X



□■2020□■F1GP総合 LAP2252□■AUT□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ニククエ Sa9d-9ZHA)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:42:50.74ID:sen2WDBaaNIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2251□■AUT□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1593099881/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/29(月) 20:57:23.86ID:vyF9JBzy0NIKU
>>1

■オーストリアGP DAZN
フリー1 7/3(金)18:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 7/3(金)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況: 笹川裕昭
フリー3 7/4(土)19:00〜 解説:田中健一 田中健一
予選 7/4(土)22:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 7/5(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:中野信治 実況:サッシャ

■オーストリアGP フジテレビNEXT
フリー1 7/3(金)18:00〜 <解説>津川哲夫 浜島裕英 <実況>小穴浩司
フリー2 7/3(金)22:00〜 <解説>津川哲夫 浜島裕英 <実況>小穴浩司
フリー3 7/4(土)19:00〜 <解説>川井一仁 片山右京<実況>小穴浩司
予選 7/4(土)22:00〜 <解説>川井一仁 片山右京<実況>小穴浩司
決勝 7/5(日)22:10〜(放送21:30〜) <解説>川井一仁 片山右京 <実況>小穴浩司

https://www.formula1.com/en/racing/2020/Austria.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/2018-redesign-assets/Circuit%20maps%2016x9/Austria_Circuit.png.transform/6col-retina/image.png
2020/06/29(月) 20:58:26.96ID:vyF9JBzy0NIKU
>>1

7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク [F2, F3]
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク [F2, F3]
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク [F2, F3]
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン [F2, F3]
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン [F2, F3]
8月16日 F1スペインGP バルセロナ [F2, F3]
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン [F2, F3]
9月6日 F1イタリアGP モンツァ [F2, F3]
9月13日 (空き)
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本

カレンダー待ち: バーレーン・ベトナム・中国・カナダ
・シンガポール・ロシア・アメリカ・メキシコ
・ブラジル・アブダビ

追加候補: ホッケンハイム、ムジェロ、アルガルベ
4音速の名無しさん (ニククエW 4f93-DMrJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:16:40.62ID:g/eRq8DR0NIKU
ブラックコーヒーもノンシュガーコーヒーって呼称に統一されるのかな?
2020/06/29(月) 21:17:35.94ID:O3xlQwz00NIKU
ニガー(苦)コーヒーで
2020/06/29(月) 21:17:45.68ID:P8PPIqK40NIKU
ブラック企業呼び方変わるのか?
2020/06/29(月) 21:19:04.04ID:SzRcK5CU0NIKU
メルセデスはマシンも政治的姿勢もかっこいいな
2020/06/29(月) 21:19:48.84ID:jwh4kUnw0NIKU
写真見たら前頭部はハミルトンのほうが禿げ上がってたわw
植毛しても砂漠化のほうが速い さすがチャンピオン
2020/06/29(月) 21:21:02.08ID:Jq0j4r5R0NIKU
ホンダをコケにしたアロンソといい ハミルトンといい
F1チャンピオンにもなると 大企業・大組織も思うようにできるんだね
なんだかね
2020/06/29(月) 21:21:12.52ID:BcaSFBc80NIKU
ハミちゃんはなんてことしてくれたんだ
2020/06/29(月) 21:24:26.54ID:tdGdhKnz0NIKU
>>9
ALO「GP2エンジンホンダだけが仕事しない」
HAM「ホンダは真面目に経験を積めば勝てるようになる」
同列に語るのはちょっと
2020/06/29(月) 21:25:19.45ID:VGWZq4Ca0NIKU
今年のメルセデスは去年のドイツGPモードだな
2020/06/29(月) 21:27:12.05ID:sn0r7LQK0NIKU
前スレのモーターホームの件、レッドブルのあんなデカいの必要か?
こんなんで↓で十分だろに・・・!
https://image.blog.livedoor.jp/mkz/imgs/7/a/7a89280d.jpg
2020/06/29(月) 21:35:35.83ID:u0nq4WeWdNIKU
>>11
これも

2017年の開幕前記者会見 
https://youtu.be/izDbevriy6Q

記者:リバティになって新しいF1に望むことは? 
ベッテル「V12復活」 
ハミルトン「賛成」 
アロンソ「統一エンジン」 
ハミルトン「それは賛成出来ないな(笑)」 
リカルド「電気自動車はなしで」 
ハミルトン「あと、ホンダもなしね」 

会場全員爆笑(ベッテルだけ参加せず苦笑い) 

ハミルトン「冗談だよ」(そういう問題ではない)
15音速の名無しさん (ニククエ Sddf-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:39:30.47ID:V/HS5piNdNIKU
>>14
Maxがハミルトンの7Times Championを必ず阻止してくれるから大丈夫
Start your engines!
2020/06/29(月) 21:39:43.29ID:OuWvY8gipNIKU
当時のホンダに全く競争力がなかった話と同列にする必要ある?
2020/06/29(月) 21:44:26.90ID:CpSNK9q7dNIKU
>>14
周回遅れのマシンはキュウリ
メルセデスはのろまな銀のバス
俺のマシンはキュウリ
タッペンは頭がおかしい糞野郎
失せろチャーリー
フェラーリが遅かったから俺は負けた
2020/06/29(月) 21:44:45.57ID:vPinCc2+0NIKU
マルコ> 「我々のホンダへの野心を拒否してくれたロン・デニスに本当に感謝して
いると初めて言わなければならないね。さもなければ、我々はホンダエンジン
だったかもしれない」とヘルムート・マルコは motorsport-total.com にコメント
2020/06/29(月) 21:46:01.90ID:Q1mm3kME0NIKU
車のカラーリング変えたら
ハミルトンはヘルメットのカラーリングも変えたりする?
2020/06/29(月) 21:59:18.02ID:MkQ7fad0pNIKU
メットのカラーリングも調整するってさ
無論ぼっさんも
2020/06/29(月) 22:00:19.44ID:/2W8pbDD0NIKU
いっそデイモンヒルみたいなヘルメットにすれば良いさ
2020/06/29(月) 22:04:22.61ID:ntO4gM7m0NIKU
黒って熱持ちそうなイメージ有るんだが、あんまり影響無いのかな?
2020/06/29(月) 22:07:04.53ID:0AKOZMU1aNIKU
絶対あちーだろ
2020/06/29(月) 22:08:00.78ID:P8PPIqK40NIKU
>>22
めっちゃ太陽光吸収するから熱こもる
2020/06/29(月) 22:08:41.50ID:EUf1RMBX0NIKU
勝ちまくってるメルセデスでも結構広告スペース余ってるんだね
2020/06/29(月) 22:08:43.23ID:EB7LivFeaNIKU
ニコ・ロズベルグが真っ黒のヘルメット貸してやれば良いじゃん、ハミルトンに

ボッタスは肉ハイドフェルドのヘルメットを被る、雑魚キャラ感も被っているので
2020/06/29(月) 22:09:18.55ID:qBrpXtv+dNIKU
本当にやばかったら何だかんだ理由つけてカラーチェンジするだろうよ
2020/06/29(月) 22:10:35.78ID:EUf1RMBX0NIKU
熱問題出てアキレス腱になってもブラックカラーはやめられんよな。辞めたら偽善者と叩かれるわ
2020/06/29(月) 22:10:42.66ID:P8PPIqK40NIKU
どうせならドライバースーツも真っ黒にしとけ
2020/06/29(月) 22:11:44.34ID:u7nSMZdv0NIKU
>>24
影響あっても誤差の範囲なんじゃないの
その理屈ならみんな真っ白に塗りたくるはず
2020/06/29(月) 22:12:51.06ID:OuWvY8gipNIKU
>>24
ならレッドブル影響ありまくりなんですがそれは
2020/06/29(月) 22:16:09.16ID:akBQe4hi0NIKU
>>25
ペトロナスが馬鹿高い金額を持ち込んでるせいでかなり金を積まないとロゴを大きく貼ってもらえないから
上にちっちゃく付いてるイネオスですら他チームではタイトルスポンサーになれるくらい持ち込んでる
2020/06/29(月) 22:20:28.83ID:iXeScshy0NIKU
https://i.imgur.com/e7LCP7U.jpg
2020/06/29(月) 22:23:53.79ID:mAOspNSW0NIKU
グローブも真っ黒にすればいいさ
2020/06/29(月) 22:26:14.10ID:XyyqE6KH0NIKU
生理的に無理、きもい、きもちわるい
2020/06/29(月) 22:28:25.37ID:jXfs+VP00NIKU
ハミルトンって邪魔くさいもの持ち込んでくれた感じだね
言いなりになってる方もどうかと思うけど
2020/06/29(月) 22:29:13.07ID:Ha+ZK3mA0NIKU
そういえば、ウィリアムズに見切りをつけたROKIT、
新カラーのメルセデスにロゴがないってことは、
移籍に結構な時間がかかりそうね
2020/06/29(月) 22:29:55.54ID:dES25umZ0NIKU
なんか今年のオープニングも気持ち悪いわ
映画の予告じゃないんだから
2020/06/29(月) 22:30:02.31ID:MkQ7fad0pNIKU
ラウダが居なくなって
やりたい放題です
2020/06/29(月) 22:31:22.71ID:tdGdhKnz0NIKU
>>36
ウザいとは思うがやるしかなかっただろうとも思うわ
ハミルトンの立場でスルーは無理がある
適当なところで鎮火してほしいものだ
2020/06/29(月) 22:32:36.72ID:P8PPIqK40NIKU
>>33
うぜええええ
2020/06/29(月) 22:33:47.35ID:QQjKkxS20NIKU
BLM運動ってアメリカじゃ白人の半数近くが支持してないようだが、いつまでやるんだ。融和どころかトランプ並の分裂要因だよな。
2020/06/29(月) 22:34:52.08ID:dES25umZ0NIKU
ブラックアローは構わんけどいつまでやるんだろう
やるなら一生このままでいかないと叩かれそう
2020/06/29(月) 22:35:40.20ID:+vz0FFqJ0NIKU
>>40
まぁレース始まったら多少は静かになるだろう
2020/06/29(月) 22:35:53.57ID:Ha+ZK3mA0NIKU
F1とはなんの関係もなくてスマンが、
ランボー/ラストブラッド良かったぞ

薄っぺらくなった世の風潮を暴力で一掃する、
この時代に生まれ堕ちた鬼子のような映画だった
46音速の名無しさん (ニククエ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:27.32ID:7/FirNJk0NIKU
メルセデスは余計なもの抱え込んだな
もうレースに集中できるような環境じゃないだろう
2020/06/29(月) 22:37:44.16ID:h2vDimG90NIKU
>>22
理屈の上では黒い方が放熱性は良い
黒く見える塗装は白や銀よりも一般的に赤外線放射率が高く、
かつF1カーのボディは外部(太陽光)から受ける熱量よりも内部(エンジン)からの熱量の方が大きいので
2020/06/29(月) 22:38:27.71ID:tdGdhKnz0NIKU
今年のオープニングのルクレールカッコいいな
完全にイケメン枠だわ
49音速の名無しさん (ニククエ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:22.39ID:/flZRXs4pNIKU
>>46
どうせ勝つんだしそれくらいのハンデがあった方がいいだろ
2020/06/29(月) 22:40:52.58ID:MkQ7fad0pNIKU
もしまだニコがいてバチバチにやりあってたら
更にめんどくさい事になってただろうね

ぼっさんがポチでよかったな
2020/06/29(月) 22:52:47.04ID:tdGdhKnz0NIKU
ニコがまだいたならバチバチにやりあってないだろうな
同じ事は2度と出来ないしそれで4位や5位になってまでF1やりたくないと自分で言ってたくらいだ
ハミルトンどころかフェラーリやレッドブルにも負けると自覚してた
2020/06/29(月) 22:56:02.91ID:QlFQrHEKaNIKU
日本人は英語を話せないくせに偉そうにしてるから嫌いな外国人多い
この話ってホントなん?
だからロンデニスやライコネンは佐藤琢磨にイエロー野郎って言ったのか?
2020/06/29(月) 22:59:12.36ID:6DAgbuchaNIKU
>>52
外人にとって英語は人を人たらしめる最低限の能力なんでしょ
視野が狭いと思うが
2020/06/29(月) 22:59:38.92ID:OJVICxJB0NIKU
こんな真っ黒いメルセデス見て黒人は本当に嬉しいのか?勇気づけられるのか?
こんな逆差別みたいな状況を良いと思うメンタリティがあるのなら、それこそが黒人が差別から抜け出せない元凶だわ。
2020/06/29(月) 23:02:26.11ID:ad9fylEQMNIKU
ハミルトンがOK出したんだろうな。嬉しいか知らんけど。
2020/06/29(月) 23:02:35.77ID:OuWvY8gipNIKU
>>48
途中で殴り合ってるシーンがあったが、
あればいつのなんだろうな?
2020/06/29(月) 23:07:44.30ID:OuWvY8gipNIKU
F2のオープニングも出てるな。
全員出てくるわけじゃないが、日本勢は3人とも登場。
最後から2番目が松下で、トリがミック。
2020/06/29(月) 23:08:01.06ID:KdiuPBaX0NIKU
黒人が嬉しいよりも
イギリス人が失望してることだけは分かる
2020/06/29(月) 23:13:03.63ID:tdGdhKnz0NIKU
>>52
嫌いかどうかは知らんが何で英語喋れないんだとガチで疑問には思うみたいだな
日本以外では英語喋れないとまともに稼げない事が多いから
2020/06/29(月) 23:13:26.85ID:BcaSFBc80NIKU
イエローブルはよ
2020/06/29(月) 23:14:03.39ID:Dfs2tt/naNIKU
日本も無関係じゃなくて「黒人と呼ぶなアメリカ人(または国の名前を付けてま呼べ」とさ
2020/06/29(月) 23:14:12.20ID:VGWZq4Ca0NIKU
完璧で合理的なはずのメルセデスがいろいろチグハグ感出してきて
今年は面白いことになりそうだな
2020/06/29(月) 23:14:13.32ID:TN4/VEu90NIKU
今後ハミルトンが移籍するチームは真っ黒に塗る覚悟が必要になるな
フェラーリはさすがに無理だろう
64音速の名無しさん (ニククエ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:24.39ID:/flZRXs4pNIKU
ハミルトンは流石にもう移籍しないだろ
2年延長で引退じゃないか?
残り3年のうち2回タイトルとればミハエル超えだな
2020/06/29(月) 23:17:56.00ID:p9zlR5jX0NIKU
メルセデス馬鹿じゃねーの
欧米の綺麗事とうわべのパフォーマンスが大好きで押しつけがましいところほんと気持ち悪いわ
純粋にスポーツを楽しませてくれよ
2020/06/29(月) 23:18:06.98ID:MZkAGcOu0NIKU
>>57
ミックが特別扱いなのはまあ分かる
松下信治って最後から2番目になるほど注目されてるのか?
2020/06/29(月) 23:18:12.07ID:ZtselZ2b0NIKU
ポリコレだから、たいした意味はないだろ、
黒セデス。
2020/06/29(月) 23:21:05.67ID:0VuEJPba0NIKU
車体を黒色にしたらハミがどこにいるかわからなくなるからやめてほしいな
2020/06/29(月) 23:22:50.65ID:Qc+L5aJ30NIKU
>>66
F2だとベテランの方だからな。
70音速の名無しさん (ニククエ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:24:30.77ID:/flZRXs4pNIKU
>>68
メットかぶってるし肌の色とは全く違うから大丈夫だぞ
同じ理由でルノーに日本人が乗っても見失うことはない
2020/06/29(月) 23:27:49.52ID:Iq2yofYvMNIKU
こういうの一度でも変えちゃうともう元には戻せないだろうね
差別と戦う姿勢は捨てたのか?って絶対言われるし
2020/06/29(月) 23:29:08.85ID:Qc+L5aJ30NIKU
F1オープニング
https://twitter.com/f1/status/1277225237877317633?s=21
F2オープニング
https://twitter.com/fia_f2/status/1277507846435979264?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/29(月) 23:30:20.53ID:cs72E8TM0NIKU
アルファタウリの色反転させたらかっこいいかも
2020/06/29(月) 23:31:52.59ID:b9qyQVB40NIKU
>>68
バイザー上げたら白目だけ光るよ。

いやぁぼっさんやりにくそうだな。例年にもまして無口になりそうだ。
2020/06/29(月) 23:33:21.03ID:MGSzqx4F0NIKU
いつぞやのブラバム
2020/06/29(月) 23:33:53.62ID:mAOspNSW0NIKU
開幕戦は、みんな顔を黒塗りして登場するはず
2020/06/29(月) 23:35:13.79ID:Qc+L5aJ30NIKU
>>76
それ、全世界的に一番やっちゃいけないやつ
2020/06/29(月) 23:35:44.81ID:cs72E8TM0NIKU
イエローブラックって差別よな
イエローが悪いことに使われるのは納得行かないわ
2020/06/29(月) 23:36:03.45ID:LvksOk8CaNIKU
>>76
シャネルズ?
2020/06/29(月) 23:36:59.00ID:MkQ7fad0pNIKU
でもぼっさんは見た目だけで女性を判断しない
素晴らしい男じゃないか
81音速の名無しさん (ニククエW 3f32-V+IW)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:28.00ID:JFAhJP870NIKU
ハミルトンは黒人差別ってアピールしてるけど、差別反対デモで放火したり略奪してるのは黙認なの?
2020/06/29(月) 23:38:08.52ID:MkQ7fad0pNIKU
>>76
笑ってはいけないF1グランプリ開幕か
83音速の名無しさん (ニククエW 0f12-NYbI)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:38:12.21ID:B5997m8K0NIKU
>>76
ランナウェ〜 お前が好きさ〜
2020/06/29(月) 23:40:01.93ID:BcaSFBc80NIKU
ぼっさんは高田純次
2020/06/29(月) 23:41:18.59ID:P2hY4xRq0NIKU
ハミチンまじで死ねや。
2020/06/29(月) 23:41:30.96ID:b9qyQVB40NIKU
>>76
ハミルトンは塗っても塗らんでも一緒やなHAHAHA
2020/06/29(月) 23:42:17.43ID:tdGdhKnz0NIKU
>>81
一応言及してるな
2020/06/29(月) 23:42:31.88ID:fW9x7Ht9dNIKU
黒人のタトゥーって見えねーよな
89音速の名無しさん (ニククエ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:43:35.86ID:F7qrj7vepNIKU
言及してるのか
2020/06/29(月) 23:43:40.34ID:CpSNK9q7dNIKU
>>88
眼科行けとしか
2020/06/29(月) 23:44:02.19ID:P8PPIqK40NIKU
>>76
ビバリーヒルズコップF1
92音速の名無しさん (ニククエ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:45:15.47ID:F7qrj7vepNIKU
そのうちアメリカの入試とか公務員採用枠みたいに、F1も人種や性別ごとに採用枠とかポイント加算まどが決まるのかな。なにが本当に公平なのか分からないな
2020/06/29(月) 23:47:00.95ID:MkQ7fad0pNIKU
まぁ今、アメリカで起きてる逆差別考えたら
マシンを黒にするぐらいは平和だな
2020/06/29(月) 23:47:31.86ID:tpq9HCKY0NIKU
ハミルトンは自覚ないかもしれんがあのゴリラの群れに置いたら誘拐されて現金全て奪われて死体で発見される側だぞ
2020/06/29(月) 23:48:29.99ID:ad9fylEQMNIKU
中国の洪水はおさまったんかいな?
2020/06/29(月) 23:48:49.65ID:+E884CMj0NIKU
ゴキブリカーやん(´・ω・`)
2020/06/29(月) 23:49:46.59ID:ntO4gM7m0NIKU
>>47
なるほどね、となると案外渡りに船なのかもしれんね。
そいや理屈は違うんだろうが砂漠でも黒い服ですっぽり覆うのが快適とか言うもんな。
2020/06/29(月) 23:50:50.23ID:tdGdhKnz0NIKU
黒になった事でキモいノーズは多少マシに見えるな
イネオスの赤も違和感がなくなった
他は元のシルバーの方がいいかな
2020/06/29(月) 23:51:13.82ID:iXeScshy0NIKU
>>95
https://twitter.com/TuCaoFakeNews/status/1277536559424630785
武漢周辺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/29(月) 23:52:25.12ID:B5997m8K0NIKU
意外だけどF1て70年しか歴史がないのね
戦前からやってたと思った
2020/06/29(月) 23:52:34.01ID:b9qyQVB40NIKU
こんなにマシンを真っ黒に塗ると、自分の肌の色の薄さが露呈して都合悪くないのかハミチン。
2020/06/29(月) 23:52:35.89ID:+RMseVGQ0NIKU
しかし一気に世界がグッチャグチャになったな
103音速の名無しさん (ニククエ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:54:34.19ID:F7qrj7vepNIKU
バッタの大群も押し寄せてきてるね
F1にはまだ影響ないけど
2020/06/29(月) 23:54:58.26ID:b9qyQVB40NIKU
車体色を黒から白にしたハースは差別的チーム
2020/06/29(月) 23:55:24.96ID:tdGdhKnz0NIKU
無事にチャンピオンシップ成立までやれるのかな
2020/06/29(月) 23:56:36.26ID:B5997m8K0NIKU
なんか地震も多いしね
107音速の名無しさん (ニククエW 0f0e-MtiI)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:56:36.58ID:tsexm++k0NIKU
メルセデスは黄色人種が人種差別デモ起こしたらその時は黄色にしろよな
しなかったら差別だからな
2020/06/29(月) 23:58:26.56ID:B5997m8K0NIKU
アルファタウリは白と黒にしたから中立
109音速の名無しさん (ニククエ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:58:48.39ID:F7qrj7vepNIKU
マクラーレンが黄色っぽいから、マクラーレン-メルセデスとして義務を果たしたことにしそう
2020/06/29(月) 23:59:21.38ID:+RMseVGQ0NIKU
アジア人には自分が「イエロー」だっていう認識はないけどな
比較的近年になってから白人が押し付けてきたものだから
2020/06/29(月) 23:59:46.22ID:+vz0FFqJ0NIKU
>>81
ビルを燃やしたり暴力に頼るんじゃなくて平和的な抗議で訴えるべきだとは言ってる
2020/06/30(火) 00:00:23.10ID:puGxp+nu0
ここまでしてチベットにはだんまりだしな
F1の技術的な未来性もどん詰まりだし、もうカテゴリー消滅してもいい頃合いかも
113音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:01:00.28ID:dmEQPXnJp
>>111
それはまともな意見だね
有名人が言っても過激な行動はおさまらないと思うけどね
114音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-MtiI)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:02:00.40ID:J93w9Ux10
お得意様だから中国の人権侵害には黙りなんだよな
F1の偽善者達は
2020/06/30(火) 00:04:11.83ID:BM+zD/S/0
どうせイエロー言ってるのは在日だろ
2020/06/30(火) 00:04:53.78ID:IOCdRBIb0
>>110
百年以上前から黄禍論とかあったで
2020/06/30(火) 00:07:28.30ID:KzBlEHNL0
俺たちの肌の色は肌色だろ、と思ったら今はペールオレンジって言うのね。
118音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:09:57.72ID:Ta3hFgjpp
>>115
サッカーで謎の猿真似チョンがいたな
日本人が黒人差別してるのに似てる
お互い差別される側なのにな
そういえばイエローモンキーって変なバンドがいた
2020/06/30(火) 00:14:21.73ID:IOCdRBIb0
いよいよやな〜 長かったわ
あと4日でフリー走行1回目
盛り上がってきたで
https://youtu.be/JBFPP_BG-qo
2020/06/30(火) 00:18:02.26ID:TEijKJI+0
>>114
F1に限った話じゃねーけどな、グレタもそうだったろ。あの手は裏方がみんな同じなんじゃないかと思える程に
2020/06/30(火) 00:23:13.64ID:vwd8vDv6d
アルボンがまた大差つけられるようだとガッカリだな
2020/06/30(火) 00:24:22.25ID:aEum5i4Md
なんかF1スレって拗らせたオッサン多いのかな
実況スレが楽しめなくなりそうだ
2020/06/30(火) 00:26:28.88ID:3XpC30wh0
ブラックメルセデス無茶苦茶速そう
やっぱロングホイールベースだとダウンフォースも多いから圧倒的なんだよね
メルセデス真似てもレッドブルはショートだから全然ダウンフォース量が足りない
今年もメルセデス圧勝な予感
2020/06/30(火) 00:31:03.23ID:Qz84jJrd0
>>114
それこそ直球ド真ん中で政治問題になるから触れられんのやろ
ドライバー個人の活動は別にして、F1は#WeRaceAsOne、メルセデスはEnd Racismと、BLMなんかの特定の活動と一線を画してるのは意味があると思うよ
125音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:35:30.56ID:Ta3hFgjpp
>>123
ロングホイールベースは伸び代ないからメルセデスは終わりだとレッドブルは毎年のように言ってたけどまだまだだな
2020/06/30(火) 00:35:48.94ID:MEf+yATk0
単純にアジアだからどうでもいいんだた思う
関心がないしアジアはみんな一緒だと思ってんだよ
2020/06/30(火) 00:37:34.25ID:TSFdSgGw0
んな事ねぇーだろ
2020/06/30(火) 01:01:07.49ID:Ycb/XFow0
イエローフラッグとブラックフラッグも廃止されるん?
2020/06/30(火) 01:02:18.91ID:qqNe54Mh0
黒のマシンとか負けフラグじゃねーか。
やったぜ。
2020/06/30(火) 01:03:24.53ID:3NnYncyPa
マシンだけ黒く塗ってもインパクトないからトトもボッタスも黒塗りしよう
2020/06/30(火) 01:05:24.47ID:BM+zD/S/0
何スレも同じ滑りネタを書かないと気が済まんのか、ここのアホどもは
2020/06/30(火) 01:10:22.30ID:3NnYncyPa
怒ると体に良くないよ
2020/06/30(火) 01:11:13.93ID:eBaeSA+V0
オレンジボールもダメか?
2020/06/30(火) 01:22:42.40ID:3XpC30wh0
初戦は空気呼んでハミルトン優勝しかもう無い状態
2位はアルボンで
2020/06/30(火) 01:42:43.94ID:fnnl1UJzp
凡のチャンスに突っ込んだクロンボがいましたね
2020/06/30(火) 01:57:27.27ID:FwM0UgwZ0
ハミルトンまた心壊れねーかなー
2020/06/30(火) 02:03:56.08ID:kHSMWuWoM
テスト走行とかはしてないんですか?
2020/06/30(火) 02:10:55.74ID:y3M5Xka/0
でも正直黒塗りメルセデス一番のイケメンマシンだな
2020/06/30(火) 02:50:39.03ID:UXExVam+0
>>64
今年、来年とフェルスタッペンにタイトルを奪われたら来年で引退だな・・・w
2020/06/30(火) 02:52:00.28ID:dcYMDSov0
見栄えだけでも6年間シルバーが常にトップ走ってるの飽きてたしブラックがトップ走ってるのも少しは退屈しないだろう
2020/06/30(火) 02:53:21.00ID:mFj38Ovv0
https://www.motorsport.com/f1/news/police-warns-fans-stay-away-silverstone/4814118/
Police warns fans to stay away from Silverstone
警察はファンがシルバーストーンに近づかないよう警告する
8月に2つのF1レースが開催されるシルバーストーンでは、ファンの存在がイベントの進行を危うくする可能性があるため、シルバーストーンに近づかないようにと警察から警告が出ている。

観客の立ち入りが禁止されているクローズドドアのイベントでF1のシーズンが始まる中、サポーターが近くの見晴らしの良い場所から観戦するために会場に近づこうとするのではないかと懸念されている。

ノーサンプトンシャー警察が発表した声明で、「イベントの主催者は、感染のリスクを最小限に抑え、レース要員、イベントスタッフ、および地域社会を保護するために、厳格で堅牢な手段を講じています。

「この地域での制御されていない人々の集まりは、イベントを危険にさらすだけでなく、F1シーズン全体を危険にさらすことになるでしょう。」

https://www.northants.police.uk/news/northants/news/news/2020/formula-1-fans-told-to-enjoy-silverstone-grand-prix-events-from-home/
Formula 1 fans told to enjoy Silverstone Grand Prix events from home
2020/06/30(火) 02:55:37.59ID:eBHqLE+n0
本来の開幕戦の時から比べればたしかにアップデートなんだけど、今週末に持ってくるマシンに対してアップデートって言うのなんか違和感w
2020/06/30(火) 03:33:55.22ID:jlWEFZsA0
白い塗装を削ったらシルバーになりました
っつー経緯はもういいのかね
2020/06/30(火) 03:42:17.43ID:+5Zv45/b0
>>143
差別に反対しまーすだからそれはまったく関係ないだろ
2020/06/30(火) 03:50:38.61ID:C0AJqLMyM
シルバーアローじゃないメルセデスとか
もう、エンジニアやメカニックも全員黒人に変更すれば良いんじゃないか
(ハミルトン号のみ)
2020/06/30(火) 04:00:42.12ID:C0AJqLMyM
>>118
モンキーってキリスト教においては悪の象徴なので、黄色い猿ってのは、黄禍論が広がっていた西洋文化から最大の悪意を込められた事になる
客観的には、隣の国はキリスト教徒が多いので、あのサッカー選手もその価値観を引き継いで居たのかなと思われる
ただの白人への憧れでの猿真似かも知れんがw
2020/06/30(火) 04:04:01.06ID:Dd6h/JNBa
>>142
レース走ってないからねw
まあバルセロナテストのマシンを初期型として考えればすんなり飲み込めるかと
2020/06/30(火) 04:26:23.00ID:d5pgZUoO0
もともと黒ユニフォームもあるから黒Mercedes違和感ないな

ペトロナスグリーンが合う
2020/06/30(火) 04:35:30.63ID:Sc6cIA9u0
シルバーアロー見飽きたからたまにはこんなのも良いじゃん
2020/06/30(火) 04:43:22.43ID:Jn+HTF/Da
ジミー・ジョンソンは来週マクラーレンSPではなくCGRでインディカーをテスト
2020/06/30(火) 04:43:37.72ID:Jn+HTF/Da
誤爆したすまぬ
2020/06/30(火) 05:50:26.95ID:Bkf2r4zu0
ザウバーC12くらいの黒さは印象残ってるな、それ程速くはなかったけど。
ヴェンドリンガーやレートって黒いイメージある。
2020/06/30(火) 05:59:22.06ID:yHt98U4DM
正直、白にペトロナスグリーンはダサいと思います
2020/06/30(火) 06:11:58.71ID:06Cc44+P0
黒人にとっての黒色と、アジア人にとっての黄色は違うからな
「イエローの命は大事」をアジア人が受け入れるとは思えん
2020/06/30(火) 06:19:07.46ID:bNzyKumy0
マジでこの色で本戦走るならハミだけじゃなくてメルセも嫌いになるな
2020/06/30(火) 06:44:59.54ID:nJ5Mx94da
世界の 嫌 わ れ 者
2020/06/30(火) 06:56:02.46ID:yHt98U4DM
白メルセよりよかよ
2020/06/30(火) 07:02:25.08ID:Qz84jJrd0
正直、ここまでの大物とは思わんかったので驚き

ローマ教皇がザナルディの回復祈り、手書きのメッセージ送る
https://www.as-web.jp/f1/594318?all
2020/06/30(火) 07:02:39.84ID:y3M5Xka/0
一部GPはオレンジ集団が集まって中止になりそう
2020/06/30(火) 07:03:43.00ID:DdUk87L60
模型的な話をすると輝くシルバーを作りたいときは下地に黒を塗ってからシルバー塗装するんだけど
もしかしてそのメルセデスもただシルバー塗装省いて軽量化しただけなのでは
2020/06/30(火) 07:16:12.29ID:yGO3Ctk/M
結局、メルセデスもハミも速さで外野の声をねじ伏せるんだろう。ハミは優勝して嘘泣きする。
2020/06/30(火) 07:35:30.34ID:e+4E/Ypod
シルバーなのは勝利へのコダワリだったはず
今年は諦めた?
2020/06/30(火) 07:35:44.41ID:jIFIR8xJM
コロナ禍みたいなイレギュラーが発生したタイミングなら改革なり新しいシリーズを立ち上げなりやりすいはずなのにね

F1は予算制限や開発制限を強化してよりつまらない方向によりクビを締めた訳だけど、、

それがF1延命に繋がるかどうかまだわからないけど、ジリ貧なのは間違いない
あと何年持つのか。終わるまでは追いかけるけど
2020/06/30(火) 07:40:05.99ID:qwNxHFis0
オーストラリアで実走もしてないのに机上でアップデートがオーストリアに持ち込まれる
週末は直近3ヶ月間の答え合わせの場になるんだろうけど…
2020/06/30(火) 07:42:36.21ID:BM+zD/S/0
先にお前が終わるわ
2020/06/30(火) 07:43:19.71ID:9ZkA9rv00
メルセデススタッフは全員松崎しげるしろよ
167音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-r0DA)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:52:46.53ID:Aj3T2IFK0
黒くするのは期間限定かね?
しかし政治的思想をモータースポーツに持ち込んでプロパガンダするは気に入らんね。
2020/06/30(火) 07:53:54.47ID:06Cc44+P0
>>167
2020年シーズン通して真っ黒らしい
2020/06/30(火) 07:55:21.23ID:W3BcC2vf0
今日モンエナの期間限定品が出る日じゃないのか?
2020/06/30(火) 08:03:03.93ID:7TOYKShc0
何で人種問題をスポーツに持ち込んでるの?馬鹿かよ
2020/06/30(火) 08:04:01.32ID:9ZkA9rv00
モンスターエナジーの黒は既にあるからな
2020/06/30(火) 08:10:03.28ID:ICrxh7gT0
人種問題つっても白と黒の話だからなあ
蚊帳の外の黄色ってことにされてる我々にはどーでもいい事
開幕直前で白けちゃったなあ・・・ってこれも差別かねw
173音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-5vM+)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:14:20.79ID:FDa6+tVka
結局は黒人問題も活動家の実績作りや企業の宣伝PRに利用されるだけで、当の黒人の生活や立場なんて全く向上しないどころかむしろ悪化するんだろうけどな。
それ分かって騒いでるんかね
2020/06/30(火) 08:23:13.38ID:AB4ibwyI0
大多数の人間は黒人差別問題に対して辟易してる
これで喜ぶのは一部の活動家と企業の自己満足
それとハミちんな
175音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-r0DA)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:26:30.92ID:Aj3T2IFK0
>>168
勘弁してくれー
176音速の名無しさん (ワッチョイ 3f95-m57G)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:27:07.04ID:VItmkRbo0
人種差別と闘わにゃ駄目よ
でなきゃ多様な企業からの支援なんて無理だよ
いつまでもエクレストン時代じゃないからな
ポーズといえでもやらないとね
2020/06/30(火) 08:29:39.88ID:Qz84jJrd0
具体的な運用がどうなるか分からんけど、F1が主導するWeRaceAsOneは日本人のドライバーやスタッフにとってもチャンスだと思うし、悪くないんじゃないの
178音速の名無しさん (ワッチョイ 3f95-m57G)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:29:46.69ID:VItmkRbo0
ザクがこれから頻繁にアプデを入れるとのこと
本当だな?
信じていいんだな
2020/06/30(火) 08:33:04.18ID:06Cc44+P0
>>176
特定人種(黒人)の優遇に行きそうなのがな
2020/06/30(火) 08:34:15.91ID:DdUk87L60
>>177
日本人?金がないなら消えろ
2020/06/30(火) 08:36:59.18ID:9JJFlmwD0
「来るぞ…」
「あぁ…」

「ブラック・アロー、ハミルトン仕様だ」
2020/06/30(火) 08:39:26.51ID:SKMpf5/ca
地球温暖化詐欺と同じく最早利権のためでしかないから
金なんだよ結局
2020/06/30(火) 08:42:30.41ID:IbSfSPTd0
>>164
机上って...
今は、どこのF1チームも試走よりもベンチのテストがメインになっている。
取りあえずググって調べてみ
2020/06/30(火) 08:42:44.10ID:9JJFlmwD0
メルセデスは、ハミとダイバーシティを全面に出してブランド力がさらに上がるだろう
そして、環境保護は電気に移行…完璧だ
2020/06/30(火) 08:43:46.92ID:06Cc44+P0
>>177
日本人スタッフ多いよ、F1
セナプロブームの遺産そのもののウィリアムズ白幡さんとか
2020/06/30(火) 08:45:42.52ID:9ZkA9rv00
日本人の感覚だと差別だと騒ぐから差別されるのにな
女性、朝鮮、部落、アイヌとかと同じで誰も気にしていないのに騒ぐから差別される
宗教上の理由でフェラーリとホンダは応援できないからメルセデス応援していたけど、今年は古豪のマクラーレンとウィリアムズ応援するわ
2020/06/30(火) 08:48:33.62ID:9JJFlmwD0
連覇王者メルセデスに文句でもあるのか?勝ってから言えよおおおw
2020/06/30(火) 08:49:35.20ID:rJ/A/s5P0
黒人だけの先進国を作れば良いだけの話
まぁ無理だろうけど、黒人はIQが低いから
これは差別ではなく事実ねw
2020/06/30(火) 08:52:33.17ID:+dFhtQTcp
今年、メルセデスの車にぶつけるのは勿論
華麗に抜き去るのも差別です
2020/06/30(火) 08:53:10.52ID:MC/WDSfd0
BLMは集団ヒステリー
2020/06/30(火) 08:53:12.33ID:rKYUQHpS0
マルコのはマクラーレンを油断させるブラフだからな
実際はあんなセリフを言いながらこっそりホンダスタッフをマクドナルドに呼び出して
ここならレース関係者は来ない本音を語ろうとかやってたんで
2020/06/30(火) 08:53:22.18ID:klwFHmFq0
やはり黒に対抗するには白のカラーリングだな!
2020/06/30(火) 08:53:41.87ID:eL2cI8hta
>>188
ブラックパンサーか
2020/06/30(火) 08:56:15.66ID:7TOYKShc0
またガスリーがハミルトン抑え込んで勝ったら差別化よ・・・
2020/06/30(火) 08:56:41.81ID:Qz84jJrd0
>>185
そうそう、白幡さんとか小松さんとか、企業絡みでなく個人の挑戦を後押しするようになったらベストだと思う(難しいけど)
196音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:57:51.89ID:55ZdaAxt0
光沢のある黒もペトロナスの濁った水色も安っぽさがあるなw
2020/06/30(火) 08:58:02.91ID:BCEdZmUX0
これだけBLM流行ってるんだから全チーム黒にすべき
黒にしないチームは黒人差別容認でしょ
198音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:59:06.24ID:EKPE63Y7a
>>181
ホワイトミサイルズがハミルトンを撃墜
2020/06/30(火) 09:00:04.92ID:+dFhtQTcp
ハミルトンにペナルティが出たら(ry
200音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-+yYw)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:00:20.26ID:GqsADH240
明日DAZN入り直さないとだな
201音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-/R5v)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:06:42.67ID:BrKFEcAQ0
水曜になにあるの?
202音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:08:09.98ID:Ztjwbl450
ゴキブリカラーのメルセデス
2020/06/30(火) 09:19:05.99ID:7TOYKShc0
>>201
docomoなんじゃない?
2020/06/30(火) 09:21:09.86ID:9JJFlmwD0
シルク・ドゥ・ソレイユが破綻したらしいぞ
あれだけの世界的興行も一瞬で闇のなか
2020/06/30(火) 09:23:27.82ID:M+qDq/29r
>>204
結局破綻したんか
2020/06/30(火) 09:25:40.61ID:jKHHRODi0
ハミルトンはクルマ黒く塗ったらクロンボって言われなくなると思ってんのかな?
悪意持ってからかう馬鹿がいけませんて言われて止める訳ねーだろ
207音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:26:59.56ID:55ZdaAxt0
枕は200億円も借りて返す算段できてるの?
ワクチンできた後までの最短でも数年はスポンサー集めにくいと思うけど
208音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:28:56.94ID:Xd/YTuta0
時流的に製薬会社のスポンサー探した方がいい。
2020/06/30(火) 09:31:13.24ID:06Cc44+P0
>>204
中国資本がおいしくいただくオチか
2020/06/30(火) 09:35:02.12ID:U4eAEwm/d
>>186
利権があって差別を固定化したい連中がわざわざ作ってる。
2020/06/30(火) 09:35:04.99ID:mFj38Ovv0
https://www.formula1.com/en/latest/article.red-bull-and-alphatauri-to-benefit-from-new-spec-honda-power-unit-in-austria.FdyloG4gxalaxrecFliDk.html
Red Bull and AlphaTauri to benefit from new-spec Honda power unit in Austria
レッドブルとアルファタウリ、オーストリアで新仕様のホンダ・パワーユニットの恩恵を受ける
シャットダウンの要件はパワーユニットメーカーにも適用されるが、一部のメーカーでは規制上、シャットダウンを年内後半に遅らせることができるようになっている。

"法律や労働組合が異なる休業期間を課している国に拠点を置く工場には例外がある。 "この場合、これらの工場は、操業停止期間のうち何日かを現地で定められた期間に置き換えることができます。

"この影響を受けるPUメーカーはFIAに宣言しなければならない。" "彼らのスタッフは、これらの期間の間、停止していない国での仕事への転勤を許可されない。"

日本のさくらに拠点を置くホンダは、部分的なシャットダウンしか行わず、代わりに今年の夏に残りの期間を利用することにした。

今シーズンのテクニカルレギュレーションでは、開幕戦でのチームのレース仕様はシーズンの残りの期間はほぼ凍結されており、メーカーはMGU-K、エネルギーストア、制御電子部品の性能アップグレードを1回だけ行うことが許されているため、これは重要な動きだ。

つまり、信頼性を高めるための変更(FIAの承認が必要)を除けば、どのチームもこのキャンペーン期間中は同じレベルのパフォーマンスでレースを行うことになる。

ここ数回のホンダのアップデートでもそうだったように、開発は性能と信頼性に分かれており、一貫した進歩を続けることを期待しているという。
212音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:36:25.54ID:Xd/YTuta0
黒がイメージカラーや似合うスポンサーを探すんだ

黒ビールメーカー
チョコレートメーカー
石炭屋
葬儀屋
2020/06/30(火) 09:39:33.97ID:yGO3Ctk/M
>>210
日本のタブーなやつと同じやな
2020/06/30(火) 09:40:00.77ID:QfNm6VJu0
>>211
うーん…

先日の浅木さん:
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1261006.htm
>他社の欧州のファクトリーがCOVID-19の影響でシャットダウンされたのに合わせて、
>我々のオフィスもフェアプレイの精神から同様にしていたので、大きくは変化していない。
2020/06/30(火) 09:43:21.68ID:7CHQo6kGM
まあなんでもいいからレースが予定通り行われるならそれでいいわ
2020/06/30(火) 09:44:07.83ID:Qz84jJrd0
>>207
融資を受けたのはマクラーレン・グループの方、マクラーレン・レーシングのスポンサーとは違うよ
コロナで工場とディーラーが一時休業してたのが大きく響いてるとか、リストラと販売再開である程度の目処は立ってるんじゃないの
ちなみに、チームのスポンサー収益は昨年よりも増えてるんだとか

https://www.as-web.jp/f1/588497?all
217音速の名無しさん (JP 0Hcf-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:45:25.02ID:dPKpEFmwH
>>214
フェアプレイの精神って、F1でンなこと言ってるかダメなんだろ
余所なんていかにズルするかしか考えてないだろ
218音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:50:08.99ID:55ZdaAxt0
>>211
エンジン本体とターボは今年はアップデートできないってことか?
2020/06/30(火) 09:52:12.47ID:HjIOxoBm0
>>206
そういう馬鹿を排除する環境作りが目的だろ
ハミルトン自身は成功者なんだから自分が言われる事は気にならないだろうし
個人的に肌の色はどうでもいいが女性F1ドライバーは反対だな
2020/06/30(火) 09:52:20.62ID:mFj38Ovv0
HRD UKはシャットダウン、HRD SAKURAは出来る範囲で稼働してたんだと思うけど
2020/06/30(火) 09:53:45.52ID:3HgoDbxIr
>>214
一応そう言っとかないと
222音速の名無しさん (ワッチョイ ffeb-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:54:53.93ID:lMU1uQ0Z0
ホンダのブラックやアースカラーも時代を先取りしていたんだな
なんでハミルトンはホンダに乗りたがらず見下して差別してきているんだろう
アロンソを公開処刑するからGP2とか発狂してしまったわけだしさ
いじめじゃん
223音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-HTn/)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:59:16.27ID:DNB54jF50
ほとんど変わらないからスペック1.1と書いてたな
それでも開幕時のエンジンより2〜30馬力程度は上がってるらしいけど
ただパワー上げてるのは他のメーカーも同じなわけで
どうなることやら
224音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:00:44.47ID:uGz7ix0tp
>>222
マクラーレンとメルセデスの支援で育ったからだろ
ホンダに対してはボロクソに言われてた時にエールを送ってたじゃん
アロンソが壊した空気を和ませるためのジョークを一部の粘着野郎が根に持ってるが
2020/06/30(火) 10:00:49.24ID:9JJFlmwD0
フェラーリ「おう、そうだな」
2020/06/30(火) 10:00:52.90ID:BCEdZmUX0
妥当な落としどころは各チームの代表またはドライバー1名を黒人から選出を義務化くらいかね
2020/06/30(火) 10:02:39.57ID:QfNm6VJu0
>>217
いや、今回は「ホンダがズルい」と暗に欧州メディアは書いてる (上記のF1公式サイトによる情報を引用して)
2020/06/30(火) 10:03:03.37ID:7zMrhjrP0
ホンダはまだファクトリー閉鎖してなくて普通に開発してたみたい
スペック1.1ってのはオーストラリアとは違う事だけオープンにしたようなもんだ
2020/06/30(火) 10:04:51.27ID:06Cc44+P0
ホンダはズルい、はF1では褒め言葉
230音速の名無しさん (JP 0Hcf-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:05:18.96ID:dPKpEFmwH
>>219
女性ドライバーはある意味ウェルカムだけどな
年間通じて男と真剣勝負して勝てるわけないからな
2020/06/30(火) 10:06:19.52ID:JjHu1DyId
>>52
ライコネンも英語が母国語じゃないだろ 学もないからフォーミュラーカーに乗り出してから習ったんじゃなかったか
2020/06/30(火) 10:06:30.26ID:HjIOxoBm0
>>230
だから嫌なんだが
2020/06/30(火) 10:07:02.66ID:06Cc44+P0
何とかホンダを助けよう(ニヤニヤ)という屈辱的な雰囲気に比べれば
ホンダずるいぞとたたかれる方がよっぽどマシだ
2020/06/30(火) 10:07:48.94ID:vwd8vDv6d
>>229
勝ったらな
負けたらただの卑怯者
235音速の名無しさん (JP 0Hcf-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:07:51.71ID:dPKpEFmwH
>>228
ああそういうことね。
>>233
そうだね。
2020/06/30(火) 10:08:59.81ID:9JJFlmwD0
去年、フェラーリに負けたレッドブル・ホンダ応援隊が
フェラーリズルいとうるさかったな、ああいうことか?
負け犬の遠吠えとは
237音速の名無しさん (JP 0Hcf-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:09:05.20ID:dPKpEFmwH
>>59
日本でもさすがに英語話せないと生きていけない事態になりそうだが
238音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-HTn/)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:09:26.89ID:DNB54jF50
白人による黒人やアジア人への差別はもの凄いもんな
ああいう白人の地域で暮らすのは生まれた時から差別されて生活するから大変だと思うわ
ハミルトンは嫌いだけどな
2020/06/30(火) 10:10:46.46ID:06Cc44+P0
>>238
差別だけじゃなく「アジア人・黒人に生まれて可哀想に」という歪んだ同情も厄介
2020/06/30(火) 10:12:41.01ID:CbFUM2map
>>211 >>214
DAZNのインタビューで山本さんが答えてたでしょうが。
日本はお盆の時期が大切だから、その時期にサーバーを完全に止めてしまう。
その分だけシャットダウンを短縮してた。
FIAにも認めてもらってるって。

これはこれで夏場の連戦の時に改良が進まなくなるわけだし。
2020/06/30(火) 10:12:58.15ID:JjHu1DyId
>>196
ペトロナスのカラー昔から嫌いだわ
242音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:13:01.26ID:55ZdaAxt0
>"法律や労働組合が異なる休業期間を課している国に拠点を置く工場には例外がある。 "この場合、これらの工場は、操業停止期間のうち何日かを現地で定められた期間に置き換えることができます。

抜け穴でも何でもないよな、例外をレギュレーションに書いてあるんだから
レギュレーション通りとしか
243音速の名無しさん (JP 0Hcf-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:15:42.51ID:dPKpEFmwH
目の敵にされるようになって初めて参戦してる感じがするわ。
244音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:15:49.82ID:uGz7ix0tp
日本人は恵まれてるよ
日本から出る必要もないから差別される事を意識もしなくていい
差別されたところで逆に見下せる要素もいくらでもあるから気にもならない
2020/06/30(火) 10:17:13.21ID:JjHu1DyId
>>216
親会社がいるとは言えフェラーリの市販車部門はよく落ち着いてるよな
2020/06/30(火) 10:18:21.74ID:9JJFlmwD0
最後のフロンティアがアフリカ大陸だからね
100年後にアフリカが覇者になっていてもおかしくはない

その頃には、黒人差別の歴史なんて笑われているかもなw
2020/06/30(火) 10:19:03.12ID:rKYUQHpS0
バーレーン銀行のはつなぎ融資だからスポンサーとは違うでしょ
2020/06/30(火) 10:19:30.49ID:rKYUQHpS0
まあ、一緒にスポンサー契約もするかもしれんが
2020/06/30(火) 10:21:36.15ID:GO54ipk60
大東亜戦争で勝利してたら白人至上主義から
アジア人至上主義になっていたのだろうか
モータースポーツもアジア選手権のカテゴリいっぱい増やせば
そのうちEUより市場は大きくなるかも知れん
まぁその頃にはモータースポーツなんて誰も興味無くなってるかも知れんが
250音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:25:50.62ID:55ZdaAxt0
アジアが主導するスポーツには魅力がないよ、白人がやる以上に汚い
2020/06/30(火) 10:29:01.43ID:rKYUQHpS0
そもそも日本が提案した人種平等宣言を拒否したのがアメリカだったのだし
こないだ元アメリカ大統領の否定発言が行われてたが、要するにこの事
2020/06/30(火) 10:30:15.72ID:9JJFlmwD0
モタスポは金がかかりすぎるからね、元は貴族の道楽だから仕方ないが
サッカーみたいに、ボール1つあれば世界中の子供が遊べる競技とは違うね

あと、モタスポはやたら音にこだわりが強い
自分が所有する車は、音で購入決めたり後でマフラー交換したりしないくせにね
2020/06/30(火) 10:32:22.50ID:GtriMvSt0
>>252
近所迷惑になる行為とモタスポ同列に語ってる時点で君に語る資格無いよ
2020/06/30(火) 10:32:37.20ID:B72mKzN50
メルセデスに初音ミクでもついたのか?
255音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-HTn/)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:32:49.75ID:DNB54jF50
フェラーリも新しいエンジンで15〜20馬力上げてきてる
メルセデスはテストで問題抱えてたからパワーは上げてないと思う
2020/06/30(火) 10:32:59.21ID:TO7h6VOF0
>>211
信頼性を高めるための変更って
そのまんまパフォーマンスアップになるんだけどな。
2020/06/30(火) 10:35:44.03ID:9JJFlmwD0
メルセデスPUは、耐久性高すぎだからね
逆に言うと、まだ本気出していない・出す必要もまだないわけw
2020/06/30(火) 10:36:28.68ID:yoDWrH260
東南アジアで白人の植民地にならなかったのは日本とタイだけだったし
それほどアジアは貧困で産業や文明が乏しかった、日本は支配というより民族独立と共存だったので
日本の文化、言語、芸能、スポーツ、食事、建築、服装・・・がアジアを支配することはなかったと思うな
2020/06/30(火) 10:37:10.79ID:DdUk87L60
肝はここ
>信頼性を高めるための変更(FIAの承認が必要)を除けば

奴らこれを使って当たり前にパワーアップしてくるから
2020/06/30(火) 10:37:36.73ID:Dlj4raVca
去年のメルセPUは結構カツカツだったと記憶してるけど
2020/06/30(火) 10:38:13.13ID:9JJFlmwD0
>>253
電気なら静かで、近所迷惑考えずに小心者でも堂々と早朝でも発進していけますねw
2020/06/30(火) 10:41:28.22ID:9JJFlmwD0
去年のメルセデスはシャーシー側の冷却要求が厳しすぎたからね
そんな過酷な条件でフルシーズン戦って連覇したからPUの耐久性は本物
2020/06/30(火) 10:42:25.23ID:QfNm6VJu0
>>240
えーと書き方が悪かったかな
原文を読めば分かるけど、今回F1公式サイト(バレット)自身が暗に「ホンダはフェアじゃない」とも受け取れるような
書き方をしてるので、それに対してツッコミ入れたつもりだった
2020/06/30(火) 10:43:15.07ID:Qz84jJrd0
>>255
フェラーリのは噂話程度じゃないの、その前のアップデートの噂はすぐビノットが否定してたし、信憑性は低いと思う
265音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-HTn/)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:48:17.89ID:DNB54jF50
アジア人至上主義なんて昔は先進国がアジアで日本しかなったから無理
だって世界大戦直前まで
イギリスやフランスがアジアや中国の取り合いしてたぐらいだから
ロシアやアメリカも中国狙ってたし
だから中国では日本嫌いだけど白人と対抗してた日本凄いと言われてる
韓国はバカだから認めようとしないけど
2020/06/30(火) 10:57:04.80ID:Qz84jJrd0
>>263
公式の記事は公平だと思うよ、ルールについてもしっかり言及してるし、その辺書いてない海外記事とは大違いだよ
↓一番酷いと思ったの(機械翻訳だから正確さに欠けるけど)

日本のエンジンメーカーは、閉じ込め期間中の強制閉鎖期間を遵守することを望まなかったため、
特に2019年にオーストリア、ドイツ、ブラジルでレッドブルが優勢になった開発作業を継続することができました。
https://www.autohebdo.fr/f1/actualites/evolution-moteur-des-l-autriche-chez-honda-211297.html
2020/06/30(火) 11:02:29.90ID:4VKHRfqK0
お盆休みなんてせいぜい3日程度のことだろうに
2020/06/30(火) 11:03:33.77ID:xFFJJJ5o0
>>76
ラッツアンドスターかよ
2020/06/30(火) 11:04:50.88ID:mSyW6UGu0
>>262
まあ耐久性という面ではルノー以外は及第点だったんだけどね
クラッシュや戦略上という理由で、多めに使うことを余儀なくされた程度でさほど差は無いよ
2020/06/30(火) 11:05:09.41ID:UXExVam+0
>>264
インチキをアップデードとミタ!
271音速の名無しさん (ワッチョイ 3f52-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:05:41.27ID:47/ThQ6L0
ベルガーが乗ってた頃のベネトンBMWみたいにタイヤにも色を塗ろう
2020/06/30(火) 11:08:00.10ID:mSyW6UGu0
>>267
日本の企業のお盆休みは短くて4日
大手とかは1週間とか10日くらい平気でとるぞ
2020/06/30(火) 11:08:54.60ID:X0BCXvPI0
タイヤの色変えたら熱の入り方が変わりそう
2020/06/30(火) 11:12:40.69ID:9JJFlmwD0
お盆休みはだいたい有給くっつけて取るよね
それ以外でも、3連休の有給つけて4連休とかあるあるwww
2020/06/30(火) 11:14:21.64ID:4VKHRfqK0
>>272
いずれにしてもその時点では今年のPU開発が事実上凍結になることが決まってなかったわけで
だからこそ認められたことでもある
2020/06/30(火) 11:15:26.75ID:rU+SiQ/p0
外資系だと日本支社の日本人でも普通にバカンス取るよな
担当者はバカンスで2週間ほど不在です言われて笑った
2020/06/30(火) 11:16:30.64ID:9JJFlmwD0
例えば、これから日本も欧米のようにパンデミック起きるかも知れない
今の時点で有利不利は語れないよ
278音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:27:58.73ID:55ZdaAxt0
開幕戦で使ったものの同仕様を最終戦まで使うんだから
どこもぎりぎりまでパフォーマンス上げたものを開幕戦に持ち込むだろ
2020/06/30(火) 11:30:33.63ID:2YroZz8R0
と言うことは
ハミルトンがハダカで車に乗ると
居るのか居ないのかわからなくなるのか?
2020/06/30(火) 11:31:27.61ID:9JJFlmwD0
今年ホンダ勝って、「なんで今年なんだよ…ホンダあああっ」と
鈴鹿市民を悔しがらせてくださいw
281音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:33:07.21ID:dmEQPXnJp
いよいよ開幕
ラグナたんの勇姿も見てるのかな
2020/06/30(火) 11:35:06.70ID:9JJFlmwD0
>>279
残念ながら、ハミの股間のエクスカリバーが
存在感がありすぎてそれを許さない
283音速の名無しさん (JP 0Hcf-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:38:22.85ID:dPKpEFmwH
>>282
ハルちんは巨根なん?
2020/06/30(火) 11:40:22.26ID:faatNxLY0
レース数少ないからPUの信頼性、ドライバーの危機回避力
ここに今年もうどうにでもなーれベッテル、マグロ、サイコパスオコン
イラっとくるとモナコ走りで爆走するルクレール
ぼっさんが巻き込まれてリタイアする姿しか見えない
2020/06/30(火) 11:44:31.72ID:9JJFlmwD0
>>283
それはもう…見たことはないけどw
2020/06/30(火) 11:48:03.89ID:QfNm6VJu0
>>266
あーゴメン、話が微妙に噛み合わない理由が分かったわ
自分が>>211のF1公式サイトの記事原文を読んだのは昨夜で、その時の内容に基づいて話してたんだけど、
いまリロードして読み直したらシャットダウンの箇所の一文が訂正されてる

訂正前:
>Honda - based in Sakura, Japan - delayed their shutdown, instead opting to take theirs this summer,
>which means the >manufacturer have been permitted to continue working on the power unit,

訂正後:
>Honda - based in Sakura, Japan - only did a partial shutdown, instead opting to take the rest of this period this summer,
>which means the manufacturer had longer to continue working on the power unit,
2020/06/30(火) 12:17:18.57ID:TO7h6VOF0
枕はバーレーン国立銀行から融資して貰えることになったんだな。
国営ファンドが株主で国立銀行まで動かすまで枕とズブズブなんてバーレーンはやりたい放題だな。
また反政府デモが起きないといいが。
2020/06/30(火) 12:24:44.23ID:9JJFlmwD0
ルクレールがファクトリーからテストコースまで街をF1で走っていくのは
カッコよかったな、あれがフェラーリ演出か

ホンダもサクラから芝刈り機にPU取り付けてテストコース走れば面白いのに…
俺の中では、ホンダ=芝刈り機になりつつあるんだよなぁw
2020/06/30(火) 12:25:04.11ID:7x53+Ye7r
レギュレーションの範囲内なんだからズルいもクソもない。
ズルいっていうのはチート使ったフェラーリみたいな例
2020/06/30(火) 12:28:38.94ID:l5soNrwwd
開幕戦ワクワクしすぎてウンコ漏れそう
2020/06/30(火) 12:30:20.89ID:9JJFlmwD0
フェラーリのF1クルーのマスクが全員黒で統一されていたのは
流石に笑ったね、そこは赤じゃないのかと

レース本番はお前らもマスクの色注目しとけよw
2020/06/30(火) 12:32:45.83ID:syL92TRj0
モンスターエナジー緑よりピンクのほうがうまいな
2020/06/30(火) 12:38:36.67ID:eIlcdf1Kd
場所が固定されてないってのは非常事態では融通利いていいな
2020/06/30(火) 12:45:38.49ID:DZGgwgmqd
金ジャブジャブ使うのがF1ってんなら金使って組織を丸め込むのもF1だからな
2020/06/30(火) 12:47:29.20ID:faatNxLY0
黒人のやつらがホンダのつなぎはシロって知ったらどうなるんだよww
2020/06/30(火) 12:54:58.61ID:pMrs/Vi0M
そーいえばディーラーのサービスのツナギが黒っぽいのに変わってた気がする
2020/06/30(火) 13:00:07.38ID:yGO3Ctk/M
>>287
もう名前変えてほしいな。マクバーレーンとか。
2020/06/30(火) 13:02:45.61ID:9JJFlmwD0
チーム バーレーン・マクラーレンはもう実際にあるんだな
自転車だけどw
2020/06/30(火) 13:09:11.97ID:uONr740P0
>>283
マシン乗る前に入念にポジション修正するのを見るあたりデカい
300音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:20:26.30ID:55ZdaAxt0
バーレーン人ドライバー誕生まで突き進め
2020/06/30(火) 13:27:51.12ID:ICrxh7gT0
もう全車黒にしてレーシングスーツも真っ黒にしようぜ
中継も真っ黒でいいや
2020/06/30(火) 13:34:38.52ID:2KFlxaAkd
Gが掛かるんだからポジションは大事だと思うが
2020/06/30(火) 13:36:01.97ID:XMqghulSd
今年はレッドブルが勝つことがベストなのかも
白でも黒でもない・GP2と言われてもチャンピオンを目指したホンダが勝てば
差別とかじゃないものを示すことができそう
2020/06/30(火) 13:43:29.52ID:UXExVam+0
>>299
チョットでもバランスを崩すとコーナリングに影響するのか・・・?
2020/06/30(火) 13:46:04.93ID:s4T2/7cT0
しかしわからんもんだなあ
リカルドがレッドブルからルノー、マクラーレンと都落ち
サインツがフェラーリ入りとか

サインツのフェラーリは全く読めなかった
2020/06/30(火) 14:03:46.88ID:rU+SiQ/p0
>>305
ビノット「一緒にシューイやらされるかも知れない身になれよ」
2020/06/30(火) 14:08:09.02ID:hvKe6RvX0
ザナルディは決断の時か
308音速の名無しさん (ササクッテロル Spa3-Opnh)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:11:49.39ID:QbJDQ8Zlp
>>303
今年に限らず強いチームが勝つのがベスト
GP2とか差別とかどうでもいい
2020/06/30(火) 14:12:59.80ID:s4T2/7cT0
リカルドがフェラーリ行ったら年に3〜5回くらいはシューイのチャンスが来るしな
「リカルドは優勝できないチームに落としとけ」というF1関係者の総意だったのかもしれない
2020/06/30(火) 14:16:08.12ID:jKHHRODi0
>>219
そういう馬鹿はアンチで悪意もってやじるんだから無くなるわけないのよ
逆に本当の人種差別はハミルトンほどの地位と名誉があれば無縁
このクロンボはまじでワガママなだけ
2020/06/30(火) 14:20:33.93ID:7CHQo6kGM
ニューウェイってシューウェイしたっけ?
312音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-MtiI)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:24:29.55ID:J93w9Ux10
たんなる偽善者だからなハミルトンは
環境問題もそうF1やめてFEに行けやプライベートも電気自動車乗らず大排気量の車乗ってるし
2020/06/30(火) 14:24:54.54ID:s4T2/7cT0
>>311
二年前のモナコでやらされたと思う
よりにもよってモナコだったからムチャクチャ嫌がってたが
2020/06/30(火) 14:32:00.38ID:TO7h6VOF0
>>313
可哀想に…
その後遺症で毛が無くなったじゃないか。
2020/06/30(火) 14:35:57.10ID:7CHQo6kGM
>>313
それで2年前はすぐにタイヤ交換してもらえなかったのか
2020/06/30(火) 14:39:13.22ID:y3M5Xka/0
4年前のモナコでタイヤ用意されてないっていうとんでもないミスやらかしたんだから2年前のモナコではスタッフ全員罰として飲めばよかったのに
317音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:52:38.14ID:dmEQPXnJp
シューイ批判はオージーに対する差別だってリカルドが主張したら、反差別アピールのハミルトンは差別ではんしことを示すために優勝したら毎回シューイするべきかな
2020/06/30(火) 14:54:37.62ID:tD6FjZHMr
>>312
こんなこともあったな

ハミルトン、特注スーパーカーで事故…モナコ
2020/06/30(火) 15:03:44.79ID:epHpjAjpr
インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者

https://www.bbc.com/japanese/53230478
2020/06/30(火) 15:07:28.66ID:vwd8vDv6d
>>312
ほとんどのクルマ売ってメルセデスから支給されてるものも返却したと川井が言ってたぞ
2020/06/30(火) 15:07:45.23ID:S6nNOPEV0
むしろ、すべて白・黄・黒の3色ストライプにしとけ
322音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:11:46.06ID:dmEQPXnJp
将来のレギュレーションで全車両が黒白黄色を同面積使って塗装するようになるのか。。。
2020/06/30(火) 15:12:17.92ID:HjIOxoBm0
>>310
クロンボなんて言って喜んでるお前もそういう馬鹿の側だろ
ハミルトンは今じゃなくて成功前に被害を受けたと何度も言ってるぞ
スペインGPのやつなんて普通に国際映像がとらえてた
2020/06/30(火) 15:14:02.00ID:AFeNmK2iF
今後、ピットレーンの速度超過の罰はシューイーとする

とかレギュレーション追加したらええ
325音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-V+IW)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:15:54.95ID:dmEQPXnJp
リカルドが喜んでスピード超過するかも。。。
2020/06/30(火) 15:17:54.84ID:nd5BcSEF0
ここで普通にゴキとかクロンボ呼ばわりしてる癖に
2020/06/30(火) 15:22:19.53ID:faatNxLY0
中国のダムが崩壊したら上海も中止かな?
ダム崩壊だけはさせないように下流は捨てるつもりみたいっすわ。
ttps://twitter.com/TuCaoFakeNews/status/1277536559424630785?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/30(火) 15:26:33.09ID:WT2l3e5Xa
レットブルのハゲが頭でアイデアって記事出てるけどあの人そもそも手書きで脳内完結型だから今回みたいなコロナ禍だと際立つよな
赤牛かなり進化してそうだわ
でもホンダエンジンが足を引っ張りそうで怖いぜw
2020/06/30(火) 15:26:38.41ID:tqbTDsw4a
ビルヌーブ「凄いのはホンダじゃなくてフェルスタッペン」
ビルヌーブ「フェルスタッペンの才能がホンダを実力以上に見せている」
2020/06/30(火) 15:28:30.00ID:WT2l3e5Xa
あとDAZNは開幕直前のキャンセルのトラマウあるからまだ再開しないぜ
フリーがキチンと始まったのを見届けるまで再開するわ
2020/06/30(火) 15:29:51.25ID:uONr740P0
ウイルス蔓延に人種差別問題で暴動・殺人…俺は1920年にでも転生してきてしまったんだろうか?
2020年に起きることじゃねーだろこれ
2020/06/30(火) 15:32:04.33ID:faatNxLY0
SF好きが夢見た第三次世界大戦やで
2020/06/30(火) 15:32:10.45ID:Qz84jJrd0
>>331
大丈夫、紀元前5世紀の仏陀も似たようなことで悩んでるから
2020/06/30(火) 15:34:14.79ID:tqbTDsw4a
差別がどうとかF1界が声を大にして言うべきことじゃない
何にでも首を突っ込まなくてよろしい
2020/06/30(火) 15:36:11.99ID:uONr740P0
ところでGoogleは黒人をdisってるとしか思えないイラストをロゴにしてるよな
書いたのが俺なら炎上してるわこれ
2020/06/30(火) 15:40:01.99ID:qwNxHFis0
ザクはサインツに隠し事はしないって言ってるけど、ホンダと組んでた頃は何だったんだ(´・ω・`)
2020/06/30(火) 15:40:49.87ID:mFj38Ovv0
https://twitter.com/GPAmericas/status/1277719720209285120
テキサスCOVID-19の入院患者数は本日、過去最高を記録し、6000人に近づいている。
オースティンで利用可能なICUベッドは88床のみ。

2020年のCOTAでのF1やMotoGPレースの可能性を考えると、良い兆候とは言えません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:47:54.95ID:o4wUK/PO0
>>336
バカでも気が付いたんだろ
トップのマシンは今は作れないと
ホンダと組んでた時はトップシャーシつっいてたんだぞwwww
2020/06/30(火) 15:50:33.13ID:SVNEjV8s0
>>336
アロやブーリエといった連中をお払い箱にして
ようやく膿を出し切れたんじゃろう
2020/06/30(火) 15:54:14.14ID:dcYMDSov0
ザクは禊でも受けたかのように綺麗になったな
2020/06/30(火) 15:56:19.23ID:b+snSc9yM
>>334
モタスポ板にも実際ハミルトンをゴキルトンクロンボ呼ばわりしてる奴結構いるしそれを咎める奴もいない
少なくともここにいる人はハミルトンを批難する資格ないと思う
実際差別用語が平然と使われてるところだからねここ
2020/06/30(火) 15:58:59.82ID:tqbTDsw4a
ザクはまた苦境に立たされたら本性表わすだろう
2020/06/30(火) 16:16:55.06ID:Bkf2r4zu0
フェラーリがドライバー経由でマクラーレンから学ぶことなんてないだろ。
344音速の名無しさん (ワイーワ2W FFbf-Pu67)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:19:51.35ID:Lrr8YWlVF
>>343
プロスト「言うても聞かんかったで・・・」
2020/06/30(火) 16:24:46.96ID:HjIOxoBm0
>>343
だからOKじゃないの?
マクラーレンがトップチームなら対策するでしょ
2020/06/30(火) 16:36:45.88ID:g5JOWM0ma
まだ開幕すらしていないのにフェラーリが既に空気になってる件について。
2020/06/30(火) 16:38:02.43ID:7CHQo6kGM
vettelがいなくなればフェラーリの止まっていたハリは動き出す
348音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-8Rs3)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:43:04.70ID:2ysLyWdva
>>343
でももし
ビノット解任してロンデニス招聘したら
すげー強くなりそうな気がしなくもない
2020/06/30(火) 16:44:35.56ID:mFj38Ovv0
https://www.skysports.com/f1/news/12433/12015218/austrian-gp-can-red-bull-convert-2020-confidence-into-flying-f1-start
Can Red Bull convert 2020 confidence into flying F1 start?
2020/06/30(火) 16:44:53.36ID:bz5/EC+c0
リバティは今年リカルドが表彰台登った時ように靴の形のグラスを用意しておいてくれ(´・ω・`)
2020/06/30(火) 16:46:38.01ID:8KcDMa5G0
とりあえずハミに黒旗を振ってあげればいいよ
352音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-8Rs3)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:50:39.35ID:2ysLyWdva
そんなに嫌かね?シューイ

1年履き続けた靴とかだったら嫌だけど
たかだか数時間履いただけだろ?しかも自分で
2020/06/30(火) 16:51:26.71ID:qqNe54Mh0
ベッテルがチャンピョンなってくれてええで
2020/06/30(火) 16:52:02.88ID:BFtmaPjv0
チェスの白黒に噛み付いている昨今では
黒旗やチェッカーフラッグも色を変えろとか言い出しかねん
2020/06/30(火) 16:53:07.98ID:DdUk87L60
>>352
武漢ウィルスは足元から広がってるって話もあるし
2020/06/30(火) 16:54:43.81ID:7CHQo6kGM
>>352
シャンパンならギリ大丈夫
2020/06/30(火) 17:01:32.30ID:uONr740P0
>>346
F1公式はなんとなくハミルトンvsルクレールにしてる感じだけどな
ベッテルはもう…
2020/06/30(火) 17:06:39.78ID:m+Qf5/jU0
>>354
白あん黒あんにも文句つけてくるよ
朝鮮人が
2020/06/30(火) 17:22:39.44ID:TO7h6VOF0
>>318
メルセデスでドリフトして違反キップを切られたこともあった。
奴は反社。
2020/06/30(火) 17:23:43.16ID:bz5/EC+c0
山本さんいわくホンダは今年のPUに自身あるしいね
2020/06/30(火) 17:26:21.36ID:8KcDMa5G0
今年のホンダエンジンの出来如何に関わらずBLM的にハミルトンチャンピオンが規定路線
2020/06/30(火) 17:38:23.37ID:hvKe6RvX0
>>348
さすがに歳
2020/06/30(火) 17:41:45.77ID:3n2bpr4h0
>>348
イタリアには行かないだろうなぁ
2020/06/30(火) 17:44:56.67ID:7TOYKShc0
ビノットがやってる限りフェラーリは脅威じゃないな
2020/06/30(火) 17:44:59.60ID:mFj38Ovv0
>>360
>>349
おそらく、ホンダはテスト中に実行されなかったものを解き放つつもりでした。
フェラーリは、イタリアのメディアの報道に反して、オーストリアに来る大きなエンジンのアップグレードはないと断言しているが、ホンダが持っているモノを懸念している。

マーク・ヒューズはこう言っている
2020/06/30(火) 17:46:42.90ID:qwNxHFis0
プレシーズンテストは赤牛さん全開走行一度もやってないし、週末で蓋を開けるまで全然分からんな
367音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-rdDh)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:48:07.51ID:Ke2nt1GB0
>>354
ええええw そんなことになってんだ、、、
2020/06/30(火) 17:48:21.33ID:4Rz10AEm0
黒い色が差別って、要するにあいつらも白い色に憧れてんだろw
2020/06/30(火) 17:56:00.28ID:42w0kRgB0
オセロとかマジでやばいなw
2020/06/30(火) 18:01:04.76ID:4Rz10AEm0
シリアに例えると
白人=アサド大統領
黒人=民衆

黒人の頭ん中はこんなイメージなんだろ
アサド政権たおして死刑にするのは正義
371音速の名無しさん (ワッチョイW 0f26-zDJe)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:01:20.76ID:13ocAO5o0
https://f1-gate.com/hamilton/f1_56901.html

優先すべきかはともかくアフリカ大会は確かにまたやってほしいね
キャラミとかコースは好きだったし
2020/06/30(火) 18:03:28.10ID:6i64A0wN0
>>369
囲碁よろしく
2020/06/30(火) 18:05:15.12ID:2KFlxaAkd
サンコンって本当にいいやつだよなと改めて思うわ
2020/06/30(火) 18:05:32.52ID:Qz84jJrd0
>>367
濠のラジオ局の作り事っぽいけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ce2dfef40d25b1629d3e088b68d00b374ad37b

ちなみに、F1のチェッカーフラッグは慈善活動の一環として活用されるそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52377e741486de48091e9883dd136844444793c
2020/06/30(火) 18:06:19.44ID:yGO3Ctk/M
何でもいいから早く開幕してくれ
376音速の名無しさん (ワッチョイW cf21-PeKJ)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:06:29.66ID:V5PrIU550
>>200
同じく
俺も明日入り直すわ
2020/06/30(火) 18:07:31.59ID:Z1YY8nMm0
ハミルトンがチェッカーフラグに文句言い出したら
いよいよオワリだな
流石にそこまで馬鹿ではないと信じたいが
2020/06/30(火) 18:09:07.43ID:6fYzlqhWd
黒塗りのベンツとか日本だと893の車だよな
2020/06/30(火) 18:12:37.51ID:9zztsZEC0
>>378
ベンツは反社には売らないよ
最近のヤクザはみんなレクサス
2020/06/30(火) 18:17:53.90ID:TEijKJI+0
>>369
洗脳されたのって黒い方だったっけ?
2020/06/30(火) 18:19:02.28ID:aTtRSYy4d
>>376
今まで入った履歴がある奴はダメだぞ
382音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:23:16.06ID:55ZdaAxt0
今まで制作された映画すべて差別含んでるからな
古ければ古いほどプロパガンダ色強くなるし
383音速の名無しさん (ワッチョイ 3f52-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:24:32.71ID:47/ThQ6L0
最近のレースではブラックフラッグとかオレンジボールフラッグとか全然見ないよな。
2020/06/30(火) 18:45:09.13ID:uS23S9oB0
黒塗りのメルセデスが席巻したらお前ら悔しがるんだろうなまたチートチート喚き散らすんだろ?
2020/06/30(火) 18:48:20.40ID:9+YpeuCop
記者に聞いたらやっぱり中止っぽいぞネタ抜きのガチで
2020/06/30(火) 18:58:01.66ID:LUnDk7E80
DAS爆速で赤牛アホンダがあぼーんするとこ見てみたいwww
2020/06/30(火) 19:02:54.63ID:TEijKJI+0
>>384
実際大本命な訳だしな、ピンクが黒塗りになって席巻したらそりゃチート騒ぎになるだろうけどさ
2020/06/30(火) 19:05:44.89ID:mOdmu3IA0
メルセデスも塗料分軽くするためアルミ地肌剥き出しでシルバーになったんだから、その伝統を鑑み黒く塗装するのではなくカーボン地肌剥き出しで黒くすれば良かったのに。
389音速の名無しさん (JP 0Hcf-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:09:47.45ID:dPKpEFmwH
しかしハミルトンの欲望はどこまでも止まるところを知らないんだね。

富名声地位全て手に入れてるのに未だ欲してるんだからな。
390音速の名無しさん (JP 0Hcf-wjJR)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:11:07.34ID:dPKpEFmwH
完璧な俺様が「黒人」だったからメンタルやられてるんだろな
2020/06/30(火) 19:14:13.22ID:mFj38Ovv0
https://twitter.com/RenaultF1Team/status/1277905920564043776
素人金、ルノーのリザーブに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/30(火) 19:21:11.67ID:hjslUhIq0
>>386
もの凄い勢いでハンドル前後にガシャガシャやってるとこ想像して吹いたわ
2020/06/30(火) 19:25:34.24ID:RzSoSQ7U0
男尊女卑ならぬ黒尊白卑
2020/06/30(火) 19:26:06.96ID:WXbZNg+h0
早く開幕しないかな
黒い話題はもうお腹いっぱいデス
2020/06/30(火) 19:29:02.77ID:lWuP8mEKa
>>383
去年、モナコで黒旗あったでしょ
確かに特殊事例だけど
2020/06/30(火) 19:33:05.82ID:C5M+2FIgd
>>331
うちのばあちゃん、スペイン風邪の流行の最中に生まれて人生の晩年にまたパンデミックを体験してるわ
2020/06/30(火) 19:33:55.21ID:vfx3vCKZ0
>>391
F1ドライバーのハードルがどんどん下がっていくな
2020/06/30(火) 19:37:30.50ID:C5M+2FIgd
>>341
それはモタスポ板だからじゃなくて匿名掲示板だからだろうよ まぁ厳罰化で色々変わっていくと思うけどね
2020/06/30(火) 19:39:16.86ID:YgwemX+r0
ホンダは信頼性能がな
去年はホンダだけ沢山PUつかって全開モードで最後の3週くらいで何とか1番になったのが精一杯か?
2020/06/30(火) 19:42:36.60ID:vfx3vCKZ0
>>381
大丈夫だJK
2020/06/30(火) 19:45:10.15ID:notvs9qo0
>>391
テトロ・シロトキンって遅いの?
2020/06/30(火) 19:46:41.16ID:yRQlTKuu0
ハハッ
2020/06/30(火) 19:47:47.40ID:0mnEa9hI0
またメルセデスの偽善がさく裂かよ。
黒く色を塗ったら逆に差別だぞ。
素材から黒いんだろうな。
あと、自分らが黒く塗ったからって
白いカラーリングのチームは差別的とかいうんじゃないだろうな。
トトは言いそうにないがハミルトンは言いそう。
404音速の名無しさん (スッップ Sd5f-RTvp)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:59.96ID:xjyjxe0ld
>>401
速いよ
フェルスタッペンと互角
2020/06/30(火) 19:50:21.43ID:dcYMDSov0
フェラーリってなんでムジェロでSF1000走らせずにマラネロの市街地で走らせたんだろ
そっちにフィルミングデー使えば良かったと思うけど
2020/06/30(火) 19:53:00.47ID:mTyQYPAS0
レッドブルとアルファタウリは白黒の感じで良いな
黄色はルノーって事で、人権派も納得してくれる
2020/06/30(火) 19:55:52.65ID:g8NzgUa+0
ホーナーが山本さんに言った、とても良いことって何なん?
2020/06/30(火) 20:08:07.29ID:JkuAkFUD0
http://www.topnews.jp/2020/06/30/news/f1/189135.html
シャルル・ルクレール「フェラーリにとっては困難なシーズンになるだろう」

今年のフェラーリはやっぱり駄目そうか
2020/06/30(火) 20:11:46.04ID:bz5/EC+c0
オーストリアの予選でメルセデスが他を1秒以上ぶっちぎるとかないといいなぁ(´・ω・`)
2020/06/30(火) 20:16:53.07ID:TO7h6VOF0
フェラーリには108式チートPUがあるから平気
2020/06/30(火) 20:18:27.97ID:mFj38Ovv0
Yeah same, oh... 😒
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1277908304040165377/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EbwKepKWsAEfRJz.jpg
We apologize that your flight OS456 , London – Vienna , 01.07.2020 has been cancelled .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/30(火) 20:19:06.64ID:2/quXHmR0
波動球かよ
413音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Opnh)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:27:44.75ID:i139E1dap
>>403
トトもハミルトンも全く言いそうにないが頭大丈夫か?
2020/06/30(火) 20:28:30.01ID:uENjtbjmH
メルセデスホームランでふっ飛ばされそう
2020/06/30(火) 20:29:39.67ID:d5pgZUoO0
https://mobile.twitter.com/toshiko_ekota/status/1277609725740281856

こういう候補が都知事選に必要だったよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/30(火) 20:33:51.46ID:06Cc44+P0
無敵の人だな

メルセデスがマシンを黒くしたきっかけは、ハミルトンからの電話
https://www.racefans.net/2020/06/30/phone-call-from-hamilton-led-to-mercedes-black-livery-switch/

>ハミルトンは、SNSだけでなくトトへの電話でも
>メルセデスに差別反対への支持を求めたという
2020/06/30(火) 20:35:08.32ID:JlnXLUcH0
>>416
うぜーwww
早く移籍するか辞めてもらいたいだろ
2020/06/30(火) 20:40:21.31ID:puGxp+nu0
多分、たまご投げつけられる
2020/06/30(火) 20:40:49.74ID:fl1k34t10
自らを飾り始めたら衰退が始まっている証拠
いい兆候だよ
2020/06/30(火) 20:42:12.25ID:mTyQYPAS0
黒くするのって良いの?
黒くするとバカにされてると感じるとも聞くけど
黒に誇りを持つ人と、コンプレックスを持つ人の差なんだろうけどね
2020/06/30(火) 20:42:24.06ID:bNzyKumy0
>>416
はぁー?もうこいつさっさと引退してくれ
2020/06/30(火) 20:43:44.06ID:42w0kRgB0
こんなハミルトンを倒せたら快感やん。
2020/06/30(火) 20:49:15.97ID:GxwaxTMmp
ハミルトン暴走してて草
2020/06/30(火) 20:51:19.36ID:qS2kY/Bgd
>>417
残ってほしいから応じてるんだぞ
馬鹿には理解出来ないかもしれないが
2020/06/30(火) 20:54:18.52ID:SDDBAH9x0
開幕で盛り上がるはずの所なのにハミが鬱陶しくて仕方ない
早く辞めてください
2020/06/30(火) 20:55:20.48ID:d5pgZUoO0
そんなこといって、みんな大好きハミルトン

ツンデレなんだから君ら
2020/06/30(火) 20:56:14.59ID:Qz84jJrd0
>>420
ブラックフェイスとそれに類するものは駄目(歴史的な経緯があり)だけど、それ以外は基本的に問題ない
というか、今回のは明らかに支持なんだから誰も問題視しないよ
428音速の名無しさん (ワッチョイ 0f69-LAce)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:57:58.37ID:C61PLoyv0
レッドブル・レーシングに詳しい皆さんに質問があります。

facebookでホンダとアストンマーチンの関係についての質問があり、山本 史朗という人が
「ホンダはエンジンサプライヤーで、シャシーやボディはアストンマーチン製」との回答をしていたのですが
これって本当ですか?
アストンマーチンはただのスポンサーだと思うのですが。
https://www.facebook.com/groups/421396057996644/?multi_permalinks=1939761442826757&;comment_id=1941738945962340&notif_id=1592917932520084&notif_t=feedback_reaction_generic

「アストンマーチンはただのスポンサーで、シャシーはレッドブル製」との反論があると、この山本 史朗という人が
「批判のやりあいなら2チャンネルで勝手にやってください。」なんて言い出したのですけど。

山本 史朗
https://www.facebook.com/shirou.yamamoto/timeline?lst=100001921110994%3A100002152241712%3A1593515647
429音速の名無しさん (ワッチョイ 3f95-m57G)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:02:42.82ID:VItmkRbo0
>>416
カッケーよハミさん
ブラックメルセデス嫌いじゃないし
2020/06/30(火) 21:02:52.73ID:N8BmNy+Sp
構うと危なそう
2020/06/30(火) 21:07:15.25ID:mFj38Ovv0
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-interview-helmut-marko-red-bull-duell-verstappen-hamilton/
ホンダはエンジンの面で進歩を遂げた。 しかし、他の人がどれだけ得ているかはわかりません。 これはアップグレードではなく、大幅に強化されたメルボルンの改訂版です。

アルファ・タウリは?

マルコ:中盤での戦いは非常に厳しいと思います。彼らはおそらくマクラーレンに近づくことはありません。
彼らは良い一歩を踏み出したようです。
アルファ・タウリがルノーを攻撃できたら、私は幸せです。
アルファタウリはまた、新しいパーツをもたらします。それらはすでに車でイモラのフィルミングデーに投入ました。

そして、レーシングポイントはメルセデスのコピー?

マルコ:コピーではありません。これはオリジナルです(笑)。
2020/06/30(火) 21:09:03.01ID:SVNEjV8s0
誰も私的な揉め事に巻き込まれたくはないわな
ただただ面倒くさい
2020/06/30(火) 21:18:59.25ID:kHey8djG0
騒動が収束するころ黒人がどれだけ増長するか楽しみ
2020/06/30(火) 21:32:19.09ID:ZXf7FJzGd
同調圧力が日本のコロナ自粛以上だな
435音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:33:03.37ID:3zqHsm24p
>>433
変な事を楽しめるんだな
2020/06/30(火) 21:36:14.17ID:C5M+2FIgd
クビサってライコネンが引退したら自分がそのシートに座れると思ってるのか ちょっと無茶だな 10年前だったらそれも可能だったろうけど
2020/06/30(火) 21:39:52.75ID:5cTnV7m9r
さて本当に明後日開幕するのかな?
2020/06/30(火) 21:40:14.23ID:TEijKJI+0
>>433
むしろ中国だろうな、香港のアレも通ってしまったようだしさ
439音速の名無しさん (ワッチョイ 3f52-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:47:25.76ID:47/ThQ6L0
>>436
それを見越してのスポンサーなんだろうし。
ポーランドでは世界的なアスリートとしてトップクラスに有名で、
PKNオーレンに寄せられる声では例え下位チームでも支援を続けるべきだ
というのが圧倒的らしい。
2020/06/30(火) 21:52:31.44ID:syL92TRj0
黒塗りのベンツは893の車だってハミルトンに教えてやれよ
2020/06/30(火) 22:06:18.71ID:Z1YY8nMm0
教えた奴がハミルトンに差別主義者だと
批判されるだけ
2020/06/30(火) 22:07:52.87ID:Qz84jJrd0
>>440
今は違うそうだよ

ヤクザ、資金不足深刻で「ベンツ離れ」加速…トヨタのプリウスやミニバンが人気のワケ
https://biz-journal.jp/2016/03/post_14451.html/amp
2020/06/30(火) 22:09:51.72ID:pC+A+0wu0
今のやくざがミニバンに乗ってるってよく聞くわな
2020/06/30(火) 22:11:03.31ID:Z1YY8nMm0
ハミ「協力してくれるよね?トトは差別主義者じゃないよね!?」

トト「ああ...うん...。」
2020/06/30(火) 22:11:25.13ID:Ug3MG7z40
今どきはアルファードのイメージ
2020/06/30(火) 22:12:29.63ID:Orw7+DLj0
誰が顔面アルファードじゃい
2020/06/30(火) 22:12:31.31ID:YgwemX+r0
>>416
多分トトはハミちゃんの電話で起こされて
ベットのわきに座って眼がしら抑えながらはい、はいそうですか、そうですねW
で結局ブラックアロー生誕W
448音速の名無しさん (ワッチョイ 3f52-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:14:01.71ID:47/ThQ6L0
メルセデスの白人だらけのスタッフはいいのかよ。
去年のレースを見たらフェラーリには女性黒人スタッフがいたし、
シューマッハ、アーバインの時代にも男性黒人スタッフがいた。傘持ったりマネージャーっぽい感じの。
2020/06/30(火) 22:16:41.66ID:SDDBAH9x0
>>440
ハミルトンの普段やってる事も環境893みたいなもんだ
お似合い
2020/06/30(火) 22:20:22.47ID:87sepRyl0
車のカラーリング変えさせて
開幕戦でチームのクルーに片膝つかせるんだろう
セレモニーで片膝つかない他チームのドライバーを
非難もするだろう
レースも勝ってまさに無敵の人
451音速の名無しさん (ワッチョイ 3f52-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:25:35.10ID:47/ThQ6L0
ハミルトンは拗ねるほど黒くない、日焼けしてる程度だと
口を滑らせる人出てくるんじゃないの。
2020/06/30(火) 22:35:23.07ID:C5M+2FIgd
アフリカでF1を開催すべきとも言ってるらしいな
2020/06/30(火) 22:36:40.07ID:BdWNNvpz0
もう黒人のご機嫌取りはいいよ…普通のF1見せてよ
454音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-VvjA)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:37:06.86ID:3zqHsm24p
>>451
拗ねてるわけじゃないからな
そもそも自ら脱いでたくらいだし何とも思ってないだろ
2020/06/30(火) 22:37:22.23ID:C5M+2FIgd
>>450
まず哀悼を示すならコロナで亡くなった世界中の人間に対してだよな
2020/06/30(火) 22:37:29.94ID:47/ThQ6L0
こんなのですぐ黒くしてたらもう元の色に戻せないだろ
2020/06/30(火) 22:44:25.72ID:HjIOxoBm0
>>453
まだ始まってもいないのに何言ってんだ
それに今年普通のF1が見れないのはコロナのせいだぞ
マシンがカラーリングなんか今シーズンのイレギュラーさに比べたらどうでもいい話
2020/06/30(火) 22:50:33.95ID:fl1k34t10
>>452
ハミルトンって確か以前にインドGPを例に出して途上国での開催を疑問視してたと記憶してるが主張がブレまくってねませんかね?
2020/06/30(火) 22:53:25.76ID:fl1k34t10
F1 drivers have discussed taking a knee at Austrian Grand Prix - Lando Norris
https://www.bbc.com/sport/formula1/53234320

レース前に片膝付くことになりそう
2020/06/30(火) 22:55:03.59ID:uONr740P0
>>396
考えてみりゃ今100歳辺りの世代ってとんでもない人生送ってきて波乱の中で人生終える感じなんだな…
平成がボーナスだったね
2020/06/30(火) 22:55:07.99ID:ICrxh7gT0
真面目な話、他のドライバー連中はこんな状況じゃついチクリと皮肉を言いたくなるだろうけど自重してほしいな
つまらんこと言って理不尽に叩かれるのはもう見たくないぜ
2020/06/30(火) 22:56:36.44ID:kHey8djG0
>>435
増長がでかい分だけ後に必ずやってくる反動もでかいんやで?
2020/06/30(火) 23:03:40.78ID:rJ/A/s5P0
毎回黒人の擁護に必死なワッチョイリスト

・ワッチョイW 8f92-9ZHA
・ササクッテロレ Spa3
2020/06/30(火) 23:06:26.05ID:pdFejcAN0
金曜有給にしたやついる?
2020/06/30(火) 23:07:41.24ID:30+blR/10
>>464
無給で休みになった
2020/06/30(火) 23:08:38.22ID:jaicMyvF0
18時からなのに休んでどうすんだよ
2020/06/30(火) 23:11:06.98ID:j9b5s8sa0
>>457
そもそもあの国が隠蔽してなきゃこうなってないからな
そして開催できない国がいくつかあるのに対して発生源の疑い濃厚なあの国では開催確定みたいだし
2020/06/30(火) 23:12:22.44ID:ndhitqcs0
黒いの一人>コロナウイルスで亡くなられた世界中の方々

😨
2020/06/30(火) 23:16:08.23ID:rJ/A/s5P0
>>468
しかも前科5犯の犯罪者
2020/06/30(火) 23:19:07.87ID:TEijKJI+0
>>457
その元凶がまた新しいインフルエンザを編み出したらしいな、第二波も控えてるくせにあんなとこでのうのうとF1開催させようとする神経が分からん。
2020/06/30(火) 23:21:43.53ID:fNe8eL79d
今年20戦もやれる気はしないな
2020/06/30(火) 23:22:23.11ID:o+7C1n7m0
そもそも欧州から出れる気がしない
2020/06/30(火) 23:23:48.41ID:VQgUYL8+0
>>458
ハミルトンの主張がブレまくりなのは昔っからだろ
御都合主義がハミルトンのスタンスだからな
2020/06/30(火) 23:26:25.13ID:vsGelImu0
今年ハミルトン負けたら最高なのに
多分無理だよね
2020/06/30(火) 23:27:22.67ID:vfx3vCKZ0
みんなハミルトン好きだね、やっぱり人気あるんだな
2020/06/30(火) 23:27:40.18ID:oEqip+Lp0
>>472
上海は中国共産党のご意向でやりそう
477音速の名無しさん (スフッ Sddf-zPSb)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:28:20.59ID:DxVDjrzwd
ハミルトンに限らずそんなやつばかりだけどな
考えが変わる事だってあるわけだしさ
アロンソもF1に長くいたくないと言ってたが勝てなくなってから考えが変わったらしい
2020/06/30(火) 23:29:20.97ID:47/ThQ6L0
「ベトナムには行ったことがあるが、美しい国だ。インドでレースをやったときは
奇妙な感覚を抱いた。とても貧しい国なのに、何もない場所に巨大できれいな
GP用のサーキットだけがあるんだ。あのときはすごく複雑な気分になったよ」
479音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Opnh)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:30:35.67ID:i139E1dap
>>475
ここではアロンソとハミルトンが双璧だぞ
ネタ提供力は重要
2020/07/01(水) 00:00:35.89ID:zt7e4+z7p
>>452
希望を言うのは簡単だけどな。
世界選手権なんだから本来はアフリカ大陸で1戦あってもいい。
それは認める。

問題はやれる場所がそもそもねえだろうって話。
2020/07/01(水) 00:02:35.47ID:z2G5qENZ0
スレチかもしれんが、DAZNで今年はF2、F3やるのかな?今のところ予定表には無いのよね
2020/07/01(水) 00:03:03.98ID:+VEO1rrEd
南アフリカGP復活の噂もあるが
2020/07/01(水) 00:04:45.44ID:tomEUPmZd
>>464
オースト「ラ」リアGPじゃないから有休取る意味はあまりない
2020/07/01(水) 00:06:44.28ID:HY6uurye0
>>476
香港弾圧法が可決したからな
ウイグル人の問題があるし
BLMに屈したF1がダブスタを許されるかどうか
485音速の名無しさん (ササクッテロ Sp23-5mcL)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:11:49.27ID:vfFM7ohtp
ラグナたんを見たい
2020/07/01(水) 00:12:52.45ID:98a9cAild
>>470
本当にドライバーでもチーム代表でもいいからコロナによる死亡者へも哀悼を示そうとは言えないのかね…
今現在だって欧米での黄色人種への偏見や嫌がらせは続いてるんだろうに、その辺にはだんまりだよな
2020/07/01(水) 00:17:46.16ID:cpSJJLP+0
日付変わったぞ
NEXTの契約しとけよ
2020/07/01(水) 00:25:36.33ID:/oyrQ3re0
LTアプリもだな
489音速の名無しさん (スフッ Sd4a-rLsx)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:34:34.89ID:dFwO2x4ad
>>486
レッドブルホンダ「コロナによるシャットダウンで得しちゃったwウヒョヒョーイ」

無理だな
2020/07/01(水) 00:35:02.65ID:EzB/Q0Ug0
よし4K再契約完了
一安心
2020/07/01(水) 00:38:00.01ID:YwCIcq/X0
トムコロネルのカッピング治療が凄すぎてただのグロ画像。
2020/07/01(水) 00:40:34.92ID:IyxFV2wE0
ハミちゃんよりべっちゃんの心配だけどな
来年どうする?
もはやアストン地雷だぞ?
GTEもやめてガワだけだぞ?
2020/07/01(水) 00:47:15.22ID:nMZgFF2Z0
>>480
昨日も貼ったけど、去年のうちから南アとモロッコと交渉はやってるみたい

https://jp.motorsport.com/f1/news/return-to-africa-a-priority-for-f1-owners/4389907/

>>481
最近の記事でも配信予定と明記されてるから、やるんじゃないの

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2020-season-opener-dazn-1year-free-present/4810639/
494音速の名無しさん (ワッチョイW de0e-WZDZ)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:56:15.14ID:IITOx0af0
放送で使うトラッカーの色も黒にかわるのかな?
2020/07/01(水) 00:57:15.32ID:nMZgFF2Z0
>>486
F1のやってる#WeRaceAsOneは、コロナ被害への救援も含んでるよ
「多様性」についても、黒人だけじゃなくアジア人やその他の人種も対象なんじゃないの
あえて黒ではなくレインボーロゴを用いてるのは、BLMと一線を画す意味があると思う

F1、不平等やCOVID-19と戦うための『#WeRaceAsOne』キャンペーンを開始。各マシンがシンボルのレインボーロゴを使用
https://www.as-web.jp/f1/593694?all
2020/07/01(水) 00:57:55.39ID:IyxFV2wE0
水木金とくる
2020/07/01(水) 01:03:02.88ID:PmAZKyu/0
ピンクメルセデスのアップデート
https://imgur.com/a/0G5l99C
2020/07/01(水) 01:04:33.51ID:yqYFFSCm0
>>495
虹色より玉虫色のがしっくりきそうな話だな…

なんにせよ度を越さずにレースをきちんとこなしてくれりゃ良いんだけどね
2020/07/01(水) 01:05:26.94ID:nPhgpNzN0
メルセデス、ハミに押されてマシンカラー変更とかやりすぎじゃね?
2020/07/01(水) 01:08:13.64ID:6nE+8rGw0
ブラック・アローカッコいいけど、UVコートしないと全面黒だから
熱を吸収して、熱くなりそうだな
2020/07/01(水) 01:20:30.15ID:tKUyijvw0
DAZN座談会みてるけどアジア人ってブサイクだよな・・・
2020/07/01(水) 01:21:00.72ID:nPhgpNzN0
ひらべったいからね
2020/07/01(水) 01:23:37.51ID:LoFUK1G00
コロナよりクロナウィルスのが怖いわ
2020/07/01(水) 01:24:56.59ID:6nE+8rGw0
今年のF1は、連覇王者ダイバーシティメルセデス vs レイシスト軍団との一騎打ちだ
連覇王者、騎士ハミルトンの孤高の戦いが今始まる…
2020/07/01(水) 01:37:27.72ID:b5edBfE/0
ネクスト契約したわ週末は誰が笑うのか楽しみですな
2020/07/01(水) 01:37:50.58ID:/oyrQ3re0
>>495
人種だけでなく性別もだな
ハミルトンが以前から女性F1ドライバーが出てきてもいいはずだと言っててF1も同意してる
2020/07/01(水) 01:39:39.48ID:iR5HvRZia
>>501
整形チョンって容姿コンプの塊だな
508音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:42:02.82ID:wwlg2QPpp
>>501
俺は白人の容姿もあまり好きじゃないけどな
イケメンと言われてたライコネンとかも特に鼻がキモかったりする
2020/07/01(水) 01:51:09.25ID:DsKxD+t3M
白人は綺麗だとは思うがチンポに響かないわ
2020/07/01(水) 01:52:23.16ID:H5xzPA860
金髪に青い眼は目茶響いたなぁ
2020/07/01(水) 02:01:37.63ID:6nE+8rGw0
美女は、コロンビア、ロシアみたいな純粋な白人系じゃなくて
ちょっと色々混じった方が綺麗っていうね

日本も外国人よりもハーフの方が人気だし
2020/07/01(水) 02:02:27.09ID:Foh5gxKa0
>>506
パワステついてないステアリングハンドルを左手だけで操りながら、右手でシフトするなんてことする必要はもう無いからな
2020/07/01(水) 02:06:06.61ID:a2mMIFFu0
テストの結果からフェラーリは適切なマシンを持っていないことに気付きマシンの再設計を決断
SF1000を優勝できるマシンに変えるためにフロントウイングを見直しを行い他の部分にも変更を加える
これらはメルセデスとレッドブルをモデルとしたものでハンガリーでのレースで最初の成果を示したいと考えている

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/ferrari-aerodynamik-sf1000-radikale-aenderungen/
2020/07/01(水) 02:07:53.94ID:6nE+8rGw0
フェラーリの改善点はボディワークばかりだな
PUは完璧で自信があるって裏返しか
2020/07/01(水) 02:10:25.95ID:LtZm2c8Y0
俺が知っているF1ドライバーの中で1番格好いいと思う人はバトン
2020/07/01(水) 02:14:26.52ID:nMZgFF2Z0
>>514
長い工場閉鎖と開幕後の開発凍結でPUには手がつけられないからじゃ
2020/07/01(水) 02:14:54.83ID:a2mMIFFu0
>>514
PUはオーストリアで一度使ったら規則上そこからアップデートしようがない(信頼性に関わるものを除く)
2020/07/01(水) 02:17:40.56ID:JrB+GnSe0
https://oltnews.com/f1-drivers-could-take-a-knee-on-the-grid-before-austrian-gp
F1 drivers could take a knee on the grid before Austrian GP
F1ドライバーたちは、世界中の人種差別に対する抗議活動への連帯を示すため、日曜日の開幕戦オーストリアGPを前にグリッド上で膝をつく可能性があるという。

マクラーレンのランド・ノリスは、日曜日に行われるオーストリアでのレースを前に、同様の動きがF1ドライバーたちの間で議論されていることを確認した。

"何人かのドライバーはすでに(膝をつくことについて)話している」とノリスはPA Sportに語った。

"もしそうするのであれば、全員がグリッドとしてそうすべきだ」とノリスはPA Sportに語った。

"金曜日に行われるグランプリ・ドライバーズ・アソシエーション(GPドライバーズ・アソシエーション)とのドライバーズブリーフィングの後に議論されるだろう」とノリスはPA Sportに語った。

"我々は皆を気遣い、尊重していることを示すために、できる限りのことをする。 その時が来れば、正しいことをするだろう」と語った。

マクラーレンF1チーフのアンドレアス・ザイドルは、ドライバーがレース前に膝をつくことを望むならば、チームはサポートするだろうと語った。

"現在進行中のすべてのイニシアチブを完全にサポートすることは明らかだ」とザイドルは火曜日に行われたメディアとの電話会議で語った。

"我々はF1と非常に密接な関係にある。 現時点で議論されているさまざまな取り組みについて、彼らがどう感じるかはドライバーに完全に委ねている」と語った。

https://uk.sports.yahoo.com/amphtml/news/lando-norris-says-drivers-discussed-081744757.html
Lando Norris says drivers have discussed ‘taking a knee’ before Austrian GP
2020/07/01(水) 02:19:52.09ID:6nE+8rGw0
シャシーの微調整が済めば、あとは優勝争いできる自信があるってわけか
どっちにしろ、ルク・ベッテルが同士討ちするから、孤高の騎士ハミルトンには届かないな

今年も赤い直線番長が直線ではしゃいで終わりだろ、同士討ちの喧嘩祭りだw
2020/07/01(水) 02:23:10.42ID:nMZgFF2Z0
>>519
>>408を読もう
2020/07/01(水) 02:25:39.64ID:6nE+8rGw0
>>520
今読んだけど、急にメルセデスみたいな事言いだしてどうしたんだルクレール?と思ったわw
2020/07/01(水) 03:00:56.08ID:JrB+GnSe0
https://www.krone.at/2182157
2021年にはレッドブルへの華々しい復活があるのだろうか。
最近、ベッテルがマックス・フェルスタッペンと並んでチームのために戦うのではないかという噂が流れています。
"我々はマックス・フェルスタッペンとアレックス・アルボンと法的な契約を結んでいる。
だからこそ、セバスチャンとの話し合いは友好的なものだったが、その点では彼を励ますことも、希望を与えることもできなかった」とマルコは説明する。
523音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-rghi)
垢版 |
2020/07/01(水) 03:12:25.63ID:W3kMqqsw0
>>520
そんなもんブラフに決まってるだろ
蓋を開けたら超馬力でしれっと3強トップ走ってるよ
524音速の名無しさん (ワッチョイW ab08-3Jm0)
垢版 |
2020/07/01(水) 03:23:56.61ID:dvwPS0P40
タッペンがハミと審議になってハミに有利な裁定がでてBLM絡みの皮肉を言って大問題、出場停止でチャンプ絶望の未来が見える
2020/07/01(水) 04:13:19.32ID:D+jnsvIj0
>>506
おっぱいがGで左右に揺れて不利だろ
2020/07/01(水) 04:24:49.04ID:Kzpiyllw0
フェルスタッペンは対ハミルトンとの審議じゃ絶対勝てないな後ルクレールにも
2020/07/01(水) 05:00:30.68ID:jfE2lCb9a
よしNEXT再契約&録画予約完了!
やっと開幕嬉し楽しみ〜。
2020/07/01(水) 05:18:49.31ID:hTPswGLz0
>>525
女性におっぱいがある前提で話すのも差別かもしれない
2020/07/01(水) 05:38:44.73ID:PmAZKyu/0
>>513
への字ウィング捨てて細ノーズ導入とかかな
それにしてもトークン制度が導入されるタイミングでコンセプトの大幅な変更って追いつくのもきついのでは
もしかしたらコピーチームに喰われちゃったりするのかも
2020/07/01(水) 05:41:59.02ID:6nE+8rGw0
今週始めるのが、いまだに実感わかないな
さすがに、突然中止はもうないと思うが…

今年は追い上げ厳しいから、3強同士のタイム差で今年の戦闘力が
判明してしまう、緊張の開幕戦始まる!
531音速の名無しさん (ワッチョイ fa1d-19R1)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:45:31.74ID:vvBhtKK+0
ホーナーがPU1.1に合うようにシャシー側も大部分改良加えた言ってる
フィルミングデーで最新車両をテストする必要あったんだなあ
2020/07/01(水) 06:53:20.80ID:ZBREFnAP0
>>416
3%もマイノリティがいるんだ。これを10%位には、したいんだろうかね。
2020/07/01(水) 06:59:15.85ID:1OmGF2X80
PU1.1ってバグ修正どころじゃないんだな…
2020/07/01(水) 06:59:49.99ID:i4RwNRn20
新OPって誰かクビになると撮り直し必要だな
https://www.youtube.com/watch?v=JBFPP_BG-qo
2020/07/01(水) 07:06:56.93ID:ur4jXYs/0
バグ取り程度なら1.01だな
2020/07/01(水) 07:12:11.55ID:nMZgFF2Z0
>>534
最後の集合のは合成でしょ
選手の欠場・交替があっても編集で如何ともできるよ
2020/07/01(水) 07:19:53.52ID:6nE+8rGw0
ホンダPUの小数点verは、マクラーレン・ホンダのとき以来だなw
538音速の名無しさん (ワッチョイ a3e3-VQSO)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:25:01.16ID:9xJQP0Eq0
>>123
ブラックだから早そうとか、それ差別じゃないかよ
今、一番言ってはいけないことだろ

そんなこと書くやつが現れると、メルが差別ビジネスを利用したみたいな印象になってしまうじゃないかよ
2020/07/01(水) 07:38:19.86ID:LoFUK1G00
これは黒人優位の社会を作る革命の第一歩なのだ
2020/07/01(水) 07:53:45.48ID:hlABxaZw0
F1じゃ既に黒人がもう何年も覇権を握ってるんだけどな
2020/07/01(水) 08:03:38.90ID:d56TzypC0
オーストリアgp中止のニュースに備えろよ
2020/07/01(水) 08:08:19.21ID:d56TzypC0
黒人差別とか香港とかウイグルとかどうでもいいから国内の問題に目を向けろよな、今日からバカみたいにレジ袋有料化されるんだぞ

欧米のキチガイエコテロリストのせいでストローもプラスティックバッグも減らそうとされてるんだぞ

お前ら元々海に捨ててないだろ?おまえ等が減らしても海からゴミはきえないんだよ!

ごみ焼却炉ではビニール袋減って燃料投下してんだぞ!どこがエコなんだよ!
2020/07/01(水) 08:12:33.73ID:SWfUkM860
ベルギーGPはあるんかな。コンゴにやった事が蒸し返されてるな。
2020/07/01(水) 08:15:02.54ID:LergWTDX0
>>531
排熱とかラジエター辺りかね?
2020/07/01(水) 08:26:26.49ID:6nE+8rGw0
ハミが黒人ブラザーたちと一斉に登場するかも知れんな
楽しみにしてるw
2020/07/01(水) 08:38:36.65ID:ZBREFnAP0
ハミは無料招待とかしないと寂しいぞ
2020/07/01(水) 08:39:04.66ID:ZKlPiptL0
ハミルトンの行動は分かり易いんだよ
プライベートジェット貸し出しビジネスやフライト数、脱税疑惑、パワハラなんかが発覚して
プライベートジェット売却(でも借りてるけど)、更にプラスチック叩き加速
今回のもマルコ相手に盛大な空振りやらかして、その禊代わりにメルセデスのボディが真っ黒にされちゃったんだろう
別に提案するのは構わないが、急な提案では塗料などの関係で最適な設計に問題はないのかって話にもなる
塗料変更によるエアフロー問題や重量の違いもあるが、オーバーヒートに備えるって言ってるのにオーストリアで
真っ黒ボディとか大丈夫なん?とかも
2020/07/01(水) 08:43:18.90ID:6nE+8rGw0
確かに、黒は熱を吸収しそうだな
でも、レッドブルはほとんど黒に近い紺だし大丈夫だろうね
2020/07/01(水) 08:47:21.73ID:ZKlPiptL0
>>548
ホンダはターボ技術で対応してある話だからね
苦しいといってる側がより太陽光を意識せずにどうするんだと
せめてやるにしても冬仕様とか、次戦くらいからで良かっただろうに
2020/07/01(水) 08:48:10.51ID:sThYU7PN0
こんな奴を何年もワールドチャンピオンにさせてる他のチームは恥を知れ
2020/07/01(水) 08:51:54.52ID:zDxMh4E80
車はともかく
ピットクルーが黒ユニはマジでかわいそう
2020/07/01(水) 08:55:47.68ID:JrB+GnSe0
>>541
https://pbs.twimg.com/media/Ebx-V80WoAEXMKp.jpg
2020/07/01(水) 09:02:13.89ID:d56TzypC0
>>552
so far
2020/07/01(水) 09:04:08.66ID:nMZgFF2Z0
>>552
ちょっとビビッた (´・ω・`)
2020/07/01(水) 09:07:51.19ID:ZKlPiptL0
小さくNOTを変なところに入れるなw
2020/07/01(水) 09:07:58.47ID:MfiIAqPYr
>>552
notの文字だけ小さい
2020/07/01(水) 09:08:59.86ID:JrB+GnSe0
既にこういう画像が出回っているので騙されないようにw
2020/07/01(水) 09:09:21.79ID:MfiIAqPYr
>>557
おいw
2020/07/01(水) 09:16:35.41ID:1Jf+W9yW0
それにしても田舎だな
2020/07/01(水) 09:26:26.24ID:YXGq2vE9M
>>538
読解力ないなw
2020/07/01(水) 09:27:24.02ID:ikUYITq40
>>536
去年だってガスリーとアルボンの交代あったけど、
ちゃんと対応したからな(合成で)

新型コロナの件もあって、今年はリザーブドライバーの出番は多くなりそうな気がする
2020/07/01(水) 09:38:14.21ID:LtZm2c8Y0
>>551
今はどうか忘れたけど元々メルセデスピットクルーは黒だよ
2020/07/01(水) 09:46:44.73ID:SEQ8VrZWa
>>547
ハミルトンが黒にしろと言ったわけじゃなくてメルセデスとして何かできないか?
これに対してのメルセデスのアンサーが黒に塗るだったと俺は記憶しているが
2020/07/01(水) 09:48:18.19ID:KQ1ALeXl0
Netflixのドキュメンタリーでアルボン、ガスリー交換後の写真取り直し映像もあったけど
ここに合成するからこのポーズとってみたいなやり取りしてたよなw
565音速の名無しさん (ワッチョイ fa1d-19R1)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:52:20.60ID:vvBhtKK+0
メルセデスの動きではあるにせよ、もともとドイツは社会が極左じゃなかったかな
2020/07/01(水) 09:57:15.50ID:98a9cAild
>>508
日本人基準だとそこまで思わないけど、白人として見ると彼は丸顔だよね いつだったかベッテルに自分より若いみたいなこと言われて茶化されてたからあっちでは童顔扱いなんだろうな
567音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-rghi)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:03:03.32ID:W3kMqqsw0
DAZN田中の後ろのギターがくっそ気になる
2020/07/01(水) 10:04:03.00ID:ZKlPiptL0
本当に自発的ならもっと早い段階から準備宣言やったりしてるよ
あと、実施時期についても現場対応の問題で次のコースからになるみたいな感じでずらすとかも出来ただろう
それが出来なかったという事情があるってことなんだろう
2020/07/01(水) 10:06:36.18ID:6nE+8rGw0
F1はグリッドガールも廃止の議論がでたぐらい
表向き、そういう系は前向き
2020/07/01(水) 10:07:08.86ID:zDxMh4E80
欧米はヒゲ生やさないとガキ扱いなんでしょ(偏見
2020/07/01(水) 10:07:42.95ID:ZKlPiptL0
トトの説明でもメルセデスは正しい考えを持っていたが、黙っていてはいけないという議論で結論に至って
変更を急遽決意する事になったという話をしてる
まあ、当初は無かったってことだなこういう見せ掛けでアピールするみたいな極端なプランは
2020/07/01(水) 10:15:05.68ID:2OREbgHG0
支那によるウイグル民族差別弾圧(男女共に不妊治療を強制して人口コントロール)
こういうことには一切声を上げないハミルトン
2020/07/01(水) 10:16:02.34ID:d56TzypC0
>>569
もう一部除いて(地元が出してる)廃止されたやんか

ロスブラウンは有害や
2020/07/01(水) 10:16:07.01ID:6nE+8rGw0
第二のアパルトヘイトみたいになってきたな
お前ら、名誉白人様なんだろwww
2020/07/01(水) 10:17:02.43ID:qsMVPu+I0
>>572
むしろ今ハミルトンにそういう話題をぶつけるべき
声を挙げないお前も同罪だってね
2020/07/01(水) 10:23:14.43ID:KQ1ALeXl0
上海GPは大洪水で疫病蔓延してて開催できなくなるかもなww
577音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-aBdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:23:52.05ID:7YRc1vYz0
メルセデスは公式にPUアップグレードしたって発表ないよな?
2020/07/01(水) 10:24:20.38ID:ZKlPiptL0
>>572
ダイムラーさんの大株主が中国様ですので…
中国が国内で黒人達を迫害して入店禁止とかホテル入室禁止とかやらかしてた時も
こんな対応はしてなかったな…

焦点:ダイムラー筆頭株主に躍り出た中国吉利の「秘密工作」 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/daimler-geely-shell-idJPKCN1GL18C
中国の北京汽車が独ダイムラー株買い増し、筆頭株主狙う=関係筋 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/daimler-baic-investment-idJPKBN1YK02Q
2020/07/01(水) 10:26:08.54ID:Ibys/OQc0
今宮死んだから川井の横暴加減が酷くなりそう、そうじゃなきゃDAZNはF2無くなったしフジなんだけどなぁ
2020/07/01(水) 10:29:43.38ID:6nE+8rGw0
ルノーがクソ面白いよな
ピレリが叩かれているのを見て、同じサプライヤー(PU)として
気持ちはわかると、同情的だったわ

あれ、レッドブル時代のことを暗に言っているだろwww
2020/07/01(水) 10:31:59.62ID:xF/0nKX60
>>570
そこまで行くのはイスラムだけ
ヨーロッパじゃ各国の首相とか閣僚あたりはヒゲじゃないでしょ基本
582音速の名無しさん (バッミングク MMb3-NcDX)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:32:40.97ID:9ie5mMeoM
誰かが貼ってくれたキング牧師の言、
「我々は特権を求めてはならない。平等 を求める」
「黒人だから特別、などというものは必 要ない」
「努力すれば報われる土壌がほしいの だ「もし、特権を求めるものがいるのなら ばこの場から去ってくれ。そのような者はいらない」
「黒人だから報われない、という事はな くさなければならないが、 黒人だから許される、黒人だから優遇さ れる、というものは拒否する心を持と う」
「努力が報われる社会が必要なのだ、黒 人だから優遇されては甘えしか生まない」
「犯罪の理由を差別に求めるのには反対 だ、犯罪は犯罪だ」
「先祖が受けてきた苦難を我々がさらに 求めるならそれは間違いだ」
「我々は我々自身への不当な扱いを非難 し、是正を求めていくべきだ」
「『過去に我々の先祖が搾取されてき た、それを返済せよ、特権を寄越せ』と いうのは違うのだ」
「誰しも過ちはある、我々の差別との戦 いとはこの過ちを歴史として、過去のも のとして二度と繰り返さないことだ」
「過去の過ちを攻撃することに労力を費 やすな、我々の今現在の問題に労力を最 大限費やそう」
2020/07/01(水) 10:33:30.64ID:ZKlPiptL0
>>574
日本人はむしろ最初に人類平等宣言を提案したり(参加国ですらないアメリカに賛成多数だったのに議決自体を潰された)
各国の独立を支援してたりしてた側なんで…
名誉白人なんてのは日本人を他の有色人種と同じ様な扱いに出来ずに苛立った連中が勝手にのたまってただけだよ
その矛先は結局、日系人の老若男女無視した強制収用なんかでやられてる

ドイツ人はオッケーだけど日本人はアメリカ国籍を持っていても子供だろうが老人だろうが女性だろうが許さなかった
バターンの死の行進ネタとかも実際はアメリカ国内という自動車とかが使える状況で歩かせて強制収容所に移動させてたのを誤魔化す為みたいなもんだ
バターンの場合は伝染病多発地帯に米軍が逃げ込んだ上に感染者多発になってたので、とにかく急いで避難する必要が出たから日本兵も歩いて離脱した話だし
多くの区間は鉄道移動してたからな
しかも、伝染病多発地帯に移動する時は米軍車両で移動してたのに、降伏する時には車両を破壊させてた
米軍が軍事目的で米兵の人命を軽く扱った一件でもあったので、日本だけの責任に仕立て上げなければならなかったという奴
2020/07/01(水) 10:36:20.25ID:1Isc0vfE0
>>582
日本と同じく世代なんだろうな。
本物の差別の中で苦しんで平等を勝ち取った人と
その恩恵だけを受けて生まれ育った人との間に
ギャップがあるんだろうな。前者は謙虚さがまだ残ってる。
2020/07/01(水) 10:36:44.41ID:T2ps1rU40
https://formula1-data.com/article/ferrari-sf1000-aerodynamic-flaws

フェラーリ「SF1000」空力面に欠陥…開発方針の大幅修正強いられる

・開幕戦ではプレシーズン仕様の車体をそのまま使う
・アップデートは第3戦ハンガリーGPに行われる
・目標はできるだけ多くのポイントを持ち帰ること

2014年の再来か?
2020/07/01(水) 10:37:50.37ID:d56TzypC0
こんなどうでもいい話題ばかりだが金曜になれば変わるはず...
予定通りおこなわれろよ
2020/07/01(水) 10:38:15.50ID:QVKnJlT/d
>>583
今は欧米メディアの印象操作でアイヌ、沖縄、在日外国人が差別されていて日本は差別主義者が多いとされてる。
2020/07/01(水) 10:47:13.79ID:KQ1ALeXl0
>>584
なんとか開放同盟なんて典型的で
公務員、ゴミや下水処理などの高待遇の仕事やわけわからん教材、映像等の作成仕事で甘い汁
さらには県はもちろん地方の市ですら毎年億単位の予算で何に使ってるのかなんて不明
もうこの甘い汁を取り上げる事なんて無理ゲー
2020/07/01(水) 10:50:59.39ID:IDA59dzma
違法なリアダクトをしれっと使っていたり
エンジンの耐熱性上げたり人一倍冷却に神経使ってたメルセデスが全体黒ボディを使うのも普通考えられん
またダイムラーお偉いさんの意見でやるしかなかったのかもな
今年は去年ほどの組織力発揮できないかも
2020/07/01(水) 10:55:09.50ID:ZKlPiptL0
実体験派が反発の本来の意義を伝えてもなぜかその後の世代に軟弱モノとか言われて罵られるって話を思い出した
差別に反対する筈が権利闘争に乗っ取られちゃうんだよな
2020/07/01(水) 10:58:13.34ID:ZKlPiptL0
多少の優遇はまあ良いとしても、犯罪は犯罪ってのはキング牧師の言う通りで
しかも、その犯罪の矛先が同じ有色人種だったりしてたりもするからな
韓国人の商店は襲っていいみたいな謎のブームもアカンやろ…完全に見下して標的にしてる
それじゃやってることネオナチのユダヤ狙いと一緒じゃないか
当時問題をおこした商店主はそりゃダメだったが、全ての韓国人店主にそれを適用するのは見当違い
中国への新型コロナの怒りを全アジア人に押し付けてつかみかかったり怒鳴りまくったりとかも白人黒人両方ともやってる
フィリピン系アメリカ人が罵声を浴びせられてる動画とかもあったが頭がおかしかった
2020/07/01(水) 11:01:29.15ID:ur4jXYs/0
アメリカのことだからそのうち銃で撃たれるようになって終わるだろ
2020/07/01(水) 11:04:27.58ID:98a9cAild
トトは結局どういう身の振り方するんだろう?
メルセデス参戦継続なら自分が出ていってアストンに合流、撤退ならストロールパパ達と一緒にブラックリーのチームを買収って感じなのか?
2020/07/01(水) 11:07:33.76ID:ZKlPiptL0
結局はケレニウス達ダイムラー重役陣がトト達の言う事をどれくらい受け入れるかにかかってるからな
ラウダの死去でパイプ的にも株式的にも抵抗出来なくなってるからどうしてもそうなる
595音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:08:32.81ID:YnSQFWVnp
>>586
金曜になればDAS一色でまたウザいかも
2020/07/01(水) 11:10:05.99ID:ZKlPiptL0
そしてトトのアストンマーティン株取得もオプションプランでの先手なんだろう
一説にはアストンマーティンをダイムラーの関連子会社として所有株を増やし
そこでダイムラーはF1から手を引くけど、関連子会社のアストンマーティンが続ける
というアクロバットプランでダイムラー健全化は進めたみたいな方向も一部検討されてるのでは?
なんて話もある
まあ、実際は多くのプランがあるそうだし、どれが本当でどれが泡沫だったりデタラメなプランなのかははっきりしないが
ただ、トトは無意味な事をする奴ではないので、多少は何かはあるんだろうな
2020/07/01(水) 11:16:05.73ID:pWCK+Wjpd
何だこの基地外
2020/07/01(水) 11:18:20.29ID:qsMVPu+I0
>>579
ええ〜DAZN F2無くなったの!?
じゃぁフジネク契約すっかぁ
2020/07/01(水) 11:20:39.22ID:KQ1ALeXl0
DASで自転車みたいにハンドル投げあるか!?
2020/07/01(水) 11:21:32.75ID:IDA59dzma
SF1000は新車発表でフーンって感じだったし
テストでは去年に増して鼻デカって感じだったもんな
601音速の名無しさん (ワッチョイ 0baf-+upQ)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:32:46.62ID:0ydxvmdb0
「あぁ〜!!ハミルトンにペナルティー!!これは人種差別ではないでしょうか!!」

そしてフェルスタッペン失格
そんな展開は見たくない!!

がんばれレッドブルホンダ!マックス・フェルスタッペン!!
2020/07/01(水) 11:33:25.90ID:nMZgFF2Z0
>>598
予定表に載ってない、公式の発表はなく、やるかやらないか小倉さんでも分からんらしい

https://twitter.com/SidOgura/status/1277851790063439873?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/01(水) 11:34:22.56ID:sAW9/QHW0
>>597のような中身の無いうっすい罵声が出てくる辺りがここも五毛に見られてる事を実感するな
2020/07/01(水) 11:38:25.24ID:NBjbuMZhF
DASって中にDASと速いの?外に出すと速いの?
2020/07/01(水) 11:42:48.68ID:7aY9CKCi0
>>603
全然関係ない長文を連投してるやつに言ってるのだと思うのですが
2020/07/01(水) 11:43:37.22ID:qsMVPu+I0
>>602
むむむまだハッキリとはわからないのか
フリー直前まで様子見しとこう
2020/07/01(水) 11:46:16.64ID:NBjbuMZhF
五毛ってなに
2020/07/01(水) 11:49:25.92ID:NVcnNxNJa
F3はともかくF2は日本人3人もいるしフジに対しての優位点の一つだしやると思うけどな
2020/07/01(水) 12:15:39.65ID:OAnZaXxQd
今年は例年とは違い
超過密スケジュールの開催だな、、

連戦疲れも出るし
20代前半のドライバー有利に
働いて欲しいわ。

特にマックスとランドノリス応援してます!
2020/07/01(水) 12:20:53.72ID:ik+T2LHP0
F2F3お見逃しなくってラボで言ってたのにやらんの?
2020/07/01(水) 12:24:23.75ID:KxkH/GhaM
チームかF1スタッフに1人でも感染者出たらどうするんだろ?
2020/07/01(水) 12:24:58.96ID:NVcnNxNJa
出走停止
2020/07/01(水) 12:25:20.94ID:2OREbgHG0
過密スケジュールだと、マシン開発失敗したら挽回するまもなく死亡だな……
フェーラリおつかれさま
2020/07/01(水) 12:30:49.38ID:lwTlvxQld
今年はファブレガおじさんの事前情報無し?
2020/07/01(水) 12:33:20.50ID:WOkEsx5+p
今年はフェラーリがダメで、メルセデスとレッドブルが王座を争うって当たり前のように言われてるけど、俺はメルセデス1強のいつもの展開で「やっぱり今年中止でいいよ」って感じになると思う。
2020/07/01(水) 12:36:33.43ID:p24KjHjo0
今年はハミVSタッペンが見所
フェラはピンクメルセと5位6位争いやってればいい
2020/07/01(水) 12:38:10.78ID:lT4LyUzA0
誰も思って無いよ
テストでメルセデスの速さ見たから
2020/07/01(水) 12:38:14.49ID:NBjbuMZhF
まちきれんのう
2020/07/01(水) 12:39:22.82ID:1o5x3esBM
>>582
現代ならキング牧師すら糾弾されそう
2020/07/01(水) 12:49:56.12ID:6nE+8rGw0
F1は純粋なスポーツだ、ショー的な要素は必要ないとか言いつつ
レース始まると、メルセデス無双でつまらんとか言い出すのが
いつものお前らの定期だもんなw
621音速の名無しさん (JP 0Ha6-CFhp)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:51:13.98ID:fDUhK8EvH
ハミルトンが発狂してマイケルみたいに美白になったりしてな
2020/07/01(水) 12:52:47.08ID:KQ1ALeXl0
>>620
誰も言ってない事を事実のように言ってる脳みそオコン級やんけww
2020/07/01(水) 12:53:02.23ID:1o5x3esBM
>>620
俺の応援するチーム・ドライバーに勝って欲しい、という正直なレスをしづらい雰囲気があるから
客観性を装った言い方(公平なレースを!)をしてるだけ
2020/07/01(水) 12:53:16.02ID:IDA59dzma
公民権運動にはマルコムXもいるからな
ハミはどちらかというとこっちの考えに心酔してそう
マルコムXの母親は黒人と白人のハーフだし
2020/07/01(水) 13:05:41.40ID:ZKlPiptL0
>>620
メルセデス無双にする為の手法がそもそも問題あり過ぎだったので仕方ないだろ
PU
2020/07/01(水) 13:06:45.24ID:NBjbuMZhF
https://f1-gate.com/media/img2020/20200701-f1-mercedes-redbullhonda.jpg

週末予報
2020/07/01(水) 13:06:51.55ID:ZKlPiptL0
PUで他のメーカーには制限かけといて自分だけ何年も先行開発してたとか
突如タイヤを別のものを使うとやりだして、しかも去年許すとしてた中空ホイールは突然禁止にするとか
ゴールポスト動かしすぎだったのでそんな条件でメルセデスが勝ち続けてもツマランと言われるのも仕方ない
2020/07/01(水) 13:10:12.39ID:ZKlPiptL0
メルセデスがWC争いに参加出来ない状態から突如圧倒しまくる状態が続くとか
ようやく2017-2018で差が詰まってきたと思ったら突然のタイヤ変更&各チームが開発した中空ホイール利用禁止で
またメルセデスが1-2ラッシュしまくり記録にまでなってしまうとか…
そりゃ展開的に見てて面白い訳ないじゃん
2020/07/01(水) 13:13:07.19ID:a2mMIFFu0
>>593
最近のインタビューではメルセデスに留まるつもりとは言ってる
トトの言ってることを信じるならアストンでCEOになったりすることはなさそう
https://www.thisismoney.co.uk/money/news/article-8466605/Formula-1s-Toto-Wolff-world-plan.html
2020/07/01(水) 13:14:19.47ID:59X9yILs0
後ろから来た車を巻き込んでクラッシュした時に車体が黒くて見づらくて気づくのが遅れたって言ったら差別かね?
2020/07/01(水) 13:16:40.19ID:6nE+8rGw0
お前ら、メルセデスずるい、フェラーリずるいばっかりやな
素直にレッドブル・ホンダ勝って欲しいとは言えんのかw
632音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-ajKi)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:16:56.21ID:NVcnNxNJa
黒白枕の時はアスファルトと同化してバックマーカーのミラーに映りにくいとか言われてたな
反対にフェラーリはわかりやすいと
2020/07/01(水) 13:19:17.23ID:NBjbuMZhF
フジnextのオフィシャルに

【第1戦オーストリアGP】金曜フリー走行1
開催地:オーストリア レッドブルリンク

※変更の可能性あり

とあるのだが変更ってことは...
2020/07/01(水) 13:21:35.23ID:59X9yILs0
>>633
実際に走らないとわからないしフリーやっても決勝がスタートするかどうかはわからない
next契約するかどうか悩むけどまた中止になったらそれ理由に解約出来るのかな
635音速の名無しさん (アークセー Sx23-4fCM)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:22:26.70ID:Gen9HB7cx
>>625
??
2020/07/01(水) 13:23:35.14ID:1Isc0vfE0
>>620
F1が純粋なスポーツとかギャグなの?w
今も昔も金持ちの道楽であり興業でしかない。
637音速の名無しさん (JP 0Ha6-CFhp)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:27:05.20ID:fDUhK8EvH
>>631
レッドブル・ホンダ勝ってほほほほほししししっっっっ・・・・・・言えないッ!!!
2020/07/01(水) 13:27:15.91ID:1Isc0vfE0
週末は気温そんなに上がらなそうだしメルセデス勝利は固そう。
639音速の名無しさん (ワッチョイ 27c2-+upQ)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:29:14.75ID:KQ1ALeXl0
ベッテル勝ってくれー!!
2020/07/01(水) 13:33:37.62ID:0U5psq7Y0
>>636
つーか「ショーだからこそ面白いショーにしろよ」って話なんだよな
ベッテルのレッドブル無双自体も「つまらん、ニューウェイ禁止にしろ!」って言われたわけで
結局いろいろなものが禁止されてレッドブル無双は4年で終わったのに
それがPU化してからメルセデス無双が7年だ、さすがに飽き飽きするわ
2020/07/01(水) 13:35:08.14ID:ZKlPiptL0
>>631
そのPUやタイヤズルイって話の大元はフェラーリの代表やマラネッロとかの話がメインだからな
どこかのチームのファンだけがそう思ってるという話ではない
また、フェラーリズルイってのもメルセデスが主導して言い出した話だぞこれも代表連名でどこかのファンだけの話ではない
それ以外で強くなるとか競争が激しくなるとかは別に問題はないんだよ
2020/07/01(水) 13:36:01.07ID:nMZgFF2Z0
ライコネン、優勝は望めないけど、せめて入賞して欲しい
2020/07/01(水) 13:36:27.06ID:1OmGF2X80
ホーナーのインタビューもフェラーリの名前すら出てこないのな
マルコは完全にディスってるし
2020/07/01(水) 13:40:56.19ID:6nE+8rGw0
負けているときはみんなズルいとか言うもん
それが負け犬の遠吠えというもんだw

ズルいじゃなくて、ちゃんとコピーしろと
できないなら、それは実力差

レッドブル無双時代もフレキシブルウイングとか言われてたもんな
2020/07/01(水) 13:42:45.69ID:E4oxFhFRF
trump再選の予感

https://mobile.twitter.com/cischaba/status/1277679620196728832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/01(水) 13:47:44.43ID:0U5psq7Y0
>>643
今年はまあ無理だろうし、来年もルクレールとサインツじゃチャンピオンは無理だろうしな
2020/07/01(水) 13:51:53.20ID:MfiIAqPYr
>>645
だってバイデン認知症でしゃべればしゃべるほどやベーもん
2020/07/01(水) 13:53:53.47ID:6nE+8rGw0
今年はボッタスに勝って欲しいな、ランキング2位なのに単年契約とか泣ける
2020/07/01(水) 14:04:12.98ID:0U5psq7Y0
>>648
「あのマシンなら誰でも二位にはなれる」って思われてるからな
だから個人スポンサーも逃げた

正直、あんだけ優遇されてるご身分のレーサーはいないから全く可哀想だとは思わない
むしろラッセルの方が余程可哀想だ
2020/07/01(水) 14:07:45.66ID:qCMGy0J00
>>572
中国メーカー早く参戦してもらいたいわ。レッドブルホンダがボコボコにしてやるわ。
2020/07/01(水) 14:09:00.80ID:6nE+8rGw0
>>649
2位は、セカンドとしては最高の結果だろ
これ以上はエースの領域だし

メルセデスは、チーム同士(ハミ、ニコ)で争うと困り顔のくせにねw
2020/07/01(水) 14:09:54.96ID:qCsav6uM0
ヘルムート・マルコは元F1ドライバーで法学博士号取ってて弁護士で、現在はレッドブルで大きな功績。
すごい能力だな。
2020/07/01(水) 14:12:07.61ID:KQ1ALeXl0
せやかて一昨年のロシアGPでプー様がトロフィー贈呈なのに
葬式会場みたいな雰囲気になったのは可哀想だったろw
2020/07/01(水) 14:13:01.42ID:zEcbrmVr0
さていよいよか
DAZN再契約しよ
2020/07/01(水) 14:14:56.64ID:lR+dSJvjM
ついに開幕だ
これだけ待たされたんだから楽しいレース見せてくれよ
2020/07/01(水) 14:20:21.76ID:Ibys/OQc0
>>654
2ヶ月間無料やで
2020/07/01(水) 14:21:25.63ID:NBjbuMZhF
まだ開幕してない
青いランプがついてグロージャンがクラッシュするまでがオフシーズンなのです
2020/07/01(水) 14:23:28.04ID:nMZgFF2Z0
>>656
ドコモで再契約したら対象外やったぞ (´・ω・`)
2020/07/01(水) 14:26:00.92ID:MfiIAqPYr
>>658
そらそうやろ
2020/07/01(水) 14:30:34.86ID:o/5dzEJ+a
そろそろ開幕するわけだしf1以外のニュース語るのはやめてほしいな
欧州のコロナの状況とかはいいけど
2020/07/01(水) 14:30:43.63ID:Ibys/OQc0
>>658
ちょっとした変更したらいけた
662音速の名無しさん (ワッチョイ fa1d-19R1)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:31:17.84ID:vvBhtKK+0
ぼっさんは波立てないし、ぶつぶつ言ってるだけやしな
2020/07/01(水) 14:31:21.76ID:xF/0nKX60
メールアドレス変えればいいだけちゃうの
2020/07/01(水) 14:32:29.99ID:MfiIAqPYr
メルアドと支払い方法変えたらいいんじゃね
2020/07/01(水) 14:33:10.71ID:NBjbuMZhF
>>660
都内で今日67人で三桁すぐなんだろうけどオーストリア大丈夫なのかね
2020/07/01(水) 14:33:55.03ID:NBjbuMZhF
3月にHONDAがDAZNの無料キャンペーンやってたけど、あれどうなったんだ?
2020/07/01(水) 14:35:26.29ID:6Dv0ooYT0
このスレ今の時代に白人コンプ持ってるじいさんばっかなのか、何スレにも渡って同じ話繰り返してるな
2020/07/01(水) 14:36:08.24ID:MfiIAqPYr
>>666
やってたけど肝心のF1開幕しなかったから
ホンダか今回また2ヶ月無料キャンペーンやってんだろ
2020/07/01(水) 14:36:46.22ID:nMZgFF2Z0
ドコモDAZNだと変更しようがないんだ
すまん (´・ω・`)
2020/07/01(水) 14:39:39.09ID:NBjbuMZhF
>>668
https://formula1-data.com/article/dazn-2-months-free-campaign-july-gp-2020

これか
2020/07/01(水) 14:40:59.45ID:NBjbuMZhF
新規加入者のみ対象 キャンペーンページからの申込に限る 期間経過後の入会は対象外 アプリ内課金(Apple、Amazon、Google等)での支払いは対象外 「DAZN for docomo」への加入は対象外

メルアドとクレカ変えればいいのか
家族カードでも作るか
672音速の名無しさん (JP 0Ha6-CFhp)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:41:15.44ID:fDUhK8EvH
ドコモで再契約せずに別のメルアドで二ヶ月無料で加入して二ヶ月で解約してドコモ再契約する。
2020/07/01(水) 14:48:55.51ID:nMZgFF2Z0
>>672
考えもしなかった (´・ω・`)
2020/07/01(水) 14:50:21.91ID:VGqzG4p40
昔は医師兼業のF1ドライバーがいたらしい
2020/07/01(水) 14:51:08.63ID:NBjbuMZhF
daznは違法ストリーミングより遅延するのなくなれば使えるのだがな
2020/07/01(水) 14:51:44.43ID:ur4jXYs/0
あまりセコいことやってるとDAZNごとなくなるぞ
677音速の名無しさん (JP 0Ha6-CFhp)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:54:12.30ID:fDUhK8EvH
>>673
既にDAZNドコモに再契約してしまったなら、まだリカバリーは出来る
違うアカンウトで二ヶ月無料で解約してドコモは今すぐ解約する。
そして二が月無料が終了する前に解約してあらためてドコモで再再契約する
ドコモ1ヶ月分の損失だけど逆にいうと1ヶ月分はお得になる。

じ ま く さ い け ど な 
678音速の名無しさん (JP 0Ha6-CFhp)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:55:06.17ID:fDUhK8EvH
>>677
違うアカンウトで二ヶ月無料で解約 ✖
違うアカンウトで二ヶ月無料で契約 ○
2020/07/01(水) 14:55:06.84ID:NBjbuMZhF
>>676
玉遊び観てるオジサン達が補填してくれるから大丈夫だろう
2020/07/01(水) 14:55:09.61ID:2ptEBsX70
>>674
昔の話なら、イタリアには医師免許を持ったタクシードライバーが結構いたらしい。
2020/07/01(水) 14:55:51.02ID:6nE+8rGw0
お前らセコすぎてワロタ
youtubeなら、数日後にタダでダイジェストが見れるぞw
2020/07/01(水) 14:55:57.48ID:NBjbuMZhF
じまくさい って何処の方言だ
2020/07/01(水) 14:56:26.39ID:Ibys/OQc0
>>604
タイヤトーをストレートで変えられるので、減り方が綺麗になり持ちが良くなる
どのくらい変わるかは知らんけどメルセデスだけサーキットによってはデグラとピット戦略変わりそうだね、何にせよ有利なのは間違いない
684音速の名無しさん (JP 0Ha6-CFhp)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:57:18.58ID:fDUhK8EvH
>>682
早口で喋ったから誤字だらけでメンゴ
2020/07/01(水) 15:02:57.37ID:1OmGF2X80
博士号持ってた直近のドライバーってブルツ以降はいないのか
2020/07/01(水) 15:14:27.74ID:59X9yILs0
>>684
音声入力なのか?
2020/07/01(水) 15:19:39.85ID:1o5x3esBM
>>631
本音は皆そうだろ

ただ、主観的な意見を言うと共感よりもマウント取るレスが返ってくるからなあ
その辺はここの年齢・性別と関係してるのかもしれんが
2020/07/01(水) 15:20:15.62ID:R2JS30WT0
7ヶ月無料キャンペーンがまるまる無駄に
なったので2ヶ月延長キャンペーンも
やって欲しかった
689音速の名無しさん (ワッチョイ 27c2-+upQ)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:36:26.02ID:KQ1ALeXl0
ハミルトン、お前の出番やぞー^q^

香港警察は1日、香港独立の旗を所持していたとして、男を逮捕したと発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c7bc8ba4b45149d4ace4dd59a10ac4a0f5d923
2020/07/01(水) 15:37:28.61ID:ay/kd9q40
>>689
トントントンハミルトーン
2020/07/01(水) 15:37:39.34ID:KQ1ALeXl0
オーストリアGPではひざまずき、上海GPでは香港の旗を持とうぜ!!
2020/07/01(水) 15:41:58.87ID:U7MnOQ960
>>689
ゴキルトンが香港、チベットウイグル問題はコメントしない
なぜなら 奴は性根が腐った糞土人だから
2020/07/01(水) 15:42:42.52ID:ay/kd9q40
ぜんぶ真っ黒!「ステルス」な将棋駒に騒然 作者も「頭がこんがらがる」難しさ 「成駒」は底に仕掛けが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc4097f7242b0450a2d013f5cba204fb1da37e33

将棋の駒真っ黒にして遊んでるけど
アメリカでやったらパリコレに殴り殺されそうだなw
2020/07/01(水) 15:46:51.02ID:NBjbuMZhF
さすがにこの時間はキチガイが湧くな
2020/07/01(水) 15:47:25.73ID:HY6uurye0
WECを見てるとジャッキー・チェンがジャッキー・チュンに変わったことがよく分かるんだよなw
2020/07/01(水) 15:47:45.34ID:jhA5OsM7d
>>674
ジョナサン・パーマーはF1に乗るまで平日は医師として勤務してたらしい
2020/07/01(水) 15:48:55.02ID:q6P9GqGHd
ボッタス解雇して黒人ドライバー乗せろよ
2020/07/01(水) 15:48:56.37ID:LoFUK1G00
オマエラ・バーカー
2020/07/01(水) 15:50:41.11ID:LoFUK1G00
黒い三連星は差別的である
2020/07/01(水) 15:55:25.90ID:alTkmqjI0
月も変わったしスカパーかDAZN契約せんとだな
2020/07/01(水) 16:02:31.19ID:U7MnOQ960
タイヤが黒いのは差別
全世界が差別している
2020/07/01(水) 16:10:55.15ID:fygOljbB0
マシン黒く塗るのは良くても、白人スタッフが顔黒く塗ったら一発アウトなんでしょ・・
2020/07/01(水) 16:19:02.12ID:KQ1ALeXl0
フェイスマスクが白いのも白人主義者!
2020/07/01(水) 16:20:57.46ID:ay/kd9q40
マスクが白いのも白人主義
医者の白衣も白人主義
2020/07/01(水) 16:22:00.26ID:/EMeq2HfM
いまDAZNと再契約したわ
週末楽しみだな
2020/07/01(水) 16:22:07.64ID:wB5dr8nq0
久々にスカパー契約するか
2020/07/01(水) 16:23:57.68ID:CvufaOwV0
公式の過去グランプリ見まくったからまた耳がNA時代に戻ってしまったw
アルファタウリのテスト映像見たら音がしょぼいw
2020/07/01(水) 16:24:04.18ID:ur4jXYs/0
黒いマスクは黒人の色なんだねって言ったら韓国の黒マスク真っ白になりそう
2020/07/01(水) 16:27:30.32ID:aHyY32fJ0
>>692
ハミルトン「イエローモンキー(ホンダ)は無しねw」
2020/07/01(水) 16:27:42.83ID:ay/kd9q40
サングラスも黒人差別だから使用禁止で
711音速の名無しさん (ワッチョイ bf50-HCms)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:38:38.32ID:hjq3P2ph0
やっと今週レースやなワクワクする
ほんと待ちに待ったわ
2020/07/01(水) 16:41:03.14ID:CvufaOwV0
レーポとマクラがどれくらい戦えるんか楽しみやー
2020/07/01(水) 16:41:40.01ID:d56TzypC0
>>706
はやまるでない
ギリギリまでまつのじゃ
2020/07/01(水) 16:48:42.61ID:/oyrQ3re0
>>709
イエモン差別といえばライコネン
ハミルトンのはエンジンdisり
2020/07/01(水) 16:49:13.67ID:59X9yILs0
>>713
3月はF1見たいから契約したって言えば無料で解約に応じてくれたらしいから大丈夫
2020/07/01(水) 17:13:05.12ID:p24KjHjo0
3日の正午まで様子見する
午後からでも間に合うだろうし
2020/07/01(水) 17:19:22.30ID:ZKlPiptL0
レッドブルズルイはルノーとかが言いまくってPUのアップデート回数制限とかテスト時間制限とかやったじゃん
718音速の名無しさん (ワッチョイW 2721-Lla2)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:20:01.21ID:lcRjptFt0
>>658
docomoで再契約したけど1カ月無料のとこから入ったんだがダメなの?
2020/07/01(水) 17:20:12.82ID:ZKlPiptL0
というか、そもそもレッドブルがやることは直ぐに禁止が入るのであんまり長く言われないとも言うが
中空タイヤなんか認められもしなかったし…メルセデスのは同じだけど影響はない筈で何故かごり押しされて
レッドブルとフェラーリが準備したら禁止したという謎の経緯を辿るが
2020/07/01(水) 17:20:44.11ID:NVcnNxNJa
>>714
発端はライコだけど言ったのはロンデニスだろ
2020/07/01(水) 17:27:29.02ID:d56TzypC0
>>718
https://www.dazn.com/ja-JP/p/f12020jp2m-honda/?utm_source=affiliate&;utm_medium=at-a&utm_campaign=campaign&utm_term=term&utm_content=1011l61776|1011l9txUwax|at-a&dclid=CJuf6_bQq-oCFdIHKgod048B6g
2020/07/01(水) 17:28:27.04ID:HL7ESJbs0
仮にアロンソがF1に戻ってももう歳でしょ
ピーク時の速さには程遠いと思うよ
2020/07/01(水) 17:28:45.94ID:d56TzypC0
>>718
https://www.dazn.com/ja-JP/p/f12020jp2m-honda/
2020/07/01(水) 17:29:36.90ID:d56TzypC0
https://www.honda.co.jp/F1/race2020/news01/

こっちの方がわかりやすいか
2020/07/01(水) 17:33:22.82ID:i4RwNRn20
どうせまた2時間前にキャンセルだろ
2020/07/01(水) 17:34:36.21ID:sThYU7PN0
DAZN、ニュースリリースではF2、F3の独占配信もプログラム入っていたが未だにスケジュールに入ってこない
F1のほうは第3戦までスケジュールにもう入ってるのに
結局やるのかやらないのか?
2020/07/01(水) 17:42:29.16ID:JrB+GnSe0
Am 1. Juli sind wir zurück & fahren den #RedBullRing schon mal warm 😜 #F1 #AustrianGP 🥁🏎🏍
https://twitter.com/redbullAustria/status/1277659104291557378/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/01(水) 17:44:39.78ID:vrIQfs+e0
>>727
和太鼓の人たち、何故安全ベルト?
729音速の名無しさん (ワッチョイW 2721-Lla2)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:48:26.17ID:lcRjptFt0
>>724
なるほど
ダメか
わざわざすまんね
2020/07/01(水) 17:59:56.93ID:AW5hccVu0
明後日 開幕だね
DAZNずっと課金してたからようやく出番だわ
2020/07/01(水) 18:07:59.33ID:Xj/63A32d
ブラックメルセデス普通にカッコよくね?
2020/07/01(水) 18:10:57.12ID:FkzAsYtQ0
>>613
オレ達のフェラーリにはマル秘作戦が有る!
2020/07/01(水) 18:22:23.30ID:GKk5F6Kt0
>>730

今日から課金したわw
2020/07/01(水) 18:30:00.41ID:ay/kd9q40
>>732
またごにょごにょするんか
735音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-CFhp)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:30:24.40ID:3z6ZBnjv0
>>733
ダゾン今日から無料2ヶ月です。
2020/07/01(水) 18:32:43.78ID:doyT0xYQd
>>735
普通に契約すればいいの?DAZNドコモは無料じゃなさそうなんだけと
2020/07/01(水) 18:36:58.01ID:c1TkZqgD0
ハミルトンには開幕戦優勝してこの勝利は白人によって理不尽な死を遂げたピンクフロイド氏に捧げますみたいなことを言い放ってほしい☺
2020/07/01(水) 18:43:20.62ID:HY6uurye0
ここは貧乏人のお爺ちゃんしかおらんのか?
2020/07/01(水) 18:43:51.75ID:CvufaOwV0
これから中止は絶対にない?
DAZONどのタイミングで再契約しようかな
2020/07/01(水) 18:44:40.74ID:3z6ZBnjv0
>>736
>>672でドウゾ
2ヶ月だけ別のメアドで登録するだけ二ヶ月以内に解約すればその期間は無料。
それからドコモで再加入すればいい。
2020/07/01(水) 18:44:51.64ID:i4RwNRn20
>>731
黒塗りベンツ
2020/07/01(水) 18:47:35.01ID:WYhECuWw0
今シーズン連戦ばっかりだけどGPニュースどうするんだろうね
2020/07/01(水) 18:49:11.06ID:sThYU7PN0
DAZN契約したら開幕戦プレビューとINSIDE TRACKは見とけ 特に後者
実況解説無しでドライバーとピットの無線のみ、映像はオンボ映像のみ
緊張感あってかなり楽しい
744音速の名無しさん (ワッチョイ 1e30-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:49:29.02ID:U7MnOQ960
ゴキルトン 近鉄 白子駅 は差別 訴えてやる
2020/07/01(水) 18:51:56.42ID:Hd/f0GIX0
学生じゃなくていい歳したおっさん連中だろ?
2020/07/01(水) 18:54:39.45ID:D05G8NnJ0
>>743
キミのグローブよこせ!ステアリングよこせ!
がすごく緊迫感があったわ
今まではネタ扱いしてたけど正直すまんかったorz
2020/07/01(水) 18:56:55.19ID:zEcbrmVr0
メルセデス黒かよ
差別問題を受けての事だろうけど、こう言うのレースに持ち込むのどうなんだ?
返って問題を助長させるだけじゃないのか?
2020/07/01(水) 18:58:15.82ID:wQ8F1y90d
ホンダ勢は黄色にしろや
2020/07/01(水) 18:59:18.83ID:V56peWZb0
俺たちが黒くするのは正義
だが余所が黒くするのは差別
こうならないとも限らん
2020/07/01(水) 18:59:43.68ID:ur4jXYs/0
全ての人で変わらない血の色よ
2020/07/01(水) 19:03:36.26ID:D05G8NnJ0
差別じゃなくて区別じゃいかんのかね
それ相応の能力がないからF1に上がれない
ハミルトンという実例があるんだからF1には差別はない
それでいいと思うんだけど

過剰な優遇は逆差別ってもんだ
それをやったから部落問題も在日も被差別者でいることから抜け出そうとしない
2020/07/01(水) 19:04:00.67ID:LoFUK1G00
ウンコの色は差別的
753音速の名無しさん (ワッチョイ 1e30-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:04:09.20ID:U7MnOQ960
ゴキルトン 鈴鹿の便器が白い これは完全に差別
754音速の名無しさん (ワッチョイ 1e30-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:06.01ID:U7MnOQ960
ゴキルトン あー!ライスが白い さすがにビーガンの俺でも苦笑い
2020/07/01(水) 19:13:00.15ID:i4RwNRn20
イカスミパスタもヴィーガンは食べられないからな
2020/07/01(水) 19:14:08.79ID:FFKN3hKA0
>>746
たまたまさっき観た。まだ右フロントで作業しているクルーにどけどけ!言ってたね。

数日前に骨折して暫く休みだから、レースは月曜日に起きてから優雅に観るわ…。
2020/07/01(水) 19:17:24.78ID:D05G8NnJ0
>>756
もう少しで工具挿したままで出そうだったしすごく緊迫感あったわ
あれをお笑いのように切り取ったヤツはライコネンに土下座すべきだと思う
758音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-MBsz)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:22:26.42ID:SA+T9IzSd
ホンダエンジン
去年のスタート時期とは違う
真っ向勝負出来る自信がある
2020/07/01(水) 19:27:56.09ID:ToWeAxy1M
ホース挿したまま出てった人もいるんですよ!
760音速の名無しさん (ワッチョイW 1e26-dwNO)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:30:26.57ID:4oAh3rVX0
メルセデス本命やろうけどもしかしたらもしかするFerrariが優勝するかもしれへんで!
2020/07/01(水) 19:33:06.32ID:4ZRgECKmx
ロードスターNEきた
https://i.imgur.com/XQryMm4.jpg
https://i.imgur.com/kNUFp2I.jpg
https://i.imgur.com/9IqRR1V.jpg
2020/07/01(水) 19:37:54.62ID:JrB+GnSe0
https://youtu.be/gB8190WZbEQ
Tanabe-san answers YOUR questions! | Fan Q&A | Powered By Honda
2020/07/01(水) 19:38:42.81ID:IkwNA1sS0
あれ、今年は結局エンジン何基までペナなしなんだっけ?
オーストリアでホモロゲでシーズンぶっ通し?
2020/07/01(水) 19:44:26.82ID:1dF5HCg70
ハミルトン(僕は見ているよ)


ノリス「何人かのドライバーはすでに(膝をつくことについて)話している」
https://www.theguardian.com/sport/2020/jun/30/f1-drivers-discussing-plans-to-take-a-knee-at-austrian-grand-prix-on-sunday-motor-sport

「もしやるのであれば、全員グリッドでやるべきだ」
「金曜日に行われるGPDAとのブリーフィングの後に議論されるだろう」
「我々は皆を気遣い、尊重していることを示すためにできることは何でもする」
「その時が来れば、正しいことをするだろうね」
2020/07/01(水) 19:47:10.74ID:a2mMIFFu0
>>763
14レース以下なら2基(CE、ESは1基)
オーストリアで入れたエンジンがホモロゲの対象になって以降はアップデートなし
2020/07/01(水) 19:53:59.79ID:Ul7SmmAU0
世の中偽善者多過ぎ
ウザいわ
2020/07/01(水) 19:58:46.78ID:3z6ZBnjv0
>>764
吐き気がするわ
2020/07/01(水) 20:00:37.23ID:yeu5D07L0
>>766
ハミルトンを散々クロンボ呼ばわりしてた癖にそれは無いわw俺はそんな事言ってないって?咎めもしなかったろ?同罪だよ
2020/07/01(水) 20:01:33.76ID:rG246L610
>>764
ライコネンあたりは「興味ないね」とか言いいそう。
2020/07/01(水) 20:03:14.44ID:ux1V0k1yM
>>767
黒人見下してる人からすれば
そりゃ面白くないよね
2020/07/01(水) 20:03:41.85ID:/oyrQ3re0
ライコネン「俺はどうしたらアイスマンと呼んでもらえるかが一番気になる」
2020/07/01(水) 20:03:54.91ID:IDA59dzma
ヘイヘイハミルトンビビってる
2020/07/01(水) 20:04:51.00ID:9IfiH9HHa
>>761
NG推奨
スレチキチガイのアークセー
2020/07/01(水) 20:06:19.74ID:4AXLN+Qd0
>>754
例えばこいつの言ってることが差別じゃないなら何なの?
実際ここには差別発言が蔓延してるだろ?
775音速の名無しさん (ワッチョイW 8e0b-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:07:25.31ID:App0yBN10
植物人間ちゃんのオタがここぞとばかりにハミルトンを差別しまくってるのが笑える
2020/07/01(水) 20:07:40.22ID:rG246L610
ハミルトン
「興味がないからと、参加しないドライバーには黒人差別主義者とレッテルを貼る」
777音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:08:03.17ID:YnSQFWVnp
>>769
チームからクビをチラつかされたら真っ先に膝つくのがライコネンスタイル
2020/07/01(水) 20:11:58.88ID:59X9yILs0
>>776
脅迫だな
2020/07/01(水) 20:12:06.38ID:7Wp9Fujf0
>>777
ウンコしに行くという必殺技が炸裂
2020/07/01(水) 20:12:30.37ID:/oyrQ3re0
ライコネン「俺はイエロー差別主義者なんだが」
2020/07/01(水) 20:12:33.04ID:59X9yILs0
>>777
ライコネンならそのまま帰るよ
782音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:16:18.31ID:YnSQFWVnp
ライコネンはシートのためなら何でもするプライドのない男だぞ
マッサの時も即掌返したし解雇された際の他チームへの売り込みもラッセル並
2020/07/01(水) 20:17:24.20ID:4AXLN+Qd0
一般人がハミルトンに違和感感じるのは分かるけどさ
散々日常的にハミルトン差別して侮辱してきたお前らにどうこう言う権利なんて無いだろ
2020/07/01(水) 20:17:27.71ID:2OREbgHG0
実際、フィンランドは黄色人種に偏見あるんだよね
日本人から見たら接点少なくて、は?って感じだけど
2020/07/01(水) 20:19:00.47ID:sKwnU9Bd0
なぜAll lives matterと言えないんだろう(´・ω・`)
2020/07/01(水) 20:21:39.12ID:Hd/f0GIX0
他のドライバーを貶す奴には無反応なのに、
ハミルトンを貶す奴には「差別じゃないのか?」と言い出す
2020/07/01(水) 20:23:24.45ID:LoFUK1G00
差別じゃないし肌の色でどーのこーの低俗な事は言っていない
ハミルトンの人間性に問題がある
今まで散々ダーティなドライビングで相手潰してしてきたくせに常識人ぶるんじゃねーよ
2020/07/01(水) 20:23:39.98ID:i4YKBX4dM
いつぞやのアースカラーは神カラーだな
789音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-nKK4)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:24:02.93ID:/j4VZDz30
黒人であることが利権になりそうな勢いだな
2020/07/01(水) 20:24:26.22ID:UhKbFOim0
>>786
他のドライバーが肌の色で茶化されて侮辱されてるレスなんかほぼ見かけませんけど?
2020/07/01(水) 20:29:04.86ID:Hd/f0GIX0
俺が言ってる意味が分かってないからアホなんだよ
簡単な文章だろうに
2020/07/01(水) 20:29:58.51ID:JrB+GnSe0
http://www.twitch.tv/landonorris
レッドブルリンクから配信してるw
2020/07/01(水) 20:34:16.13ID:IxZYABfk0
ハミルトンは今からなら
肌が黒いだけで生きていけるだろ。

これまでの努力があってのことだが。
2020/07/01(水) 20:34:24.64ID:i4YKBX4dM
レースは見たいけど、ひざまずきは見たくないぞ。
2020/07/01(水) 20:35:22.94ID:yqYFFSCm0
>>789
アメリカンドリームだな
2020/07/01(水) 20:36:46.25ID:LoFUK1G00
なんにひざまづくの?
2020/07/01(水) 20:36:52.37ID:aDscGcEJ0
なにはともあれハミルトンはささとやめてほしい
いちいち娯楽でめんどくさい奴はみたくないんだw
2020/07/01(水) 20:37:19.68ID:LOx+vVYF0
>>796
英雄のジョージフロイドさんへの祈り
2020/07/01(水) 20:38:47.21ID:UhKbFOim0
>>791
判るよお前は話逸らそうとしてるだけだろハゲ
2020/07/01(水) 20:38:52.67ID:1dF5HCg70
>>796
リバプール、練習中に全員でひざまずく。米黒人男性死亡への抗議行動がさらに拡大

https://news.yahoo.co.jp/articles/0513b91fa8de7193eea3dcd3317ddba59e783033
2020/07/01(水) 20:40:21.18ID:Hd/f0GIX0
結局お前も差別的発言してるアホどもと本質は同類だな
まぁ、アホだしな
2020/07/01(水) 20:41:00.71ID:59X9yILs0
>>789
そうだよ
男女差別を言い出す連中も結局女である事を思いっきり利用するのと同じ
803音速の名無しさん (ワッチョイW 6b0e-cKGt)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:41:04.67ID:/qb08nuk0
コロナで死んだ大勢の人より前科五犯の偽札使用で警察に殺されたジゴウジのアホ黒人の命は重いからな
2020/07/01(水) 20:44:35.71ID:LoFUK1G00
クビ押さえた警察官のポーズか
アホちゃうか 
2020/07/01(水) 20:45:58.76ID:yqYFFSCm0
>>801
寂しいのか?大丈夫?構ってやろうか?
2020/07/01(水) 20:45:59.67ID:UhKbFOim0
>>801
それだけ?一人で偉ぶってるがアホ晒してるのはお前だぞ
2020/07/01(水) 20:46:16.51ID:1dF5HCg70
>>792
ノリス配信中

https://i.imgur.com/2Sz1x5d.jpg
2020/07/01(水) 20:46:21.90ID:LoFUK1G00
ハミルトンの首も膝で押さえつければいい
2020/07/01(水) 20:46:59.41ID:Hd/f0GIX0
>>805
アンカー間違えてないか?
2020/07/01(水) 20:49:41.66ID:teeyxYNQM
>>801
よくいるよねこういう一人で勝手にスカしてる人って
2020/07/01(水) 20:51:04.91ID:Hd/f0GIX0
>>810
大した金額でもないのに契約解約再契約するお前みたいな奴の方がこのスレには多いかな
2020/07/01(水) 20:51:35.32ID:1dF5HCg70
マクラーレンはクッション作ったのか

#WeRaceAsOne

https://i.imgur.com/pIt2Aae.jpg
https://i.imgur.com/VKAxD75.jpg
2020/07/01(水) 20:51:51.84ID:c6mb2MSga
>>784
フィンランド居心地良かったよ
俺は好きな国だけどな
2020/07/01(水) 20:55:11.64ID:4ZRgECKmx
おれ、今のライコネンならカートで勝てる自信あるわ
2020/07/01(水) 20:55:46.62ID:2OREbgHG0
どちらにしても今年のハミは心やばそうだな
独走しそうなら誰かが生贄になって差別的な発言すれば勝手に落ちていきそう
2020/07/01(水) 21:00:00.67ID:Nrmbd20K0
>>747
ボッタスがノーマル乗ってたらどうなるんだろう
2020/07/01(水) 21:00:13.80ID:1dF5HCg70
白いマスクすると差別主義者と言われるからね

https://i.imgur.com/LnXEp3v.jpg
https://i.imgur.com/kOfPH7S.jpg
2020/07/01(水) 21:02:50.65ID:a2mMIFFu0
>>816
F1は規則上2台で車の色分けれないからやるなら昔のBARみたいに左右で色かえるしかない
2020/07/01(水) 21:05:00.20ID:JrB+GnSe0
https://i.imgur.com/SqoDbh1.jpg
サインツのコンテナを荒らすノリスw
2020/07/01(水) 21:07:00.89ID:yqYFFSCm0
>>817
白いシャツは問題無いのか?線引きが分からんw
2020/07/01(水) 21:07:28.60ID:HRJDy6FS0
>>807
なんでヤンキースのキャップかぶってるん?
2020/07/01(水) 21:07:32.58ID:m3oZM/Pl0
F2に関してはまだ時間の発表が無いんじゃないの?
この直前で考えられないけど、海外ならありえる。
2020/07/01(水) 21:09:09.70ID:d56TzypC0
ノリスはいいやつだな
2020/07/01(水) 21:09:12.61ID:1dF5HCg70
>>792
ノリスは「エステバン・エイコン(イーコン?)」て発音してた
″オコン″じゃないのね
2020/07/01(水) 21:12:13.75ID:JrB+GnSe0
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1277627135906197506
https://pbs.twimg.com/media/EbsLFd3XsAkGZ3r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbsLGQRX0AIS97C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbsLGreWkAAIhAh.jpg
タイムテーブルは既に出てるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/01(水) 21:12:51.80ID:d56TzypC0
オーゥコンだろ
2020/07/01(水) 21:13:14.39ID:d56TzypC0
ノリスはもうスピルバーグなのか?
2020/07/01(水) 21:13:22.00ID:1dF5HCg70
>>825
当たり前だけどドライバーズパレードは無しか
2020/07/01(水) 21:14:30.37ID:LoFUK1G00
ジャギュワ
2020/07/01(水) 21:14:59.81ID:JrB+GnSe0
https://i.imgur.com/S1Jgq4L.jpg
https://i.imgur.com/LJpbe86.jpg
2020/07/01(水) 21:16:30.21ID:1dF5HCg70
ノリスコレクション
https://i.imgur.com/bIkXo7p.jpg
832音速の名無しさん (ワッチョイ 8a52-+ZV3)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:16:31.13ID:AoKD4Pkt0
メルセデスは元の色に戻す時の理由はどうするんだよ。
2020/07/01(水) 21:17:14.98ID:1dF5HCg70
>>832
メルセデス「2021年、世界から差別が消えた」
2020/07/01(水) 21:18:32.56ID:LOx+vVYF0
>>803
前科あるからって殺されなきゃいけないのか?いや黒人だから殺されたのだ
周りの人たちはフロイドさん凄くいい人だったって皆言ってる
835音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:30:38.38ID:+ooVSCpT0
>>796
たぶんNFLの選手が国歌斉唱拒否して跪いたのが始まり
2020/07/01(水) 21:32:20.43ID:/yivso3R0
ブラックアローにハミルトンだけ乗せて
ボッさんはシルバーアローに乗ったら
差別だと言われるんだろうな
2020/07/01(水) 21:34:38.94ID:JrB+GnSe0
https://i.imgur.com/CKENkJL.jpg
https://i.imgur.com/KbZl8lZ.jpg
2020/07/01(水) 21:36:06.88ID:/oyrQ3re0
>>836
言われないと思う
それよりレギュ違反で出走出来ない
2020/07/01(水) 21:42:10.27ID:DiQgXXWr0
>>834
>周りの人たちはフロイドさん凄くいい人だったって皆言ってる
いい人なことは結構なことだが、その前に犯罪を犯さない人であってほしい
2020/07/01(水) 21:42:15.94ID:Ul7SmmAU0
黒がダメなら白も他もダメだろ
それこそ差別だわ
マシーンはスケルトンじゃ無いとダメだろ
841音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:44:51.61ID:ITWOWPRq0
歴史だけはそこそこ無駄に長いけどなくなっても誰も困らないあの国のクソサーキット

まさにあの迷惑国家を象徴してるサーキットだと思う
2020/07/01(水) 21:46:33.28ID:JrB+GnSe0
http://www.twitch.tv/landonorris/v/666803168
さっきのアーカイブ
843音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:47:08.77ID:ITWOWPRq0
中国なんぞで2回も開催するなら俺はもう二度とF1を観ない

あいつらはF1の歴史に泥を塗った下等生物だから

本来差別されるべきは黒人ではなくあいつらだ
2020/07/01(水) 21:50:26.10ID:uXZGB6hI0
>>839
>>834のは皮肉で言ってるんだろ
2020/07/01(水) 21:51:27.52ID:EeJrpz2P0
>>843
でもそんな中国が世界の覇権を握る時代も近づいてるけどなアメリカがあんな調子だし
トランプ負けたらもう確実だよ
2020/07/01(水) 21:52:24.04ID:HL7ESJbs0
2ちゃんねるでもハミルトンは肌の色でゴキルトンとか呼ばれて人種差別されてたからな
2020/07/01(水) 21:52:55.51ID:0U5psq7Y0
>>843
ぶっちゃけF1の歴史に一番泥を塗ったランキングでは

1.2005年アメリカGP(ミシュラン事件で出走6台)
2.2007年日本GP(伝説の野グソGP、富士スピードウェイの悪夢)
3.2010年韓国GP(三等国並の体制)

だな
中国GPでは大した問題は起きてない

お前の個人的な民族へのヘイトはどうでもいい話だし
2020/07/01(水) 21:53:22.74ID:UwD7Amhaa
バカバカしいなひざまずくとか
スターティンググリッドでそれをするならそのシーンはテレビ消すわ
2020/07/01(水) 21:54:03.57ID:i4YKBX4dM
ノリスガールズ最高だな
2020/07/01(水) 21:54:12.97ID:6MQuEfXD0
>>847
中国はドレインカバー外れてモントーヤの車に直撃があったゾ
851音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:54:20.28ID:ITWOWPRq0
あんな文明未発達の土人国家が世界の覇権とか冗談にしても下らな過ぎるだろ
妄想はお前らの脳内だけにとどめとけよw
852音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:56:50.44ID:ITWOWPRq0
>>847
コロナでそれ以上の泥塗ってんじゃん
脳味噌ねえのかよウイルス土人共は
2020/07/01(水) 21:58:09.85ID:nMZgFF2Z0
>>847
2007日本GPよりも、2008シンガポールGP(クラッシュゲート)だと思うよ
854音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:58:28.28ID:ITWOWPRq0
ジャップだチョンだと馬鹿にしてる連中の正体が
そいつら以下の民度しか持ち合わせてない下等コロナ民族なのが片腹痛いよな
2020/07/01(水) 21:59:08.92ID:HY6uurye0
>>819
お互いの顔写真に落書きしているし仲良いんだろうな
2020/07/01(水) 21:59:31.32ID:EeJrpz2P0
>>851
でも中国を動かしてる連中ってお前より数万倍頭良いと思うけどな
2020/07/01(水) 22:00:32.09ID:0U5psq7Y0
>>848
911テロの時も、何の関係も無い日本人のメジャーリーガーが星条旗の前にひざまずかされたし
あんなもんプロテスタントのアメリカ人とイスラムのアラビア人の殺し合いに過ぎない訳で
なんで無宗教のアジア人がアメリカに忠誠誓わされてんだ? って感じだが
時代の流れとか処世術で「長いものには巻かれろ」でしゃーないんだよ
海外ではああいうのをやらないといけないんだ
2020/07/01(水) 22:01:10.95ID:HY6uurye0
>>834
牙一族の親父もいい親父だったがケンシロウに惨殺された
859音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:01:48.04ID:ITWOWPRq0
ガチで中国GPだけは何一つ面白いと思ったことねえわ
アクシデントもレースの魅力の一つだと思うけどそういうのを含めて中国の過去のレースで面白かったのは一つも皆無だし
富士や韓国みたいなネタの一つにすらならないクソレースだらけ
アンチハミルトンの連中が2007年のを取り上げるくらいか
2020/07/01(水) 22:02:26.13ID:HY6uurye0
>>847
F1より馬なんとかする方が先だぞ、五毛
861音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:03:10.04ID:ITWOWPRq0
>>856
お前はもう書きこむなよ
スレがコロナ臭くなるから
2020/07/01(水) 22:04:58.89ID:HY6uurye0
>>856
今の60代の支配層が40代、20代の時何をしていたか考えればどういうレベルか分かるぞw
2020/07/01(水) 22:06:18.93ID:0U5psq7Y0
>>861
「二度とF1見ない」とか言ってるお前が消えりゃ済む事だろ池沼w

なんでこの手の池沼って「一々二度と見ないアピール」しながら延々と粘着するんだろうな
話し相手がいない老人なのかなw
2020/07/01(水) 22:07:41.02ID:DIQTdDCM0
中国の世界進出ならもう終わった話だよ
香港と洪水で資金調達の面でも、世界の工場としての地位も終わる
アメリカのは麻疹にしすぎないけど、中国は内臓やられてしまった
2020/07/01(水) 22:09:04.55ID:guBsN0t9d
富士は観客の捌きが悪かっただけで、別にレースと関係無いやん
866音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:10:17.52ID:ITWOWPRq0
>>864
それは良かった
あとは一刻も早く中国GPがカレンダーから抹消されて欲しい
2020/07/01(水) 22:11:42.06ID:LoFUK1G00
何言ってるんだこれから中国支配の世界が来るのに
今のうちから北京語勉強しといたほうがいいアルヨ
2020/07/01(水) 22:12:19.32ID:1dF5HCg70
富士は日本のF1にトドメ刺した感はある
869音速の名無しさん (スフッ Sd4a-rLsx)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:13:23.26ID:dFwO2x4ad
>>848
本当にそのシーンだけテレビ消して頃合いを見てつけ直してたらお前こそ馬鹿だわ
2020/07/01(水) 22:13:34.09ID:0U5psq7Y0
F1と何の関係も無い差別アピールはやめろ! と騒ぎながら
F1と何の関係も無いチョンガーシナガーで発狂するF1スレのバカ共

ここ最近、口を開けばクロンボがどうのシナがどうのチョンがどうの
そればっかりじゃねえかお前らはw
平日の昼間っから何十回もレスしてたり
世間ずれした無職中年みたいな奴らが
毎日クロンボだのチョンだの罵り合ってんのかと思うとゾっとするわ
871音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:16:08.98ID:ITWOWPRq0
最近の黒人差別も結局コロナが発端だけどな
全てはテドロスとかいう中華の操り人形のクソ無能の責任
2020/07/01(水) 22:16:15.34ID:HY6uurye0
そりゃ目の前でF1が崩れさって嘲笑うように逆撫で外交してたら豚王死ねくらい言いたくなるわ
873音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:16:59.10ID:YnSQFWVnp
チョンは差別ではなく純粋に嫌ってるだけだろ
流石に同じ枠で日本人も差別されてる事くらい理解してるだろうよ
2020/07/01(水) 22:18:13.99ID:JrB+GnSe0
https://www.blick.ch/sport/formel1/auch-urgrossvater-ist-er-schon-ecclestone-mit-89-jahren-noch-einmal-papi-id15964256.html
バーニーの長男誕生、名前はエース
875音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:18:25.24ID:ITWOWPRq0
>>870
その原因作ったのが下等なシナ土人だろうが
コロナがなければとっくにシーズンインして中盤戦に差し掛かる所で盛り上がってたはずなのに
2020/07/01(水) 22:19:45.39ID:1OmGF2X80
おめでとさんバーニー
これでもギネス記録じゃないんだよな
877音速の名無しさん (222222W 6b0e-cKGt)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:22:22.39ID:/qb08nuk0222222
黒人差別アピールは大々的にするけどウイグルや香港の惨状は見て見ぬふりする偽善者だからムカつくんだよ
大人しくレースに集中しろや
2020/07/01(水) 22:23:27.96ID:DIQTdDCM0
ハミもおかしくなったのは根本的にコロナだよな
ただえさえ人より心の安定に人一倍ケアが必要な人間なのに
差別問題の言動も使命感というより心の平穏取り戻すためだろう
879音速の名無しさん (ワッチョイW 6b0e-cKGt)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:24:34.28ID:/qb08nuk0
俺のワッチョイやIDはなんなんや
2020/07/01(水) 22:25:03.58ID:wdwnrNPO0
とりあえずフジNEXT契約してきたわ
あと2日か
はやくエンジン音が聴きてえ
881音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:25:06.10ID:ITWOWPRq0
差別される側だからおかしくなるんだ
中国で優勝したら眼を細めるパフォーマンスでぜひ煽ってくれ
882音速の名無しさん (ササクッテロ Sp23-5mcL)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:26:07.57ID:vfFM7ohtp
差別反対で黒塗りって、逆に断絶を強めるだけ

色と人種を結びつけなくするのが差別解消
2020/07/01(水) 22:28:29.20ID:Y4LSizt6r
>>852
コロナと中国となんの関係があるのか
中国だって被害者だ
884音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:45.45ID:ITWOWPRq0
じゃあルノーは黄色人種を差別してるってことか
滑稽だな
2020/07/01(水) 22:28:50.40ID:Fkdh9IjId
お前らがどれだけ喚いてもハミルトンは膝つくし他のドライバーもやらされるし
日本GPはやれないのに中国GPはやるし
黒人の命は大事に思われるのに黄色は差別され続けるよ
886音速の名無しさん (ワッチョイ 27a3-up82)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:06.55ID:ITWOWPRq0
>>883
いつまで馬鹿言ってれば気が済むんだ?
大多数の人間が中国は加害者だって言ってんのに
2020/07/01(水) 22:32:45.95ID:N2pq5pwV0
いやー差別発言のオンパレードですねここはw
888音速の名無しさん (ササクッテロ Sp23-5mcL)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:33:54.26ID:vfFM7ohtp
そもそもモータースポーツしてるのにエコをアピールするのは矛盾してる  ハミルトンは自転車とかマラソンに転向するべき
2020/07/01(水) 22:35:24.31ID:LzvYd6vCM
>>888
確かにアースカラーは世界中の笑い物にされたよね
2020/07/01(水) 22:35:42.27ID:2OREbgHG0
逆バリ俺カッケーはどこの世界にも大量発生する
2020/07/01(水) 22:37:15.48ID:vrIQfs+e0
一連の騒動は疎ましいが、マクラのサイドポッドに施された
レインボーカラーだけは不本意ながら気に入ってしまった
2020/07/01(水) 22:38:51.12ID:/qb08nuk0
誰かハミルトン挑発して中国問題語らせないかな
ダイムラーとリバティが頭を抱えると思うと最高に面白いんだけどな
893音速の名無しさん (ワッチョイ 8a95-Smji)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:36.50ID:LBQGUN2E0
マクラーレンもアップグレードがあるようです
安心しました
2020/07/01(水) 22:42:41.48ID:mFbNb3NI0
>>890
俺カッケーはお前だけだよ
一番ダサいのはお前みたいな奴だけど
895音速の名無しさん (ササクッテロ Sp23-5mcL)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:57:00.30ID:vfFM7ohtp
ハミルトンはウイグルとかチベットの差別を超える弾圧を批判しないの? メルセデスの顧客に中国に気を使ってるの? 
2020/07/01(水) 22:59:28.67ID:yqYFFSCm0
>>892
中国得意の内政干渉持ち出して蹴るだけだろ、政治問題はスポーツには持ち込みませんとかで
2020/07/01(水) 23:01:37.21ID:LoFUK1G00
>>895
そんなの知りもしないだろ
2020/07/01(水) 23:01:38.55ID:Ul7SmmAU0
中国韓国は国際スポーツをやっちゃいけない国だろ
2020/07/01(水) 23:05:31.19ID:mFbNb3NI0
>>895
黒人差別だけで手一杯だからよ一人の人間が全部の差別問題を提起する必要もないしな
2020/07/01(水) 23:12:53.26ID:aiTLPoGw0
>>889
あれグーグルアースのプロモーションであのカラーリングにしたって聞いた
情報の出どころはここだから信憑性はアレだけどw
アースカラーの年のカラーリングやスポンサーロゴの場所の配置は
予定ではアースカラーの前年の最終戦のものを継続する予定だったらしい
2020/07/01(水) 23:17:20.17ID:rG246L610
>>889
模型メーカーは「あのカラーリングは自分たちに対する挑戦状だ」
と言ってた。
2020/07/01(水) 23:22:22.35ID:ux1V0k1yM
マシンが速ければまだ良かったんだろうけど生憎滅茶苦茶遅かったから地球が重いんじゃないの?ってすっかりバカにされてたね
2020/07/01(水) 23:23:05.60ID:r63hZN6H0
本当に開幕しちゃうのか
世の中混乱してる中でやるのはなんかスッキリしない
2020/07/01(水) 23:29:14.40ID:m3oZM/Pl0
馬鹿め
2020/07/01(水) 23:36:27.68ID:xF/0nKX60
>>902
かつてニューウェイとかいうおじさんが
塗装なんて重くなるだけだから全部剥がしちまえ!と言ったとかなんとか
2020/07/01(水) 23:37:06.13ID:JrB+GnSe0
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/mercedes-das-system-spielberg-red-bull-protest/
レッドブルの抗議から始まる?
メルセデス、DASを投入
出来るだけ静かにホームコースでの開幕戦を迎えたいレッドブルは抗議は後回しに
2020/07/01(水) 23:37:54.73ID:Ibys/OQc0
まあ今年はチャンピオン(仮)みたいに言われるんだろうね
2020/07/01(水) 23:53:45.26ID:kk+g25Ko0
DAS見たいから邪魔すんな
909音速の名無しさん (ワッチョイ 8a95-Smji)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:54:24.30ID:LBQGUN2E0
>>900
グーグルをスポンサーに出来なかったのか
2020/07/02(木) 00:03:27.78ID:gNSK2JZvM
オレもDAS見たいDAS
2020/07/02(木) 00:05:35.43ID:Z42SvluV0
どうか関係者に感染者が出ませんように
2020/07/02(木) 00:09:08.89ID:mTYOWW3r0
レッドブルはぼくが黒人だから嫌がらせに抗議するんだ
2020/07/02(木) 00:22:17.42ID:tdxxXnjx0
DAZNカード買ってきた
コードの一部に「3LXcv」ってのがあったんだけど
この「L」は誰でも大文字だと思うじゃん、それで無効ですと言われて登録できず
まさかこの「L」は小文字なのか、小文字のlだとIや1と区別付かないから「L」と表記してんのか?と
試しに小文字で打ってみたら通ったw改善しろ
2020/07/02(木) 00:23:31.20ID:UHq6x4VJ0
>>898
南アフリカGPがなくなったのはアパルトヘイトだからな
2020/07/02(木) 00:33:16.86ID:D7KOfgEd0
>>914
1985年の南アフリカGPはアパルトヘイトへの抗議で
フランス系チームのリジェとルノーが欠場してたな。
916音速の名無しさん (ササクッテロ Sp23-5mcL)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:34:17.44ID:uk1gTey4p
大文字だね
2020/07/02(木) 00:41:33.69ID:F0HvuTJr0
>>883
加害者です
2020/07/02(木) 01:20:48.99ID:B0IunKTNd
>>910
ひとり死んじゃった3人組の音楽ユニット?
2020/07/02(木) 01:39:31.23ID:LRkS7MM00
>>883
それ同じことを中国とWHO以外に聞いてみなよw
2020/07/02(木) 01:50:44.08ID:5fAXLiDq0
チェコのPCR検査
https://twitter.com/SChecoPerez/status/1278352230358437891

うげー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921音速の名無しさん (ワッチョイW de0e-WZDZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:11:56.65ID:hOASWYnJ0
>>534
既にウィリアムス色違くない?
2020/07/02(木) 02:17:18.42ID:wykc7/Yr0
テスラ時価総額、自動車メーカーで世界首位に トヨタ抜く
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c759d8ba9ffbaea032f56cf8fb20d2aeae65e7a

EVは一時的な流行言っていた人たち涙目w
2020/07/02(木) 02:28:28.11ID:D2BIooxg0
>>920
5日に一回やるんだったか
2020/07/02(木) 02:30:47.79ID:ib2GkgKG0
テスラの株は乱高下しすぎてわけわからんわ
去年の今ぐらいは倒産寸前とか言ってたのに
2020/07/02(木) 02:34:47.86ID:byE5qBZ40
イーロンマスク自体がこの株価はおかしいって否定的だったけどなw
一度も黒字化したことはないしこれから先も困難だって
まあ、株価が勝手に急上昇しただけなのに落ちた責任で責められてもかなわんからな

トヨタを"超えた"テスラ、上昇続く株価の行方 過剰な期待にはイーロン・マスクも困惑か
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9F%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9%EF%BD%A4%E4%B8%8A%E6%98%87%E7%B6%9A%E3%81%8F%E6%A0%AA%E4%BE%A1%E3%81%AE%E8%A1%8C%E6%96%B9-%E9%81%8E%E5%89%B0%E3%81%AA%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%EF%BD%A5%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%82%E5%9B%B0%E6%83%91%E3%81%8B/ar-BB15NG51
2020/07/02(木) 02:38:06.65ID:RC3TqbVm0
土日は晴れるらしいけど去年ほどの高温にはならないぽいからどうなるかな
https://twitter.com/McLarenF1/status/1278366047410827264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/02(木) 02:42:05.92ID:wykc7/Yr0
テスラ創業17年目で時価総額世界一ィィぃ
クソワロタw
2020/07/02(木) 03:04:31.55ID:wykc7/Yr0
俺もDASワクワクしているわ、メルセデスならテストのは未完成品で
DAS本番仕様が登場ぐらいは期待したい!
2020/07/02(木) 03:37:32.28ID:z9ht1jep0
もうnext契約していいよね?
3月契約した数時間後中止決定したから怖い
2020/07/02(木) 03:44:06.87ID:g0KpqLzE0
https://twitter.com/EnvisionVirgin/status/1278392147167907843
はっきり言ってダサいカラーリングだが、こういうのはほっこりするな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931音速の名無しさん (ワッチョイ 0e5d-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:14.77ID:DtzaV/sk0
>>929
今回は大丈夫
感染者出ても出来るように対策してるから
問題はサーキット周辺に集まってくるファン対策ぐらいだろ
2020/07/02(木) 04:19:10.16ID:CNbX5lAed
F1のOP見たけどウィリアムズのウェアにロキット残ったままやないかい!修正しろ!
2020/07/02(木) 04:20:32.35ID:wykc7/Yr0
連覇王者ハミルトン様御入場です!でバックにオーケストラ用意しておけよ
2020/07/02(木) 04:41:18.97ID:wykc7/Yr0
スマン、ラッパーの方が良かったか
反省してる
935音速の名無しさん (ワッチョイ 0e5d-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:50:54.52ID:DtzaV/sk0
各チームどだけフロントウイングのスペア用意してるか気になる
2020/07/02(木) 04:53:00.54ID:L07B94rV0
>>932
去年のOPでHaasのRICH ENEGYをきっちり消してるから、そのうち修正するんでないの
2020/07/02(木) 05:00:21.81ID:L07B94rV0
>>935
メルセデスですらスペアパーツ不足の心配がって話だからね
しかも、過密スケジュールの加え、開発凍結でパーツ管理が面倒臭くなってるだとか
ファクトリーには頭の痛いシーズンになりそう
2020/07/02(木) 06:05:24.39ID:5fAXLiDq0
>>935
一応対策として最終コーナー手前のソーセージカーブを外したみたい
昨日あたりにアビテブールが提案してたやつ
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1278376650271526913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/02(木) 06:38:13.90ID:HbNcz7+60
>>762
いいね!
日本語字幕も入ってる
2020/07/02(木) 06:40:53.27ID:78W3h7QJ0
>>920
これインフルの時やるけどキツいよな〜
唾液での検査は出来ないのかね
2020/07/02(木) 06:43:27.55ID:EBOYUBMt0
名前が凄いな

エクレストン、妻フロシが無事に男児を出産…89歳で父親に
https://formula1-data.com/article/ecclestone-wife-gives-birth-to-their-first-child/

>新たな生命は「エース(Ace)」と名付けられたという
>最初の妻アイビーとの間に生まれたデボラには孫がいるため
>エクレストンは”曽祖父”と”赤ちゃんの父親”という
>一見相容れない肩書を背負うことになる。
2020/07/02(木) 06:48:42.00ID:a1VHYQXt0
>>786
はっきり言って、典型的なブリカスであり偽善で自分を棚に上げて差別差別と叫ぶ
ハミルトンが俺は大嫌い
けど、その晒し方にはちょっと違うなと思うものが沢山あるんだわ
まるでハミルトンが嫌いなやつを全て差別主義者と思わせる工作のような感じすらする
不自然なものも
もしかしたらそういうレスに対する批判もセットでやってるのかもしれんよ

深読みしすぎと思うかもしれんけど、こういう掲示板も生まれて長いから、手法もかなり
複雑化しててカオスになってるんだよ
書き込みをそのまま受け止めるような単純な読み方では色々間違う
まぁ、今は誰にとっても読み解くことは難しくなってるんだけどね
2020/07/02(木) 07:08:07.31ID:XarCT0dv0
変髭キャリー「エクレストンは所詮…先の時代の”敗北者”じゃけェ……」
944音速の名無しさん (スップ Sdaa-MBsz)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:12:39.04ID:DXx/K/w8d
日本では入出国時に唾液でのPCR検査を全員やることになる
直ぐに結果はでるので隔離はなくなる
2020/07/02(木) 07:16:53.86ID:EBOYUBMt0
速いマシンとトップチーム ←ここ重要

https://www.wionews.com/sports/gasly-f1-will-stand-for-an-equal-and-more-just-society-309960

記者: 将来のチャンピオンと言われるようになったフェルスタッペンを
あなたは間近に見ていますが、彼はチームに何をもたらしているのか?

ガスリー「 F1というのは環境が実際に大きな差異を生むんだ」
「彼には多少の経験があるし、チャンピオン争いのチャンスだ」
「彼には明らかにドライバーとしての能力があるし、
速いマシンとトップチームに支えられているわけだから
全力でタイトルを目指すはずだ」
946音速の名無しさん (スプッッ Sdaa-Q0dt)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:26:42.19ID:euAAMAlNd
人種差別反対言う人には数パターンあって、

•人種問わず差別はいけないって人
•黒人差別しか関心無くて黒人を優遇しろって人

ハミルトンはどっちだろうね?
2020/07/02(木) 07:39:09.35ID:L07B94rV0
>>945
1行目の翻訳おかしくないかい

I believe Formula One is a sport where experience makes a really big difference.
F1は「経験」が本当に大きな違いを生むスポーツだと思います

つまり「速いマシンやトップチーム」の支えよりも、フェルスタッペンのキャリアを重要視/評価してるんじゃないの
2020/07/02(木) 07:49:59.09ID:EBOYUBMt0
>>947
あ、ほんとだ
experienceとenvironmentを見間違えたよ
2020/07/02(木) 07:53:44.62ID:UHq6x4VJ0
>>925
ただのマネーゲーム
2020/07/02(木) 07:55:50.64ID:EBOYUBMt0
>950
>970

次スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2253□■AUT□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1593644117/
2020/07/02(木) 07:59:03.56ID:6MFaUyr70
>>946
今までの発言ではもちろん人種問わずの方
そもそも黒人優遇しろって何だよw
数パターンとか言いながら2パターンしかないし
952音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-kC5+)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:03:16.00ID:si9PYeA10
おいおい、McLarenも黒カラー差し込むんだな。
いい加減にしろよ、マジで全員で膝付きポーズしそうだ。
こんな偽善F1はみたくないね!
2020/07/02(木) 08:04:55.49ID:mjBrrKs1p
>>946
逆差別をしたい、を忘れてるぞ
2020/07/02(木) 08:05:37.67ID:uh6AqtBId
マクラーレンは青色のところ全部レインボーカラーにすればいいのに
上からオレンジからのグラデーションで青強めにすればマシンカラーの統一感出せそうなのに
955音速の名無しさん (ワッチョイ 8a95-EJAe)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:14:33.54ID:9f8iAmqs0
マクラーレン
どうせならブラック基本でオレンジ虹色追加で良いじゃん
2020/07/02(木) 08:18:32.73ID:T6/wZOxzM
ホーナーの口ぶりからすると、マックスはポールとっちゃうな。
2020/07/02(木) 08:18:53.21ID:L07B94rV0
狙ってやってるのか、BAT(タバコ屋)の広告「A Batter Tomorrow」が良い塩梅になってて、面白いw
2020/07/02(木) 08:23:54.43ID:sNzpvGM90
今期の赤牛さんは始まる前からコメントが凄いな

フェラーリ? ああそんなチームあったね(ニッコリ
今年のライバルはメルセデスさ
開幕からチャンピオン狙うよ!マシンも13年以降で最高さ!
2020/07/02(木) 08:28:44.92ID:EyrDIm9U0
ニューウェイさんは初動デザインミスることも多いので、まだまだ安心できない
960音速の名無しさん (ワッチョイ 27c2-+upQ)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:32:10.72ID:8PzC7xlw0
レッドブルだけ「Hondaもアリ」ってロゴはりつけようぜww
2020/07/02(木) 08:36:22.09ID:cnLI1P1p0
>>959
2014から19まではシーズン前テストがまともに走れたことがなくて、修正に実レースが必要になっていた
今年はほぼフルで走り切ったから、そこんとこがかなり違うかと
2020/07/02(木) 08:40:02.07ID:EyrDIm9U0
2019年はテストでそこそこ走ってた気がするし、ニューウェイ先生も今年はいけるって言ってたのに
開幕したら「なぜなんだ!何故遅いんだ!」って言ってたような

まあ期待はしているのでがんばって欲しいぃぃ
2020/07/02(木) 08:47:44.02ID:8PzC7xlw0
2019はテスト1週目で今年はもろたで!!
2週目でメルセデスやっぱはえーわ&ガスリークラッシュでデータ取れなかったわ
開幕でメルセデス強いわ。ちょっと開発失敗したからスペインまで待ってな・・・
こんなんだったし。
2020/07/02(木) 08:55:18.03ID:f9md/iBCF
赤牛リンクは牛と黒で引き分けになりそうやなそれぞれ一勝づつ
2020/07/02(木) 09:03:52.77ID:L07B94rV0
>>964
引き分けは考えにくいかな
トラブルでもない限り、どっちかが2勝をかっさらうと思う
2020/07/02(木) 09:05:39.32ID://rxNwPi0
旧トロロは速そうかね?
2020/07/02(木) 09:07:48.62ID:sNzpvGM90
>>966
プレシーズン見てるとまずまず
枕よりは下なのは確実
2020/07/02(木) 09:17:21.51ID:g0KpqLzE0
蓋を開けたらベッテルポールが一番見てえ
2020/07/02(木) 09:19:26.46ID:CH4jKEaqd
DAZN再入会したぞ!お前らよろしくな!
2020/07/02(木) 09:23:39.03ID:b2MsT6gY0
>>969
いま私も再加入してF1LAB観てるw
2020/07/02(木) 09:28:33.60ID:HV7zWLy90
ダス無双でかいさ〜んにならんように切に願う
2020/07/02(木) 09:36:25.78ID:EBOYUBMt0
ホーナー怖すぎ

https://www.motorsport-total.com/img/2020/200701/288414_w620_h500.jpg
https://www.motorsport-total.com/img/2020/200701/w620_h500_232910.jpg
2020/07/02(木) 09:39:39.88ID:yonMrTAjd
ニューウェイはレギュレーション変更の度に一台は最強マシンを作ってる印象だったけど、ここ数年はなんだかパッとしないね ルノーの時みたいなエンジンによるハンデはかなり小さくなってるはずなのに
2020/07/02(木) 09:41:37.33ID:yonMrTAjd
>>968
イタリアで万が一ベッテルが優勝したらフェラーリはどんな反応になるんだろうな
975音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:42:10.44ID:ycCkQVywp
>>958
ダスガーへの壮大なネタフリに見えるな
2020/07/02(木) 09:43:53.70ID:XxPrhhAD0
ホンダは今年チャンピオン取らないと来年ヤバいかもな
977音速の名無しさん (ワッチョイ 4a4d-yNP5)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:49:53.94ID:9eKDBfbK0
フェラーリマスク欲しい
2020/07/02(木) 09:51:58.74ID://rxNwPi0
>>967
そうなのか、ありがとう
2020/07/02(木) 09:57:07.42ID:UHq6x4VJ0
>>973
あれらのPUでは仕方ないと思うが
2020/07/02(木) 10:02:27.00ID:EBOYUBMt0
>>979
あまりそこ(PU次第のF1)に不満の声が
ここで挙がらないのはホンダ参戦もあると思う

もしホンダ参戦が無ければ「シャシーよりもエンジンが主役のF1はつまらん!」
というのはもっと多かったはず

実際はホンダ参戦してるので「メルセデス・フェラーリはずるい」という声はあっても
「エンジン次第なのはおかしい、ニューエイ可哀想」という感想は出てこない
2020/07/02(木) 10:07:52.15ID:D2BIooxg0
https://pbs.twimg.com/media/Eb3-HabXkAARY86.jpg:orig
982音速の名無しさん (ワッチョイ 0b8e-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:10:33.53ID:lG+GmLZa0
>>972
コレも或る意味、ホンダ日本人勢とのコミュニケーションが
上手く行っている証拠なのかも知れんネ!w
2020/07/02(木) 10:20:35.79ID:b2MsT6gY0
>>743
ヤバイw
insidetrackクソおもしれーwwwwww
2020/07/02(木) 10:22:01.68ID:L07B94rV0
>>982
マスクに関してはF1がガイドラインで徹底したお陰かと、どこのチームもやってるよ
2020/07/02(木) 10:23:06.86ID:qtkmxyHY0
いよいよ明日開幕か
待ちくたびれたぜ
2020/07/02(木) 10:24:20.50ID:3laujySBM
のぎおびと時間かぶるやんけfp1
2020/07/02(木) 10:27:16.61ID:lXHBodCoa
JKに逃げられたのでニューウェイが
意外と不機嫌だったのは
マシンの修正に結構トロのデータが
役に立っていたのかもね
で、トロが型落ち足回り使えば
さらにデータの使い勝手が
良いのかもしれないけど…
2020/07/02(木) 10:27:38.27ID:b2MsT6gY0
やっぱり2017アゼルバイジャンは最高だなw
2020/07/02(木) 10:28:55.69ID:zV3gGSnb0
バーニー爺 すげえな〜  89歳でも生きた精子ってあるんだな
ちゃんとハメて作った子なのかな、 それとも試験管ベイビーってやつか?
2020/07/02(木) 10:30:03.45ID:HV7zWLy90
>>989
タネは馬の骨
2020/07/02(木) 10:31:57.90ID:b2MsT6gY0
やっぱり効果音の使い方があっちのクリエイターはうまいなぁw
緊迫感が半端ない
日本のクリエイターも頑張れよw
2020/07/02(木) 10:32:22.91ID:3laujySBM
今週末のスピルバーグの天気は?
2020/07/02(木) 10:32:52.55ID:L2Fr+Bj50
金持ちだからな、出生前DNA鑑定くらいやるんじゃないかな。
2020/07/02(木) 10:36:18.72ID:MML6dW7T0
いよいよですね
2020/07/02(木) 10:55:04.11ID:KSMImfAu0
だじょんに入り直すか
2020/07/02(木) 11:00:56.06ID:T6/wZOxzM
いよいよDAS
2020/07/02(木) 11:18:25.02ID:L07B94rV0
>>992
今週末
https://i.imgur.com/LHdGdEM.png
来週(12日のはまだ)
https://i.imgur.com/AdGJIw9.png

https://weather.com/ja-JP/weather/today/l/Spielberg+Styria+Austria?canonicalCityId=9bcf516b99aec20b55bf0a35898ba3e9ba7aaecc218433e89d0dd45d3f40f0fc
2020/07/02(木) 11:21:34.87ID:L07B94rV0
うめ
2020/07/02(木) 11:21:43.13ID:L07B94rV0
こぶ
2020/07/02(木) 11:21:48.74ID:L07B94rV0
ちゃ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 38分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況