!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200283.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2174□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578475390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2175□■OFF□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (オッペケ Sr45-r5Zz)
2020/01/10(金) 08:59:19.87ID:vA2LbpQmr2音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 09:17:48.62ID:IkR6D4BzM 2020年 カレンダー
プレシーズンテスト1回目 2月19日 〜 2月21日 バルセロナ
プレシーズンテスト2回目 2月26日 〜 2月28日 バルセロナ
第1戦 3月15日 F1オーストラリアGP メルボルン
第2戦 3月22日 F1バーレーンGP サヒール
第3戦 4月5日 F1ベトナムGP ハノイ
第4戦 4月19日 F1中国GP 上海
第5戦 5月3日 F1オランダGP ザントフォールト
第6戦 5月10日 F1スペインGP バルセロナ
第7戦 5月24日 F1モナコGP モナコ
第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
第12戦 7月18日 F1イギリスGP シルバーストーン
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
プレシーズンテスト1回目 2月19日 〜 2月21日 バルセロナ
プレシーズンテスト2回目 2月26日 〜 2月28日 バルセロナ
第1戦 3月15日 F1オーストラリアGP メルボルン
第2戦 3月22日 F1バーレーンGP サヒール
第3戦 4月5日 F1ベトナムGP ハノイ
第4戦 4月19日 F1中国GP 上海
第5戦 5月3日 F1オランダGP ザントフォールト
第6戦 5月10日 F1スペインGP バルセロナ
第7戦 5月24日 F1モナコGP モナコ
第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
第12戦 7月18日 F1イギリスGP シルバーストーン
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
4音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-tgR8)
2020/01/10(金) 10:12:29.25ID:owS8guTIa Formula 1 Theme Live in Concert by Brian Tyler
https://youtu.be/8AYy-BcjRXg
Smooth Operator
https://youtu.be/4TYv2PhG89A?t=75
https://youtu.be/8AYy-BcjRXg
Smooth Operator
https://youtu.be/4TYv2PhG89A?t=75
5音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lZna)
2020/01/10(金) 12:16:36.82ID:SbIk0Mtt0 F2はスレチなんだけどさー
松下は何年目だよって言う
そして年に1回くらいはまって活躍するけどそれだけなんだよね
松下は何年目だよって言う
そして年に1回くらいはまって活躍するけどそれだけなんだよね
6音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/10(金) 12:17:43.29ID:eh01KFQg0 松下(マッシモ)
7音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 12:19:26.06ID:IkR6D4BzM ホンダの長期参戦に向けて朗報、一年延長に留めた駆け引きの効果かな
マルコもホーナーもホンダ継続にはコスト削減が必要だと訴えてたし
F1技術オフィサーのシモンズがモータースポーツ国際カンファレンスで発言
「2025年、2026年目処でエンジンコンポーネントの共通化が次の目標」
「エンジンメーカー4社には既にその可否を打診しており、賛同が得られている」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/266828/symonds-voorspelt-gestandaardiseerde-krachtbron-fabrikanten-stemden-al-in
マルコもホーナーもホンダ継続にはコスト削減が必要だと訴えてたし
F1技術オフィサーのシモンズがモータースポーツ国際カンファレンスで発言
「2025年、2026年目処でエンジンコンポーネントの共通化が次の目標」
「エンジンメーカー4社には既にその可否を打診しており、賛同が得られている」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/266828/symonds-voorspelt-gestandaardiseerde-krachtbron-fabrikanten-stemden-al-in
8音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-hSRD)
2020/01/10(金) 12:20:37.83ID:F1aE53lo0 サインツパパ>アロンソ
9音速の名無しさん (スップ Sd1f-COjG)
2020/01/10(金) 12:27:32.84ID:4Np9BcTod エル・マタドールは伊達じゃないな
10音速の名無しさん (ドコグロ MMf3-VwNb)
2020/01/10(金) 12:31:52.39ID:/mZndhojM サインツパパ、ゴイスーだな
連覇は厳しそうだけど、なんか親子で戦ってて良いな
連覇は厳しそうだけど、なんか親子で戦ってて良いな
11音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/10(金) 12:35:21.48ID:mSZpounid >>5
今年は大体活躍してたやん
ブランクとトラブルで前半失いまくったけど後半だけのポイントだとデフリーズの次ぐらいじゃないか?
チームメイトも圧倒したし
そのチームメイトのデレトラは先月のアブダビテストでカーリン以外から出てトップタイム出してたしな
チームがまともなら角田にとって確実に大きな壁になる
今年は大体活躍してたやん
ブランクとトラブルで前半失いまくったけど後半だけのポイントだとデフリーズの次ぐらいじゃないか?
チームメイトも圧倒したし
そのチームメイトのデレトラは先月のアブダビテストでカーリン以外から出てトップタイム出してたしな
チームがまともなら角田にとって確実に大きな壁になる
12音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/10(金) 12:36:15.65ID:Uj4gBKJRr それにしてもフジで今宮さん死去を取り上げないのはやはり葬儀とかが終わって落ち着いてからとかそういう理由なのだろうか?
三宅アナだけでなくグッティ司会の安藤さんも国内レース中継で共演してたようだし少なからず反響ありそうだけどね・・
三宅アナだけでなくグッティ司会の安藤さんも国内レース中継で共演してたようだし少なからず反響ありそうだけどね・・
13音速の名無しさん (オッペケ Srb3-CBnT)
2020/01/10(金) 12:38:24.06ID:24DKPFFQr 日本のF1黎明期から支えてきた人とはいえ
一般人からしたら名前聞いたことないジャーナリストだから
全国区での報道はされないだろうな
一般人からしたら名前聞いたことないジャーナリストだから
全国区での報道はされないだろうな
14音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lZna)
2020/01/10(金) 12:38:42.08ID:SbIk0Mtt0 フジの社員でもないし
死因が出てきてないのは公表できない何かがあるのかもしれない
ぶっちゃけ今宮消えればいい、それ以上の何かは要らない
死因が出てきてないのは公表できない何かがあるのかもしれない
ぶっちゃけ今宮消えればいい、それ以上の何かは要らない
17音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-29/5)
2020/01/10(金) 12:41:21.74ID:8JIS+XlL0 消された情報では家族葬が今日ってことだっけ。
終わるまではそっとしといてってことじゃないの?
終わるまではそっとしといてってことじゃないの?
18音速の名無しさん (スフッ Sd9f-4kh6)
2020/01/10(金) 12:42:41.41ID:Kx7cmACkd 理由ははっきりしないが
公式に発表されてないからね
それまでは控えてるんじゃないかと
公式に発表されてないからね
それまでは控えてるんじゃないかと
19音速の名無しさん (アウアウクー MMb3-8i77)
2020/01/10(金) 12:45:42.11ID:m8e0d9gAM まさかの自殺だったんかね?
20音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-G18V)
2020/01/10(金) 12:48:23.02ID:t/N4eU5H021音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/10(金) 12:53:26.30ID:2i35FfNl0 タチアナカルデロンがSF出場とか大きなニュース来てるな
22音速の名無しさん (JPWW 0Hdf-kjR5)
2020/01/10(金) 12:57:43.63ID:PgxNdvQSH 餅を詰まらせたとかかな?
25音速の名無しさん (ワッチョイ df6c-lB9F)
2020/01/10(金) 13:08:04.74ID:iLH4xA2+0 今宮さんのニュースで思い出したけど
トヨタのワンタッチどーんはなんでどこのチームも真似しなかったんだろ
去年もフロントウイングの交換で手間取ってたこと多かったのに
トヨタのワンタッチどーんはなんでどこのチームも真似しなかったんだろ
去年もフロントウイングの交換で手間取ってたこと多かったのに
26音速の名無しさん (ワッチョイW dff4-nJz/)
2020/01/10(金) 13:22:07.30ID:KWRE/Xit0 家族葬って言ってるのに、親友だから顔だけ見に来ましたとか空気読めない人がいて収拾つかないからね。
あの人は入らせてもらったのに俺は無理なのか、とか。
だから火葬してから公表するパターンは結構ある。
あの人は入らせてもらったのに俺は無理なのか、とか。
だから火葬してから公表するパターンは結構ある。
27音速の名無しさん (ワッチョイ df62-alJZ)
2020/01/10(金) 13:24:46.44ID:i/4W31o60 今回はネットに漏れてしまったけど
芸能人の死亡のニュースなんて大抵何日かしてから流れるもんだろ
芸能人の死亡のニュースなんて大抵何日かしてから流れるもんだろ
28音速の名無しさん (ワッチョイ ff12-VpI/)
2020/01/10(金) 13:25:07.21ID:q0gU28hp030音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
2020/01/10(金) 13:26:03.84ID:lrQyD0Rzr >>14
ほんとに世間知らずだなw
少しは社会に出て働け
来る人が多い場合は、身内だけで家族葬して、後日にお別れ会にする方が準備に時間がとれるし、家族はゆっくり故人と過ごせる
いたって普通のことだわw
ほんとに世間知らずだなw
少しは社会に出て働け
来る人が多い場合は、身内だけで家族葬して、後日にお別れ会にする方が準備に時間がとれるし、家族はゆっくり故人と過ごせる
いたって普通のことだわw
31音速の名無しさん (ワッチョイ ff2d-rlah)
2020/01/10(金) 13:26:11.90ID:ryVQlGd20 タチアナちゃん可愛いけどもっと速いやつ乗せたれよ・・・
32音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/10(金) 13:27:37.95ID:2i35FfNl0 遺族としては四十九日過ぎてから公開することもあるから
納骨もあるしドタバタしててそれどころじゃないんだけど
納骨もあるしドタバタしててそれどころじゃないんだけど
33音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-27Rn)
2020/01/10(金) 13:30:48.76ID:iui9G7Zga なんかSFはF1候補生みたいなのも来るようになったと同時にバリバリのペイドラも来るようになったな
35音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/10(金) 13:37:33.64ID:2i35FfNl0 公式動画で『F1のストラテジストって何するの?』を配信してますな
36音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-COjG)
2020/01/10(金) 13:37:45.46ID:Kd1HvYnRd 地方だと新聞の御悔やみ欄に載って判明するけど東京だとどうなん?
37音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-G18V)
2020/01/10(金) 13:38:02.54ID:t/N4eU5H0 1月4日に亡くなったって浜島さんに聞いたって書いてたアナウンサーもそのツイート消してるね
とにかくまだ情報出すなって関係者は口留めされてるんだろうな
とにかくまだ情報出すなって関係者は口留めされてるんだろうな
39音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/10(金) 13:45:13.43ID:CGfaGJNSa40音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-COjG)
2020/01/10(金) 13:46:54.67ID:Kd1HvYnRd 親族の前に外野が公表しちゃうのは論外だものな
41音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc6-21FD)
2020/01/10(金) 13:50:57.44ID:x32xJMqG0 SFはレース数が少なすぎ。だからなおさらスーパーライセンスポイントも少ない。
松下はもうダメでしょ。
松下はもうダメでしょ。
42音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-21FD)
2020/01/10(金) 13:52:06.35ID:T9M7gCaWd ホンダには是非アロンソを断ってほしい。
43音速の名無しさん (スッップ Sd9f-PiSB)
2020/01/10(金) 13:53:17.26ID:2hyRVeWDd フォードvsフェラーリはモータースポーツファンなら観るべき
44音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-Cx3g)
2020/01/10(金) 13:56:45.32ID:HnucPofT0 タチアナちゃん楽しみだあああ!!
超望遠レンズで尻撮りまくるぞおおおおお
超望遠レンズで尻撮りまくるぞおおおおお
46音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/10(金) 14:25:34.62ID:eh01KFQg0 >>43
日本人としては「ホンダvsフェラーリvsフォードvsルノーvsランボルギーニvsヤマハvs富士重工業おまけにトヨタもね」を見たい
日本人としては「ホンダvsフェラーリvsフォードvsルノーvsランボルギーニvsヤマハvs富士重工業おまけにトヨタもね」を見たい
47音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-G18V)
2020/01/10(金) 14:25:51.99ID:4HO5O1OR0 家族葬ならお悔やみ欄には載せないようにするんじゃないか?
48音速の名無しさん (ワッチョイ 7fbd-lZna)
2020/01/10(金) 14:38:00.37ID:jUxXhhDQ0 お悔やみ欄は今の時代に合わない
泥棒に情報与えることにもなるし
泥棒に情報与えることにもなるし
49音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-nJz/)
2020/01/10(金) 14:39:57.87ID:4jHWZk+zp お悔やみ欄なんて地方の風習だしね
50音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-x36t)
2020/01/10(金) 14:45:49.07ID:Cppmy0aU0 漫画家の蛭子さんみたいに、葬式はしない、誰の葬式にも行かない、
なぜなら死んだ時点でお別れは済んでるからというのが主流になるかも
なぜなら死んだ時点でお別れは済んでるからというのが主流になるかも
52音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-Tjx0)
2020/01/10(金) 14:47:31.89ID:gD830PPQ053音速の名無しさん (スププ Sd9f-2fhw)
2020/01/10(金) 14:48:11.33ID:WZ1eiurFd54音速の名無しさん (スフッ Sd9f-4NMv)
2020/01/10(金) 14:48:41.04ID:vYKUnOppd 松下は今年もF2走るならライセンスとれるんじゃないの?
55音速の名無しさん (ラクペッ MM13-xIxx)
2020/01/10(金) 14:49:34.89ID:4BCr8OThM 取れても…
56音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-Ux8t)
2020/01/10(金) 14:56:47.89ID:K6P1USpup 松下はあくまでF1目指すならF2で一発ライセンス取ってホンダ押し込み待ちしかないからしゃーない
57音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-lZna)
2020/01/10(金) 15:05:39.14ID:jQjqWVrn0 今のF1ドライバー陣の中に入り込む隙ないんだよなあ
58音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
2020/01/10(金) 15:06:30.92ID:BZExsbcm0 下位でグダグダしてるドライバーはよっぽどのコネでもないとF1乗れないよ
59音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0f-lB9F)
2020/01/10(金) 15:14:23.28ID:ymqz58X60 松下の身になれば30歳未満で唯一の日本人スパライ持ちの立場確立して
あとはレッドブル陣営に空きが出る奇跡待つしか今更F1乗るチャンスないってこと
隙ないとか成績微妙とか松下自身には関係ないわな
あとはレッドブル陣営に空きが出る奇跡待つしか今更F1乗るチャンスないってこと
隙ないとか成績微妙とか松下自身には関係ないわな
60音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/10(金) 15:15:11.42ID:6a2r9Oiha61音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-nJz/)
2020/01/10(金) 15:20:02.88ID:4jHWZk+zp とりあえず遺族の許可も得ずにブログに書いちゃうやつがカスなのは間違いない
63音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-xIxx)
2020/01/10(金) 15:26:15.94ID:hCwLPJfq0 角田がどうなるかだな
64音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
2020/01/10(金) 15:27:08.27ID:BZExsbcm0 松下が将来RB乗れるくらいの器ならクビアトに代えてってあるかもだけど
まぁそんなこと逆立ちしても無理だしな…
年齢も年齢だし
まぁそんなこと逆立ちしても無理だしな…
年齢も年齢だし
65音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
2020/01/10(金) 15:37:14.95ID:k06JbXBtr >>53
フランス人かよ
フランス人かよ
66音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-aRWq)
2020/01/10(金) 15:42:26.00ID:8YiY08S60 おじゃんグロージャン
67音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-d/s9)
2020/01/10(金) 16:02:36.28ID:sWM/yVRP0 日本人ドライバーの心配よりホンダの心配した方が…
68音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-lZna)
2020/01/10(金) 16:03:04.37ID:jQjqWVrn0 カルデロンたん今期SFかよ
生きる希望が見つかったぜ
生きる希望が見つかったぜ
69音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/10(金) 16:06:21.86ID:Uj4gBKJRr ちなみにFN時代にも女性ドライバーが何戦か出たんだよね
70音速の名無しさん (スッップ Sd9f-iC0Y)
2020/01/10(金) 16:07:59.24ID:yut9tQ1rd カルデロンどの程度やれるかな?
入賞?最後尾?
入賞?最後尾?
71音速の名無しさん (スッップ Sd9f-iC0Y)
2020/01/10(金) 16:09:30.24ID:yut9tQ1rd ダウンフォース大きい車は女性にはきついか
SUGOの最終コーナー
SUGOの最終コーナー
72音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
2020/01/10(金) 16:09:35.45ID:d0RQedjfr73音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-3KZm)
2020/01/10(金) 16:22:38.11ID:2K5Gtzijp 日本人の天才少女みたいなのいなかったっけ?
76音速の名無しさん (ワッチョイWW df94-l0Ht)
2020/01/10(金) 16:27:36.42ID:7dp7lYTU0 娘を本気で速いドライバーに育てたいなら、
カートでガチンコ連戦させるやろなぁ
親も元F1ドライバーならそんくらいわかっとるやろ
まぁ、そういうことよね
カートでガチンコ連戦させるやろなぁ
親も元F1ドライバーならそんくらいわかっとるやろ
まぁ、そういうことよね
77音速の名無しさん (スププ Sd9f-2fhw)
2020/01/10(金) 16:28:52.59ID:WZ1eiurFd >>73
イギリスかフランスかどこかの外国に渡米してレース参戦するって聞いた
イギリスかフランスかどこかの外国に渡米してレース参戦するって聞いた
78音速の名無しさん (スッップ Sd9f-iC0Y)
2020/01/10(金) 16:36:07.88ID:yut9tQ1rd カルデロンに負けたら、ラグナたんレベルってことになるね
80音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-vU9/)
2020/01/10(金) 16:56:11.56ID:VAksHEkSa ラグナたんって言いたいだけだろw
81音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vCMi)
2020/01/10(金) 17:00:31.41ID:fS3ShZySp タッペンは散々自信あるとか言ってるが夏頃にはマシンガーメルセデスガールイスガーだろうな
82音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
2020/01/10(金) 17:10:06.33ID:BZExsbcm0 実際問題女性ドラはF1乗ったらどれくらい速いんだろ
84音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-G18V)
2020/01/10(金) 17:26:08.74ID:P/MaXR+k085音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/10(金) 17:29:47.79ID:z9WWs2oU0 あれ?当時はフロントにバラスト入れるの普通じゃなかったっけ?
86音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
2020/01/10(金) 17:36:52.92ID:bXd31KiGr どこも普通に入れてたやで
87音速の名無しさん (エムゾネW FF9f-R19Z)
2020/01/10(金) 17:39:55.77ID:SYJFFLLjF マクラーレンメルセデス誕生ということはワークスを止めるから別にどこが勝とうがいいってこと?
88音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-G18V)
2020/01/10(金) 17:45:40.72ID:+lXBduyq0 もうメルセデスPUは他と大して変わらないから
提供してもメリットしかないんだろうw
提供してもメリットしかないんだろうw
89音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/10(金) 17:47:45.00ID:t6YTpamc0 アビテブールの話だとメルセデスよりルノーの方が全然パワーあるんじゃねーの
なんでエンジン変えるんだろうか
なんでエンジン変えるんだろうか
90音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/10(金) 17:52:26.28ID:AnZUcExA0 家族葬は親族だけで行う葬式という意味ではないし、弔問をシャットアウトするような形式でもないだろ
91音速の名無しさん (ラクペッ MM13-xIxx)
2020/01/10(金) 17:52:34.14ID:CDhR1kjtM ウィリアムズですら載せ続けられるメルセデスPUだし安いんじゃね
92音速の名無しさん (アウウィフW FFa3-Tjx0)
2020/01/10(金) 17:55:10.95ID:FTb8uhnLF PUのパワーはフェラみたいにインチキしなけりゃ頭打ちだし
やはりマシンのパッケージだろう
やはりマシンのパッケージだろう
93音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/10(金) 18:02:25.28ID:LM402jEDa94音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-29/5)
2020/01/10(金) 18:02:43.51ID:8JIS+XlL095音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/10(金) 18:04:57.56ID:AnZUcExA096音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/10(金) 18:06:24.80ID:LM402jEDa97音速の名無しさん (スップ Sd9f-COjG)
2020/01/10(金) 18:06:41.25ID:eeBteBIpd 新聞に載せるかどうかは単純に家族の意向だわな
田舎だと載せないとよっぽどの何かgsあるんじゃないかと思われてしまうけど
田舎だと載せないとよっぽどの何かgsあるんじゃないかと思われてしまうけど
98音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/10(金) 18:09:11.84ID:5Bbeepev0 >>93
そんな運営の結果一気にスポンサーに見切りつけられたようだけど・・・
そんな運営の結果一気にスポンサーに見切りつけられたようだけど・・・
99音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/10(金) 18:09:50.55ID:AnZUcExA0 エセ方言使うやつはやっぱりアホだな
100音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-G18V)
2020/01/10(金) 18:13:09.80ID:ooK07job0 今宮さんが取材した外国人ドライバー達もさぞかし悲しみにくれてるだろうね
101音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
2020/01/10(金) 18:34:24.16ID:BZExsbcm0 まぁ芸能人ってわけじゃないし別にそこまでおおっぴらにすることもないだろ
103音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fec-F0lU)
2020/01/10(金) 19:00:09.69ID:6TsgY13X0 ヤフーでググれみたいな
104音速の名無しさん (スププ Sd9f-j7PF)
2020/01/10(金) 19:03:45.76ID:6j1ndzIvd ヤフーの検索はGoogleに外注じゃなかったっけ?
106音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-wzuK)
2020/01/10(金) 19:11:29.30ID:mJO0Y0bSd 早く開幕してくれえ
もうテストは信用出来ないからやらんでええ()
もうテストは信用出来ないからやらんでええ()
107音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-Hp8P)
2020/01/10(金) 19:16:35.58ID:E3GAo9lH0 川井が殺したようなもんだな
108音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/10(金) 19:21:20.36ID:z9WWs2oU0 カワイちゃんぐっじょぶ
109音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 19:34:44.21ID:QjZc86vS0 ハミルトンいつもどおり口先だけで済まそうとしたら炎上して50万ドル支払うハメになったのか…
同じ払うなら最初からポンと出しておけばよかったのになそうすれば額も押さえれたかも
元々、こういうのは出した人が後に続けみたいな感じでやるもんなんだけどタダ乗りが多いんだよなハミルトン
同じ払うなら最初からポンと出しておけばよかったのになそうすれば額も押さえれたかも
元々、こういうのは出した人が後に続けみたいな感じでやるもんなんだけどタダ乗りが多いんだよなハミルトン
110音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/10(金) 19:34:44.26ID:5iV4p7Bm0 >>82
至近では、1992年のアマティー(ブラバム)がいたけどね。
至近では、1992年のアマティー(ブラバム)がいたけどね。
111音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 19:37:45.36ID:2lVO748bM112音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/10(金) 19:38:48.62ID:5iV4p7Bm0 >>107
それもあるかもしれない。川井がピットレポーターのときは今宮>川井だったが、
川井が放送席で解説を始めた頃から今宮=川井になり、今宮が英訳と
給油量の計算ができないから、すぐに今宮<川井になった。
それもあるかもしれない。川井がピットレポーターのときは今宮>川井だったが、
川井が放送席で解説を始めた頃から今宮=川井になり、今宮が英訳と
給油量の計算ができないから、すぐに今宮<川井になった。
113音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-sNFH)
2020/01/10(金) 19:40:29.73ID:HVu67dqa0 寄付したらしたでウダウダ言われるとかワールドチャンピオンも大変だな
114音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f51-2M8I)
2020/01/10(金) 19:45:54.49ID:gSK9rm6j0115音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/10(金) 19:45:59.90ID:Uj4gBKJRr セナ事故死翌日に放送された好奇心なんとかってフジの番組に出てた今宮さんはまだ若かったな
116音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 19:48:05.48ID:QjZc86vS0117音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-sNFH)
2020/01/10(金) 19:51:38.37ID:HVu67dqa0118音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f13-MAID)
2020/01/10(金) 19:55:14.59ID:ibTs/brU0119音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 19:56:41.94ID:QjZc86vS0 >>117
金を出したのが悪いって趣旨の話なんかされとらんし
因果関係の話をしてるのに変なことを言ったり食い下がったりするから理解してないって言われるんだぞ
オーストラリア森林火災、世界はどんな援助を? 何が必要? いらない援助とは? - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/51029911
セレステ・バーバーさんが始めた消防局の募金活動は、現在は110万人以上が参加
こういう状況だったので、いつもどおりの口だけってのがすぐに無理になった
空気読んで最初から言っておけばツイッターでも通り良かったろうにねってお話だから
金を出したのが悪いって趣旨の話なんかされとらんし
因果関係の話をしてるのに変なことを言ったり食い下がったりするから理解してないって言われるんだぞ
オーストラリア森林火災、世界はどんな援助を? 何が必要? いらない援助とは? - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/51029911
セレステ・バーバーさんが始めた消防局の募金活動は、現在は110万人以上が参加
こういう状況だったので、いつもどおりの口だけってのがすぐに無理になった
空気読んで最初から言っておけばツイッターでも通り良かったろうにねってお話だから
120音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 19:57:50.67ID:2lVO748bM まあredditでもこのトピック(ハミルトンが炎上してようやく寄付)は物凄いコメントついてるから
あっちのF1ファンも大好きなネタなんだろ
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/emch2k/lewis_hamilton_im_donating_500k_to_support/
あっちのF1ファンも大好きなネタなんだろ
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/emch2k/lewis_hamilton_im_donating_500k_to_support/
121音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 20:01:03.58ID:QjZc86vS0 そうしておけば、こういう記事のスポーツ系著名人のリストの中にも名を連ねる事が出来てたんだが…
123音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 20:03:36.24ID:vEU6oPvKa スーパーフォーミュラ:「常に新しい挑戦を」ThreeBond Drago CORSE、女性ドライバーのカルデロンを起用し初年度に挑む … #SFormula #SuperFormula #ThreeBond #DragoCorse #F1jp #FIAF2jp
https://twitter.com/AUTOSPORT_web/status/1215581272942071808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AUTOSPORT_web/status/1215581272942071808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 20:04:19.03ID:2lVO748bM125音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 20:04:37.22ID:vEU6oPvKa F2の名物ドライバーが減ってしまった
128音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-tgR8)
2020/01/10(金) 20:09:01.16ID:u3QtVrZP0 マクラーレンはまた他所のスポンサー奪ったのか
https://www.motorsport.com/f1/news/mclaren-unilever-partnership-williams-sponsor/4649882/
https://www.motorsport.com/f1/news/mclaren-unilever-partnership-williams-sponsor/4649882/
129音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-PiSB)
2020/01/10(金) 20:10:48.09ID:kv4HfBu20130音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f28-xXCP)
2020/01/10(金) 20:10:53.08ID:NRR1doDI0 フェルスタッペンも去年が最高なのか
レッドブルでいきなり優勝したからもっと勝ってるイメージだった
レッドブルでいきなり優勝したからもっと勝ってるイメージだった
131音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 20:11:06.99ID:vEU6oPvKa132音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 20:11:37.01ID:vEU6oPvKa >>130
基本は勝ててないからな
基本は勝ててないからな
133音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-sNFH)
2020/01/10(金) 20:12:39.91ID:HVu67dqa0 やっぱり2012年は際だってんなあ
2021年もこうなるとテンション上がる
2021年もこうなるとテンション上がる
134音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/10(金) 20:14:06.58ID:5iV4p7Bm0 >>115
1994年5月は今宮さんは45歳だったからね。まだ全然元気でした。
1994年5月は今宮さんは45歳だったからね。まだ全然元気でした。
135音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 20:18:23.69ID:QjZc86vS0 F1スポンサーは新規がなかなか難しいので、F1に金を出す気がある既存のスポンサーを奪い合う方がやり易いとかなんとか
ウィリアムズは2年連続で大失敗してF1.9化してた上に先行き不透明な状態なままだしな…
最初はアメリカの新規スポンサーをざくざく誘えると思ってたんだけどもなかなか厳しいかったらしい
ハースおやじも語っていたが、アメリカ人ドライバーを雇わないのかとかも言われまくるとか…
ウィリアムズは2年連続で大失敗してF1.9化してた上に先行き不透明な状態なままだしな…
最初はアメリカの新規スポンサーをざくざく誘えると思ってたんだけどもなかなか厳しいかったらしい
ハースおやじも語っていたが、アメリカ人ドライバーを雇わないのかとかも言われまくるとか…
136音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/10(金) 20:19:41.59ID:AnZUcExA0 >>109
結果論で「〜すれば良かったのに」というのは簡単なんだよな
結果論で「〜すれば良かったのに」というのは簡単なんだよな
138音速の名無しさん (ラクペッ MM13-xIxx)
2020/01/10(金) 20:22:35.54ID:CDhR1kjtM >>126
ハミルトン周囲がキレてるんじゃなく外野の人が楽しんでるだけだろって
ハミルトン周囲がキレてるんじゃなく外野の人が楽しんでるだけだろって
139音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-PcvL)
2020/01/10(金) 20:23:46.02ID:D7igwm1ja >>49
無くなったら地方紙が軒並み潰れるらしいよ
無くなったら地方紙が軒並み潰れるらしいよ
140音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 20:23:47.21ID:vEU6oPvKa141音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 20:38:24.56ID:QjZc86vS0 2018年からウィリアムズとインディアが急落してたのはメルセデスPUのレイアウトが
急に厳しくなったからみたいな話もあったな
メルセデス、新仕様PU投入へ|F1|F1 EXPRESS トーチュウ
https://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&teiko_id=292054
メルセデスの2018年エンジンは、これまでとは"完全に一新されたもの"であるとエンジン部門代表のアンディ・コーウェルは語った。
この新型PUを扱いきれなかった&搭載に梃子摺ってる間にマシンの空力デザインも遅れを取ったとか
まあ、インディアはそれでもそれなりには機能してたんだがウィリアムズは本当に酷い
急に厳しくなったからみたいな話もあったな
メルセデス、新仕様PU投入へ|F1|F1 EXPRESS トーチュウ
https://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&teiko_id=292054
メルセデスの2018年エンジンは、これまでとは"完全に一新されたもの"であるとエンジン部門代表のアンディ・コーウェルは語った。
この新型PUを扱いきれなかった&搭載に梃子摺ってる間にマシンの空力デザインも遅れを取ったとか
まあ、インディアはそれでもそれなりには機能してたんだがウィリアムズは本当に酷い
142音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/10(金) 20:41:15.23ID:q1wlXL660 募金しても火が消える訳じゃないんだよな
早く損切りして延焼範囲がこれ以上広がらないようにしろよな
もう手遅れかもしれんが
早く損切りして延焼範囲がこれ以上広がらないようにしろよな
もう手遅れかもしれんが
143音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 20:41:23.45ID:QjZc86vS0144音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Vq/d)
2020/01/10(金) 20:41:36.39ID:+uEaW2Opd アローズ メガトロン
覚えてる?
覚えてる?
145音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-lZna)
2020/01/10(金) 20:43:16.98ID:jQjqWVrn0 サイバトロン デストロンなら覚えてる
146音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 20:44:41.56ID:QjZc86vS0 >>140
世界的な興行なのは良いんだけど、開催は極一部の国だけでしかも殆どが年1回だしな
テレビ放送も21回しかないので頻繁に開催されるスポーツ相手に遅れを取ってるとか
その上に近年のエコブーム
それでFIAとリバティが魅力を増やす為に開催数を大幅に増やせとうるさくなってるとか
既存の地域だけだと売り込みに足りないとか特にアメリカは複数開催にしたい
世界的な興行なのは良いんだけど、開催は極一部の国だけでしかも殆どが年1回だしな
テレビ放送も21回しかないので頻繁に開催されるスポーツ相手に遅れを取ってるとか
その上に近年のエコブーム
それでFIAとリバティが魅力を増やす為に開催数を大幅に増やせとうるさくなってるとか
既存の地域だけだと売り込みに足りないとか特にアメリカは複数開催にしたい
147音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
2020/01/10(金) 20:48:36.27ID:zg5WDLAL0 >>120
上の方だけ機械翻訳で読んできたけど、ハミルトンの寄付に対する好意的なコメントが多いね
上の方だけ機械翻訳で読んできたけど、ハミルトンの寄付に対する好意的なコメントが多いね
148音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 20:49:33.05ID:QjZc86vS0150音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-QJTp)
2020/01/10(金) 20:54:57.80ID:fbOqXOXwp で君たちは寄付したの?(´・ω・`)
151音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5b-XH4t)
2020/01/10(金) 20:55:47.12ID:/peg/Ha80 してなーい
153音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
2020/01/10(金) 20:57:28.80ID:zg5WDLAL0154音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fec-F0lU)
2020/01/10(金) 20:59:45.36ID:6TsgY13X0 京アニに寄付した
155音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
2020/01/10(金) 21:01:43.23ID:BZExsbcm0 F1 | ピエール・ガスリー 「2019年はまるでハリウッド映画のようだった」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_54441.html
われらがガスリー君の明日はどっちだ
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_54441.html
われらがガスリー君の明日はどっちだ
157音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/10(金) 21:05:09.61ID:5iV4p7Bm0 今日、東京中日スポーツを購入したが今宮死去の記事は無かった。
明日も購入してみるか。
最後に画面に登場したのはいつだろうか?2019日本GPのF1GPニュースかな?
音声だけならばアブダビGPのフリー走行の解説が最後だったかな?
明日も購入してみるか。
最後に画面に登場したのはいつだろうか?2019日本GPのF1GPニュースかな?
音声だけならばアブダビGPのフリー走行の解説が最後だったかな?
158音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 21:08:03.46ID:QjZc86vS0 >>156
むしろハミルトンが寄付せずに他の人達に行動しろってドヤってたから
慌てて寄付の一文を追加する事になった話だよ
他の一流アスリート達は寄付した上で訴えかけてたのであれ?って話になっちゃったのな
むしろハミルトンが寄付せずに他の人達に行動しろってドヤってたから
慌てて寄付の一文を追加する事になった話だよ
他の一流アスリート達は寄付した上で訴えかけてたのであれ?って話になっちゃったのな
159音速の名無しさん (ワッチョイWW ff42-sIer)
2020/01/10(金) 21:13:20.98ID:iEgkuOOo0 今宮さんの追悼コメント誰も出してないけどなんで?
160音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 21:14:29.00ID:QjZc86vS0 森川オサム氏が死去って言ってるからまあ実際にそうなんだろうけども
親族の意向で身内で葬儀後に発表とかになる流れなのかな
あちこちで後追い報道あるし、間違ってたらむしろなんか言ってるだろうし…
親族の意向で身内で葬儀後に発表とかになる流れなのかな
あちこちで後追い報道あるし、間違ってたらむしろなんか言ってるだろうし…
161音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 21:15:27.67ID:QjZc86vS0 まあ、誤報で健在ならそれが一番なんだけどね…
162音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
2020/01/10(金) 21:18:25.31ID:BZExsbcm0 親族が大げさにしないでって言ったからじゃないの
163音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-29/5)
2020/01/10(金) 21:25:50.58ID:8JIS+XlL0164音速の名無しさん (ワッチョイ df30-Hp8P)
2020/01/10(金) 21:28:13.47ID:ggi/e1/20 家族葬が今日だったみたいだから、終わって落ち着いたら公式発表だろうな。
今日のラジオで安東がちょこっと触れてたけど。
今日のラジオで安東がちょこっと触れてたけど。
165音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 21:29:02.07ID:QjZc86vS0 「F1に消化試合はない!」
まあ、年間チャンピオン制度はあるけど、各地域の各大会でもあるからねF1は
まあ、年間チャンピオン制度はあるけど、各地域の各大会でもあるからねF1は
166音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-///2)
2020/01/10(金) 21:40:50.16ID:BZExsbcm0 WC決まったあとは消化試合だよなぁ
167音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3c-GYCx)
2020/01/10(金) 21:43:56.20ID:NrmCvc9g0 夢と希望という点でいうなら最終戦から開幕戦までが本戦
168音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/10(金) 21:47:46.65ID:mSZpounid169音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/10(金) 21:48:40.15ID:mSZpounid170音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/10(金) 21:50:14.60ID:mSZpounid171音速の名無しさん (スフッ Sd9f-D+6i)
2020/01/10(金) 21:51:12.21ID:Eba+jHRJd でも将来…日本最速ドライバーの母になる御方でそ?(色んなスポーツのハーフブーム)
172音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/10(金) 21:51:32.23ID:mSZpounid173音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
2020/01/10(金) 21:52:30.89ID:aNjtJRIGa >>170
ひょっとして、初めてイコールコンディションの公式戦に参加することになるのかな?
ひょっとして、初めてイコールコンディションの公式戦に参加することになるのかな?
174音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-lB9F)
2020/01/10(金) 21:55:31.14ID:o9QILPFS0175音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
2020/01/10(金) 21:55:45.52ID:GFNXi/ZPr >>148
とはいえ自然火災なんか太古の昔からあるわけで、止めようがないもんなんだがな
とはいえ自然火災なんか太古の昔からあるわけで、止めようがないもんなんだがな
177音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 22:01:28.01ID:QjZc86vS0 >>175
あの首相、年末に火災が連発してるのにハワイに休暇に出かけたままだった上に
批判に慌てて予備役投入を宣言するも、現地には予備役投入の話が全く来てなかったという
後手後手過ぎて滅茶苦茶叩かれてる真っ最中
あの首相、年末に火災が連発してるのにハワイに休暇に出かけたままだった上に
批判に慌てて予備役投入を宣言するも、現地には予備役投入の話が全く来てなかったという
後手後手過ぎて滅茶苦茶叩かれてる真っ最中
178音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-lZna)
2020/01/10(金) 22:01:53.97ID:jQjqWVrn0 つまり心筋梗塞ということか
179音速の名無しさん (ワッチョイWW dfab-KMOD)
2020/01/10(金) 22:02:53.94ID:Bq0WyKd70 虚血性心疾患ってことは急死だったんだな
180音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/10(金) 22:04:13.41ID:QjZc86vS0 葬儀はすでに親族のみで行われ、ご遺族の意向によってこの日、1月10日の公表となった。
近く、ファンや関係者に向けたお別れの会が開催される予定だという。
今宮さんの場合は知り合いが滅茶苦茶多いから葬儀が大規模になっちゃう&カメラ入ってくる懸念もあったしな
一般家庭だとそういうの色々な事情で厳しいし、公開葬儀ではなく後のお別れ会って形にする為か
近く、ファンや関係者に向けたお別れの会が開催される予定だという。
今宮さんの場合は知り合いが滅茶苦茶多いから葬儀が大規模になっちゃう&カメラ入ってくる懸念もあったしな
一般家庭だとそういうの色々な事情で厳しいし、公開葬儀ではなく後のお別れ会って形にする為か
181音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-Sb87)
2020/01/10(金) 22:04:21.16ID:Q0yW0FLfa ヒートショックかなと思った
182音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/10(金) 22:07:01.77ID:q1wlXL660183音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 22:07:35.47ID:3vlbjwsr0 ご家族にとっても突然だったのか
185音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/10(金) 22:08:35.31ID:q1wlXL660186音速の名無しさん (ワッチョイWW ff42-sIer)
2020/01/10(金) 22:10:17.60ID:iEgkuOOo0 雅子さんの意向でコメントがまだだせないんだね。熱田カメラマンはなんか言ってるけど
187音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 22:12:02.06ID:3vlbjwsr0 これから関係者のコメント発表が続きますね
188音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/10(金) 22:13:35.57ID:q1wlXL660 FP1とかでのツガーとのどうでもいい居酒屋トークがもうないのかと思うとちょっと悲しいな
ツガーとのコンビだと生き生きしてたよな
ツガーとのコンビだと生き生きしてたよな
189音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-Oo13)
2020/01/10(金) 22:14:08.82ID:Xn3yxnK90 ようやく公式で出たか
やっぱりあのブログはフライングだったんだな
やっぱりあのブログはフライングだったんだな
190音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-zBUH)
2020/01/10(金) 22:14:18.71ID:ETaxOwZs0 遺族の意向によってこの日、1月10日の公表となった
漏らした知人やっちまったなあ
漏らした知人やっちまったなあ
191音速の名無しさん (ワッチョイ dfc2-lZna)
2020/01/10(金) 22:14:22.72ID:HEl+AQ/A0 川井が詳しすぎたのと技術の進歩でだんだん今宮の解説は右京と大差ない根性論的なものになってたけど
ネットが普及する前の90年代が終わるくらいまでは彼なしでは面白くなかったろうな
ネットが普及する前の90年代が終わるくらいまでは彼なしでは面白くなかったろうな
192音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 22:15:55.09ID:3vlbjwsr0 中日スポーツは少し熱のこもった文章
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00010061-chuspo-spo
>何げなく私が「チャンピオンも決まったし、まあ消化試合ですから」
>と言ったら、電話の向こうで「F1に消化試合はない!」と怒気を
>含んだ声が返ってきたのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00010061-chuspo-spo
>何げなく私が「チャンピオンも決まったし、まあ消化試合ですから」
>と言ったら、電話の向こうで「F1に消化試合はない!」と怒気を
>含んだ声が返ってきたのだ。
193音速の名無しさん (ワッチョイW ff8f-aflv)
2020/01/10(金) 22:16:28.06ID:24IraZc90 癌ではなかったんだな
朝起きてこなかったとかそんなパターンだったんだろうか
朝起きてこなかったとかそんなパターンだったんだろうか
194音速の名無しさん (アウアウオーT Sa7f-G18V)
2020/01/10(金) 22:16:30.00ID:v4FHhbfza195音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 22:16:39.79ID:3vlbjwsr0 >>191
川井もまたLTアプリとF1ゾーンに脅かされるというね
川井もまたLTアプリとF1ゾーンに脅かされるというね
196音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 22:17:34.44ID:3vlbjwsr0197音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
2020/01/10(金) 22:18:18.10ID:GFNXi/ZPr 正式にマスコミ発表解禁されたな
仕事関係の弔問者が多いと大変なんだよ
俺の時もそうだったから分かるわ
家族は失ってそれどころじゃないのに次から次へと来るのを相手しなきゃならんし、昔話なんか始められて1時間以上話し込まれたり
仕事関係の弔問者が多いと大変なんだよ
俺の時もそうだったから分かるわ
家族は失ってそれどころじゃないのに次から次へと来るのを相手しなきゃならんし、昔話なんか始められて1時間以上話し込まれたり
198音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/10(金) 22:20:10.30ID:q1wlXL660 特に近年は特に決勝とかだと慌てるのか支離滅裂な事言ってるのが目立ったけどコラムとかはそういうのがなくて落ち着いた文章で全く印象が違って嫌いじゃなかったな
199音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/10(金) 22:21:56.22ID:2i35FfNl0 公式出たか
本当に急死だったんだな(´・ω・`)合掌
本当に急死だったんだな(´・ω・`)合掌
200音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/10(金) 22:22:14.87ID:TupZXmxD0 川井は安泰だろ。
リッキーやボノみたいなエンジニアから直接聞いたネタ出しは日本じゃ誰にも真似できない。
リッキーやボノみたいなエンジニアから直接聞いたネタ出しは日本じゃ誰にも真似できない。
202音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-lB9F)
2020/01/10(金) 22:23:02.47ID:o9QILPFS0 雅子さんのレースの焦点ってリポートも好きだから続けてほしいけど、
今はとてもそんなこと言えない
今はとてもそんなこと言えない
203音速の名無しさん (ワッチョイWW ff4e-RW0M)
2020/01/10(金) 22:23:04.23ID:yvknkj8b0 最後まで今宮さんの口から我々の最大の謎「ダイナミックスダウンフォース」の真相が語られることはなかったな。
204音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 22:23:50.88ID:vEU6oPvKa >>199
あの痩せだと流石に余命は宣告されてた気がするが
あの痩せだと流石に余命は宣告されてた気がするが
205音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-///2)
2020/01/10(金) 22:24:30.49ID:4Np9BcTo0 今宮さん急死だったのか
やっぱり飛行機って体に悪いのかな。飛行機ばっか乗ってたから急死したのかも
やっぱり飛行機って体に悪いのかな。飛行機ばっか乗ってたから急死したのかも
206音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 22:24:44.05ID:3vlbjwsr0 ワンタッチどーん
207音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/10(金) 22:25:22.97ID:2i35FfNl0 1/4じゃ正月気分が一気に暗転か
奇しくも顎兄さんの誕生日の翌日とは
奇しくも顎兄さんの誕生日の翌日とは
208音速の名無しさん (ワッチョイWW dfee-vCMi)
2020/01/10(金) 22:25:23.89ID:Qii1E0e40 河井ちゃんが亡くなったとしても
小さく報道される程度
F1解説者の河井一仁氏が亡くなった事がわかりました
河井氏は94年から3年間、女優の鈴木保奈美さんと結婚していた事で有名です
って報道されるよ
一般人の認識は誰?
鈴木保奈美が石橋貴明と再婚する前に
一般人じゃない誰かと結婚してたの
この人だったの思い出したって感じになると思う
小さく報道される程度
F1解説者の河井一仁氏が亡くなった事がわかりました
河井氏は94年から3年間、女優の鈴木保奈美さんと結婚していた事で有名です
って報道されるよ
一般人の認識は誰?
鈴木保奈美が石橋貴明と再婚する前に
一般人じゃない誰かと結婚してたの
この人だったの思い出したって感じになると思う
209音速の名無しさん (ワッチョイWW dfee-vCMi)
2020/01/10(金) 22:26:13.26ID:Qii1E0e40 河井じゃなく
川井でした
川井でした
210音速の名無しさん (ワッチョイ 5fea-lZna)
2020/01/10(金) 22:27:33.37ID:Yn1D/lqH0 >>190
4日に死んでて10日まで発表するなは無理だわ
4日に死んでて10日まで発表するなは無理だわ
211音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
2020/01/10(金) 22:27:49.39ID:KzgSb53fr212音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 22:28:38.35ID:3vlbjwsr0213音速の名無しさん (ワッチョイWW dfab-KMOD)
2020/01/10(金) 22:29:44.28ID:Bq0WyKd70 なんだかんだ、もういないとなると寂しいわ
214音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 22:29:55.16ID:vEU6oPvKa 川井をさっさと亡き者にしようとすんなよw
215音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/10(金) 22:30:14.57ID:TupZXmxD0 ダブルクオーテーション使いまくりの誰も使わない独創的な単語を多用してた印象しか無いわ。
無駄に文字数増やして一文字幾らで契約でもしてたんかって思ったわ。
無駄に文字数増やして一文字幾らで契約でもしてたんかって思ったわ。
216音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-KFLg)
2020/01/10(金) 22:30:50.79ID:IXwiAItc0 シューミカ時代の実況三宅、解説今宮、ピットレポーター川井
この組み合わせ塩原や長坂のときよりも全然好きだっだよな何となく
この組み合わせ塩原や長坂のときよりも全然好きだっだよな何となく
217音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-///2)
2020/01/10(金) 22:31:50.68ID:4Np9BcTo0 今宮さんシーズンオフに開催してた催しに参加したことあるよ。
青山のホテルの会議室借りて開催してた。
結構高い参加費だったんだけど、出てきた食事がミスタードーナツ2個だったのは唖然としたよ
青山のホテルの会議室借りて開催してた。
結構高い参加費だったんだけど、出てきた食事がミスタードーナツ2個だったのは唖然としたよ
219音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-K+S9)
2020/01/10(金) 22:32:31.94ID:1J8KXeSq0 川井ちゃんとか森脇さんがいなくなったらフジやばそう
220音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Hp8P)
2020/01/10(金) 22:34:23.74ID:APtZPSax0221音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-eEpO)
2020/01/10(金) 22:35:08.50ID:1+alSQS2a 今宮雅子さんと夫婦って都市伝説かと思ってたら本当だったのか
223音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-nJz/)
2020/01/10(金) 22:36:12.44ID:5x3spszO0 >>210
それはないわ…
それはないわ…
224音速の名無しさん (ワッチョイWW ff42-sIer)
2020/01/10(金) 22:37:05.20ID:iEgkuOOo0 あとの解説者はほぼ腹が出てる
225音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2020/01/10(金) 22:40:48.37ID:lkNEBVqh0 >>210
葬儀まで発表は控えてほしいということだろだろうし、年始だと斎場なども混んでるんだろ。
葬儀まで発表は控えてほしいということだろだろうし、年始だと斎場なども混んでるんだろ。
226音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-G18V)
2020/01/10(金) 22:41:25.88ID:P/MaXR+k0 >>178
梗塞とは心筋が壊死したことを指すので、死亡した場合は壊死して
いるかは確認しないので、心疾患と云うらしい。つい最近NHKBSで
特集していた。
医者の中にも広く心筋梗塞と呼称する人もいる。
梗塞とは心筋が壊死したことを指すので、死亡した場合は壊死して
いるかは確認しないので、心疾患と云うらしい。つい最近NHKBSで
特集していた。
医者の中にも広く心筋梗塞と呼称する人もいる。
228音速の名無しさん (ワッチョイ 5fea-lZna)
2020/01/10(金) 22:43:12.39ID:Yn1D/lqH0230音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-gcnp)
2020/01/10(金) 22:46:24.53ID:RmC/usur0 トーチュウで今宮さんの訃報きたな
231音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-lB9F)
2020/01/10(金) 22:48:13.87ID:KYw+exRi0232音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 22:48:23.71ID:vEU6oPvKa233音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-nJz/)
2020/01/10(金) 22:56:09.32ID:5x3spszO0 >>228
隠すのと公表するは全然違うでしょ。
隠すのと公表するは全然違うでしょ。
234音速の名無しさん (ワッチョイW df28-Jmsn)
2020/01/10(金) 22:57:53.25ID:+QLVjG/U0 >>131
枕は全く安くない むしろクソ高いぞ
去年撤退したペトロブラスがあんだけ小さいロゴだったのに20億払ってたくらい
ちなみにBWTやスポーツペサ、ROKITも20億
20億は他チームだとタイトルスポンサーの額だが枕では少額扱い
枕のタイトルスポンサーが不在なのは要求金額がバカ高いのが原因
枕は全く安くない むしろクソ高いぞ
去年撤退したペトロブラスがあんだけ小さいロゴだったのに20億払ってたくらい
ちなみにBWTやスポーツペサ、ROKITも20億
20億は他チームだとタイトルスポンサーの額だが枕では少額扱い
枕のタイトルスポンサーが不在なのは要求金額がバカ高いのが原因
235音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-nJz/)
2020/01/10(金) 22:58:23.39ID:5x3spszO0 しかも隠し通すの難しいどころかブログでバラしちゃってるし。
236音速の名無しさん (ワッチョイW df28-Jmsn)
2020/01/10(金) 23:01:11.97ID:+QLVjG/U0 あとアストンとオーレンも20億ちょい
237音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 23:01:20.82ID:3vlbjwsr0 >>232
またかよ、FIAとF1の違いくらいおぼえてくれればいいのに
またかよ、FIAとF1の違いくらいおぼえてくれればいいのに
238音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/10(金) 23:05:13.23ID:vEU6oPvKa >>237
FOMだろ?
FOMだろ?
239音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/10(金) 23:05:48.44ID:Gqc7Nxslr もう正式発表されたので三宅さんとか川井ちゃんの追悼コメント出るだろうな・・
それにしてもYahoo!ニュースでもアクセスランキングに4つくらい入ってるし関心の高さが伺えるな
それにしてもYahoo!ニュースでもアクセスランキングに4つくらい入ってるし関心の高さが伺えるな
241音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-lZna)
2020/01/10(金) 23:09:52.75ID:jQjqWVrn0242音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/10(金) 23:12:06.43ID:Gqc7Nxslr243音速の名無しさん (スフッ Sd9f-Qtzu)
2020/01/10(金) 23:16:08.37ID:s77Rr5Jnd 「F1が○○を検討中」というときのF1はFOM含むリバティ傘下のF1事業体を指していて
FIAがF1と呼ばれることはないものな
FIAがF1と呼ばれることはないものな
244音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd3-8whf)
2020/01/10(金) 23:17:06.85ID:XnL9p2NJM いち早くバラしたみんカラのアイツはお別れの会に
顔出せるんかいな
あと即座に反応したけんさわは訃報を伝えて貰えるほど
親しくなかったんだなぁ
顔出せるんかいな
あと即座に反応したけんさわは訃報を伝えて貰えるほど
親しくなかったんだなぁ
245音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-rY/a)
2020/01/10(金) 23:22:37.41ID:5x3spszO0 ■お報せ■
令和2年1月4日朝、夫、今宮 純が永眠いたしました。
本日10日、故郷、小田原の菩提寺にて密葬を執り行いましたので、謹んでご報告いたします。
皆様には、生前のご厚誼に心より感謝いたします。
昨年末より少し体調を崩してはおりましたが、亡くなる前日にも親族の集いに参加し、帰宅後は楽しそうにその様子を語っていました。
あまりに突然の出来事に、私共もまだ信じられない気持ちでおります。
子供のころからモータースポーツが大好きで、レースを愛し、F1 を愛し、その喜び伝えることを職業とし、皆様に支えられながら歩んできた、幸せな 70 年の人生であったと思います。
2020年シーズンをとても楽しみにしておりました。
突然の終止符は本人にとっても驚きであったと思いますが、先に旅立たれた先輩の方々と一緒に、大空の何処かからモータースポーツを見守り、笑顔で拍手を送り続ける姿を想像しております。
後日、お別れの会を開かせていただく所存でございますので、詳細が決まりましたらあらためて連絡いたします。
これまで夫、純を支えてくださった方々、親しく言葉を交わし、たくさんの思い出を共有してくださった方々、ファンの皆様に――心から、ありがとうございました。
令和2年1月10日 今宮雅子
令和2年1月4日朝、夫、今宮 純が永眠いたしました。
本日10日、故郷、小田原の菩提寺にて密葬を執り行いましたので、謹んでご報告いたします。
皆様には、生前のご厚誼に心より感謝いたします。
昨年末より少し体調を崩してはおりましたが、亡くなる前日にも親族の集いに参加し、帰宅後は楽しそうにその様子を語っていました。
あまりに突然の出来事に、私共もまだ信じられない気持ちでおります。
子供のころからモータースポーツが大好きで、レースを愛し、F1 を愛し、その喜び伝えることを職業とし、皆様に支えられながら歩んできた、幸せな 70 年の人生であったと思います。
2020年シーズンをとても楽しみにしておりました。
突然の終止符は本人にとっても驚きであったと思いますが、先に旅立たれた先輩の方々と一緒に、大空の何処かからモータースポーツを見守り、笑顔で拍手を送り続ける姿を想像しております。
後日、お別れの会を開かせていただく所存でございますので、詳細が決まりましたらあらためて連絡いたします。
これまで夫、純を支えてくださった方々、親しく言葉を交わし、たくさんの思い出を共有してくださった方々、ファンの皆様に――心から、ありがとうございました。
令和2年1月10日 今宮雅子
246音速の名無しさん (スフッ Sd9f-UkkR)
2020/01/10(金) 23:23:33.19ID:s77Rr5Jnd >>244
そういう政治的な勘ぐりが面倒だったんだろな、非公表の理由の一つは
そういう政治的な勘ぐりが面倒だったんだろな、非公表の理由の一つは
247音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-nJz/)
2020/01/10(金) 23:25:55.19ID:5x3spszO0 >>246
単に静かにお別れしたかっただけだろ。
単に静かにお別れしたかっただけだろ。
248音速の名無しさん (ワッチョイ dfce-lB9F)
2020/01/10(金) 23:26:29.77ID:pVVG27up0 今宮さんが……(TДT )
突然すぎるよぉ……。・゚・(ノД`)・゚・。
突然すぎるよぉ……。・゚・(ノД`)・゚・。
249音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-hSRD)
2020/01/10(金) 23:28:08.09ID:dJXCCtjA0 お別れ会あるのか、行くわ
250音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f2c-80y9)
2020/01/10(金) 23:28:43.35ID:A5w2WBAg0 残念無念
251音速の名無しさん (ワッチョイ df6e-G18V)
2020/01/10(金) 23:30:26.35ID:8ZMP3h/V0 間違いなく日本にF1を広めてくれた人だったよ合掌
252音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 23:30:50.52ID:3vlbjwsr0253音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 23:37:13.72ID:3vlbjwsr0 個人的にはバトルの面白さは2018年より増した印象あるけどな
F1の技術オフィサーであるパット・シモンズ、オーバーテイク増を狙った
空力レギュレーション変更はおそらく間違っていたと認める
https://www.motorsport.com/f1/news/symonds-aero-rules-2019-mistake/4649962/
F1の技術オフィサーであるパット・シモンズ、オーバーテイク増を狙った
空力レギュレーション変更はおそらく間違っていたと認める
https://www.motorsport.com/f1/news/symonds-aero-rules-2019-mistake/4649962/
254音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc0-7WY4)
2020/01/10(金) 23:38:28.24ID:biGEORrZ0 勝手に公表したバカはどの面下げて線香上げにいくのかね
遺族に合わせる顔無いだろ
遺族に合わせる顔無いだろ
255音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/10(金) 23:39:00.77ID:Gqc7Nxslr まあみんカラでフライングするとか笑えないわな
256音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-tqLj)
2020/01/10(金) 23:39:26.92ID:wQoNTtgF0 今宮ネタは今宮スレで頼むよ
257音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-j7zE)
2020/01/10(金) 23:39:53.82ID:xqj0aTb2p ヤフートップにも今宮純さんの訃報きたね
中日スポーツの記事で
明日は東京中日スポーツは大きく取り上げるだろう
中日スポーツの記事で
明日は東京中日スポーツは大きく取り上げるだろう
258音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/10(金) 23:41:19.99ID:Gqc7Nxslr このタイミングで正式発表されたんだしF1関係者の訃報だし今日は仕方ないだろうが・・
259音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc2-4t9/)
2020/01/10(金) 23:43:08.50ID:18p8W0iw0 https://www.williamsf1.com/racing/news/2020/01/rokit-williams-racing-welcomes-royal-bank-of-canada-for-2020
ROKIT WILLIAMS RACING WELCOMES ROYAL BANK OF CANADA FOR 2020
ROKIT WILLIAMS RACING WELCOMES ROYAL BANK OF CANADA FOR 2020
260音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-hSRD)
2020/01/10(金) 23:45:44.11ID:B9/BQEFR0 今宮さんの死についてはチャーリーと同等に追悼の国際映像が流れそう
261音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-lZna)
2020/01/10(金) 23:48:20.71ID:WfaUrF0m0262音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-euIa)
2020/01/10(金) 23:49:30.34ID:mbDU3P1A0263音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
2020/01/10(金) 23:51:07.69ID:zg5WDLAL0 >>254
結果的に家族の意思に反してたけど、故人を偲んでのことだから別に問題なく弔問するだけだよ
結果的に家族の意思に反してたけど、故人を偲んでのことだから別に問題なく弔問するだけだよ
264音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/10(金) 23:52:22.56ID:Gqc7Nxslr ウイリアムズはラフィティのスポンサーを当てにしてるとはいえいろんなスポンサーに逃げられて大丈夫なのか心配だわ
265音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/10(金) 23:53:24.00ID:mSZpounid266音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-lZna)
2020/01/10(金) 23:54:53.04ID:jQjqWVrn0 英語の感覚としてラフィティと言いたくなる気持ちをぐっと我慢して
ラティフィが正解なんやで
ラティフィが正解なんやで
268音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-7WY4)
2020/01/11(土) 00:00:09.35ID:C31S8crOd >>260
英語喋れなかったし長年F1ジャーナリストやっていても現地じゃ誰も今宮さん知らないだろ
英語喋れなかったし長年F1ジャーナリストやっていても現地じゃ誰も今宮さん知らないだろ
269音速の名無しさん (ワッチョイ dfc2-lZna)
2020/01/11(土) 00:00:56.91ID:cPDLkzjP0270音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/11(土) 00:04:11.76ID:+czF3F/2d 英語喋れるぞ
ずっと喋れない言ってるキチガイいるけど同一人物か?
ずっと喋れない言ってるキチガイいるけど同一人物か?
271音速の名無しさん (ワッチョイWW df36-y8Mt)
2020/01/11(土) 00:05:20.02ID:8P5WgXev0 無線訳せたっけ
272音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/11(土) 00:05:21.89ID:9uSsDv7Fr プロストにインタビューしたときにうまく伝わらなかったことがあったんだっけ?
273音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-No9x)
2020/01/11(土) 00:05:57.05ID:8yUDbnUk0 プレスカンファレンスでの尾張の英語もひどかったし
あのレベルならしゃべれるだろ
あのレベルならしゃべれるだろ
274音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/11(土) 00:06:15.84ID:wU/otB47a >>98
クレア「ラティフィのお父様からがっつり頂きましたのよ」
クレア「ラティフィのお父様からがっつり頂きましたのよ」
275音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/11(土) 00:06:27.92ID:tt+OLpgZ0276音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/11(土) 00:08:08.16ID:K+muG6XU0277音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/11(土) 00:08:51.76ID:9uSsDv7Fr クレアこそが諸悪の根元でありメルセデスBチームになれない原因の1つだよね
278音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/11(土) 00:09:03.06ID:wU/otB47a 俺も歳とってわかってきたけど
無線は年々聞き取りづらくなってくるな
聴力と反射神経的な意味で
英語はギリギリ
ひとりでお使い行ってこれる程度は分かってるつもりなんだが
無線は年々聞き取りづらくなってくるな
聴力と反射神経的な意味で
英語はギリギリ
ひとりでお使い行ってこれる程度は分かってるつもりなんだが
279音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-7WY4)
2020/01/11(土) 00:09:29.81ID:C31S8crOd 無線訳してくれた事ない気がする
川井ちゃんとかが訳してくれた後に
いつも乗っかってくる
訳してくれる人がいない時は無線完全スルーだったと記憶してる
川井ちゃんとかが訳してくれた後に
いつも乗っかってくる
訳してくれる人がいない時は無線完全スルーだったと記憶してる
280音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-R7Cs)
2020/01/11(土) 00:10:03.22ID:3juOiAEu0 https://www.formula1.com/en/latest/article.2020-f1-race-times-confirmed-including-vietnam-and-dutch-grands-prix.3hmZ46VszauqSlMRNW9fWr.html
ベトナム・オランダGPの各セッション開始時刻が決定
前者は日本時間午後4時10分、後者は日本時間午後10時10分
なお日本GPのみ未だセッション開始時刻未定(今後数週間以内に発表予定……なんかあるのか?)
ベトナム・オランダGPの各セッション開始時刻が決定
前者は日本時間午後4時10分、後者は日本時間午後10時10分
なお日本GPのみ未だセッション開始時刻未定(今後数週間以内に発表予定……なんかあるのか?)
281音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f13-MAID)
2020/01/11(土) 00:10:19.81ID:VtfHabji0 普通に時々訳してる
283音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd3-8whf)
2020/01/11(土) 00:20:23.78ID:7gOlKrsQM >>266
ラフィティならあだ名は絶対ラフテー
ラフィティならあだ名は絶対ラフテー
284音速の名無しさん (ワッチョイ 5f5b-lB9F)
2020/01/11(土) 00:20:36.31ID:xzYzy9sS0285音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb9-DozU)
2020/01/11(土) 00:22:47.36ID:Pca8H9LZ0 思いもよらなかったことが起きてる
今宮ロスが激しい
今宮ロスが激しい
286音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f13-MAID)
2020/01/11(土) 00:26:49.94ID:VtfHabji0288音速の名無しさん (ワッチョイW df92-r5Zz)
2020/01/11(土) 00:28:24.88ID:c7SNK59M0 たまに仕方なく訳してたな
大体わかってるけど自信ないからやりたくはないんだろう
大体わかってるけど自信ないからやりたくはないんだろう
289音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-lZna)
2020/01/11(土) 00:29:21.07ID:/ImU2p/z0 完璧主義者なところがあったんだろうなとは思う
290音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-elwi)
2020/01/11(土) 00:29:26.23ID:DTe2qTQ00 チャーリーやラウダにしてもそうだが
バーニーより先に逝くなよ...
バーニーより先に逝くなよ...
291音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-lB9F)
2020/01/11(土) 00:33:01.99ID:Sxf/fudv0 今宮さんは訳してないよ
断片的に聞き取れた単語をそのまま言ってるだけ
アンダーステアのようですとか
エンジンに問題があるようですとか
英語出来ない俺でも聞き取れるレベルと一緒
断片的に聞き取れた単語をそのまま言ってるだけ
アンダーステアのようですとか
エンジンに問題があるようですとか
英語出来ない俺でも聞き取れるレベルと一緒
292音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/11(土) 00:34:55.99ID:9uSsDv7Fr バーニーもそうだけどサーティースさんってまだご存命?
293音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/11(土) 00:36:14.14ID:wU/otB47a >>292
2〜3年前に亡くなったはず
2〜3年前に亡くなったはず
294音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/11(土) 00:38:14.26ID:wU/otB47a 日本の自動車関係者で
そろそろアラ棺なのって誰だ
国さんと元爺あたり?
徳大寺ってまだ生きてる?
そろそろアラ棺なのって誰だ
国さんと元爺あたり?
徳大寺ってまだ生きてる?
295音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/11(土) 00:39:48.17ID:9uSsDv7Fr 三本さんもまだ存命だよね
297音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
2020/01/11(土) 00:45:41.66ID:wBfv5Wi00 三本がおぎやはぎの愛車遍歴に出たのってもう7年も前か
あの時点でだいぶ痩せてたが…
雑誌に出たのも2018が最後か
今はもう隠居だろうな
あの時点でだいぶ痩せてたが…
雑誌に出たのも2018が最後か
今はもう隠居だろうな
298音速の名無しさん (ワッチョイWW ff42-sIer)
2020/01/11(土) 00:47:25.58ID:vmaC+Ysj0 とっくに死んだ
299音速の名無しさん (ワッチョイWW df36-y8Mt)
2020/01/11(土) 00:49:38.29ID:8P5WgXev0 ル・マンの寺田さんも今年で73歳とな
301音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f2c-80y9)
2020/01/11(土) 01:00:28.14ID:bBT6vDpc0 心残りはあるだろうけど、本人の闘病や家族の看病を考えると、急死は自分にとっては理想。
302音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb8-ixJq)
2020/01/11(土) 01:00:48.26ID:f3Q52ZKF0303音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-elwi)
2020/01/11(土) 01:08:55.99ID:DTe2qTQ00 ワキネンさんやツガーさんより先に逝くなんて思わないよな...
高齢化が言われてた解説陣だって生き死にの話はまだ数年先の話だろうと思ってた
高齢化が言われてた解説陣だって生き死にの話はまだ数年先の話だろうと思ってた
304音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
2020/01/11(土) 01:17:00.19ID:8HY95KE4r >>244
遺族は断りはしないだろうけど後から塩巻くだろうな
遺族は断りはしないだろうけど後から塩巻くだろうな
305音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
2020/01/11(土) 01:19:17.57ID:T7HKJ3le0 徳大寺は生前フォルクスワーゲンをやたらマンセーしてたが
VWの毒ガスディーゼルの事件が発覚する前に死にやがって、なんか「上手く逃げ切った」って感じだったわ
VWの毒ガスディーゼルの事件が発覚する前に死にやがって、なんか「上手く逃げ切った」って感じだったわ
307音速の名無しさん (スップ Sd1f-5DAu)
2020/01/11(土) 01:19:57.80ID:WP4bF4gHd こういう事実はですね…特にモータースポーツに働いている者の一人とすればやはり受け止めなければいけない…
そしてシューマッハも言っていましたけどこういう事実からですねモータースポーツは続いて行くんですね…
3月からシーズンは始まりますが…今宮は居ませんが…F1は…続いて行くわけです…
そしてシューマッハも言っていましたけどこういう事実からですねモータースポーツは続いて行くんですね…
3月からシーズンは始まりますが…今宮は居ませんが…F1は…続いて行くわけです…
308音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/11(土) 01:22:26.32ID:P42fmhWa0 欧州のディーゼルやたら褒めてた自称評論家はまだ生きてるだろ
不正が発覚してだんまりになったクソ
不正が発覚してだんまりになったクソ
309音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc6-21FD)
2020/01/11(土) 01:23:14.42ID:o7r+jq4T0 チャーリーが亡くなった時にNHKで報道したのは驚いたな。
311音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Vq/d)
2020/01/11(土) 01:25:44.13ID:a+kchj8Jd312音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
2020/01/11(土) 01:27:55.74ID:ayIT7GhF0 >>308
国沢とかね。
国沢とかね。
313音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-8whf)
2020/01/11(土) 01:29:04.15ID:ysKWgR/50 >>290
F1界の森繁
F1界の森繁
314音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-8whf)
2020/01/11(土) 01:30:25.13ID:ysKWgR/50315音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3c-GYCx)
2020/01/11(土) 02:41:20.67ID:qFO4wN2r0 森脇さんもフジ解説を引退させてやらんとな
見てるこっちがつらくなる
見てるこっちがつらくなる
316音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-lZna)
2020/01/11(土) 02:48:19.50ID:/ImU2p/z0 ブランデルが最近ドライバー引退したから解説者にしよう
317音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/11(土) 02:58:16.32ID:7JqJi8NM0 まさるとゆうちゃん復活で
318音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-euIa)
2020/01/11(土) 03:18:47.52ID:lAGkwYwj0 日本語が超絶達者なF1関係者の外人って誰かいるか?
319音速の名無しさん (スフッ Sd9f-D+6i)
2020/01/11(土) 03:27:35.15ID:dYkdZP6kd 謎のNZ人「ガタッ」
322音速の名無しさん (ワッチョイW 7f7e-8whf)
2020/01/11(土) 04:31:47.58ID:oDOn8lUW0 とりあえず今年はハミルトンの七度目王者と通算勝利歴代1位、ライコネンの通算出走1位見られれば満足
323音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-G18V)
2020/01/11(土) 04:58:31.72ID:aqc3E8nG0324音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 05:06:48.04ID:SKv16kmv0325音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 05:16:21.86ID:SKv16kmv0 各GPのセッション時間が決定
https://www.formula1.com/en/latest/article.2020-f1-race-times-confirmed-including-vietnam-and-dutch-grands-prix.3hmZ46VszauqSlMRNW9fWr.html
https://i.imgur.com/yTUnW7C.jpg
日本だけ「数週間後に決定」とあるのが気になる
遅い時間にしたいリバティと早めの時間にしたい鈴鹿で揉めてんのかな
https://www.formula1.com/en/latest/article.2020-f1-race-times-confirmed-including-vietnam-and-dutch-grands-prix.3hmZ46VszauqSlMRNW9fWr.html
https://i.imgur.com/yTUnW7C.jpg
日本だけ「数週間後に決定」とあるのが気になる
遅い時間にしたいリバティと早めの時間にしたい鈴鹿で揉めてんのかな
326音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-elwi)
2020/01/11(土) 05:22:16.27ID:DTe2qTQ00 >>324
セナがいなくてもF1は続いていくって
セナが中心にいるのが当たり前だった当時の日本のF1ファンには重い言葉であり問いかけだったんだろうな
果たしてそれでもついてきますか?と
実際は沢山リタイアしてしまったわけだが
セナがいなくてもF1は続いていくって
セナが中心にいるのが当たり前だった当時の日本のF1ファンには重い言葉であり問いかけだったんだろうな
果たしてそれでもついてきますか?と
実際は沢山リタイアしてしまったわけだが
327音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 05:40:23.28ID:FVc6S/7z0328音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff6-///2)
2020/01/11(土) 06:10:21.34ID:ZW76M4x90 急に逝ってしまったんだな
329音速の名無しさん (ワッチョイW 5f8f-elwi)
2020/01/11(土) 06:13:04.38ID:0JlsS1Yk0 >>322
今年はタッペンの最年少チャンプ記録更新だろ
今年はタッペンの最年少チャンプ記録更新だろ
330音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff6-///2)
2020/01/11(土) 06:23:56.90ID:ZW76M4x90 レットブルは勝ててもタイトルは厳しそう
331音速の名無しさん (ワッチョイWW df9c-34rm)
2020/01/11(土) 06:43:56.94ID:gUfqgYba0332音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f07-a8DI)
2020/01/11(土) 06:46:19.95ID:01S+HYlT0 今宮おじいちゃんの訃報と聞いて
おまえらが散々disってきたから…
おまえらが散々disってきたから…
333音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 06:47:40.61ID:FVc6S/7z0 RBがタイトル取るにはかなり限定した条件がいるよな
3チームみつどもえで低勝率でチャンピオンシップが争われる場合
具体的にはタッペン、ハミ、ルクレールが6勝+αでの争い
前半12戦のうち10戦が全開率70%以上の高速サーキット
後半10戦中2戦が高速サーキットで8戦が中低速サーキット
前半戦は我慢に我慢してRB有利なコースは確実に取る必要がある
モナコ、オーストリア、タッペンの地元のオランダの優勝は必須
後半戦はスパ、モナコ以外は中低速コースが続くので残り8戦中4戦で勝って逆転優勝かなあ
3チームみつどもえで低勝率でチャンピオンシップが争われる場合
具体的にはタッペン、ハミ、ルクレールが6勝+αでの争い
前半12戦のうち10戦が全開率70%以上の高速サーキット
後半10戦中2戦が高速サーキットで8戦が中低速サーキット
前半戦は我慢に我慢してRB有利なコースは確実に取る必要がある
モナコ、オーストリア、タッペンの地元のオランダの優勝は必須
後半戦はスパ、モナコ以外は中低速コースが続くので残り8戦中4戦で勝って逆転優勝かなあ
334音速の名無しさん (ワッチョイ ffd9-alJZ)
2020/01/11(土) 06:49:26.91ID:LKJiNkyx0 今宮が死んだと聞いてdで来ました!!!!
335音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/11(土) 06:49:39.61ID:iHayZPsR0336音速の名無しさん (ワッチョイWW df9c-34rm)
2020/01/11(土) 06:51:44.98ID:gUfqgYba0337音速の名無しさん (ワッチョイ ffd9-alJZ)
2020/01/11(土) 06:52:24.41ID:LKJiNkyx0 ヤフートップに載ってんな。今宮レベルでヤフートップは意外だ
338音速の名無しさん (ワッチョイWW df9c-34rm)
2020/01/11(土) 06:58:14.16ID:gUfqgYba0340音速の名無しさん (ワッチョイ ffd9-alJZ)
2020/01/11(土) 07:00:35.19ID:LKJiNkyx0 今年の解説陣の補強どうすんの?
浜島いるから問題なし?
中野真治引き抜いてきてほしい
浜島いるから問題なし?
中野真治引き抜いてきてほしい
342音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-dQEW)
2020/01/11(土) 07:03:34.61ID:SNzb4k7y0 「理解した」を
アンダーステアって訳したのには大笑いしたわ
アンダーステアって訳したのには大笑いしたわ
343音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 07:06:04.52ID:FVc6S/7z0 >>333はちょっと訂正
× 前半12戦のうち10戦が全開率70%以上の高速サーキット
〇 前半12戦のうち9戦が全開率70%以上の高速サーキット
今年はドイツの代わりにオランダGPになるんだっけね
あと初のベトナムGPがどうなるか分からないけど市街地コースのわりに直線長いので全開率は高そう
× 前半12戦のうち10戦が全開率70%以上の高速サーキット
〇 前半12戦のうち9戦が全開率70%以上の高速サーキット
今年はドイツの代わりにオランダGPになるんだっけね
あと初のベトナムGPがどうなるか分からないけど市街地コースのわりに直線長いので全開率は高そう
345音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 07:19:49.90ID:SKv16kmv0 それでもF1は続いていきます
続けるために2スト化します
F1のパット・シモンズ「2ストロークと合成燃料でF1はフォーミュラEよりもエコになる」
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e
「2025年まで現行PUを継続するのは次のPUを真剣に考えるため」
「新しい技術によって非常に効率的で低排出ガスの2ストロークエンジンが可能になる」
「効率を上げる合成燃料の導入も進める」
「新エンジンを検討するワーキンググループを設ける予定」
続けるために2スト化します
F1のパット・シモンズ「2ストロークと合成燃料でF1はフォーミュラEよりもエコになる」
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e
「2025年まで現行PUを継続するのは次のPUを真剣に考えるため」
「新しい技術によって非常に効率的で低排出ガスの2ストロークエンジンが可能になる」
「効率を上げる合成燃料の導入も進める」
「新エンジンを検討するワーキンググループを設ける予定」
346音速の名無しさん (JP 0H73-lZna)
2020/01/11(土) 07:28:53.43ID:y+prrz16H347音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/11(土) 07:33:32.48ID:PAMX3JVw0 >>345
2ストだったら芝刈り機売ってて最速記録も持ってるホンダが一番嬉しいんじゃないか?
2ストだったら芝刈り機売ってて最速記録も持ってるホンダが一番嬉しいんじゃないか?
349音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-nJz/)
2020/01/11(土) 07:39:04.10ID:Qd5QE6Cb0 毎週月曜日にプロ野球ニュースに出てる時期もあったしね
350音速の名無しさん (オッペケ Srb3-/FpM)
2020/01/11(土) 07:43:32.93ID:FjHyyfSrr 2ストってエコなの?
351音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 07:45:28.34ID:FVc6S/7z0 ホンダと言えば4ストだろ
https://www.honda.co.jp/JMX/spcontents2014/rc335c/chapter1/
> 高性能4ストロークエンジン=Hondaというイメージを築き上げていた
> この、社是とさえ言ってもよかった4ストロークに対するこだわりは、
> 創業者の本田宗一郎の2スロトークに対する疑念と嫌悪によるものだろう
> いわく「あんな物は、水鉄砲の竹筒と同じだ」と、その流体を利用した作動原理を揶揄したと言われている
> 機械的に吸排気の正確な制御ができず混合気を垂れ流す2ストロークの作動原理が、
> エンジニアとして認められなかった理由だと聞く。
https://www.honda.co.jp/JMX/spcontents2014/rc335c/chapter1/
> 高性能4ストロークエンジン=Hondaというイメージを築き上げていた
> この、社是とさえ言ってもよかった4ストロークに対するこだわりは、
> 創業者の本田宗一郎の2スロトークに対する疑念と嫌悪によるものだろう
> いわく「あんな物は、水鉄砲の竹筒と同じだ」と、その流体を利用した作動原理を揶揄したと言われている
> 機械的に吸排気の正確な制御ができず混合気を垂れ流す2ストロークの作動原理が、
> エンジニアとして認められなかった理由だと聞く。
352音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 07:48:30.58ID:SKv16kmv0353音速の名無しさん (ワッチョイWW df51-rFsG)
2020/01/11(土) 07:52:51.75ID:Ebe7fagq0 2ストのが効率がいいってのは大いにあるんじゃないか
環境性能はひどいことになるだろうけど
環境性能はひどいことになるだろうけど
355音速の名無しさん (ワッチョイW 5f92-7CnE)
2020/01/11(土) 08:12:19.55ID:cIGUNKcy0 2ストの音好きだけど
F1で聴くのはちょっと
F1で聴くのはちょっと
356音速の名無しさん (ワッチョイWW df9c-34rm)
2020/01/11(土) 08:35:03.70ID:gUfqgYba0358音速の名無しさん (ワッチョイWW ff42-sIer)
2020/01/11(土) 08:44:43.25ID:vmaC+Ysj0 HONDAもお悔やみ出したね。でもトレンドが雅子夫人とかそんなに有名だったのかとびっくり
359音速の名無しさん (ワッチョイW ff2a-XH4t)
2020/01/11(土) 08:45:07.83ID:aFpxVqde0 NHK再放送みてるなう
361音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 08:49:18.02ID:SKv16kmv0 長いことヤフートップに置いてくれてるな
362音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 08:50:21.45ID:7y1ZYrJ70 あくまで技術が完成して実用化出来た(それもF1みたいな不採算レベルでやっと)という話だからな
実現するかはまだ定かじゃないので、現状の2ストはエコからは程遠い
実現するかはまだ定かじゃないので、現状の2ストはエコからは程遠い
363音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 08:53:32.52ID:434zRNnup366音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 08:57:11.72ID:7y1ZYrJ70 アププリアなんかも2ストを開発しても環境達成出来ないんで
キャタライザーを2本装備して更にセカンダリエアーで混合気を誤魔化すという荒業で
強引にクリアしたという感じなんで…
まあ、F1でもそういう「エコ燃料+排気処理を大目にやったから見逃せ」みたいな感じになるかも知れんが
キャタライザーを2本装備して更にセカンダリエアーで混合気を誤魔化すという荒業で
強引にクリアしたという感じなんで…
まあ、F1でもそういう「エコ燃料+排気処理を大目にやったから見逃せ」みたいな感じになるかも知れんが
367音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 08:57:41.45ID:7y1ZYrJ70 アプリリアだwプとリ間違えてた
368音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/11(土) 08:58:19.28ID:KdBu0C+t0369音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 09:01:16.85ID:7y1ZYrJ70 2ストだとヤマハとかスズキかな…
スズキF1参戦とか考えただけで怖い
スズキF1参戦とか考えただけで怖い
370音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:02:02.32ID:SKv16kmv0 >>363
そっか、田辺さんが第二期で若手の一人だった頃から今のように○げるまでずっとF1にいたのが今宮だもんな
そっか、田辺さんが第二期で若手の一人だった頃から今のように○げるまでずっとF1にいたのが今宮だもんな
371音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 09:02:30.12ID:7y1ZYrJ70 そこに発表されるカワサキF1参戦
372音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 09:04:03.00ID:7y1ZYrJ70 奥さんもF1に馴染み深い人だから、話を聞いて足並みをそろえる様に準備してたんだろうね二人とも
友人筋でお漏らしが出るとは思ってなかったのだろう…
友人筋でお漏らしが出るとは思ってなかったのだろう…
373音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/11(土) 09:06:02.33ID:iHayZPsR0 嫁さんは解説出来ないのかな
語学堪能だからインタビュー記事やライター専門で続けていくのか
語学堪能だからインタビュー記事やライター専門で続けていくのか
374音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-alJZ)
2020/01/11(土) 09:06:20.36ID:4Rgv2yfLM 川井ちゃん葬儀参列するの?
375音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/11(土) 09:06:39.57ID:KdBu0C+t0376音速の名無しさん (ワッチョイWW ff42-sIer)
2020/01/11(土) 09:07:03.12ID:vmaC+Ysj0 今日カジキの誕生日か。ごめん関係ないね
377音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 09:07:06.24ID:x5Xj1pRUp だから葬儀はもう終わってるっての
378音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:07:12.02ID:SKv16kmv0 >>374
葬儀は密葬で終わったから、関係者は「お別れ会」でしょ
葬儀は密葬で終わったから、関係者は「お別れ会」でしょ
379音速の名無しさん (ラクペッ MM13-9i1q)
2020/01/11(土) 09:09:20.13ID:hrCEL4PmM380音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-ccp+)
2020/01/11(土) 09:09:33.52ID:yskLfnu00 復活ホンダ観れて良かったね
ご冥福をお祈り致します。
ご冥福をお祈り致します。
381音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-alJZ)
2020/01/11(土) 09:10:01.07ID:4Rgv2yfLM 今年の日本GPで黙祷あるかな?
382音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff6-unY+)
2020/01/11(土) 09:10:39.05ID:ZW76M4x90 うちの爺さん80超えてるけど元気だから
早すぎたな
早すぎたな
383音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:12:51.71ID:SKv16kmv0384音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 09:13:37.97ID:x5Xj1pRUp385音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-VpI/)
2020/01/11(土) 09:15:00.78ID:Fxh63Ivi0 原付きだと2ストって環境悪扱いで、基準満たすには4ストに強制変更とかだった気もするけど
F1だと違うのか
F1だと違うのか
386音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/11(土) 09:17:34.82ID:sBTP/mTr0 >>157だが、今日の東京中日スポーツには今宮氏死去の記事あった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036953.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036954.jpg
メディア(テレビ)の影響も大きかったと思うが、日本のF1人気を支えてきた
一人であることは言うまでもない。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036953.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036954.jpg
メディア(テレビ)の影響も大きかったと思うが、日本のF1人気を支えてきた
一人であることは言うまでもない。
387音速の名無しさん (ワッチョイW df00-9i1q)
2020/01/11(土) 09:18:02.60ID:iHayZPsR0388音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/11(土) 09:20:56.24ID:kNE8c/Wi0 今宮が嫌でDAZNに移籍した視聴者がフジに戻ってくるかもな
389音速の名無しさん (ワッチョイWW df51-rFsG)
2020/01/11(土) 09:22:31.25ID:Ebe7fagq0390音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 09:22:45.16ID:x5Xj1pRUp >>387
え?どこが常識なんだ?
え?どこが常識なんだ?
391音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9d-kEnV)
2020/01/11(土) 09:23:15.46ID:hxidjlcq0 家族葬だって言ってんのにな
392音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/11(土) 09:26:56.70ID:sBTP/mTr0 >>381
今宮ごときで黙祷なんてあるわけない。日本GPのときには今宮の事なんて
誰も覚えていないよ。人は存在はその程度のもの、1週間もすれば我々の記憶から
今宮は自動的にデリートされる。
自動車界で永遠に語り継がれるのはフェラーリ、ランボルギーニ、本田宗一郎
くらいと思う。
今宮ごときで黙祷なんてあるわけない。日本GPのときには今宮の事なんて
誰も覚えていないよ。人は存在はその程度のもの、1週間もすれば我々の記憶から
今宮は自動的にデリートされる。
自動車界で永遠に語り継がれるのはフェラーリ、ランボルギーニ、本田宗一郎
くらいと思う。
393音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 09:27:15.95ID:x5Xj1pRUp 家族葬だから参列はもちろん献花もお断りします、なんてよくあるじゃん。
394音速の名無しさん (スッップ Sd9f-wSyU)
2020/01/11(土) 09:31:05.82ID:K02gYkngd フェルスタッペンは今宮さんのために今年にかける思いは人一倍だろうな
逆に重圧にならなきゃいいけど
逆に重圧にならなきゃいいけど
395音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:32:34.32ID:SKv16kmv0 話が複雑になりそうだけど
家族葬の場合でもお通夜だけは参列を受け付ける
こともあるからなんとも言えんな
家族葬の場合でもお通夜だけは参列を受け付ける
こともあるからなんとも言えんな
396音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-/FpM)
2020/01/11(土) 09:34:44.05ID:UvEJXx3V0 フェルスタッペン「…誰?」
397音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:36:21.27ID:SKv16kmv0 今宮は川井と違って現地でも人脈広げてない勝手なイメージがある
398音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 09:37:22.87ID:x5Xj1pRUp >>395
家族葬密葬の場合、通夜こそ親族のみが原則だぞ
家族葬密葬の場合、通夜こそ親族のみが原則だぞ
399音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:40:02.29ID:SKv16kmv0401音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-G18V)
2020/01/11(土) 09:41:01.37ID:RxcYAl6v0 葬儀なんてケースバイケース、本人や遺族の意向によっていろんな形がある
実際どうだったか部外者には分からないんだから今後出てくる関係者の話を待とうや
実際どうだったか部外者には分からないんだから今後出てくる関係者の話を待とうや
402音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 09:44:34.80ID:x5Xj1pRUp いや、家族のみで行いました、と奥さんが発表してるじゃんw
403音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 09:46:04.23ID:7y1ZYrJ70 一応、50ccでも2ストで環境基準をクリアしてるのもある
だけど、上に上げた様にかなり無理矢理なクリアなんでコストかかってお値段はお高くなる
2ストを求めるのはパワー的な面からなんだろう
新技術がよほど上手くいかなければ4ストより環境面で劣ったとしても
燃料がとか排気処理がとか途中で空気を混ぜて排気の混合気は一定以下とかそういう誤魔化し込みでエコを通すんじゃないかな
だけど、上に上げた様にかなり無理矢理なクリアなんでコストかかってお値段はお高くなる
2ストを求めるのはパワー的な面からなんだろう
新技術がよほど上手くいかなければ4ストより環境面で劣ったとしても
燃料がとか排気処理がとか途中で空気を混ぜて排気の混合気は一定以下とかそういう誤魔化し込みでエコを通すんじゃないかな
404音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-29/5)
2020/01/11(土) 09:48:15.69ID:C3YKOimd0 >>398
そんなきっちりした決まりなんてないよ。
一般に知名度のある人の葬儀で家族葬という言い方をするのは
誰かわからん人までやってくるのを防止するのが目的なので
親しい知人や長年一緒に仕事してきた人は普通に受け入れる。
そんなきっちりした決まりなんてないよ。
一般に知名度のある人の葬儀で家族葬という言い方をするのは
誰かわからん人までやってくるのを防止するのが目的なので
親しい知人や長年一緒に仕事してきた人は普通に受け入れる。
405音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:48:58.34ID:SKv16kmv0 F1は続くよどこまでも
https://i.imgur.com/vgEHeUv.jpg
https://i.imgur.com/vgEHeUv.jpg
406音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 09:49:32.99ID:7y1ZYrJ70 何しろ顔見知りが滅茶苦茶多いからね…公開したら海外の人も来るかも知れないし
だからまあ、葬儀は身内だけで済ませてお別れ会を別途ってのは仕方ないかと
体育館か会議室を借りてのお別れ会と大規模葬儀じゃコストも変わるし、
身内の顔も写真に撮られちゃうからね
お別れ会なら身内は一部だけ参加すればいいし
あと、急な話だったから準備も厳しかったろう
だからまあ、葬儀は身内だけで済ませてお別れ会を別途ってのは仕方ないかと
体育館か会議室を借りてのお別れ会と大規模葬儀じゃコストも変わるし、
身内の顔も写真に撮られちゃうからね
お別れ会なら身内は一部だけ参加すればいいし
あと、急な話だったから準備も厳しかったろう
407音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-G18V)
2020/01/11(土) 09:49:36.98ID:RxcYAl6v0408音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:51:05.38ID:SKv16kmv0 記者でいうならディーター・レンケンあたりならF1界で黙祷イベントあるかもな
409音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 09:52:40.11ID:x5Xj1pRUp410音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 09:55:51.71ID:SKv16kmv0 ちなみに2018年のF1パドック殿堂はこれくらいいる
(川井ちゃんも入ってるが今宮いない)
まあ、この人たちの黙祷してたらキリがないのは確か
http://www.f1speedwriter.com/2018/09/f1-paddock-hall-of-fame-monza-2018.html
http://www.f1grandprixdriversclub.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/Agnes-Carlier-takes-centre-stage-amongst-all-the-inductees-to-the-Formula-1-Paddock-Hall-of-Fame.-The-judges-Charlie-Whiting-Maurizio-Arrivabene-and-Ross-Brawn-are-on-the-right.jpg
(川井ちゃんも入ってるが今宮いない)
まあ、この人たちの黙祷してたらキリがないのは確か
http://www.f1speedwriter.com/2018/09/f1-paddock-hall-of-fame-monza-2018.html
http://www.f1grandprixdriversclub.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/Agnes-Carlier-takes-centre-stage-amongst-all-the-inductees-to-the-Formula-1-Paddock-Hall-of-Fame.-The-judges-Charlie-Whiting-Maurizio-Arrivabene-and-Ross-Brawn-are-on-the-right.jpg
411音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 09:59:36.92ID:7y1ZYrJ70 今宮雅子は現役ジャーナリストとして海外のドライバーにも知られてるから未知数な所はある
ホンダだけとかトロロッソ、レッドブルもとか、顔見知りはお悔やみくらいは言うかとか
こういうのは顔見知りかどうかとかも大きいしね川井ちゃんがF1パドック殿堂に選ばれたのもそういうとこある
ホンダだけとかトロロッソ、レッドブルもとか、顔見知りはお悔やみくらいは言うかとか
こういうのは顔見知りかどうかとかも大きいしね川井ちゃんがF1パドック殿堂に選ばれたのもそういうとこある
412音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-29/5)
2020/01/11(土) 10:00:17.07ID:C3YKOimd0413音速の名無しさん (ワッチョイ 5f95-nmY3)
2020/01/11(土) 10:02:48.28ID:KN6PRYHl0 オランダGPはネザーランドGPになるん?
414音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 10:03:52.46ID:7y1ZYrJ70 葬式に不慣れなのかも知れないけども
家族や親族、親しい友人・知人で小規模に行う葬儀形式のことを家族葬っていうんだよ
だから何親等までとかそういう厳格な規定は家族葬にはないよ
むしろ参加出来ない親族がいて友人が参加してるとかそういうのもよくある話
仕事上の関係者じゃなく、個人的な親交が深い人&上司や同僚だけは参加したとかでも家族葬
家族や親族、親しい友人・知人で小規模に行う葬儀形式のことを家族葬っていうんだよ
だから何親等までとかそういう厳格な規定は家族葬にはないよ
むしろ参加出来ない親族がいて友人が参加してるとかそういうのもよくある話
仕事上の関係者じゃなく、個人的な親交が深い人&上司や同僚だけは参加したとかでも家族葬
415音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 10:05:56.18ID:7y1ZYrJ70416音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 10:07:05.47ID:x5Xj1pRUp 密葬と家族葬を混同してる人が多いね
417音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f2c-80y9)
2020/01/11(土) 10:10:26.31ID:bBT6vDpc0 キースサットンって今何してるの?
418音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 10:11:46.43ID:SKv16kmv0419音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-29/5)
2020/01/11(土) 10:12:47.70ID:C3YKOimd0420音速の名無しさん (ワッチョイWW df51-rFsG)
2020/01/11(土) 10:14:17.48ID:Ebe7fagq0 ネザーランドと言われてもいまいちピンとこなくて
ネーデルランドだろと思ってしまうのはガンダムの影響だろうか
ネーデルランドだろと思ってしまうのはガンダムの影響だろうか
421音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 10:16:35.33ID:7y1ZYrJ70 >>416
参加者的には密葬も似た様なもんだけど本来の定義からいくとこれは密葬にあたるね
数百人参加する密葬とかもあって要するにすぐに集まれる親しい参加者を指定して絞ったかどうかだけで
著名人とかだと連絡や準備でどうしても日数がかかるので、先に特に親しくてすぐに集まれる人達だけで
密葬をしてから公開本葬やお別れ会、社葬っていうパターンになるこれが密葬
家族葬は本来はそこで葬式は終わりであとは仏壇にお線香をあげにいくみたいなスタイルになる
けど、最近は密葬も家族葬と呼ぶマスコミが増えた
今宮さんの報道でもそんな感じだね
参加者的には密葬も似た様なもんだけど本来の定義からいくとこれは密葬にあたるね
数百人参加する密葬とかもあって要するにすぐに集まれる親しい参加者を指定して絞ったかどうかだけで
著名人とかだと連絡や準備でどうしても日数がかかるので、先に特に親しくてすぐに集まれる人達だけで
密葬をしてから公開本葬やお別れ会、社葬っていうパターンになるこれが密葬
家族葬は本来はそこで葬式は終わりであとは仏壇にお線香をあげにいくみたいなスタイルになる
けど、最近は密葬も家族葬と呼ぶマスコミが増えた
今宮さんの報道でもそんな感じだね
422音速の名無しさん (ワッチョイW ff2a-XH4t)
2020/01/11(土) 10:19:01.92ID:aFpxVqde0 葬式の勉強になりますね。自分の葬式に活かしてください。
423音速の名無しさん (ラクペッ MM13-sIer)
2020/01/11(土) 10:30:10.49ID:MzuWuykwM 今宮さんって子供いないの?
424音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-euIa)
2020/01/11(土) 10:30:28.29ID:JG8sno4I0 今宮もだが人なんて元気でも突然死ぬんだなと改めて感じた
若くても死ぬし健康でも死ぬ時は急にくる
俺も死ぬかもしれないし、このスレにいる他の人も死ぬかもしれない
F1ドライバーなんて常にそう思ってるんだろうな
一期一会で生きよう
若くても死ぬし健康でも死ぬ時は急にくる
俺も死ぬかもしれないし、このスレにいる他の人も死ぬかもしれない
F1ドライバーなんて常にそう思ってるんだろうな
一期一会で生きよう
425音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 10:34:41.21ID:x5Xj1pRUp 娘がいるはずもう40歳くらいだと思うが。
428音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-m4+R)
2020/01/11(土) 11:02:04.68ID:IEPQjrACp ネットフィリックスマダー
429音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-O4pj)
2020/01/11(土) 11:03:25.56ID:nRNaGKnaa 中継でたまに今宮がチームラジオ理解してる風ことがあるけどあれは俺らと同じレベルで断片的に単語拾ってるだけだからな。
川井が訳す前に吹き出すような内容の無線は全く理解してない。
川井が訳す前に吹き出すような内容の無線は全く理解してない。
430音速の名無しさん (ワッチョイW ff15-OIya)
2020/01/11(土) 11:04:46.38ID:F6oSF+j90431音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/11(土) 11:05:22.74ID:EhVg0Eq90432音速の名無しさん (ワッチョイ df95-lZna)
2020/01/11(土) 11:05:54.38ID:EvJjdIfp0 今度は翻訳できる解説者頼むわ
433音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-nJz/)
2020/01/11(土) 11:10:16.29ID:x5Xj1pRUp 亡くなった直後くらい叩くの止められないのか基地外は
434音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 11:12:28.05ID:7y1ZYrJ70 川井ちゃんは一時期神がかってる時期があって各チームや海外の記者からかなりリスペクトされてたりしたからね
シューマッハにも直々に毎GPで個別取材を許されてたりして別格だった
殿堂入りに関してもロスブラウンが川井ちゃんにピットタイミングとかをレクチャーして貰ってたりしたのも大きいかと
シューマッハにも直々に毎GPで個別取材を許されてたりして別格だった
殿堂入りに関してもロスブラウンが川井ちゃんにピットタイミングとかをレクチャーして貰ってたりしたのも大きいかと
436音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/11(土) 11:18:26.18ID:0ztHHfXm0 >>327
今どきの若者はフォーミュラーに上がる前にカート以外の何で走ってるんだ?
今どきの若者はフォーミュラーに上がる前にカート以外の何で走ってるんだ?
439音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-vCMi)
2020/01/11(土) 11:25:44.25ID:QX/8gksha 密葬にしろ家族葬にしろ
遺族から死去の連絡がないなら
参加すべきではないな
多くの場合は故人の意思でそうしてるんだから
現役時代を知る人に
衰えて死亡した姿を見せたくない人や
残った遺族に負担をかけたくない
(自分の代で付き合いを終わらせて、
遺族に煩わし関係は相続して欲しくない)
参加者に制限をかけてる葬儀に
人伝にお世話になった人が亡くなったと
参列するのは
故人の意思に反する
参列したい気持ちは判るが
故人の意思を尊重するのがエチケット
遺族から死去の連絡がないなら
参加すべきではないな
多くの場合は故人の意思でそうしてるんだから
現役時代を知る人に
衰えて死亡した姿を見せたくない人や
残った遺族に負担をかけたくない
(自分の代で付き合いを終わらせて、
遺族に煩わし関係は相続して欲しくない)
参加者に制限をかけてる葬儀に
人伝にお世話になった人が亡くなったと
参列するのは
故人の意思に反する
参列したい気持ちは判るが
故人の意思を尊重するのがエチケット
440音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 11:31:02.55ID:7y1ZYrJ70 密葬や家族葬は希望制じゃなくて指名制な話だからね
だから、親族より親しい付き合いをしてる友人の方に指名がかかったりもする
指名外でかけつけるのは葬儀場とかに怒られたり追加料金を求められたりするトラブルもあるので
あんまりよろしくないね
そういう場合は公開式か仏壇への焼香で済ませたいとこ
だから、親族より親しい付き合いをしてる友人の方に指名がかかったりもする
指名外でかけつけるのは葬儀場とかに怒られたり追加料金を求められたりするトラブルもあるので
あんまりよろしくないね
そういう場合は公開式か仏壇への焼香で済ませたいとこ
441音速の名無しさん (ワッチョイ df70-lB9F)
2020/01/11(土) 11:35:42.89ID:NBBaXi9e0 普通お使いが無ければ火葬のみか後日かにするんじゃね
ご近所さんはまた別かもしれんけど
ご近所さんはまた別かもしれんけど
442音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-my/z)
2020/01/11(土) 11:36:20.15ID:OtE8Hmuqp 今宮はやりきったんだよ
あばよ
あばよ
443音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/11(土) 11:40:23.42ID:0ztHHfXm0 縦長のレスって中身無いよな
444音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 11:40:29.47ID:FHhUbhud0 末期の今宮さんは欧州ラウンドではなく日本や北米や南米の夜中のライブ放送での解説ばかりだったよなあ
スケジュールが合わないとか誰もやりたがらないとか理由はあるんだろうけど
スケジュールが合わないとか誰もやりたがらないとか理由はあるんだろうけど
445音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
2020/01/11(土) 11:40:34.09ID:ur9J78mS0446音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/11(土) 11:41:47.05ID:2OraBGxl0447音速の名無しさん (ワッチョイ df70-lB9F)
2020/01/11(土) 11:51:57.36ID:NBBaXi9e0 澄んだソプラノってよりはバラバラガラガラした音だったな
448音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 11:53:28.47ID:FHhUbhud0 ベルガーのV12気筒の内の4つぐらいは気筒が壊れてたとかいう話
449音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-8whf)
2020/01/11(土) 12:04:26.77ID:ysKWgR/50 >>338
日産のデザイナーだった前澤氏
日産のデザイナーだった前澤氏
450音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 12:15:54.18ID:FHhUbhud0 https://youtu.be/KpVwK3jDqqo?t=130
音が乱暴的で気筒が死んでても好き
音が乱暴的で気筒が死んでても好き
451音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 12:21:24.18ID:SKv16kmv0452音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/11(土) 12:24:12.66ID:2OraBGxl0453音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-jBfo)
2020/01/11(土) 12:31:33.21ID:PYUqRXz00454音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 12:33:24.19ID:FHhUbhud0 川井ちゃんが死んだらF1公式でニュースになると思う
去年か一昨年くらいに何かの賞をもらってたから
去年か一昨年くらいに何かの賞をもらってたから
455音速の名無しさん (ワッチョイ df70-lB9F)
2020/01/11(土) 12:35:52.47ID:NBBaXi9e0456音速の名無しさん (ワッチョイWW dff6-PiSB)
2020/01/11(土) 12:35:56.05ID:S4ZPQ/d50 日本人ドライバーは今のところ健在だけど、そろそろ訃報もあるのか…
457音速の名無しさん (スフッ Sd9f-tNwm)
2020/01/11(土) 12:38:35.41ID:lC835iJ+d 小倉さんてフジの解説“外された”のか
https://twitter.com/SidOgura/status/1215814275765161984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SidOgura/status/1215814275765161984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
458音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/11(土) 12:38:51.79ID:6ayE3m4Er ドライバーより解説者が先に来るだろ
459音速の名無しさん (ワッチョイWW df9c-1SiC)
2020/01/11(土) 12:39:49.37ID:gUfqgYba0 >>444
それと金曜フリー走行だけとかね。
過去の栄光を考えれば寂しい晩年になったね。
津川さん相手だと相槌が激しくちょっと知ってる話題ではすぐに割り込んできたけど、
津川さんも人が良いから楽しそうやっていて名コンビだったなぁ。
それと金曜フリー走行だけとかね。
過去の栄光を考えれば寂しい晩年になったね。
津川さん相手だと相槌が激しくちょっと知ってる話題ではすぐに割り込んできたけど、
津川さんも人が良いから楽しそうやっていて名コンビだったなぁ。
460音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 12:41:20.26ID:SKv16kmv0462音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 12:43:19.10ID:SKv16kmv0 >>457
川井とキャラ(F1オタク)が被るから嫌われたのかな
川井とキャラ(F1オタク)が被るから嫌われたのかな
465音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 12:45:28.47ID:SKv16kmv0 もっかい
2018年パドック殿堂表彰
http://www.f1speedwriter.com/2018/09/f1-paddock-hall-of-fame-monza-2018.html
http://www.f1grandprixdriversclub.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/Agnes-Carlier-takes-centre-stage-amongst-all-the-inductees-to-the-Formula-1-Paddock-Hall-of-Fame.-The-judges-Charlie-Whiting-Maurizio-Arrivabene-and-Ross-Brawn-are-on-the-right.jpg
2018年パドック殿堂表彰
http://www.f1speedwriter.com/2018/09/f1-paddock-hall-of-fame-monza-2018.html
http://www.f1grandprixdriversclub.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/Agnes-Carlier-takes-centre-stage-amongst-all-the-inductees-to-the-Formula-1-Paddock-Hall-of-Fame.-The-judges-Charlie-Whiting-Maurizio-Arrivabene-and-Ross-Brawn-are-on-the-right.jpg
466音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/11(土) 12:49:21.83ID:TDn/l3GC0 高齢化が激しい
467音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-jBfo)
2020/01/11(土) 12:53:16.55ID:PYUqRXz00468音速の名無しさん (オッペケ Srb3-CBnT)
2020/01/11(土) 12:55:52.95ID:LZY+KvvDr お前ら信じないだろうけど
開幕戦はハミルトンが勝つよ
開幕戦はハミルトンが勝つよ
469音速の名無しさん (ワッチョイ ff03-GYCx)
2020/01/11(土) 13:19:23.03ID:nhvPyUx50 >>457
F1のフジ解説が無くなった当時は、外されたことを否定してたな
F1のフジ解説が無くなった当時は、外されたことを否定してたな
470音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc2-4t9/)
2020/01/11(土) 13:23:04.18ID:4phIJu6B0 https://jp.motorsport.com/f1/news/Renault-Ricciardo-naked-2019/4642352/
リカルドの加入でルノーは“丸裸”に? 「我々はうぬぼれていたかも」とチーム代表
リカルドの加入でルノーは“丸裸”に? 「我々はうぬぼれていたかも」とチーム代表
471音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/11(土) 13:36:27.12ID:iHayZPsR0 殿堂入りは凄いよな
永年パドックの出入り自由
もう日本に戻ってこなくてもいいかも
永年パドックの出入り自由
もう日本に戻ってこなくてもいいかも
472音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vCMi)
2020/01/11(土) 13:37:24.37ID:Z1uHlcyip473音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/11(土) 13:47:17.73ID:P42fmhWa0 マグネッセンさー、ガスリーとクビアトと共にNASA?にいるみたいなんだけど
サードドライバーにでもなったかね
サードドライバーにでもなったかね
474音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/11(土) 13:47:28.28ID:JslfN7FN0475音速の名無しさん (オッペケ Srb3-0bfO)
2020/01/11(土) 13:51:17.48ID:WXb3LM2jr 今思えばCSのF1中継で一番悪かった時期って2013〜15年くらいなのかなぁ・・
ホンダが復帰してから少しずつ持ち直してきた印象がある
ホンダが復帰してから少しずつ持ち直してきた印象がある
476音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-lB9F)
2020/01/11(土) 13:55:02.04ID:Sxf/fudv0 今宮さん最後はやっぱ
「うっ、う〜ん」と言い永眠したのかな
セナやプロストとF1談義出来るといね
「うっ、う〜ん」と言い永眠したのかな
セナやプロストとF1談義出来るといね
477音速の名無しさん (アークセー Sxb3-k/E1)
2020/01/11(土) 13:57:24.26ID:SD3dih7tx478音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 14:11:23.88ID:FVc6S/7z0480音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/11(土) 14:16:55.80ID:sBTP/mTr0481音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-XJ3y)
2020/01/11(土) 14:17:50.90ID:u+W4WMxE0 >>272
前のレースでピットッとの通信がトラブってたので「RADIOの調子は良い?」って効いたらプロストには女性のレディq
前のレースでピットッとの通信がトラブってたので「RADIOの調子は良い?」って効いたらプロストには女性のレディq
482音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-my/z)
2020/01/11(土) 14:18:16.27ID:3eiyGUja0 いやーテスト近づくと疼いてくるね
483音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-XJ3y)
2020/01/11(土) 14:20:37.18ID:u+W4WMxE0 >>481
女性のレディと聞き取られ、レース前に何言ってるんだって顔されたってエピソードの事だと思う
女性のレディと聞き取られ、レース前に何言ってるんだって顔されたってエピソードの事だと思う
484音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-VwNb)
2020/01/11(土) 14:22:52.87ID:HGHQum9ea サインツパパ絶好調だな!!
隔年でウィナー返り咲きあるな…
隔年でウィナー返り咲きあるな…
485音速の名無しさん (ワッチョイW ff91-elwi)
2020/01/11(土) 14:24:04.41ID:IY1gQPmt0 アルファタウリ今年はRB15ベースだけどガスリー大丈夫なん?w
486音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-zPuu)
2020/01/11(土) 14:36:13.07ID:hIEG4o7Va パーツ流用はするにしろベースではないんじゃないか
487音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/11(土) 14:36:37.14ID:iHayZPsR0 リア周りとフロントサスが完コピだとガッさんは鬼門のマシンになりそう
488音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-27Rn)
2020/01/11(土) 14:42:55.57ID:DB/LK8bNa ドバイ24時間が雨で排水出来なくて中止になったけどバーレーンとかヤスマリーナはちゃんと排水機能あるのかね?
489音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SUXW)
2020/01/11(土) 14:47:52.67ID:OxDSeGQxa バーレーンは雨なんか降らねーよって言ってて初回で雨降ったんじゃなかったっけw
490音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-tgR8)
2020/01/11(土) 14:50:29.95ID:Ar0wUjxJ0 アルファタウリの2020年型マシンにはRB15のリアエンド、フロントサスペンション、リアサスペンションが組み込まれる
トスト「財源とエンジニアの数がたりない私たちには大きな利点」
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/toro-rosso-teamchef-tost-synergien-mit-red-bull-haben-2019-geholfen-20011005
トスト「財源とエンジニアの数がたりない私たちには大きな利点」
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/toro-rosso-teamchef-tost-synergien-mit-red-bull-haben-2019-geholfen-20011005
491音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 14:51:48.82ID:7y1ZYrJ70 >>470
元々2018が急なメルセデスPUの大幅変更&チーム予算破綻でインディアとウィリアムズ急失速
ハースもグロージャンが長い間入賞出来なくて、マクラーレンもアンタッチャブル外すの遅れて
ボーナスゲーム年だっただけなんだよな…
トップ3との差も改善してないのにそれを実力と勘違いしてしまったのが間違いというか
まあ、裏では2019-2020にWCになる目標取り下げますってやってたからアビテブールも自分では分かってたろうけどね
元々2018が急なメルセデスPUの大幅変更&チーム予算破綻でインディアとウィリアムズ急失速
ハースもグロージャンが長い間入賞出来なくて、マクラーレンもアンタッチャブル外すの遅れて
ボーナスゲーム年だっただけなんだよな…
トップ3との差も改善してないのにそれを実力と勘違いしてしまったのが間違いというか
まあ、裏では2019-2020にWCになる目標取り下げますってやってたからアビテブールも自分では分かってたろうけどね
492音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/11(土) 14:53:42.58ID:w0+qtD8nM >>490
ちなみに2019年型トロロッソのパーツも一年落ちよね
良い戦略だけど時々某チームがクレーム入れてくるよな
https://formula1-data.com/article/str14-use-2018-spec-red-bull-parts
ちなみに2019年型トロロッソのパーツも一年落ちよね
良い戦略だけど時々某チームがクレーム入れてくるよな
https://formula1-data.com/article/str14-use-2018-spec-red-bull-parts
494音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 14:56:21.50ID:7y1ZYrJ70 >>485
レッドブルとトロロッソが共通なのはリアとか各部の基本部分
それに去年のレッドブルも年末にかなりタイヤに合わせてきてもいたし同じタイヤなら仕上がりは良いかも
まあ、公開テストが始まる頃にピレリとFIAが温度変更とか若干の改造だの突如余計な事を言い出すかもだけど…
あと、レッドブルとトロロッソはチューニングの方向性も違う
レッドブルは限界を攻めるチューニングになるがトロロッソは中団での安定性を探る方向性も許容なので自由度が高い
トロロッソでは時計的には遅くなるチューニングとか、ガスリーの個人的趣味に合わせたセッティングも許されるというか
レッドブルとトロロッソが共通なのはリアとか各部の基本部分
それに去年のレッドブルも年末にかなりタイヤに合わせてきてもいたし同じタイヤなら仕上がりは良いかも
まあ、公開テストが始まる頃にピレリとFIAが温度変更とか若干の改造だの突如余計な事を言い出すかもだけど…
あと、レッドブルとトロロッソはチューニングの方向性も違う
レッドブルは限界を攻めるチューニングになるがトロロッソは中団での安定性を探る方向性も許容なので自由度が高い
トロロッソでは時計的には遅くなるチューニングとか、ガスリーの個人的趣味に合わせたセッティングも許されるというか
495音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/11(土) 14:56:36.52ID:L6BGrJtAa 最後の最後で、ビシッと完璧に決めていけるのがメルセデス
RedBillHONDAもなにか勝利の方程式見たいのないとチャンピオンは難しいね
そういうなにか発見もチャレンジされたし(隠れたキーマンであったり、チームのスイッチだったり組織の動かし方)
RedBillHONDAもなにか勝利の方程式見たいのないとチャンピオンは難しいね
そういうなにか発見もチャレンジされたし(隠れたキーマンであったり、チームのスイッチだったり組織の動かし方)
496音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 14:59:53.61ID:7y1ZYrJ70 >>495
メルセデスは2018で追いつかれてきたんだけど、そこでゴールポスト(薄型タイヤや初期温度等)を
動かすことで2019に圧倒的リードを確保し直したからな
ビノットが2019の間ずっとタイヤがおかしいって吼えまくってたけどこういうのに対応出来ないとフェラーリもレッドブルもWCは遠い
メルセデスは2018で追いつかれてきたんだけど、そこでゴールポスト(薄型タイヤや初期温度等)を
動かすことで2019に圧倒的リードを確保し直したからな
ビノットが2019の間ずっとタイヤがおかしいって吼えまくってたけどこういうのに対応出来ないとフェラーリもレッドブルもWCは遠い
497音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-VwNb)
2020/01/11(土) 15:03:03.16ID:HGHQum9ea498音速の名無しさん (ワッチョイWW ff07-x0rk)
2020/01/11(土) 15:05:52.59ID:tn8yiRVp0 >>473
アメリカGPの時の写真では?
アメリカGPの時の写真では?
499音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 15:09:16.30ID:7y1ZYrJ70 特に酷かったのが中空スポークを許可して開発させた癖にテストに持っていったらレースには使わせないとかになった騒動
あれでリア絡みやり直しだったからね…中空前提で作ってたんだから当然だが酷かった
完全に合法とは一体なんだったのか
そしてメルセデスは中空はやめたけど内部にエアを通すというのは別の形でちゃっかりやってた
メルセデスの新型ホイールは”完全合法”。フェラーリの問い合わせに基づきFIAが調査|motorsport.com日本版
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-wheel-design-gets-fia-all-clear-after-ferrari-probe/3196796/
【津川哲夫の私的F1メカ】2019年の焦点になる革新的ホイール戦争。メルセデスのタイヤ温度管理法を解説 | F1 | autosport web
https://www.as-web.jp/f1/432416?all
↓
2019年F1技術レギュレーション解説(3) 整流効果の役割を失い単純化されるブレーキダクト | F1 | autosport web - Part 2
https://www.as-web.jp/f1/453058/2
さらに昨年、メルセデスが採用して物議を醸した、中空スポークも禁止となった。
Mercedes' 2019 F1 cooling trick other teams are considering - F1 - Autosport
https://www.autosport.com/f1/news/147014/the-mercedes-cooling-trick-other-teams-are-eyeing
メルセデスの2019 F1冷却トリック
この2019の冷却トリックも本来は明確に禁止されてるんだけど、少しズラしてあるから合法って形で無理矢理通ってる
他のチームも模倣するようだが、またテスト間際になって禁止範囲を拡大したから禁止とか言い出さないか予断を許さない
あれでリア絡みやり直しだったからね…中空前提で作ってたんだから当然だが酷かった
完全に合法とは一体なんだったのか
そしてメルセデスは中空はやめたけど内部にエアを通すというのは別の形でちゃっかりやってた
メルセデスの新型ホイールは”完全合法”。フェラーリの問い合わせに基づきFIAが調査|motorsport.com日本版
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-wheel-design-gets-fia-all-clear-after-ferrari-probe/3196796/
【津川哲夫の私的F1メカ】2019年の焦点になる革新的ホイール戦争。メルセデスのタイヤ温度管理法を解説 | F1 | autosport web
https://www.as-web.jp/f1/432416?all
↓
2019年F1技術レギュレーション解説(3) 整流効果の役割を失い単純化されるブレーキダクト | F1 | autosport web - Part 2
https://www.as-web.jp/f1/453058/2
さらに昨年、メルセデスが採用して物議を醸した、中空スポークも禁止となった。
Mercedes' 2019 F1 cooling trick other teams are considering - F1 - Autosport
https://www.autosport.com/f1/news/147014/the-mercedes-cooling-trick-other-teams-are-eyeing
メルセデスの2019 F1冷却トリック
この2019の冷却トリックも本来は明確に禁止されてるんだけど、少しズラしてあるから合法って形で無理矢理通ってる
他のチームも模倣するようだが、またテスト間際になって禁止範囲を拡大したから禁止とか言い出さないか予断を許さない
500音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/11(土) 15:11:15.94ID:L6BGrJtAa501音速の名無しさん (スッップ Sd9f-D+7n)
2020/01/11(土) 15:12:46.69ID:RVe9zIQBd 今年からしばらくフジの放送は殺伐としそうだな
川井と上手くやっていけるヤツなんていないだろう?
川井と上手くやっていけるヤツなんていないだろう?
502音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 15:17:20.76ID:7y1ZYrJ70 後藤久美子とか大林素子とかいとうまい子とかで女性層を狙ってみるとか
堂本光一が行けたらいいんだろうけどもねえ…
フェラーリが俺達したら一緒にガックリしそう
堂本光一が行けたらいいんだろうけどもねえ…
フェラーリが俺達したら一緒にガックリしそう
504音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/11(土) 15:24:00.85ID:TDn/l3GC0 >>502
フェラーリ版トトの台パンを見せてくれるなら堂本起用もアリ
フェラーリ版トトの台パンを見せてくれるなら堂本起用もアリ
506音速の名無しさん (ワッチョイ ff48-IYbg)
2020/01/11(土) 15:26:13.82ID:C3gr/7qQ0 堂本光一が日本公開の宣伝アンバサダーをやってる『フォードvsフェラーリ』は面白いよ、F1はあんま関係ないけど
507音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/11(土) 15:29:53.95ID:rrhjWlKg0 とりあえず芸能人は却下で
508音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/11(土) 15:30:58.70ID:w0+qtD8nM フジの予算投入意志次第というのもあるしな
509音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 15:32:13.44ID:7y1ZYrJ70 F1の場合はちゃんと知識があるかどうかの方が…
510音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/11(土) 15:34:33.09ID:TDn/l3GC0 この板の住人の視聴に耐えうる奴なんてそうそういないだろw
511音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-SmQ1)
2020/01/11(土) 15:36:03.12ID:yEmPYQSh0 基本的に文句言われてるとこしか見たことねーわな
512音速の名無しさん (エムゾネWW FF9f-UkkR)
2020/01/11(土) 15:38:02.99ID:541kqBr/F それともマネーゲーム覚悟でDAZNから奪うか
田中健一あたり良いのでは
田中健一あたり良いのでは
513音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-G18V)
2020/01/11(土) 15:39:23.69ID:oivQN2M30 この板の住人の意見何て必要ないでしょw
どうせ(略
どうせ(略
514音速の名無しさん (スププ Sd9f-UkkR)
2020/01/11(土) 15:40:18.44ID:lH8FEwowd フジの場合F1ゾーンがないから「人間LT」をやれること、という条件もある
515音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3c-GYCx)
2020/01/11(土) 15:41:45.37ID:qFO4wN2r0 川井ちゃんを叩いてる奴に「なら、DAZNで観れば?」「もうとっくにDAZNで観てるわw」「…、えっ?」
516音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-oPau)
2020/01/11(土) 15:43:28.88ID:pXKDSw4G0518音速の名無しさん (オッペケ Srb3-/FpM)
2020/01/11(土) 15:49:44.64ID:FjHyyfSrr >>512
実況も解説も出来る貴重な人もんな田中さん
実況も解説も出来る貴重な人もんな田中さん
519音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-jBfo)
2020/01/11(土) 16:18:55.19ID:PYUqRXz00 >>503
トゥルーリは悪ないやろ!
トゥルーリは悪ないやろ!
520音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/11(土) 16:26:56.12ID:sBTP/mTr0 現役および元レーサーで現在F1解説してるのは、松田と右京くらいかな?
今は亜久里は解説から離れている。
解説者リスト
川井、森脇、浜島、津川、米家、片山右京、松田
川井は毎戦決勝の解説を担当するとして、それ以外はローテーションで回か。
今は亜久里は解説から離れている。
解説者リスト
川井、森脇、浜島、津川、米家、片山右京、松田
川井は毎戦決勝の解説を担当するとして、それ以外はローテーションで回か。
521音速の名無しさん (スップ Sd1f-Y0Uk)
2020/01/11(土) 16:29:18.39ID:8Rh4/paGd522音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/11(土) 16:31:06.87ID:L6BGrJtAa 今年は国内にいてビデオ会議方式でもいいから歴代のF1レーサーの解説交えながら
やれば盛り上がりも見せそうだけどね
いろんな過去の思い出経験や今の違いなんかも聞きたい
やれば盛り上がりも見せそうだけどね
いろんな過去の思い出経験や今の違いなんかも聞きたい
523音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/11(土) 16:32:16.00ID:Fet2u+X20 本質的な問題として、モータースポーツジャーナリストって飯食っていけるのか
放送の実況だけじゃ生活できないだろうし、雑誌もろくに残ってない
放送の実況だけじゃ生活できないだろうし、雑誌もろくに残ってない
524音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/11(土) 16:36:18.99ID:QLKHiuyzd >>490
前年のレッドブルからの流用箇所は去年と同じ
だね
リステッドパーツは指定されてるからね
これだと結局空力哲学は別物になる可能性が高い
今年もエドルズのコメント聞いててもサスペンション関係は前年型のレッドブルのものだが空力哲学は全く違うマシンになっているということだったしね
前年のレッドブルからの流用箇所は去年と同じ
だね
リステッドパーツは指定されてるからね
これだと結局空力哲学は別物になる可能性が高い
今年もエドルズのコメント聞いててもサスペンション関係は前年型のレッドブルのものだが空力哲学は全く違うマシンになっているということだったしね
525音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/11(土) 16:36:59.06ID:QLKHiuyzd 基本的にストレートスピードはトロロッソのほうが速いことが多かった辺りもそれに寄与してる
526音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 16:37:51.16ID:2hxgam/9a527音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/11(土) 16:38:33.91ID:QLKHiuyzd528音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 16:39:06.99ID:2hxgam/9a DAZNのCMは見てる人数がモロに出るから広告するにしてもCSより全然ええからなー
529音速の名無しさん (JP 0H73-lZna)
2020/01/11(土) 16:41:40.94ID:y+prrz16H >>501
川井ちゃん現場あんま行かなくなってスタジオとかの
応答もスムーズになったんでDAZN程ではないにしても
以前より結構和気藹々とやってるけどな
老いたのかしらんがあの手のイラっとする感じずいぶん減ったぞ
つか川井と小倉双方聞いてるとヲタ同士って
仲良くなれねーだろうなってのがよく分かる
川井ちゃん現場あんま行かなくなってスタジオとかの
応答もスムーズになったんでDAZN程ではないにしても
以前より結構和気藹々とやってるけどな
老いたのかしらんがあの手のイラっとする感じずいぶん減ったぞ
つか川井と小倉双方聞いてるとヲタ同士って
仲良くなれねーだろうなってのがよく分かる
530音速の名無しさん (スップ Sd1f-Y0Uk)
2020/01/11(土) 16:41:58.02ID:8Rh4/paGd 作シーズンのトロロは可能な部分を共通パーツにしたお陰でリソースに余裕が生まれて
シーズン終盤までアップデート入れられたってインタビューで言ってたしね
シーズン終盤までアップデート入れられたってインタビューで言ってたしね
531音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-lZna)
2020/01/11(土) 16:43:46.34ID:ggYAOCnM0532音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-lB9F)
2020/01/11(土) 16:44:15.21ID:/wWT1umS0533音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/11(土) 16:44:26.29ID:QLKHiuyzd レーシングポイントの日本人の方も今宮さんについて触れてるね
534音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-0aGF)
2020/01/11(土) 16:45:12.22ID:KSxK2PAUd535音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/11(土) 16:47:54.44ID:QLKHiuyzd おぐたんのつぶやき見てるけど今宮さんの知識を引き出そうとする人が欲しかったね
確かに小倉さんがCSでたまに出て来てた頃は今宮さんと相性がよかったと記憶している
確かに小倉さんがCSでたまに出て来てた頃は今宮さんと相性がよかったと記憶している
536音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cx3g)
2020/01/11(土) 16:52:58.45ID:QLKHiuyzd ルノーのマスダンパーの件とか90年代初めののフェラーリのトラクションコントロールの件とかはやはりちゃんと見てるんだなってことだよな
マスダンパーの件は全ジャーナリストの中で今宮さんが一番最初に気付いたんだよってルノーの人が言ってたってのがあったよな
マスダンパーの件は全ジャーナリストの中で今宮さんが一番最初に気付いたんだよってルノーの人が言ってたってのがあったよな
537音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-Qluc)
2020/01/11(土) 16:55:49.56ID:1n7+VQZ40 おぐたんはカワイの策略で外されたんか
538音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-eXVv)
2020/01/11(土) 16:56:20.74ID:+fD2YsFM0 今宮さん居なくなったらフジ実況更にカオスになりそうだな
539音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 16:56:40.89ID:FHhUbhud0 今宮さんは英語が出来ないかわりに見たまま解説が秀逸だった
マシンの挙動だけでそのマシンの特性を言い当てる人だった
でもバリチェロだけには辛口コメントばかりだった思い出
マシンの挙動だけでそのマシンの特性を言い当てる人だった
でもバリチェロだけには辛口コメントばかりだった思い出
540音速の名無しさん (ワッチョイW df92-cjFN)
2020/01/11(土) 17:03:20.18ID:D8bW+GPL0 貝島さんが無線の通訳やってくれたら良いと思うんだよね
541音速の名無しさん (ワイーワ2W FF7f-XQ/Y)
2020/01/11(土) 17:05:47.60ID:8sWK9uN/F ゴボゴボゴボ・・・
543音速の名無しさん (ワッチョイW 7f08-gQKj)
2020/01/11(土) 17:11:35.77ID:BcFYXm4k0 同じオタクでも松田次生とは楽しそうにやってんだよなぁ川井
まあ次生がマウント何それ美味しいの?な性格だからってのはあるのかもだけど
まあ次生がマウント何それ美味しいの?な性格だからってのはあるのかもだけど
544音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-elwi)
2020/01/11(土) 17:11:55.94ID:7TgBe2E40 https://hu.motorsport.com/f1/news/briatore-szerint-a-verstappen-leclerc-duonal-nem-lenne-erosebb-az-f1-ben/4650175/
ブリアトーレ「フェルスタッペンは口を閉ざしておくことを学ぶべき」
鰤に言われてしまった...まあ色々喋りすぎな面は確かにあるけど
ブリアトーレ「フェルスタッペンは口を閉ざしておくことを学ぶべき」
鰤に言われてしまった...まあ色々喋りすぎな面は確かにあるけど
545音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 17:13:41.05ID:2hxgam/9a548音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 17:28:24.29ID:2hxgam/9a551音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-WBQX)
2020/01/11(土) 17:34:33.04ID:BpwiticWa >>548
でも4KがあるからBS統合するわけでスポーツコンテンツを高画質でっていうのは4Kの売りにもなる
視聴者側からすればCM無しで高画質でレースを楽しめるしWin-Winだと思うぞ
解説と実況が糞だったらイヤだけど
でも4KがあるからBS統合するわけでスポーツコンテンツを高画質でっていうのは4Kの売りにもなる
視聴者側からすればCM無しで高画質でレースを楽しめるしWin-Winだと思うぞ
解説と実況が糞だったらイヤだけど
552音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/11(土) 17:34:43.68ID:K+muG6XU0553音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-ErPi)
2020/01/11(土) 17:36:11.72ID:Kya91sq20 解説、ロニークインタレリーでいいじゃん〜
554音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 17:36:50.77ID:2hxgam/9a555音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 17:38:54.47ID:2hxgam/9a556音速の名無しさん (ワッチョイWW ff4d-D5xl)
2020/01/11(土) 17:40:00.67ID:Ah3VsZv70 カーティケヤン「元F1ドライバーが必要と聞いて…」
557音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f38-qRB+)
2020/01/11(土) 17:40:20.67ID:4FM0UNJj0 次生ー!はやくきてくれー!
558音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 17:40:53.60ID:2hxgam/9a559音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 17:42:21.46ID:FHhUbhud0 川井一仁チャンネルっていうのを作って川井がユーチューバーやったら面白そう
560音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/11(土) 17:49:28.73ID:Fet2u+X20561音速の名無しさん (ワッチョイ dfe2-JQ6m)
2020/01/11(土) 17:50:28.67ID:AlVtEbT/0 NHK BSの番組表見て欲しい。
スポーツは結構チャンネル分割されるからね。
半チャンネルの画質は最悪。DAZN以下。録画もメンドイ。
スポーツは結構チャンネル分割されるからね。
半チャンネルの画質は最悪。DAZN以下。録画もメンドイ。
562音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
2020/01/11(土) 17:52:05.96ID:xsROJeKX0 >>531
F1でさえ一般マスコミではニュースにならないので
モータースポーツで食べていくのはかなりきつい
メーカーからお金をもらって記事を書くジャーナリストだらけになるのが分かるわ
実質は、ただの宣伝記事、メディアのふりした広告
だからレースだけって人がほとんどいない
F1でさえ一般マスコミではニュースにならないので
モータースポーツで食べていくのはかなりきつい
メーカーからお金をもらって記事を書くジャーナリストだらけになるのが分かるわ
実質は、ただの宣伝記事、メディアのふりした広告
だからレースだけって人がほとんどいない
564音速の名無しさん (ワッチョイ 7fbd-lZna)
2020/01/11(土) 18:03:20.10ID:VhkENdBz0 無料で見れるならNHKでもいいわ
565音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 18:04:10.73ID:2hxgam/9a BSは糞高いんだが?
566音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 18:04:50.55ID:2hxgam/9a 衛星契約 〈地上契約含む〉
口座・クレジット
24,770円
継続振込等
25,320円
口座・クレジット
24,770円
継続振込等
25,320円
567音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-F0lU)
2020/01/11(土) 18:07:05.15ID:Id9FuAZla CATVなら割りと安上がり
568音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
2020/01/11(土) 18:07:20.70ID:xsROJeKX0 >>529
川井は、かなり前にフジだったかな?
初心者、しかもモータースポーツを見たことない人向けで解説をやってくださいで
すごい好評になってた(誰、この人?にもなってたが)
元からキャラを出さず、丁寧に、なおかつ話し続けることは出来たってことだよ
(これ常識だよね!では済ませられないので、話す量が多くなる)
だがクタクタになってしまい、もう二度とやらないで封印となったとのことだったがw
川井は、かなり前にフジだったかな?
初心者、しかもモータースポーツを見たことない人向けで解説をやってくださいで
すごい好評になってた(誰、この人?にもなってたが)
元からキャラを出さず、丁寧に、なおかつ話し続けることは出来たってことだよ
(これ常識だよね!では済ませられないので、話す量が多くなる)
だがクタクタになってしまい、もう二度とやらないで封印となったとのことだったがw
569音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/11(土) 18:20:41.60ID:EhVg0Eq90 チャンネル 4 でのF1放送終わったらクルサードどうすんだろって思ってたけど
無料放送はどうにか残るわな。
https://www.gpfans.com/en/articles/38468/f1-commentators-meet-the-sky-sports-and-channel-4-teams/
無料放送はどうにか残るわな。
https://www.gpfans.com/en/articles/38468/f1-commentators-meet-the-sky-sports-and-channel-4-teams/
571音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-kAVa)
2020/01/11(土) 18:22:07.88ID:Lb9B/ssWa ベトナムのレイアウト初めて見たけどすごいなこれ
超高速サーキットじゃん
超高速サーキットじゃん
572音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/11(土) 18:25:18.31ID:kqVKQoGu0 リカルド、ルノーF1との現契約はあと1年。
フェラーリ入りを期待する声に「候補のひとりに挙げられるのはうれしい」
https://www.as-web.jp/f1/556612?all
>「(フェラーリの候補を推測する場合には)僕の名前がずっと挙げられることになるだろう。
>でもそれはいつも、イタリア系という僕のルーツとの関連で語られているんだ」とリカルドは
>オーストラリアの『Sunday Times』に語った。
>「それでも、いろいろな名前が挙げられているときに、そのなかに自分の名前もあって、
>話題にしてもらえるというのはうれしいことだよ」
リカルド、ルノーもう眼中になくて笑う
フェラーリ入りを期待する声に「候補のひとりに挙げられるのはうれしい」
https://www.as-web.jp/f1/556612?all
>「(フェラーリの候補を推測する場合には)僕の名前がずっと挙げられることになるだろう。
>でもそれはいつも、イタリア系という僕のルーツとの関連で語られているんだ」とリカルドは
>オーストラリアの『Sunday Times』に語った。
>「それでも、いろいろな名前が挙げられているときに、そのなかに自分の名前もあって、
>話題にしてもらえるというのはうれしいことだよ」
リカルド、ルノーもう眼中になくて笑う
573音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-ErPi)
2020/01/11(土) 18:28:00.60ID:Kya91sq20 候補ならカムイでもなれるから...
574音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-F0lU)
2020/01/11(土) 18:28:30.85ID:a6dCCROya ルノー……(´;ω;`)
575音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/11(土) 18:29:45.13ID:K+muG6XU0576音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/11(土) 18:31:19.27ID:kqVKQoGu0 実際、ベッテルのあとならコミュ力高いリカルドが適任だろう
577音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-6Ucs)
2020/01/11(土) 18:32:44.25ID:zp+GKxkO0 ペレス「22年までの契約が終わった時に中団でしか戦えないならF1を続けないかもしれない」
https://www.motorsport.com/f1/news/perez-staying-f1-long-contract-results/4649922/
https://www.motorsport.com/f1/news/perez-staying-f1-long-contract-results/4649922/
578音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/11(土) 18:32:44.58ID:XEhlbxgk0579音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-z9PY)
2020/01/11(土) 18:34:06.54ID:nAb6L6Fed580音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/11(土) 18:34:36.16ID:kqVKQoGu0 リカルドはタッペンともうまくやれたんだから
ルクレールともうまくやれるだろう
ルクレールともうまくやれるだろう
581音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 18:35:26.30ID:fo5cA2o40 リカルド&フェラーリのパッケージ、これはもっと早く実現できていれば
F1の様相は変わっていたかもしれないね
F1の様相は変わっていたかもしれないね
582音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-F0lU)
2020/01/11(土) 18:37:10.09ID:yKk7eOJEa 遂にフェラーリもシューイの極刑の憂き目に遭うのか
584sage (ワッチョイ dfec-iXxx)
2020/01/11(土) 18:38:31.04ID:2dr7k95/0586音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc2-4t9/)
2020/01/11(土) 18:43:50.08ID:4phIJu6B0587音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc2-4t9/)
2020/01/11(土) 18:45:49.16ID:4phIJu6B0588音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-ErPi)
2020/01/11(土) 18:54:10.91ID:Kya91sq20 >>578
べっちゃんファンです キリッ
べっちゃんファンです キリッ
590音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-VwNb)
2020/01/11(土) 18:58:10.79ID:HGHQum9ea ペレスもなぁ
ロングドライブ、タイヤマネジメントは間違いないんだけど、
一発の速さで超えられない壁がある
トップチームのセカンドドライバーなら行けそうだけどね
(でもその次世代枠はノリスという逸材がいるし)
ロングドライブ、タイヤマネジメントは間違いないんだけど、
一発の速さで超えられない壁がある
トップチームのセカンドドライバーなら行けそうだけどね
(でもその次世代枠はノリスという逸材がいるし)
591音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 19:00:34.04ID:7y1ZYrJ70 ルノーは元々の全体予算が新制限ギリギリなんでドライバーのコストをカットして合わせようってのが出てる
なので、ヒュルケンとリカルドという高コストドライバーを切ってオコン+育成で格安にしてマシンの代金を捻出しようという考え
これをなんとかするには本社が増額を飲むくらいの成績や見通しを立てないとダメだから正直リカルド残留は厳しい
ボッタスについても多年度契約をトトが言い出してるので、2020でとんでもないヘマをしないとメルセデスの枠も厳しい
あとはベッテルの後釜枠だが、ベッテルがやらかした上でミックやジョビナッツィあたりが無理だこれみたいになったら可能性が出るかどうかって所か
エースのルクレールに新人のミックって構想は去年のマラネッロとトッドびいきのマスコミが煽ってたルートだからこれが来るとシートが無い
なので、ヒュルケンとリカルドという高コストドライバーを切ってオコン+育成で格安にしてマシンの代金を捻出しようという考え
これをなんとかするには本社が増額を飲むくらいの成績や見通しを立てないとダメだから正直リカルド残留は厳しい
ボッタスについても多年度契約をトトが言い出してるので、2020でとんでもないヘマをしないとメルセデスの枠も厳しい
あとはベッテルの後釜枠だが、ベッテルがやらかした上でミックやジョビナッツィあたりが無理だこれみたいになったら可能性が出るかどうかって所か
エースのルクレールに新人のミックって構想は去年のマラネッロとトッドびいきのマスコミが煽ってたルートだからこれが来るとシートが無い
592音速の名無しさん (アークセー Sxb3-rGvG)
2020/01/11(土) 19:03:24.62ID:wsI7De6rx リカルドが出た途端ルノー覚醒したりしてな
594音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3c-GYCx)
2020/01/11(土) 19:04:38.82ID:qFO4wN2r0 アロンソ「「(フェラーリの候補を推測する場合には)僕の名前がずっと挙げられることになるだろう」
595音速の名無しさん (スププ Sd9f-UkkR)
2020/01/11(土) 19:05:22.58ID:lH8FEwowd >>579
ラッセル「僕はルクレールと同じステップアップをたどってきたのに」
ラッセル「僕はルクレールと同じステップアップをたどってきたのに」
596音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/11(土) 19:06:32.66ID:kqVKQoGu0 リカルドの加入でルノーは“丸裸”に? 「我々はうぬぼれていたかも」とチーム代表
https://jp.motorsport.com/f1/news/Renault-Ricciardo-naked-2019/4642352/
>「我々は(2016年のワークス参戦再開以降)9位から6位、6位から4位へと順位
>(コンストラクターズランキング)を上げていったので、少しうぬぼれていた部分があったかもしれない。
>チームに残された弱点を見つけるにはこのような(2019年のような)年が必要だったと思う。
>なぜなら、チームスタッフの一部はロータス時代からの人間で、そういったことに
>十分な注意を払っていなかったんだ」
元ロータスメンバーに責任押し付けているようじゃ無理だろ
スタッフのモチベ下がるわこれ
https://jp.motorsport.com/f1/news/Renault-Ricciardo-naked-2019/4642352/
>「我々は(2016年のワークス参戦再開以降)9位から6位、6位から4位へと順位
>(コンストラクターズランキング)を上げていったので、少しうぬぼれていた部分があったかもしれない。
>チームに残された弱点を見つけるにはこのような(2019年のような)年が必要だったと思う。
>なぜなら、チームスタッフの一部はロータス時代からの人間で、そういったことに
>十分な注意を払っていなかったんだ」
元ロータスメンバーに責任押し付けているようじゃ無理だろ
スタッフのモチベ下がるわこれ
598音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 19:12:08.58ID:7y1ZYrJ70 >>592
マネージャー曰く先に交渉してたマクラーレン蹴っちゃってるしなリカルド
まさかマクラーレンが中団の雄に返り咲いた上にメルセデスPU化&予算も制限以上あるから余裕あって
更にルノーの契約だと表彰台に乗らないとマクラーレンと大差無い
なんていう正解ルートだった事はまああの時には誰にもわからんかったが…
リカルドが現サインツの位置でガンガン活躍してたらベッテルの後釜論ももっと白熱してたかもな
マネージャー曰く先に交渉してたマクラーレン蹴っちゃってるしなリカルド
まさかマクラーレンが中団の雄に返り咲いた上にメルセデスPU化&予算も制限以上あるから余裕あって
更にルノーの契約だと表彰台に乗らないとマクラーレンと大差無い
なんていう正解ルートだった事はまああの時には誰にもわからんかったが…
リカルドが現サインツの位置でガンガン活躍してたらベッテルの後釜論ももっと白熱してたかもな
600音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-elwi)
2020/01/11(土) 19:14:02.90ID:ZDzo8CaTp ハミッテルとタッペレールの狭間の世代になってしまいそうなリカルドとボッタス
601音速の名無しさん (スププ Sd9f-UkkR)
2020/01/11(土) 19:14:46.88ID:lH8FEwowd どんどんやってくれ
F1、少数のエンジニアからなるサーキットデザイン改良のワーキンググループを設置
https://www.gpupdate.net/nl/f1-nieuws/376450/f1-heeft-werkgroep-opgericht-voor-verbeterde-circuitontwerpen/
>お手本は、スパ、モンツァ、鈴鹿、オースチン、インテルラゴス
F1、少数のエンジニアからなるサーキットデザイン改良のワーキンググループを設置
https://www.gpupdate.net/nl/f1-nieuws/376450/f1-heeft-werkgroep-opgericht-voor-verbeterde-circuitontwerpen/
>お手本は、スパ、モンツァ、鈴鹿、オースチン、インテルラゴス
602音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/11(土) 19:16:38.15ID:7y1ZYrJ70 勝負どころのコーナーを広くするってのはやってほしいな
マシンデカ過ぎて狭いからDRSあっても抜けませんとか何したいのか分からん…
マシンデカ過ぎて狭いからDRSあっても抜けませんとか何したいのか分からん…
603音速の名無しさん (ワッチョイW 5f93-zWnV)
2020/01/11(土) 19:17:19.13ID:QqW+z4XZ0 リカルドが2019年にマクラーレン選んでたら、2020年シーズンにオコンにシート奪われてたのはサインツだったろうね。
604音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/11(土) 19:18:01.91ID:kqVKQoGu0 広いコースから徐々に狭くなるコースだったら
チキンレースできるけど、安全性が・・・
チキンレースできるけど、安全性が・・・
605音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 19:19:33.07ID:fo5cA2o40 もうあれや
ドライバーはガラガラポンの富くじ方式で決めようw
ドライバーはガラガラポンの富くじ方式で決めようw
607音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-VwNb)
2020/01/11(土) 19:21:25.61ID:HGHQum9ea 全部が全部ストップアンドゴーの平坦市街地サーキットみたいなのは勘弁
スパや鈴鹿みたいに高低差が面白サーキットの条件だろ
スパや鈴鹿みたいに高低差が面白サーキットの条件だろ
608音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 19:23:25.76ID:FHhUbhud0 >>600
ミハエルハッキネンとライコネンバトンの狭間世代のフィジケラとウェバーみたいだ
ミハエルハッキネンとライコネンバトンの狭間世代のフィジケラとウェバーみたいだ
609音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-lB9F)
2020/01/11(土) 19:25:10.06ID:K9kl81FP0 フランスGPとかひどかったなコースが
610音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-a6hw)
2020/01/11(土) 19:29:19.59ID:o7q8d/6La 事実上ティルケを追放するってことか
612音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-a6hw)
2020/01/11(土) 19:31:18.14ID:o7q8d/6La613音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/11(土) 19:31:36.58ID:kqVKQoGu0 F1関係者って誰も聞いていもいないのに
発作的に、FE批判してくるよな定期で
FEライバル視しているのもあるけど
F1自体の危機意識もあるんだろう
コスト削減もサーキット改良もその一環かも
発作的に、FE批判してくるよな定期で
FEライバル視しているのもあるけど
F1自体の危機意識もあるんだろう
コスト削減もサーキット改良もその一環かも
614音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 19:34:16.43ID:fo5cA2o40 すべてに余裕がないというのは
人間に悪影響しか与えない
だからそういう行動も起こす
人間に悪影響しか与えない
だからそういう行動も起こす
615音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/11(土) 19:35:38.58ID:sBTP/mTr0 >>532
>>川井と意見がぶつかって雰囲気悪くなること結構あった
それ、川井と熊倉のときにもあった。決勝レース中、熊倉の発言を
川井が厳しく全否定したら、そのあと熊倉はほとんど発言しなくなったときがあった。
>>川井と意見がぶつかって雰囲気悪くなること結構あった
それ、川井と熊倉のときにもあった。決勝レース中、熊倉の発言を
川井が厳しく全否定したら、そのあと熊倉はほとんど発言しなくなったときがあった。
616音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-VwNb)
2020/01/11(土) 19:38:22.69ID:HGHQum9ea617音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-aRWq)
2020/01/11(土) 19:45:56.92ID:0w5go70K0618音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/11(土) 20:06:08.73ID:KdBu0C+t0 >>615
ほとんどというか放送終了の挨拶まで一言も発しなかったのなら記憶してる。
ほとんどというか放送終了の挨拶まで一言も発しなかったのなら記憶してる。
619音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
2020/01/11(土) 20:09:45.42ID:wBfv5Wi00 川井は正しいこと言ってるんだろうけどもうちょっと押し引き出来ればな
去年今宮がイライラして発狂みたいな解説してたことなかったか
去年今宮がイライラして発狂みたいな解説してたことなかったか
620音速の名無しさん (エムゾネWW FF9f-PiSB)
2020/01/11(土) 20:09:46.32ID:zLfeQWzWF >>608
花の64年組って相撲のパクりで古舘伊知郎が言っていたけどアレジとハーバートしか勝てなかった
花の64年組って相撲のパクりで古舘伊知郎が言っていたけどアレジとハーバートしか勝てなかった
622音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
2020/01/11(土) 20:17:42.90ID:xsROJeKX0 >>598
アンタッチャブルズが一掃されるとは誰も思ってなかった
まあ焼きパパイヤから始まる、あの一連の大惨事がなければ
体制の一新までいくことはなかったわけで・・・
なにが起こるのかなんてわからないね
ザクの現場介入がなくなって本来の仕事に取り組むようにもなったしさ
しかも自分でチームに口出しせず本来の仕事をやれば有能じゃんみたいな
ルノーPU1年目がまあまあの結果だったらアンタッチャブルズたちが居座っており
今でもグダグダだったはずのマクラーレン
結果的に、なんか良いチームになってしまった
アンタッチャブルズが一掃されるとは誰も思ってなかった
まあ焼きパパイヤから始まる、あの一連の大惨事がなければ
体制の一新までいくことはなかったわけで・・・
なにが起こるのかなんてわからないね
ザクの現場介入がなくなって本来の仕事に取り組むようにもなったしさ
しかも自分でチームに口出しせず本来の仕事をやれば有能じゃんみたいな
ルノーPU1年目がまあまあの結果だったらアンタッチャブルズたちが居座っており
今でもグダグダだったはずのマクラーレン
結果的に、なんか良いチームになってしまった
623音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/11(土) 20:18:14.32ID:sBTP/mTr0 ベトナムGPのコースは1.5kmの直線あるのか。追い越しシーンが見られるから楽しみだね。
現在のポールリカールの直線も途中のシケインを無くして直線にしてほしいな。
現在のポールリカールの直線も途中のシケインを無くして直線にしてほしいな。
624音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 20:20:06.74ID:FHhUbhud0 1950-1959 ピケ マンセル プロスト セナ(早生まれ) チャンピオン獲得回数 11回
1960-1969 ヒル シューマッハ ハッキネン チャンピオン獲得回数 10回
1970-1979 ビルヌーブ ライコネン バトン(早生まれ) チャンピオン獲得回数 3回
1980-1989 アロンソ ハミルトン ベッテル ロズベルグ チャンピオン獲得回数 13回
こう考えるとそろそろ1990年代生まれがタイトルを獲る可能性も?・・・
1960-1969 ヒル シューマッハ ハッキネン チャンピオン獲得回数 10回
1970-1979 ビルヌーブ ライコネン バトン(早生まれ) チャンピオン獲得回数 3回
1980-1989 アロンソ ハミルトン ベッテル ロズベルグ チャンピオン獲得回数 13回
こう考えるとそろそろ1990年代生まれがタイトルを獲る可能性も?・・・
625音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Z/lV)
2020/01/11(土) 20:21:32.37ID:R9nGbupLr 今宮マジカよ
サインツがダカールラリー出てるのも知らんかった
サインツがダカールラリー出てるのも知らんかった
626音速の名無しさん (ワッチョイ ffd9-lZna)
2020/01/11(土) 20:22:41.50ID:FoRJyGEJ0 小倉さんはF1レジェンドの解説で当時の日本のメディアがプロストをヒール扱いしたことは
プロストにとっても日本にファンにとっても不幸なことだったと暗にフジテレビを批判するような発言をしてたからな
ああいうので使いづらい奴だと思われて干されたのかもしれない
プロストにとっても日本にファンにとっても不幸なことだったと暗にフジテレビを批判するような発言をしてたからな
ああいうので使いづらい奴だと思われて干されたのかもしれない
627音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-MAID)
2020/01/11(土) 20:35:52.23ID:+bggDUria https://twitter.com/F1week/status/1215821697661583362
https://twitter.com/F1week/status/1215824790264532993
こういうのを見ると賛否はあれどやっぱり凄い人だったんだなあと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/F1week/status/1215824790264532993
こういうのを見ると賛否はあれどやっぱり凄い人だったんだなあと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
628音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 20:40:03.73ID:FHhUbhud0 フェラーリがコンストラクターズ7連覇を目指していた2005年だったかな
フェラーリがF2005をバーレーンGPでデビューさせたときに
リアが絞られているから信頼性が心配だとか
タイヤの温まりが悪いんでフェラーリは苦労するとか
マシンがナーバスなんでミハエルは神経質な動きに対応できているけどバリチェロは苦労してるとか見ただけでコメントしてたな
フェラーリがF2005をバーレーンGPでデビューさせたときに
リアが絞られているから信頼性が心配だとか
タイヤの温まりが悪いんでフェラーリは苦労するとか
マシンがナーバスなんでミハエルは神経質な動きに対応できているけどバリチェロは苦労してるとか見ただけでコメントしてたな
629音速の名無しさん (ワッチョイW dfe2-tDym)
2020/01/11(土) 20:53:51.32ID:AlVtEbT/0 コースを広げるより車を小さくして抜きやすくする方が合理的だと思う。
技術的にもチャレンジングになるし。
技術的にもチャレンジングになるし。
630音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 20:57:03.87ID:Clz2/EDTa632音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
2020/01/11(土) 20:59:44.87ID:wBfv5Wi00633音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/11(土) 21:04:41.51ID:FHhUbhud0 今宮さんが嫌われたのは例えば川井が喋ってるときに被せるからでしょ
10年以上前の今宮さんは滑舌と声量共に衰えてなかったから何を喋ってるのかは聞き取れたが
近年の今宮さんはボソボソ声で何を喋ってるのかわからなかった
10年以上前の今宮さんは滑舌と声量共に衰えてなかったから何を喋ってるのかは聞き取れたが
近年の今宮さんはボソボソ声で何を喋ってるのかわからなかった
634音速の名無しさん (ワッチョイW 7f7e-8whf)
2020/01/11(土) 21:05:14.26ID:oDOn8lUW0 直近の顔写真見たら、あまりにも老化しすぎててびびった
若い頃結構なソース顔だった気がするけど、老け込みすぎだろう…
若い頃結構なソース顔だった気がするけど、老け込みすぎだろう…
636音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-MAID)
2020/01/11(土) 21:09:17.69ID:IXYetRBK0 >>623
1.5kmのストレートでDRS使った高速道路のような糞オーバーテイクが量産されないよう祈る
1.5kmのストレートでDRS使った高速道路のような糞オーバーテイクが量産されないよう祈る
637音速の名無しさん (ワッチョイW df28-JADP)
2020/01/11(土) 21:12:40.95ID:AlGw4xXY0 >>596
今の成績ならロータス時代の人間の方が優秀としか思えないのだが…
ロータスは何やかんやいって2本牙の珍車作った2014以外毎年表彰台にのってる
ルノーになってからは金欠が解消されたのに表彰台0
どっちが悪いかは明白
今の成績ならロータス時代の人間の方が優秀としか思えないのだが…
ロータスは何やかんやいって2本牙の珍車作った2014以外毎年表彰台にのってる
ルノーになってからは金欠が解消されたのに表彰台0
どっちが悪いかは明白
638音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
2020/01/11(土) 21:16:42.28ID:f1b2A6xga639音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-K+S9)
2020/01/11(土) 21:16:53.66ID:EdfeBBqP0 鈴鹿で行ったら、130Rに少し逆バンク付けるってのが、俺のアイディアだわ
640音速の名無しさん (ワッチョイWW ffcc-F0lU)
2020/01/11(土) 21:27:53.60ID:lAGkwYwj0 130Rはランオフエリアが余りにも狭すぎてなあ
交差する場所に近いから仕方ないんだけど
交差する場所に近いから仕方ないんだけど
641音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
2020/01/11(土) 21:30:46.89ID:f1b2A6xga >>572
正直なところ、リカルドがベッテルより速いかと言われるとなあ…
正直なところ、リカルドがベッテルより速いかと言われるとなあ…
642音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 21:30:55.50ID:SKv16kmv0 ヤフコメや芸スポで今宮解説の品質に関して意見が割れてるのは
地上波時代しか知らない層とそれ以降も知ってる層の違い?
地上波時代しか知らない層とそれ以降も知ってる層の違い?
643音速の名無しさん (ワッチョイWW ffcc-F0lU)
2020/01/11(土) 21:32:29.12ID:lAGkwYwj0 はい
644音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-ecVt)
2020/01/11(土) 21:32:49.07ID:482ITDSY0 マシンを小さく軽くする方向に持っていけないものか
645音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
2020/01/11(土) 21:32:54.11ID:f1b2A6xga >>579
左からZ800、CBR600RR、アルパカ?、YZF-R1で合ってる?
左からZ800、CBR600RR、アルパカ?、YZF-R1で合ってる?
646音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-Xben)
2020/01/11(土) 21:35:31.13ID:o/yXdOkJa 車体がデカ過ぎてコーナーのたびに接触してるだろ
647音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/11(土) 21:36:43.32ID:Clz2/EDTa >>642
3年前が自分は最後だけど
ロレツ回ってなくてイライラしたな
あと見当違いな技術?レースプラン?でマジに見てるだけで切れたわ。
2018年や2019年は更に悪化してアンチ大量生産してたからな、ありゃ引き際が悪いとしか
3年前が自分は最後だけど
ロレツ回ってなくてイライラしたな
あと見当違いな技術?レースプラン?でマジに見てるだけで切れたわ。
2018年や2019年は更に悪化してアンチ大量生産してたからな、ありゃ引き際が悪いとしか
648音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/11(土) 21:43:05.93ID:0ztHHfXm0 FIA F3 2019
エンジン:3.4L DOHC V6
出力:380 hp
重量:673 kg
全長:4,965 mm
全幅:1,885 mm
ホイールベース:2,880 mm
2つ下のカテゴリーでこのスケールだからな
エンジン:3.4L DOHC V6
出力:380 hp
重量:673 kg
全長:4,965 mm
全幅:1,885 mm
ホイールベース:2,880 mm
2つ下のカテゴリーでこのスケールだからな
649音速の名無しさん (ワッチョイW 7f57-WTq+)
2020/01/11(土) 21:43:35.20ID:odeHWYUt0 90年前後の今宮は晩年しか知らない人からしたら驚く位普通に喋ってる
でも晩年と違ってそうじゃねーだろ(主にドライバー心理を語ったりしてる時)って違うイライラを俺は持ってた
でも晩年と違ってそうじゃねーだろ(主にドライバー心理を語ったりしてる時)って違うイライラを俺は持ってた
650音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/11(土) 21:49:33.43ID:Fet2u+X20651音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/11(土) 21:51:55.51ID:LBdAV/lUa652音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-rcOA)
2020/01/11(土) 22:05:49.41ID:LAfDraeb0 オコンとリカルドのバトルが楽しみ
654音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-tgR8)
2020/01/11(土) 22:24:30.56ID:15v+W0fva655音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/11(土) 22:27:08.45ID:LBdAV/lUa656音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-k/E1)
2020/01/11(土) 22:28:01.85ID:LBdAV/lUa すみません誤爆です…
657音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-elwi)
2020/01/11(土) 22:28:16.47ID:ZDzo8CaTp やっぱ付き合いが長い森脇さんや川井ちゃんの心情を考えると察するに余りあるな...
658音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-SmQ1)
2020/01/11(土) 22:28:40.58ID:yEmPYQSh0 ノリスが見たら卒倒しそうな誤爆来たな・・・
660音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 22:46:22.18ID:FVc6S/7z0 >>651
もともとそういう境遇の子はF1目指さない(目指せない)
ホンダ育成のSRS卒業生で昨年の日本F4チャンピオンの佐藤蓮も今年フランスF4にスポット参戦するしね
育成体制は近年FIA傘下のレースを中心に大きく変わっている
もちろんカートで好成績を残した子達がこういう育成チャンスをつかむのだけど
今は低年齢でできるだけ早い段階でフォーミュラーに乗ることがヨーロッパでも日本でも必須だろう
スーパーポイントが厳しくなったこととF1シートの席が昔に比べて激戦になったことで20代前半のルーキーにもあまりチャンスが巡ってこなくなったからな
できればノリスのように十代でチャンスをつかむのがベストだがそのためには過去3年で40pt
つまり15〜16歳からスーパーポイントを獲得して18歳でライセンス申請できる頃には条件満たしてることが望ましい
佐藤蓮&太田格之進 フランスF4へスポット参戦決定!! SRSと提携する『FFSA Academy』とは?
https://www.racing-diary.com/post/___73
もともとそういう境遇の子はF1目指さない(目指せない)
ホンダ育成のSRS卒業生で昨年の日本F4チャンピオンの佐藤蓮も今年フランスF4にスポット参戦するしね
育成体制は近年FIA傘下のレースを中心に大きく変わっている
もちろんカートで好成績を残した子達がこういう育成チャンスをつかむのだけど
今は低年齢でできるだけ早い段階でフォーミュラーに乗ることがヨーロッパでも日本でも必須だろう
スーパーポイントが厳しくなったこととF1シートの席が昔に比べて激戦になったことで20代前半のルーキーにもあまりチャンスが巡ってこなくなったからな
できればノリスのように十代でチャンスをつかむのがベストだがそのためには過去3年で40pt
つまり15〜16歳からスーパーポイントを獲得して18歳でライセンス申請できる頃には条件満たしてることが望ましい
佐藤蓮&太田格之進 フランスF4へスポット参戦決定!! SRSと提携する『FFSA Academy』とは?
https://www.racing-diary.com/post/___73
661音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f9f-oVYG)
2020/01/11(土) 22:54:45.76ID:3j1SY2M80 F1LEGENDSの初期の頃とか良い解説してるね
1982年のオーストリアグランプリとか
1982年のオーストリアグランプリとか
662音速の名無しさん (アークセー Sxb3-k/E1)
2020/01/11(土) 23:00:48.36ID:SD3dih7tx663音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 23:02:38.52ID:FVc6S/7z0 なので才能が認められればカートで腕を磨いたりガチンコ連戦やらせるより少しでも早くカートを卒業させる必要がある
またいつまでもフォーミュラーから声がかからない子はそこまでの才能だったと
昨年のF2チャンピオンのニック・デ・ブリーズは2008年カートタイトル2つ獲得(インターナショナル、ドイツジュニア)、
2009年には3つ獲得(ドイツ、インター、ヨーロピアン)
2010年、2011年はカート世界選手権2連覇達成
バリバリのカートチャンピオンだったがその後フォーミュラーに転身し昨年F2チャンピオンになったけどすでに24歳
結局どこのチームからも声がかからずフォーミュラーEに行くしかなくなった
カートにこだわらずさっさとフォーミュラーに乗ってりゃF1シートのチャンスあったかもしれないけど遅すぎたわな
またいつまでもフォーミュラーから声がかからない子はそこまでの才能だったと
昨年のF2チャンピオンのニック・デ・ブリーズは2008年カートタイトル2つ獲得(インターナショナル、ドイツジュニア)、
2009年には3つ獲得(ドイツ、インター、ヨーロピアン)
2010年、2011年はカート世界選手権2連覇達成
バリバリのカートチャンピオンだったがその後フォーミュラーに転身し昨年F2チャンピオンになったけどすでに24歳
結局どこのチームからも声がかからずフォーミュラーEに行くしかなくなった
カートにこだわらずさっさとフォーミュラーに乗ってりゃF1シートのチャンスあったかもしれないけど遅すぎたわな
665音速の名無しさん (オッペケ Srb3-/FpM)
2020/01/11(土) 23:08:51.41ID:VOo+ZXPUr >>664
デイトナUMAとかありましたなあ
デイトナUMAとかありましたなあ
666音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 23:10:46.33ID:FVc6S/7z0667音速の名無しさん (ワッチョイ ff20-lZna)
2020/01/11(土) 23:27:43.82ID:e4iDRPNd0 今宮がイキナリ死亡したからググって見たら
近年の写真はムゴい位ジジイ化しててビックリした
近年の写真はムゴい位ジジイ化しててビックリした
669音速の名無しさん (ワッチョイW df28-JADP)
2020/01/12(日) 00:01:27.30ID:U46m/f/T0 https://mobile.twitter.com/KevTs/status/1215918639133732864
旧ケータハムf1のファクトリーが廃墟化
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
旧ケータハムf1のファクトリーが廃墟化
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670音速の名無しさん (ワッチョイWW df9c-1SiC)
2020/01/12(日) 00:11:50.90ID:7jDZ0bKm0671音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-CCy/)
2020/01/12(日) 00:17:44.27ID:MNv9tStx0 いま…えい?
672音速の名無しさん (ワッチョイW df92-cjFN)
2020/01/12(日) 00:18:33.46ID:oCoo0nUP0673音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdc-lZna)
2020/01/12(日) 00:19:21.19ID:AXpB+jBG0 こういうのって本人おもしろいと思ってやってんだろうね
674音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-elwi)
2020/01/12(日) 00:28:10.94ID:kFaursnN0 https://www.motorsport.com/f1/news/kvyat-living-example-gasly-recovery/4650238/
クビアト「ガスリーはドライバーが逆境から立ち直る方法の手本」
>「彼(ガスリー)はレッドブルで短い時間を過ごしたし、レッドブルから降格されても彼は全てが可能であることを目の前で手本を示した。彼ら(レッドブル)が僕達にもう一度チャンスを与えてくれたのは良いことだと思う」
>「勿論、僕は常にレッドブルに感謝している。彼らは僕に対して非常に厳しかったけど、同時に僕にとっても非常に良かったよ。感謝していることがたくさんあるけど、引き続き強い関係であることを願っている」
チームメイトのガスリーをしっかりリスペクトしている良いコメントだ
クビアト「ガスリーはドライバーが逆境から立ち直る方法の手本」
>「彼(ガスリー)はレッドブルで短い時間を過ごしたし、レッドブルから降格されても彼は全てが可能であることを目の前で手本を示した。彼ら(レッドブル)が僕達にもう一度チャンスを与えてくれたのは良いことだと思う」
>「勿論、僕は常にレッドブルに感謝している。彼らは僕に対して非常に厳しかったけど、同時に僕にとっても非常に良かったよ。感謝していることがたくさんあるけど、引き続き強い関係であることを願っている」
チームメイトのガスリーをしっかりリスペクトしている良いコメントだ
675音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-n+mb)
2020/01/12(日) 00:29:41.41ID:zidWImSx0 ウィリアムズ、ユニリーバにも逃げられたか・・・
タイトルスポンサーだったRokitに逃げられ、これでメインの大口スポンサー1-2を失ったとなると
復活どころか、事態が好転する要素が0の負のスパイラル真っしぐらじゃん
もはや存続事態がマジでヤバイな
タイトルスポンサーだったRokitに逃げられ、これでメインの大口スポンサー1-2を失ったとなると
復活どころか、事態が好転する要素が0の負のスパイラル真っしぐらじゃん
もはや存続事態がマジでヤバイな
677音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 00:34:10.84ID:9h9ED07F0 F1改革委員会(このままで」いいんかい?)発足希望
50年持続性検討委員会
50年持続性検討委員会
678音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
2020/01/12(日) 00:36:10.23ID:PNK2rUOs0 ウィリアムズは失ったスポンサーの代わりに
新たにラティフィの親父の食料品会社ソフィーナから莫大な金と
ラティフィの個人スポンサーのコーヒー会社ラバッツァと
カナダロイヤル銀行から資金を得ているので、収支的にはプラマイゼロらしい
新たにラティフィの親父の食料品会社ソフィーナから莫大な金と
ラティフィの個人スポンサーのコーヒー会社ラバッツァと
カナダロイヤル銀行から資金を得ているので、収支的にはプラマイゼロらしい
679音速の名無しさん (ワッチョイW df28-JADP)
2020/01/12(日) 00:39:46.71ID:U46m/f/T0 rokitは今年もタイトルスポンサーだよ
2023まで契約がある
抜けたのはクビサのpknオーレン
あと昨年度に離脱したスポンサーが払ってた金額(44億)をラティフィのスポンサーが肩代わりすることが発表されてるから、収支はプラスマイナスゼロ
まあ今年度の収支の7割をラティフィが払う事になるから、ラティフィが愛想尽かしたら終了
2023まで契約がある
抜けたのはクビサのpknオーレン
あと昨年度に離脱したスポンサーが払ってた金額(44億)をラティフィのスポンサーが肩代わりすることが発表されてるから、収支はプラスマイナスゼロ
まあ今年度の収支の7割をラティフィが払う事になるから、ラティフィが愛想尽かしたら終了
680音速の名無しさん (ワッチョイW df30-8whf)
2020/01/12(日) 00:44:15.53ID:E39JjK1a0 ストロール家やシロトキンのSMPの時と同じ轍を踏むことになりそう
681音速の名無しさん (ワッチョイ 5fcc-lZna)
2020/01/12(日) 00:45:03.30ID:X+HKAayg0 新パーツはラティフィ優先か
682音速の名無しさん (スップ Sd1f-Y0Uk)
2020/01/12(日) 00:45:39.34ID:c2CQ8Rx3d 収支プラマイゼロじゃ去年と同等の糞マシン作るだけで終わるな…
683音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7c-H0SD)
2020/01/12(日) 00:57:41.52ID:QExDK4UH0 今のウィリアムズは勝つ気なさそうだしなぁ
黒字経営出来てりゃいいやな感じで金出したらF1乗せて思い出作りさせてあげるよ感が
黒字経営出来てりゃいいやな感じで金出したらF1乗せて思い出作りさせてあげるよ感が
684音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
2020/01/12(日) 01:00:28.84ID:PNK2rUOs0 クレアおばさんはザクよりも更に邪悪で抜け目がない
おばさんはもう順位なんて気にして無くて、F1継続ボーナスの金目当てとか
共通ギアボックスの収益とかでチームを黒字にすること
しかし殆ど他人の金で運営してるのに
頑なにチームを売却せず「名門ウィリアムズ」を名乗っているツラの皮の厚さは凄いな
おばさんはもう順位なんて気にして無くて、F1継続ボーナスの金目当てとか
共通ギアボックスの収益とかでチームを黒字にすること
しかし殆ど他人の金で運営してるのに
頑なにチームを売却せず「名門ウィリアムズ」を名乗っているツラの皮の厚さは凄いな
685音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7c-H0SD)
2020/01/12(日) 01:01:03.17ID:QExDK4UH0 あとついでに金出してる側が優遇されるワケでもないのは去年のクビサの扱いでわかったしなぁ
686音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-n+mb)
2020/01/12(日) 01:06:52.12ID:zidWImSx0 >>679
あーそれだ
そんなニュースを何処かで見た記憶があったんだが、勘違いすまん
いずれにしても、要だったアドバンスドエンジニアリングも手放したんだろ
もはやウィリアムズであって、ウィリアムズじゃ無いんだろね、、、残念
あーそれだ
そんなニュースを何処かで見た記憶があったんだが、勘違いすまん
いずれにしても、要だったアドバンスドエンジニアリングも手放したんだろ
もはやウィリアムズであって、ウィリアムズじゃ無いんだろね、、、残念
687音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-SUXW)
2020/01/12(日) 01:09:22.52ID:evB9n4vla >>671
去年最初にやったときほぼ全住民から袋叩きにされたのにまだ続けてるガイジがいるだけだ
去年最初にやったときほぼ全住民から袋叩きにされたのにまだ続けてるガイジがいるだけだ
688音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
2020/01/12(日) 01:19:02.48ID:PNK2rUOs0 「誰が乗っても勝てる」と言われ、常勝ウィリアムズだった頃ならこんな態度でも許されたが
ぶっちぎり最下位でもうF1やるレベルじゃなくなってるのになあ
ぶっちぎり最下位でもうF1やるレベルじゃなくなってるのになあ
689音速の名無しさん (ワッチョイ ffd9-G18V)
2020/01/12(日) 01:36:06.70ID:jJk4Ucgi0 F2が何秒後ろにいると思ってるんだ?
690音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-n+mb)
2020/01/12(日) 01:36:45.63ID:zidWImSx0 マッサがフェラーリ追い出されて、ウィリアムズ入りを決めたら
マルティニカラーを得てある意味大穴の勝ち馬に乗ったか、なんて思ってからの数年間が
最後の輝きだったな・・・
マンセルのレッド5が輝いていた時代が懐かしい
マルティニカラーを得てある意味大穴の勝ち馬に乗ったか、なんて思ってからの数年間が
最後の輝きだったな・・・
マンセルのレッド5が輝いていた時代が懐かしい
691音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/12(日) 01:40:19.50ID:59EoOQTs0 鈴鹿でセナがベルガーに勝ちを譲った時今宮が一人で勝手に感極まってた時は最高にイラっとしたな。
日本人なら大半がセナの勝利が見たかったのにヤラセみたいでガッカリしたんだよ。
ベルガーなんてカレーの福神漬け、刺身の褄レベルだってのに。
日本人なら大半がセナの勝利が見たかったのにヤラセみたいでガッカリしたんだよ。
ベルガーなんてカレーの福神漬け、刺身の褄レベルだってのに。
692音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/12(日) 02:27:58.64ID:s3wpsCXd0 いい歳した中年のレスだからなぁ
693音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 02:38:43.84ID:D/Dqvsij0 リカルドの移籍騒動の頃はアンタッチャブルは処分される流れだったかと
ただ、それを見たリカルドがビビッてしまった面はあったかもしれないね…
彼は当初マクラーレンの2017年の嘘を信じてたっぽかったので…
ホンダでなきゃワンツーフィニッシュってやつ
ただ、それを見たリカルドがビビッてしまった面はあったかもしれないね…
彼は当初マクラーレンの2017年の嘘を信じてたっぽかったので…
ホンダでなきゃワンツーフィニッシュってやつ
694音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 02:42:29.79ID:D/Dqvsij0695音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-lB9F)
2020/01/12(日) 02:44:31.62ID:NmvhzR6g0 >>658
日本GPのGPニュースにゲスト出演した時に
ルクレール「寿司好き」
川井「そういやノリスは寿司嫌いなんだよ」
ルクレール「マジ?まあ彼は子供なんだよ。ミルクが好きなのさ」
みたいな会話してたなw
日本GPのGPニュースにゲスト出演した時に
ルクレール「寿司好き」
川井「そういやノリスは寿司嫌いなんだよ」
ルクレール「マジ?まあ彼は子供なんだよ。ミルクが好きなのさ」
みたいな会話してたなw
696音速の名無しさん (ワッチョイW df92-cjFN)
2020/01/12(日) 03:51:56.64ID:oCoo0nUP0 >>695
サインツとノリスが和食(一部中華)食べる動画で寿司出てきたときに
SAI「これ食って一回り成長しろ」
NOR「別に成長なんかしたくないんだけど」
ってやりとりがあったよ
生魚食えないのは子ども扱いされるのかね
サインツとノリスが和食(一部中華)食べる動画で寿司出てきたときに
SAI「これ食って一回り成長しろ」
NOR「別に成長なんかしたくないんだけど」
ってやりとりがあったよ
生魚食えないのは子ども扱いされるのかね
697音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-m4nX)
2020/01/12(日) 04:10:51.69ID:AJ+uauNJ0 >>696
好き嫌いが多い=お子ちゃま ってことなのでは
ちなみに、ミルク好きは別のネタ
https://youtu.be/RbY1_oQ5KMo
https://youtu.be/c5VYCYmRL6A
好き嫌いが多い=お子ちゃま ってことなのでは
ちなみに、ミルク好きは別のネタ
https://youtu.be/RbY1_oQ5KMo
https://youtu.be/c5VYCYmRL6A
699音速の名無しさん (スップ Sd1f-Y0Uk)
2020/01/12(日) 04:56:19.61ID:c2CQ8Rx3d ウィリアムズは勝つ気もなければスポンサーやドライバーへのリスペクトも無いしほんとどうしようもない
クビサ用の片手で各種ボタン操作できるステアリング出来たのがシーズン終盤とかギャグかよと
クビサ用の片手で各種ボタン操作できるステアリング出来たのがシーズン終盤とかギャグかよと
700音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-n+mb)
2020/01/12(日) 05:28:59.86ID:zidWImSx0701音速の名無しさん (ワッチョイW ff99-1V4G)
2020/01/12(日) 05:38:23.91ID:hQnMi8ng0 >>627
今宮の観察眼はたしかにすごかったね
マッサの事故の時も何かが頭に当たったと最初に気づいたのは今宮だったし
メカニカルな知識がない分フィルターかけずに画面での動きや変化を素直に見れてたのかな
ある意味F1を誰よりも至近距離から長く見続けてた人だったんだなって思う
映像の説明は誰よりも細かくできてたね
今宮の観察眼はたしかにすごかったね
マッサの事故の時も何かが頭に当たったと最初に気づいたのは今宮だったし
メカニカルな知識がない分フィルターかけずに画面での動きや変化を素直に見れてたのかな
ある意味F1を誰よりも至近距離から長く見続けてた人だったんだなって思う
映像の説明は誰よりも細かくできてたね
702音速の名無しさん (ワッチョイW ff99-1V4G)
2020/01/12(日) 05:42:11.06ID:hQnMi8ng0 >>699
力の無いチームをそうやって言うなら3強以外全部同じじゃない?
力の無いチームをそうやって言うなら3強以外全部同じじゃない?
703音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/12(日) 05:44:26.32ID:WKb0e+6K0704音速の名無しさん (ワッチョイW ff99-1V4G)
2020/01/12(日) 06:08:49.51ID:hQnMi8ng0705音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-K+S9)
2020/01/12(日) 06:09:22.94ID:zRwzHAb00 >>693
あんなもの普通信じるかねw
現代のF1ではエンジン・PUとシャーシは一体で、空力や重量配分とPUのレイアウトや重心
それによる出力が相関関係にあって、どっちが悪いとか簡単に言い切れるものじゃないってのは
内部の人間なら当たり前の常識だろうに
あんなもの普通信じるかねw
現代のF1ではエンジン・PUとシャーシは一体で、空力や重量配分とPUのレイアウトや重心
それによる出力が相関関係にあって、どっちが悪いとか簡単に言い切れるものじゃないってのは
内部の人間なら当たり前の常識だろうに
706音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/12(日) 06:12:44.81ID:WKb0e+6K0707音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/12(日) 06:14:26.44ID:WKb0e+6K0 実際スポンサーが一斉に離れてるとこ見ても
ウィリアムズのブランド力ももう風前のともしびなのかもしれない
ウィリアムズのブランド力ももう風前のともしびなのかもしれない
708音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-H9u6)
2020/01/12(日) 07:11:53.37ID:EBB73A0yp 今年はフェルスタッペンがチャンピオン獲るのも見たいが、ハミルトンがシューマッハと並ぶのも見たい
あまり話題になってなくて不気味なフェラーリの逆襲も見たいし、マクラーレンの復活で4強になるのも面白い
なんだかんだと近年で1番楽しそうなシーズンになりそう
あまり話題になってなくて不気味なフェラーリの逆襲も見たいし、マクラーレンの復活で4強になるのも面白い
なんだかんだと近年で1番楽しそうなシーズンになりそう
709音速の名無しさん (ワッチョイW 7f7e-8whf)
2020/01/12(日) 07:14:08.95ID:IJrgM+vW0 ウィリアムズはパッケージをキャメキャノかロスマンズにしてチームカラーも青に戻してけれ
ってタバコはもうダメなのか
ってタバコはもうダメなのか
710音速の名無しさん (ワッチョイW 7f36-U3h7)
2020/01/12(日) 07:36:53.60ID:o5eDDx9E0711音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Hp8P)
2020/01/12(日) 07:53:34.54ID:A9EeiWyj0 30年前に落ちぶれロータスやブラバムを見ていた人は
今のウィリアムズを見る感覚だったんだろうな
今のウィリアムズを見る感覚だったんだろうな
712音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/12(日) 07:53:42.44ID:rjLaFlGt0 >>626
1991の日本GP、セナがベルガーに優勝を譲った行為は一般的に、または
フジテレビではそれが神聖化されている。しかし小倉はF1レジェンドでセナの
行為を愚行かつ茶番と避難していたからね。
F1関係者や自動車関係者ではセナの行為は茶番劇でまかり通っているが、
CS放送といえどもテレビでセナの行為を批判しては、フジ関係者も気分が悪いだろうな。
小倉がフジから干された理由の一つかもしれない。
1991の日本GP、セナがベルガーに優勝を譲った行為は一般的に、または
フジテレビではそれが神聖化されている。しかし小倉はF1レジェンドでセナの
行為を愚行かつ茶番と避難していたからね。
F1関係者や自動車関係者ではセナの行為は茶番劇でまかり通っているが、
CS放送といえどもテレビでセナの行為を批判しては、フジ関係者も気分が悪いだろうな。
小倉がフジから干された理由の一つかもしれない。
713音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-nJz/)
2020/01/12(日) 08:10:38.02ID:LQELFD7bp >>712
そんなんで干されないだろ
そんなんで干されないだろ
714音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-elwi)
2020/01/12(日) 08:47:24.67ID:rowII7whp >>712
確かに賛否両論ある行為だったけど。何もそこまでボロクソ言わんでもって当時レジェンズ見て思った
確かに賛否両論ある行為だったけど。何もそこまでボロクソ言わんでもって当時レジェンズ見て思った
715音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6c-lB9F)
2020/01/12(日) 09:09:58.77ID:IHXkPBP40 >>694
ラッセルとは契約ががっつり残ってるから欲しかったら違約金を払えってメルセデスに言ったり
ラッセルとは契約ががっつり残ってるから欲しかったら違約金を払えってメルセデスに言ったり
717音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f9f-oVYG)
2020/01/12(日) 09:30:21.62ID:ouDreaDZ0 キヤノンもスマホで没落したよな
718音速の名無しさん (JP 0H73-lZna)
2020/01/12(日) 09:39:11.03ID:LiWQAe4AH >>714
当時のレジェンズでセナの事ボロクソに貶してたもんな
小倉の昔話自体は好きだったけどあれ本当に嫌だった
ぶっちゃけ当時の古館並みに偏向してたし
気持ちは分からんでもないけどオマエやってる事一緒やんっていう
当時のレジェンズでセナの事ボロクソに貶してたもんな
小倉の昔話自体は好きだったけどあれ本当に嫌だった
ぶっちゃけ当時の古館並みに偏向してたし
気持ちは分からんでもないけどオマエやってる事一緒やんっていう
719音速の名無しさん (ブーイモ MM0f-CCy/)
2020/01/12(日) 09:42:00.87ID:AjiVf0ZoM >>717
スレチだが、ミラーレスでソニーに売上でも性能でも歯が立たないのがな…。
スレチだが、ミラーレスでソニーに売上でも性能でも歯が立たないのがな…。
720音速の名無しさん (ワッチョイW df28-JADP)
2020/01/12(日) 09:46:22.81ID:U46m/f/T0 ウィリアムズはプライド捨てないともう良くはならないだろうね…
メルセデス製より1周1秒遅い(autobild誌)と言われている自社製ギアボックスを使い続けてるし相変わらずスポンサーとは喧嘩してるし
メルセデス製より1周1秒遅い(autobild誌)と言われている自社製ギアボックスを使い続けてるし相変わらずスポンサーとは喧嘩してるし
721音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
2020/01/12(日) 09:54:57.55ID:s0TyOMBY0 >>704
弱いのが悪いんじゃない、ドライバーへのリスペクトがないからだ
弱いがハースは異常なほどドライバーを擁護してるし
旧トロロッソはジュニアチームだからペイドラはいない
旧インドも弱いが一丸となって戦っていこうという姿勢は見える
だが今のウィリアムズはドライバーをATMとか集金装置くらいにしか思ってない
ラッセルもメルセデスと交渉するための人質にされてる
ストロールとシロトキンの時は両方ペイドラで酷いもんだった
「本当に金のことしか考えてない」って感じで
弱いのが悪いんじゃない、ドライバーへのリスペクトがないからだ
弱いがハースは異常なほどドライバーを擁護してるし
旧トロロッソはジュニアチームだからペイドラはいない
旧インドも弱いが一丸となって戦っていこうという姿勢は見える
だが今のウィリアムズはドライバーをATMとか集金装置くらいにしか思ってない
ラッセルもメルセデスと交渉するための人質にされてる
ストロールとシロトキンの時は両方ペイドラで酷いもんだった
「本当に金のことしか考えてない」って感じで
722音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/12(日) 10:00:43.09ID:xYtmc+r+0 ウィリアムズは今年も我慢だろうね
・コンスト1つ上げても3〜4億円しか収入が増えない
・コンスト最下位でも輸送費一部免除は受けられる
・開発に力を入れても2021年ルールでリセットされる
・ライバルは予算潤沢チームか、パーツを買って安く抑えるBチームばかり
頑張るメリットが少なすぎる
マノーやケーターハムみたいな本当の下位チームが淘汰されてなければ、印象も違うんだろうけどね
・コンスト1つ上げても3〜4億円しか収入が増えない
・コンスト最下位でも輸送費一部免除は受けられる
・開発に力を入れても2021年ルールでリセットされる
・ライバルは予算潤沢チームか、パーツを買って安く抑えるBチームばかり
頑張るメリットが少なすぎる
マノーやケーターハムみたいな本当の下位チームが淘汰されてなければ、印象も違うんだろうけどね
723音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-0aGF)
2020/01/12(日) 10:02:16.37ID:B6xM6d3Hd724音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-VwNb)
2020/01/12(日) 10:03:53.83ID:TT/xLJBHa ウイリアムズ翁が存命なうちは参戦し続けると思うぞ
問題はその後よ クレアが叩き売るだろうさ
問題はその後よ クレアが叩き売るだろうさ
725音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-G18V)
2020/01/12(日) 10:05:20.30ID:RuMlAWgM0 ウィリアムズに復活の目何てないでしょw
今さら金だけ出してくれるスポンサーなんて見つからない
どっかに買収されないと無理やろw
今さら金だけ出してくれるスポンサーなんて見つからない
どっかに買収されないと無理やろw
726音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Hp8P)
2020/01/12(日) 10:08:06.20ID:A9EeiWyj0 黄金時代から「ウィリアムズはドライバーをマシンのパーツ並みに扱う」と言われていた
だからチャンピオンを獲ったのに去るドライバーが多い事
だからチャンピオンを獲ったのに去るドライバーが多い事
727音速の名無しさん (スップ Sd1f-JADP)
2020/01/12(日) 10:10:46.36ID:9LUsBm6xd そもそもウィリアムズは売ったところで買い手がいるのか?
ウィリアムズ買う金あるなら撤退の噂が出てるアルファやルノー、ハースに投資した方が良さそうな気がするんだが
ウィリアムズ買う金あるなら撤退の噂が出てるアルファやルノー、ハースに投資した方が良さそうな気がするんだが
728音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-vCMi)
2020/01/12(日) 10:35:16.41ID:NZTZHZ9Qa729音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/12(日) 10:43:29.98ID:xYtmc+r+0 ・マテシッツやストロールみたいな超金持ちに養ってもらう
・ダラーラに作らせてリスク軽減
・ザウバーみたいに下請けになる
こうでもしないと独立系チームが生き残るのは難しいかもね
マクラーレンは中東マネーとスーパースポーツの組み合わせで、何だかんだよくやってるな
・ダラーラに作らせてリスク軽減
・ザウバーみたいに下請けになる
こうでもしないと独立系チームが生き残るのは難しいかもね
マクラーレンは中東マネーとスーパースポーツの組み合わせで、何だかんだよくやってるな
731音速の名無しさん (ドコグロ MM7f-VwNb)
2020/01/12(日) 10:58:25.83ID:xAp7UueJM ミナルディみたいなパスタ屋でもないのに、ウイリアムズが居続ける意味が何なのか? 創業者の金儲け手段であって、周回遅れで生きながらえるのが不憫でね
732音速の名無しさん (ラクッペ MM23-9i1q)
2020/01/12(日) 11:04:32.72ID:Xo8dZiJLM ウィリアムズはフランクの存命中はって事なんだろうな
最近もテクノロジー部門売却しちゃったし確実に終わりに近づいてる
最近もテクノロジー部門売却しちゃったし確実に終わりに近づいてる
733sage (ワッチョイ 7fe3-fJgH)
2020/01/12(日) 11:09:58.97ID:VgVtwnOw0 今のウィリアムズは最下位低迷してるくせに
インディアが倒産しそうだったときに邪魔してたから印象も悪い
インディアが倒産しそうだったときに邪魔してたから印象も悪い
734音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-xIxx)
2020/01/12(日) 11:28:48.99ID:ZvB+Lo+S0 ネームは相変わらず強いし再来年辺りに名前ごと売るのかも
735音速の名無しさん (ラクッペ MM23-9i1q)
2020/01/12(日) 11:32:25.08ID:Xo8dZiJLM お金に関してはストロールもラティフィも潤沢にあるし、ウィリアムズもあとは話をするだけの感じかな
736音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/12(日) 11:35:27.58ID:T6GlogcC0 × 速かった
〇 早かった
小学生でも間違いに気付くかな
〇 早かった
小学生でも間違いに気付くかな
737音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-/FpM)
2020/01/12(日) 11:35:49.18ID:LSK3eElh0 マゼピンもいるけど息子がなあ
738音速の名無しさん (ワッチョイW df30-8whf)
2020/01/12(日) 11:36:06.50ID:E39JjK1a0 >>733
その後レーシングポイントになってコンストラクターのポイントがリセットされた初戦で早々にランキングをブチ抜かれた時は本当に無様だと思った
その後レーシングポイントになってコンストラクターのポイントがリセットされた初戦で早々にランキングをブチ抜かれた時は本当に無様だと思った
739音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/12(日) 11:47:19.61ID:xYtmc+r+0740音速の名無しさん (ワッチョイ ff48-IYbg)
2020/01/12(日) 11:49:48.76ID:XiErPqtk0 ウィリアムズは最強時代から現在まで「コミュニケーション能力に難あり」というのは一貫しているからなあ
喧嘩別れが多過ぎる、ドライバーしかりニューウェイしかりスポンサーしかり
トト・ウォルフがメルセデスに引き抜かれなかったらその辺改善されて今よりはマシになったかも知れないが
喧嘩別れが多過ぎる、ドライバーしかりニューウェイしかりスポンサーしかり
トト・ウォルフがメルセデスに引き抜かれなかったらその辺改善されて今よりはマシになったかも知れないが
741音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-3ULX)
2020/01/12(日) 11:51:58.68ID:K09Aiq700 >>732
そうなの? そこまで切り売りしちゃって、どうやってマシン作ってるんだ……?
そうなの? そこまで切り売りしちゃって、どうやってマシン作ってるんだ……?
742音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-lB9F)
2020/01/12(日) 11:59:32.39ID:rjLaFlGt0743音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Hp8P)
2020/01/12(日) 12:04:08.36ID:A9EeiWyj0744音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-lZna)
2020/01/12(日) 12:05:03.37ID:u4DJ4Xi+0745音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/12(日) 12:13:30.90ID:IPmHqq3l0 コンコルド協定が新しいのにかわるんだから分配金、全体的な分配率が
変わらなかったらウィリアムズは取り分相当に減りそうに思うな。
マクラーレンもそうだろうけど。
変わらなかったらウィリアムズは取り分相当に減りそうに思うな。
マクラーレンもそうだろうけど。
746音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 12:33:18.75ID:D/Dqvsij0 >>696
焼き餃子はジャパン系扱いされる事が多い(特に王将系とか)
寿司でいうカリフォルニアロールみたいなもんだ
当時の米国人が海苔巻きや生魚を嫌がったのでカニ脚とアボカドとキュウリをゴマで巻いたみたいなの
焼き餃子はジャパン系扱いされる事が多い(特に王将系とか)
寿司でいうカリフォルニアロールみたいなもんだ
当時の米国人が海苔巻きや生魚を嫌がったのでカニ脚とアボカドとキュウリをゴマで巻いたみたいなの
747音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 12:36:02.34ID:D/Dqvsij0 最近のウィリアムズは親族や友人知人で集まった工場みたいなチーム
このファクトリーを儲けさせる為にスポンサーを呼んでくるのがドライバー
要するに、ドライバーもお客さん枠に入ってる
ただ、このお店は客に追加料金とかを強要して払わないとか言ったら嫌がらせしたりする系統
不味くても謝らないむしろ追加料金を要求される…
このファクトリーを儲けさせる為にスポンサーを呼んでくるのがドライバー
要するに、ドライバーもお客さん枠に入ってる
ただ、このお店は客に追加料金とかを強要して払わないとか言ったら嫌がらせしたりする系統
不味くても謝らないむしろ追加料金を要求される…
748音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-6Ucs)
2020/01/12(日) 12:37:08.83ID:3KrTulFp0 F2での1年目からトップ4を希望……レッドブル、角田裕毅にかける期待
「我々には、とても素晴らしいドライバーが何人かいる。角田もそのうちのひとりだ。角田裕毅、彼はみんなに愛されている。彼の身長は、158cmなんだ」
マルコはそうインタビューで語った。
真っ先に角田の名を挙げたマルコ。
「角田は完璧なレーシングドライバーなのか?」と尋ねると、彼は次のように語った。
「いや。彼の場合は、足が届くようにするために、ペダルを変更しなきゃいけないからね」
マルコはジョークを飛ばし、次のように続けた。
「角田は今季、F2マシンをドライブする。そして1年目からトップ4に入ることを期待している。
そうすれば、彼は(スーパーライセンスの獲得に)必要なポイントを手にしているだろう。
彼は信じられないほどの”レースパワー”を持っている。
F3では、彼は普通ならあえりえないだろうというドライビングを見せた。彼はどんなレースでも、それをやってのけた。
それは素晴らしいことだ。そして、オーバーテイクのセンスも優れている。ただ弱点は予選だ。彼はその改善に努めている」
https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/f1-2020-redbull-hope-tsunoda-top4-at-F2/4650275/
「我々には、とても素晴らしいドライバーが何人かいる。角田もそのうちのひとりだ。角田裕毅、彼はみんなに愛されている。彼の身長は、158cmなんだ」
マルコはそうインタビューで語った。
真っ先に角田の名を挙げたマルコ。
「角田は完璧なレーシングドライバーなのか?」と尋ねると、彼は次のように語った。
「いや。彼の場合は、足が届くようにするために、ペダルを変更しなきゃいけないからね」
マルコはジョークを飛ばし、次のように続けた。
「角田は今季、F2マシンをドライブする。そして1年目からトップ4に入ることを期待している。
そうすれば、彼は(スーパーライセンスの獲得に)必要なポイントを手にしているだろう。
彼は信じられないほどの”レースパワー”を持っている。
F3では、彼は普通ならあえりえないだろうというドライビングを見せた。彼はどんなレースでも、それをやってのけた。
それは素晴らしいことだ。そして、オーバーテイクのセンスも優れている。ただ弱点は予選だ。彼はその改善に努めている」
https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/f1-2020-redbull-hope-tsunoda-top4-at-F2/4650275/
749音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 12:37:09.85ID:D/Dqvsij0 おやじさんの頃のお店はどんなドライバーでも勝たせてやってるとか味を売りにした店だったんだけどね…
ダントツで二年連続最下位チームなのに気位だけ引き継いでしまった…
ダントツで二年連続最下位チームなのに気位だけ引き継いでしまった…
750音速の名無しさん (アウアウオー Sa7f-a6hw)
2020/01/12(日) 12:37:18.98ID:CvxezO/ra ウィリアムズがミナルディになるとは
751音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f9a-fn71)
2020/01/12(日) 12:40:33.45ID:rx7Aoo4+0 ミナルディは褒めすぎやろ
シムテック位じゃね
シムテック位じゃね
752音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-XH4t)
2020/01/12(日) 12:43:09.62ID:T8xao0fOa クレア見てるとF1どころかモータースポーツそのものに対して興味ないんじゃないかと思えてくる
753音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3c-GYCx)
2020/01/12(日) 12:43:24.87ID:QsGjX4UN0 ここでウィリアムズホンダで黄金期へ
754音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 12:43:34.57ID:ZCWQkHbe0 俺たちは下町ウィリアムズだからな!
755音速の名無しさん (ワッチョイW 7f7e-8whf)
2020/01/12(日) 12:44:11.90ID:IJrgM+vW0 フランクとパトリックヘッドってもう現場関わってないの?
ニウイ呼び戻してまた3人体制とかもう無理かね
ニウイ呼び戻してまた3人体制とかもう無理かね
757音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-/FpM)
2020/01/12(日) 12:45:19.68ID:LSK3eElh0758音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 12:46:32.63ID:ZCWQkHbe0 マクラーレンはブルースマクラーレンが生きてたらマクラーレンチームはもう消滅してたと思うわ
創業者が生きていることが必ずしもプラスに働くとは限らない
ブルースが生きてたら親戚に運営を任せてそうだから
創業者が生きていることが必ずしもプラスに働くとは限らない
ブルースが生きてたら親戚に運営を任せてそうだから
759音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-iC0Y)
2020/01/12(日) 12:49:38.97ID:+9AfZ7sUa ウィリアムズがパーツもったいないからリタイアとか考えもしなかったわ
レースやる気ないんだろな
レースやる気ないんだろな
760音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-vYtr)
2020/01/12(日) 12:50:16.65ID:zidWImSx0761音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 12:51:50.20ID:ZCWQkHbe0 本当にクレアが失敗だったのなら
2011年の失敗でサムマイケルとヘッドをクビにしたまでは良かったけどアダムパーもクビにしたのは余計だったか
2011年の失敗でサムマイケルとヘッドをクビにしたまでは良かったけどアダムパーもクビにしたのは余計だったか
762音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-0aGF)
2020/01/12(日) 12:52:38.20ID:B6xM6d3Hd763音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 12:53:56.58ID:D/Dqvsij0 パトリックヘッドは2011年末に現場を退いて持ち株も順次手放してた
それでも少しは持ってたので引退後のポストとして関連会社の役員にはなってた
絶不調&パディロウの粛清を受けてクレアが人員再編をもくろんだのだけど、
クレアじゃスムーズにいかないので限界を感じたのか、
2019年3月に短い期間だけど人員再編担当のコンサルタントとしてパトリックヘッドに
戻って貰ってると発表されてたかと
F1ニュース|「ウイリアムズの不振は彼だけの責任ではない」クビサが“休職中”の技術チーフを擁護|motorsport.com日本版
https://jp.motorsport.com/f1/news/kubica-lowe-not-solely-responsible-for-williams-crisis/4382332/
ただまあ、F1でこういう動きが出てくるのはステップで半年/1年/2年/3年とかのスパンで別れて来るので…
どれくらいから変化が出るかはなんともかんとも(着手、交渉、ガーデニング、開発でそれぞれの人員にラグが発生する為)
それでも少しは持ってたので引退後のポストとして関連会社の役員にはなってた
絶不調&パディロウの粛清を受けてクレアが人員再編をもくろんだのだけど、
クレアじゃスムーズにいかないので限界を感じたのか、
2019年3月に短い期間だけど人員再編担当のコンサルタントとしてパトリックヘッドに
戻って貰ってると発表されてたかと
F1ニュース|「ウイリアムズの不振は彼だけの責任ではない」クビサが“休職中”の技術チーフを擁護|motorsport.com日本版
https://jp.motorsport.com/f1/news/kubica-lowe-not-solely-responsible-for-williams-crisis/4382332/
ただまあ、F1でこういう動きが出てくるのはステップで半年/1年/2年/3年とかのスパンで別れて来るので…
どれくらいから変化が出るかはなんともかんとも(着手、交渉、ガーデニング、開発でそれぞれの人員にラグが発生する為)
764音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 12:56:15.14ID:D/Dqvsij0 すまんリンク先間違えてたわw
ウイリアムズF1、パトリック・ヘッドがコンサルタントとしてチームに復帰することを発表 | F1 | autosport web
https://www.as-web.jp/f1/466960?all
まあ、あながち間違ってる訳でもないリンクではあったがw
ウイリアムズF1、パトリック・ヘッドがコンサルタントとしてチームに復帰することを発表 | F1 | autosport web
https://www.as-web.jp/f1/466960?all
まあ、あながち間違ってる訳でもないリンクではあったがw
765音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Hp8P)
2020/01/12(日) 12:56:37.49ID:A9EeiWyj0 ティレルはケン・ティレル存命中にチームを売ったね
「なぜチームを売ったかって?今のF1はどうしようもないほど腐ってしまったからだ」と
言っていた
「なぜチームを売ったかって?今のF1はどうしようもないほど腐ってしまったからだ」と
言っていた
766音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-G18V)
2020/01/12(日) 12:58:14.26ID:6KbmI0cl0 セッション中のクレアの手持ちぶさた感
腕くんでボーッとモニター見てるだけ
腕くんでボーッとモニター見てるだけ
767音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-fJgH)
2020/01/12(日) 13:10:19.66ID:VgVtwnOw0 アロウズか
もう撤退するし、金かかるから決勝は走らなくていい
とか言って予選落ちさせるようにオーダー出したんだっけ
ただ、今のF1は20台しか走らないから予選落ちどころの話じゃ無いけどな
いくら遅くても理由付けて決勝を走らせるだろう
もう撤退するし、金かかるから決勝は走らなくていい
とか言って予選落ちさせるようにオーダー出したんだっけ
ただ、今のF1は20台しか走らないから予選落ちどころの話じゃ無いけどな
いくら遅くても理由付けて決勝を走らせるだろう
768音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 13:10:44.25ID:ZCWQkHbe0 ティレル PP J.シェクター 優勝 M.アルボレート 表彰台 M.ブランデル
ブラバム PP N.ピケ 優勝 N.ピケ 表彰台 S.モデナ
ロータス PP A.セナ 優勝 A.セナ 表彰台 N.ピケ
ウィリアムズ PP F.マッサ 優勝 P.マルドナド 表彰台 L.ストロール
ジョーダン PP H-H.フレンツェン 優勝 G.フィジケラ 表彰台 T.モンテイロ
クーパー PP J.サーティース 優勝 P.ロドリゲス 表彰台 L.ビアンキ
マクラーレン PP L.ハミルトン 優勝 J.バトン 表彰台 C.サインツ
BRM PP C.レガッツォーニ 優勝 J-P.ベルトワーズ 表彰台 J-P.ベルトワーズ
20年近く続いた英国系チームの最後の優勝PP表彰台=南米人率の高さ
ブラバム PP N.ピケ 優勝 N.ピケ 表彰台 S.モデナ
ロータス PP A.セナ 優勝 A.セナ 表彰台 N.ピケ
ウィリアムズ PP F.マッサ 優勝 P.マルドナド 表彰台 L.ストロール
ジョーダン PP H-H.フレンツェン 優勝 G.フィジケラ 表彰台 T.モンテイロ
クーパー PP J.サーティース 優勝 P.ロドリゲス 表彰台 L.ビアンキ
マクラーレン PP L.ハミルトン 優勝 J.バトン 表彰台 C.サインツ
BRM PP C.レガッツォーニ 優勝 J-P.ベルトワーズ 表彰台 J-P.ベルトワーズ
20年近く続いた英国系チームの最後の優勝PP表彰台=南米人率の高さ
769音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/12(日) 13:28:06.23ID:FeDp3jfk0 クレアはほぼ毎戦旦那帯同させてるけどチーム内でもぼっちなんだろなあと
まだ子供小さいのにほったらかしなんだろか
まだ子供小さいのにほったらかしなんだろか
771音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/12(日) 13:33:09.34ID:/R4rpNcN0 BMWとウィリアムズって喧嘩別れなんだっけ
このチームって色々と確執ありすぎやしませんかね(´・ω・`)
このチームって色々と確執ありすぎやしませんかね(´・ω・`)
772音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
2020/01/12(日) 13:34:27.80ID:IbuZY2Fba774音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 13:47:38.86ID:ZCWQkHbe0 このスレでdisられる=disられたチームは浮上する方式あるからウィリアムズまじでいけるんじゃねえの
775音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-fJgH)
2020/01/12(日) 13:48:20.76ID:VgVtwnOw0 クビアトは昇格、降格、解雇、復帰という激動のF1人生を体験したからな
ガスリーはまだ解雇を経験してないから悟るにはまだ経験がたらない
ガスリーはまだ解雇を経験してないから悟るにはまだ経験がたらない
777音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-fJgH)
2020/01/12(日) 13:54:43.11ID:VgVtwnOw0 >>774
そりゃ去年の「1ポイント」よりは上に行けるだろうよ
あれより下ってカナダ人にチーム買収された76年の時以来の44年ぶりのノーポイントしかないし
つーか個人的に今年のウィリアムズはノーポイントあると思うわ
去年はハースとRPが絶不調だったからクビサが運良く割り込めたけど今年はムリだろ
そりゃ去年の「1ポイント」よりは上に行けるだろうよ
あれより下ってカナダ人にチーム買収された76年の時以来の44年ぶりのノーポイントしかないし
つーか個人的に今年のウィリアムズはノーポイントあると思うわ
去年はハースとRPが絶不調だったからクビサが運良く割り込めたけど今年はムリだろ
779音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/12(日) 14:00:45.43ID:xYtmc+r+0 ウィリアムズの予算って、トップチームだった'90年代前半より今の方がずっと多いんだよな
当時はトップチームでも100億円にいってなかった記憶がある
当時はトップチームでも100億円にいってなかった記憶がある
780音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
2020/01/12(日) 14:02:13.72ID:IbuZY2Fba >>720
ウィリアムズ一族の生活がかかってるから、もっと切実じゃね?
たとえば自社製ギヤボックスをやめると、それでご飯食べてる親戚が収入を失ってしまう
チーム代表である以前にウィリアムズ家の家長代行でもあるクレアの立場からすると、
悲惨な成績だけど一族が優雅な暮らしを維持するのと、戦闘力を取り戻した代償として一族が路頭に迷うのでは、どちらが正解か微妙なところ
どちらかというと、プライドを守ってるというのは逆で、プライドを捨ててでも一族の生活を守ってるというほうが近いと思うわ
ウィリアムズ一族の生活がかかってるから、もっと切実じゃね?
たとえば自社製ギヤボックスをやめると、それでご飯食べてる親戚が収入を失ってしまう
チーム代表である以前にウィリアムズ家の家長代行でもあるクレアの立場からすると、
悲惨な成績だけど一族が優雅な暮らしを維持するのと、戦闘力を取り戻した代償として一族が路頭に迷うのでは、どちらが正解か微妙なところ
どちらかというと、プライドを守ってるというのは逆で、プライドを捨ててでも一族の生活を守ってるというほうが近いと思うわ
781音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 14:03:59.52ID:ZCWQkHbe0 セナとの契約でもめていた1993年のマクラーレンの年間予算が90億とかだった記憶
782音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-fJgH)
2020/01/12(日) 14:05:21.46ID:VgVtwnOw0 インフレもあるけど今のF1はあらゆる物が高額になりすぎた
90年代はコスワースのエンジンを数千万で買ってくればF1が出来たが
今はPUを20億円で買わないとF1が出来ないからな
90年代はコスワースのエンジンを数千万で買ってくればF1が出来たが
今はPUを20億円で買わないとF1が出来ないからな
783音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0e-84kE)
2020/01/12(日) 14:06:50.33ID:BNNmIFaU0 >>410
川井ちゃん以外はみな白髪
川井ちゃん以外はみな白髪
784音速の名無しさん (スッップ Sd9f-/qoz)
2020/01/12(日) 14:12:28.44ID:THvSbML1d >>704
パーツ節約でリタイアするような糞チームを他の中段と同列に扱うなよ
パーツ節約でリタイアするような糞チームを他の中段と同列に扱うなよ
785音速の名無しさん (ワッチョイW df28-JADP)
2020/01/12(日) 14:16:27.64ID:U46m/f/T0 https://www.motorsportweek.com/news/id/25796
2026年に現行のV6を廃止し2ストロークに移行を検討
2026年に現行のV6を廃止し2ストロークに移行を検討
786音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-iXxx)
2020/01/12(日) 14:17:11.53ID:5cMt7tbI0 エンジン出力だけなら今のPUと同じだけ出すのに
市販車用の直4をV8化で排気量2倍にして過給するだけで
かなり安上がりに出来そう
市販車用の直4をV8化で排気量2倍にして過給するだけで
かなり安上がりに出来そう
787音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-lZna)
2020/01/12(日) 14:19:47.83ID:u4DJ4Xi+0 >>780
ギアボックス製造してるのは従業員であって親戚じゃないけどね
ウィリアムズは余所のギアボックス流用だと自分達の開発領域が制約されるから拒んでるんだよ
そんなのに拘ってる場合じゃないだろと皆思ってる訳だが
ギアボックス製造してるのは従業員であって親戚じゃないけどね
ウィリアムズは余所のギアボックス流用だと自分達の開発領域が制約されるから拒んでるんだよ
そんなのに拘ってる場合じゃないだろと皆思ってる訳だが
788音速の名無しさん (アウアウオー Sa7f-a6hw)
2020/01/12(日) 14:26:25.97ID:CvxezO/ra >>781
90年後期に自動車メーカー資本が入ってから一気にインフレを起こしたんだよな
レースはスポーツというよりビジネス戦争になっていった
2000年半ばだとエンジンは10億円で購入できたけど、いまや20億円か
変にエコ意識する必要はないんじゃないかと思う
自動車屋さんの大義名分がなくなって撤退してもレース屋さんは残るわけだし、そもそレースは非日常の娯楽なんだから
90年後期に自動車メーカー資本が入ってから一気にインフレを起こしたんだよな
レースはスポーツというよりビジネス戦争になっていった
2000年半ばだとエンジンは10億円で購入できたけど、いまや20億円か
変にエコ意識する必要はないんじゃないかと思う
自動車屋さんの大義名分がなくなって撤退してもレース屋さんは残るわけだし、そもそレースは非日常の娯楽なんだから
789音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-G18V)
2020/01/12(日) 14:30:57.47ID:/mi4R+mo0791音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/12(日) 14:38:21.05ID:xYtmc+r+0792音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-G18V)
2020/01/12(日) 14:38:47.11ID:/mi4R+mo0 >>787
昔から同じなんだけど自分たちのプライドが全てで合理的な選択ができないんだよね
変化を受け入れられない時点で詰んでる
ドライバーもエンジンもスポンサーも外注先も全部含めてのチームじゃないと勝てないのに、
これではどうしようもないね
昔から同じなんだけど自分たちのプライドが全てで合理的な選択ができないんだよね
変化を受け入れられない時点で詰んでる
ドライバーもエンジンもスポンサーも外注先も全部含めてのチームじゃないと勝てないのに、
これではどうしようもないね
793音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-G18V)
2020/01/12(日) 14:40:47.24ID:/mi4R+mo0794音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3c-GYCx)
2020/01/12(日) 14:40:58.76ID:QsGjX4UN0795音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-xDGU)
2020/01/12(日) 14:47:05.49ID:Od0hxa8w0 シリルの自己保身コメント好きだけど撤退されたらつまらんからルノーは表彰台位乗れるようになってほしい
796音速の名無しさん (オッペケT Srb3-3ULX)
2020/01/12(日) 14:50:12.01ID:Vm+Yewtar はよ開幕してくれ
レッドブルの万年3位が確定してマックスの最年少チャンプ阻止で阿鼻叫喚のスレ進行とかワクワクするわ
ワンチャン、チャールズがチャンピオンとって大荒れのスレとかニッコリやで
レッドブルの万年3位が確定してマックスの最年少チャンプ阻止で阿鼻叫喚のスレ進行とかワクワクするわ
ワンチャン、チャールズがチャンピオンとって大荒れのスレとかニッコリやで
797音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 14:52:00.39ID:l5rjLb0H0 参加してるチームの意識、目的、目標がかけ離れてる以上、どんなにルール変更しても差は縮まらないと思うけど
結局何をやっても上位は札束の殴り合い、中堅は上位とは別次元のカテ、またはセカンドチーム化が進んでいくと思う
結局何をやっても上位は札束の殴り合い、中堅は上位とは別次元のカテ、またはセカンドチーム化が進んでいくと思う
798音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/12(日) 14:58:25.21ID:xYtmc+r+0799音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 15:03:21.84ID:1Jl7mmqS0800音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 15:05:48.28ID:ZCWQkHbe0 2008 最終戦Q1 1位 F.マッサ +1.678 20位A.スーティル
2009 開幕戦Q1 1位 R.バリチェロ +1.958 20位S.ブルデー (マシンがチリトリ化)
2014 第三戦Q1 1位 N.ヒュルケンベルグ +3.039 22位 M.チルトン (ノーズの高さなどの変更とPU元年)
2016 最終戦Q1 1位 L.ハミルトン +3.150 22位 M.エリクソン
2017 開幕戦Q1 1位 L.ハミルトン +4.053 20位 Jol.パーマー (車体の幅がでかくなる)
2018 最終戦Q1 1位 S.ベッテル +1.907 20位 L.ストロール
2019 開幕戦Q1 1位 C.ルクレール +4.050 20位 R.クビサ (細かいパーツ禁止)
2009 開幕戦Q1 1位 R.バリチェロ +1.958 20位S.ブルデー (マシンがチリトリ化)
2014 第三戦Q1 1位 N.ヒュルケンベルグ +3.039 22位 M.チルトン (ノーズの高さなどの変更とPU元年)
2016 最終戦Q1 1位 L.ハミルトン +3.150 22位 M.エリクソン
2017 開幕戦Q1 1位 L.ハミルトン +4.053 20位 Jol.パーマー (車体の幅がでかくなる)
2018 最終戦Q1 1位 S.ベッテル +1.907 20位 L.ストロール
2019 開幕戦Q1 1位 C.ルクレール +4.050 20位 R.クビサ (細かいパーツ禁止)
801音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 15:08:33.70ID:1Jl7mmqS0802音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-oPau)
2020/01/12(日) 15:08:43.00ID:RGrHM76d0803音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 15:09:56.92ID:1Jl7mmqS0 ウィリアムズは、F1に参加するだけボーナス貰える
伝統ある名門チームだぞ、いくら落ちぶれても
伝統ある名門チームだぞ、いくら落ちぶれても
804音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 15:11:07.77ID:ZCWQkHbe0805音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 15:12:11.70ID:1Jl7mmqS0806音速の名無しさん (アウアウオー Sa7f-a6hw)
2020/01/12(日) 15:16:44.23ID:CvxezO/ra >>804
日本人の感覚ならそうなんだろうけど、向こうの人は「どこにいたか」より「何をしていたか」を重視する
仕事内容を見てくれる人はちゃんといて、ドロ船であっても優秀なら引っ張ってくれる人はいる
それがモチベになってると思うよ
日本人の感覚ならそうなんだろうけど、向こうの人は「どこにいたか」より「何をしていたか」を重視する
仕事内容を見てくれる人はちゃんといて、ドロ船であっても優秀なら引っ張ってくれる人はいる
それがモチベになってると思うよ
807音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 15:21:59.35ID:1Jl7mmqS0 ウィリアムズの敗因は、度重なるマシンレギュの変更で対応できなかったこと
でも、21年は期待が持てる、ウィリアムズの得意な低ダウンフォースマシンに戻るから
前のスタッフまだいるかな?
でも、21年は期待が持てる、ウィリアムズの得意な低ダウンフォースマシンに戻るから
前のスタッフまだいるかな?
809音速の名無しさん (スププ Sd9f-vOj8)
2020/01/12(日) 15:46:00.98ID:yUXpJjPnd 克服しつつあるがタッペンも予選が弱点だからな
810音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/12(日) 15:46:57.13ID:/R4rpNcN0 確かに2ストロークエンジンは安いけど、マニュファクチャラーズが目指すものとは全然違うでしょうに
農耕機や芝刈りですやん( ゚д゚)
農耕機や芝刈りですやん( ゚д゚)
811音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-lZna)
2020/01/12(日) 15:47:49.59ID:28FUCrtD0812音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-lZna)
2020/01/12(日) 15:49:56.35ID:28FUCrtD0 >>810
直噴(ボクサー?)2スト?なんて、また開発に金かかって市販車にフィードバックできなさそうな技術ねえ
直噴(ボクサー?)2スト?なんて、また開発に金かかって市販車にフィードバックできなさそうな技術ねえ
814音速の名無しさん (ワッチョイWW df51-rFsG)
2020/01/12(日) 15:53:55.64ID:0LGSIO3S0 レンジエクステンダー用としてワンチャンあるんじゃね
815音速の名無しさん (ワッチョイWW ff67-rcOA)
2020/01/12(日) 15:55:28.54ID:L5RDQrxY0 2ストならホンダの原付に還元できるのかな?
816音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 16:02:28.36ID:l5rjLb0H0 タッペンもPP童貞卒業したし、これからは予選でもPPバンバン取るんじゃない?
818音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 16:05:53.40ID:Vj8BdQ8U0819音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/12(日) 16:08:21.89ID:KBunBHqzM >>799
パット・シモンズは他にも言及してて
エンジンコンポーネントの共通化も、コスト削減を求める
エンジン4社の賛同を得ているらしい
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/266828/symonds-voorspelt-gestandaardiseerde-krachtbron-fabrikanten-stemden-al-in
ホンダ継続には、一部凍結など一貫してエンジンメーカーのコスト削減が必要だと
ホーナーもマルコも訴え続けてきたからね
良い方向だと思う
パット・シモンズは他にも言及してて
エンジンコンポーネントの共通化も、コスト削減を求める
エンジン4社の賛同を得ているらしい
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/266828/symonds-voorspelt-gestandaardiseerde-krachtbron-fabrikanten-stemden-al-in
ホンダ継続には、一部凍結など一貫してエンジンメーカーのコスト削減が必要だと
ホーナーもマルコも訴え続けてきたからね
良い方向だと思う
820音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/12(日) 16:09:41.32ID:KBunBHqzM >>819
ice凍結してMGU-Hに集中するのが経営陣説得の切り札だろうし
ice凍結してMGU-Hに集中するのが経営陣説得の切り札だろうし
821音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:10:53.76ID:1Jl7mmqS0822音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/12(日) 16:11:38.31ID:WKb0e+6K0823音速の名無しさん (ワッチョイW df92-cjFN)
2020/01/12(日) 16:13:01.87ID:oCoo0nUP0824音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/12(日) 16:13:16.58ID:KBunBHqzM >>821
2025年まで現行PU継続は決まってるっぽい
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e
上にある共通化が2026年からの新PU(2ストローク)の話なのか
現行PUでの話なのかは読み取れんかったけど
2025年まで現行PU継続は決まってるっぽい
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e
上にある共通化が2026年からの新PU(2ストローク)の話なのか
現行PUでの話なのかは読み取れんかったけど
825音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 16:16:25.96ID:Vj8BdQ8U0 結局ハード面はより共有化、差異をなくして
メカニック調整やチーム力、変化への対応、ドライバーの総合能力を入れたパッケージ
戦略の結果として順位になるようにしたほうがいい
そもそも開幕中でもハード面で疑いがかけられる、言い訳や対応に苦慮するなんてナンセンスで
ドライバーのモチベーションが激減する
メカニック調整やチーム力、変化への対応、ドライバーの総合能力を入れたパッケージ
戦略の結果として順位になるようにしたほうがいい
そもそも開幕中でもハード面で疑いがかけられる、言い訳や対応に苦慮するなんてナンセンスで
ドライバーのモチベーションが激減する
826音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/12(日) 16:20:15.10ID:IPmHqq3l0 オーバーステア好みのドライバーは一般的に予選弱い傾向あるでしょ、レースでの
オーバーテイクは上手い場合多いけど。
予選番長がレースでは並以下のケースあるしね。
オーバーテイクは上手い場合多いけど。
予選番長がレースでは並以下のケースあるしね。
827音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/12(日) 16:22:22.08ID:WKb0e+6K0 >>823
どっちかというと2年前のメキシコが逃げ切りかな?
スタート逆噴射問題は昨シーズン中に解決したみたいだし、あれさえなけりゃ別に逃げ切りパターンが苦手とも思えない
ブラジルは結構ハードラックの連発だったんで(ピットとかSCとかで)むしろつえーなと思った
どっちかというと2年前のメキシコが逃げ切りかな?
スタート逆噴射問題は昨シーズン中に解決したみたいだし、あれさえなけりゃ別に逃げ切りパターンが苦手とも思えない
ブラジルは結構ハードラックの連発だったんで(ピットとかSCとかで)むしろつえーなと思った
828音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:23:37.98ID:1Jl7mmqS0829音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 16:23:46.12ID:Vj8BdQ8U0 >>823
確かに
平均してマシンのアドバンテージが今一だったからね
うまくタイヤ戦略がはまらないと全くアドバンテージにならなかった
今年も他トップチームもマシン能力上げてくるだろうが
その上げ幅をより多く開幕時点で発揮してほしいね
確かに
平均してマシンのアドバンテージが今一だったからね
うまくタイヤ戦略がはまらないと全くアドバンテージにならなかった
今年も他トップチームもマシン能力上げてくるだろうが
その上げ幅をより多く開幕時点で発揮してほしいね
830音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/12(日) 16:24:28.42ID:KBunBHqzM [急募]パット・シモンズの2ストローク発言を読み解ける人
「直接噴射、圧力負荷、および新しい点火システムにより、
新しい形式の2ストロークエンジンは非常に効率的で
Emission Friendlyとなった。将来有望と思う」
"Direct injection, pressure charging, and new ignition systems
have all allowed new forms of two-stroke engines to be very
efficient and very emission-friendly. I think there’s a good
future for them."
「直接噴射、圧力負荷、および新しい点火システムにより、
新しい形式の2ストロークエンジンは非常に効率的で
Emission Friendlyとなった。将来有望と思う」
"Direct injection, pressure charging, and new ignition systems
have all allowed new forms of two-stroke engines to be very
efficient and very emission-friendly. I think there’s a good
future for them."
831音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 16:25:14.75ID:l5rjLb0H0 >>823
万全な逃げ切りにはセカンドのアシストが重要だからなあ
予選でアルボンが2列目に入れるようになれば楽になるだろうけど
とはいえブラジルではタッペンのポールトゥウインに大きく貢献した
アルボンの成長に期待するしかない
万全な逃げ切りにはセカンドのアシストが重要だからなあ
予選でアルボンが2列目に入れるようになれば楽になるだろうけど
とはいえブラジルではタッペンのポールトゥウインに大きく貢献した
アルボンの成長に期待するしかない
832音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/12(日) 16:26:45.54ID:/R4rpNcN0 うーん、将来有望なのか
自分には全く想像もつかないや…
自分には全く想像もつかないや…
833音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:28:16.82ID:1Jl7mmqS0 2ストは、オイルメーカーにとっては素晴らしいだろう
よりエンジンオイル依存が高まるし、新燃料も含めてアピールできる
よりエンジンオイル依存が高まるし、新燃料も含めてアピールできる
834音速の名無しさん (ラクッペ MM23-9i1q)
2020/01/12(日) 16:29:00.61ID:83tTIoZ8M 2026年になってチェーンソーのような音がサーキットに轟くとか凄いじゃん
835音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-h7ls)
2020/01/12(日) 16:29:48.42ID:DxY/Bx8ua 環境ディーゼル的な胡散臭さ
836音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:30:44.81ID:1Jl7mmqS0 2ストの原付きを一時期乗っていたけど、振動が凄いですよ
振動マエストロのハミルトンのお尻が持つか心配
振動マエストロのハミルトンのお尻が持つか心配
837音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/12(日) 16:30:49.23ID:KBunBHqzM バイクは4ストしか乗ったことないが
NSRとか乗っとけば良かったのかな
NSRとか乗っとけば良かったのかな
838音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-lZna)
2020/01/12(日) 16:33:25.50ID:4RJ+iGkp0 現在研究されてる新世代2ストはオイル燃やさないよ。4ストと同じく繰り返し潤滑する機構
840音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/12(日) 16:35:14.49ID:KBunBHqzM これは同意
パット・シモンズ「政治家たちはあまりにも電気自動車に
しがみついているため、彼らが認識しているよりも
内燃期間には長い未来が待っていると思います」
https://www.motorsportweek.com/news/id/25796
パット・シモンズ「政治家たちはあまりにも電気自動車に
しがみついているため、彼らが認識しているよりも
内燃期間には長い未来が待っていると思います」
https://www.motorsportweek.com/news/id/25796
841音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:36:44.42ID:1Jl7mmqS0842音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 16:37:31.82ID:l5rjLb0H0 今さらほぽ死滅した2stってのもなあ
メーカーが苦労して4stの技術を洗練させてきただけに?がつくが
どういうとこが進化したのかよく分からん
メーカーが苦労して4stの技術を洗練させてきただけに?がつくが
どういうとこが進化したのかよく分からん
843音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 16:38:02.19ID:D/Dqvsij0 >>774
アホなんじゃないか
マクラーレンがダメって言われたのはアンタッチャブルが無能過ぎて脚を引っ張ってたからだ
あいつらを切ってザクも経営に引き下がったので改善は言われてたその効果が思ったより劇的過ぎただけだ
逆にルノーをベタ褒めしてたらこのザマなんだろう
ついでにいうとウィリアムズは去年からずっと散々言われてるがそのままで大丈夫かよと心配される始末
アホなんじゃないか
マクラーレンがダメって言われたのはアンタッチャブルが無能過ぎて脚を引っ張ってたからだ
あいつらを切ってザクも経営に引き下がったので改善は言われてたその効果が思ったより劇的過ぎただけだ
逆にルノーをベタ褒めしてたらこのザマなんだろう
ついでにいうとウィリアムズは去年からずっと散々言われてるがそのままで大丈夫かよと心配される始末
844音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:38:15.61ID:1Jl7mmqS0 その新世代2ストは、研究費も含めると膨大な金かかりそうだな
マネーはどこから・・・
マネーはどこから・・・
845音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/12(日) 16:40:16.27ID:/R4rpNcN0 シモンズがマニュファクチャラーズを説得させるだけの指針とメリットがあるんだろう
今の時代に2ストローク推しとか出てきて驚いた
今の時代に2ストローク推しとか出てきて驚いた
846音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:43:36.60ID:1Jl7mmqS0 F1ファンは、2ストエンジンで喜べるのかいまさら
847音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-G18V)
2020/01/12(日) 16:44:42.34ID:RuMlAWgM0 2stが駄目なのは未燃焼が多いからだから
それを燃焼室、システムの改良で減らせれば
燃費、パワー共に4st上回るんじゃねーの?
それを燃焼室、システムの改良で減らせれば
燃費、パワー共に4st上回るんじゃねーの?
848音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 16:45:52.86ID:l5rjLb0H0 あれか?
いかに未燃焼ガスを燃焼させるかはPUメーカーに丸投げとか?www
いかに未燃焼ガスを燃焼させるかはPUメーカーに丸投げとか?www
849音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 16:46:44.00ID:D/Dqvsij0 >>840
今の電気自動車ラッシュはディーゼル詐欺発覚でそれを旗振りしてた事を連中が誤魔化す狙いがある
私はこんなに必死にエコ活動を推進してますよというブラフ
なので、将来的に約束された規制内容は手近な選挙を経て、実際に期日が近付くと現実に合わせた内容に切り替えられるだろうとも
その一端が「生産と廃棄を含めたトータル排出コストを算定する」という最近の方策
これで見ると電気自動車はそんなに優秀じゃないという新たな逃げ道が準備されていて、将来的な燃料複合系やエコ燃料なんかの道筋がチラチラと見えてきてる
今の電気自動車ラッシュはディーゼル詐欺発覚でそれを旗振りしてた事を連中が誤魔化す狙いがある
私はこんなに必死にエコ活動を推進してますよというブラフ
なので、将来的に約束された規制内容は手近な選挙を経て、実際に期日が近付くと現実に合わせた内容に切り替えられるだろうとも
その一端が「生産と廃棄を含めたトータル排出コストを算定する」という最近の方策
これで見ると電気自動車はそんなに優秀じゃないという新たな逃げ道が準備されていて、将来的な燃料複合系やエコ燃料なんかの道筋がチラチラと見えてきてる
850音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-SUXW)
2020/01/12(日) 16:46:50.19ID:evB9n4vla アプリリアは今でもユーロ基準通る2ストのバイク作ってるお
851音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:47:50.68ID:1Jl7mmqS0852音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 16:48:25.48ID:D/Dqvsij0 >>847
未燃焼部分はエコ燃料なのでカーボン的にプラマイゼロだ
みたいな事も含んで話していると思う
4ストより2ストなのは2ストの方が同じサイズだとパワーが出る為だろう
おそらく4ストよりも達成度が低くても燃料がエコだから大丈夫的な誤魔化しを含んでる
未燃焼部分はエコ燃料なのでカーボン的にプラマイゼロだ
みたいな事も含んで話していると思う
4ストより2ストなのは2ストの方が同じサイズだとパワーが出る為だろう
おそらく4ストよりも達成度が低くても燃料がエコだから大丈夫的な誤魔化しを含んでる
853音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:48:33.40ID:1Jl7mmqS0 パット・シモンズ「あとは、(メーカー)頼む」
854音速の名無しさん (エムゾネWW FF9f-UkkR)
2020/01/12(日) 16:48:48.26ID:LDSK44ueF855音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 16:50:20.91ID:D/Dqvsij0 >>851
自分の選挙期間をしのぐ事が目的なのでだいぶ先に設定されてるし
現実的なインフラ整備やら現行車両を使えなくなる人達の不満爆発も懸念して逃げ道作ってるのよ
電気自動車を増やすまでは可能なんだが、全部電気自動車にするとか無理難題なんで…
自分の選挙期間をしのぐ事が目的なのでだいぶ先に設定されてるし
現実的なインフラ整備やら現行車両を使えなくなる人達の不満爆発も懸念して逃げ道作ってるのよ
電気自動車を増やすまでは可能なんだが、全部電気自動車にするとか無理難題なんで…
856音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7c-H0SD)
2020/01/12(日) 16:50:32.20ID:QExDK4UH0 またコッソリ先行開発アドバンテージ獲得祭りになったりするんだろうか
857音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 16:52:14.71ID:1Jl7mmqS0858音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 16:52:14.79ID:D/Dqvsij0 >>856
すでにメルセデスによる新エコ燃料の実験車両が目撃撮影されて颯爽と走り去ってた一件があったかと
すでにメルセデスによる新エコ燃料の実験車両が目撃撮影されて颯爽と走り去ってた一件があったかと
859音速の名無しさん (エムゾネWW FF9f-UkkR)
2020/01/12(日) 17:00:24.73ID:LDSK44ueF >>856
メルセデス「弊社は決してエコ燃料を使った次世代2ストエンジンの実験なんかしていません」
メルセデス「弊社は決してエコ燃料を使った次世代2ストエンジンの実験なんかしていません」
860音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 17:04:35.01ID:D/Dqvsij0 “プラグインハイブリッド”開発が欧州で加速する背景と日本勢の動向【2020 自動車キーワード】 - Webモーターマガジン
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17327821
具体的に、実際に欧州は完全電動からマイルドハイブリッドやプラグインハイブリッド等の逃げにシフトしだしてる
マイルドハイブリッド=燃料を燃やして充電するタイプのハイブリッド
プラグインハイブリッド=外部充電要素を強化したタイプのハイブリッド
燃料を使う抜け道を新たなエコ基準とかやってせっせこ逃げ道作ってる真っ最中
背景には「そんな莫大な台数の充電インフラとか作れないし、完全電動化したら廃棄するバッテリーを受け入れ切れない」
という現実的な問題やPHVを推すメルセデス等を含めた突き上げなんかがある
それで最近は「石炭で作られた電気自動車では意味がない」だの「生産から廃棄まで含めたエコシステム」だのが欧州で叫ばれてる訳だ
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17327821
具体的に、実際に欧州は完全電動からマイルドハイブリッドやプラグインハイブリッド等の逃げにシフトしだしてる
マイルドハイブリッド=燃料を燃やして充電するタイプのハイブリッド
プラグインハイブリッド=外部充電要素を強化したタイプのハイブリッド
燃料を使う抜け道を新たなエコ基準とかやってせっせこ逃げ道作ってる真っ最中
背景には「そんな莫大な台数の充電インフラとか作れないし、完全電動化したら廃棄するバッテリーを受け入れ切れない」
という現実的な問題やPHVを推すメルセデス等を含めた突き上げなんかがある
それで最近は「石炭で作られた電気自動車では意味がない」だの「生産から廃棄まで含めたエコシステム」だのが欧州で叫ばれてる訳だ
861音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 17:05:14.52ID:l5rjLb0H0 まだ5年も先だしこの先どうなるかさっぱり予想つかんね
市販車も来年にはEVのシェアがHVを超えると民間調査会社が予測してるし
やっぱエンジン技術の低い中国の後発メーカーが台頭してくるのかねえ
市販車も来年にはEVのシェアがHVを超えると民間調査会社が予測してるし
やっぱエンジン技術の低い中国の後発メーカーが台頭してくるのかねえ
862音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 17:06:37.90ID:1Jl7mmqS0 プラグインハイブリットは充電できるんだし、EVの仲間
ただ、振動やら騒音やらの快適性は劣るってだけで
ただ、振動やら騒音やらの快適性は劣るってだけで
863音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 17:15:17.73ID:1Jl7mmqS0 あと付け加えると、生産から廃棄まで含めたエコシステムっていうのは
日本は完全に不利、なぜなら、タンカーで原油運んでくるんだし
そういうところも含んでいるかの確認は必要になる
日本は完全に不利、なぜなら、タンカーで原油運んでくるんだし
そういうところも含んでいるかの確認は必要になる
864音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-sEAu)
2020/01/12(日) 17:15:42.73ID:IHXkPBP40 >>847
確かに、2ストだと燃焼効率を上げる余地がまだけっこうあるかもという気はする
4ストの場合は、燃焼効率は既に100%にかなり近づいていて、熱効率向上を狙う方策としては、
あんまりターゲットにされていない感じだが
4ストだと、今の主戦場は冷却損失をどうにかしたいという方向に進んでるよな
確かに、2ストだと燃焼効率を上げる余地がまだけっこうあるかもという気はする
4ストの場合は、燃焼効率は既に100%にかなり近づいていて、熱効率向上を狙う方策としては、
あんまりターゲットにされていない感じだが
4ストだと、今の主戦場は冷却損失をどうにかしたいという方向に進んでるよな
865音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 17:23:48.51ID:1Jl7mmqS0 2ストは雑巾絞りやっても、無理だから消えたんやで・・・
866音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-SmKV)
2020/01/12(日) 17:33:01.29ID:FR9U42zXM モトGPもびっくりのまさかの2stエンジン復活
867音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 17:41:12.97ID:lxx6VRJRa868音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-G18V)
2020/01/12(日) 17:43:58.44ID:xYtmc+r+0 生ガスと排気が混ざる2ストで、4スト並の燃焼効率なんてあり得るんか?
869音速の名無しさん (スププ Sd9f-R19Z)
2020/01/12(日) 17:44:51.72ID:2Gaaza47d クビアトっていい奴だなぁ 今年も表彰台たのむぜ!
870音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 17:47:27.14ID:D/Dqvsij0 >>863
そうじゃない
欧州が懸念してるのはEVの生産を中国に取られること
EUで作らせたいんだよ連中はその為の一連の規制ラッシュでもある
そこで彼らが思いついたのはEVの生産を石炭で行った場合はEVと認めないっていうからくり
そしてダイムラーやBWM等がPHVを押し出してるってのもあってこれらを組み込もうともしてる
メルセデス・ベンツ日本、ディーゼルPHVと燃料電池PHVを発表…東京モーターショー2019 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/10/23/327902.html
燃料積んでてもいいじゃないいいじゃない完全EVでも生産に石炭使ってたらエコじゃないじゃない
みたいな感じの音頭取りが欧州の裏では起こってるという訳だ
だから今の燃料自動車追い出しだの完全EV化なんかは選挙用のアドバルーンで実態は違うと言われてる訳だね
そうじゃない
欧州が懸念してるのはEVの生産を中国に取られること
EUで作らせたいんだよ連中はその為の一連の規制ラッシュでもある
そこで彼らが思いついたのはEVの生産を石炭で行った場合はEVと認めないっていうからくり
そしてダイムラーやBWM等がPHVを押し出してるってのもあってこれらを組み込もうともしてる
メルセデス・ベンツ日本、ディーゼルPHVと燃料電池PHVを発表…東京モーターショー2019 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/10/23/327902.html
燃料積んでてもいいじゃないいいじゃない完全EVでも生産に石炭使ってたらエコじゃないじゃない
みたいな感じの音頭取りが欧州の裏では起こってるという訳だ
だから今の燃料自動車追い出しだの完全EV化なんかは選挙用のアドバルーンで実態は違うと言われてる訳だね
871音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-lZna)
2020/01/12(日) 17:50:06.49ID:4RJ+iGkp0 FIAのレギュ策定は最初に極端な改革案ブチ上げて反応を見つつ
現実的な案に落とし込むってのが毎度のパターンだから、
シモンズも最初から2スト化ありきでは考えてないと思うけどね
現実的な案に落とし込むってのが毎度のパターンだから、
シモンズも最初から2スト化ありきでは考えてないと思うけどね
872音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 17:52:52.55ID:1Jl7mmqS0873音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 17:53:16.18ID:lxx6VRJRa874音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 17:53:17.14ID:D/Dqvsij0 2ストエンジン推進についてはBMWとトヨタが熱心なんだよ
特に最近は2ストローク対向ピストン・ガソリンエンジンというのが出てきていて諸問題に目処も付き始めたりしてた
元々この分野は船舶や航空業界なんかが先行してたんだけど、自動車業界も目を付け始めたみたいな代物
航空分野とかだと安い燃料を使う為の苦肉の策だったりもしたのだけども
特に最近は2ストローク対向ピストン・ガソリンエンジンというのが出てきていて諸問題に目処も付き始めたりしてた
元々この分野は船舶や航空業界なんかが先行してたんだけど、自動車業界も目を付け始めたみたいな代物
航空分野とかだと安い燃料を使う為の苦肉の策だったりもしたのだけども
875音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 17:56:27.58ID:D/Dqvsij0 >>863
自動車に積む燃料は別計算だよ
生産部分に入るのは工場をどうやって稼動してるかだ
中国の工場は石炭発電で多くの工場が動いてるのでEUの政治家達はそれを標的にしたんだ
日本だと工場の電力等を太陽光発電やカーボン・ニュートラル燃料、水素利用なんかで
確保する事で達成する事が考えられてる
自動車に積む燃料は別計算だよ
生産部分に入るのは工場をどうやって稼動してるかだ
中国の工場は石炭発電で多くの工場が動いてるのでEUの政治家達はそれを標的にしたんだ
日本だと工場の電力等を太陽光発電やカーボン・ニュートラル燃料、水素利用なんかで
確保する事で達成する事が考えられてる
876音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 17:59:01.79ID:D/Dqvsij0 >>872
そういう話じゃない
燃料を使う自動車追放&完全EV化のアドバルーン話が
いつのまにか燃料系自動車も達成してたらいいじゃない!みたいな実態化を始めてるという話
そもそも、今上げられてる法案は現実性を考慮してないディーゼル詐欺が発覚して急遽ぶち上げただけなんで
そういう話じゃない
燃料を使う自動車追放&完全EV化のアドバルーン話が
いつのまにか燃料系自動車も達成してたらいいじゃない!みたいな実態化を始めてるという話
そもそも、今上げられてる法案は現実性を考慮してないディーゼル詐欺が発覚して急遽ぶち上げただけなんで
877音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 17:59:26.19ID:lxx6VRJRa878音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 18:00:55.63ID:1Jl7mmqS0 環境保護やらないと、一番被害できるのはEUじゃなくて
島国の日本、去年みたいな台風が毎年来ることになるぞ
島国の日本、去年みたいな台風が毎年来ることになるぞ
879音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 18:02:14.69ID:l5rjLb0H0880音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 18:03:35.62ID:lxx6VRJRa >>878
それ単に太陽活動の影響なので
それ単に太陽活動の影響なので
882音速の名無しさん (ワッチョイW 5f93-zWnV)
2020/01/12(日) 18:05:06.05ID:9zPMIJFP0 環境保護考えるより、今までにない悪環境でもちゃんと動くもの考えた方が良いよ。
その方が人間活動起因ではない気候変動に陥っても役に立つ。
その方が人間活動起因ではない気候変動に陥っても役に立つ。
883音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 18:06:38.19ID:1Jl7mmqS0 これ以上台風が来ると、復興予算半端なくなる
年金減らさないと、予算確保できないかもなw
年金減らさないと、予算確保できないかもなw
884音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 18:06:47.10ID:D/Dqvsij0 今のFIAは欧州と米国の意向を受ける傾向があるから2ストを言うのは逆に政治的には自然なのかもね
BMWはモーターショーにたまに2ストを持ち込んでくるくらい野心を持ってるし
米国でもこういう風な動きがある
ASCII.jp:対向ピストン・対向シリンダの次世代エンジンEcomotors opoc、中国で製造へ
https://ascii.jp/elem/000/000/873/873259/
ビルゲイツ等の大物が関わってて、2スト用のアドバルーンにF1を利用しようって訳だ
将来的にはモノになっていくかも知れないが、2025に環境で優れているかは未知数でもやるみたいなのはそういうこと
劣ったとしてもエコ燃料使ってる&廃棄ガスを事後処理してしまえばいいじゃない的な
BMWはモーターショーにたまに2ストを持ち込んでくるくらい野心を持ってるし
米国でもこういう風な動きがある
ASCII.jp:対向ピストン・対向シリンダの次世代エンジンEcomotors opoc、中国で製造へ
https://ascii.jp/elem/000/000/873/873259/
ビルゲイツ等の大物が関わってて、2スト用のアドバルーンにF1を利用しようって訳だ
将来的にはモノになっていくかも知れないが、2025に環境で優れているかは未知数でもやるみたいなのはそういうこと
劣ったとしてもエコ燃料使ってる&廃棄ガスを事後処理してしまえばいいじゃない的な
886音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-G18V)
2020/01/12(日) 18:08:50.73ID:RuMlAWgM0887音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-K+S9)
2020/01/12(日) 18:09:52.28ID:zRwzHAb00 燃焼効率の話なら、ガスタービンだな
チャージ用途ならそれほどリニアな反応も要求されないから
そういう車出てくるんじゃないか
別に乗りたいわけじゃないがw
チャージ用途ならそれほどリニアな反応も要求されないから
そういう車出てくるんじゃないか
別に乗りたいわけじゃないがw
888音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 18:10:54.77ID:1Jl7mmqS0 ガソリンエンジンを何とか延長しようと必死なオイルメーカーと
一部自動車メーカー技術者ってところかと
一部自動車メーカー技術者ってところかと
889音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 18:12:09.92ID:Vj8BdQ8U0 政治的な能書きは考慮しているんだろうが
導入にまあこのくらいと数年とっているのだろうが
F1という最高峰技術的には拙速になる感じもする
マイルストーンが何もない
導入にまあこのくらいと数年とっているのだろうが
F1という最高峰技術的には拙速になる感じもする
マイルストーンが何もない
890音速の名無しさん (ワッチョイWW df51-rFsG)
2020/01/12(日) 18:13:38.74ID:0LGSIO3S0 >>886
実際エンジンを完全に発電に専念させるということじゃないかね
実際エンジンを完全に発電に専念させるということじゃないかね
891音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 18:14:03.97ID:D/Dqvsij0 >>886
同排気量ではトルク確保だけは優れてる
あとが劣ってもそこは燃料がエコだろう?とか廃棄システムであれこれしてます!とか
そういう感じで突き進むんじゃないかな
F1でもっとも問題なのはこういう形式が激しい駆動でどういう挙動を示すのかって所
過酷な運用をすると早発が頻発する懸念もあって環境性能が机上論より悪化する問題も抱えてる
まあ、ソノ場合もあれこれ言って誤魔化すかもだが早発は一切してない前提で計算やりまぁす!とか
同排気量ではトルク確保だけは優れてる
あとが劣ってもそこは燃料がエコだろう?とか廃棄システムであれこれしてます!とか
そういう感じで突き進むんじゃないかな
F1でもっとも問題なのはこういう形式が激しい駆動でどういう挙動を示すのかって所
過酷な運用をすると早発が頻発する懸念もあって環境性能が机上論より悪化する問題も抱えてる
まあ、ソノ場合もあれこれ言って誤魔化すかもだが早発は一切してない前提で計算やりまぁす!とか
893音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 18:15:05.64ID:ZCWQkHbe0 https://youtu.be/TRFxd_u1o5g
ほとんど今のホンダPUのサウンドと一緒でワロタ
ほとんど今のホンダPUのサウンドと一緒でワロタ
894音速の名無しさん (ワッチョイW 5f93-zWnV)
2020/01/12(日) 18:15:07.89ID:9zPMIJFP0 まあ批判を交わすために「ちゃんとさまざまな検討はしてますよ」ってとこよね。
オフシーズンだし、レポート発表があるのはいんじゃね。
オフシーズンだし、レポート発表があるのはいんじゃね。
895音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-elwi)
2020/01/12(日) 18:15:22.25ID:Pje7lS3Op >>869
クビアト良いよね、お茶目でファンサービスも良いし応援してるわ
ただ、クビアトは予選が本当に課題よね
去年のクビアトは予選はダメだけど決勝はそれなりにペースがあって、最終的に気が付けば入賞しているという資金力の無いストロールと化してるんだよな
ガスリーはQ2進出余裕でQ3も十分狙えるのに対して、クビアトは毎回Q2進出できるかどうかなのが痛い
クビアト良いよね、お茶目でファンサービスも良いし応援してるわ
ただ、クビアトは予選が本当に課題よね
去年のクビアトは予選はダメだけど決勝はそれなりにペースがあって、最終的に気が付けば入賞しているという資金力の無いストロールと化してるんだよな
ガスリーはQ2進出余裕でQ3も十分狙えるのに対して、クビアトは毎回Q2進出できるかどうかなのが痛い
896音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 18:15:40.81ID:1Jl7mmqS0897音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 18:19:46.55ID:D/Dqvsij0 まあ、PUもそうだったが市販化は限定生産記念車両でもなきゃ厳しいが
F1ならとりあえず実装して走らせる事は出来る(コスト度外視)というか…
PUは低コストで済むからカスタマーに優しいとかいう話、昔はあったよね
F1ならとりあえず実装して走らせる事は出来る(コスト度外視)というか…
PUは低コストで済むからカスタマーに優しいとかいう話、昔はあったよね
898音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 18:19:47.68ID:l5rjLb0H0 よく分からんがダウンサイジングターボとかディーゼルとか、昔は高出力目的だったのをエコに転用するという考えに近いのか?
いかにも欧州が考えそうな技術だが
いかにも欧州が考えそうな技術だが
899音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 18:23:23.61ID:lxx6VRJRa900音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc6-G18V)
2020/01/12(日) 18:25:32.95ID:ZCWQkHbe0 https://youtu.be/4UqvlEEPosM
芝刈り機のエンジンなら任せろ
芝刈り機のエンジンなら任せろ
901音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 18:27:28.02ID:D/Dqvsij0 どっちかっつーと2ストロークを推してるのはBMWとトヨタと米国の富豪達
FIA&リバティ的には2スト化でBMW等の新規参入なんかも狙ってるのかも知れないね
FIA&リバティ的には2スト化でBMW等の新規参入なんかも狙ってるのかも知れないね
902音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-G18V)
2020/01/12(日) 18:27:35.02ID:RuMlAWgM0 電力を内燃機関で作ってても
パワー発生源がモーターじゃFEがごねそうじゃねw
パワー発生源がモーターじゃFEがごねそうじゃねw
903音速の名無しさん (ワッチョイ ff03-GYCx)
2020/01/12(日) 18:28:06.45ID:7WaHO+6l0 2ストエンジンは発電用でモーター駆動のみになるのかな
904音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-wAsk)
2020/01/12(日) 18:30:06.00ID:xU7xQBQh0905音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 18:30:41.96ID:D/Dqvsij0 >>902
F1とFEが仲が悪いのがそこ
完全電動の権利をFEが持っていったというのがあるんでF1関係者は邪魔に思ってる
燃料も介在するシステムならFEの権利に抵触しないみたいな風潮もある
ただ、マイルドハイブリッドになるかまでは不明だね普通にハイブリッドかも
F1とFEが仲が悪いのがそこ
完全電動の権利をFEが持っていったというのがあるんでF1関係者は邪魔に思ってる
燃料も介在するシステムならFEの権利に抵触しないみたいな風潮もある
ただ、マイルドハイブリッドになるかまでは不明だね普通にハイブリッドかも
906音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 18:31:30.12ID:lxx6VRJRa 2ストロークでホンダとメルセデスを引き留めつつ
トヨタ()かBを新規にするか
ホンダとメルセデスだけにして、ルノーとフェラーリはエンジンから撤退
コレ狙いとしか思えんな
ルノーがPUレギュレーションで相当なガンだからな
さっさと追い出したいんだろう
トヨタ()かBを新規にするか
ホンダとメルセデスだけにして、ルノーとフェラーリはエンジンから撤退
コレ狙いとしか思えんな
ルノーがPUレギュレーションで相当なガンだからな
さっさと追い出したいんだろう
908音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 18:34:44.78ID:D/Dqvsij0 一応、ルノーも2ストロークの研究をしてたかと
まあ小型車用の小規模な実験室レベルなもんだったが
なんだかんだでルノーとFIAはF2とかを金づるにしてるんでまたメカクロームでF2用作るんじゃないか…
まあ小型車用の小規模な実験室レベルなもんだったが
なんだかんだでルノーとFIAはF2とかを金づるにしてるんでまたメカクロームでF2用作るんじゃないか…
909音速の名無しさん (ワッチョイ ff03-GYCx)
2020/01/12(日) 18:41:25.07ID:7WaHO+6l0 ただ単に今のバッテリーではF1並みの速度でレース距離を走れないから
2スト小型エンジン充電用ハイブリッドにするしかない苦肉の策
2スト小型エンジン充電用ハイブリッドにするしかない苦肉の策
910音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 18:41:51.83ID:1Jl7mmqS0 F1関係者がFE批判しているのは、実は自分たちがEVやりたいんだったら
笑うしかないな
笑うしかないな
911音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
2020/01/12(日) 18:41:58.89ID:IbuZY2Fba >>887
ブレイトンサイクルは部分負荷のときの効率が悪いからなあ…
あと、今さら燃焼効率を追求しても見返りがそれほど無さそうな気がする
ディーゼルとかならともかく、ガソリンのレシプロエンジンだと90%台後半になってるんじゃないか?
熱効率向上を考えたときに、燃焼効率に着目しても、あんまり余地が残ってないと思うわ
ブレイトンサイクルは部分負荷のときの効率が悪いからなあ…
あと、今さら燃焼効率を追求しても見返りがそれほど無さそうな気がする
ディーゼルとかならともかく、ガソリンのレシプロエンジンだと90%台後半になってるんじゃないか?
熱効率向上を考えたときに、燃焼効率に着目しても、あんまり余地が残ってないと思うわ
912音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 18:42:45.97ID:1Jl7mmqS0 >>909
水素でもいいんだよなぁ、オイルメーカーの利権さえなければ
水素でもいいんだよなぁ、オイルメーカーの利権さえなければ
913音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-G18V)
2020/01/12(日) 18:45:33.99ID:RuMlAWgM0 充電用ハイブリッドになったら
エンジン音はどうなっちゃうんですかねw
エンジン音はどうなっちゃうんですかねw
914音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 18:54:14.85ID:lxx6VRJRa >>913
スピーカーさん『俺に任せろ!』
スピーカーさん『俺に任せろ!』
915音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 18:54:54.32ID:D/Dqvsij0 >>910
F3レベルと見下してる相手がF1にまで縛りのある権利をバーニーと親交が深かったアレハンドロ・アガグが
政治的に持っていったって思いもあるからなあ
だからF1関係者のFEに対するあたりは色々な意味合いで強い
あとはレース関係者としてレース場も回れない市街地宣伝だとか、世界選手権ですらないみたいな見下しも…
e-Prixってのはそういう意味もあった
カートやF3やF2なんかは下位でもF1の為の準備扱いだがFEは廃棄場所扱いされてるのもそのせい
FEからF1に上がってくるみたいなムードも薄い
FEデビュー直前だったアルボンを横からかっさらったみたいなのは稀有な例だね
まあ、今後はFEからくる人も出てくるとは思うんだけどね
FE側もこういうのを意識してたみたいで、シーズン6まで世界選手権扱いでなかったのを
世界選手権扱いに昇格させてもらって2020年からはF1、WRC、WECに並ぶ存在になったみたいな
アピールをしだしてて、これがまたF1界隈を刺激してたり…並んだつもりかみたいな
まあ、こういう感覚はファン側からはよくわからんよね俺もわからん
F3レベルと見下してる相手がF1にまで縛りのある権利をバーニーと親交が深かったアレハンドロ・アガグが
政治的に持っていったって思いもあるからなあ
だからF1関係者のFEに対するあたりは色々な意味合いで強い
あとはレース関係者としてレース場も回れない市街地宣伝だとか、世界選手権ですらないみたいな見下しも…
e-Prixってのはそういう意味もあった
カートやF3やF2なんかは下位でもF1の為の準備扱いだがFEは廃棄場所扱いされてるのもそのせい
FEからF1に上がってくるみたいなムードも薄い
FEデビュー直前だったアルボンを横からかっさらったみたいなのは稀有な例だね
まあ、今後はFEからくる人も出てくるとは思うんだけどね
FE側もこういうのを意識してたみたいで、シーズン6まで世界選手権扱いでなかったのを
世界選手権扱いに昇格させてもらって2020年からはF1、WRC、WECに並ぶ存在になったみたいな
アピールをしだしてて、これがまたF1界隈を刺激してたり…並んだつもりかみたいな
まあ、こういう感覚はファン側からはよくわからんよね俺もわからん
916音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 18:58:35.12ID:l5rjLb0H0 FEはあの歯医者の音みたいなのさえなんとかしてくれれば
917音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 18:59:31.53ID:lxx6VRJRa >>916
モーターの軸受が変わらないと変わらない
モーターの軸受が変わらないと変わらない
918音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-MAID)
2020/01/12(日) 19:01:49.83ID:j5EceOj80 電気自動車とか市販車部門だけでやってくれや
ただでさえ糞みたいな音に辟易してるのに
ただでさえ糞みたいな音に辟易してるのに
919音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-oPau)
2020/01/12(日) 19:02:35.96ID:RGrHM76d0 FEはヒュンヒュンってスロットカーみたいな音だよね
920音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f28-xXCP)
2020/01/12(日) 19:11:05.66ID:bPoscqnh0 FEはもっとパワーがないとオモチャっぽい感じから抜け出せない
あとは遅さをごまかす為に市街地コースだけが気にいらん
本当のコース走ったらラップタイムはF1の1.5〜2倍
あとは遅さをごまかす為に市街地コースだけが気にいらん
本当のコース走ったらラップタイムはF1の1.5〜2倍
922音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 19:13:42.15ID:lxx6VRJRa924音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/12(日) 19:16:55.32ID:iNteBV2R0 そもそもFEはダウンフォースを利用してコーナリングしてないからね
でっかいラジコン(人間乗ってるけど)みたいな様なもの
でっかいラジコン(人間乗ってるけど)みたいな様なもの
926音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 19:19:21.11ID:l5rjLb0H0 もう等身大のラジコン=ドローンでも良い気がしてきた
シミュレーター改造した運転席で…
シミュレーター改造した運転席で…
927音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
2020/01/12(日) 19:22:23.08ID:lxx6VRJRa FEは進化ほぼ止まってるからな
本来なら今年のシーズンは大幅アップしてた筈がね
2年前にFEすごいから!進化止まらないから!とか叩きまくってたの息ちゃんとしてんかね?w
いやはや
本来なら今年のシーズンは大幅アップしてた筈がね
2年前にFEすごいから!進化止まらないから!とか叩きまくってたの息ちゃんとしてんかね?w
いやはや
928音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
2020/01/12(日) 19:22:45.42ID:IbuZY2Fba >>924
ラジコンの世界選手権とかめっちゃ空力マシーンに見えるわけだが…
ラジコンの世界選手権とかめっちゃ空力マシーンに見えるわけだが…
929音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/12(日) 19:26:54.48ID:s3wpsCXd0 ラジコンの本質が分かってないだろうな
930音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 19:27:41.52ID:Vj8BdQ8U0 より市販車に近い、WEC、WRCから本格的に始まるならまだわかる
それを拙速に一番ナーバスで繊細さがある命の危険があるF1からとか・・・・・・
FIAの連中や巨大メーカーの馬鹿幹部の現場感覚になささ具合
このままだと終わっちゃうぞ
それを拙速に一番ナーバスで繊細さがある命の危険があるF1からとか・・・・・・
FIAの連中や巨大メーカーの馬鹿幹部の現場感覚になささ具合
このままだと終わっちゃうぞ
931音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/12(日) 19:30:17.22ID:50j5AT370 >>928
ラジコンレースからスピード感を取り除いたのがFEだな
ラジコンレースからスピード感を取り除いたのがFEだな
932音速の名無しさん (ワッチョイW df00-DeXn)
2020/01/12(日) 19:32:37.20ID:/R4rpNcN0 FEはあのヘンテコなタイヤを止めればF1なんて(ゴンッ
933音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 19:38:04.82ID:Vj8BdQ8U0 途中から、中途半端に過去(栄光やイメージ)を踏襲して変えるのは一番技術的にリスクがある
それほどの変える必要性があるなら、0スタートからの全社一斉のスタート
一旦リブート、リセットして始まらないと
それほどの変える必要性があるなら、0スタートからの全社一斉のスタート
一旦リブート、リセットして始まらないと
934音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1d-k924)
2020/01/12(日) 19:38:48.26ID:q0A/fVIZ0 カワサキ KH400
935音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Z/lV)
2020/01/12(日) 19:47:21.28ID:4jGS+dX1r そもそもライフライン全てを電気になんて任せられないよな
停電したら全ての活動が停止してしまう
停電したら全ての活動が停止してしまう
936音速の名無しさん (ワッチョイWW ff96-COjG)
2020/01/12(日) 19:50:24.91ID:fNvGPYxB0 オール電化の悲劇
937音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-G18V)
2020/01/12(日) 19:52:32.98ID:40sdL49v0938音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/12(日) 19:52:59.45ID:iNteBV2R0 FEはディーゼルエンジンで充電してるから大丈夫
939音速の名無しさん (ワッチョイ 5f5b-lB9F)
2020/01/12(日) 19:54:56.58ID:/Bo72l+50940音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-G18V)
2020/01/12(日) 19:56:37.92ID:40sdL49v0 >>921
知らないくせに態度がデカいな。
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%A9%9F%E9%96%A2
知らないくせに態度がデカいな。
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%A9%9F%E9%96%A2
941音速の名無しさん (ワッチョイWW ff96-COjG)
2020/01/12(日) 19:57:41.53ID:fNvGPYxB0 ミラーサイクルとかあったな
942音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Z/lV)
2020/01/12(日) 19:57:42.06ID:4jGS+dX1r うんこタワーの出来上がりだな
943音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-rcOA)
2020/01/12(日) 20:07:28.73ID:8VLJl2940944音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 20:10:30.38ID:Vj8BdQ8U0 2スト出るとかw
なんか現状の打開策なさに誰かしらぶちけれてんじゃあないのかねw
なんか現状の打開策なさに誰かしらぶちけれてんじゃあないのかねw
945音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc2-eXVv)
2020/01/12(日) 20:18:43.51ID:XY0m6tH10 今起きた
今宮さんって亡くなったのか?
今宮さんって亡くなったのか?
947音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 20:20:17.77ID:D/Dqvsij0 誤解が多いがリカルドも9年やっててPP3回しか取ってないよ
実は2018年中もモナコとメキシコ以外、予選2位と3位が一度も無くて4位すら1度だけで5位も5回しかなかった
タッペンはモナコ予選を走れてないし、2位2回3位2回4位3回5位7回と6位以下に甘んじる事が少なくリカルドに予選15勝してる
そもそも、レッドブル自身が2014年以降モナコとメキシコしかPPを取った事がなくてPP3回のみだった
PU以前の連続PPなイメージが強いのかもだけど、PU以後のレッドブルは予選でPPを出せるタイプのマシンじゃなかっただけなんだよ
それだけに今年のフェルスタッペンがモナコとメキシコ以外でPP2回取ったのが驚かれた
+αして幻のメキシコもあった(ついでに言えば2018のメキシコもPPのリカルドと0.026差しかなかった)
2019予選でもタッペンは4位以上を15回してて、3位以上も8回で大半で御三家ライバルチームを1-2台抜いてるので予選が苦手って事もない
特に今年のメルセデスと後半戦になってからのフェラーリは予選で強かったので、健闘してた方じゃないかと
実は2018年中もモナコとメキシコ以外、予選2位と3位が一度も無くて4位すら1度だけで5位も5回しかなかった
タッペンはモナコ予選を走れてないし、2位2回3位2回4位3回5位7回と6位以下に甘んじる事が少なくリカルドに予選15勝してる
そもそも、レッドブル自身が2014年以降モナコとメキシコしかPPを取った事がなくてPP3回のみだった
PU以前の連続PPなイメージが強いのかもだけど、PU以後のレッドブルは予選でPPを出せるタイプのマシンじゃなかっただけなんだよ
それだけに今年のフェルスタッペンがモナコとメキシコ以外でPP2回取ったのが驚かれた
+αして幻のメキシコもあった(ついでに言えば2018のメキシコもPPのリカルドと0.026差しかなかった)
2019予選でもタッペンは4位以上を15回してて、3位以上も8回で大半で御三家ライバルチームを1-2台抜いてるので予選が苦手って事もない
特に今年のメルセデスと後半戦になってからのフェラーリは予選で強かったので、健闘してた方じゃないかと
948音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/12(日) 20:21:32.94ID:5GGBtlJL0 ターボ出始めの頃みたいに今のPUと2ストベースPU二本立てだと面白そう。
2ストの方は当面開発自由にして。
ルノーが1.5リットルターボに挑戦しはじめた頃みたいにならんかな。
2ストの方は当面開発自由にして。
ルノーが1.5リットルターボに挑戦しはじめた頃みたいにならんかな。
949音速の名無しさん (オッペケT Srb3-3ULX)
2020/01/12(日) 20:25:37.76ID:Vm+Yewtar 一番環境に悪い航空機の燃料はシカトとかほんまエコロジスト様は都合の良い脳みそしてますわw
戦闘機や旅客機をEVで運用なんて後10年は100%不可能なんに華麗にスルーしてんやから説得力ないわ
これは単なる中国を中心とした自動車メーカーの縄張り争いなんやから小難しい理屈とか全部後付けよ
戦闘機や旅客機をEVで運用なんて後10年は100%不可能なんに華麗にスルーしてんやから説得力ないわ
これは単なる中国を中心とした自動車メーカーの縄張り争いなんやから小難しい理屈とか全部後付けよ
950音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/12(日) 20:31:09.36ID:D/Dqvsij0 まあ、エコディーゼル詐欺とかやってなかったらここまでEVEV言ってなかったし…
952音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-rcOA)
2020/01/12(日) 20:41:24.60ID:8VLJl2940 トヨタの水素エンジンが良いのかな?
953音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/12(日) 20:45:54.28ID:50j5AT370954音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/12(日) 20:47:14.54ID:50j5AT370 ちなみに今回のシモンズ講演では、将来F1は液体水素燃料に行き着くという見解も披露してる
955音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 20:47:16.91ID:Vj8BdQ8U0 まあ2ストで技術的にはヨーイドンではじめようなんだけと
燃料自体はCO2、NO3がないエコのものを使うということなんだろう
燃料自体はCO2、NO3がないエコのものを使うということなんだろう
956音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
2020/01/12(日) 20:47:53.63ID:swhoox0U0 >>950
バレてなかったら今だにクリーンディーゼルで推してたよ
バレてなかったら今だにクリーンディーゼルで推してたよ
958音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/12(日) 21:19:09.97ID:50j5AT370 つまり俺が先駆者だと
クビアト「ピエールにとっての僕は、ドライバーが逆境から立ち直る生きたサンプル」
https://www.motorsport.com/f1/news/kvyat-living-example-gasly-recovery/4650238/
クビアト「ピエールにとっての僕は、ドライバーが逆境から立ち直る生きたサンプル」
https://www.motorsport.com/f1/news/kvyat-living-example-gasly-recovery/4650238/
959音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 21:32:22.27ID:1Jl7mmqS0 13歳美少女レーサーJuju 今季からデンマークで本格参戦
元F1ドライバーの父・野田英樹さん「走りもセッティングの好みも似ている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010021-chuspo-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010021-chuspo-spo.view-000
野田娘デンマーク参戦らしい、顎ラインが似ているな
元F1ドライバーの父・野田英樹さん「走りもセッティングの好みも似ている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010021-chuspo-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010021-chuspo-spo.view-000
野田娘デンマーク参戦らしい、顎ラインが似ているな
960音速の名無しさん (スププ Sd9f-cVrL)
2020/01/12(日) 21:36:29.29ID:TUbYhZp6d >>674
ガスリー(僕は速いし、クビアトのような負け犬とは違う)
ガスリー(僕は速いし、クビアトのような負け犬とは違う)
961音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 21:38:13.95ID:1Jl7mmqS0962音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/12(日) 21:41:24.75ID:50j5AT370 >>961
まあグレタの「火力発電死ね、原発はスルーするわ」も大概だけど
まあグレタの「火力発電死ね、原発はスルーするわ」も大概だけど
963音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
2020/01/12(日) 21:44:07.36ID:+0nccoLc0964音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 21:47:04.95ID:1Jl7mmqS0965音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/12(日) 21:47:54.71ID:50j5AT370966音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc1-BW+8)
2020/01/12(日) 21:51:54.34ID:7osHRIgj0 FEはタイヤがなぁ…変なこだわりなくして、スリックにしてほしい
967音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 21:52:21.69ID:1Jl7mmqS0 ピットストップで急速充電! ”未来のクルマ”第3世代フォーミュラEの入札開始
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/gen3-car-to-be-quicker-and-lighter-with-fast-charge-pitstops/4614443/
ちなみに、FEは第3世代シャシーに入るからね
22年から
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/gen3-car-to-be-quicker-and-lighter-with-fast-charge-pitstops/4614443/
ちなみに、FEは第3世代シャシーに入るからね
22年から
968音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
2020/01/12(日) 21:53:40.87ID:+0nccoLc0 つーか最新気取りのくせに、F1のマネみたいなオープンホイールカーにする意味が分からない
結局F1にコンプレックスがあるんだろう
別に6輪とか8輪でもいいのに
レギュレーションをもっと緩くしてデザイン不問でスピード競った方がいいよ、FEは
結局F1にコンプレックスがあるんだろう
別に6輪とか8輪でもいいのに
レギュレーションをもっと緩くしてデザイン不問でスピード競った方がいいよ、FEは
969音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 21:57:41.79ID:1Jl7mmqS0 6輪F1面白かったけど、今だとホイールで重そうだな
970音速の名無しさん (スププ Sd9f-cVrL)
2020/01/12(日) 21:57:58.73ID:TUbYhZp6d どっちかというとFEに足りないのは因縁・確執・嫉妬・出世争いといったドロドロだと思う
F1のような人間や組織がいがみ合う姿が見えてくると興味湧く
F1のような人間や組織がいがみ合う姿が見えてくると興味湧く
971音速の名無しさん (スププ Sd9f-UkkR)
2020/01/12(日) 21:59:20.10ID:TUbYhZp6d972音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/12(日) 22:02:10.36ID:FeDp3jfk0 FEの空力パーツがカーボンじゃなくてむき出しの部分にカーボンプリントしてかっこだけつけてるって聞いたときは引いたわ
973音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/12(日) 22:02:55.01ID:77ye6GCu0974音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 22:03:52.14ID:1Jl7mmqS0 F1関係者だけじゃなくて、F1ファンもFEに敵意むき出しやなw
975音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
2020/01/12(日) 22:09:53.85ID:+t1GeynCr >>970
それ以前にフルサイズのサーキット走れることとトップスピードやろ
それ以前にフルサイズのサーキット走れることとトップスピードやろ
976音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 22:11:14.21ID:1Jl7mmqS0 FEは、バッテリ競争するなら考えたいってパナソニックが
超前のめりだったけど、まだ開発解禁されない
超前のめりだったけど、まだ開発解禁されない
977音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-UkkR)
2020/01/12(日) 22:13:01.36ID:W+yuJBGzM979音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-ZE0I)
2020/01/12(日) 22:32:35.77ID:dWRP23yq0 W Seriesの動画がレース丸々上がって観たけどFEよりやっぱり迫力あるな 音のせいか
980音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-xIxx)
2020/01/12(日) 22:33:46.31ID:ZvB+Lo+S0 下手な方が迫力出るのもある
981音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
2020/01/12(日) 22:37:40.43ID:1Jl7mmqS0 アメリカだと、掃除機や工具等もでかい音の方がパワーが有ると思われるから
わざと音でかくしているらしいなw
わざと音でかくしているらしいなw
982音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0e-A5tR)
2020/01/12(日) 22:39:42.45ID:C/psRWWM0 ホンダ特集11日の再放送も見逃したわ
983音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-///2)
2020/01/12(日) 22:41:18.33ID:s3wpsCXd0 FEは開催地が変わっても代わり映えしないイメージ
985音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/12(日) 22:43:55.39ID:59EoOQTs0 >>968
自由にやらせたらどこか1チームが独走して詰まらなくなるし撤退するメーカーが続出する。
自由にやらせたらどこか1チームが独走して詰まらなくなるし撤退するメーカーが続出する。
986音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-lB9F)
2020/01/12(日) 22:53:54.41ID:+0nccoLc0 >>985
FEなんて始まってもいないのに撤退もつまらねえもクソも無いだろ
そもそもF1だって最初はレギュレーションが緩くてみんな結構勝手にやってた訳だし
最初っからカタにはめて延々とつまんねえレース続けてるかrFEはだめなんだよと
FEなんて始まってもいないのに撤退もつまらねえもクソも無いだろ
そもそもF1だって最初はレギュレーションが緩くてみんな結構勝手にやってた訳だし
最初っからカタにはめて延々とつまんねえレース続けてるかrFEはだめなんだよと
987音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/12(日) 22:56:35.54ID:59EoOQTs0 始まってもいない?
どこの世界線からやってきたんだ
どこの世界線からやってきたんだ
988音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
2020/01/12(日) 22:56:36.72ID:+t1GeynCr >>986
カタにはめなくてもバッテリー問題が解決しない限りは変わらない
カタにはめなくてもバッテリー問題が解決しない限りは変わらない
989音速の名無しさん (ワッチョイ ff0f-G18V)
2020/01/12(日) 23:09:05.62ID:JOpTCa5z0990音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb9-tgR8)
2020/01/12(日) 23:37:24.57ID:Hi6t5KHp0 年寄りが多いスレだから中には2ストの4輪を乗ったこともあるやついるだろうけど、2スト4輪のエンブレはなかなかのもの。
エンブレは効かないのにシフトダウンすれば一気に回転数は上がる。
セミオートマだから回転数はCP任せだろうけど2ストなら2万回転余裕だろうし流量とか制限してたら2ストのうまみがなくなる。
ホンダのファン感謝デーでもMOTOGPライダーが昔の2スト500ccの乗りにくさにびっくりしてたけどF1でもドラテクは相当違うテクニックが要求される。
エンブレは効かないのにシフトダウンすれば一気に回転数は上がる。
セミオートマだから回転数はCP任せだろうけど2ストなら2万回転余裕だろうし流量とか制限してたら2ストのうまみがなくなる。
ホンダのファン感謝デーでもMOTOGPライダーが昔の2スト500ccの乗りにくさにびっくりしてたけどF1でもドラテクは相当違うテクニックが要求される。
991音速の名無しさん (ワッチョイ ff0f-G18V)
2020/01/12(日) 23:43:20.47ID:JOpTCa5z0992音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-TBgE)
2020/01/12(日) 23:43:31.22ID:wA1AGLq9a FEはラジコンにするか、それこそ自動運転技術も競って欲しい。ドライバーは全員クビ。
994音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/12(日) 23:56:57.33ID:50j5AT370 そもそもこういう話題を話せないほどFEスレが過疎ってるのがなあ
ニワトリタマゴだけど
ニワトリタマゴだけど
995音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-tgR8)
2020/01/12(日) 23:58:54.55ID:ByV+Hr1h0 俺たちもミラノのCSIにてクラッシュテストに合格
現時点ではレーシングポイントとフェラーリしかパスしてないんだな
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-ferrari-buona-alla-prima-superati-i-crash-test/4650647/
現時点ではレーシングポイントとフェラーリしかパスしてないんだな
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-ferrari-buona-alla-prima-superati-i-crash-test/4650647/
996音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-TBgE)
2020/01/13(月) 01:18:19.50ID:tgrzLTcIa >>993
より激しいレースが見れる
より激しいレースが見れる
998音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
2020/01/13(月) 01:57:40.14ID:DCJYOf7w0 >>977
おお、すまないありがとう
おお、すまないありがとう
999音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-lB9F)
2020/01/13(月) 02:02:01.74ID:kae7mHGe0 質問いいですか?
1000音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f8d-oZI4)
2020/01/13(月) 02:11:24.85ID:GItm+d0u0 【ボンドカー】中国の自動車大手、英高級車アストンマーチン買収か [479913954]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578843903/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578843903/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 12分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 12分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市】江戸幕府幹部「台湾救うために中国出兵しようぜ」 井伊直孝「絶対反対。国が滅びる」 [237216734]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
