!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
(ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/
関連スレ
SUPER GT 2020 Vol.299
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1608741805/
前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1595653920/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599651795/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 120Lapdown
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1604284162/
次スレは>>980が建てて下さい
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 121 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1609399999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 122 Lapdown
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/17(水) 19:00:52.34ID:/cPrFyA70
2音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
2021/02/17(水) 19:18:41.64ID:s4lVSgIz0 >>1
乙
乙
3音速の名無しさん (ワッチョイW ceb5-q/D8 [111.217.251.173])
2021/02/17(水) 19:34:15.66ID:0brtYVYv0 >>1
乙b
乙b
4音速の名無しさん (ワッチョイW cedf-ZzuW [111.101.191.81])
2021/02/17(水) 22:14:32.76ID:qgkF+uB40 ポルシェが魔改造していたフロントサスペンションを市販車時点で魔改造した事で規定対策に対応した一方、エンジンが規定対応していないAMGはどうすんだろう?
5音速の名無しさん (ワッチョイ 37b8-9N8P [60.132.80.139])
2021/02/18(木) 00:43:04.75ID:FNcB5xss0 規定変更で逆に市販車に近づけるって珍しいな、クーペ勢もエンジン換装はもうできないし
価格高騰を防ぐ目的もあるんだろうけど
価格高騰を防ぐ目的もあるんだろうけど
2021/02/18(木) 02:08:16.09ID:MP2xuZ+u0
カーガイが急遽488GT3買ったてのはGT300のためか
前に買ったNSXにアプデキットのほうが良いと思うけどそこはお得意様だからフェラーリから何か好条件提示されたのかな
前に買ったNSXにアプデキットのほうが良いと思うけどそこはお得意様だからフェラーリから何か好条件提示されたのかな
7音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.187.123])
2021/02/18(木) 04:27:14.94ID:b4K/Ipij0 >>6
ルマンの為の練習でしょ
ルマンの為の練習でしょ
2021/02/18(木) 08:48:27.13ID:Db86uVa70
>>4
4シーターにすれば解決
4シーターにすれば解決
2021/02/18(木) 09:30:10.02ID:lErN5lQva
フェラーリ確定か
あとはDステがどうするかだよな
あとはDステがどうするかだよな
2021/02/18(木) 10:17:04.35ID:MP2xuZ+u0
DステはWEC出るからSGTは休止じゃないの
既にS耐への参戦は公表されてるしSGT出るなら同じタイミングでリリース出してると思う
既にS耐への参戦は公表されてるしSGT出るなら同じタイミングでリリース出してると思う
2021/02/18(木) 11:09:24.13ID:B/VjqYK7d
カーナンバー7も9も空いてないぞ
2021/02/18(木) 11:21:56.68ID:oTkQAni90
33と777は開いてる
13音速の名無しさん (ワッチョイW cedf-ZzuW [111.101.191.81])
2021/02/18(木) 12:07:49.96ID:9oUt3tSO0 また300からMIが消滅しそうだな。
14音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.129.73.245])
2021/02/18(木) 12:48:37.44ID:JfL7Wm8Ja 去年DステがMIにしてのは、海外レース意識しての選択だったのかもな
2021/02/18(木) 13:29:28.73ID:8HVkCOagd
アレジが300に乗るって話はどうなったんだろ
もうJLOCとマッハしか空きがないぞ
もうJLOCとマッハしか空きがないぞ
16音速の名無しさん (ワッチョイW c734-5+RR [118.3.64.1])
2021/02/18(木) 13:32:00.45ID:usWYASgZ0 >>15
タイチームは?
タイチームは?
17音速の名無しさん (ワッチョイW 52c0-jMqt [133.204.26.192])
2021/02/18(木) 13:34:45.98ID:lKMROHhn0 >>16
ウォーキンショーとホートンカム
ウォーキンショーとホートンカム
18音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.129.73.245])
2021/02/18(木) 14:04:27.25ID:JfL7Wm8Ja これでエヴァがルマンとコラボしたらワロタ
2021/02/18(木) 14:55:14.45ID:B/VjqYK7d
マッハ車検アレジとかある?
20音速の名無しさん (ワッチョイW c734-5+RR [118.3.64.1])
2021/02/18(木) 15:16:18.82ID:usWYASgZ0 >>17
タイ人は多分来ないと思う
タイ人は多分来ないと思う
21音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-BK3u [126.63.236.54])
2021/02/18(木) 15:40:29.01ID:1dppKXvq0 アレジってスポンサー引っ張って来れるん?
2021/02/18(木) 15:48:07.67ID:17EVGE/ad
アレジの話女性週刊誌に載ってるけど誰か読んだ方いませんか?
詳細プリーズ
詳細プリーズ
2021/02/18(木) 16:22:04.26ID:A0Evi3FVM
>>22
ヤホーニュースに上がってるよ
ヤホーニュースに上がってるよ
2021/02/18(木) 16:29:12.49ID:uZFQGmtM0
アレジはGT300のシートすら取れないのか
25音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-lrpJ [106.130.215.143])
2021/02/18(木) 16:32:23.33ID:lErN5lQva 35にジュリアーノが乗るって記事見たんだけどな
違ってたのね
違ってたのね
26音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-lrpJ [106.130.215.143])
2021/02/18(木) 16:33:45.76ID:lErN5lQva あと一台減ってるのはやっぱり寂しいねgt300
27音速の名無しさん (ワッチョイW c734-5+RR [118.3.64.1])
2021/02/18(木) 17:21:22.41ID:usWYASgZ02021/02/18(木) 17:29:29.59ID:P4u5MRLC0
エヴァ出ないのか
29音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb9-vWbh [183.77.148.17])
2021/02/18(木) 18:15:41.15ID:mRH/dQXL0 >>10
休止というか参戦枠自前で取れなかったから撤退って感じじゃないかな
休止というか参戦枠自前で取れなかったから撤退って感じじゃないかな
2021/02/18(木) 19:29:49.75ID:pPw/428P0
エヴァは本来お正月に映画公開して4月にはほぼ公開終わっている予定だったからな
映画公開はコロナでどんどん遅れて未だ未定
映画公開はコロナでどんどん遅れて未だ未定
2021/02/18(木) 19:57:42.12ID:SOb45Swxd
どうせ何年かしたらまた新エヴァ作ってそうな気がする
2021/02/18(木) 20:33:12.53ID:Z7sAO2140
俺にとってエヴァはEOEで終わってるからナー(個人の感想です)
33音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.187.123])
2021/02/18(木) 21:41:43.17ID:b4K/Ipij0 >>29
道上のところが土壇場で参戦したからね
道上のところが土壇場で参戦したからね
2021/02/18(木) 21:58:57.55ID:PVuV6cZQ0
道上さんの扱い酷すぎひん?
ホンダはドライバー使い捨てなんかね
ホンダはドライバー使い捨てなんかね
2021/02/18(木) 22:03:09.90ID:SzgWPK5XM
小暮もそうだしな
36音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3f-eemK [126.233.20.54])
2021/02/18(木) 22:05:53.84ID:zYimiLuGp 道上さんの扱いのヒドさはホントに謎
どんな時でもホンダ一筋でやってきた人なのに
功労者だろうがそんなもん関係ねえっていうホンダの姿勢はどうにかしたほうがいい
どんな時でもホンダ一筋でやってきた人なのに
功労者だろうがそんなもん関係ねえっていうホンダの姿勢はどうにかしたほうがいい
2021/02/18(木) 22:12:35.32ID:A0IA/5XM0
松下が言うようにホンダのレース担当は数年おきに異動するから
現担当はドライバーの過去の功績を肌身で知っている訳ではないし、
直近の成績だけで全て判断してるんじゃないの
現担当はドライバーの過去の功績を肌身で知っている訳ではないし、
直近の成績だけで全て判断してるんじゃないの
2021/02/18(木) 22:13:23.34ID:4z2bubQK0
実際昔からホンダドライバー移籍多いしな
2021/02/18(木) 22:25:19.33ID:OrIslkr60
んじゃずっと担当が変わらない日産の長谷見さんへの扱いはどーなんよw
40音速の名無しさん (ワッチョイ cbea-ru6G [202.129.180.52])
2021/02/18(木) 22:57:30.74ID:Gc5Cl6Y70 ハセミさんといえば2011年も300やる予定だったのに無しになったのはあれ何が理由だったんだろ
スポンサー系の問題もなかったし、単にZ33がGTR GT3の開発等でもうニスモサポートやれないかったから?
スポンサー系の問題もなかったし、単にZ33がGTR GT3の開発等でもうニスモサポートやれないかったから?
41音速の名無しさん (ワッチョイ cbea-ru6G [202.129.180.52])
2021/02/18(木) 22:59:18.72ID:Gc5Cl6Y7042音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb9-vWbh [183.77.148.17])
2021/02/18(木) 23:12:51.91ID:mRH/dQXL0 >>39
長年チームも支援してたし、チーム解散した後も監督として迎えてなかった?
日産に関しては本山さんだな、あれだけ日産に尽くして引退すらちゃんと発表させてもらえず、その後もチーム1つ持たせてもらえない上に300で復帰して外車乗るしかないって
何か選手のセカンドキャリア全然考えられてない世界って盛り上がるわけ無いのに
長年チームも支援してたし、チーム解散した後も監督として迎えてなかった?
日産に関しては本山さんだな、あれだけ日産に尽くして引退すらちゃんと発表させてもらえず、その後もチーム1つ持たせてもらえない上に300で復帰して外車乗るしかないって
何か選手のセカンドキャリア全然考えられてない世界って盛り上がるわけ無いのに
43音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.129.76.18])
2021/02/18(木) 23:19:51.51ID:qgLn1bhSa 本山に関しては日産的には日産に縛られることなく好きにやって欲しいと思ってそう
ライツはNDDPの繋がりで、終わったらてっきりやめると思ってたけど、金丸くんやサッシャや阪口になっても子守りのお仕事続けてるし
引退するまで例の件もあって、ほぼ日産縛りだったし
ライツはNDDPの繋がりで、終わったらてっきりやめると思ってたけど、金丸くんやサッシャや阪口になっても子守りのお仕事続けてるし
引退するまで例の件もあって、ほぼ日産縛りだったし
2021/02/19(金) 02:22:47.79ID:OtVCgJEo0
チームもてないのは本人の甲斐性の問題やろ
道上さん見習えよ
道上さん見習えよ
2021/02/19(金) 03:44:51.48ID:LfHvcaSR0
本山はチーム運営に興味があるの?
46音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.129.76.18])
2021/02/19(金) 09:10:41.91ID:W/ECdhnna インパルBチームは半チーム本山だったけどね
監督岡田秀樹にArting Racingだってし
監督岡田秀樹にArting Racingだってし
2021/02/19(金) 11:09:47.61ID:4tATLZiVM
寿一はヤリマティくらいの立ち位置になるのかな?
2021/02/19(金) 11:45:10.76ID:ZTEXe1Ymd
2021/02/19(金) 12:45:55.26ID:2jp6i+5i0
>>48
ちっせえな
ちっせえな
50音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.129.76.18])
2021/02/19(金) 12:48:59.88ID:W/ECdhnna >>47
日産でいうところの柿本前総監督見たいなポジションには付きそうな気もする
日産でいうところの柿本前総監督見たいなポジションには付きそうな気もする
2021/02/19(金) 15:08:40.22ID:E6mgQ/o4d
海外のレースだとポルシェGT3は活躍してるの?
52音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-RKrm [126.182.50.255])
2021/02/19(金) 15:10:04.48ID:S7HYG6Bcp >>51
してる
してる
2021/02/19(金) 16:24:22.93ID:X7Z6HezL0
バカにするわけじゃないけどチーム側が焦らしてお披露目イベントも用意してるのにエントリーリストでバレるのがなんか滑稽
54音速の名無しさん (スップ Sd5f-V8kk [49.97.109.82])
2021/02/19(金) 16:32:12.51ID:1U96WLEAd2021/02/19(金) 16:34:27.21ID:3iATSz9Bd
アレジはチームタイランドと交渉中って記事出たな
2021/02/19(金) 17:40:43.30ID:xtGZsBpDd
>>53
RQが決まってないとか?
RQが決まってないとか?
2021/02/19(金) 17:45:35.63ID:wktTqo3o0
ゼッケンナンバー0を名乗らないのは番号に拘りかなんかあるんかな
58音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
2021/02/19(金) 17:53:56.61ID:QoHYu6y50 >>5 皮肉にもエンジン換装禁止だと新規定を推進したBMWが1番ババを引くという
59音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
2021/02/19(金) 17:54:57.74ID:QoHYu6y50 >>51 ただし、欧州とアメリカに限る。それ以外だとアジアでは気候対応に難アリで台数が少ない
2021/02/19(金) 18:09:45.10ID:dspHfqA10
61音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
2021/02/19(金) 18:20:00.22ID:QoHYu6y50 >>60 NSXやR8くらいじゃないの現状新規定に手直しをしないでそのまま適合しているのは
2021/02/19(金) 18:27:03.73ID:hjhXWi8a0
>>57
チャンピオン取って0つけたチームはその年は勝てないor不調になるジンクスがあるからなあ…
チャンピオン取って0つけたチームはその年は勝てないor不調になるジンクスがあるからなあ…
2021/02/19(金) 19:11:18.67ID:wktTqo3o0
>>62
昔のことはよー知らんけど、300だと連覇したチームってあるん?
昔のことはよー知らんけど、300だと連覇したチームってあるん?
2021/02/19(金) 19:21:32.70ID:soQLhUyv0
>>57
(23)24 56だから?
(23)24 56だから?
2021/02/19(金) 19:39:30.47ID:z0YpP+pkM
>>63
つちやが9899連覇してる
つちやが9899連覇してる
2021/02/19(金) 19:57:37.10ID:wktTqo3o0
>>65
MR2の頃?
MR2の頃?
2021/02/19(金) 20:40:56.86ID:A4j1t4gE0
>>60
そんな市販要素いる?
そんな市販要素いる?
2021/02/19(金) 20:46:19.94ID:CtjsVu73a
「日曜日のレースで勝った車が月曜日に売れる」時代でもないしな
69音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-RKrm [60.108.126.181])
2021/02/19(金) 20:50:31.37ID:so76mSm80 >>67
いる
いる
2021/02/19(金) 21:19:28.11ID:2jp6i+5i0
>>57
むしろ最近0使ってないチームが多いような
むしろ最近0使ってないチームが多いような
2021/02/19(金) 21:31:06.85ID:hjhXWi8a0
>>63
選手個人なら3連覇した人いるよ
選手個人なら3連覇した人いるよ
72音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-Ya/C [106.130.214.166])
2021/02/19(金) 22:39:22.66ID:MD1uB0Jfa 年間、チーム運営にどれくらいお金要るのかな?
エヴァレーシングとか映画くらいしか収益ない業種だと、費用対効果が全くないよな。
モーターブランドなら勝てばイメージアップとかあるけど。
エヴァレーシングとか映画くらいしか収益ない業種だと、費用対効果が全くないよな。
モーターブランドなら勝てばイメージアップとかあるけど。
2021/02/19(金) 22:43:42.78ID:5vMw+54Ja
エヴァのところってエヴァ単体のものじゃなくて中身はパチ屋のところがやってるんじゃなかったけ
2021/02/19(金) 23:14:51.63ID:soQLhUyv0
どんな業態でも対費用効果なんてなくね
余った金使ってるだけで
余った金使ってるだけで
75音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.186.1])
2021/02/19(金) 23:44:54.31ID:Kl1ZmC/GF >>73
ラナ エンターテイメントって会社がスポンサー。
トイストーリーとかカーズの時もそこからお金出た。
その映画の版権持ってるんじゃなかったかな?
だからディズニー系の時には海外戦は名前変えて無かった?
ラナ エンターテイメントって会社がスポンサー。
トイストーリーとかカーズの時もそこからお金出た。
その映画の版権持ってるんじゃなかったかな?
だからディズニー系の時には海外戦は名前変えて無かった?
76音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-2emT [111.239.165.117])
2021/02/19(金) 23:45:50.23ID:J6jPDyQta77音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-7wBv [202.129.180.52])
2021/02/20(土) 00:54:52.74ID:eTxsZ3gQ078音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.115.144])
2021/02/20(土) 02:22:53.90ID:T3EcFbG0a アレジはタイの3rdドラか
2021/02/20(土) 07:36:10.21ID:AB1f1Aek0
>>67
いる、顔だけ市販車の速いレーシングカーならGT500があるし
いる、顔だけ市販車の速いレーシングカーならGT500があるし
80音速の名無しさん (ワッチョイW 5334-GD1z [118.3.64.1])
2021/02/20(土) 12:33:19.66ID:eUJCUO750 >>77
SFのエンジン代は皆んなJRPに払ってるよ
SFのエンジン代は皆んなJRPに払ってるよ
2021/02/20(土) 17:12:03.07ID:AB1f1Aek0
ロッテのメルセデスマニア井口監督がCVSTOSの時計を着用、GT300関係あるかな?
https://bunshun.jp/articles/-/43550?page=1
https://i.imgur.com/TQKlsVV.jpg
https://bunshun.jp/articles/-/43550?page=1
https://i.imgur.com/TQKlsVV.jpg
82音速の名無しさん (ワッチョイW e392-7gPs [106.185.157.71])
2021/02/21(日) 17:20:01.24ID:BnWQNIp1083音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
2021/02/21(日) 18:25:28.30ID:S0ohaGsW0 OTGにスープラが納車された模様
2021/02/21(日) 18:38:11.84ID:ADhHQb8i0
ディフューザーはそんなにでかくなくても良いってMCロータスの人が言ってた(チューニングカーでバカでかいのあるけど無意味だろうと)
このくらいのサイズは必要なんだね
https://i.imgur.com/bSLmwjP.jpg
https://i.imgur.com/NjdK2h6.jpg
https://i.imgur.com/FkN9aq9.jpg
このくらいのサイズは必要なんだね
https://i.imgur.com/bSLmwjP.jpg
https://i.imgur.com/NjdK2h6.jpg
https://i.imgur.com/FkN9aq9.jpg
85音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
2021/02/21(日) 18:41:01.33ID:S0ohaGsW0 LMGTEの代わりにGT3をルマンで走らせる話しもあるらしい。それによって992ベースのRSRの開発が凍結されている模様
86音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.117.79])
2021/02/21(日) 18:47:54.27ID:4D76jn3Ta GTEって立ち位置昔からよーわからんし、GT3で良くね?とは前から思ってたけどやっとそうなるか
SuperGTにおいてGTEが走ったのは、マシン特性まるでJAFみたいな458ぐらいか?
SuperGTにおいてGTEが走ったのは、マシン特性まるでJAFみたいな458ぐらいか?
2021/02/21(日) 19:01:15.41ID:ADhHQb8i0
プロが走るのがGTE、アマチュアが走るのがGT3みたいに言われてたけどどっちもGT3しか乗らなくなった
88音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
2021/02/21(日) 19:13:59.80ID:S0ohaGsW0 >>87 AMクラスのジェントルマンドライバーから見たらABSが付くから乗りやすくなると思う
2021/02/21(日) 19:24:11.88ID:4Btw2+q20
ケイ・コッツォリーノによると、488GTEは実質的にはABS付いてるってさ。
https://www.as-web.jp/sports-car/500634?all
https://www.as-web.jp/sports-car/500634?all
2021/02/21(日) 19:29:57.29ID:4Btw2+q20
具体的にはウィンカースイッチを押すと、アンチロックモードになる。
公式にはブレーキバランス調整機能だが、事実上、ABSとして作動する。
とのこと。
公式にはブレーキバランス調整機能だが、事実上、ABSとして作動する。
とのこと。
91音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
2021/02/21(日) 22:18:31.44ID:Vou0fxMz0 GTEは終焉か。GT3と差別化するってエアロ弄ったりしたけど
見た目ほぼ一緒のままだし結局何が違うの?って思う人多かったろうな
見た目ほぼ一緒のままだし結局何が違うの?って思う人多かったろうな
2021/02/22(月) 01:24:47.48ID:1Ez7eqEQ0
GT1復活させるとか
2021/02/22(月) 06:14:12.26ID:fTvX+jc20
DTMもGT3になったし、
SUPER GTのGT500もGT3にすればエントラントも増えていいんじゃね?
ついでに名前はGT3をGT1にでも改名すればトップカテゴリーっぽいし。
GT300はGT4とかWTCRあたりに移行すれば参戦コストも減るんじゃない?
SUPER GTのGT500もGT3にすればエントラントも増えていいんじゃね?
ついでに名前はGT3をGT1にでも改名すればトップカテゴリーっぽいし。
GT300はGT4とかWTCRあたりに移行すれば参戦コストも減るんじゃない?
2021/02/22(月) 06:32:30.66ID:YgIwDwLKd
>>93 S耐やん
2021/02/22(月) 07:12:18.73ID:D261k5Fha
高森や和田久みたいなのが500に入ってくるから駄目
2021/02/22(月) 08:39:34.37ID:j+0FdJnvH
というかMCにもjafにも不満あるらしいから
gt3カップ作って独立しろよ
sgtに寄生するなや
gt3カップ作って独立しろよ
sgtに寄生するなや
2021/02/22(月) 09:19:40.32ID:jhoDCCuj0
そして参戦チームが一桁代になるGT300
98音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
2021/02/22(月) 09:20:58.49ID:gDBidx870 >>97 そしてK曽が規定をさらに私物化するのがオチ
2021/02/22(月) 11:28:31.61ID:/mODo2kna
今のコルベットやフォードGTの市販車ってGTEのために作られたようなもんじゃないの?
今のフォードGTを最初見た時はやり過ぎ感があったけどもう慣れた
今のフォードGTを最初見た時はやり過ぎ感があったけどもう慣れた
2021/02/22(月) 11:38:29.36ID:9xZ5fQw40
吉本大樹のtwitter、スープラって右ハンなんですねって返信が多くてビビってる
レース見てないのか?
レース見てないのか?
101音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
2021/02/22(月) 11:42:35.66ID:uZ3Z+QBo0 >>99 そうフォードGTはレギュの穴を突くように開発したGTEスペシャル。TS020みたいな事やってる車
そのせいでbopガッチガチに締め付けられたけど
そのせいでbopガッチガチに締め付けられたけど
2021/02/22(月) 11:54:33.05ID:H5pcmfArD
103音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.232])
2021/02/22(月) 11:56:59.90ID:U/vDj0oxa2021/02/22(月) 12:03:48.46ID:H5pcmfArD
JAF GT ではないけど IMSA GT 仕様の Z32 フェアレディ
2021/02/22(月) 12:26:07.96ID:XqCvwj720
2021/02/22(月) 12:41:20.27ID:tFYn20eJa
>>102
壮絶な勘違いしていて草
壮絶な勘違いしていて草
2021/02/22(月) 12:44:12.76ID:aEclCWEpa
左周りサーキットは左ハンドルのが走りやすいとかなんか無かったっけ
2021/02/22(月) 12:46:56.05ID:/B0wuSzH0
アメ車のGT3の参戦見たかったな
2021/02/22(月) 12:48:35.91ID:4YYwJcA2F
昔のLe Mansは時計回りだからと右ハンドルの車が多かった
今は全部左ハンドルかな
今は全部左ハンドルかな
110音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
2021/02/22(月) 13:01:22.98ID:uZ3Z+QBo0 スバルの体制発表されたな
やはりEJ20のままか
やはりEJ20のままか
111音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
2021/02/22(月) 13:05:47.19ID:uZ3Z+QBo0 https://i.imgur.com/KVkojfH_d.webp?maxwidth=760&;fidelity=grand
https://i.imgur.com/9wEyKMZ_d.webp?maxwidth=760&;fidelity=grand
気持ちパイプの形状が変わったかなぁってぐらい
https://i.imgur.com/9wEyKMZ_d.webp?maxwidth=760&;fidelity=grand
気持ちパイプの形状が変わったかなぁってぐらい
2021/02/22(月) 13:11:32.29ID:H5pcmfArD
>>105
それは3台目なのだが
それは3台目なのだが
2021/02/22(月) 13:13:41.61ID:wUF2ojkJM
【GR010ディテールウォッチ1】ドライバーの"仕事場"コクピット解剖。TS050にはなかったダイヤルも
https://www.as-web.jp/sports-car/662153?all
>ハンドル位置は右回りのル・マン24時間レースを基準に考えるのが一般的だ。ドライバー交替時の効率と、視界(コーナーでエイペックスが確認できることが重要)などから総合的に判断する。
GR010は左ハンドル
https://www.as-web.jp/sports-car/662153?all
>ハンドル位置は右回りのル・マン24時間レースを基準に考えるのが一般的だ。ドライバー交替時の効率と、視界(コーナーでエイペックスが確認できることが重要)などから総合的に判断する。
GR010は左ハンドル
2021/02/22(月) 13:13:53.22ID:H5pcmfArD
2021/02/22(月) 13:16:02.89ID:XqCvwj720
>>114
説明が漏れたがリメイク版が2代目ね
説明が漏れたがリメイク版が2代目ね
2021/02/22(月) 13:16:22.10ID:D261k5Fha
>>108
えっ今日はDijonの痛車コルベット走らせてもいいのか!?
えっ今日はDijonの痛車コルベット走らせてもいいのか!?
117音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.232])
2021/02/22(月) 13:22:45.11ID:U/vDj0oxa TKMR千代勝正とかいう謎過ぎるパッケージすき
しかもなんやかんや9~12番手ぐらい走るし
しかもなんやかんや9~12番手ぐらい走るし
118音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.232])
2021/02/22(月) 13:24:56.09ID:U/vDj0oxa >>116
TKMRと密山祥吾だっけ?
TKMRと密山祥吾だっけ?
119音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
2021/02/22(月) 13:40:40.95ID:gDBidx870 >>101 M8もBoPギチギチだったはず
2021/02/22(月) 15:59:05.49ID:BqCmA+Gi0
>>111
エンジンを支えるファーストバルクの形状が変わってるね。
エンジンを支えるファーストバルクの形状が変わってるね。
2021/02/22(月) 16:35:50.97ID:BqCmA+Gi0
ファーストバルクにサードダンパーが縦置きで埋め込まれてるんだけど、
その場所がちょっとオフセットされていたのが真ん中に移動したんだね。
その場所がちょっとオフセットされていたのが真ん中に移動したんだね。
2021/02/22(月) 18:04:35.66ID:f4ko4d0G0
交流戦の時300のレースに出てたビンゴスポーツ武井さんはSGT興味ないんかね?
折角キャラウェイC7持ってるのに10耐しか出番が無いのは勿体ないと思ってしまう
折角キャラウェイC7持ってるのに10耐しか出番が無いのは勿体ないと思ってしまう
123音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.186.60])
2021/02/22(月) 19:19:29.26ID:F48BeynmF >>122
ビンゴスポーツって怪しくないの?
ビンゴスポーツって怪しくないの?
2021/02/22(月) 19:37:05.98ID:sJYXp2+Vd
スバルってまた監督変わったん?
2021/02/22(月) 19:47:11.86ID:r7DLXj6B0
>>123
BHオークションを運営してるところじゃなかっけ
BHオークションを運営してるところじゃなかっけ
2021/02/22(月) 19:59:10.54ID:rD6A23iS0
BRZ、記事ではドライサンプがドライバーの頭の上にあったのが
エンジンルームに移されたと書いてあるけど、
どーいうこと?ドライバーの頭の上????
エンジンルームに移されたと書いてあるけど、
どーいうこと?ドライバーの頭の上????
127音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.192.53])
2021/02/22(月) 20:15:11.57ID:0ceXEBgrF 後はマッハ号とJLOCの小暮・元嶋以外が誰かだね
128音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-7wBv [202.129.180.52])
2021/02/22(月) 20:41:07.38ID:tfAdKM7502021/02/22(月) 20:59:26.29ID:F0gGqpqK0
STIの社長がモータースポーツの発表の場で電動化に触れてたけどハイブリッドPUにする計画とかあるのかな
130音速の名無しさん (ワッチョイW ef4f-mQqi [143.189.186.36])
2021/02/22(月) 21:04:52.04ID:aqcgTeeE0 プリウスがハイブリッド使ってるけどGTは基本内燃機関オンリーでしょ
WRCが2022からハイブリッド化するしやるならそれじゃないの
F1もFEもWECも現実的ではないし
WRCが2022からハイブリッド化するしやるならそれじゃないの
F1もFEもWECも現実的ではないし
131音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.192.53])
2021/02/22(月) 21:06:37.46ID:0ceXEBgrF >>130
モーターは出力の管理が難しいだろうからね
モーターは出力の管理が難しいだろうからね
2021/02/22(月) 21:14:25.99ID:ArmznI190
133音速の名無しさん (スップ Sd5f-mQqi [1.66.104.133])
2021/02/22(月) 21:20:25.79ID:2Y503we8d 4気筒であれば直列じゃなくても良くなったしスケーリングも可能になったからBセグである必要もない
2021/02/22(月) 21:24:39.38ID:1dnGl0gI0
>>126
去年までのBRZはオイルタンクがリアバルクヘッド上部に設置されてた
画像左の円筒部品がオイルタンク。
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/2018/02/DSC09280.jpg
去年までのBRZはオイルタンクがリアバルクヘッド上部に設置されてた
画像左の円筒部品がオイルタンク。
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/2018/02/DSC09280.jpg
2021/02/22(月) 21:38:14.38ID:rD6A23iS0
>>134
あーなるほど。ありがとう!
あーなるほど。ありがとう!
2021/02/22(月) 23:17:27.17ID:XDijziQH0
>>117
100%千代のおかげの順位だけどな
100%千代のおかげの順位だけどな
2021/02/24(水) 10:37:40.16ID:CH++iOvid
マツーラ、岡山テストで87ランボに乗るのか
88小暮と元ホンダ2人体制
ベテランホンダ勢の新たな再雇用ルートかなw
88小暮と元ホンダ2人体制
ベテランホンダ勢の新たな再雇用ルートかなw
2021/02/24(水) 10:39:50.33ID:HCT0LX/2M
WECのTHSはLCとかに活かせるのが良いポイントだからね
2021/02/24(水) 12:32:30.43ID:1NI2qdWYd
小高や大滝いなかったねぇ
どっかの第3ドライバーかね今年は
どっかの第3ドライバーかね今年は
2021/02/24(水) 12:41:45.08ID:ZWzVoq8da
大滝選手はjlocのテストで走ってなかったっけ?
141音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-xAsP [202.129.180.52])
2021/02/24(水) 12:51:15.88ID:T/lXTUYW0 小高がルマンのサードドライバーになるサプライズあるかもよ
本山さんのコネクションと片山のお詫び乗車
本山さんのコネクションと片山のお詫び乗車
142音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-xAsP [202.129.180.52])
2021/02/24(水) 12:54:32.07ID:T/lXTUYW02021/02/24(水) 13:01:11.22ID:vdFXFTMD0
本山のアウディの500kmと500mileの第三ドラにブノワとか来ないかな
144音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
2021/02/24(水) 13:06:55.95ID:+YOiD/bj0 土屋武士はたかのこに乗る事になってるけどどういうこっちゃ
監督不在のままいくのか
監督不在のままいくのか
145音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.210])
2021/02/24(水) 13:43:39.81ID:tcw0DUGaa >>143
コロナ治ればライアンをアメリカから呼ぶ可能性は普通にありそう
コロナ治ればライアンをアメリカから呼ぶ可能性は普通にありそう
2021/02/24(水) 13:51:22.70ID:e+bJ1Nc8d
2021/02/24(水) 14:46:50.24ID:BwW+gEJV0
>>146
かわいい
かわいい
2021/02/24(水) 14:59:43.70ID:0Hg9CrNT0
>>146
JAF-GT警察はよ!
JAF-GT警察はよ!
2021/02/24(水) 16:16:36.94ID:uLq85XUd0
>>146
1年目のBARみたいに左右違うのか
1年目のBARみたいに左右違うのか
2021/02/24(水) 16:22:33.67ID:sLY59yPpM
阿修羅男爵定期
2021/02/24(水) 16:39:28.85ID:KQ+c88pS0
ポンジュース逆さなのはなんで?
2021/02/24(水) 16:54:40.96ID:1NI2qdWYd
>>151
>じつは、過去にチームオーナー兼ドライバーのGo Maxさんがレースに出場した際に、あの位置に貼ってあったGo Maxさんの関連企業のロゴを、間違えて逆さに貼って出場したら、そのレースで勝ったんです。Go Maxさんはそういう遊び心がある人なので、それ以降縁起を担いで逆さにしているんです
https://www.as-web.jp/supergt/611492?all
らしいよ
>じつは、過去にチームオーナー兼ドライバーのGo Maxさんがレースに出場した際に、あの位置に貼ってあったGo Maxさんの関連企業のロゴを、間違えて逆さに貼って出場したら、そのレースで勝ったんです。Go Maxさんはそういう遊び心がある人なので、それ以降縁起を担いで逆さにしているんです
https://www.as-web.jp/supergt/611492?all
らしいよ
2021/02/24(水) 16:55:39.10ID:dpk9Rlfga
2021/02/24(水) 17:01:12.41ID:KQ+c88pS0
お二方ともサンクス
ちなみにみきゃんの横にちゃんと承認番号はいってるんだよね
ちなみにみきゃんの横にちゃんと承認番号はいってるんだよね
2021/02/24(水) 17:03:02.93ID:iYHdq1iU0
マッハ車検は兄弟コンビになるんか
2021/02/24(水) 18:03:24.60ID:LexDYJrc0
>>146
カレラカップの頃から人目につかない右側はダークみきゃんで逆に去年までのGT300のデザインに違和感を感じてた
カレラカップの頃から人目につかない右側はダークみきゃんで逆に去年までのGT300のデザインに違和感を感じてた
157音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-tzTb [60.119.220.79])
2021/02/24(水) 18:15:16.07ID:Xa/YLhIT0 >>152
よくポンジュースがそれを許してるなと思ったら社長が友達なんだな
よくポンジュースがそれを許してるなと思ったら社長が友達なんだな
2021/02/25(木) 02:01:43.01ID:VQl7BaMl0
大滝って去年クラファンでレース資金募っていて、デビュー2戦目だかで表彰台に獲得してランナップに初表彰台ももたらしてこれから活躍に期待してたけど持ち込みやコネでマツーラや坂口に負けたんかな
159音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.129.79.167])
2021/02/25(木) 02:31:34.92ID:YMGzTRoBa GT300は金もそうだけど、コネクションも大事だよな
TMTが植毛してるのもそれだし🥺
TMTが植毛してるのもそれだし🥺
160音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-RKrm [60.108.126.181])
2021/02/25(木) 03:17:16.59ID:cPy/a1kN0 ランナップの柴田が外されたのって大滝が資金持ち込みだったから??
2021/02/25(木) 04:40:56.84ID:cJUraAzh0
>>160
ショップの経営も厳しそう
ショップの経営も厳しそう
2021/02/25(木) 05:01:06.87ID:JHwow3xoM
アルボーならクソ忙しいって言ってるぞ
それに最近新しいデモカー作って先週のATTACK筑波で53秒台出してたわ
それに最近新しいデモカー作って先週のATTACK筑波で53秒台出してたわ
2021/02/25(木) 05:22:02.69ID:Rq1K8r1J0
マツーラがGT出たらモタスポ祭りの解説できなくなっちゃうな
164音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.129.79.167])
2021/02/25(木) 11:04:37.16ID:YMGzTRoBa2021/02/25(木) 11:08:40.23ID:OfDmiKk6M
アルボー峠用マシンも復活したしHKSとヨコハマと連携してS2000作ってるから暇にはならないと思う
2021/02/25(木) 11:59:26.59ID:Xj1VhsY7M
そしてオリダーが・・・
2021/02/25(木) 12:14:51.93ID:dRLjoXsMd
あの年からGT乗れるってどんな繋がりあったんだろうな
2021/02/25(木) 13:02:45.87ID:1L9Yf/2Rd
都合や経済状況が色々あるから仕方ないけど
ポール取ってトップを走ることができるだけに勿体ないな<柴田さん
ポール取ってトップを走ることができるだけに勿体ないな<柴田さん
169音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
2021/02/25(木) 14:33:23.49ID:/iWTFjOl0 HVの影響でアルボーの名前は全国区になってるしな
本職チューナーだし新しい車も作ってとなるとGTの練習するのも乗る時間も無い
本職チューナーだし新しい車も作ってとなるとGTの練習するのも乗る時間も無い
170音速の名無しさん (ワッチョイW 5334-GD1z [118.3.64.1])
2021/02/25(木) 15:16:04.32ID:6f1EWzKs0 去年はアジアルマンで勝ってるよ
171音速の名無しさん (ワッチョイ efdf-QclQ [111.101.191.81])
2021/02/25(木) 15:27:01.18ID:G7b7Rs5U0 BRZのエンジンはスバル専門誌によれば排気量アップしたらしい
2021/02/25(木) 15:34:13.49ID:ML6chQH+0
>>171
なんて雑誌?
なんて雑誌?
173音速の名無しさん (ワッチョイ efdf-QclQ [111.101.191.81])
2021/02/25(木) 15:42:11.95ID:G7b7Rs5U0 >>172 スバルマガジン
2021/02/25(木) 15:45:03.99ID:ML6chQH+0
ありがとう。読んでみる。
175音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-RKrm [126.182.44.86])
2021/02/25(木) 16:37:08.10ID:sglgyBATp アルボー柴田普通に速いから乗ってて欲しかったわ
2021/02/25(木) 18:12:48.18ID:rVfZBbJrM
>>167
考えられる線としてはヨコハマ繋がりか
タイヤの開発ドライバーだしね
一時、ある程度の結果は出してたけど
今の状況じゃ厳しいか
オリダーのヨコハマタイヤの開発ドライバーなので、GTドライバーで復帰出来たって話だし
考えられる線としてはヨコハマ繋がりか
タイヤの開発ドライバーだしね
一時、ある程度の結果は出してたけど
今の状況じゃ厳しいか
オリダーのヨコハマタイヤの開発ドライバーなので、GTドライバーで復帰出来たって話だし
177音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
2021/02/25(木) 18:13:18.00ID:/iWTFjOl0 >>171 2.2かEJ25化か?
2021/02/25(木) 18:59:58.32ID:6r3ZTWS4M
BSでもDLでも86/BRZで速い谷口はガチ過ぎる
179音速の名無しさん (ワッチョイW e369-V8kk [42.127.31.56])
2021/02/25(木) 19:04:34.78ID:8i/D5pI/0 そういえば谷口って耐久やらなくなったね
どうして?
どうして?
2021/02/25(木) 19:15:40.65ID:dJEoC7W9a
歳でしょ
2021/02/25(木) 19:47:49.09ID:ML6chQH+0
タイヤがヨコハマじゃなくなったからでしょ。
2021/02/25(木) 19:56:32.76ID:pccxyUHC0
>>179
GSRと86で余裕だからでしょ。あとはメディアやSNSで稼げてるし...時間割いてやる意味がない。
GSRと86で余裕だからでしょ。あとはメディアやSNSで稼げてるし...時間割いてやる意味がない。
2021/02/25(木) 20:01:56.27ID:6r3ZTWS4M
86/BRZもYHに撤退すんなって説得されて続けてるしね
184音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
2021/02/25(木) 20:32:04.25ID:/iWTFjOl0 youtubeの収益もあるしな
2021/02/25(木) 23:18:50.15ID:f7QhJCWM0
でも86はヨコハマはいてないじゃん
2021/02/26(金) 00:02:38.17ID:UgvOH9rQ0
>>185
YHのタイヤはシーズン直前に認可取り消しになってそれ以来参戦してないからな
YHのタイヤはシーズン直前に認可取り消しになってそれ以来参戦してないからな
2021/02/26(金) 03:22:26.04ID:Oum0OWP3a
ヤリスカップ出たがってたな
2021/02/26(金) 06:16:15.75ID:aRuVdeuZF
GT-RBSを
2021/02/26(金) 06:23:16.18ID:TdW9qofN0
GRヤリスカッププロフェッショナルシリーズとか
できそうな気がする
できそうな気がする
2021/02/26(金) 07:10:05.27ID:bu4nmCKkd
どうなるかかわらんけど
ヤリスカップ
↓
86brzアマチュア
↓
86brzプロ or grヤリスカップ
みたいなピラミッドあると面白そうよね
金銭的にもドライバーレベル的にもこれだけあると白熱した勝負を期待できそう
ヤリスカップ
↓
86brzアマチュア
↓
86brzプロ or grヤリスカップ
みたいなピラミッドあると面白そうよね
金銭的にもドライバーレベル的にもこれだけあると白熱した勝負を期待できそう
191音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-f3kF [60.108.126.181])
2021/02/26(金) 13:58:26.67ID:3kDsD9x00 >>179
もう働かなくても食ってけるから
もう働かなくても食ってけるから
192音速の名無しさん (ササクッテロラ Speb-f3kF [126.182.44.86])
2021/02/26(金) 13:59:05.79ID:QYIlZmomp >>190
やっぱなんだかんだトヨタさんすげえね
やっぱなんだかんだトヨタさんすげえね
2021/02/26(金) 14:54:50.01ID:ZrN8VJDa0
ホンダも昔はやってたのにな
しかもF1のサポートでシビックとか
しかもF1のサポートでシビックとか
2021/02/26(金) 15:56:37.39ID:CUXcQNkH0
GRヤリスカップ見たいなあ、4駆のレース面白いし
2021/02/26(金) 16:12:05.75ID:ZrN8VJDa0
金がいくらあっても足りん
2021/02/26(金) 16:12:05.92ID:GhhcbByR0
>>194
カップカーの方じゃないのか?
カップカーの方じゃないのか?
197音速の名無しさん (ワッチョイ d6df-tEpZ [111.101.191.81])
2021/02/26(金) 16:28:22.79ID:bnmRaVgX0 >>193 F1サポートレースで優勝した結果箱乗りしてスケジュールを遅らせたから後日鈴鹿から説教を食らった山野っていう人もいる
2021/02/26(金) 16:41:29.07ID:N2hgsUAE0
>>194
ヤリスカップ仕様は別物
ヤリスカップ仕様は別物
199音速の名無しさん (ササクッテロラ Speb-f3kF [126.182.44.86])
2021/02/26(金) 17:34:21.84ID:QYIlZmomp >>193
インテRのワンメイクとかもやってたね
インテRのワンメイクとかもやってたね
2021/02/27(土) 08:50:20.70ID:R950jxBT0
ホンダには『N-ONE OWNER'S CUP』があるじゃないか!
2021/02/27(土) 10:19:48.32ID:cbL2id1U0
日本で一番派手な箱車のクラッシュが見れると評判のあのN-ONE
202音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-DFeu [153.165.167.9])
2021/02/27(土) 11:53:35.16ID:Gxi/j3H402021/02/27(土) 12:10:49.03ID:/K4JUPM10
>>201
やっぱひっくり返るのかな
やっぱひっくり返るのかな
204音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac6-f3kF [61.200.101.52])
2021/02/27(土) 14:16:35.54ID:8zb0DJWN0 >>201
圧倒的にSGTの方が派手だろアホか
圧倒的にSGTの方が派手だろアホか
2021/02/27(土) 14:29:17.19ID:YbZezuqjD
>>204
宇随天元か、キメツの八重歯の
宇随天元か、キメツの八重歯の
2021/02/27(土) 14:53:50.08ID:cbL2id1U0
>>203
鈴鹿のS字で4回転はみた
鈴鹿のS字で4回転はみた
2021/02/27(土) 20:25:30.63ID:Gxi/j3H40
2021/02/27(土) 20:29:23.30ID:Gxi/j3H40
まさか左右パーツで2種類ってことじゃないよね?
2021/02/28(日) 01:54:34.64ID:MhIDL5dL0
コーチ毎にカナードの変更は不可で事前申請した2種類のみで対応しなさいってことだべ?
2021/02/28(日) 02:26:30.30ID:Du6ySiBg0
2021/02/28(日) 06:40:28.59ID:/K9INLvs0
誰でも手軽に参加できるというのは幻想だよね
ワンデーじゃないし車両保管あって別の車もそれなりに人も必要
今や装備だけでも大変
ワンデーじゃないし車両保管あって別の車もそれなりに人も必要
今や装備だけでも大変
2021/02/28(日) 06:52:12.75ID:Xb6yqI970
2021/02/28(日) 11:17:47.54ID:hcZFQuFBd
2021/02/28(日) 11:40:10.42ID:mHchRQPB0
EJ20でチャンピオンになる所が見てぇんだ
2021/02/28(日) 12:11:54.30ID:lnntevPY0
服部尚貴「EJなんて使ってるのが悪いんだろ、まともなの作り直せ」
2021/02/28(日) 12:26:54.03ID:+wY5k0zMd
米国スバルからラリークロス用のEJ25持ってきて改良した方が戦闘力高そうだけどなぁ
2Lじゃキツイでしょ
2Lじゃキツイでしょ
217音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-jB1a [106.128.119.41])
2021/02/28(日) 12:52:05.50ID:eUCwrQNha2021/02/28(日) 12:52:48.12ID:R+8EFmG2d
EJじゃ燃費がね…
2021/02/28(日) 14:18:39.23ID:VTprOm1t0
EJて基礎設計いつまで遡るんや?
2021/02/28(日) 14:31:04.58ID:+wY5k0zMd
1989年登場の初代レガシィ(BC型)と共に
デビューしてるエンジンだから30年モノか
デビューしてるエンジンだから30年モノか
221音速の名無しさん (ワッチョイW c3a4-0Ww8 [172.104.94.238 [上級国民]])
2021/02/28(日) 15:18:06.37ID:Dlxt7mwK0222音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-dRfg [60.132.80.139])
2021/02/28(日) 18:31:20.84ID:2MUpOzot0 >>216 ラリークロスもEJ20でしょ?
規定で45mmリス付き2Lまでだし
規定で45mmリス付き2Lまでだし
223音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-dRfg [60.132.80.139])
2021/02/28(日) 18:43:28.43ID:2MUpOzot0 まあ本当に300の名の通り300数十馬力だった頃から使ってるエンジンだしなぁ
近年の高速化にエンジンがついていけてないし小排気量の癖に燃費は悪いしどうしようもない
近年の高速化にエンジンがついていけてないし小排気量の癖に燃費は悪いしどうしようもない
2021/02/28(日) 19:15:27.23ID:bOc3CaWQM
GT300は300馬力!(大嘘)
GT500は500馬力!(大嘘)
GT500は500馬力!(大嘘)
2021/02/28(日) 19:16:04.07ID:xdk95+ns0
GT1GT2に戻せばいいんじゃないかな
226音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac6-f3kF [61.200.101.52])
2021/02/28(日) 19:25:15.41ID:RLCTdet+02021/02/28(日) 19:39:41.13ID:QjdCEQ8uM
昔は実際それで調整されてたから別に嘘ってわけじゃないし
それを今でも分かりやすいからそういうカテゴライズしてるだけ
それを今でも分かりやすいからそういうカテゴライズしてるだけ
2021/02/28(日) 19:59:32.82ID:5ITFmjjH0
スキーのジャンプ競技みたいに実情に合わなくなったから名称変更……しないか
229音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-dRfg [60.132.80.139])
2021/02/28(日) 20:16:41.34ID:2MUpOzot0 馬力通りにするならGT700とGT450~600になる
230音速の名無しさん (ワッチョイ f7ea-1CI8 [202.129.180.52])
2021/02/28(日) 20:39:34.07ID:dOFN3mgM0 グランツーリスモに06年型のFDとか収録されてるけど、確か300馬力程度だったよな
2021/02/28(日) 20:51:13.33ID:CPFdUOwVd
2013年にFROのBoPに合わせてから、GT300のストレートやたら速くなったよな
2021/03/01(月) 00:01:08.36ID:wTGepe8t0
233音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-dRfg [60.132.80.139])
2021/03/01(月) 02:19:35.13ID:z37Ix8qc0 BHオークション吉本の靴が40万近く行ったのが驚き
doaのファンが結構いたんかな
doaのファンが結構いたんかな
2021/03/01(月) 02:46:55.42ID:S7Lr27l80
>>231
FROではなくSROだよ
FROではなくSROだよ
2021/03/01(月) 10:33:21.78ID:J6odPtKl0
2021/03/01(月) 10:45:50.88ID:sbRfXo/Pd
OTGにスープラ納車されたけどあのスープラてエンジンの真上のカバーだけ単独で鍋の蓋みたいに外せるんだな
フロントカウルごとガバっと外せないのだろうか?そのほうが整備性は良いと思うけど
フロントカウルごとガバっと外せないのだろうか?そのほうが整備性は良いと思うけど
2021/03/01(月) 15:47:34.69ID:Bexe6qGD0
分割されてない方が整備性悪いべ...
238音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-f3kF [60.108.126.181])
2021/03/01(月) 23:47:40.91ID:WnpH9HNv0 >>235
回転はするけど遅えよw
回転はするけど遅えよw
2021/03/02(火) 01:49:32.06ID:lC1vpha70
ARTAのNSX-GT3紹介動画見てみたけど、明確に市販車と同じなのはヘッドランプくらいっぽいね
ステアリングの設計は昔のGT500からの流用だとかダッシュボードにアルカンターラ敷かれてるとか知らないことが結構あった
ステアリングの設計は昔のGT500からの流用だとかダッシュボードにアルカンターラ敷かれてるとか知らないことが結構あった
240音速の名無しさん (ワッチョイW 2334-jB1a [118.3.64.1])
2021/03/02(火) 09:58:11.97ID:NHTkDo4s0241音速の名無しさん (ワッチョイW d6df-Ta7e [111.101.191.81])
2021/03/02(火) 10:33:11.45ID:mxmMjjSj0 >>240 スワンネックじゃ無いのも理由があってスワンネックにすると全高の規定を違反してしまうため
242音速の名無しさん (USW 0H4f-0Ww8 [216.98.11.52 [上級国民]])
2021/03/02(火) 13:44:24.22ID:6+2Fpn41H GTR GT3はGTR Nismoとタービン一緒だったりするよね(GT3をNismoに移植した形ではあるけど)
2021/03/02(火) 15:34:58.13ID:Apevmv2Y0
今度のSUPER GT FILEはつちやエンジニアリング特集!
https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=11794
https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=11794
2021/03/02(火) 15:50:48.78ID:b0hqoFdtD
>>243
富士MT時代のも取り上げてくれるのは良いね。
富士MT時代のも取り上げてくれるのは良いね。
2021/03/02(火) 16:25:03.19ID:t9BRj0E1d
2021/03/02(火) 16:39:18.81ID:FEFPfjEQa
マザーシャーシの改良に伴う費用の一覧的な内容もあるらしいな。ベニヤ板の価格とかも出るんだろうか。
247音速の名無しさん (ワッチョイ f7ea-1CI8 [202.129.180.52])
2021/03/02(火) 17:42:00.12ID:NMK0rvI20 土屋のMR2をGTに収録して欲しいと昔思ってたりしてたなー
S15やFDやMRSはあったしw
S15やFDやMRSはあったしw
248音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-dRfg [60.132.80.139])
2021/03/02(火) 18:53:37.67ID:yXFfHb+L0 >>245 300kwじゃ足りないな、GT3は400kwはある
2021/03/02(火) 19:11:11.56ID:b0hqoFdtD
>>243
F2用エンジンの ハート420R は取り上げないだろうなぁ
F2用エンジンの ハート420R は取り上げないだろうなぁ
2021/03/02(火) 19:13:35.16ID:lC1vpha70
DTMという名のGT3
https://i.imgur.com/vLVi6Gs.jpg
https://i.imgur.com/vLVi6Gs.jpg
2021/03/02(火) 19:28:41.42ID:84seCcoId
2021/03/02(火) 21:45:59.10ID:NBwFSIeh0
2021/03/02(火) 21:53:41.15ID:R2ATMA0Ad
GT3 Plusはポシャったんだが
2021/03/02(火) 22:17:11.25ID:lC1vpha70
GT3plusみたいなのでいいならトヨタGR010でホモロゲ撮っちゃうんじゃない?
販売台数の制限も強くかけられないだろうし
販売台数の制限も強くかけられないだろうし
255音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-dRfg [60.132.80.139])
2021/03/03(水) 00:10:59.91ID:YgRXZkEw0 DTMは2年後に電気自動車にするまでの繋ぎでGT3使ってるだけだし、改造してまでやる必要なかったんだろな
256音速の名無しさん (ワッチョイ f7ea-1CI8 [202.129.180.52])
2021/03/03(水) 00:19:02.89ID:kw4Q31Yb0 >>251
GT3からの人なので知らなかったけどあったんだ
GT3からの人なので知らなかったけどあったんだ
2021/03/03(水) 00:27:24.94ID:UWA8SeVz0
>>252
DTMはエントランスが去って仕方無くGT3にしたのだから交流戦なんて無いし、SGT側が合わせる理由は無いのだが
DTMはエントランスが去って仕方無くGT3にしたのだから交流戦なんて無いし、SGT側が合わせる理由は無いのだが
2021/03/03(水) 01:28:13.54ID:Cqoze02ir
ハチロクや968ポルシェみたいな昔の旧車が殴り込んでくるってことはもう無さそうだよな
2021/03/03(水) 03:41:16.12ID:0HML1C1kd0303
ガワだけS15、FD、インテグラとかのシルエットでレースすんのも面白そうやけどなあ
スレチすまん
スレチすまん
2021/03/03(水) 03:58:28.51ID:n2Lm0UO+00303
懐古厨もいいとこすぎる
2021/03/03(水) 05:46:27.99ID:rLPaIM4z00303
70スープラでお願いします
262音速の名無しさん (ヒッナー Sab7-jB1a [106.128.129.37])
2021/03/03(水) 13:42:17.45ID:N1xRKfX7a0303 >>258
タイサンはそれで本家に勝って、ポルシェに叱られたからな
タイサンはそれで本家に勝って、ポルシェに叱られたからな
2021/03/03(水) 13:46:34.23ID:VHygqjhY00303
GT2仕様の997もKTRとサムライしか持ち込まなかったよね
264音速の名無しさん (ヒッナー Sab7-jB1a [106.128.129.37])
2021/03/03(水) 13:50:50.68ID:N1xRKfX7a0303 つちやがGT2ポルシェ走らせてた頃GT3だったのって、初音ミクとJLOCのランボとコルベット?
265音速の名無しさん (ヒッナー Sd5a-Wanr [49.98.165.42])
2021/03/03(水) 15:38:42.21ID:kYX/OrCSd0303 2011年だな
266音速の名無しさん (ワッチョイ f7ea-1CI8 [202.129.180.52])
2021/03/04(木) 21:02:23.47ID:RyX72O2E0 GTCのフェラーリはマシン特性が完全にJAF-GTみたいだったとゲイナーの中の人が言ってたのは割と興味深い
2021/03/04(木) 21:23:32.67ID:5vTltQKVd
扱いはJAFでしたね
2021/03/05(金) 13:57:02.57ID:KFgOv36q0
458GT3が買えなかったからGT2仕様を持ってきたんだっけ?
269音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-W2tv [106.129.76.79])
2021/03/05(金) 16:37:00.47ID:m1K5iTkBa GT2じゃなくてGTCだべ
ゲイナーはGTR GT3終わったらどうするのかね
Z1台ともう1枠はフェラーリ復活させて欲しい気持ちもある
ゲイナーはGTR GT3終わったらどうするのかね
Z1台ともう1枠はフェラーリ復活させて欲しい気持ちもある
270音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-AHHU [111.101.191.81])
2021/03/05(金) 19:19:34.50ID:X5x4wsZ00 >>269 ZベースでGT300車両をニスモから購入?
2021/03/05(金) 21:16:50.47ID:9YNixLbyp
272音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-W2tv [106.128.134.229])
2021/03/05(金) 21:58:06.08ID:9zWiuBSYa2021/03/06(土) 17:44:29.97ID:Q6S7mY0B0
あの時に走ってたガヤルドがFIA-GT車両って言われてたけど、あのガヤルドってJLOCがオリジナルで作った物じゃなかったの?
その後使ってたガヤルドはライターエンジニアリングが作ったGT3規格のものだったけど
その後使ってたガヤルドはライターエンジニアリングが作ったGT3規格のものだったけど
2021/03/06(土) 18:03:37.51ID:IP3F2ezmD
2021/03/06(土) 18:06:39.39ID:IP3F2ezmD
2021/03/06(土) 18:34:42.09ID:MZORViCOd
2021/03/06(土) 18:40:12.11ID:5i3Eh8ny0
244走ってない?
2021/03/06(土) 19:02:35.45ID:RyI84B8m0
>>277
244は不参加だよ
244は不参加だよ
2021/03/06(土) 19:04:46.83ID:g2TkI3280
スープラのデリバリーが遅れてるみたいね。
2021/03/06(土) 20:13:53.70ID:CSdmAFCl0
GRスープラはたかのこ号が一番カラーリングカッコ良さそうね
埼玉のあの配色はなんなのよ
前から見ると適当に黄色い線引いたみたいで酷い
去年も最初に公開した奴があまりにもダサすぎて自ら本番までに変えたけど何故同じことを繰り返すのか
埼玉のあの配色はなんなのよ
前から見ると適当に黄色い線引いたみたいで酷い
去年も最初に公開した奴があまりにもダサすぎて自ら本番までに変えたけど何故同じことを繰り返すのか
2021/03/06(土) 20:14:04.19ID:RqiE0L+g0
フェラーリのFバンパー開口部中から出てチンスポに繋がってる針金みたいなのってなに?ただチンスポ吊ってるだけ?
2021/03/06(土) 20:23:39.96ID:ybWIs8cR0
>>280
わかる。やっぱカラーリングだよね!JTCCただのセダンがカラーリングでかっこよく見えたもんだ。
わかる。やっぱカラーリングだよね!JTCCただのセダンがカラーリングでかっこよく見えたもんだ。
2021/03/06(土) 20:58:55.26ID:a4/OwLG00
2021/03/06(土) 21:07:30.71ID:X5HW5mJD0
285音速の名無しさん (USW 0H5b-A1VX [208.117.86.226 [上級国民]])
2021/03/06(土) 21:21:22.48ID:PILvfgd3H TMTが植毛について議論?
https://twitter.com/ryu1ro_tomita/status/1368166354906398723?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ryu1ro_tomita/status/1368166354906398723?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-LiBY [126.140.147.35])
2021/03/06(土) 21:31:12.51ID:i6/Vpd1Z0 小高第三ドライバーか
なんか残念だな
なんか残念だな
2021/03/06(土) 22:00:33.38ID:XPflC71H0
>>279
JAFスープラってどこで作ってくれてるの?
JAFスープラってどこで作ってくれてるの?
288音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-BI8S [61.200.101.52])
2021/03/06(土) 22:33:34.32ID:F9wr5cg30 >>287
たまたまトヨペット
たまたまトヨペット
2021/03/06(土) 22:35:27.91ID:w+1khM/M0
2021/03/06(土) 22:49:25.98ID:a4/OwLG00
291音速の名無しさん (ワッチョイ b7ea-Ukw5 [202.129.180.52])
2021/03/06(土) 23:16:22.41ID:g4l8Ogob02021/03/07(日) 04:49:50.63ID:93vGY37f0
>>283,284
ありがと!
ありがと!
2021/03/07(日) 08:55:25.75ID:ILvWfe5w0
本来ならこれないフェネストラズの代わりに37乗らないと行けないのに
FTRSでも無い阪口にどんどん上を奪われてく時点で小高はお察し
今まで下からろくのなのが居なかったから残されてるだけで平良の出来次第では今年でクビ
FTRSでも無い阪口にどんどん上を奪われてく時点で小高はお察し
今まで下からろくのなのが居なかったから残されてるだけで平良の出来次第では今年でクビ
294音速の名無しさん (ワッチョイW 9f4d-9Ib0 [221.118.187.94])
2021/03/07(日) 08:57:08.50ID:+rY0PGbQ0 平良くんのがイケメンで人気でそう
2021/03/07(日) 10:34:50.11ID:qMRvJOBc0
300のスープラ、2台でリアウィング周りの仕様が異なるな
翼端板はLMコルサのが新型、埼玉はウィングステーを新型にしてリアウィング位置を昨年型より後方にずらしてる
https://cdn-image.as-web.jp/2021/03/06194006/asimg_060_2e60435c059e463-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/03/06193958/asimg_052_1560435bfd50775-1280x853.jpg
翼端板はLMコルサのが新型、埼玉はウィングステーを新型にしてリアウィング位置を昨年型より後方にずらしてる
https://cdn-image.as-web.jp/2021/03/06194006/asimg_060_2e60435c059e463-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/03/06193958/asimg_052_1560435bfd50775-1280x853.jpg
2021/03/07(日) 14:52:57.68ID:R8j4+dZra
87号車についてるメインスポンサーのグランシードっていう会社ってここ?
https://granseed.co.jp
JLOCって投資系や一般人には馴染みのない怪しそうな会社がスポンサーになることが多いな
https://granseed.co.jp
JLOCって投資系や一般人には馴染みのない怪しそうな会社がスポンサーになることが多いな
297音速の名無しさん (ワッチョイW bf4e-LWOr [207.148.106.32 [上級国民]])
2021/03/07(日) 15:10:37.78ID:e7v2gnRc0 おっと15年前のトムスの悪口はそこまでだ
2021/03/07(日) 16:19:37.73ID:R8j4+dZra
ダイナシティなぁ…
あれは捕まったからなあ
あれは捕まったからなあ
2021/03/07(日) 16:27:50.35ID:crSkoGvh0
捕まって人生台無してぃってかw
300音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-geog [106.129.108.7])
2021/03/07(日) 16:42:03.44ID:8d4WJQGza >>299
草
草
2021/03/07(日) 17:58:09.94ID:VwomeFvo0
岡山のテストどのチームもそれなりに拮抗してたね
2021/03/07(日) 18:41:10.56ID:ILvWfe5w0
>>296
ていうかクラブの会員が持ち回りでスポンサーしてるんじゃねえのこれ
ていうかクラブの会員が持ち回りでスポンサーしてるんじゃねえのこれ
2021/03/07(日) 18:48:10.12ID:j5mZsSyr0
2021/03/07(日) 18:50:16.84ID:dCY2oIjja
300の黒赤好きだったのに
2021/03/07(日) 19:02:31.29ID:8j0Or4/Z0
片岡「今年も踏ん張りがいのあるシーズンになりそうです」
タイヤのアップデートはなさそうですね…
タイヤのアップデートはなさそうですね…
2021/03/07(日) 19:24:44.82ID:ZTHxhH660
2021/03/07(日) 19:35:01.45ID:8j0Or4/Z0
ライトの色とぼってりとしたフロントで見分けつくさ
やってる側は知らん
やってる側は知らん
2021/03/07(日) 19:42:48.36ID:fC4ymhdvM
問題になったら土屋と亜久里が怒鳴り込むから問題ない
2021/03/07(日) 19:43:36.54ID:93vGY37f0
去年も実況解説間違ってたことあったよね
2021/03/07(日) 19:56:51.72ID:5Ec39n10M
駐車場で「R'Qsはホッピーとたかのこの監督が走った方が速かったりして。どっちも経験者だしS耐なら現役だし」って言ってるグループいたけど、そりゃあんまりだ
2021/03/07(日) 20:15:12.73ID:Pv9P0+eyd
そもそもリアライズが同じカラーリングなのになんでARTAだけ問題がおきるんだよw
2021/03/07(日) 20:38:14.14ID:/OKe0ffwa
今日のテストどこが速かったの?
2021/03/07(日) 21:35:09.90ID:VwomeFvo0
毎回上位に居たのは52、61、65だから
この三台が速かったと思うよ
この三台が速かったと思うよ
314音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-AHHU [111.101.191.81])
2021/03/07(日) 21:54:48.51ID:cmpFk17U0 新GT3規定の改造範囲縮小に引っかかっていたポルシェはフロントサスペンションをダブルウィッシュボーン化させて規定に対応。主要メーカーで唯一対応していないAMGはどうするんだ?レギュレーションで4ドア車がNGだから規定に合う車がAMGGTかEクーペしか無いし
2021/03/07(日) 22:03:10.02ID:JcVWXSP/a
撤退でしょ(適当)
2021/03/07(日) 22:11:24.99ID:8j0Or4/Z0
ブラックエディションベース
317音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-AHHU [111.101.191.81])
2021/03/07(日) 22:12:26.63ID:cmpFk17U0 >>315 アストンマーティンやGT4からM178エンジンかっぱらって来るとかAMGGTにM159積んだグレード売ったりして
2021/03/09(火) 21:13:20.43ID:8G8uqiLO0
319音速の名無しさん (ワッチョイW 570e-Ls4z [118.19.174.120])
2021/03/10(水) 00:05:27.57ID:omHoAVjf0 >>310
どういった経緯でその2人がって思ったら2人共2014年にR’Qsに乗ってるし無縁ではないのか
どういった経緯でその2人がって思ったら2人共2014年にR’Qsに乗ってるし無縁ではないのか
320音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-WTD6 [60.132.80.139])
2021/03/10(水) 01:13:14.88ID:igjCnBcY0 AMGGTはとりあえず純正の4Lに戻しそう。GT3が市販車に近づける方向に進むとは思わなかった
そのうち本気で勝ちにいって弄れない部分を全てGT3に合わせたスーパー市販車が出そう
そのうち本気で勝ちにいって弄れない部分を全てGT3に合わせたスーパー市販車が出そう
321音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-W2tv [106.128.128.123])
2021/03/10(水) 02:23:53.97ID:ZGI6wLtTa なんかそれ一昔前の日産Z33 タイプEみたいだなw
2021/03/10(水) 07:19:08.90ID:KECByG5Q0
うろ覚えでよく理解していないが+2という名のラゲッジスペースつけた仕様を用意するんじゃダメか?
2021/03/10(水) 07:56:41.85ID:7Wa2ui120
AMG GTはシートの真後ろがバルクヘッドだからラゲッジスペース作る余裕もない
素直にエンジンスワップしたグレード用意する方が早い
もっともAMG GTはモデル末期だから、メルセデスがGT3続ける気なのであれば
新GT3規定に対応するのは次期新型車になると思うけどね
素直にエンジンスワップしたグレード用意する方が早い
もっともAMG GTはモデル末期だから、メルセデスがGT3続ける気なのであれば
新GT3規定に対応するのは次期新型車になると思うけどね
324音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-AHHU [111.101.191.81])
2021/03/10(水) 21:18:51.01ID:XUSF7zLw0 >>323 次期AMGGT関する知られている情報はトランスアクスル配置されたV8ターボをベースにマイルドハイブリッドとAWD化。オープンは兄弟車になる次期SLに統合で廃止。そしてヴァンテージと兄弟車になる事
まあAMGGTは市販車がR8と同様に売れないから弄れない部分を全てGT3に合わせたスーパー市販車化しそう
まあAMGGTは市販車がR8と同様に売れないから弄れない部分を全てGT3に合わせたスーパー市販車化しそう
2021/03/11(木) 11:22:34.47ID:j1hfjjPmd
スープラGT300は今時の車とは思えないほど中身見せまくりで問題ないんだな
吉本の動画でファクトリーでバラされてるのモザイクなしで公開されてるし
吉本の動画でファクトリーでバラされてるのモザイクなしで公開されてるし
326音速の名無しさん (ワッチョイW bfb5-hUlR [111.217.251.173])
2021/03/11(木) 14:07:55.03ID:7t1DHk6G0 500みたいにメーカーが関わってないから問題ないんでしょ
327音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-W2tv [106.128.131.54])
2021/03/11(木) 14:17:38.10ID:EvFfd5TTa 一応関わってはいるけど、まぁお手伝い程度だからな
328音速の名無しさん (ワッチョイ 8db8-vHch [60.132.80.139])
2021/03/12(金) 22:55:28.40ID:gchW4S7v0 谷口のヨタハチようやく走れる状態になったんか
開幕までギリギリだし早く完成させないとな
開幕までギリギリだし早く完成させないとな
2021/03/13(土) 00:01:41.25ID:08Dccdzna
>>328
まだ完成してなかったのかw
まだ完成してなかったのかw
2021/03/13(土) 01:23:45.45ID:LsmaGLzm0012345
RSファインがシーズン終了後~テスト前までの間しか手を付ける暇がなかった
あと実質的にボディだけしか使えないからサスペンションつけるのにも加工から始めて数年時間かけてた
1からレーシングカー作れって言われたほうがマシだったろうな…
あと実質的にボディだけしか使えないからサスペンションつけるのにも加工から始めて数年時間かけてた
1からレーシングカー作れって言われたほうがマシだったろうな…
2021/03/13(土) 11:17:04.26ID:hWFET3cy0
約8年らしいな
2021/03/13(土) 14:15:01.94ID:n1UBZAkC0
片手間っちぁ~言い方悪いけど、ドンガラに現品当てながら作って行くの繰り返しだからなぁ...
2021/03/13(土) 15:28:48.77ID:0ONmdw8Hd
NSX GT3のウインカー、ステアリングには無くて中央コンソールにあるんだな
300だと使うことも多いし不便そう
ARTAのガレージを訪問してる動画で初めて知った
300だと使うことも多いし不便そう
ARTAのガレージを訪問してる動画で初めて知った
2021/03/13(土) 15:33:08.64ID:VznLtUpv0
335音速の名無しさん (エムゾネW FF03-E9ye [49.106.187.150])
2021/03/13(土) 23:12:14.97ID:gWgnK5/vF >>328
エンジン替えてると、なんか有難味無いな
エンジン替えてると、なんか有難味無いな
2021/03/13(土) 23:17:13.41ID:KXdaQaBX0
エンジンどころか、足回りはロードスター。
2021/03/13(土) 23:50:54.43ID:Do/O7yq10
ナンバー取得しないで公道走らないなら皮だけ型とってファイバー量産したら儲かりそうだよな
中身はパイプで作ればいいんだから
雨さんのとはコンセプトが違うから勝負にはならない
中身はパイプで作ればいいんだから
雨さんのとはコンセプトが違うから勝負にはならない
2021/03/14(日) 00:20:14.17ID:nXiCxusn0
D1がGRヤリス使います!でもエンジンは2JZです!ってと一緒か
2021/03/14(日) 06:23:21.50ID:mhEZgiWMa
BRZ使います!でもエンジンはEJ20です!
2021/03/14(日) 12:40:29.91ID:uItdj0Hx0Pi
2021/03/14(日) 18:20:56.71ID:X8P7I5kN0Pi
マックスといえばもうフェルスタッペンの時代
2021/03/14(日) 19:24:17.88ID:5NKMjN1P0Pi
343音速の名無しさん (オーパイ 8db8-vHch [60.132.80.139])
2021/03/14(日) 20:11:55.78ID:wuY3HjXG0Pi >>337 勝負以前に雨さんのシャンテは今でもちゃんと動体保存されてんのかな
2021/03/15(月) 08:24:51.29ID:Ci83Bwv70
>>340
オリダー楽しそうだな
オリダー楽しそうだな
345音速の名無しさん (ワッチョイW 8db8-j7cP [60.108.126.181])
2021/03/15(月) 12:59:58.25ID:wJleQb+a0 人のものに難癖付けてる馬鹿どもw
スレチだかれ他行け
スレチだかれ他行け
2021/03/15(月) 16:42:03.84ID:nS5xm5oCa
5号車平木選手兄弟出場なんだ
2021/03/16(火) 08:14:36.53ID:XKpS4cGI0
兄弟で同じマシンを運転するのってなんかすごい
脇阪兄弟や影山兄弟は公式レースで一緒のマシンで走ったことはあったんだっけ?
脇阪兄弟や影山兄弟は公式レースで一緒のマシンで走ったことはあったんだっけ?
2021/03/16(火) 08:51:39.29ID:h9UUPf0Hd
2021/03/16(火) 10:13:46.88ID:QK2Vs3INd
影山兄弟はルマンでチームドラゴンの時だね
2021/03/16(火) 10:42:13.67ID:tN6ycKZH0
中嶋兄弟は?
351音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.129.78.145])
2021/03/16(火) 10:46:38.48ID:DJOzqV2Ta 本山兄ってプロレーサーとして活動したことはないんだっけ?
ずっと秋ヶ瀬の番人?
ずっと秋ヶ瀬の番人?
2021/03/16(火) 10:59:45.61ID:uJG0VpMwD
道上兄弟、都築兄弟
2021/03/16(火) 11:41:56.76ID:3IV6JEGUx
コロネル兄弟
2021/03/16(火) 16:23:35.66ID:tN6ycKZH0
郷さんのインタビュー、実に興味深い
2021/03/16(火) 16:51:36.47ID:a4Uqyuc3d
川端伸太朗とD1の川畑真人ってマジモンの兄弟なんか?
356音速の名無しさん (ワッチョイW 8db8-j7cP [60.108.126.181])
2021/03/16(火) 16:54:33.18ID:eqZFu9ry0 >>355
ネタだよな?そもそも漢字違うじゃねえか
ネタだよな?そもそも漢字違うじゃねえか
2021/03/16(火) 17:00:46.08ID:a4Uqyuc3d
2021/03/16(火) 19:49:24.45ID:XKpS4cGI0
2021/03/16(火) 21:19:10.28ID:Yq+iAPI+0
>>266
ゲイナーと言えば大昔、童夢が作った360モデナを走らせてたな
ゲイナーと言えば大昔、童夢が作った360モデナを走らせてたな
360音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb5-nWBx [111.217.251.173])
2021/03/16(火) 21:21:43.54ID:NsLTA7rC0 >>359
良き時代だったな
良き時代だったな
2021/03/16(火) 21:24:06.66ID:ESE+ylRK0
自家製F430は1年しか使わなかったね
2021/03/16(火) 21:24:36.38ID:kvoYMJzW0
片山、従野
363音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp49-j7cP [126.247.104.167])
2021/03/16(火) 21:57:02.37ID:qKLH87R6p364音速の名無しさん (エムゾネW FF03-Lrpv [49.106.187.190])
2021/03/17(水) 00:02:19.47ID:CfFMge8BF >>357
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2021/03/17(水) 08:14:20.09ID:5SBRrKbv0
しんたろー Bu-Bu Ch.で川畑真人さんと共演してる動画が好きだなあ
https://www.youtube.com/watch?v=TiEtfTKjYJM
でも血を分けた兄弟ではない・・・でも自分もつい最近知ったのでまあ許してあげて
https://www.youtube.com/watch?v=TiEtfTKjYJM
でも血を分けた兄弟ではない・・・でも自分もつい最近知ったのでまあ許してあげて
2021/03/17(水) 17:34:14.79ID:MrqYj7az0
鈴鹿10時間中止
2021/03/17(水) 19:21:37.41ID:9zJacMxK0
GSRがGT300参戦100レースに突入するらしいよ
2021/03/17(水) 19:47:32.99ID:8Y3aYDOj0
>>366
でじま?
でじま?
2021/03/17(水) 20:06:08.78ID:ARxW7uvz0
まあやったとこでメインの海外枠がほとんどこねえだろうし仕方ないね
370音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.115.151])
2021/03/17(水) 21:34:34.64ID:0zSwQLura371音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.115.151])
2021/03/17(水) 21:37:01.86ID:0zSwQLura 違う嘆願書の頃は今の前の運営(BOB)の頃かw
2021/03/17(水) 22:48:18.28ID:wYVBmtG/0
BMBが神扱いされてた頃か
あの頃のほうが応援し甲斐あったんじゃね?
あの頃のほうが応援し甲斐あったんじゃね?
2021/03/18(木) 00:35:38.60ID:S40Oj6Xrd
2021/03/18(木) 00:37:30.25ID:ms+LuinT0
普通に速いドライバーだと思ってたよ
2021/03/18(木) 01:10:04.48ID:02ObXmae0
376音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-TPT7 [106.128.115.159 [上級国民]])
2021/03/18(木) 01:50:45.00ID:ts9TRjnNa 2011年のBMBは神だったけどな
翌年元に戻ったけど
翌年元に戻ったけど
2021/03/18(木) 02:31:14.88ID:02ObXmae0
>>376
あれはBMBを制御した谷口が評価されるべき
あれはBMBを制御した谷口が評価されるべき
2021/03/18(木) 04:49:33.59ID:9b2z8AVb0
2021年の鈴鹿8耐、7月から11月に開催延期。8月の鈴鹿10Hは開催中止に
https://jp.motorsport.com/mefim/news/suzuka8h-suzuka10h-announce-2021/5768367/
https://jp.motorsport.com/mefim/news/suzuka8h-suzuka10h-announce-2021/5768367/
379音速の名無しさん (スッップ Sd03-cl9C [49.98.150.10])
2021/03/18(木) 06:25:06.69ID:eKghZaTvd >>377
流石です。
流石です。
2021/03/18(木) 07:30:08.95ID:EUY6T5rJ0
番場はやらかすだけで速い事は速かったよな
2011年はそれが悪い方向に出なかっただけ
セパンで谷口の貯金をつぶしながら走る姿はハラハラしながらも笑ってしまった
ポールトゥーウィンで勝った3戦以外表彰台に乗れなかったが取りこぼしも無かった
性能調整もされたが一回も勝ってないゲイナーも同じレベルで締め付けられてしまう
平中は本当に持ってない
2011年はそれが悪い方向に出なかっただけ
セパンで谷口の貯金をつぶしながら走る姿はハラハラしながらも笑ってしまった
ポールトゥーウィンで勝った3戦以外表彰台に乗れなかったが取りこぼしも無かった
性能調整もされたが一回も勝ってないゲイナーも同じレベルで締め付けられてしまう
平中は本当に持ってない
2021/03/18(木) 08:00:58.30ID:DhOClCTMd
平中なあ
イケメンで速さもあるのに、なんかついてない
レオンがガス欠した時勝ったのって平中だっけ?
イケメンで速さもあるのに、なんかついてない
レオンがガス欠した時勝ったのって平中だっけ?
2021/03/18(木) 09:22:53.67ID:eKghZaTvd
「(平中君)走って~‼」
19年茂木だな
19年茂木だな
2021/03/18(木) 10:12:50.91ID:Aq/n4Yu5a
埼玉時代のシゲ選手と番場選手のコンビ結構好きでした
2021/03/18(木) 10:16:36.78ID:bqhui5QY0
シゲってAV男優の黒田に似てる気がする
2021/03/18(木) 10:20:50.14ID:/q/xoZ+d0
2011は結果論としては序盤のコンピューター不調が目くらましになって性能調整がおいつかなかったからストレートで楽々抜けてBMBでもやらかさなかったとも言えると思う。
2021/03/18(木) 10:29:06.65ID:FOFGwKQUM
直線スケバンとか呼ばれてたなあw
2021/03/18(木) 12:09:56.72ID:kg4tC6nAd
10hマターリした感じ好きなのに
388音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.115.248])
2021/03/18(木) 12:35:23.49ID:Cez+BZEBa >>385
あーあの頃ってGTA独自かつ、GT3がまだかなり少なく(他はランボとコルベットぐらい?)GT2多めの時代でもあったか
あーあの頃ってGTA独自かつ、GT3がまだかなり少なく(他はランボとコルベットぐらい?)GT2多めの時代でもあったか
389音速の名無しさん (ワッチョイW 8db8-j7cP [60.108.126.181])
2021/03/18(木) 13:23:27.18ID:wtJ8TNae0 >>380
ほんとに速かったら寿命もっと長いだろ
ほんとに速かったら寿命もっと長いだろ
390音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.112.248])
2021/03/18(木) 16:23:18.91ID:dbgGJx4Fa BMBがモーラで勝ったことあるの、マジで知られてない説
2021/03/18(木) 16:35:35.05ID:jCgwTLx+0
谷口「混走レースに於いて下位カテゴリは直線速いほうが基本有利、直線番長時代のZ4はめちゃくちゃ楽だった。コーナリングマシンは500をパッシングさせる関係上マシンの特性を活かしきれない事が多い」
2021/03/18(木) 18:18:54.36ID:QD4IVagu0
最終の立ち上がりでポルポルに抜かれてからの余裕の捲り逆転は圧巻だった。1台だけクラスが違ってたな...
2021/03/18(木) 18:22:13.82ID:S40Oj6Xrd
394音速の名無しさん (ワッチョイ 8db8-vHch [60.132.80.139])
2021/03/18(木) 20:00:05.10ID:UFa1XHz90 >>391 コーナリングマシンはバトルになってライン潰されたら終わるからね。パワーあればどんなラインからでも立ち上がっていけるけど
395音速の名無しさん (ワッチョイW 3bdf-ZL8j [111.101.191.81])
2021/03/18(木) 22:57:02.35ID:0QkymjOe0 >>394 パワーが少ない分コーナリングに頼りがちなポルシェは直線遅くなると同時にどうしようも無くなって減ったよな
2021/03/19(金) 10:37:26.05ID:CG0/o5070
あの年のZ4はマジで直線番長だったな
2021/03/19(金) 10:40:18.23ID:35RPYaoEM
コーナリングマシンが最後に行き着く先として谷口自身が示したのがタイヤ無交換作戦
2021/03/19(金) 11:50:31.28ID:6aGy1EZPd
>>395
かつてGT500NSXより最高速が上な直線番長特化だったとは思えない現状…
かつてGT500NSXより最高速が上な直線番長特化だったとは思えない現状…
2021/03/19(金) 12:15:05.90ID:TQu5HSil0
>>398
小排気量NAだから不利だな
小排気量NAだから不利だな
2021/03/20(土) 03:45:25.36ID:rAQPhkOS0
番場いいともに出てたな
2021/03/20(土) 06:37:40.87ID:ByuUpK+k0
BMB さいたまと切れたの?いまなにしてんの?
2021/03/20(土) 07:17:13.53ID:9q98AquJ0
トヨタのイベントとかでドライバーとか講師してる
2021/03/20(土) 10:54:48.45ID:RiN4OIyu0
折目遼と番場の二人がやってるよね、確か
2021/03/20(土) 11:15:21.09ID:hbfdllN3d
オリメイラさん懐かしいな
405音速の名無しさん (ワッチョイW 92a4-LQ/a [139.162.67.210 [上級国民]])
2021/03/22(月) 13:32:19.44ID:M9dAuRMo0 監督 マルケロフのチーフメカ
チーフ 大嶋(ルマン)のチーフメカ
サブエンジニア 元B-MAX
チーフメカ 元ニスモ
意外とちゃんとスタッフ揃ってるな
https://www.as-web.jp/supergt/679108
チーフ 大嶋(ルマン)のチーフメカ
サブエンジニア 元B-MAX
チーフメカ 元ニスモ
意外とちゃんとスタッフ揃ってるな
https://www.as-web.jp/supergt/679108
2021/03/22(月) 15:56:19.36ID:2tv/ie8g0
R8が3台体制になるのかと思ったらエヴァのほうは耐久に行くのか・・・
ということはルマンとHitotsuyamaの2台体制ってことか
ということはルマンとHitotsuyamaの2台体制ってことか
2021/03/22(月) 16:55:46.68ID:czc/xQo/r
ショーン・トンは昨日S耐のエバにいたわ
2021/03/22(月) 17:06:01.72ID:ETEnZkNxd
ショーンってチームがよくわからないから実力とかわからないんだけど誰に一番近いの?
2021/03/23(火) 21:16:12.20ID:Dq+zL0K+M
折目ももうちょっと報われてもよいドライバーだと思ってたがなぁ…
2021/03/24(水) 06:25:00.54ID:9S5K2EzM0
谷口と別れた翌年ISで優勝したり番ちゃんよりはいいと思うんだけど
2021/03/24(水) 07:23:51.03ID:cwt/cQDR0
いいドライバーでも結局金とコネがないと生き残れない世界だから
2021/03/24(水) 11:04:53.92ID:x8d0fOZFd
一応Fポンも乗ってるもんね。今はインストラクター業で忙しくしてるみたいだ。
413音速の名無しさん (ワッチョイW b7a1-/Rr2 [14.132.76.198])
2021/03/25(木) 05:39:56.63ID:0ZwwiRHH0 タイチームはアレジが1年乗るのかな?
414音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Q5Cn [60.132.80.139])
2021/03/25(木) 11:04:57.27ID:BTUcQyW10 https://news.yahoo.co.jp/articles/6311e7ba3edec8475e5c1f663892a98bd551bb66
ポルシェ、タイプ992ベースの新型GT3マシンを2023年に投入へ。2022年にテスト参戦か
あと2年は991
ポルシェ、タイプ992ベースの新型GT3マシンを2023年に投入へ。2022年にテスト参戦か
あと2年は991
2021/03/25(木) 11:14:02.53ID:UYbeepcRM
>>414
2023年頃はハイブリット化するもんだと思ってたらそんな事なかった
2023年頃はハイブリット化するもんだと思ってたらそんな事なかった
416音速の名無しさん (ワッチョイW 1edf-xyjS [111.101.191.81])
2021/03/25(木) 13:33:40.00ID:9HMlrIgW0 >>414 新規定対策もしたから992は欧州とアメリカで売れそう。逆にアジアではランニングコストの問題や気候への対応で売れないと思う。
417音速の名無しさん (ワッチョイW 1edf-xyjS [111.101.191.81])
2021/03/25(木) 13:34:58.22ID:9HMlrIgW0 逆に新規定対策したM4 GT3はM6よりも売れなさそう理由は14台しか売れなかったM6で3台買ったチームはもう買わないし
418音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-/Rr2 [106.128.133.236])
2021/03/25(木) 13:45:43.78ID:1oVywPFNa ルマンのカラーリングは最高だったのに、ヒトツヤマはどうしてこうなったw
2021/03/25(木) 15:22:45.01ID:lFmfpZEL0
実際見たらルマンはダサくてヒトツヤマの方がカッコいいと思うよ
2021/03/25(木) 15:52:48.39ID:cxklk0Pkd
アプガのカラー
上からのやつ目がチカチカする
上からのやつ目がチカチカする
421音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-hI9T [60.108.126.181])
2021/03/25(木) 16:52:07.06ID:IBX+N9o60 >>420
眼科行け
眼科行け
2021/03/25(木) 19:24:35.18ID:PwU4BtMha
2021/03/25(木) 19:40:38.45ID:R+HdaOy40
どうにも基本的に海外のGTレースと比べてSGTはリバリーカッコよくないよな
2021/03/25(木) 19:44:54.57ID:7+ETFIxW0
>>422
センスないわ。カラーリング大事なのに
センスないわ。カラーリング大事なのに
2021/03/25(木) 19:49:10.16ID:C8MZjmtv0
>>423
スポンサーロゴの問題か色使いの問題か
スポンサーロゴの問題か色使いの問題か
2021/03/25(木) 19:51:39.76ID:qjy60dJM0
モチーフに寄せすぎな気はする
アップガレージも蜂とか羽織とか意識してるのが伝わりまくる
アップガレージも蜂とか羽織とか意識してるのが伝わりまくる
2021/03/26(金) 08:24:31.68ID:CIzJUhRD0
2021/03/26(金) 09:04:00.62ID:Ulp6z1IXd
アプガレ86みたいは青を少し入れるくらいでいいとおもう
今のだと阪神タイガースみたいだわ
今のだと阪神タイガースみたいだわ
429音速の名無しさん (ドコグロ MM7f-EVf1 [119.238.198.4])
2021/03/26(金) 11:40:25.80ID:2Y0pAWv7M あかん優勝してまう
2021/03/26(金) 11:49:05.42ID:P/zYxFmy0
黄色と黒は勇気のしるし♪24時間戦えますか♪
2021/03/26(金) 12:14:22.45ID:9ngApgThd
なんでや(以下略
2021/03/26(金) 12:16:43.07ID:Rz9gjZnGa
Vやねん、アップガレージ
2021/03/26(金) 12:25:22.43ID:YpEleydFd
今回のアプガレは阪神色薄れたなw
直近は阪神そのものだったし、小さくても阪神がスポンサーになれば面白いのにと思ってたw
一つ山は真っ赤なR8の方が好きだった
直近は阪神そのものだったし、小さくても阪神がスポンサーになれば面白いのにと思ってたw
一つ山は真っ赤なR8の方が好きだった
2021/03/26(金) 15:23:05.40ID:iUYqBTa20
アプガレ大分のブログの最新記事がち~~んでさらに草なんだ
2021/03/26(金) 15:28:06.18ID:RiN4OIyu0
阪神佐藤にあやかって同性のドライバーを探してるらしい
2021/03/26(金) 17:01:56.72ID:0aqpGnwid
砂糖無糖
2021/03/26(金) 17:47:19.59ID:RiN4OIyu0
中谷明彦さんの現行ウラカンGT3試乗記事
https://kuruma-news.jp/post/306445
https://kuruma-news.jp/post/306445
438音速の名無しさん (ワッチョイ 5f23-wH3b [222.158.64.145])
2021/03/26(金) 20:04:57.61ID:dmg25dQu0 何年かまえのアプガレージはスズメバチみたいなカラーリングだったよね
439音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc6-/Aj7 [182.20.65.212])
2021/03/26(金) 23:36:48.41ID:MM/GnVad02021/03/27(土) 12:54:32.72ID:anSXcnjwa
gtr速いなー
1から3位まで独占じゃん
1から3位まで独占じゃん
2021/03/27(土) 13:07:38.18ID:a5MOgiNY0
本山ならまだ500のサードドラぐらいのサプライズは出来そうな気がするが
300ってなるとそれこそJGTC以来のことだな
300ってなるとそれこそJGTC以来のことだな
2021/03/27(土) 14:44:28.21ID:38yv+U7q0
パーソンズ・シルビア以来だよな
2021/03/27(土) 16:13:35.04ID:/jMAS32h0
本山と道上が300で走ると
何か1人足らん気がするな
何か1人足らん気がするな
444音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.129.75.159])
2021/03/27(土) 17:38:43.83ID:46oPxKU+a >>440
まぁ富士に関してはホームコースみたいなもんだからね
まぁ富士に関してはホームコースみたいなもんだからね
2021/03/27(土) 22:06:02.91ID:5ASy6Ol+0
本山がチームルマンでGT300て、さすがに誰も予想すらし得なかった組み合わせが実現したもんだな
2021/03/27(土) 22:09:25.76ID:7MfLWIQs0
レジェンドクラスの人なんだし、無様なレースは見たくないなあ
かといってR8が大活躍するような未来はとても思い描けないけど
かといってR8が大活躍するような未来はとても思い描けないけど
2021/03/27(土) 22:14:33.93ID:5ASy6Ol+0
>>445
と書いた後思い出したけどそういやFポンで乗ってたからルマンと無関係ってわけではなかったな
と書いた後思い出したけどそういやFポンで乗ってたからルマンと無関係ってわけではなかったな
448音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa4-gbP2 [172.104.116.31 [上級国民]])
2021/03/27(土) 22:26:47.25ID:ZHrQ1PEj0 マッチョ君が参戦する時の相方予想で大穴枠として名前上がってたような
ただTMTか篠原だと俺は思ってた
ただTMTか篠原だと俺は思ってた
449音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.129.75.159])
2021/03/27(土) 22:28:39.01ID:46oPxKU+a 中子の件で1番お世話になってるし、断る理由が1ミリもない
ただサードドラでリチャード呼べたらとは思ってる
ただサードドラでリチャード呼べたらとは思ってる
450音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.129.75.159])
2021/03/27(土) 22:28:44.88ID:46oPxKU+a 中子の件で1番お世話になってるし、断る理由が1ミリもない
ただサードドラでリチャード呼べたらとは思ってる
ただサードドラでリチャード呼べたらとは思ってる
2021/03/27(土) 22:30:39.86ID:fXWu33Ur0
>>446
日産なんだからプレジデントクラスと言って欲しいw
日産なんだからプレジデントクラスと言って欲しいw
2021/03/27(土) 23:15:59.07ID:Hp6ylAyy0
2021/03/27(土) 23:21:04.35ID:OeoKDSW40
2021/03/28(日) 00:18:07.94ID:WfW96uTRM
大事な事なので2回書きますた
2021/03/28(日) 19:31:10.15ID:mV++y8yY0
StudieがM4GT3を世界初購入!
https://note.com/studiebob/n/n00d88eeac41b
https://note.com/studiebob/n/n00d88eeac41b
2021/03/28(日) 19:31:51.84ID:V95EXmg80
NSXはGT3苦しんでるのかな?
2021/03/28(日) 20:18:30.85ID:hx4TyaSs0
今年も300GT-Rは調子よさげですな
458音速の名無しさん (ワッチョイW ffdf-ezYJ [111.101.191.81])
2021/03/28(日) 20:47:06.45ID:+8xkApH20 >>455 本山さんがトークショーでM4の挙動はパイプフレームになる前のGTRみたいだなって言ってそう
2021/03/28(日) 22:05:01.94ID:i2hejbBb0
GTRかスープラだろうな今シーズンのチャンピオン
65と61にもワンチャンあるかもしれないけどね
65と61にもワンチャンあるかもしれないけどね
460音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.128.132.77])
2021/03/28(日) 22:49:27.19ID:00FyZ5lNa 去年は日程的にGTRにチャンピオン取れよと言った感じだけど、今年はそうでもないと思う
得意不得意偏ってるからね
得意不得意偏ってるからね
2021/03/29(月) 14:17:08.27ID:UhjRQ0fg0NIKU
去年なんで真夏からシーズン始まったのに開幕戦無交換多かったんだろう?
2021/03/29(月) 17:27:33.22ID:39jJfAVvdNIKU
スタディの二人のツナギにあんまりロゴとか貼ってないのは、スポンサーが殆どおらんということなのかな
2021/03/29(月) 17:28:57.59ID:UhjRQ0fg0NIKU
WRC復帰初年度のmicrosoft一社スポンサーみたいなのはかっこよかったな
464音速の名無しさん (ニククエW 7f4e-gbP2 [141.164.63.49 [上級国民]])
2021/03/29(月) 17:41:09.17ID:4u7dLoow0NIKU 開幕戦直後の平峰や、そんなに長くない外国人もほぼスポンサーないよね
今のロニーやベンちゃんは日本人並みだったけど
今のロニーやベンちゃんは日本人並みだったけど
2021/03/29(月) 18:11:48.19ID:6/agsaHnMNIKU
植毛が毛を毟り取りに来ている・・・
2021/03/29(月) 18:23:19.12ID:NZbTLe+70NIKU
>>465
フサフサだと相手にしてもらえないからな
フサフサだと相手にしてもらえないからな
2021/03/29(月) 19:02:19.12ID:GD/EMmdx0NIKU
>>462
山口くん家がスポンサーだからやって行けるんじゃね?
山口くん家がスポンサーだからやって行けるんじゃね?
2021/03/29(月) 20:04:25.22ID:3a0NT4lw0NIKU
>>467
山口くんて何者なの?実業家?
山口くんて何者なの?実業家?
469音速の名無しさん (ニククエW df92-4aiu [106.73.237.226])
2021/03/29(月) 20:09:51.00ID:pDNhBBeV0NIKU なんとなく日産嫌いだからスープラや他のFIA-GT3車両頑張って欲しい
2021/03/29(月) 20:15:39.32ID:crgR71jl0NIKU
今年は52が本命だと思う対抗は11で穴は61
471音速の名無しさん (ニククエW ffb5-s/oo [111.217.251.173])
2021/03/29(月) 20:21:28.88ID:fHdbSMHu0NIKU2021/03/29(月) 20:23:09.98ID:UhjRQ0fg0NIKU
2019年頃からGT3向けBSタイヤ進化しすぎじゃない?
300kmなら真夏でも無交換できてピークのグリップも他社より良さそう
300kmなら真夏でも無交換できてピークのグリップも他社より良さそう
473音速の名無しさん (ニククエW 5f4e-gbP2 [158.247.208.124 [上級国民]])
2021/03/29(月) 20:28:50.19ID:JebDO6lE0NIKU マッチョ片山が岡国でミラクル起こすの期待したい
474音速の名無しさん (ニククエW 7f4e-gbP2 [141.164.39.74 [上級国民]])
2021/03/29(月) 20:30:10.02ID:8HNKAQvu0NIKU >>471
普通に詳細知りたいw
普通に詳細知りたいw
2021/03/29(月) 20:44:36.28ID:7OiDdghg0NIKU
>>471
今時そんな会社あるんかw
今時そんな会社あるんかw
2021/03/29(月) 21:48:28.19ID:94Hv3VbG0NIKU
2021/03/29(月) 21:57:26.57ID:7UTOKdnu0NIKU
>>476
サンクス佐世保やったんやね
サンクス佐世保やったんやね
2021/03/30(火) 08:35:50.55ID:V5Gc+zZrd
https://pbs.twimg.com/media/Exh1Kb8VIAEnKmr.jpg
60と244のウィングは同じっぽいな
60と244のウィングは同じっぽいな
479音速の名無しさん (ワッチョイW ffdf-ezYJ [111.101.191.81])
2021/03/30(火) 10:13:05.68ID:78dpV+ef02021/03/30(火) 12:07:11.04ID:H+1umLBXd
すいません3行で説明して。
481音速の名無しさん (ワッチョイW ffdf-ezYJ [111.101.191.81])
2021/03/30(火) 12:11:46.85ID:78dpV+ef0 >>480 レクサスが24年頃に新しいGT3を投入予定。どうやらその車はGT3カテゴリに非常に適している。
2021/03/30(火) 12:49:22.27ID:H+1umLBXd
2021/03/30(火) 13:04:37.22ID:w2uDhqNI0
えっ!24年はスープラGT3作っていいのか!
484音速の名無しさん (ワッチョイW ffdf-ezYJ [111.101.191.81])
2021/03/30(火) 13:12:20.86ID:78dpV+ef0 >>483 スープラじゃ無くてレクサスブランドだよ
485音速の名無しさん (エムゾネW FF9f-gWLT [49.106.188.198])
2021/03/30(火) 13:16:28.66ID:TabqqYP4F RCFの新型とかなのかな?
2021/03/30(火) 13:28:41.53ID:fZjLN//i0
LCFじゃね?
487音速の名無しさん (ワッチョイW ffdf-ezYJ [111.101.191.81])
2021/03/30(火) 13:35:43.67ID:78dpV+ef0 となるとGT300スープラはどうすんだろう?
2021/03/30(火) 13:41:16.86ID:eXIbph6o0
2021/03/30(火) 13:51:25.74ID:Pwia74+wd
gt300のスープラはJAF-gtであってgt3ではない
500みたいに外面がスープラなだけ
元からスープラはレクサスにgt3があるからgt3を作る予定もなく、gt4車両はないからスープラをgt4にした
RCF gt3がもう古くなってるから、gt3化を見越した新型車両をレクサスで投入する計画があるってだけでしょ
500みたいに外面がスープラなだけ
元からスープラはレクサスにgt3があるからgt3を作る予定もなく、gt4車両はないからスープラをgt4にした
RCF gt3がもう古くなってるから、gt3化を見越した新型車両をレクサスで投入する計画があるってだけでしょ
490音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-EqFv [60.132.80.139])
2021/03/30(火) 14:01:16.22ID:kZjst4Vp0 RCFはISと一緒に次期無しで消滅する可能性あるしLCFかな
2021/03/30(火) 15:07:52.97ID:V55WmD+zd
しかしRCFの海外カスタマーすら苦戦してるのにGT3なんて出して売れるのかは疑問
現状2チームもスープラに逃げられてるわけだしな
現状2チームもスープラに逃げられてるわけだしな
2021/03/30(火) 15:31:25.52ID:e9zg2Vw40
LCF出る出る言われてるのに結構な歳月経ってもなんの音沙汰もないよな
積むはずだった新設計のV8ツインターボの計画が凍結されたみたいな話聞いたけど
積むはずだった新設計のV8ツインターボの計画が凍結されたみたいな話聞いたけど
2021/03/30(火) 16:16:08.06ID:a0Ycknzd0
「RCFは開発当初は苦戦したが二度のアップデートを経て優勝争いができる性能になった」
「『レースでもやってみるか』感覚で渡されたのがレーシングカーのベースに適さないRCFだった」
片岡、飯田、立川の涙ぐましい努力がこの二文だけで伝わりました…
「『レースでもやってみるか』感覚で渡されたのがレーシングカーのベースに適さないRCFだった」
片岡、飯田、立川の涙ぐましい努力がこの二文だけで伝わりました…
494音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-EqFv [60.132.80.139])
2021/03/30(火) 17:00:53.21ID:kZjst4Vp0 現行GT3の中でダントツでベースの性能が低いからな
車格の割にめちゃ重いしパワーもGT3に求められる基準より下だし
車格の割にめちゃ重いしパワーもGT3に求められる基準より下だし
2021/03/30(火) 17:02:29.36ID:zcG5lgdsd
LC500のGT3仕様の話ってどうなったんだ?
496音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa4-gbP2 [139.162.122.116 [上級国民]])
2021/03/30(火) 17:18:55.52ID:Cf67fy1K02021/03/30(火) 17:34:36.97ID:e9zg2Vw40
2021/03/30(火) 17:53:19.83ID:a0Ycknzd0
RCFは重心が高い
499音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-3y3u [60.119.220.79])
2021/03/30(火) 18:04:14.78ID:qN2oVvqZ0 >>479の記事で新型GT3に言及してるところを抜粋
TRDボスの発言だね
“What we’re hearing from our colleagues in Japan is giving me that same level of confidence, because behind the scenes, the product is following,” he said. “Getting a little glimpse into the future of the product plans for Lexus, I’m thrilled. There is product coming that will be very well suited for a GT3 category; a very natural fit for global GT3 racing. More than the RC F.
TRDボスの発言だね
“What we’re hearing from our colleagues in Japan is giving me that same level of confidence, because behind the scenes, the product is following,” he said. “Getting a little glimpse into the future of the product plans for Lexus, I’m thrilled. There is product coming that will be very well suited for a GT3 category; a very natural fit for global GT3 racing. More than the RC F.
2021/03/30(火) 19:21:28.73ID:Y8dUxZATM
ベントレーとか元は2トン以上の車体を1300kg台までシェイプ出来るんだから元の車重なんてあんまり関係ないでしょ
それより素のシャシー性能のほうが大事な気がする
それより素のシャシー性能のほうが大事な気がする
501音速の名無しさん (ワッチョイW ffb5-s/oo [111.217.251.173])
2021/03/30(火) 19:30:07.78ID:egaAWOg80 なんでもありを無くそうとしてるのがFIA。
だからエンジンスワップとか禁止の方向性を水面下で動いている。
だからエンジンスワップとか禁止の方向性を水面下で動いている。
502音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-EqFv [60.132.80.139])
2021/03/30(火) 19:33:25.83ID:kZjst4Vp0 >>496 ベントレーもボディの重量には苦労したと思うけど、エンジン面は楽勝だった筈
4Lターボでトルク滅茶苦茶太いし、市販車では抑えてても550馬力/78キロだからね
4Lターボでトルク滅茶苦茶太いし、市販車では抑えてても550馬力/78キロだからね
503音速の名無しさん (ワッチョイW ffdf-ezYJ [111.101.191.81])
2021/03/30(火) 20:04:41.45ID:78dpV+ef0 >>494 ベース性能が低いのはM6以降のBMWは低いはず。M4は尚更
2021/03/30(火) 20:21:57.53ID:a0Ycknzd0
屋根の高さとパワーと前後重量配分はハンデになりえる
ほかは現行規定だと魔改造でなんとでもなるドライサンプも当たり前だし
M6はベースのシャシー性能低くても総合力問われる富士で最強だった
ほかは現行規定だと魔改造でなんとでもなるドライサンプも当たり前だし
M6はベースのシャシー性能低くても総合力問われる富士で最強だった
2021/03/30(火) 21:11:44.72ID:5LqlZRgh0
サポート考えるとヨーロッパのメーターに集中せざるを得ないしトヨタが新車出すならTGR-Eを拠点にするべきなんだろうけどどうするのかね
506音速の名無しさん (ワキゲー MM8f-Mb/P [219.100.28.9])
2021/03/30(火) 21:30:37.30ID:MC5buepaM ちなみにGTRやNSXはベース車両的にはどうなんかな?
GTRはエンジン面は結構良さそうだけど、スポーツカーとはいってもThe箱車の形してるから若干不利な方向にありそう
GTRはエンジン面は結構良さそうだけど、スポーツカーとはいってもThe箱車の形してるから若干不利な方向にありそう
507音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.129.66.64])
2021/03/30(火) 21:36:41.57ID:RB0J3tKda MY15の時はマシンバランスが結構特殊ってB-MAXの宮田さんが言ってた
508音速の名無しさん (ワッチョイW ffdf-ezYJ [111.101.191.81])
2021/03/30(火) 22:25:02.70ID:78dpV+ef0 >>506 NSXは市販車はハイブリッドがクソだがそれが無いGT3は以外とマトモ。確か19EVO時点で80%の部品がGT3と市販車で互換性がある。
2021/03/30(火) 22:28:05.59ID:T4g72OFL0
GT-RはMY18にドライサンプ化してからやっと直線以外もまともに戦えるようになったしな
というかノーマルのGT-Rがウェットサンプだったのが驚きだったが
というかノーマルのGT-Rがウェットサンプだったのが驚きだったが
510音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-EqFv [60.132.80.139])
2021/03/30(火) 23:03:54.42ID:kZjst4Vp0 NSXは四駆制御が酷いだけで
GT3で車の素性は良い事を証明してしまってホンダは複雑な気分になってそう
GT3で車の素性は良い事を証明してしまってホンダは複雑な気分になってそう
2021/03/30(火) 23:13:49.26ID:Pwia74+wd
市販車NSXのモーターを用いたハイブリッドシステムってそんなに酷評されてるのか?
跳ね馬のSF90に採用されてるのとほぼ同じだけど、どんな違いが出てるのか気になる
跳ね馬のSF90に採用されてるのとほぼ同じだけど、どんな違いが出てるのか気になる
2021/03/30(火) 23:19:38.17ID:PmnfiXds0
構成が似てるってだけで制御が全然違うんだろ
ベスモで走らせてるけどサーキット走らせるようなもんじゃない感じ
ベスモで走らせてるけどサーキット走らせるようなもんじゃない感じ
2021/03/30(火) 23:30:35.50ID:a0Ycknzd0
SH-AWDがキツいっぽい
制御としてはランエボXと変わらないはずなんだけど、各媒体でカクカクピクピク動いてて後ろ走ってる人も怖くてイン差せないって言ってた
制御としてはランエボXと変わらないはずなんだけど、各媒体でカクカクピクピク動いてて後ろ走ってる人も怖くてイン差せないって言ってた
514音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-EqFv [60.132.80.139])
2021/03/30(火) 23:46:44.72ID:kZjst4Vp0 HVでバトルしたけど初期型は毎コーナータコ踊りしてた
ランエボみたいな曲がり方するっぽいけど癖が強すぎて乗りこなせないらしい
ランエボみたいな曲がり方するっぽいけど癖が強すぎて乗りこなせないらしい
515音速の名無しさん (ワッチョイW 7f4e-gbP2 [45.77.5.171 [上級国民]])
2021/03/31(水) 00:25:25.54ID:3ETkhs9o0 初期型HV NSXはガンさんがインプレッションでブチギレだやつじゃなかった?
GTRの初期型はガンさんがかなり高評価してたな
GTRの初期型はガンさんがかなり高評価してたな
2021/03/31(水) 08:00:02.49ID:xegEscNvd
土屋もサーキットじゃ攻めれないと言ってたよ
ワインディング流すなら最高とはフォローしてたが
ワインディング流すなら最高とはフォローしてたが
2021/03/31(水) 10:14:08.74ID:lFy8BEzl0
リコール問題で散々だったi-DCDがベースだからナー、NSXのSH-AWDって
2021/03/31(水) 10:42:39.82ID:th461W9QM
DCT使ってるって事以外全く別物なんだが
2021/03/31(水) 10:47:51.49ID:K+9v1uBjd
NSXのDCTは湿式でフィットは乾式なんだけど
2021/03/31(水) 11:52:14.93ID:FF+rLfxa0
>>515
ブチギレてたね、サスペンションってものを勉強し直せって
中谷さんは「ボディは鈴鹿のS字でも一切きしまない剛性があるけどサスが無駄に動きすぎて接地感が薄れる。四輪接地させなきゃトルクベクタリングは逆効果」
と言っていた、タコ踊りさせないで運転してたのはさすがS-AWCの生みの親
ブチギレてたね、サスペンションってものを勉強し直せって
中谷さんは「ボディは鈴鹿のS字でも一切きしまない剛性があるけどサスが無駄に動きすぎて接地感が薄れる。四輪接地させなきゃトルクベクタリングは逆効果」
と言っていた、タコ踊りさせないで運転してたのはさすがS-AWCの生みの親
2021/03/31(水) 17:43:22.11ID:PfB++j8g0
ネッツトヨタ愛知がスポンサードしてるチームは無いよね?
2021/03/31(水) 17:59:50.15ID:Wj5XqNvrD
>>521
ヴィッツだったらやってる
ヴィッツだったらやってる
523音速の名無しさん (ウソ800 5fb8-QbFW [60.132.80.139 [上級国民]])
2021/04/01(木) 11:05:20.24ID:fQtaytx50USO https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0d29a4b4e1b48d12072ab3cdefbaa7b4febfb1
悩める新型BRZ「全然手応えがない」と井口卓人。GT500化する空力や“重さ”が影響か
悩める新型BRZ「全然手応えがない」と井口卓人。GT500化する空力や“重さ”が影響か
2021/04/01(木) 14:48:03.14ID:QK59yvOQ0
2021/04/01(木) 14:52:35.19ID:8/cHHUKL0
原因不明の配線トラブルはいつでも忍んでるよ
2021/04/01(木) 16:17:47.82ID:kWZB44bd0
BRZは炎上トラブルとかも多かったからちょっと心配だな
2021/04/01(木) 16:33:31.07ID:8/cHHUKL0
由良さん「ダウンフォースを何割減らすとかレギュレーションで決まった後、造り手としては必死にその中でダウンフォースを稼ごうとする。目先の数字にとらわれてバランスが崩れてしまうことが往々にしてある」
17年規定のLC500の出来の良さに対しての発言
17年規定のLC500の出来の良さに対しての発言
2021/04/01(木) 16:33:55.28ID:Shwur6vDa
EJ20でチャンピオンになる所がみてぇんだ
529音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.128.36.66])
2021/04/01(木) 16:39:10.87ID:gjp6KEIKa >>527
RCFが突貫工事で、色々ボロだった反面教師的なのもあっただろうな
RCFが突貫工事で、色々ボロだった反面教師的なのもあっただろうな
2021/04/01(木) 19:10:10.85ID:qMNfoJrZ0
新型でそんなに走って無いんだからしゃぁないっちゃしゃぁない。エアロも2型しか使えんようになったし。
531音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.128.36.66])
2021/04/01(木) 19:28:38.33ID:gjp6KEIKa BRZはGT300のベース車両としてどうなん?
2021/04/01(木) 20:18:15.12ID:Pvt3bbrc0
2021/04/01(木) 20:49:32.92ID:+fWbnpju0
そんなにGTA-GT300仕様のマシンイジメなくてもいいのにって
ここ最近はFIA-GT3マシンがチャンピオンになり続けてんだし十分バランス取れてんでしょ
ここ最近はFIA-GT3マシンがチャンピオンになり続けてんだし十分バランス取れてんでしょ
2021/04/01(木) 21:40:19.39ID:8/cHHUKL0
今戦闘力最強級がJAFのスープラだからねぇ
MCもダウンフォース削り取ってる努力のおかげだけどAMGと同等のコーナリングで直線はちぎれるくらい速くなったし
負け惜しみだ何だって言われるけどGSRの言う通りBoPの足並み揃えなきゃな
MCもダウンフォース削り取ってる努力のおかげだけどAMGと同等のコーナリングで直線はちぎれるくらい速くなったし
負け惜しみだ何だって言われるけどGSRの言う通りBoPの足並み揃えなきゃな
535音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.128.128.108])
2021/04/01(木) 22:51:03.08ID:MsbElOyAa GTRのBoPガーとか言っても、富士×4、もてぎ×2の昨年ならあの結果は妥当だと思う
536音速の名無しさん (ワッチョイW b650-FfMh [121.83.158.63])
2021/04/02(金) 00:33:48.67ID:LtsJjWJd0 今年ってマザーシャーシ2台だけなんだな
日本のものづくりが廃れるって話はどこへ?
日本のものづくりが廃れるって話はどこへ?
2021/04/02(金) 06:57:56.02ID:s9M7HF070
すでに取り返しがつかないレベルで廃れてるから心配するな
538音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-FfMh [106.128.114.229])
2021/04/02(金) 10:55:23.06ID:ir2dLZu0a それなら安心だな
2021/04/02(金) 11:37:27.11ID:KUsJwTjA0
2021/04/02(金) 11:56:34.58ID:ilR4EvaS0
タイランドのお古のアドビクス86が戦えてたのを見るとMCも捨てたもんじゃないなとは思ったが
2021/04/02(金) 12:09:45.80ID:WeK65xy30
あれはBSと耕太郎さんの組み合わせだから戦えたんじゃないの?
2021/04/02(金) 20:20:57.57ID:TdsFbPFu0
MCは上が伸びるだけで、立ち上がりはGT3でしょ。
まあ今年のGSR、富士の直線274ぐらい単独で出るってGSR生放送で言ってたから、今年は言い訳できないだろ流石に。
まあ今年のGSR、富士の直線274ぐらい単独で出るってGSR生放送で言ってたから、今年は言い訳できないだろ流石に。
543音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-5H6j [106.128.130.234])
2021/04/02(金) 20:42:42.75ID:nBAq42Tna R8は速さきつめの方だってASインタビューに書いてたな
544音速の名無しさん (ワッチョイW b650-FfMh [121.83.158.63])
2021/04/02(金) 20:46:43.71ID:LtsJjWJd0 gt3出場禁止にしたら300はどうなるんだろう
2021/04/02(金) 20:53:09.98ID:n93Jf2LR0
終わる
546音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-5H6j [106.128.128.64])
2021/04/02(金) 21:00:52.43ID:L/LaeIEXa GT3を改造した車はGT3扱いにならないのでセーフだな(多分
2021/04/02(金) 21:02:32.17ID:u1yAy3Z0a
結局のところJAF-GT300では?
2021/04/02(金) 21:19:40.09ID:KUsJwTjA0
今GT3使ってる所はお手軽に済ませたいんだろうからわざわざ改造なんてするわけないって
>>545のいうようにGT300終了で必然的にSUPER GT自体も終了がオチだわさ
>>545のいうようにGT300終了で必然的にSUPER GT自体も終了がオチだわさ
549音速の名無しさん (ワッチョイW 45ba-Tkpl [182.168.160.160])
2021/04/03(土) 12:50:54.48ID:z+6KWycL0 魔改造ポルシェ再誕
あ、タイサン撤退したんだった
あ、タイサン撤退したんだった
2021/04/03(土) 14:29:16.47ID:kt1eQOOk0
2021/04/03(土) 15:35:53.83ID:GAOpeZaLd
土屋自身はMCやりたかったんじゃね
スポンサーの兼ね合いでそうもいかなくなっただけで
スポンサーの兼ね合いでそうもいかなくなっただけで
552音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-5H6j [106.128.130.69])
2021/04/03(土) 15:49:42.33ID:wTpC1r4Va マッハはエンジンメンテがニスモなんだよな
だからか意地でも車にトヨタロゴつけないのか
だからか意地でも車にトヨタロゴつけないのか
2021/04/03(土) 16:49:20.90ID:Ta+DeqOU0
スープラだったらホッピーも了承したかもね
でも勝てるパッケージ作れって指示に対しメンテ経験があるとはいえ戦闘力低めのポルシェはなあ
でも勝てるパッケージ作れって指示に対しメンテ経験があるとはいえ戦闘力低めのポルシェはなあ
2021/04/03(土) 18:33:45.12ID:ldsVF2t7a
GT 300スープラ、一体いくらになるんだろう?
555音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
2021/04/03(土) 18:42:12.85ID:Nrla50Th0 >>554 ベースとなった30号車の充電プリウスが一昔前の500レベルとA●rのK曽が発言していたからそれと同レベル。多分ポルシェの5倍はするはず
2021/04/03(土) 19:49:56.68ID:MuB+KJwn0
911GT3Rの5倍って500に年間参戦してお釣り来る金額だぞ
坂東の500参戦当初、車両買取指定だった頃の価格が1億。
パイプフレームのJAF300は坂東が買い取ってた'09規定車両より安上がりだから、
最高価格帯のGT3と同レベルの8000万程度ってところだろう
坂東の500参戦当初、車両買取指定だった頃の価格が1億。
パイプフレームのJAF300は坂東が買い取ってた'09規定車両より安上がりだから、
最高価格帯のGT3と同レベルの8000万程度ってところだろう
2021/04/03(土) 20:08:21.06ID:d+hDwLSZM
この伏せ字馬鹿に触ったらいけません
2021/04/03(土) 21:32:25.17ID:6xR6QGuD0
坂東さんあのスープラ1億3000万くらいじゃないの?って言うてたしそれくらいではなかろうか
2021/04/03(土) 22:50:48.00ID:Xf8ONQDq0
1台目を作るときは億をこえるかもしれないが
許可だした時点でおそらく埼玉は回収する気ないだろ
周りが騒いでるだけで実際はそこまでしないような
そんなに高かったら#60はともかく#244はRCFを買ってたんじゃないの
許可だした時点でおそらく埼玉は回収する気ないだろ
周りが騒いでるだけで実際はそこまでしないような
そんなに高かったら#60はともかく#244はRCFを買ってたんじゃないの
2021/04/03(土) 23:14:44.71ID:a7ykthKOd
300で2勝した時点で作成費はペイは出来たんじゃない?
2021/04/03(土) 23:25:19.28ID:bfFuzCija
どういう意味ですか
562音速の名無しさん (アンパンW 6d15-tABC [222.10.195.92])
2021/04/04(日) 05:46:54.64ID:6o7n1AUu00404 >>559
244の方が金持ってるだろ?
244の方が金持ってるだろ?
2021/04/04(日) 08:01:41.18ID:lv2kqhnr00404
JAF300が金掛かるって言われてるのは開発費が嵩むからでしょ。製作費自体は大した話ではない
車買って終わりのGT3や出来合いのランニングシャーシ使うMCとは必要な開発工数が全然違う
車買って終わりのGT3や出来合いのランニングシャーシ使うMCとは必要な開発工数が全然違う
564音速の名無しさん (アンパンW dac6-jGsw [61.200.101.52])
2021/04/04(日) 15:59:19.49ID:1iki3y8S00404 >>563
製作費を大したことないってすげえなお前
製作費を大したことないってすげえなお前
2021/04/04(日) 16:19:23.85ID:lv2kqhnr00404
「大したことない」ではなく「大した話ではない」ね。
JAF車両製作自体はGT3車両購入とコストに大差ないから
JAF車両製作自体はGT3車両購入とコストに大差ないから
2021/04/04(日) 18:01:47.96ID:pplhuYw6a0404
車体の外装のカーボン成形のための形を作るのに2000万とかかかるっていうようなことをだいぶ前に apr の社長が as の誌面でコメントしてたと思う。その後のカーボン部品の成型の費用はそれほど高くないのかもしれないけども、本来量産の需要はないから単価はとんでもない価格ということになるよね。
2021/04/04(日) 18:33:21.56ID:Ku8Ayg7c00404
JAFでも供給台数増やせばコストは安くなる
スープラはそういう事だろう
スープラはそういう事だろう
2021/04/04(日) 19:55:56.56ID:lv2kqhnr00404
>>566
外装の型費償却はエヴォーラやマークXのようなワンオフMCも同じ話だよ
外装の型費償却はエヴォーラやマークXのようなワンオフMCも同じ話だよ
2021/04/04(日) 20:03:00.19ID:pplhuYw6a0404
スーパーフォーミュラみたいなワンメイクで最初から20台作るとかいうことが前提になっていない限りレーシングカーってコストダウンって難しいだろうねえ。
570音速の名無しさん (アンパンW b650-FfMh [121.83.158.63])
2021/04/04(日) 20:13:19.91ID:knQK0UkW00404 今回スープラを売り出したのは去年の成績が良かったから買いたいってチームが出てきたから?
2021/04/05(月) 00:19:41.68ID:xIBcFVvQ0
>>562
金はあったって無尽蔵ではないわけで
#244はフレームとミッション逝ってほとんど売り物にならないだろうし
RCFレンタルと2021年の提案ってトヨタ側からでしょ
あの時点でスープラについては裏である程度話は進んでたんじゃない
それでRCFよりも安いから残り2戦をレンタルにして2021はスープラにしたとかなんじゃ
金はあったって無尽蔵ではないわけで
#244はフレームとミッション逝ってほとんど売り物にならないだろうし
RCFレンタルと2021年の提案ってトヨタ側からでしょ
あの時点でスープラについては裏である程度話は進んでたんじゃない
それでRCFよりも安いから残り2戦をレンタルにして2021はスープラにしたとかなんじゃ
2021/04/05(月) 10:44:30.96ID:lbfi6dK1M
2021/04/05(月) 11:04:57.59ID:GZ1c8SFEa
#96と#35もスープラに変えたりするのかな?
個人的には#25にあのスープラ使って欲しいな
個人的には#25にあのスープラ使って欲しいな
574音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-XY2R [133.106.92.81])
2021/04/05(月) 11:08:53.61ID:u1ZfgdE6M タイランドは新車買う金あるのか
2021/04/05(月) 11:51:18.25ID:SYzxOhKvd
2021/04/05(月) 11:57:05.19ID:3DvEI8SOM
1年出るのが遅かったね、本当に惜しい
2021/04/05(月) 13:43:30.82ID:x0KpjKHoa
つちやは確かに切り替えのタイミングは悪かった運が無かったがそれでもポルシェは無いだろ
2021/04/05(月) 14:01:28.72ID:u5zTZpHkd
金がなかったからね仕方ないね
2021/04/05(月) 14:13:37.34ID:5y9PCpXo0
580音速の名無しさん (ワッチョイW b650-FfMh [121.83.158.63])
2021/04/05(月) 14:27:47.22ID:Cld4/hle0 ポルシェそんなダメなの?
581音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-jGsw [60.108.126.181])
2021/04/05(月) 14:30:47.76ID:AduT0oAa0 >>580
BOPでは
BOPでは
2021/04/05(月) 17:41:35.24ID:Gd2zyDd5d
日本ではじゃない
2021/04/05(月) 17:48:13.61ID:ruf3GSUqd
ポルシェはこのスレで常々エンジンに余力がないと指摘されてるね。
584音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
2021/04/05(月) 18:10:45.60ID:Jq/Ym+g20 NA最小排気量だからな
市販車の時点で9000まで回して500馬力なんとか絞り出してる状態だから
市販車の時点で9000まで回して500馬力なんとか絞り出してる状態だから
2021/04/05(月) 18:14:54.91ID:hFW5rPU4d
リストリクターは最大だがな
2021/04/05(月) 18:18:28.02ID:WiI1C6e4M
ストレート激遅のAMGでもリストリクター外せば富士のストレート279.8km/hまででるけど、ポルシェはどうなんだろ?
587音速の名無しさん (ワッチョイW 41ea-tABC [202.129.180.52])
2021/04/05(月) 18:26:25.97ID:Er6EvPtA0 次期MCエンジン(Zも?)にVK56きついのもポルシェと同じ理由?
LMP3じゃキッツイやなぁ
LMP3じゃキッツイやなぁ
588音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
2021/04/05(月) 18:29:25.82ID:pFGV0gsK0 GT300規定上だとGT4ベースにGT300規定が作れるからケイマンGT4をベースにGT2規定用のエンジンとミッション、GT3Rのサスペンションを合体したら化けそう。重量バランスの問題でターボ化が厳しい911ベースではアジアで売るのは無理がある
589音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
2021/04/05(月) 18:29:26.17ID:pFGV0gsK0 GT300規定上だとGT4ベースにGT300規定が作れるからケイマンGT4をベースにGT2規定用のエンジンとミッション、GT3Rのサスペンションを合体したら化けそう。重量バランスの問題でターボ化が厳しい911ベースではアジアで売るのは無理がある
590音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.118.199])
2021/04/05(月) 18:33:27.04ID:EajNe37za 今BOPきついのってウラカン、AMG、R8の順?
591音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.118.199])
2021/04/05(月) 18:33:52.58ID:EajNe37za あマクラーレンとかいう鬼忘れてたけど、参戦してないからまぁええか
592音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
2021/04/05(月) 18:55:56.31ID:Jq/Ym+g20 >>586 585の言う通りポルシェは元々リス緩いから外してもあんま変わらんと思う
593音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
2021/04/05(月) 19:05:54.62ID:Jq/Ym+g20 岡山のbopで言えばウラカンが一番キツいかな。RCFのが5kg重いがリスが1mm広いから
594音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
2021/04/05(月) 19:28:39.05ID:Jq/Ym+g20 >>593 意味を勘違いしてた失礼、トータルの重量じゃなくbopの量の話だった
岡山bopで一番縛りがキツいのは、95kg乗せられてるウラカンかリスが34.5mmしかないAMGのどちらかだろうな
岡山bopで一番縛りがキツいのは、95kg乗せられてるウラカンかリスが34.5mmしかないAMGのどちらかだろうな
595音速の名無しさん (ワッチョイW eeb5-XY2R [111.217.251.173])
2021/04/05(月) 19:37:14.09ID:gC4vtJTk0 おまえら、牛乳空気量の計算と熱力学くらい勉強してから書き込め。
まぁ性能調整委員会より論理的に書いてくれてるのは分かるが。
まぁ性能調整委員会より論理的に書いてくれてるのは分かるが。
2021/04/05(月) 20:05:23.98ID:W/IQRgvnd
牛乳ねぇ…
2021/04/05(月) 20:24:25.97ID:4YTXNXpia
牛乳が空気を吸入したらホイップクリームになっちゃう
2021/04/05(月) 21:36:40.79ID:trwMw94e0
製菓業くらいしか書き込めないスレになってしまったが
2021/04/05(月) 21:49:59.82ID:xpFelq3o0
乳製品会社モナー
パルマラットとか
パルマラットとか
2021/04/05(月) 22:11:06.18ID:Nl9Trsxj0
牛乳のきゅうきりょうって、すっげぇ難しいカテゴリーやな
ググってもよー解らんわ
でもこのスレ使いたいしなー
ググってもよー解らんわ
でもこのスレ使いたいしなー
2021/04/05(月) 23:21:16.72ID:xIBcFVvQ0
>>579
『1億3千万かかったのを#60と#244も負担をする』
というのと
『埼玉と#60と#244がそれぞれが開発費までを負担する形で割って1億3千万』
では大きな違いだぞ?
後者は例えば
①車両が5千万でできるなら開発費は2.4億(計2.9億)
②車両が1億でできるなら開発費は9千万(計1.9億)
かけて当初埼玉はスープラを作ったってことだぞ?
『1億3千万かかったのを#60と#244も負担をする』
というのと
『埼玉と#60と#244がそれぞれが開発費までを負担する形で割って1億3千万』
では大きな違いだぞ?
後者は例えば
①車両が5千万でできるなら開発費は2.4億(計2.9億)
②車両が1億でできるなら開発費は9千万(計1.9億)
かけて当初埼玉はスープラを作ったってことだぞ?
2021/04/06(火) 01:05:23.33ID:1PpfBeh5d
インディ優勝したときの予行練習かな
2021/04/06(火) 07:56:30.80ID:mgomj9J1a
>>601
当初から他のチームにも売ることを前提に作ってたわけじゃないよねえ?apr がこれまで作ってきた JAF GT の設計などをベースにしているんだろうし意外と開発費用は抑えられているのかもしれないけど。
当初から他のチームにも売ることを前提に作ってたわけじゃないよねえ?apr がこれまで作ってきた JAF GT の設計などをベースにしているんだろうし意外と開発費用は抑えられているのかもしれないけど。
2021/04/06(火) 12:13:14.90ID:J9YvsA4Hd
シンBRZくんなんかずんぐりむっくりしてない?
2021/04/06(火) 12:39:19.43ID:0Pfy82+ma
606音速の名無しさん (ワッチョイW b650-FfMh [121.83.158.63])
2021/04/06(火) 14:23:19.56ID:xqshMnnI0 どれもこれも前の方が良かったな
607音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-M26q [106.130.45.231])
2021/04/06(火) 14:49:49.59ID:xG07oZsRa そんな新型BRZ酷評するレベルか?
ずんぐりしてた方が好きだけど
ずんぐりしてた方が好きだけど
2021/04/06(火) 15:11:06.85ID:frGciVWE0
好みの差
前が低く構えてたから変わった感はある
前が低く構えてたから変わった感はある
609音速の名無しさん (スッップ Sdfa-+g3M [49.98.159.224])
2021/04/06(火) 15:43:04.26ID:o9Q13kSmd デザイン語る奴ってキモい顔してるのは間違いない
2021/04/06(火) 16:55:18.66ID:cvXGVvlYr
スペック上は全高低くなったのに前モデルより高くなったように見える不思議
2021/04/06(火) 17:51:10.11ID:j6/GchPh0
岡山テストで安定して良いタイム出してたけど厳しいんかね?
2021/04/06(火) 18:04:43.10ID:uzgcLWfZ0
井口いわく空力に対してタイヤのコンパウンドが合ってない
2021/04/06(火) 18:05:52.71ID:ArbWYsBY0
>>603
#60と#244に供給発表するときに当初は他チームへの供給計画はなかったって埼玉がいってる
妄想で語るなら
#244が廃車になったあと今後の話をトヨタとしてるうちに
#244から「どうせならスープラ買えないかな?」パターンじゃないの
埼玉もすぐに返答なんてできないだろうし
次の茂木まで2週間だからRCFの新車用意するのも無理だから
とりあえずイベント用RCF貸し出しますみたいな
その噂を聞きつけて#60も興味を持ち追い風になったとかじゃないの?
#60と#244に供給発表するときに当初は他チームへの供給計画はなかったって埼玉がいってる
妄想で語るなら
#244が廃車になったあと今後の話をトヨタとしてるうちに
#244から「どうせならスープラ買えないかな?」パターンじゃないの
埼玉もすぐに返答なんてできないだろうし
次の茂木まで2週間だからRCFの新車用意するのも無理だから
とりあえずイベント用RCF貸し出しますみたいな
その噂を聞きつけて#60も興味を持ち追い風になったとかじゃないの?
2021/04/06(火) 19:23:45.36ID:G4SJcqCI0
>>610
フロントフェンダーのタイヤ上が肉厚になったせいじゃないかな
フロントフェンダーのタイヤ上が肉厚になったせいじゃないかな
2021/04/06(火) 21:19:04.20ID:g0j2Znq40
大変だ、高橋一穂さんがケーターハムをお買い上げになったぞ!
https://www.caterhamcars.com/en/latest/caterham-cars-ltd-welcomes-new-owners
https://www.caterhamcars.com/en/latest/caterham-cars-ltd-welcomes-new-owners
2021/04/06(火) 21:45:18.81ID:QPFCOgne0
>>615
ああ……次はF1だ……
ああ……次はF1だ……
617音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
2021/04/06(火) 23:02:12.57ID:HxJ/f9210 ウラカンはレースカーだけで400台売った凄い
2021/04/07(水) 17:09:56.34ID:ozDz1NqXd
ケータハムMCで参戦してくれ
2021/04/07(水) 17:45:27.25ID:WASqWaWv0
マジでケーターハム会社そのものを買ってんじゃんw
2021/04/07(水) 18:20:18.86ID:cf8BTzd/r
ケータハムってあれ規定だと出せるんか?
2021/04/07(水) 18:30:33.94ID:sFTuNECq0
新車購入かと思ったら会社ごとお買い上げかよw
2021/04/07(水) 18:33:57.50ID:NpOqq9Cz0
名古屋市住まいだが近所の食品スーパーにケータハムセブンで買い物に来る爺さんいるわ。D席後ろの狭いところにネギやごぼうを置いたりしてる。
名古屋(それと愛知辺り)は車好き道楽な人いるし、こういうインポーターする土壌あるんかね
名古屋(それと愛知辺り)は車好き道楽な人いるし、こういうインポーターする土壌あるんかね
623音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-jGsw [60.108.126.181])
2021/04/07(水) 19:05:35.82ID:xVWhSGlW02021/04/07(水) 19:38:52.45ID:RcpW/QWG0
2017年まではBSとYHはほぼ横一線かな?
2018年からBSの性能一気に上がった気がする
2018年からBSの性能一気に上がった気がする
625音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
2021/04/07(水) 20:28:18.82ID:B+L4BueV0 >>618 エリーゼやエキシージがボツになったエピソードからして不可能
2021/04/07(水) 20:51:24.34ID:RcpW/QWG0
ルーフが低くダブルバブル形状を採用
絞られたリア
由良さんが「MCと比較にならないくらいレベル高い」
と言ってたけど、RCFとも空力的には段違いに良さそうだね、RCFもバランスいい車なのに
https://i.imgur.com/VpOVM5u.jpg
https://i.imgur.com/i1XsnrG.jpg
https://i.imgur.com/f2zXbDF.jpg
絞られたリア
由良さんが「MCと比較にならないくらいレベル高い」
と言ってたけど、RCFとも空力的には段違いに良さそうだね、RCFもバランスいい車なのに
https://i.imgur.com/VpOVM5u.jpg
https://i.imgur.com/i1XsnrG.jpg
https://i.imgur.com/f2zXbDF.jpg
627音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
2021/04/07(水) 21:02:22.58ID:B+L4BueV0 >>626 プリウスと一緒に空洞かけたら全然数字が良すぎてAprの人がびっくりしていた
2021/04/07(水) 21:58:03.10ID:+r+9vmUz0
00年代のJGTCでウエストが300用のスーパー7作って参戦するって話があったな
実現しなかったけど、当時の規定でも安全性満たさずにどのみち参戦出来なかったと思う
実現しなかったけど、当時の規定でも安全性満たさずにどのみち参戦出来なかったと思う
2021/04/07(水) 22:05:28.52ID:FhfT4uyt0
2021/04/08(木) 12:46:41.54ID:I1q1zTgId
ルノースピダーとかも居たよな
科芸専ロードスターは屋根閉まってたしGTの歴史でオープン状態で走ったマシンはコイツだけか?
科芸専ロードスターは屋根閉まってたしGTの歴史でオープン状態で走ったマシンはコイツだけか?
2021/04/08(木) 16:12:21.89ID:BX0ofTjN0
岡山はタイヤ無交換禁止。
JP「全戦タイヤ無交換にしてくれなきゃヤダヤダ」
https://twitter.com/Motorsport/status/1380054972918734848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
JP「全戦タイヤ無交換にしてくれなきゃヤダヤダ」
https://twitter.com/Motorsport/status/1380054972918734848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/08(木) 16:15:31.21ID:iBQasmn10
ついにタイヤ無交換禁止令が出ちゃったか
2021/04/08(木) 16:16:33.93ID:BX0ofTjN0
>>632
岡山と最終戦富士が無交換禁止予定と規則説明会では言っていたはず。
岡山と最終戦富士が無交換禁止予定と規則説明会では言っていたはず。
2021/04/08(木) 16:21:12.94ID:UTIvDYb0p
露骨なBS潰しだね
2021/04/08(木) 17:01:39.67ID:zwBP/eNk0
BSが交換前提で作ったらパフォーマンス上がって更に差が広がるんじゃね
2021/04/08(木) 17:07:52.37ID:tooJrbTP0
GT3でも無交換前提BSが交換前提の他社と同レベルだからな
ヤクザも「無交換で2スティントずっと速いBSのキャパがすごすぎて…」と富士500マイルで言っていた
まあYHがほとんど進化してないのも問題なんだろうけど
ヤクザも「無交換で2スティントずっと速いBSのキャパがすごすぎて…」と富士500マイルで言っていた
まあYHがほとんど進化してないのも問題なんだろうけど
2021/04/08(木) 17:53:19.20ID:vwkgi2yqd
横浜タイヤを守りたい!
2021/04/08(木) 18:17:55.21ID:/tK4jsXgM
>>635
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
639音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa4-s+oL [139.162.124.154 [上級国民]])
2021/04/08(木) 18:26:29.83ID:hKso8fNv0 ルマンはaprからBS強奪すれば良かったのに
2021/04/08(木) 19:07:35.70ID:5XJ+952d0
タイヤはヨコハマのワンメイクでいいベ?
2021/04/08(木) 19:12:30.02ID:/6ngrm+50
ワンメイクとかそれもうsupergtじゃないよな
2021/04/08(木) 19:51:25.60ID:9hs+acpS0
この交換義務ってF1みたいに2コンパウンドの使用義務はないの?
2021/04/08(木) 20:01:26.29ID:tooJrbTP0
>>642
予選で使ったタイヤともう1セット(基本的には違うコンパウンド)
SGTの場合路面温度5℃刻みで同じ最大グリップ発揮するタイヤを使うから、ハード・ソフトって明確な分け方はない
路面温度の予想外すとかなり勝負権を失う
予選で使ったタイヤともう1セット(基本的には違うコンパウンド)
SGTの場合路面温度5℃刻みで同じ最大グリップ発揮するタイヤを使うから、ハード・ソフトって明確な分け方はない
路面温度の予想外すとかなり勝負権を失う
2021/04/08(木) 20:03:49.03ID:BX0ofTjN0
そもそもタイヤメーカーによって各コンパウンドの名称違うしね。
2021/04/08(木) 20:32:23.18ID:hMrcoXidr
2021/04/08(木) 20:38:27.09ID:9hs+acpS0
2021/04/08(木) 20:47:53.46ID:D15iVjuH0
タイヤメーカー別で特別性能調整やるしかない
2021/04/08(木) 21:29:21.53ID:UTIvDYb0p
去年MI履いてたチームは無駄な1年過ごしたよね
649音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
2021/04/08(木) 21:56:23.15ID:ZBg2YsZR0 >>648 あのタイヤで勝てると思っていたのがおかしいと思う
2021/04/08(木) 22:14:57.71ID:tooJrbTP0
BoPの基になってるからGT3に最適化されてるんじゃという幻想がこのスレ含めあった
2021/04/08(木) 22:16:44.76ID:BX0ofTjN0
MIは全世界にGT3・GTEタイヤを供給してるから、
どんなコンパウンドも用意できるみたいな言い方だったからなw
どんなコンパウンドも用意できるみたいな言い方だったからなw
2021/04/08(木) 22:21:00.58ID:tooJrbTP0
LMP1もGT500の高性能タイヤをベースにしてるっぽいからGT300で何年かやればGT3も速くなるパターンかな(そのころGTE無くなってるし)
2021/04/08(木) 22:29:35.55ID:XV6gwvaL0
ミシュランは300においてはタイヤ戦争に否定派だったろ
なるべくコストを掛けない方向に持って行きたいって
なるべくコストを掛けない方向に持って行きたいって
2021/04/09(金) 03:40:30.48ID:C5ocjLec0
Dステはタイヤ開発のためのエンジニアとアストンワークスドラ派遣のつもりがコロナでパーになったからな
2021/04/09(金) 08:06:06.84ID:KP98EYXv0
2021/04/09(金) 21:28:54.37ID:3eItqwHVM
>>635
無交換考えなくて良いならより軟らかくて食うタイヤ投入するだけの話だからな
無交換考えなくて良いならより軟らかくて食うタイヤ投入するだけの話だからな
2021/04/09(金) 23:20:00.64ID:T3WQ44IWd
2021/04/09(金) 23:21:06.81ID:WZVqS/Km0
バイクのあの人かと思った
2021/04/10(土) 00:05:42.92ID:Mhz1Un340
2021/04/10(土) 08:54:16.18ID:spWlhxVv0
タクティの笑顔で癒される
2021/04/10(土) 10:07:06.82ID:nRrnBZox0
白いストライプ入ってるのかと思ったら蛍光灯の映り込みか
662音速の名無しさん (ワッチョイW 234e-318l [198.13.34.24 [上級国民]])
2021/04/10(土) 10:53:41.17ID:ea3C/nQP0 後藤龍くんはどう?
2021/04/10(土) 11:03:47.33ID:wbaAnUu20
こっちでも名取と佐藤レンのガチンコ対決を期待したい
2021/04/10(土) 11:26:34.38ID:3Qc8oCz8M
ロータスBSでどうなるんか楽しみ
665音速の名無しさん (ワッチョイW 764f-+sTj [143.189.186.36])
2021/04/10(土) 11:28:41.38ID:c1Hvn3cW0 和田Qほんまいい加減にせえよ
666音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.112.52])
2021/04/10(土) 11:46:20.62ID:51gaZGFKa2021/04/10(土) 11:47:38.19ID:GXM+gEhTd
地味に織戸も遅くないか
668音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-NBzE [202.129.180.52])
2021/04/10(土) 11:51:23.80ID:9FZQrXYL0 後藤龍君はGTに関しては存分に楽しめばよいと思う
結果はフォーミュラで出せば良い
結果はフォーミュラで出せば良い
2021/04/10(土) 12:15:04.24ID:QGZcX+35H
>>665
もう老害だな
もう老害だな
670音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-DZwv [27.138.87.9])
2021/04/10(土) 12:21:33.98ID:9DlMc+a50 和田は迷惑かけずに走れないのならやめろよ
671音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.112.52])
2021/04/10(土) 12:26:38.13ID:51gaZGFKa そう考えるとアルナージュの加納選手ってほんとマナー良いよな
672音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.182.245.20])
2021/04/10(土) 12:52:31.89ID:RcfKPL1Tp >>653
それを言ってるとじゃ安いハンコックでいいやってオーガナイザーに言われる
欧州は安いハンコックやピレリで統一ってのも多い
ミシュランやブリジストンはタイヤ競走をいかに持ち込むかな状況でもある
それを言ってるとじゃ安いハンコックでいいやってオーガナイザーに言われる
欧州は安いハンコックやピレリで統一ってのも多い
ミシュランやブリジストンはタイヤ競走をいかに持ち込むかな状況でもある
2021/04/10(土) 13:27:27.04ID:/7M7gxZO0
今さらながら2021年のWiki見てるけど道上龍/密山祥吾でなんか草
674音速の名無しさん (ワッチョイW baa4-318l [45.79.238.126 [上級国民]])
2021/04/10(土) 13:34:12.27ID:QDldSbPj0 公式プログラムの主役が案の定マッチョ君でワロタ
まぁホームだから仕方ない
まぁホームだから仕方ない
2021/04/10(土) 13:41:44.84ID:/7M7gxZO0
今年のJLOCは何気に元GT500ドラ2人なんだな
676音速の名無しさん (ワッチョイW baa4-318l [45.79.238.126 [上級国民]])
2021/04/10(土) 14:14:04.46ID:QDldSbPj0 TMTの脱毛走法凄いな
677音速の名無しさん (ワッチョイW a792-j5it [106.73.237.226])
2021/04/10(土) 14:16:18.76ID:3ejQWVyH0 ガバガバBoP
もう流石にGT-Rはもう少しつけるべき
もう流石にGT-Rはもう少しつけるべき
678音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.112.52])
2021/04/10(土) 14:18:17.58ID:51gaZGFKa GTRばっかり言われてるけど、スープラはええの?
2021/04/10(土) 14:27:35.01ID:vfchfYZJ0
タイムスケジュール変わったの?
j sportsどういうことよ?
j sportsどういうことよ?
680音速の名無しさん (ワッチョイ b30b-mU/W [118.154.90.66])
2021/04/10(土) 14:40:46.73ID:OVyGg6b00 グループA終わってて
61号車も終わってた
61号車も終わってた
681音速の名無しさん (ワッチョイW baa4-318l [45.79.238.126 [上級国民]])
2021/04/10(土) 14:56:09.91ID:QDldSbPj0 本山パイセン落ちることわかっててQ1マッチョに託した説
2021/04/10(土) 15:04:07.41ID:/7M7gxZO0
なんだかんだ今でもちゃんと速さ見せる加藤さんってやっぱすげえよな
683音速の名無しさん (ワッチョイW 53a4-318l [172.105.162.199 [上級国民]])
2021/04/10(土) 15:05:19.97ID:Ci5l3Qy70 スーパーフォーファーミュー平中すげぇ
にしてもYHはGTR意外人権無さそう...BoPもBS使ってないから許されてるわ
そしてスープラは全部速いな
にしてもYHはGTR意外人権無さそう...BoPもBS使ってないから許されてるわ
そしてスープラは全部速いな
684音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.112.52])
2021/04/10(土) 15:06:24.43ID:51gaZGFKa ウラカンR8はBoPがキツ過ぎる...BSタイヤないとまともに戦えんなこりゃ
2021/04/10(土) 15:07:40.21ID:uqYpl1A+0
岡山でさえGT-R速いのいかんでしょ
686音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.112.52])
2021/04/10(土) 15:08:39.76ID:51gaZGFKa 岡山は低速トラクションサーキットだから苦手ではないけどPPはマジで予想外すぎる
687音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-NBzE [202.129.180.52])
2021/04/10(土) 15:14:43.10ID:9FZQrXYL0 HDFサーキットの鈴鹿SUGOセパンが微妙か
けどセパンは直線ゴリ押しでもタイム自体は出るか
けどセパンは直線ゴリ押しでもタイム自体は出るか
2021/04/10(土) 15:27:06.80ID:wH29w3iS0
>>684
外車も古い型にしてbop回避出来ないかな
外車も古い型にしてbop回避出来ないかな
689音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-NBzE [202.129.180.52])
2021/04/10(土) 15:28:12.15ID:9FZQrXYL0 ルマンと本山の力でBSタイヤ持ってこれねーかな
2021/04/10(土) 15:51:16.30ID:YdtB9A9Lr
JAF勢はスバル以外全部Q2行ったのか
スバルアカンだろ
スバルアカンだろ
691音速の名無しさん (ワッチョイW 53a4-i+ul [172.105.174.52 [上級国民]])
2021/04/10(土) 16:20:56.94ID:URFV5kFD0 R8、ウラカン、AMGを全BSにして、JAFとGTRをYHにしたら、結構拮抗しそう
692音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-j5it [182.251.73.170])
2021/04/10(土) 16:26:56.09ID:HRCnSn9wa ハンコック…
ピレリ…
ピレリ…
2021/04/10(土) 17:12:11.20ID:Bv5PlxB30
スバルはいつも岡山に合わせてこれねーな
毎年1戦テストしてるようなもの
毎年1戦テストしてるようなもの
694音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-V16K [1.75.232.21])
2021/04/10(土) 17:40:43.03ID:TfzR1NXfd >>690
DL勢としても同じかな
DL勢としても同じかな
2021/04/10(土) 18:44:40.23ID:5ot9JSTE0
エヴォーラは柳田から阪口に変わって戦闘力落ちたと思ったらそうでもなかったね
今年も表彰台争いできそうだね
今年も表彰台争いできそうだね
2021/04/10(土) 18:45:15.70ID:AxAMNTe+0
阪口さん知らないとかモグリだな
2021/04/10(土) 18:51:40.29ID:VMJVDDkOp
エヴォーラは最後植毛に引っかかってなかった?
実況でタイミングが悪いとか言われてて草だわ
実況でタイミングが悪いとか言われてて草だわ
698音速の名無しさん (ワッチョイW 5aa4-i+ul [139.162.108.107 [上級国民]])
2021/04/10(土) 19:00:22.37ID:fUBVubBK0 ファンタナがインスタにチームルマンの画像あげてるw
699音速の名無しさん (ワッチョイW 5aa4-i+ul [139.162.108.107 [上級国民]])
2021/04/10(土) 19:00:29.73ID:fUBVubBK0 フォンタナ
700音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-GQkb [60.108.126.181])
2021/04/10(土) 19:39:37.94ID:Jd+DmJDg0 >>670
当の本人は何とも思ってないのかね
当の本人は何とも思ってないのかね
2021/04/10(土) 19:57:27.11ID:U1uXO3cd0
そりゃ植毛もアタックしてるからなぁ
後ろにいるエヴォーラがちゃんと間隔合わせないと
後ろにいるエヴォーラがちゃんと間隔合わせないと
2021/04/10(土) 19:58:20.72ID:Mhz1Un340
やはりGT300で勝つためには直線加速なのか
703音速の名無しさん (ワッチョイW 53a4-i+ul [172.105.181.125 [上級国民]])
2021/04/10(土) 19:59:30.82ID:QfmXIY0z0 GTRはBoPガー言われてる割に、PPは昨年1回だからな
レースがバチクソ強い
レースがバチクソ強い
704音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-DZwv [27.138.87.9])
2021/04/10(土) 20:08:43.75ID:9DlMc+a502021/04/10(土) 20:10:12.84ID:Mhz1Un340
>>695
叔父坂口も一流だぞ、勝ちきれない人でもあるけど
叔父坂口も一流だぞ、勝ちきれない人でもあるけど
706音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.112.52])
2021/04/10(土) 20:22:56.11ID:51gaZGFKa 阪口は良い車乗れば速いけど、ダメな車だととことんダメな印象
2021/04/10(土) 20:59:00.56ID:EBAOLqWQ0
昼間の予選予約してたの見たらグループBからしか入ってなかったから今やってる再放送みてるが
なんでグループAの予選やらないの?誰か死んだの?
なんでグループAの予選やらないの?誰か死んだの?
2021/04/10(土) 21:08:20.23ID:cTwlu87P0
普通にAグループのQ1もやってたが。
2021/04/10(土) 21:12:45.50ID:Mhz1Un340
710音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.182.245.20])
2021/04/10(土) 21:37:15.95ID:RcfKPL1Tp2021/04/10(土) 21:43:53.02ID:EBAOLqWQ0
2021/04/10(土) 21:48:23.48ID:EBAOLqWQ0
実況chのスレ見てきたわ
ラグビーで押したのか、でも最低でも再放送にはぶっ込めるだろ?グループAの動画は
なんだよそれ
何やってるんだよ、昼間のラスト1時間でも流せただろ、やる気あるなら
スバルのYouTube見てもBRZのQ1敗退のクソ情報しか分からないし…
ラグビーで押したのか、でも最低でも再放送にはぶっ込めるだろ?グループAの動画は
なんだよそれ
何やってるんだよ、昼間のラスト1時間でも流せただろ、やる気あるなら
スバルのYouTube見てもBRZのQ1敗退のクソ情報しか分からないし…
713音速の名無しさん (ワッチョイ e769-uz4T [42.126.217.54])
2021/04/10(土) 21:51:39.68ID:FwpJYwJz0 中継の枠は変更になってないから最初からQ1A組は放送しないつもりだったんでしょ。
2021/04/10(土) 21:51:39.97ID:k3GmqgtM0
今年はGT-RかGRスープラのどっちかだよなこれ
2021/04/10(土) 21:57:12.41ID:z1WsAjXud
>>712
てか契約してるならオンデマンドで見れるだろアホかよ
てか契約してるならオンデマンドで見れるだろアホかよ
716音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-eWep [60.132.80.139])
2021/04/10(土) 22:08:36.02ID:VWyE967n0 >>710 ケツがデカいと走ってるだけでブロックになるからなぁ
2021/04/10(土) 22:10:33.40ID:CPLYzydkM
>>673
監督さん芳賀ちゃんだもんね
監督さん芳賀ちゃんだもんね
718音速の名無しさん (ワッチョイW baa4-318l [45.79.238.126 [上級国民]])
2021/04/10(土) 22:23:28.76ID:QDldSbPj0 F3だと大差なかった片山よっちゃんも河野駿君がここまで差がつくのは、車の差なのか...?
まー仮に本山パイセンでもQ1無理臭かったからな
まー仮に本山パイセンでもQ1無理臭かったからな
719音速の名無しさん (ワッチョイW 5a4d-AcCi [221.118.187.94])
2021/04/10(土) 22:23:46.59ID:hTUaGaI90 Jスポ4契約してるから当然中継全て放送すると思ってたら、Q1のBグループ途中からの放送だった。こっちもオンデマンドと同じようにお金払ってるのに再放送の時ですら、途中からの映像だったのは理解できない
720音速の名無しさん (ワッチョイW 9ac6-GQkb [61.200.101.52])
2021/04/10(土) 23:15:33.56ID:1eqsVG8O0 >>715
オンデマンドは別じゃね?
オンデマンドは別じゃね?
2021/04/10(土) 23:29:46.57ID:cwFnsHdf0
>>715
少なくともどの契約形態でもオンデマンドは別料金よ?
少なくともどの契約形態でもオンデマンドは別料金よ?
722音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.156.54.39])
2021/04/10(土) 23:55:07.51ID:4lVrT0Mzp WECとか12hや24hの耐久好きならオンデマンド契約してる人多そう
フルで観れるから
あと予選とかも全部見たい人や好きな時間に何回も見たい人とか
ここ2年でラグビーとかサッカーの過去の名試合放送増えたのは嬉しいけどその分耐久レースのフル放送がなくなった
フルで観れるから
あと予選とかも全部見たい人や好きな時間に何回も見たい人とか
ここ2年でラグビーとかサッカーの過去の名試合放送増えたのは嬉しいけどその分耐久レースのフル放送がなくなった
723音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.156.54.39])
2021/04/10(土) 23:59:49.47ID:4lVrT0Mzp2021/04/11(日) 00:14:48.89ID:YAXYUOSUd
モータースポーツ以外は見ないからオンデマンドだわ
25歳以下だから半額の990円だし
25歳以下だから半額の990円だし
725音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac0-2KS7 [133.204.26.192])
2021/04/11(日) 00:16:06.97ID:2S69A0CQ0 放送時間については金曜から言ってたぞ
https://twitter.com/jsports_motor/status/1380458345060921349?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jsports_motor/status/1380458345060921349?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/11(日) 00:32:56.87ID:QRB2vTTNd
俺もずっとオンデマンドだわ
モータースポーツしか見ないし耐久好きには良いわ
フォーミラE遅いのはあれだけど
モータースポーツしか見ないし耐久好きには良いわ
フォーミラE遅いのはあれだけど
2021/04/11(日) 01:27:12.95ID:BUQWPVI60
BSのLEON以外AMGは近年ずっと勝負権無いのに結構人気なのはなんなんだ
728音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.156.54.39])
2021/04/11(日) 01:51:52.85ID:7gALqx5pp729音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.156.54.39])
2021/04/11(日) 01:55:36.49ID:7gALqx5pp730音速の名無しさん (ワッチョイW 76df-y6xN [111.101.191.81])
2021/04/11(日) 07:35:19.81ID:11mgsKNk0 >>728 アウディと同様にGT3前提で市販車作っているからトータルバランスも良い。そして維持費を含めて安い
2021/04/11(日) 08:51:13.83ID:D0eO/quA0
R8もAMG GTもGT3前提で市販車作ってる訳じゃないぞ。特にR8のGT3はそのせいで足回りに問題抱えてる
AMG GT3が人気な理由は安めの価格・扱いやすいハンドリング特性・高い信頼性・カスタマーサポートが充実
端的に言えばコスパが良い。
AMG GT3が人気な理由は安めの価格・扱いやすいハンドリング特性・高い信頼性・カスタマーサポートが充実
端的に言えばコスパが良い。
732音速の名無しさん (ワッチョイW 9ac6-GQkb [61.200.101.52])
2021/04/11(日) 09:40:46.58ID:1uwIs/XC0 >>715
ママに契約してもらってるのバレちゃったね…
ママに契約してもらってるのバレちゃったね…
2021/04/11(日) 11:58:02.29ID:BUQWPVI60
まあ万年テールエンダーとか参加するだけで満足してるようなチームはそれでいいだろうけど
GSRはそれでいいんかってのはある
GSRはそれでいいんかってのはある
2021/04/11(日) 12:00:01.96ID:pTtjPsySd
>>729
いや、オンデマンド990円だけで見れるよ
いや、オンデマンド990円だけで見れるよ
2021/04/11(日) 13:15:35.90ID:AD7RBKOW0
さて、嵯峨さん今年はどうするか?
2021/04/11(日) 13:22:06.28ID:oevdsnGMM
芳賀美里さんに童貞もらって欲しい
2021/04/11(日) 13:22:39.74ID:pNQyOo4v0
AMGはGT4にも出てるしマジでレースの為の車
738音速の名無しさん (ミカカウィW FFff-/iWr [210.160.37.23])
2021/04/11(日) 14:18:22.33ID:ObvYN5zPF >>737
R8もGT4に出ている
R8もGT4に出ている
2021/04/11(日) 15:48:37.16ID:K6+i5bYz0
GTRやっぱり強いわ
2021/04/11(日) 15:57:56.45ID:eUIjqVPy0
ガンさんがAMGにお熱じゃなかったら…
741音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-NBzE [202.129.180.52])
2021/04/11(日) 15:59:40.28ID:xQozidWJ0 ホッピーいつの間に7位におることが衝撃的なんだけどwwwww
やっぱりつちやさんすごいわ
やっぱりつちやさんすごいわ
742音速の名無しさん (ワッチョイW 53a4-GPy8 [172.105.170.84 [上級国民]])
2021/04/11(日) 16:06:49.41ID:rohUEc7t0 後藤龍くん、空気
2021/04/11(日) 16:13:24.26ID:IkclVsLzd
2021/04/11(日) 16:14:24.34ID:kYDJQSk8d
もうあのコーナーの名前プリウスコーナーに改称しろよ
745音速の名無しさん
2021/04/11(日) 16:17:12.51ID:nXtUUP7l0 名取と佐藤蓮はGT散々だったな
746音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 16:20:58.68ID:JWtNaXCx0 SCの時の88は可哀想だったな。前にsc入ったせいでリスタートでトップから1分も遅れたし300の方も順位整理やれよな
2021/04/11(日) 16:34:39.92ID:8gdFq0nF0
>>745
名取と佐藤レンは武藤、伊沢と今すぐチェンジすべし
名取と佐藤レンは武藤、伊沢と今すぐチェンジすべし
748音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 16:37:31.32ID:YKCVSzJ9a 名取はB-MAXのしっかりとした車乗れる喜びのおかげで、全てのレースのモチベーション相当高そう
正直去年までのtodaは可哀想だった
正直去年までのtodaは可哀想だった
749音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 16:46:37.19ID:YKCVSzJ9a750音速の名無しさん (ワッチョイW 5a4d-AcCi [221.118.187.94])
2021/04/11(日) 16:49:46.86ID:XRVzGayz0 300ってSCの時順位整理やらないの?なんで88はあんなに遅れさせられたの?
2021/04/11(日) 16:54:51.04ID:x0FxKIE60
今年のチャンピオンもGTRだなこりゃ
752音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-NBzE [202.129.180.52])
2021/04/11(日) 17:01:15.83ID:xQozidWJ0 それはないと言いたいところだけど、ウェイト軽い時にSUGOや鈴鹿なくて、もてぎと富士だから割とありえそう
一発のスープラ、レースのGTRかな
一発のスープラ、レースのGTRかな
753音速の名無しさん (ワッチョイW 9ac6-GQkb [61.200.101.52])
2021/04/11(日) 17:09:36.42ID:1uwIs/XC0 >>749
誰もお前の期待とか期待してないとかどうでもいいだろw
誰もお前の期待とか期待してないとかどうでもいいだろw
2021/04/11(日) 17:11:38.87ID:eUIjqVPy0
各メーカーどうにかコーナリングスピード上げてる中直線だけに絞ってる感のあるGTRはブランパンとか欧州カテゴリよりGT300中心に見てたりして
NSXとRCFはどっちも見てそうだけどスープラ登場で影薄くなったかな
NSXとRCFはどっちも見てそうだけどスープラ登場で影薄くなったかな
755音速の名無しさん (ワッチョイW 47ea-318l [202.129.180.52 [上級国民]])
2021/04/11(日) 17:17:26.12ID:xQozidWJ0 ピット入り忘れたカーガイとLMコルサだが、LMコルサは入賞までリカバリーできて、カーガイは2スト大失敗したルマンにまで抜かれてたのはマシンの差と、ジェントルマンとプロの差か...
756音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-eWep [60.132.80.139])
2021/04/11(日) 17:20:52.95ID:B4LiX5dV0 GTRは欧州でほぼ走ってないからSROもbopどうしたもんか悩んでそう
どっからでも加速出来る極太トルクとデカい尻で後ろをブロックする能力は決勝に強すぎる
どっからでも加速出来る極太トルクとデカい尻で後ろをブロックする能力は決勝に強すぎる
757音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 17:27:48.41ID:JWtNaXCx0 >>756
岡山でも勝てるとなると、勝負できないサーキットが見つからないのだが。SUGOくらいか?
岡山でも勝てるとなると、勝負できないサーキットが見つからないのだが。SUGOくらいか?
2021/04/11(日) 17:31:48.72ID:eUIjqVPy0
SUGOもレインボーと最終コーナーで500に何回絡むかかな
絡めば絡むほどGTRに有利
絡めば絡むほどGTRに有利
2021/04/11(日) 17:34:50.69ID:0kZQZW910
今年はつまらんシーズンになりそう
760音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-NBzE [202.129.180.52])
2021/04/11(日) 17:39:05.39ID:xQozidWJ0 >>756
RCFもIMSAばっかりだったけど、あっちは謎不遇BoPになってたよな
RCFもIMSAばっかりだったけど、あっちは謎不遇BoPになってたよな
2021/04/11(日) 17:42:00.67ID:x0FxKIE60
初音ミクはGTRに乗り換えればチャンピオン争いだな
2021/04/11(日) 17:43:14.07ID:K6+i5bYz0
スープラに何とかしてもらうしか無いな
2021/04/11(日) 17:44:05.70ID:72Ld8lGU0
植毛三位とアナウンスされた時のネットの
盛り上がりがww
盛り上がりがww
2021/04/11(日) 17:44:42.19ID:WwTdMZf90
2021/04/11(日) 17:49:24.21ID:eUIjqVPy0
>>764
片岡「谷口さんはGTR推したけど大人の事情でメルセデスになった」
片岡「谷口さんはGTR推したけど大人の事情でメルセデスになった」
2021/04/11(日) 17:57:29.04ID:uWlC2PEyd
アレジはタイランドにいる以上は優勝無いだろ
未だに10位以内に入ったことすらねぇのに
未だに10位以内に入ったことすらねぇのに
767音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 17:57:34.25ID:JWtNaXCx0 ヨコハマのせいかもしれんが ウラカンとR8 ポルシェは厳しい戦いを強いられてるなぁ
2021/04/11(日) 18:00:17.21ID:bXYdhM7H0
RCFと比べてもGTRは明らかにBOP優遇されてるようにしか見えんのがなんとも。
RCFなんてS耐でもイマイチなのにそこそこ搾られてるよね。
RCFなんてS耐でもイマイチなのにそこそこ搾られてるよね。
2021/04/11(日) 18:00:54.47ID:eUIjqVPy0
500のトヨタホンダみたいにハンデ少ないGTRが食い合ってる間にちょこちょこスープラが稼いで最後に笑う展開しか無い…かも?
2021/04/11(日) 18:04:04.59ID:mTr2YEXV0
最後のJPのブロックちょっとエグかったな
ラインチェンジどころか蛇行してたやん
ラインチェンジどころか蛇行してたやん
771音速の名無しさん (ワッチョイW e769-V16K [42.127.31.56])
2021/04/11(日) 18:08:37.56ID:QSzjo7qW0 GT-Rって言うほど強いかい?
いろんな要素があればスープラだってベンツだって強いじゃない
いろんな要素があればスープラだってベンツだって強いじゃない
772音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 18:09:35.74ID:YKCVSzJ9a773音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 18:10:09.14ID:YKCVSzJ9a >>771
レースはかなり強いけど、一発は1番だとは全く思わないな
レースはかなり強いけど、一発は1番だとは全く思わないな
774音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 18:11:35.01ID:JWtNaXCx0 >>771
レース見てないのか? ストレートは余裕でスープラ AMGより速いし かと言ってコーナーがそんなに遅いわけでもなく。スープラ AMGからしたらどうやったら前に出れるの?って状態
レース見てないのか? ストレートは余裕でスープラ AMGより速いし かと言ってコーナーがそんなに遅いわけでもなく。スープラ AMGからしたらどうやったら前に出れるの?って状態
775音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-GQkb [126.245.168.165])
2021/04/11(日) 18:14:56.29ID:G+inighsp >>771
べべべべべべべべべべべべべべベンツw
べべべべべべべべべべべべべべベンツw
2021/04/11(日) 18:31:54.43ID:K6+i5bYz0
>>774
52、65からしたらタイヤ無交換みたいな奇策しないと厳しいよな
52、65からしたらタイヤ無交換みたいな奇策しないと厳しいよな
777音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.64.218])
2021/04/11(日) 18:34:22.01ID:wajRGubep BoPまじクソだな
市販車の状態で勝負させて欲しい
俺の乗ってるプリウスが強くなりすぎるからって制限かけすぎ
ハイブリッドパワーでごぼう抜きとか見たい
市販車の状態でハイブリッドもそのままで勝負させろ!
スーパーGTの日本代表とも言うべきプリウスが色々能力を制限されすぎてる
ダントツの人気なんだしプリウスが勝っても怒る人いないっしょ!
市販の状態でガチバトルしようぜ
市販車の状態で勝負させて欲しい
俺の乗ってるプリウスが強くなりすぎるからって制限かけすぎ
ハイブリッドパワーでごぼう抜きとか見たい
市販車の状態でハイブリッドもそのままで勝負させろ!
スーパーGTの日本代表とも言うべきプリウスが色々能力を制限されすぎてる
ダントツの人気なんだしプリウスが勝っても怒る人いないっしょ!
市販の状態でガチバトルしようぜ
2021/04/11(日) 18:38:07.90ID:Dlj3Zvyk0
市販車の状態ってw
プリウスの市販車でレースに出るのか?w
プリウスの市販車でレースに出るのか?w
2021/04/11(日) 18:51:06.83ID:EU+ghLP9a
海外勢優勝確定やん
780音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.64.218])
2021/04/11(日) 18:57:24.51ID:wajRGubep なんか人気だけあってなかなか勝てないってのが
F1のフェラーリに似てるよな
プリウス
F1のフェラーリに似てるよな
プリウス
2021/04/11(日) 19:11:57.90ID:eUIjqVPy0
過給圧にある@Lambdaの意味がよくわからないけど、単純に乗算するだけでいいのかな?
BoP見てみるとGTRは5000rpmまでの過給圧が1.9超えで一番大きいくらいしか強みがない(NSXの方が軽く、過給圧も4500rpm~7500rpmで高い)
AMGは重いしリス径34.5mmでダントツに絞られてるしいいとこ無いな(RCFで40mm)
https://motorsports-regulations.com/sgt/bop-2021
BoP見てみるとGTRは5000rpmまでの過給圧が1.9超えで一番大きいくらいしか強みがない(NSXの方が軽く、過給圧も4500rpm~7500rpmで高い)
AMGは重いしリス径34.5mmでダントツに絞られてるしいいとこ無いな(RCFで40mm)
https://motorsports-regulations.com/sgt/bop-2021
2021/04/11(日) 19:19:14.48ID:w9ENXUo00
もう、あのコーナーはプリウスコーナーに名前変えろよ!w
783音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-eWep [60.132.80.139])
2021/04/11(日) 19:22:15.69ID:B4LiX5dV0 改めて見てもAMGのリス34.5mmって凄い絞られ方だな
400馬力ちょいしか出てないんじゃないのって思うぐらい
400馬力ちょいしか出てないんじゃないのって思うぐらい
784音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 19:36:16.86ID:JWtNaXCx0 ウラカンとR8はリストリクター40~39と41~40に絞る必要あったのか?今日のレースもかなり苦戦してたしGT-Rにストレートで置いてかれるし
2021/04/11(日) 19:40:34.36ID:D0eO/quA0
2021/04/11(日) 19:52:42.58ID:xFCoNbUx0
黄色いプリウスのチームの人かわいそうだな。
いつまでたっても速くならないし結果出ないし、やる気も出ないだろうなあ。
いつまでたっても速くならないし結果出ないし、やる気も出ないだろうなあ。
787音速の名無しさん (ワッチョイW 53a4-318l [172.105.255.105 [上級国民]])
2021/04/11(日) 19:54:15.21ID:YaX54AzR0 藤波ってマジで空気だよな
タイトル取っても化粧ですか?しか言われないもん
タイトル取っても化粧ですか?しか言われないもん
788音速の名無しさん (ワッチョイW a792-j5it [106.73.237.226])
2021/04/11(日) 20:06:09.89ID:GQJlX7QW0 海外戦出場なしでFIA-GTを名乗るのは論外では?
まだRCFやNSXの方がいいよ
まだRCFやNSXの方がいいよ
2021/04/11(日) 20:09:09.50ID:3HjetkU90
プリウスピンコーナー
2021/04/11(日) 20:13:51.22ID:hNUyI7yyM
GT-Rはオーストラリアで走ってるよ
791音速の名無しさん (ワッチョイW a792-j5it [106.73.237.226])
2021/04/11(日) 20:14:01.50ID:GQJlX7QW0 プリウススピンしたけどそれを煽るのは違うだろ
2021/04/11(日) 20:24:00.66ID:BUQWPVI60
GTRクソみたいな直線番長だなレースをクッソつまらなくする
793音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 20:28:01.92ID:YKCVSzJ9a 今の時代に2011年Z4走ってたら、これどころじゃないほどヘイト貯めそう
2021/04/11(日) 20:44:45.79ID:bXYdhM7H0
スリップストリーム入ってるのにグングン先頭に離されてくなんてレオンとグリーンブレイブはやっとれんわな
795音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 20:45:14.55ID:JWtNaXCx0 ぶっちゃけ2015年のGT-Rの方がヘイトヤバい気がする 。第7戦でチャンピオン決定で ランキング1.2.3位がGT-R独占して、GT-R優遇ってオードスポーツにすらコラムで言われてたな
2021/04/11(日) 20:47:01.28ID:eUIjqVPy0
GTRはハンコックポルシェやZ4ほど露骨じゃないのもなかなかやらしい
797音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 20:49:52.49ID:JWtNaXCx0 >>795
間違った、ランキング1.2.4だったその年の3位は31のプリウスだった
間違った、ランキング1.2.4だったその年の3位は31のプリウスだった
798音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 21:01:00.76ID:YKCVSzJ9a Z4は一応BMBハンデがあったからな
なぜかその年に限って確変してしまったけど
なぜかその年に限って確変してしまったけど
2021/04/11(日) 21:09:09.72ID:eUIjqVPy0
1分27秒931河野(LMCorsaスープラ)
1分28秒069富田(植毛GTR)
1分28秒099安田(GAINER GTR)
ベストラップも速いな
1分28秒069富田(植毛GTR)
1分28秒099安田(GAINER GTR)
ベストラップも速いな
2021/04/11(日) 21:10:42.85ID:xFCoNbUx0
赤いRCFは大混雑のピットレーンのクソ邪魔な所で停まって何してるの?
あれ500のチームから確実に邪魔だよどけよって野次られてるよね。
あれ500のチームから確実に邪魔だよどけよって野次られてるよね。
2021/04/11(日) 21:31:42.25ID:obW03xMX0
>>799
富田やべぇな
富田やべぇな
2021/04/11(日) 21:37:36.44ID:kAhgbj3C0
富田中々やるな。
803音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 21:45:43.71ID:JWtNaXCx0 誰かコイツの言ってること訳せない?全く意味が理解できなくて
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16181444465269.d29b.00853
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16181444465269.d29b.00853
804音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-GQkb [60.108.126.181])
2021/04/11(日) 22:01:27.89ID:h5jgOIur0 >>803
普通に君の解読力が無いだけじゃない?
普通に君の解読力が無いだけじゃない?
805音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 22:07:06.89ID:JWtNaXCx0 >>804
いや、レース見てないで結果だけで書いてるんだなぁって感想しか出なかったからさ。
いや、レース見てないで結果だけで書いてるんだなぁって感想しか出なかったからさ。
806音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 22:11:39.57ID:JWtNaXCx0 >>804
なんか、変なカキコして申し訳ない
なんか、変なカキコして申し訳ない
807音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 22:15:03.07ID:YKCVSzJ9a2021/04/11(日) 22:17:39.33ID:1LLdiPFQd
2021/04/11(日) 22:19:40.79ID:1LLdiPFQd
810音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 22:22:17.91ID:JWtNaXCx0 >>809
これはしょうがない気がするけどね。PIT側に寄せたのは後ろ詰まらせるとペナになるし、タイミングが悪かった
これはしょうがない気がするけどね。PIT側に寄せたのは後ろ詰まらせるとペナになるし、タイミングが悪かった
2021/04/11(日) 22:25:18.47ID:mjjpVkiX0
>>786
あそこは永井社長の道楽で織戸が付き合ってるようなもんだから結果は求めてないと思う
あそこは永井社長の道楽で織戸が付き合ってるようなもんだから結果は求めてないと思う
812音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 22:27:26.60ID:JWtNaXCx0 >>786
2015.16年の辺りまでは表彰台に乗ったりある程度の戦闘力があったのに、なんでこんなに落ちぶれたんだ
2015.16年の辺りまでは表彰台に乗ったりある程度の戦闘力があったのに、なんでこんなに落ちぶれたんだ
2021/04/11(日) 22:30:35.71ID:mjjpVkiX0
FRにしてエンジンをRC Fにしたからでしょ
レギュ上仕方ないけどMRでRV8のままなら今でも普通に優勝争いしてそうだね
一応去年は鈴鹿でPP取ったな
レギュ上仕方ないけどMRでRV8のままなら今でも普通に優勝争いしてそうだね
一応去年は鈴鹿でPP取ったな
814音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac0-/YAw [133.204.26.192])
2021/04/11(日) 22:31:10.55ID:2S69A0CQ0 アレジスタートからどうかなぁって表示見てたら6周で片山抜いてたわ
片山おまえ岡山やぞ
片山おまえ岡山やぞ
815音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 22:38:41.35ID:YKCVSzJ9a マッチョ片山はフォーミュラだと河野駿君レベルだったから、そこそこやると思ってたのにどうしてこうなった
本山さんのレースペースはようやっとる感じだったから、ほんま...
本山さんのレースペースはようやっとる感じだったから、ほんま...
2021/04/11(日) 22:41:27.35ID:iZ4JiCpq0
片山はアルナージュに抜かれてから尋常じゃないぐらいペース落ちてた気がするんだけど
本山に代わってからマシになったんか?
本山に代わってからマシになったんか?
2021/04/11(日) 22:46:34.42ID:K6+i5bYz0
818音速の名無しさん (ワッチョイW 76df-y6xN [111.101.191.81])
2021/04/11(日) 22:47:35.33ID:11mgsKNk0 >>817 30はハイブリッド積んでいない
819音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.113.176])
2021/04/11(日) 22:53:31.73ID:YKCVSzJ9a820音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/11(日) 22:53:55.84ID:JWtNaXCx0 ぶっちゃけCR-Zが暴れたせいでハイブリッド旨み無くなったよね。立ち上がりアシストしようにも上の回転数の時にしかアシスト出来ないし。一周で使える電力限られてるし。
2021/04/11(日) 23:02:51.50ID:x0FxKIE60
日本のモタスポ関係者って国歌斉唱で呼ぶ人選毎回ズレてるよね
F1は無名バンド呼んで誰やねん状態、GTはスキャンダルでクビになったアイドル…
F1は無名バンド呼んで誰やねん状態、GTはスキャンダルでクビになったアイドル…
822音速の名無しさん (スフッ Sdba-Qhke [49.106.214.183])
2021/04/11(日) 23:22:07.61ID:eByJrNqdd 演奏の方が気持ち入ると思うんだけどなあ
2021/04/11(日) 23:24:33.51ID:3jOHG5Ez0
>>821
だってまともな人はギャラが高いし…
だってまともな人はギャラが高いし…
2021/04/11(日) 23:54:27.52ID:y1vICffm0
>>823
#60吉本ならノーギャラでいけるんじゃね?w
#60吉本ならノーギャラでいけるんじゃね?w
2021/04/12(月) 00:03:31.31ID:3oYKmlbR0
英雄歌えってめちゃくちゃ言われそう
2021/04/12(月) 00:06:18.74ID:oJNlpbUG0
富田はまた植毛に乗るのかな
今年もヨーロッパ行くみたいだけど
今年もヨーロッパ行くみたいだけど
2021/04/12(月) 02:30:20.07ID:QOYrLlyZ0
>>821
ぶっちゃけ、新生WEC初年度に富士駐屯地の音楽隊に演奏してもらったのが一番よかった
ぶっちゃけ、新生WEC初年度に富士駐屯地の音楽隊に演奏してもらったのが一番よかった
2021/04/12(月) 05:37:08.19ID:B8d4mDtm0
紅白歌合戦でトリをつとめた歌手がいるじゃないか
2021/04/12(月) 06:11:29.55ID:WWkCsXcbM
でも、君が代ってちゃんと歌おうとすると、相当難しいからなあ。
2021/04/12(月) 07:04:26.81ID:wqhgBv2Fd
君が代見に来るためにだけに腐れが金払って延々富士まで来るかな?
バスが密になるだけでいい迷惑なだけだと思う
バスが密になるだけでいい迷惑なだけだと思う
831音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.64.218])
2021/04/12(月) 08:54:01.16ID:5qcrragfp832音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/12(月) 10:10:39.62ID:xX/W+ic+0 >>831
ももクロが来た時はどんな感じだったの?
ももクロが来た時はどんな感じだったの?
2021/04/12(月) 10:14:43.31ID:ggU8yCLbd
宝塚記念で間ジャニが国歌斉唱した時は酷かったぞ
まあ9時の開場と同時に来て入場料200円を払ってウイナーズサークルの前に居座り続ければ、目の前で関ジャニが見れる訳だしなw
まあ9時の開場と同時に来て入場料200円を払ってウイナーズサークルの前に居座り続ければ、目の前で関ジャニが見れる訳だしなw
2021/04/12(月) 10:17:47.81ID:Y7Y5ODLW0
2021/04/12(月) 10:23:19.51ID:D5VVz4ZW0
>>821
なんや、フジで知的障害者を踊らせた事がそんなにダメなのか!
なんや、フジで知的障害者を踊らせた事がそんなにダメなのか!
2021/04/12(月) 12:46:22.48ID:3LY/hAI/d
30台近くいるからSCリスタートのときにトップから最後方までが相当開くのはわかるんだけどさ、あまりに開きすぎじゃない?
意図的に何秒も間隔開ける奴いるけどあれは何なの?
F1みたいにリスタート時にSCライン通過するとき一塊の団子になれとは言わないけどちょっと酷すぎん?
これじゃSCでギャップが無くなる~とか言ってる実況解説がアホみたいじゃん
意図的に何秒も間隔開ける奴いるけどあれは何なの?
F1みたいにリスタート時にSCライン通過するとき一塊の団子になれとは言わないけどちょっと酷すぎん?
これじゃSCでギャップが無くなる~とか言ってる実況解説がアホみたいじゃん
2021/04/12(月) 13:13:28.48ID:AetAin8br
838音速の名無しさん (ワッチョイW 76df-y6xN [111.101.191.81])
2021/04/12(月) 13:14:18.23ID:O4e2X/Xe0 2022年のスーパーGT GT300クラスにトヨタGR 86が登場か……? 構想スタートの噂
2021/04/12(月) 13:32:30.01ID:DACf+uDx0
MCの第二世代が登場する気配も無いみたいだから
スープラGT300みたいにGR86GT300を各チームにって展開も
スープラGT300みたいにGR86GT300を各チームにって展開も
2021/04/12(月) 13:45:45.94ID:tAdXEadhd
少なくともマッハとムータはマシン変更になるだろうしな
特にアドビクスはGT3だと宣伝にならんし
特にアドビクスはGT3だと宣伝にならんし
841音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.128.125])
2021/04/12(月) 14:05:21.57ID:O9CjFNbJa マッハはレース母体(GTNET)が何気に日産系でもあるから、86使うとは限らん
2021/04/12(月) 14:34:46.28ID:AUb7MChJ0
GTNETって日産系というよりスポーツカー専門の中古車屋だろ
843音速の名無しさん (ワッチョイW 53a4-318l [172.105.184.14 [上級国民]])
2021/04/12(月) 14:41:02.20ID:BDTmf9Ta0 GTNETはできればダイシンZ復活させて欲しいけど、それやるとマッハじゃなくなるジレンマ
844音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.131.179])
2021/04/12(月) 14:41:55.98ID:cPCzjY7ha >>842
本業はそうだけど、レースだとS耐のせいか日産のイメージが強かった
本業はそうだけど、レースだとS耐のせいか日産のイメージが強かった
2021/04/12(月) 17:17:27.08ID:VUOinrEXM
今年はこれかw
https://twitter.com/KazSm4/status/1381067990683185152?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KazSm4/status/1381067990683185152?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/12(月) 18:03:16.28ID:m5+dvN43D
>>843
Z ではありませんが、、、
https://supertaikyu.com/asp/wp-content/uploads/2021/03/2021r1_fn2.pdf
ST-X クラス 5位
Z ではありませんが、、、
https://supertaikyu.com/asp/wp-content/uploads/2021/03/2021r1_fn2.pdf
ST-X クラス 5位
847音速の名無しさん (ラクッペペ MMb6-zUQ0 [133.106.88.143])
2021/04/12(月) 19:06:20.11ID:KDoJc57zM ARTAのレースレポート読んだけど、55が31に接触してたのか
31のスピンと佐藤の40秒加算はそれらしい
31のスピンと佐藤の40秒加算はそれらしい
848音速の名無しさん (ワッチョイW 76df-y6xN [111.101.191.81])
2021/04/12(月) 19:19:59.85ID:O4e2X/Xe0 GR86はA●rが走らせる怪情報も
849音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-GQkb [60.108.126.181])
2021/04/12(月) 19:37:03.57ID:9Ab///uX0 >>832
表彰台前をカラフルな服着た奴らが独占
表彰台前をカラフルな服着た奴らが独占
850音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-j5it [182.251.73.170])
2021/04/12(月) 19:41:11.09ID:R7OhOGsra GT-RのBoPは異常だわ
スープラは仕方ないけど海外戦出場してないマシンは高く
大体FIA-GT3でRCFはある程度走ってるしNSXに至ってはいろんなところで走ってるのに高いってどういうこと?
スープラは仕方ないけど海外戦出場してないマシンは高く
大体FIA-GT3でRCFはある程度走ってるしNSXに至ってはいろんなところで走ってるのに高いってどういうこと?
851音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.131.127])
2021/04/12(月) 19:46:26.07ID:igq1onWKa RCFも全然走っとらんぞ
IMSAはBoPちょっと違うし
IMSAはBoPちょっと違うし
852音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/12(月) 19:55:52.58ID:xX/W+ic+0 >>849
てことは、一応最後までレース見てた訳か
てことは、一応最後までレース見てた訳か
2021/04/12(月) 20:03:38.07ID:3oYKmlbR0
国産メーカーは多分カスタマーへのメンテナンス体制が不十分なのも使われない理由かな
試乗するとRCFとNSXは好評らしいけどデリバリーには至らない
試乗するとRCFとNSXは好評らしいけどデリバリーには至らない
854音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.131.229])
2021/04/12(月) 20:21:27.25ID:GTD2RUkWa >>853
日産に関してはオールJapanで製造メンテにしたのが最大の理由だと思われ
日産に関してはオールJapanで製造メンテにしたのが最大の理由だと思われ
855音速の名無しさん (ワッチョイW 76df-y6xN [111.101.191.81])
2021/04/12(月) 20:25:49.75ID:O4e2X/Xe0 24年にはスープラ勢も埼玉以外はGT3に移行して減るだろうし
856音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-pqQW [106.128.135.231])
2021/04/12(月) 20:39:01.34ID:DHU2cKBza マッハ車検はえらく車体が汚かったけどMCは今年で最後なのかな
857音速の名無しさん (ワッチョイW 76df-y6xN [111.101.191.81])
2021/04/12(月) 20:42:38.66ID:O4e2X/Xe0 >>856 今年でラスト エンジンの部品が今年までしか無いとか
2021/04/12(月) 20:51:40.97ID:+XraPaQg0
GT-RのBOPにぐだぐだ管巻いてる奴らはスープラにはなにもいわないんだねぇ
2021/04/12(月) 20:57:23.42ID:3oYKmlbR0
『GTR対その他』の情勢で対抗できそうなの52か65ぐらいだしね
65はAMGだからBoPキツイし、スープラしか期待しにくい
65はAMGだからBoPキツイし、スープラしか期待しにくい
860音速の名無しさん (ワッチョイW a792-j5it [106.73.237.226])
2021/04/12(月) 20:57:59.82ID:WDAavxPJ0861音速の名無しさん (ワッチョイW 76df-y6xN [111.101.191.81])
2021/04/12(月) 20:58:34.30ID:O4e2X/Xe0 >>858 プリウスのいいとこ取りして成功している訳で、プリウス30が参考にならないから今のまま
862音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-pqQW [106.128.135.231])
2021/04/12(月) 20:59:48.11ID:DHU2cKBza2021/04/12(月) 21:34:08.98ID:tSboOQwra
DTMはAMG一強って現地でGTRが走ったらどうなるんだ
864音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.64.218])
2021/04/12(月) 21:45:10.14ID:5qcrragfp865音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.64.218])
2021/04/12(月) 21:46:22.31ID:5qcrragfp866音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.64.218])
2021/04/12(月) 21:56:09.05ID:5qcrragfp >>862
GT3が全て有利なわけじゃないからね
ある程度ポテンシャル出させて貰えたり上手く調整できるなら輸入車も増えてもおかしくない
ただ日本は輸入車が向こうの理想ってくらい売れてるから、必要以上に宣伝する必要もないか
コストとか考えたらアジアシリーズでもないと参戦してこないかな
GT3が全て有利なわけじゃないからね
ある程度ポテンシャル出させて貰えたり上手く調整できるなら輸入車も増えてもおかしくない
ただ日本は輸入車が向こうの理想ってくらい売れてるから、必要以上に宣伝する必要もないか
コストとか考えたらアジアシリーズでもないと参戦してこないかな
2021/04/12(月) 22:00:42.16ID:3oYKmlbR0
谷口、片岡「ブランパンとSGTはレース形態も車種も違うんだからGTAとしてBoP作るほうが良いでしょ」
これ自分たちが強い頃から言ってるのに愚痴扱いされてるよね
これ自分たちが強い頃から言ってるのに愚痴扱いされてるよね
868音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.131.111])
2021/04/12(月) 22:01:52.89ID:KsxQLYeDa >>864
ハンコックはその直番後、タイヤ太くなった結果苦しくなったとかスズケイがボヤいてた記憶がある
ハンコックはその直番後、タイヤ太くなった結果苦しくなったとかスズケイがボヤいてた記憶がある
869音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.130.22])
2021/04/12(月) 22:02:50.19ID:QVAexXtHa2021/04/12(月) 22:06:51.79ID:ak+OQWZJ0
AMGはコーナリングマシンだからワンメイクタイヤだと相対的に競争力高くなるんだけど、
タイヤ開発出来るSGTではタイヤ合わないとGSRみたいなどん底に陥るのよね
タイヤ開発出来るSGTではタイヤ合わないとGSRみたいなどん底に陥るのよね
871音速の名無しさん (ワッチョイW 53a4-318l [172.104.118.183 [上級国民]])
2021/04/12(月) 22:12:21.49ID:z+r9R2TY0 実際レオンは直線以外クソ速いしな
ゲイナーが10年前に走らせてた458を思い出す
ゲイナーが10年前に走らせてた458を思い出す
872音速の名無しさん (ワッチョイW 76df-y6xN [111.101.191.81])
2021/04/12(月) 22:13:59.76ID:O4e2X/Xe0 >>868 タイサンは前年モデルを戻す始末
2021/04/12(月) 22:17:35.03ID:3oYKmlbR0
GSRの二人は体重ほぼ同じだからドライバーでバランス変わることは無いらしいけど、影山小学生コンビはバランス変わってたんだろうな
今みたいにシート位置固定でペダル動かすタイプじゃなかったろうし
今みたいにシート位置固定でペダル動かすタイプじゃなかったろうし
874音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/12(月) 22:19:05.61ID:xX/W+ic+0 2007年だかみたいに この車種はこのコースはバカみたいに速いって感じの調整に出来んもんかね。富士で鬼速いムルシエラゴとか茂木でアウトラップなのにタイヤの温まってるマシンを抜けるポルシェ。この頃が300は一番面白かったかも
2021/04/12(月) 22:54:13.29ID:1HfbJYx8M
>>829
F1日本グランプリで秋川雅史が苔のむすまでを息継ぎ無しで歌ったのはスゲーと思った
F1日本グランプリで秋川雅史が苔のむすまでを息継ぎ無しで歌ったのはスゲーと思った
876音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.130.238])
2021/04/12(月) 23:22:26.01ID:ymWmVDuaa 柳田&小学生コンビの時も結構きつかったと思う
2021/04/12(月) 23:47:16.59ID:1HfbJYx8M
>>820
500のNSXがハイブリッドだった頃はそんなルールだったけど300にも適用だったの?
500のNSXがハイブリッドだった頃はそんなルールだったけど300にも適用だったの?
2021/04/12(月) 23:49:17.19ID:Qfbi+E0W0
879音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/12(月) 23:56:18.99ID:xX/W+ic+0 >>878
マジか、申し訳ない。
マジか、申し訳ない。
2021/04/13(火) 00:40:25.57ID:GAF3VnNI0
>>873
身長そこそこ違うのに体重同じとはこれいかに
身長そこそこ違うのに体重同じとはこれいかに
2021/04/13(火) 01:10:50.51ID:QDCWoL0F0
同じなら少なくともマイナス要因ではないよね
2021/04/13(火) 06:29:38.91ID:yg025/xZ0
>>880
直方体と立方体の違い
直方体と立方体の違い
2021/04/13(火) 07:04:34.43ID:F6dIsiizM
>>873
片山右京が言うには片岡乗せるだけでウェイトハンデって言ってたがw
片山右京が言うには片岡乗せるだけでウェイトハンデって言ってたがw
2021/04/13(火) 07:07:04.68ID:637HLrX0d
本気で勝ちに行こうてんなら痩せる努力してもよさそうなもんだと思うんだけどな…
2021/04/13(火) 07:31:07.18ID:/c0xzXpI0
NOBとTKとかいうリアルポプ子ピピ美
2021/04/13(火) 07:36:38.75ID:TnMRwdLFr
今のプリウスはエンジンが大排気量だから、基本的に電気ターボ的な高回転運用になるのはしょうがない。
まあ、実質GT3エンジン+JAFって最高のパッケージだとは思うけど。
まあ、実質GT3エンジン+JAFって最高のパッケージだとは思うけど。
2021/04/13(火) 07:42:35.63ID:iUZBRZFsd
2021/04/13(火) 08:16:07.88ID:wGr4BTmVd
2021/04/13(火) 08:18:59.08ID:df9KmphJ0
2021/04/13(火) 08:31:34.47ID:iUZBRZFsd
人間その人にあった体型ってのがあるからな
片岡は痩せるとに水分量減って
熱中症になりやすいって言ってた気がする
まあ今は車内環境が以前ほど過酷じゃ無いから
気にするほどじゃないかもしれんが
片岡は痩せるとに水分量減って
熱中症になりやすいって言ってた気がする
まあ今は車内環境が以前ほど過酷じゃ無いから
気にするほどじゃないかもしれんが
2021/04/13(火) 08:37:00.77ID:NLl4y5wJr
タイヤ交換中にてりやきバーガー食うCMやってたころからデブだったっけ?
2021/04/13(火) 10:36:29.58ID:OtOcbtbad
体重はカミナリ様ヅラの頃がピークかな
あの頃は楽しかった
あの頃は楽しかった
2021/04/13(火) 10:53:02.97ID:jQMOh2Cm0
2021/04/13(火) 11:25:37.40ID:/c0xzXpI0
チャラかった時代
2021/04/13(火) 11:31:19.39ID:ZnYVYd6y0
チャラいなぁ?誰w
2021/04/13(火) 12:34:42.23ID:MrsT49EX0
片岡と平中ってTDP一期の同期なんだよな
もう一人いたきがしたけど名前思い出せねぇ
もう一人いたきがしたけど名前思い出せねぇ
2021/04/13(火) 13:17:22.27ID:L42Wz5fTM
>>896
横溝ちゃうの?
横溝ちゃうの?
898音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.72.49])
2021/04/13(火) 13:22:43.07ID:wdP9iJ3Pa 単純なアベレージだと、56のGTRはめちゃくちゃ速いわけではなかったんだな。やっぱりレースでの強さが凄くて、単独走行においてはスープラの方が上だったと
そしてWADA-Qより遅いカーガイ木村さん...
https://i.imgur.com/5OoA2Ko.jpg
そしてWADA-Qより遅いカーガイ木村さん...
https://i.imgur.com/5OoA2Ko.jpg
899音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-V16K [1.75.241.183])
2021/04/13(火) 13:44:06.57ID:OtOcbtbad 土屋春雄さんが亡くなられたそうです
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
900音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/13(火) 13:56:31.80ID:xYm/gHkK0 >>899
マジか、それは非常に残念なニュースだ。ボディは製作していく中で必ず歪みがでるからそれを見越して設計すればいいって考え方で、ワークスを凌ぐ速さを見せたMR2は夢を見せてくれたな。
マジか、それは非常に残念なニュースだ。ボディは製作していく中で必ず歪みがでるからそれを見越して設計すればいいって考え方で、ワークスを凌ぐ速さを見せたMR2は夢を見せてくれたな。
901音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.72.49])
2021/04/13(火) 14:31:46.46ID:wdP9iJ3Pa 前から具合悪いみたいな話は出てたよな...
2021/04/13(火) 14:46:45.12ID:jwpXrll80
せっかくスープラって楽しそうなおもちゃ出てきたのにな(いじれるなら)
2021/04/13(火) 14:58:14.62ID:IKn3J/1na
>>898
しゅんきゅん速いじゃん
しゅんきゅん速いじゃん
2021/04/13(火) 15:33:50.47ID:34F8xsdF0
>>900
当時300にワークいたっけ?
当時300にワークいたっけ?
2021/04/13(火) 15:43:08.43ID:zSYBwGdO0
>>893
誰このイケメン
誰このイケメン
2021/04/13(火) 15:52:36.48ID:jwpXrll80
907音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.72.49])
2021/04/13(火) 15:56:33.24ID:wdP9iJ3Pa >>904
シルビアはニスモ製じゃなかったっけ?
シルビアはニスモ製じゃなかったっけ?
2021/04/13(火) 16:28:50.74ID:DhIZba6/0
>>906
足でシフトチェンジできるんだっけか
足でシフトチェンジできるんだっけか
2021/04/13(火) 16:35:11.00ID:jQMOh2Cm0
>>906
このホイール、エンケイNT03に似てるけど、レース専用品であって市販のもとは別モノだよね?
このホイール、エンケイNT03に似てるけど、レース専用品であって市販のもとは別モノだよね?
2021/04/13(火) 16:44:03.33ID:4B6hh3JiD
ペダルが、右から
アクセル、ブレーキ、クラッチ、アクセルになっていて
シフトダウンの際、
右足でブレーキを踏みながら、クラッチとアクセルを左足で
操作できるようになっていたんじゃなかったけ?
アクセル、ブレーキ、クラッチ、アクセルになっていて
シフトダウンの際、
右足でブレーキを踏みながら、クラッチとアクセルを左足で
操作できるようになっていたんじゃなかったけ?
2021/04/13(火) 16:51:18.54ID:4B6hh3JiD
912音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/13(火) 17:17:48.44ID:xYm/gHkK0 このMR2の何がすごいって、同時期の500 スープラとコーナリングスピードがほぼ同じだった事に驚いて、TRDの人達が直々に見せてくれってお願いに来た事だな。
913音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/13(火) 17:23:51.18ID:xYm/gHkK0 >>912
ちょっと違かった。 同時期の500 スープラよりもコーナリングが速くて、TRDからフレーム(土屋製)の試験をさせてくれって直々にお願いされたんだ。因みにもう1台MR2がいたけどそっちはTRD製フレームを使ってた。
ちょっと違かった。 同時期の500 スープラよりもコーナリングが速くて、TRDからフレーム(土屋製)の試験をさせてくれって直々にお願いされたんだ。因みにもう1台MR2がいたけどそっちはTRD製フレームを使ってた。
2021/04/13(火) 17:25:43.54ID:v+XONHhP0
2021/04/13(火) 17:36:37.44ID:Zl7gFNALr
もう一台はバーディークラブのMR2だっけ?
916音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-67aF [121.114.120.77])
2021/04/13(火) 17:43:53.48ID:xYm/gHkK0 >>915
それかと思ったんだけど途中でセリカに衣替えしてるみたいなのよ。だからアペックスDLモモコルセかと思われる
それかと思ったんだけど途中でセリカに衣替えしてるみたいなのよ。だからアペックスDLモモコルセかと思われる
917音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-eWep [60.132.80.139])
2021/04/13(火) 18:14:05.50ID:73BAljBU0 このタイミングで土屋エンジニアリング特集本が出たのは奇跡だ
土屋さんからの置き土産かな
土屋さんからの置き土産かな
2021/04/13(火) 18:19:49.31ID:bRCf+8Xjd
はるおさんまだ元気そうだった印象あったのに
まだ若いよね
レース屋っていう言葉がピッタリだった生粋のレース屋
ご冥福をお祈りします
合掌
まだ若いよね
レース屋っていう言葉がピッタリだった生粋のレース屋
ご冥福をお祈りします
合掌
2021/04/13(火) 18:29:22.57ID:jwpXrll80
2021/04/13(火) 18:58:17.18ID:4B6hh3JiD
>>918
右足でクラッチは知らないが
左手でクラッチはあったはず
他のガレージかもしれないけど、
大概シフトレバーは床だけど、
ステアリングに付けた(コラムシフト)にした車もあったな。
現在では当たり前だけど
右足でクラッチは知らないが
左手でクラッチはあったはず
他のガレージかもしれないけど、
大概シフトレバーは床だけど、
ステアリングに付けた(コラムシフト)にした車もあったな。
現在では当たり前だけど
2021/04/13(火) 19:03:38.64ID:t0Go74U+a
詳しくないんだがドリキン土屋とは血縁関係なの?
2021/04/13(火) 19:07:51.04ID:4B6hh3JiD
関係ない
2021/04/13(火) 19:11:33.48ID:jwpXrll80
>>922
血縁は無いけど何度か組んだことはある
血縁は無いけど何度か組んだことはある
2021/04/13(火) 19:31:47.71ID:OtOcbtbad
>>917
出そうと決めたのはいよいよ悪くなったというタイミングかもしれないな
出そうと決めたのはいよいよ悪くなったというタイミングかもしれないな
2021/04/13(火) 20:36:29.12ID:ZSGzyI+s0
>>912
フロアの処理なんかはGT500より先進的に見える
フロアの処理なんかはGT500より先進的に見える
927音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-EVIT [126.182.123.70])
2021/04/13(火) 22:35:10.94ID:MFrPLCIup しかしJPの鬼ブロックはどうにかできないものかね
928音速の名無しさん (ワッチョイW a792-VRFv [106.72.192.35])
2021/04/13(火) 22:40:08.15ID:/GzCyrfz0 どうにかできないというより、ペナルティすら出ていないし、何も起きません
2021/04/13(火) 22:56:30.99ID:OrYEZBjF0
近付くとリスク高すぎるからドライブスクールになってるしな…
930音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.72.49])
2021/04/13(火) 23:19:47.75ID:wdP9iJ3Pa けど鬼ブロして、そこまでとっちらからなくなっただけでもだいぶ成長してる
昔なら毎レース破壊してた
昔なら毎レース破壊してた
2021/04/14(水) 00:01:44.66ID:KjS8tivT0
>>898
小暮はやいなー
小暮はやいなー
2021/04/14(水) 06:39:49.29ID:HOBKCUkRF
>>931
流石、後ろから正面衝突されるだけの事はあるな
流石、後ろから正面衝突されるだけの事はあるな
2021/04/14(水) 10:35:50.87ID:IuqlFm9Z0
2021/04/14(水) 12:18:51.29ID:uEcKbwYg0
仕事が生きがいの年寄から仕事奪うとすぐボケたりするんだよね
GT3にして暇になったんかな
GT3にして暇になったんかな
2021/04/14(水) 12:24:25.02ID:v7Tyuy8r0
實方「マコヴィッキはバトル中脱出で外に膨らみますよね」
虎「エグいんだけど、うん…まあ…年取って少しはスペース開けるようになったよね」
虎「エグいんだけど、うん…まあ…年取って少しはスペース開けるようになったよね」
2021/04/14(水) 12:30:41.87ID:eAujO3so0
>>934
ガンって事だからそれは関係ない…どころか2016発覚らしいから主従逆でガン治療に専念してもらうためのGT3スイッチだったんじゃないかな?今から考えると。
ガンって事だからそれは関係ない…どころか2016発覚らしいから主従逆でガン治療に専念してもらうためのGT3スイッチだったんじゃないかな?今から考えると。
2021/04/14(水) 15:08:34.70ID:HvFAVv2bd
>>936
表向きにはスポンサーから勝てる車へのスイッチ要望だったはず
表向きにはスポンサーから勝てる車へのスイッチ要望だったはず
2021/04/14(水) 16:07:55.05ID:2pBhD3n70
>>936
すげぇ納得してしまう
すげぇ納得してしまう
2021/04/14(水) 16:09:38.71ID:bUsST1hK0
つうか、あの時点で選べるJAF-GT(MC含め)なかっただけだろ。
2021/04/14(水) 16:52:05.30ID:iBjcQ4cxM
2016年は何かにつけて春男さんが車を変えようとするから、それを止めるのが大変だったって言ってたな
その結果として車が安定してGT300タイトル奪取と
その結果として車が安定してGT300タイトル奪取と
2021/04/14(水) 16:57:18.40ID:v7Tyuy8r0
スタビかなんかのアジャスターを作ってJAF勢もGT3勢も行列作って見学してたみたいね
2021/04/14(水) 22:20:50.99ID:IuqlFm9Z0
底面フラット化に逸早く着手してコストカットベニヤ板とかカナード効果兼ねたフロントバンパー肉盛りとか…e.t.c
無い物は作る職人だったね
無い物は作る職人だったね
2021/04/15(木) 04:30:50.62ID:BNxLg99QF
86MCのアンダーパネルがアルポリって聞いてびっくりした
確かに安くて軽いけどもさ
確かに安くて軽いけどもさ
2021/04/15(木) 12:33:57.97ID:sfO16GEcM
>>942
富士のストレート、スリップに入ったBMWを引き離す魔改造はおもろかったな
富士のストレート、スリップに入ったBMWを引き離す魔改造はおもろかったな
2021/04/16(金) 11:20:17.09ID:DgYQCUV8r
芳賀美里さんと聞いて聞き覚えがあるなと思ったらディレクシブの時にいた人か
まさか13年経って監督で戻ってくるとは思わなかったが、GT500以外に見所が増えたし楽しみになってきたわ
テレ東では取材したようだがJスポも取材してほしいな
まさか13年経って監督で戻ってくるとは思わなかったが、GT500以外に見所が増えたし楽しみになってきたわ
テレ東では取材したようだがJスポも取材してほしいな
2021/04/16(金) 11:34:37.89ID:FY2pz2lOM
947音速の名無しさん (ワッチョイW b134-aJtH [118.3.64.1])
2021/04/16(金) 13:52:17.44ID:rVDqog8g0 >>945
途中で居なくなる予感
途中で居なくなる予感
948音速の名無しさん (ワッチョイW 71a4-YyGP [172.105.223.190 [上級国民]])
2021/04/16(金) 14:16:39.12ID:+v1/ZcHc0 岡国が色々やばいらしいけど、ルマンは大丈夫だろうか
一応マネイジメントは岡国以外にもランブラス(関口のところ)もやってるけど、肝心の運営が
一応マネイジメントは岡国以外にもランブラス(関口のところ)もやってるけど、肝心の運営が
2021/04/16(金) 15:31:16.57ID:jaZk16faa
次の富士どこが優勝すると思う?
#60だと思うんだけど
#60だと思うんだけど
2021/04/16(金) 15:40:05.26ID:CqqKo8uT0
>>949
やっぱ52
やっぱ52
2021/04/16(金) 16:01:06.68ID:qeyc0PjZ0
たぶんゲイナーのどっちか
952音速の名無しさん (ワッチョイW 794c-YyGP [104.36.19.70 [上級国民]])
2021/04/16(金) 16:04:56.70ID:vdXLDyK+0 予選に関してはスープラだろうな
あとは55号車もダークホース
あとは55号車もダークホース
2021/04/16(金) 16:58:06.22ID:bW/KnOVR0
60がポールとって10辺りが勝つ感じかな
2021/04/16(金) 17:13:24.67ID:7/nxHV0p0
AMG+BSとAMG+YHの差がまんまタイヤの差だとすると
GTRがBS履いたらどうなっちゃうの
GTRがBS履いたらどうなっちゃうの
2021/04/16(金) 17:21:08.96ID:bW/KnOVR0
ARTA-M6の強化版になるんじゃない?
タイヤのベンチマークとしてAMGは最適だからMiとDLの組み合わせもほしい
タイヤのベンチマークとしてAMGは最適だからMiとDLの組み合わせもほしい
956音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-3kvJ [202.129.180.52])
2021/04/16(金) 17:23:23.46ID:qjSPxw2r0 >>954
初音ミクZ4 2011並みのチートが完成する
初音ミクZ4 2011並みのチートが完成する
957音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-3kvJ [202.129.180.52])
2021/04/16(金) 17:24:24.69ID:qjSPxw2r02021/04/16(金) 17:55:16.64ID:+zePvxaRD
2021/04/16(金) 17:56:49.32ID:I3J3bMMJ0
エヴォーラがBS履いたらチートマシン完成だろって思ってた時期がありました
小高が乗らんとポテンシャル分からんか
小高が乗らんとポテンシャル分からんか
2021/04/16(金) 18:00:16.81ID:kxlct6nSa
R8がBS履いたらどこまでやれるんだろう
961音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-aJtH [133.106.138.72])
2021/04/16(金) 18:17:53.99ID:tpLJcZb4M ウラカンにBSで小暮なら、チャンピオン獲れそう
2021/04/16(金) 18:33:16.64ID:ZZaV6y9M0
BSは比較対象のライバルがいないとタイヤ供給しないでしょ。
963音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-aJtH [133.106.138.72])
2021/04/16(金) 20:54:31.82ID:tpLJcZb4M >>962
基本バーター
基本バーター
964音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-aJtH [106.129.77.108])
2021/04/16(金) 21:10:55.71ID:s8hJgilBa ルマンとドラゴはオーナー?GM?権限でBSできない気もしなくはない
2021/04/16(金) 21:16:21.76ID:qeyc0PjZ0
>>961
ウラカンはそもそもBOPがキツいからBS履いてもチャンピオンは無理なんじゃね?
ウラカンはそもそもBOPがキツいからBS履いてもチャンピオンは無理なんじゃね?
2021/04/16(金) 21:44:57.23ID:dsKZioCjd
21号車って今年はTAKUMIモーターオイルのオイル使ってるのか
967音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-aJtH [133.106.32.185])
2021/04/17(土) 08:03:54.63ID:CLzpkYVCM2021/04/17(土) 11:23:58.43ID:dtCFB+k/0
55はオーナーの意向よりホンダの意向でBSって感じだな
ドライバー選定までホンダが決めてる気がするが
ドライバー選定までホンダが決めてる気がするが
2021/04/17(土) 12:25:29.97ID:Dq3xM0I30
65は実質BSワークスって感じだよね
菅波ダンロップの開発ドライバーだけども
菅波ダンロップの開発ドライバーだけども
970音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-aJtH [133.106.32.185])
2021/04/17(土) 12:40:57.74ID:CLzpkYVCM >>968
#55オートバックスはタイヤを売るところ。
#31には嵯峨パパが
#52と#2(INGING)はディーラーのアフタータイヤを全てBSに
#65は元さんがBSの開発ドライバーとピラミッドがBSのワイヤーを編んでる
#55オートバックスはタイヤを売るところ。
#31には嵯峨パパが
#52と#2(INGING)はディーラーのアフタータイヤを全てBSに
#65は元さんがBSの開発ドライバーとピラミッドがBSのワイヤーを編んでる
971音速の名無しさん (ワッチョイW 71a4-YyGP [172.105.192.217 [上級国民]])
2021/04/17(土) 13:54:54.16ID:YhfgvycP0 >>968
ホンダが決めてるというより、ホンダが紹介してる感じじゃないか?
ちなみに似たようなカスタマーチーム的な立ち場のゲイナーは、まずチーム側が決めて、ニスモが契約ドライバーに関してはOK NG出す方式だそうだ
ホンダが決めてるというより、ホンダが紹介してる感じじゃないか?
ちなみに似たようなカスタマーチーム的な立ち場のゲイナーは、まずチーム側が決めて、ニスモが契約ドライバーに関してはOK NG出す方式だそうだ
2021/04/17(土) 14:35:30.18ID:tVPEv4oB0
この雑誌が売れないご時世にレオンて雑誌はよっぽと売れてんのやろかね
美容室にはだいたい置いてあるけど
美容室にはだいたい置いてあるけど
973音速の名無しさん (ササクッテロル Spdd-7wDT [126.233.244.187])
2021/04/17(土) 15:27:38.65ID:l1o6l6Ygp >>954
性能調整受けるだろうね
性能調整受けるだろうね
974音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-aJtH [106.129.77.108])
2021/04/17(土) 15:31:41.98ID:tfAiiCooa そもそもYH自体がGTR以外のGT3まともに開発してない説もあるんじゃないの?
DLのGTRとYHのGTRは差が無いわけだし
DLのGTRとYHのGTRは差が無いわけだし
2021/04/17(土) 15:58:13.65ID:wge7o+Ged
2021/04/17(土) 16:13:30.55ID:NIGoVE0e0
977音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-aJtH [106.129.77.108])
2021/04/17(土) 16:29:14.14ID:tfAiiCooa2021/04/17(土) 19:28:45.47ID:k3wWmI9o0
2021/04/17(土) 19:43:27.90ID:xsvvkqP+0
谷口ん所に合わせて開発してない時点で察するよな
superGTで結果出しても市販品売り上げに反映されてないからオフやら旧車ラインナップ充実させ始めてるんだろう
それでも俺は二輪から30年以上ヨコハマしか履いとらんけど
浮気はしたけどねw
superGTで結果出しても市販品売り上げに反映されてないからオフやら旧車ラインナップ充実させ始めてるんだろう
それでも俺は二輪から30年以上ヨコハマしか履いとらんけど
浮気はしたけどねw
980音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-bFKY [61.200.101.52])
2021/04/17(土) 19:49:29.65ID:zggnWAqi0 >>979
なんでこんなにも自己中心的な思考になれるのかな
なんでこんなにも自己中心的な思考になれるのかな
2021/04/17(土) 20:55:43.48ID:xsvvkqP+0
2021/04/17(土) 20:59:44.63ID:sqruQyZta
うわ…
2021/04/17(土) 20:59:45.15ID:QdRKlNXkd
たれw
984音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-bFKY [60.108.126.181])
2021/04/17(土) 21:56:00.68ID:l82HJ4ov0 いや実際自己中じゃね
なんでわざわざGSRスペシャル作らなきゃいけないんだよw
なんでわざわざGSRスペシャル作らなきゃいけないんだよw
2021/04/17(土) 21:58:56.93ID:FaA6BYh00
25と4は特注コンパウンドみたいなの作ってもらってるはず
谷口が放送でそんなこと言って河野が慌てて止めてた事があった
二年前くらいかな?
谷口が放送でそんなこと言って河野が慌てて止めてた事があった
二年前くらいかな?
2021/04/17(土) 22:32:36.06ID:Dq3xM0I30
GT3向けタイヤの開発ドライバーが谷口と片岡ってだけだよ
2021/04/18(日) 03:09:03.79ID:SJY4zRUu0
それであの近年の体たらくか
読みが甘すぎるアホなのか他を太らす作戦なのかそれとももう勝つ気がないのか
読みが甘すぎるアホなのか他を太らす作戦なのかそれとももう勝つ気がないのか
2021/04/18(日) 04:15:10.86ID:Ed9QPsw80
ヨコハマ「GT-Rが勝った方が宣伝になるの、おたくら勝っても宣伝にならんの。わかる?ね?わかった?」
989音速の名無しさん (ワッチョイW 8969-61AT [42.127.31.56])
2021/04/18(日) 05:07:57.87ID:0E5TLgyb0 広告としてゲイナーよりGSRを選んだメルセデスみたいなもんか
2021/04/18(日) 08:53:32.44ID:jr4u2XpA0
BSもそうだったけどGTとSFを両方やるのってめちゃくちゃ大変なんだよ
SGTが、BS一強になったのもSF辞めてから
SGTが、BS一強になったのもSF辞めてから
991音速の名無しさん (ワッチョイW 71a4-YyGP [172.104.107.8 [上級国民]])
2021/04/18(日) 14:26:47.26ID:CrEb1O+b0 ミシュラン「んならWECやめますか?」
992音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-9N+W [111.101.191.81])
2021/04/18(日) 19:18:32.24ID:K7sDzZWK0 GTR GT3今年で販売終了
2021/04/18(日) 19:20:45.48ID:jr4u2XpA0
新しい直線番長を探す時代が始まるんですね
基本はAMGとか新型レクサスなんだろうけど
基本はAMGとか新型レクサスなんだろうけど
2021/04/19(月) 09:16:54.15ID:SHqJn7uTp
RSファインもGRスープラ導入だな
2021/04/19(月) 12:11:25.60ID:SV3Hxo3n0
MR2といえば
ヒラピーの所もまぁまぁ活躍して記憶
この後キャバリエ→AE86と謎路線を歩んでたけど
ヒラピーの所もまぁまぁ活躍して記憶
この後キャバリエ→AE86と謎路線を歩んでたけど
2021/04/19(月) 13:54:53.50ID:yOOSQwnE0
あんまんのヤツ?
2021/04/19(月) 14:02:06.50ID:zuSmlilwa
三原じゅん子が乗ってたトムススピリット?のMR2は苦戦してたね
998音速の名無しさん (ワッチョイ e1a7-B9Cj [180.21.245.50])
2021/04/19(月) 14:15:31.89ID:SV3Hxo3n02021/04/19(月) 17:15:57.07ID:Hcuah0kbd
モモコルセ44号車ってつちやじゃないよな?
2021/04/19(月) 17:23:24.06ID:q6XRO4Vgd
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 22時間 22分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 22時間 22分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★2 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★3 [ひかり★]
- 中居氏からの見舞金100万円「女性に対する口封じ」 フジ第三者委 [ひかり★]
- 【速報】第三者委はフジテレビが「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘 [蚤の市★]
- 笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝罪も無視されモヤモヤ「心に余裕がない時代に暮らしているのかもかもしれないな」 [muffin★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常 [452836546]
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた😨 [359965264]
- 【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [732289945]
- フジ、第三者委員会会見17時~ [359965264]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」
- フジテレビ、スポンサーにも性接待www スポンサーから肉体関係を求められた被害者も [175344491]