X

□■2020□■F1GP総合 LAP2188□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/14(金) 00:00:11.66ID:J/OF0Yp50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2187□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581523392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/14(金) 00:57:53.18ID:pbQalRVB0
>>109
前スレに画像が貼られていた気がするが
遅かったけど美しい車だった
2020/02/14(金) 00:57:56.97ID:jDKWxiHo0
F1のカラーリングをデザインしてる人たちって、自分であれがカッコイイと思ってるのか疑問だな

スポンサーの意向で、デザインの途中でいらない口出しされて、デザインをころころ変えて
醜いカラーリングの出来上がりだろうな
115音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:33.29ID:Brs3FKIH0
https://twitter.com/redbullracing/status/1227967053514125314?s=21
ボンってMハゲきてるよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/14(金) 01:00:31.14ID:pbQalRVB0
>>114
マクラーレンに関してはザクが全てをぶち壊している気がする
デザイナーは優秀なはずだよ
117音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:32.54ID:HXa+5cJpp
カラーリングの醜さでは今年もマクラーレンとウィリアムズがダントツなんだろうな
2020/02/14(金) 01:01:39.77ID:7R1kgMO6d
今のF1で1番面白いのってテストから開幕までだよな
2020/02/14(金) 01:04:53.11ID:xgyx54KJ0
MCL35、ホイールベース長すぎないか
なんかダックスフントかコーギーみたいや
アウトウォッシュ型Fウイングといいこれは直線番長な予感…
2020/02/14(金) 01:07:17.19ID:XZdPrWXZ0
>>115
メット被ればみんな一緒や
121音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:20.89ID:eamA7r+90
マクラーレンのarrowってアローエレクトロニクスっていうのか。
フルネームで書かないと何の会社か分からないと思うけど、F1のスポンサーって
こういうの多いよね。
F1に付くくらいだから分かってるよね?みたいな感じなの?w
2020/02/14(金) 01:07:56.72ID:jDKWxiHo0
シルバーとメタリックブルーのトロロッソのカラーリングが一番マシだったけど
今年からチーム名が変わって、ブラックになるっぽいから残念・・・
2020/02/14(金) 01:08:04.80ID:HrPNIQ1G0
>>79
美しいね。
これは確実に速いわ。
F1マシンを30年見続けてきた俺が言うんだから間違いない。
2020/02/14(金) 01:08:27.74ID:0ybRv7xN0
どっかのチームがメタリックカラーにしてくれないものか
2020/02/14(金) 01:08:46.53ID:U5PqGdz+d
>>110
ウィリアムズから引っ越して来たrexonaもついてないし暫定カラーなのかもね
2020/02/14(金) 01:09:48.90ID:SZG4gZm00
マクラーレンはカラーリングでスマートに見せてるけど大丈夫かな
去年のRB並みのマシンが予想されるアルファタウリに負けそう
2020/02/14(金) 01:12:46.29ID:pbQalRVB0
>>123
死んだ今宮はもっと長い期間F1を見てたけど
最後までF1の事は何も分からなかったぞ
長年見ていたからって理解できるものでは無いんだよF1は
2020/02/14(金) 01:16:22.71ID:HrPNIQ1G0
>>127
彼は文系なうえに図書委員だろ・・・。

俺にはわかるんだよ。速い車は美しい。最初から美しいから。
まあ見てなよ。開幕まで俺のワッチョイ覚えておいてよ。
絶対に速いからこの車は。
2020/02/14(金) 01:17:13.89ID:RvDPAgu+0
ホイールベースが相当伸びてるようだが
簡単に比較してみた感じだと昨年一番長かったメルセデスより長い気がする
2020/02/14(金) 01:17:15.32ID:P4+ydN8n0
>>126
細いマクラーレン=焼きパパイヤ
しか想像できない
2020/02/14(金) 01:17:36.39ID:H5YDoVbz0
今年のマクラーレンの戦闘力結構気になるな
2020/02/14(金) 01:17:50.25ID:58610fED0
>>127
今宮は結構的確な事言ってる時もあったぞ
変な贔屓とかで偏った事もあまり言わないし
2020/02/14(金) 01:19:06.55ID:58610fED0
>>128
絶対速くない
マクラーレン自身が勝利を目指せないと認めてる
2020/02/14(金) 01:20:10.06ID:jDKWxiHo0
メルセデス、フェラーリ、レッドブル、マクラーレンはカラーリングが残念すぎる
トップ4が軒並み全滅だな
2020/02/14(金) 01:24:30.78ID:pbQalRVB0
>>134
フェラーリーのカラーリングが赤でなくなったらフェラーリーでなくなる気もするが・・
2020/02/14(金) 01:26:04.24ID:jDKWxiHo0
フェラーリは、2008年のメタリックレッドみたいなカラーリングが良かった
2020/02/14(金) 01:26:59.18ID:H5YDoVbz0
>>135
黄色ならまだフェラーリ
2020/02/14(金) 01:27:12.46ID:ZXCxfeTWd
>>134
トップ4という表現は違和感ありすぎ
メルフェラブルはそもそもカラーリング変わらない
毎年のようにコロコロ変わる雑魚チームと同列で語るのは無理がある
2020/02/14(金) 01:28:18.59ID:OD61nTKC0
ノリスがちょっとしたファクトリツアーやってる
https://www.twitch.tv/landonorris
2020/02/14(金) 01:28:40.76ID:0ybRv7xN0
ウィリアムズをメタリック化しよう
どうせ最後尾だし目立ったほうがいいやろ
2020/02/14(金) 01:29:40.93ID:dZzmWukn0
>>128
「俺が言うんだから間違いない」をNGに登録
それを言う度に滑ってるからな
2020/02/14(金) 01:30:28.71ID:jDKWxiHo0
>>138
カラーリング変えてなくても、マシンが速かろうが遅かろうが、雑魚チームであろうが
その4チームのカラーリングが醜いのは変わらないよ
2020/02/14(金) 01:30:30.95ID:IM9ohoT80
>>114
単にデザインに金かけてないだけじゃないかね
一昔前と比べて明らかにデザインが雑すぎる気がする
2020/02/14(金) 01:31:28.92ID:bYm5DqO3a
マクラーレンうまいな
チン子ノーズをうまくカモフラージュしてる
145音速の名無しさん (オッペケ Src7-k/9i)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:32:06.50ID:G5yIZaqNr
>>140
マシン全体を発光させよう
2020/02/14(金) 01:32:49.50ID:V1AGy8wDa
キーの作ったニューマシンは期待できそうかい?
2020/02/14(金) 01:33:08.09ID:H5YDoVbz0
>>145
デコトラかな?
2020/02/14(金) 01:33:38.17ID:T+cX81lr0
>>138
カラーリングがころころ変わるチームってのは
スポンサーが良く変わったりして、資金繰りが怪しいチームの特徴だからな
盤石なチームほどカラーを変えない
149音速の名無しさん (オッペケ Src7-k/9i)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:34:57.34ID:G5yIZaqNr
車の型番をコロコロ変えるフェラーリは何を狙っているのか
2020/02/14(金) 01:35:46.27ID:HrPNIQ1G0
>>139ストビューでも見られるね。
https://goo.gl/maps/2XtnsytJjAXksvik9
2020/02/14(金) 01:36:09.99ID:SX+Tb/JZ0
やっぱコカ・コーラのロゴはマシンを格好良く見せる効果があるな。マクラーレンのマイナスはこのせいもある。ウィリアムズがださいのはロキット効果でもある
2020/02/14(金) 01:36:14.48ID:IM9ohoT80
>>132
本当にそう思う
他の解説者って結構好みがはっきりしていたりホンダヨイショが顕著だったりするけど
そういうのが無かったよね
2020/02/14(金) 01:37:12.34ID:HrPNIQ1G0
>>152
ルノーとプロストが大好きだったじゃん。夫婦揃って。
2020/02/14(金) 01:37:51.90ID:VDriMbas0
ウィリアムズらしい色ってなんだろう
全盛期の白紺黄?
2020/02/14(金) 01:39:54.38ID:osCls1xL0
今年がこれならメルセデスPUになる来年は銀に青のカラーリングかな?
2020/02/14(金) 01:40:48.38ID:SX+Tb/JZ0
ワークスじゃないんだからシルバーにはしないでしょ。
2020/02/14(金) 01:41:13.34ID:ER/BhvBQ0
メタリックオレンジにして欲しい
2020/02/14(金) 01:45:31.30ID:SX+Tb/JZ0
デニスと違ってザクはオレンジに拘りがあるようだからザクがいる限りオレンジベースだよ。
2020/02/14(金) 01:49:28.84ID:+MJ8Egdq0
キーはトロ時代の5年で開幕戦入賞4回、しかもW入賞が3回だから
その年のレギュレーションで正解を見つける能力がめちゃくちゃ高い
2020/02/14(金) 01:50:06.78ID:Xlz7xRP60
エンジンカウルに大きめのメインスポンサーのロゴが入ってれば
けっこう印象違ったかもな、マクラーレン。
スペース空きすぎでのっぺりして見える。
2020/02/14(金) 01:50:10.73ID:QJsNzxlc0
>>159
継続力は。。。。
162音速の名無しさん (ワッチョイ 9250-ojhx)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:55:13.96ID:72jqaJQe0
>>135
おまえフェラーリーって馬鹿言って注目浴びたいなら
伝統的なフェラリーって言い方しろよ
163音速の名無しさん (ワッチョイ b726-nDjI)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:57:43.49ID:RMvkFn690
MCL35のバックミラーすごい位置にない?
2020/02/14(金) 01:58:00.16ID:+MJ8Egdq0
>>161
トロにはそんな予算がなかったから…
去年は予算があったから、毎戦が開幕戦ぐらいの感じで
ちゃんと継続的にアップデートしてたでしょ
2020/02/14(金) 02:18:29.71ID:HF8tW8C/0
W11がリークされたってさ(棒)
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1228001235128717318?s=20

まぁマシンの発表は今日だし、どんなのが出てくるかは楽しみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/14(金) 02:18:51.05ID:73jWpVJP0
俺は今のマクラーレンのカラーリング好きよ 黒いサーキットに映えると思う
今暖色カラーのチーム少ないしね
鮮やかなだったフェラーリもマットになっちゃったしトロもメタリックブルーじゃなくなっちゃうみたいだし
2020/02/14(金) 02:30:42.56ID:+/4lTzC70
俺の直感では枕はハズレだな
まず当たらん直感だけどな
2020/02/14(金) 02:39:18.72ID:u1K1rd1P0
マクラーレンはシャーシよくなってもPUが…
今年は特にやばいかもしれんし
169音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-vvHh)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:39:42.03ID:vn8X0cJ/0
カラーリングはもう全チームメタリック強制にしろよ
マットはもういい
2020/02/14(金) 02:50:44.07ID:P/6azJB/0
中国に続いてベトナムも開催危機とか…
いっその事4月にスプリングブレイク用意して、その代わりにサマーブレイク廃止でいいんじゃない?
2020/02/14(金) 02:58:57.55ID:IM9ohoT80
スタッフを休ませるためのサマーブレイクをシーズン頭にとってどうするんだよ
2020/02/14(金) 03:01:31.47ID:cbncoWJed
ウィリアムズが強かった頃って何を背負ってたんだっけか…ロスマンズ?バークレイ?
2020/02/14(金) 03:01:56.29ID:PHsTvCB10
>>70
今年は更にPUのパワー上げるからブッちぎるぜ
2020/02/14(金) 03:04:47.46ID:7E6InpdSr
>>172
キャメル
175音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:09:41.20ID:W6SvIooy0
>>169
俺はマットでもいいな
マット嫌いでも慣れちゃったよ
2020/02/14(金) 03:27:14.33ID:SrPshYgj0
F2もなかなか楽しみ
ただ松下の所属先がMPモータースポーツなのが少し心配
2020/02/14(金) 03:31:40.73ID:d0G7LZIh0
>>172
キヤノン(1985-1993)・ロスマンズ(1994-1997)辺りじゃないか
BMW背負ってた頃もなかなか良かった思い出
178音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-EVwi)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:38:11.46ID:GLnqIEKe0
しかしルノーは何がしたかったのだろうか。
アレならハース方式で十分なような。
2020/02/14(金) 03:44:24.81ID:IjL+7C6Id
>>178
パーツは完成してて組み立てだけだったけど思ったより時間かかっちゃったとかじゃないかね
或いはよっぽど見せたくない部品あるのか
2020/02/14(金) 03:58:40.66ID:tDb/+3uR0
プレシーズンテストまでに間に合うのかルノー
2020/02/14(金) 04:14:09.90ID:my71fKWK0
今年のマクラーレンは実はダメなんじゃないかw?
JKちょっと暴走してそうw
182音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-EVwi)
垢版 |
2020/02/14(金) 04:17:34.57ID:GLnqIEKe0
>>179
来週はもうバルセロナなんだから流石にそれは無いと思うけど、クルマ間に合わなかったと勘繰られても仕方ないわな。
これじゃあ恥かくためにわざわざパリの旗艦店にプレス集めたようなもんだ。
アビデブーの話通り意図的にこういう発表会にしたならルノーf1の広報セクションはあまりに無能だし、
スケジュール通りクルマ組めなかった、って話ならルノーはワークスとして終わってる。
とりあえずリカルドが気の毒でならない。
2020/02/14(金) 04:28:41.65ID:tDb/+3uR0
フィルミングデーまで使って、プレテスト前に入念にチェックした
レッドブルとは、対照的になりそうだねルノーのプレテスト
2020/02/14(金) 04:31:28.86ID:OD61nTKC0
キー「フロント、リア共に新しいコンセプトを採用した」
https://www.autosport.com/f1/news/148244/key-2020-mclaren-features-new-concepts
「MCL34から学んだことを踏まえながら新しいコンセプトを導入した」
「サイドポッドから後方をコンパクトにパッケージするために早くから計画した、リアサスペンションにも手を加えた。コックピットから後ろが全然違う」
「トップ3と比べて劣っている弱点を特定した」
「トップとの差を縮めたいが4位堅持が現実的な目標」
「マット塗装で重量を節約した」
185音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-vsoA)
垢版 |
2020/02/14(金) 04:34:41.28ID:6q1APLTo0
トップ3と比べて劣っている弱点は特定したが、
4位堅持が現実的な目標ってどういうこと?
ひょっとしてシャシーでは解決できない「あれ」が弱点とか?
2020/02/14(金) 04:37:36.78ID:tDb/+3uR0
フィルミングデー、youtubeでみたけど
今年もホンダのブリブリ音は健在みたいやなw
2020/02/14(金) 04:49:00.79ID:IjL+7C6Id
>>185
普通に考えて「特定」できても「対策」できるかは別やしそういう話ちゃうか?
ウイルスの構造はわかっていてもワクチンが作れるわけじゃないっていうか
2020/02/14(金) 04:53:35.82ID:MFYoxrL/0
>>163
めっちゃ離れてるよね
MCL34よりかなり頭を横に向けないと見えないよねこれじゃ
189音速の名無しさん (スプッッ Sd97-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 04:54:41.72ID:01nQFaqDd
>>184
キーさんいい仕事したな。
ここでナンバーワンシャシーと吠えてくれれば完璧なんだけど。
2020/02/14(金) 04:55:41.35ID:MFYoxrL/0
>>149
ノリと勢いで……
191音速の名無しさん (スプッッ Sd97-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 05:01:20.97ID:01nQFaqDd
>>149
歴代の車並べた時のアピールポイント?
みんな赤だしタイトル取れないし
192音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-vsoA)
垢版 |
2020/02/14(金) 05:02:43.27ID:6q1APLTo0
>>187
原文を読むとそういうことだった
昨シーズン、マクラーレンはトップ3に結構接近したように見えたけど、
キーからするとまだまだ1年では埋められない大きな差があると
中期的な目標は現在のポジションを維持することと言っているから
かなり控えめな発言に終始している
193音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/14(金) 05:09:42.51ID:Brs3FKIH0
マクラーレンとトップ3との差はまだかなりでかいと思し接近してなくねーか?
今のとこ中団トップ維持が現実的だと思う!キーはよく分析できてるな
194音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-vsoA)
垢版 |
2020/02/14(金) 05:22:13.04ID:6q1APLTo0
>>193
少なくとも、2018年シーズンより2019年シーズンは接近したように見えたんだよね
この傾向を保つと今年はトップ3の尻尾を掴むくらいなるかと思ったんだが
まだ差は大きいのかもしれぬ
2020/02/14(金) 05:24:11.69ID:UpV97mdp0
>>23
961です。
わかりやすくありがとう。
ずっと抱いていた謎が解けました。
2020/02/14(金) 05:27:46.17ID:73jWpVJP0
序盤戦はハース、ルノー、マクラーレンはかなり3強に接近してた
それはデータ上でもそうで去年比較でタイムゲインはかなり縮まってた
(レッドブルは去年からのタイムゲインも唯一去年より遅くなったウィリアムズ除いて最下位、一位はハースだったはず 画像もここに貼られてた気がするけどさすがに遥か昔のログだし探せんわ)
そういうデータもあったからハースなんかは「レッドブルの一台は射程圏内」なんて言っちゃった
実際サインツなんかは開幕数戦フェルスタッペンと絡んでさえなければ普通にフェルスタッペンより前でチェッカー切ってたかも
ただ3強はシーズン始まってからの改善がすごかった
特にレッドブルはオーストリアでのアップデートがガンハマりしたね
197音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/14(金) 05:33:15.51ID:Brs3FKIH0
>>196
red bullは去年フロントウィングの変更で序盤苦労したからね
2020/02/14(金) 05:54:33.49ID:jyRVCaNZ0
マクラーレン速そうだな楽しみ
2020/02/14(金) 05:55:38.46ID:UpV97mdp0
アルボンやべぇな
2020/02/14(金) 06:04:48.41ID:J/OF0Yp50
バルセロナテストは中止なさそうか
2020/02/14(金) 06:08:51.86ID:UpV97mdp0
f1業界老人多いし万が一感染したらやべぇよな
202音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:10:07.07ID:fDeMiP1va
>>193
忘れてるがマクラーレンは今季からまたPU変わるから1年目みたいなもんや
多分また苦労すると思われ
2020/02/14(金) 06:13:59.19ID:SRdUmY8pM
>>202
過去からやってきた人ですか?
2020/02/14(金) 06:16:26.78ID:jyRVCaNZ0
>>202
来年だろ
2020/02/14(金) 06:17:08.43ID:J/OF0Yp50
マルコ、RB16の謎のノーズ穴について「マックスが十分なエアを得るためだよ」とだけコメント

https://www.gpblog.com/nl/nieuws/54741/marko-mysterieus-over-bijzondere-neus-rb16-zodat-onze-max-genoeg-lucht-krijgt-.html
https://files.gpblog.com/news/2020/02/13/v2_large_b845cdd557197d27eca7143646f8b65e78da68d9.jpg
2020/02/14(金) 06:17:49.20ID:J/OF0Yp50
>>203
未来から来たんじゃなくて?
207音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:18:04.55ID:fDeMiP1va
>>203
勘違いしてたマクラーレンは今季もルノーだったんだな…
じゃあ到底上位3チームに追いつける訳ないじゃん
2020/02/14(金) 06:22:30.87ID:5sC3BHCB0
テスト楽しみだなぁ

ハースとフェラーリがどうなるか気になる
2020/02/14(金) 06:23:27.08ID:mRxGJKEnd
>>207
確かマクラーレンは2020年は3強との差を縮める年じゃないと公言してるしね
中団チームはどこも2021年重視だろう
2020/02/14(金) 06:32:36.04ID:Kc2pJmBQ0
なんか去年よりハイレーキ増えたのはちょっと予想外やった・・・
2020/02/14(金) 06:35:27.91ID:jyRVCaNZ0
マクラーレンは来年が本番だろう
カスタマー居なくなるルノーは本気でヤバそう
2020/02/14(金) 06:42:13.06ID:GcAU4ycud
>>176
昨年のMPはラグナタンが一方的にやらかしてるイメージだけどね
ジョーダンキングとかそこそこやってたし、いいドライバーなら結果は出るでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況