.167.114.242])
2021/04/18(日) 12:51:38.21ID:mhrHl66Er ただでさえシケイン出来て抜けなくなったのに、車がでかくなりすぎてコース幅が足りてないな
650音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-3yXf [133.106.52.138])
2021/04/18(日) 13:06:23.90ID:XivPR4IzM やはり角田は期待するだけ無駄のようだな
これまでの日本人と同じだわ
これまでの日本人と同じだわ
651音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-ubdj [126.242.242.108])
2021/04/18(日) 15:35:43.34ID:AxmWAztW0 近年の中継はカメラ位置が低すぎてマシンに近すぎてどこのコーナー走ってるのか分かりにくい
そんなにアップでばっか取らなくていいのにと思う
このスレ当時のフジTV独自のカメラ映像みたいなのが多すぎる印象
そんなにアップでばっか取らなくていいのにと思う
このスレ当時のフジTV独自のカメラ映像みたいなのが多すぎる印象
652音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/18(日) 20:37:35.53ID:fImmoJrk0 >>648
今の車は高速S字の切り替えしなんかが特に速くてびっくりする
今の車は高速S字の切り替えしなんかが特に速くてびっくりする
653音速の名無しさん (スップ Sd33-QWdF [49.97.97.42])
2021/04/19(月) 12:39:12.59ID:JVIu9eJsd654音速の名無しさん (スップ Sd73-Q3mu [1.66.103.68])
2021/04/19(月) 12:48:57.21ID:wlihL+d0d 昨日のフジ版F1でエンディングにインディスカントリー使われてたけど映像と全然合ってなかったな
カオスな展開だったからってのもあっただろうがあれなら無理に使わないで以前の様に洋楽使って欲しい
カオスな展開だったからってのもあっただろうがあれなら無理に使わないで以前の様に洋楽使って欲しい
655音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YK5n [61.205.82.70])
2021/04/19(月) 17:35:33.75ID:Xd47VMYYM 見てないから解らないけどオッサンホイホイで無理して昔風にしなくてもいいと思う
回顧は当時の映像で懐かしむだけで充分
今の映像でやったら古臭くてじじむさい
回顧は当時の映像で懐かしむだけで充分
今の映像でやったら古臭くてじじむさい
656音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-tdH6 [106.154.122.106])
2021/04/19(月) 17:40:21.42ID:ek69kCfBa In This Countryはスポーツ番組のエンディングには合わないよね
昔の演出過剰な臭いF1中継だから嵌ってたけど
昔の演出過剰な臭いF1中継だから嵌ってたけど
657音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-ZzAP [60.119.26.118])
2021/04/19(月) 18:50:12.95ID:CUl5nV/K0 中継途中に角田君の情報挟み込むのは
このスレ時代的なフジテレビ独自カメラを思い出した
このスレ時代的なフジテレビ独自カメラを思い出した
658音速の名無しさん (ワッチョイW eb6f-9kv1 [153.162.152.139])
2021/04/19(月) 20:58:11.21ID:WZsbb/uK0 >>654
個人的には、92ハンガリーGP は結構イイと思うけどなー。
個人的には、92ハンガリーGP は結構イイと思うけどなー。
659音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-nnRa [153.182.19.9])
2021/04/19(月) 21:10:00.37ID:xB31SAah0 >>658
マンセルヒストリーだったからね。
マンセルヒストリーだったからね。
660音速の名無しさん (ワッチョイ b1c0-ashK [118.238.115.171])
2021/04/19(月) 21:26:21.66ID:9SH41joa0 過去映像まとめみたいのには合うもんね
661音速の名無しさん (ワッチョイW 2192-QWdF [14.8.128.160])
2021/04/19(月) 21:27:50.82ID:I08554mj0 学校から帰ってきて録画見てた勢だから
エンディングは再生止めてほぼ見た事ないから
そんなに思い入れもこだわりも無かったなぁ…
EuroGrooveのvo入はどうかと思ったがw
>>657
恐らく今は契約上独自画面とか難しいっぽいよね
音声は大丈夫なのかtruthをBGMにしてたけど合わないなぁ…
公式の仰々しいのとEDの騒がしいのは苦手なんだけど
エンディングは再生止めてほぼ見た事ないから
そんなに思い入れもこだわりも無かったなぁ…
EuroGrooveのvo入はどうかと思ったがw
>>657
恐らく今は契約上独自画面とか難しいっぽいよね
音声は大丈夫なのかtruthをBGMにしてたけど合わないなぁ…
公式の仰々しいのとEDの騒がしいのは苦手なんだけど
662音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/19(月) 22:18:45.02ID:fgRrDhV/0 突然回顧な選曲になったのは今年で中継終了の予兆とかじゃない事を祈る
663音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-ubdj [126.242.227.152])
2021/04/20(火) 18:10:27.55ID:+47k+5TU0664音速の名無しさん (ワッチョイ 71a4-irup [172.105.240.247 [上級国民]])
2021/04/20(火) 18:32:19.62ID:p+jIqEZT0 >>648
今のイモラはタンブレロとかにシケインができる一方でホームストレートのシケインが
なくなったのと、アクアミネラリのシケインが昔よりスムーズになっているから、
コース同士の比較は少し微妙ではある。
ホームストレートのシケインはスパのバスストップシケインみたいな形でだいぶ減速率が
が高かったはず.... と書こうと思ったが、そういえばスパのバスストップシケインも
年々形が変わっているので、当時のバスストップシケイン、ということでw
今のイモラはタンブレロとかにシケインができる一方でホームストレートのシケインが
なくなったのと、アクアミネラリのシケインが昔よりスムーズになっているから、
コース同士の比較は少し微妙ではある。
ホームストレートのシケインはスパのバスストップシケインみたいな形でだいぶ減速率が
が高かったはず.... と書こうと思ったが、そういえばスパのバスストップシケインも
年々形が変わっているので、当時のバスストップシケイン、ということでw
665音速の名無しさん (ワッチョイW e984-QWwP [218.33.175.136])
2021/04/20(火) 18:35:00.99ID:b2w58L3H0 ロンデニスの自伝はいつかな?
666音速の名無しさん (オッペケ Srdd-mDKw [126.179.24.246])
2021/04/20(火) 22:21:04.19ID:aKh8q6eDr 90年ハンガリーってすごく面白いな
667音速の名無しさん (ワッチョイ 1b94-faip [111.98.113.150])
2021/04/20(火) 22:36:39.99ID:L/a4v4Ye0 ブーツェンがえんえん渋滞して優勝したやつ?
668音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-DDnD [221.93.11.28])
2021/04/20(火) 22:45:01.66ID:/9DGikMr0 マクラーレンが次々ライバルを弾き飛ばしたレースじゃなかったっけ?
見れなくなかったグランプリだから記憶にある
見れなくなかったグランプリだから記憶にある
669音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-tdH6 [175.177.40.23])
2021/04/20(火) 22:57:25.36ID:L+lYwZz40 当時ハンガロリンクは抜きどころがないなんて言われていたけど
90年は白熱したような
そしてナニーニがセナに怒っていた
90年は白熱したような
そしてナニーニがセナに怒っていた
670音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/20(火) 23:44:32.07ID:vj8VYmVI0 セナもよく吹っ飛ばすがベルガーもかなりやばい
90年はプロストに突っ込みマンセルに突っ込みヘレスじゃ確かブーツェンに突っ込んでなかったっけ
イモラじゃマンセルに幅寄せするし
90年はプロストに突っ込みマンセルに突っ込みヘレスじゃ確かブーツェンに突っ込んでなかったっけ
イモラじゃマンセルに幅寄せするし
671音速の名無しさん (ワッチョイW 1bac-RE11 [111.216.15.218])
2021/04/21(水) 00:57:59.89ID:0LiIXj/x0672音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-tdH6 [27.92.181.147])
2021/04/21(水) 06:40:29.00ID:uvJPFVoA0 90年ハンガリーは興奮したな。隠れブーツェンのファンだったから残り数周、
このときばかりはセナに抜かないでくれと願いましたわ。
ブーの人生初で最後のポールトゥーフィニッシュ。
このときばかりはセナに抜かないでくれと願いましたわ。
ブーの人生初で最後のポールトゥーフィニッシュ。
673音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-aJtH [106.128.118.92])
2021/04/21(水) 07:23:40.19ID:IWNVXuNoa >>669
意外と面白いレースが多いコースだと思うよ。
意外と面白いレースが多いコースだと思うよ。
674音速の名無しさん (ワッチョイW 6b2a-J8GE [121.84.97.101])
2021/04/21(水) 08:37:31.07ID:nO1tzd3q0 そして勝利の報告に戻ってみれば...は、スレでも何度となく語られた。
でも何処までが真実なんだろうね。さすがにピットがもぬけの殻はありえないと思うが
でも何処までが真実なんだろうね。さすがにピットがもぬけの殻はありえないと思うが
675音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-nnRa [153.182.19.9])
2021/04/21(水) 09:02:34.16ID:bFXlkicx0 後日ファックスで「おめでとう」とか送られてきたと言う記事も見たけど本当かな?w
676音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6d-8bBD [150.66.77.73])
2021/04/21(水) 09:51:13.58ID:rJ/soIbxM 今のロングホイール車じゃピケがスライドしながらセナを捲ったり、プロストが交わした直後にセナが抜き返すなんて観られないの?
677音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf8-xBQ2 [39.110.122.22])
2021/04/21(水) 10:54:56.78ID:07MlByu00678音速の名無しさん (ワッチョイW 132c-mhTE [27.127.21.196])
2021/04/21(水) 10:59:38.40ID:yT3h4ngC0679音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-OmdV [221.105.211.24])
2021/04/21(水) 11:36:56.57ID:9pFPah+A0680音速の名無しさん (オッペケ Srdd-30Cp [126.211.121.221])
2021/04/21(水) 11:56:02.99ID:lXuGiAS2r ブーツェンはサイレントトリートメント知らんかったんやろなあ
681音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-tdH6 [106.154.122.106])
2021/04/21(水) 11:56:57.50ID:ooBWrG5Pa 90年は面白いレースが多かった
682音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YK5n [61.205.88.156])
2021/04/21(水) 17:07:53.57ID:c384WPdbM スレタイの年代でシーズン通じての面白さでいえば90年がピークだったな
683音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-ubdj [126.242.195.173])
2021/04/21(水) 18:05:51.52ID:auAzoWFx0 どっかんでパーだよ
FIAへ調査を要求したが取り上げてもらえなかった
今なら間違いなくペナルティ出るしレース後も大騒ぎ
のどかな時代だったなあ
FIAへ調査を要求したが取り上げてもらえなかった
今なら間違いなくペナルティ出るしレース後も大騒ぎ
のどかな時代だったなあ
684音速の名無しさん (オッペケ Srdd-mDKw [126.167.114.45])
2021/04/21(水) 19:35:30.48ID:GQn28a53r この時代のレースは世代的にほとんど後追いなので聞きたいが、この前のイモラでのボッタスとラッセルのような接触事故って今より多かった?
685音速の名無しさん (ササクッテロル Spdd-OmdV [126.236.196.135])
2021/04/21(水) 20:22:19.10ID:jjjgWmKPp686音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-tdH6 [113.150.47.101])
2021/04/21(水) 20:27:57.96ID:QCiS/WCk0 カーボンモノコックのマシンになってちょっとやそっとじゃ死なねえってナメてたのは他ならぬセナ自身だったというね
687音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-nnRa [153.182.19.9])
2021/04/21(水) 22:28:35.47ID:bFXlkicx0 嫌いなドライバーがいるのはわかるが
本人が言ってもいないことを勝手に付け加えて叩くのはどうかと思うけどね
本人が言ってもいないことを勝手に付け加えて叩くのはどうかと思うけどね
688音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/21(水) 22:55:17.78ID:Xhzvv3Pc0689音速の名無しさん (スプッッ Sd73-TDhx [1.75.214.83])
2021/04/21(水) 22:58:47.99ID:gL1+rD+gd ジャッキー・スチュワートに「死亡事故が起きたらどうするんだ?」と訊かれ
「今はカーボンモノコックだ、お前が現役の頃とは時代が違うんだよ。」と返した話なら知ってるけどね。
「今はカーボンモノコックだ、お前が現役の頃とは時代が違うんだよ。」と返した話なら知ってるけどね。
690音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/21(水) 23:03:25.72ID:Xhzvv3Pc0691音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-tdH6 [175.177.40.23])
2021/04/21(水) 23:41:24.09ID:eNU4XAkG0 90年日本グランプリの後だっけ?
692音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-mhTE [182.251.146.109])
2021/04/21(水) 23:49:27.28ID:OiY4Tohta しかし本当にこのころのドライバーって話のネタが尽きないな。
タルキーニとかグルイヤールみたいに予選通過すら苦労してた人たちのエピソードも結構覚えてるものな。
でも速くて態度がでかいみたいなのは聞くけど遅くて態度が悪かったてのはアンドレッティ?
タルキーニとかグルイヤールみたいに予選通過すら苦労してた人たちのエピソードも結構覚えてるものな。
でも速くて態度がでかいみたいなのは聞くけど遅くて態度が悪かったてのはアンドレッティ?
693音速の名無しさん (ワッチョイ 29a0-5taO [122.197.213.46])
2021/04/22(木) 00:44:16.79ID:sae+Qiy50 >>692
カフィ、モデナ、マルティニ、ブランデル、モレノ、ガショーみたいな名前を聞くだけで血が騒ぐ
カフィ、モデナ、マルティニ、ブランデル、モレノ、ガショーみたいな名前を聞くだけで血が騒ぐ
694音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-ZzAP [60.119.26.118])
2021/04/22(木) 05:03:43.25ID:gBpL6PPg0 泡沫F1チームなんて今のPU時代じゃ産まれないだろうしなあ、なおHAAS(´・ω・`)
リアル、オニクス、シムテック、アンドレアモーダ
パシフィック、フォルティ、マスターカード・ローラ
、ライフW12、フォンドメタル
リアル、オニクス、シムテック、アンドレアモーダ
パシフィック、フォルティ、マスターカード・ローラ
、ライフW12、フォンドメタル
695音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-tdH6 [27.92.181.147])
2021/04/22(木) 06:14:11.32ID:1tN3U+pE0 >>681>>682
1989〜1990は波乱のレースがあって面白かった。
1989〜1990は波乱のレースがあって面白かった。
696音速の名無しさん (ワッチョイ ebce-nXL8 [153.182.160.155])
2021/04/22(木) 06:26:35.75ID:SlhAqDgW0697音速の名無しさん (スッップ Sd33-TDhx [49.98.151.146])
2021/04/22(木) 08:06:12.21ID:iJckKiMtd >>690
90年の最終戦が終了後の対談。日本でOAされたのは大きくカットされたけど。
スチュワートはセナに、あれほどの速さを引き出せる技量を持っているのだからわざわざ事故を起こさなくてもいいと言ってるのに
セナは2位3位じゃなくて優勝するためにレースをしてるんだ、と問題をすり替えた。
90年の最終戦が終了後の対談。日本でOAされたのは大きくカットされたけど。
スチュワートはセナに、あれほどの速さを引き出せる技量を持っているのだからわざわざ事故を起こさなくてもいいと言ってるのに
セナは2位3位じゃなくて優勝するためにレースをしてるんだ、と問題をすり替えた。
698音速の名無しさん (ワッチョイ ebf5-vWSz [153.222.47.13])
2021/04/22(木) 10:41:46.77ID:/OW+gQSx0 「3年で2回ワールドチャンピオンになるという事がどれだけ大変なことか貴方は全然理解してない」
とセナがかましたら「私も同じことをやってるから」とスチュワートに手痛い反撃食らったという
のを読んだがこの時のインタビューかな
セナは次にスチュワートにあったときに「今まで受けた取材の中で最も不快だった、貴方の
インタビューには二度と応じる気はない」と伝えたとか
とセナがかましたら「私も同じことをやってるから」とスチュワートに手痛い反撃食らったという
のを読んだがこの時のインタビューかな
セナは次にスチュワートにあったときに「今まで受けた取材の中で最も不快だった、貴方の
インタビューには二度と応じる気はない」と伝えたとか
699音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-nnRa [153.182.19.9])
2021/04/22(木) 10:54:25.66ID:IYW03vn00 >>694
そして地獄の予備予選w
とくに89年ね。
アリオー如きが亜久里に文句言いにきたのは腹が立ったわ。 あいつF1じゃ亜久里以下やろ。表彰台も乗ったことないし。一度でもマクラーレンに乗ったことすら許せんわ
そして地獄の予備予選w
とくに89年ね。
アリオー如きが亜久里に文句言いにきたのは腹が立ったわ。 あいつF1じゃ亜久里以下やろ。表彰台も乗ったことないし。一度でもマクラーレンに乗ったことすら許せんわ
700音速の名無しさん (ワントンキン MM53-RE11 [153.148.112.243])
2021/04/22(木) 12:59:27.18ID:cxlthgAlM701音速の名無しさん (ササクッテロル Spdd-OmdV [126.236.210.93])
2021/04/22(木) 13:08:32.13ID:RHHLkaasp703音速の名無しさん (オッペケ Srdd-30Cp [126.156.181.114])
2021/04/22(木) 14:55:28.59ID:GxqHzC7Er マイケルがいたから交代直後のハッキネンがより輝いたと思う
704音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-tdH6 [106.154.122.78])
2021/04/22(木) 14:56:48.27ID:25OA6N51a705音速の名無しさん (オッペケ Srdd-nnRa [126.194.119.155])
2021/04/22(木) 14:57:58.46ID:IJ5M5Sn2r 93年のフジの謎のクリスチャン推しはなんだったんだろうか?
しかも最初の数戦だけで終わったけど
しかも最初の数戦だけで終わったけど
706音速の名無しさん (スッップ Sd33-uS0N [49.98.225.178])
2021/04/22(木) 15:00:26.68ID:AzMKP7e3d セナ=善人
を推し進めるためにはスチュアートは老害ということにしないとならんからな
日本の報道、みんな示し合わせたようにセナのエクストリーム擁護をしてたね
を推し進めるためにはスチュアートは老害ということにしないとならんからな
日本の報道、みんな示し合わせたようにセナのエクストリーム擁護をしてたね
707音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-tdH6 [113.150.47.101])
2021/04/22(木) 15:16:47.67ID:pkZgM5MJ0 ジャッキースチュワートが何者かも知らない田舎者と思われただけだな、しかも昨日今日来たわけじゃなく
ずっとF1の世界にいたのに
それでブラジル人だから差別されたーか
ずっとF1の世界にいたのに
それでブラジル人だから差別されたーか
708音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-tF2A [106.129.216.44])
2021/04/22(木) 15:28:11.31ID:dmHVJPZEa ロン・デニスがアリオーを所詮は二流三流チームのドライバーとコキ下ろしたんだよね。
自分のチームで走らせてハッキリわかったんだろうね。
自分のチームで走らせてハッキリわかったんだろうね。
709音速の名無しさん (スッップ Sd33-Q3mu [49.98.155.183])
2021/04/22(木) 15:37:56.52ID:3tusx4gwd >>684
思い浮かべるとしたら94だけどブラジルでのヨスとアーバインかなぁ
でもあれボッタスだけの責任ではないよな。横並ばれた段階でボッタス避けてるし
イモラは直線が微妙に曲がりくねってるから見えてなかったんだろうな
思い浮かべるとしたら94だけどブラジルでのヨスとアーバインかなぁ
でもあれボッタスだけの責任ではないよな。横並ばれた段階でボッタス避けてるし
イモラは直線が微妙に曲がりくねってるから見えてなかったんだろうな
710音速の名無しさん (スッップ Sd33-Q3mu [49.98.155.183])
2021/04/22(木) 15:44:54.92ID:3tusx4gwd711音速の名無しさん (スッップ Sd33-Q3mu [49.98.155.183])
2021/04/22(木) 15:46:02.01ID:3tusx4gwd 書き忘れたがジーコとプロスト全然似てねえしw
712音速の名無しさん (スッップ Sd33-g37M [49.98.154.172])
2021/04/22(木) 15:52:26.77ID:gN+GY2C7d ジーコとプロストを足して2で割ったらザナルディ
713音速の名無しさん (スッップ Sd33-Q3mu [49.98.155.183])
2021/04/22(木) 15:56:15.44ID:3tusx4gwd >>712
息子のニコラスプロストはザナルディに似てると思うw
息子のニコラスプロストはザナルディに似てると思うw
714音速の名無しさん (ワッチョイW 93fe-J8GE [139.101.89.188])
2021/04/22(木) 17:27:15.82ID:mud+l2Ev0715音速の名無しさん (ワッチョイ 1907-B9Cj [114.179.67.129])
2021/04/22(木) 18:46:32.96ID:xuwUumpM0 ご存知の方がいたら教えて下さい。
1989年西ドイツGPの放送でOPのあと本編に入って、古館さんの実況が始まるところで
流れていたBGMをご存知の方いらっしゃいませんか?
どーしても西ドイツGPの中継の時のBGMだけ分かりません。
(今でも一番かっこいいと思っています)
よろしくお願いいたします。
1989年西ドイツGPの放送でOPのあと本編に入って、古館さんの実況が始まるところで
流れていたBGMをご存知の方いらっしゃいませんか?
どーしても西ドイツGPの中継の時のBGMだけ分かりません。
(今でも一番かっこいいと思っています)
よろしくお願いいたします。
716音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-tdH6 [175.177.40.23])
2021/04/22(木) 19:25:55.53ID:nacaIU440 当時の映像でもあれば何の曲か解る人もいるかもしれないね
717音速の名無しさん (スッップ Sd33-uS0N [49.98.224.3])
2021/04/22(木) 19:43:26.22ID:/pzcSeUkd セナ対スチュアートのインタビューは、1990鈴鹿のレースの直後みたいだな
オーストラリアのテレビ局、チャンネル9の番組内だったとある(要はオーストラリアGP前の番組)
セナとしては荒唐無稽な自己擁護に追われる真っ只中のインタビューだな
セナの自己擁護を聞いたスチュアートの言葉は、「セナは自分の言ってること(=言い訳)を本当に信じているのだと感じた。だけどそれはヒトラーも同じだったよね」だった
オーストラリアのテレビ局、チャンネル9の番組内だったとある(要はオーストラリアGP前の番組)
セナとしては荒唐無稽な自己擁護に追われる真っ只中のインタビューだな
セナの自己擁護を聞いたスチュアートの言葉は、「セナは自分の言ってること(=言い訳)を本当に信じているのだと感じた。だけどそれはヒトラーも同じだったよね」だった
718音速の名無しさん (スッップ Sd33-uS0N [49.98.224.3])
2021/04/22(木) 19:44:38.90ID:/pzcSeUkd ↑1990年のオートコースに載ってたの
719音速の名無しさん (ワッチョイW 9385-3yXf [203.139.138.45])
2021/04/22(木) 20:17:45.93ID:F81XTppy0 スチュワートの時代とセナとは競技レベルが全然違うんだよ
いちいち腐してくるスチュワートがただの老害でしかない
お前はジルやマンセルにも同じような論難したのかと
いちいち腐してくるスチュワートがただの老害でしかない
お前はジルやマンセルにも同じような論難したのかと
720音速の名無しさん (スッップ Sd33-uS0N [49.98.224.3])
2021/04/22(木) 20:40:42.76ID:/pzcSeUkd だがそのセナは事故で死んでしまったよ
721音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Q7ak [133.106.55.46])
2021/04/22(木) 21:05:22.20ID:TfMXbAy9M セナは偉大なる先人のチャンピオンに対するリスペクトが足りないよ
彼の言い分も一理あるにせよ死線を超え身近で屠殺場の様な惨劇を見てきて引退を決めたドライバーが対談している意味を今一度あの時に神に問えたならまた違う結果もあったかもしれないと後に思う次第であります
彼の言い分も一理あるにせよ死線を超え身近で屠殺場の様な惨劇を見てきて引退を決めたドライバーが対談している意味を今一度あの時に神に問えたならまた違う結果もあったかもしれないと後に思う次第であります
723音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Q7ak [133.106.55.46])
2021/04/22(木) 21:14:20.35ID:TfMXbAy9M724音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Q7ak [133.106.55.46])
2021/04/22(木) 21:35:46.14ID:TfMXbAy9M あんなんパトレーゼならスピンアウトしとるで
725音速の名無しさん (アウアウクー MM5d-J8GE [36.11.228.214])
2021/04/22(木) 22:00:05.71ID:bm1bkWO5M そのブーツェンが翌年ノーポイントは当時本当に驚いた。
成績落ちるにしろ、ランボエンジンだから90年ラルースぐらいの戦闘力に落ち着くと思ってたので。
成績落ちるにしろ、ランボエンジンだから90年ラルースぐらいの戦闘力に落ち着くと思ってたので。
726音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/22(木) 22:02:00.96ID:blg/i4SM0727音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-9WMT [60.150.255.241])
2021/04/22(木) 22:40:36.84ID:xB+HuNRu0 スチュワートは爵位貰ってるのかな。
728音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-nnRa [153.182.19.9])
2021/04/22(木) 22:43:19.78ID:IYW03vn00 そりゃスチュワートはセナをデビューの時からずっと評価してたんだから、あのインタビューくらいで評価下げるとかねーだろ
いつまでもネチネチ何年も同じこと言う奴とは違うんだよ
いつまでもネチネチ何年も同じこと言う奴とは違うんだよ
729音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/22(木) 22:47:20.32ID:blg/i4SM0 プロストとピケを同ランクと見ていたのが後年プロストの方が上と評価を変えたりしてるから
90年の特別攻撃とそれを反省しない態度を見て評価が下がってもおかしくないとは思ったが
90年の特別攻撃とそれを反省しない態度を見て評価が下がってもおかしくないとは思ったが
731音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-tdH6 [106.154.122.78])
2021/04/22(木) 23:04:21.16ID:25OA6N51a プロストとピケは同ランクだと思うけどねー
732音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Q7ak [133.106.55.14])
2021/04/22(木) 23:05:05.92ID:tbNwQefIM ピケの過小評価が酷すぎる
733音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Q7ak [133.106.55.14])
2021/04/22(木) 23:05:58.27ID:tbNwQefIM しかしマンセル程度に肉薄どころか互角の闘いを挑まれたのもまた事実
734音速の名無しさん (ワッチョイ 9393-tdH6 [221.12.223.29])
2021/04/22(木) 23:07:39.30ID:gXyCrXac0 プロストはマンセルを軽くいなしてるからね
735音速の名無しさん (スッップ Sd33-g37M [49.98.154.172])
2021/04/22(木) 23:12:53.74ID:gN+GY2C7d736音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Q7ak [133.106.55.14])
2021/04/22(木) 23:14:38.73ID:tbNwQefIM そうは言ってもマンセルのが在籍二年目だしチーム内でアドバンテージあっただろう
737音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/22(木) 23:16:12.92ID:blg/i4SM0738音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Q7ak [133.106.55.14])
2021/04/22(木) 23:21:21.37ID:tbNwQefIM >>737
まあ確かに90年モナコのローズへの飛び込みで自らガードレールにヒットしに行ってる様を見るとな
まあ確かに90年モナコのローズへの飛び込みで自らガードレールにヒットしに行ってる様を見るとな
739音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-Ho7r [39.110.4.206])
2021/04/22(木) 23:28:24.67ID:blg/i4SM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 死にたーい🤩🤩🤩😍😍😍😍
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- VIPでエセ関西弁使ってるやつって変な奴多くね?
- 友達いない奴って誰に相談したりするん?
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]
- 道具の名前の前に千年を付けるとなんだか凄そうに聞こえる