!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)
レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575769260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイWW 1359-WsVb)
2020/01/03(金) 17:17:38.55ID:DLj74IxJ0504音速の名無しさん (スッップ Sd9f-uhcM)
2020/01/11(土) 21:11:36.64ID:N/iQ+Db5d ホンダのNSXとトヨタの新型スープラって例もあるがもはや魂を売り渡したと思ってるわ
505音速の名無しさん (スッップ Sd9f-uhcM)
2020/01/11(土) 21:13:05.98ID:N/iQ+Db5d エンジン他社製ってフルカウルミニ四駆かスーパーミニ四駆なんですかって思ってしまうわ
506音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/11(土) 21:24:43.92ID:8GikXa1I0 トヨタのスープラはBMWにトヨタのエンブレム付けただけやろ
507音速の名無しさん (ワッチョイWW ffcc-F0lU)
2020/01/11(土) 21:25:11.30ID:lAGkwYwj0 レッドブルが自社製のクルマを作るとしたら電動なのかな
508音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-Xben)
2020/01/11(土) 21:34:34.13ID:o/yXdOkJa ウイ〜ンウイ〜ン
511音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 21:52:54.24ID:fo5cA2o40 グローバル化のなかでは
あくまで物はモノで妥協の産物
それでも人は人でいろんな主張や嗜好性もあり得る
決して混同してはいけない
あくまで物はモノで妥協の産物
それでも人は人でいろんな主張や嗜好性もあり得る
決して混同してはいけない
512音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/11(土) 22:05:09.09ID:xcMWGp4Z0 スーパーカー、スポーツカーを生業としてるとこでエンジン自社生産してるとこなんてフェラーリとポルシェ位しか無いんじゃね?
513音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/11(土) 22:09:24.36ID:xcMWGp4Z0 ランボルギーニ→アウディ
ブガッティ→VW
ロータス→トヨタ
マクラーレン→メルセデス
アストンマーティン→メルセデス
アルピーヌ→ルノー
ブガッティ→VW
ロータス→トヨタ
マクラーレン→メルセデス
アストンマーティン→メルセデス
アルピーヌ→ルノー
514音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 22:16:57.78ID:fo5cA2o40 元祖や創業者の伝統やプライドもってやってるんのは、ほぼこれからなくなるでしょ
さすかに
さすかに
515音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-euIa)
2020/01/11(土) 22:24:01.13ID:lAGkwYwj0 >>513の左右を見比べると右側のエンジンメーカーは全然スーパーカーを作ってないように見える
上の流れの話とは逆で、エンジンメーカーはなんでスーパーカーを作らないんだろう
上の流れの話とは逆で、エンジンメーカーはなんでスーパーカーを作らないんだろう
516音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/11(土) 22:41:59.43ID:xcMWGp4Z0517音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 23:03:36.48ID:fo5cA2o40 ルノーメガーヌ トロフィーニュルブリンクとかw
ああいうのを馬鹿本気で執拗にやるのも面白いよねw
買える市販できるんだから悪くはないと思う
ああいうのを馬鹿本気で執拗にやるのも面白いよねw
買える市販できるんだから悪くはないと思う
519音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-PcvL)
2020/01/11(土) 23:21:20.89ID:Xh5O0465a520音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-euIa)
2020/01/11(土) 23:24:04.02ID:lAGkwYwj0 >>518
車体メーカーと、それに搭載されるエンジンの主なメーカー
車体メーカーと、それに搭載されるエンジンの主なメーカー
521音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-M18v)
2020/01/11(土) 23:27:07.13ID:pJQE5/Xy0 自動運転まだ?
522音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/11(土) 23:41:23.65ID:WFkMFM+LM 矢沢「ぶっちぎれ」
523音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8HF6)
2020/01/11(土) 23:44:21.01ID:Z0B0aB0Ha524音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-4kh6)
2020/01/11(土) 23:51:58.38ID:7in3VpLRa >>515
やっぱりスーパーカーって高価なぶんネームブランドが重要ってことでしょ
右側のメーカーは規模は大きいけど大衆車のイメージが強すぎてスーパーカーといって売っても大衆車のイメージが抜けきれない
逆にスーパーカーを作ってるメーカーはネームブランドは強いけど規模が小さいからエンジン開発までやる資金がない
こう考えるとwin-winの関係だと思うよ
やっぱりスーパーカーって高価なぶんネームブランドが重要ってことでしょ
右側のメーカーは規模は大きいけど大衆車のイメージが強すぎてスーパーカーといって売っても大衆車のイメージが抜けきれない
逆にスーパーカーを作ってるメーカーはネームブランドは強いけど規模が小さいからエンジン開発までやる資金がない
こう考えるとwin-winの関係だと思うよ
525音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fa5-2fhw)
2020/01/11(土) 23:52:07.76ID:LOgyw6dR0 >>520
マクラーレンのV8ターボはメルセデス製じゃなくて独自開発のはずだぞ?
アルピーヌだってもともとの成り立ちはルノーをベースに車体を造ってて、昔からルノー傘下でアルピーヌと言えばルノーだったからなぁ。
マクラーレンのV8ターボはメルセデス製じゃなくて独自開発のはずだぞ?
アルピーヌだってもともとの成り立ちはルノーをベースに車体を造ってて、昔からルノー傘下でアルピーヌと言えばルノーだったからなぁ。
526音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/11(土) 23:53:08.37ID:KfyFaQ4O0 しかし、マックスの契約延長の記事を読むと本気でマックスはレッドブルホンダでチャンプを狙ってるのかな。
528音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 00:01:30.01ID:9h9ED07F0529音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 00:02:07.16ID:l5rjLb0H0530音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 00:07:30.80ID:9h9ED07F0 F1育成教育委員会はうまくしたためたもんやw
ええんでないの
ええんでないの
531音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/12(日) 00:53:58.27ID:iNxcM8Hx0 >>525
3.8 V8ターボはマクラーレン製という名のリカルド製造(中身は日産エンジンベース)
3.8 V8ターボはマクラーレン製という名のリカルド製造(中身は日産エンジンベース)
532音速の名無しさん (ワッチョイW 7f36-U3h7)
2020/01/12(日) 00:56:39.40ID:o5eDDx9E0 ヤマハのLFAはいいエンジン
534音速の名無しさん (スップ Sd1f-4kh6)
2020/01/12(日) 01:19:22.94ID:uQ9a4UzUd >>526
狙わざるを得ない状況だってことだろね
フェラーリはルクレールでメルセデスはハミルトンと入る隙間がない
フェラーリは当然としてメルセデスはハミルトン出ていくかと思ってたけど意外と蜜月なのかも
狙わざるを得ない状況だってことだろね
フェラーリはルクレールでメルセデスはハミルトンと入る隙間がない
フェラーリは当然としてメルセデスはハミルトン出ていくかと思ってたけど意外と蜜月なのかも
535音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 01:25:41.40ID:9h9ED07F0 >>532
少なくともポルシェカレラGTや当時のM5のV10今のウラカンよりいい音だよね
それは当然だよ、世界の名だたる演奏家のピアノやオーケストラ楽器を調律する
YAMAHAミュージックを持つカンパニーだもん
少なくとも音には自信があるよ
少なくともポルシェカレラGTや当時のM5のV10今のウラカンよりいい音だよね
それは当然だよ、世界の名だたる演奏家のピアノやオーケストラ楽器を調律する
YAMAHAミュージックを持つカンパニーだもん
少なくとも音には自信があるよ
536音速の名無しさん (ワッチョイ dff9-lZna)
2020/01/12(日) 02:03:51.47ID:hrL04CIf0 レッドブル飲んで寝ずの開発?
夜勤してるかも・・
夜勤してるかも・・
537音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/12(日) 02:33:45.27ID:zAiHvO670 >>527
528
534
本当に狙うなら政治的駆け引きも必要かなと思えてるのと毎年だけど、フェラが開幕戦にはオイルに異様な匂いがしたり、去年も一昨年もだし、去年は後半戦にまたきな臭いパワーアップなど、こういう対策もしないといけないのがきつそう。
メルセデスに限ればアリソンがフェラの時の電気ルートの抜け穴を指摘したりしてるということはそれだけのノウハウもあるわけだからメルセデスでもなにか気づかれないように仕込んでる可能性もあるし、そういう対策も必要なのが大変。
メルセデスに限ればフェラと違って、特にハミルトンの予選のラストラップだけいつも0.8秒近くはやくなるからこのラップの時だけなにか仕込んでる可能性もあるからまずはライバルをいかに丸裸にできるかどうか?
多分公正にフェアに戦えるならほんとに今年はTOPは取れるかもだけど、それをよく思わない層がF1には多そう。
528
534
本当に狙うなら政治的駆け引きも必要かなと思えてるのと毎年だけど、フェラが開幕戦にはオイルに異様な匂いがしたり、去年も一昨年もだし、去年は後半戦にまたきな臭いパワーアップなど、こういう対策もしないといけないのがきつそう。
メルセデスに限ればアリソンがフェラの時の電気ルートの抜け穴を指摘したりしてるということはそれだけのノウハウもあるわけだからメルセデスでもなにか気づかれないように仕込んでる可能性もあるし、そういう対策も必要なのが大変。
メルセデスに限ればフェラと違って、特にハミルトンの予選のラストラップだけいつも0.8秒近くはやくなるからこのラップの時だけなにか仕込んでる可能性もあるからまずはライバルをいかに丸裸にできるかどうか?
多分公正にフェアに戦えるならほんとに今年はTOPは取れるかもだけど、それをよく思わない層がF1には多そう。
538音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 02:36:07.00ID:3JX0rtse0 そらあ
やるときゃあやるHONDAさあ
若い衆どもがんばれ
おやじさんが遠くから見てらあな
やるときゃあやるHONDAさあ
若い衆どもがんばれ
おやじさんが遠くから見てらあな
539音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/12(日) 02:57:33.83ID:tYNEU1loa ヨス・フェルスタッペン
『息子はレッドブルとホンダのプロジェクトを全面的に信頼している』
『マックスとホンダとの関係もほんとうにいい関係。私も息子もホンダがマックスの
ことをどう思っているか知っている』
『息子はレッドブルとホンダのプロジェクトを全面的に信頼している』
『マックスとホンダとの関係もほんとうにいい関係。私も息子もホンダがマックスの
ことをどう思っているか知っている』
540音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/12(日) 03:21:46.01ID:AQR2tSxp0541音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-ErPi)
2020/01/12(日) 03:29:05.87ID:Tk+RlmKH0 たっぺんは、ホンダとイルモアの関係も知っていて、
エンジン的にはメルセデスと遜色なくいけそうだって手ごたえが
あったのかもだねー
エンジン的にはメルセデスと遜色なくいけそうだって手ごたえが
あったのかもだねー
542音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/12(日) 03:36:19.65ID:AQR2tSxp0 去年後半も本当はもっとチャンスあったのが
プラレールミサイルとインチキラーリのせいで実力より低い結果になったもんな
政治力はホンダ関係ないからホンダやチームの技術面に対しては信頼してるのだろう
色々言ってたのはインチキラーリがインチキしてない前提で比較して遅いという話だから
インチキラーリがインチキ濃厚になったからチームやホンダに対して正当な評価ができるようになったのだろ
プラレールミサイルとインチキラーリのせいで実力より低い結果になったもんな
政治力はホンダ関係ないからホンダやチームの技術面に対しては信頼してるのだろう
色々言ってたのはインチキラーリがインチキしてない前提で比較して遅いという話だから
インチキラーリがインチキ濃厚になったからチームやホンダに対して正当な評価ができるようになったのだろ
543音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/12(日) 06:09:49.55ID:2Sh5MFpo0 イルモアとかいつの話だよ
使い物にならなくてもの別れになっただろ
使い物にならなくてもの別れになっただろ
544音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-lB9F)
2020/01/12(日) 06:58:33.17ID:Xkyyl5S/0 イルモアはインディでは共同開発したけどF1ではNAしかやってない
545音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/12(日) 07:00:55.80ID:KYWv2+S60 >>543
ホンダとイルモアの関係は世間的には闇の中なんだが、あんた何を知ってるんだ?
ホンダとイルモアの関係は世間的には闇の中なんだが、あんた何を知ってるんだ?
546音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-G18V)
2020/01/12(日) 08:10:25.34ID:vsT9MSM40548音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/12(日) 16:27:22.94ID:tYNEU1loa549音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/12(日) 16:35:02.84ID:r5Va28hsd550音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/12(日) 17:44:02.94ID:I1JSZlWHM >>547
近藤真彦「・・・」
近藤真彦「・・・」
552音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/12(日) 20:29:33.19ID:tYNEU1loa フェラーリ 黄金期の会長モンテローゼ
『フェラーリは今年も苦戦するだろうしメルセデスも頭うちだろう』
『レッドブルは昨年の終盤、非常に強かったしホンダもそう』
『レッドブルとホンダは2020年常勝軍団になる準備が整いつつある』
『フェラーリは今年も苦戦するだろうしメルセデスも頭うちだろう』
『レッドブルは昨年の終盤、非常に強かったしホンダもそう』
『レッドブルとホンダは2020年常勝軍団になる準備が整いつつある』
553音速の名無しさん (アウアウオーT Sa7f-GYCx)
2020/01/12(日) 22:35:27.17ID:Qxp+//G5a ーーー
554音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/12(日) 22:53:29.41ID:59EoOQTs0 モンテローゼ
555音速の名無しさん (スッップ Sd9f-DozU)
2020/01/13(月) 00:24:36.83ID:PvdAL+0Sd モンテローザ
556音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/13(月) 01:03:23.26ID:M2EmyH8rd フェラーリ90s黄金期の会長と言えばモンテゼーモロと普通に解るがわからないで突っ込み入れたい馬鹿アンチは余程知恵遅れなんだろうな
557音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/13(月) 02:41:08.60ID:WUKjD8PLM 誤字をツッコまれて逆ギレとかカッコわりーな
フルボットコくんを見習え
フルボットコくんを見習え
558音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 02:47:22.26ID:Rv1XYdANa559音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5e-Qluc)
2020/01/13(月) 04:16:00.95ID:QPylkRuZ0560音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/13(月) 04:22:04.50ID:6ERfwlBc0 「コメントに絵文字使う奴100パークソバカ」
561音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 04:50:59.85ID:Rv1XYdANa >>559
ソースはテメエで探せや能無しキムチ
ソースはテメエで探せや能無しキムチ
562音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 04:59:39.57ID:Rv1XYdANa563音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-Xben)
2020/01/13(月) 07:54:19.20ID:8OfEZpBHa 👀💉🙆👄
564音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-G18V)
2020/01/13(月) 08:46:44.59ID:IZcXzQ8n0 >>561
そう言う輩に限って反論(ケチ)のソースは示さない。10年-20年前に得た知見に
基づいて書いているのでソースと言われても困るね。
紙の資料が大半だが、身の回りに置くところも無いし一部は自宅の物置にあったり
するが、段ボールからそれを探し出すのも面倒だ。
そもそも、そんな輩に懇切丁寧に説明しても意味がない。
そう言う輩に限って反論(ケチ)のソースは示さない。10年-20年前に得た知見に
基づいて書いているのでソースと言われても困るね。
紙の資料が大半だが、身の回りに置くところも無いし一部は自宅の物置にあったり
するが、段ボールからそれを探し出すのも面倒だ。
そもそも、そんな輩に懇切丁寧に説明しても意味がない。
565音速の名無しさん (バッミングク MM63-gg/E)
2020/01/13(月) 11:11:52.95ID:skGMRG32M 最近やたらレース中の映像がようつべにアップされてるけどあれ大丈夫かよ?
F1特に厳しいはずだけと。
F1特に厳しいはずだけと。
566音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/13(月) 11:23:18.77ID:BvXH15ir0567音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-F0lU)
2020/01/13(月) 11:34:05.54ID:EDguCF1Da FIAがというか利権と金の亡者のアメリカ運営がそう簡単に許可するかなぁ?
568音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-uhcM)
2020/01/13(月) 11:34:58.50ID:IzEdPNXVd >>565
公式がダイジェストを専用チャンネルで出してるくらいだし
公式がダイジェストを専用チャンネルで出してるくらいだし
569音速の名無しさん (ワントンキン MM93-UkkR)
2020/01/13(月) 12:20:41.93ID:PwSleo13M >>567
リバティのキャリーは、F1買収前に「(エクレストンの)F1はあまりにも
ネットによるファン接触を軽視しすぎる」と考えていたと
最近の記事でも述べてたくらいだよ
リバティ買収後のYouTube含むSNS施策は有言実行だろう
リバティのキャリーは、F1買収前に「(エクレストンの)F1はあまりにも
ネットによるファン接触を軽視しすぎる」と考えていたと
最近の記事でも述べてたくらいだよ
リバティ買収後のYouTube含むSNS施策は有言実行だろう
570音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-r9zl)
2020/01/13(月) 13:27:25.31ID:6Qps4fXa0 ホンダF1のYouTubeチャンネル登録者数の少なさは悲しくなる
動画再生数もウンコだしたまにタッペンが出るとちょっと増えるくらい
動画再生数もウンコだしたまにタッペンが出るとちょっと増えるくらい
571音速の名無しさん (アウアウクー MMb3-qRB+)
2020/01/13(月) 13:36:38.56ID:URCOPkOFM もうそんな些細なこと見つけだしてネチネチ書くしか出来ないのかよw
小っさいのぉw
小っさいのぉw
572音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/13(月) 14:34:14.19ID:lVR9ShNT0 ホンダF1は公式ページのコラムが普段から動向見てる人からしたら記事読まなくてもだいだい何が書いてあるか予測できるような記事ばかりだからね。
573音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-tgR8)
2020/01/13(月) 16:00:41.27ID:kGdrjU3L0 >>562←統合失調症(重度)
574音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 16:12:39.26ID:Rv1XYdANa575音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/13(月) 17:34:33.53ID:M2EmyH8rd ルノーには怒りまくってたフェルスタッペンが「ホンダは僕に勝てる信念を与えてくれた」
だから。
ホンダ頑張れよ
レッドブルとフェルスタッペンという人間的にも実力も最高のパートナーを得た。
頑張ってレッドブル.ホンダ.フェルスタッペンの一時代を築いてF1ホンダの名を世界に知らしめてくれ。
だから。
ホンダ頑張れよ
レッドブルとフェルスタッペンという人間的にも実力も最高のパートナーを得た。
頑張ってレッドブル.ホンダ.フェルスタッペンの一時代を築いてF1ホンダの名を世界に知らしめてくれ。
576音速の名無しさん (ワッチョイ 7f5b-lB9F)
2020/01/13(月) 21:51:54.86ID:s0zsfQEU0 >>526
トップ2のチームから誰かがいなくなったら絶対そのシートを獲得したいだろうな
トップ2のチームから誰かがいなくなったら絶対そのシートを獲得したいだろうな
577音速の名無しさん (ワッチョイWW ffcc-F0lU)
2020/01/13(月) 21:55:26.88ID:OZdZr2pp0 マッペには政治にまみれたフェラーリには行ってほしくないなあ
メルセデスはともかく
メルセデスはともかく
578音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 22:03:09.10ID:Rv1XYdANa >>576
去年の中盤フェルスタッペンは疑惑のあるフェラーリのことをボロクソに言ってたけどな
去年の中盤フェルスタッペンは疑惑のあるフェラーリのことをボロクソに言ってたけどな
579音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/13(月) 22:07:45.64ID:SVa8CkWT0580音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 22:32:16.85ID:Rv1XYdANa このままホンダが頑張ればフェルスタッペンというF1界の至宝は少なくとも後4年
レッドブルという最高のシャシーと共にホンダとタッグを組める
こんな相思相愛のエリートカップルはそうそう生まれない
是非フェルスタッペンを令和の伝説のドライバーにして欲しい
永遠の伝説となったアイルトン•セナとホンダの最高に美しくて強かった伝説を
また新たに若き至宝マックス・フェルスタッペンと共に
セナとフェルスタッペンという不世出のパイロットと共に伝説になれるのは
自動車レース125年の歴史に於いても最も輝ける歴史になりホンダの名は永遠に
語り継がれる
レッドブルという最高のシャシーと共にホンダとタッグを組める
こんな相思相愛のエリートカップルはそうそう生まれない
是非フェルスタッペンを令和の伝説のドライバーにして欲しい
永遠の伝説となったアイルトン•セナとホンダの最高に美しくて強かった伝説を
また新たに若き至宝マックス・フェルスタッペンと共に
セナとフェルスタッペンという不世出のパイロットと共に伝説になれるのは
自動車レース125年の歴史に於いても最も輝ける歴史になりホンダの名は永遠に
語り継がれる
581音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/13(月) 22:39:06.97ID:SVa8CkWT0 最後までもつれて自国オリンピックイヤーで裏に隠れはするが
最後の最後でドーーーンと大きな花火が打ち上れば素晴らしいね!
最後の最後でドーーーンと大きな花火が打ち上れば素晴らしいね!
582音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f6e-APoZ)
2020/01/13(月) 23:19:13.38ID:d0nYlD6J0 オリンピックなんぞより遥かに面白くなりそうな今年のF1!
583音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-lB9F)
2020/01/14(火) 00:12:13.86ID:mWs0fIXh0 レッドブルシャシーとタッペンはほぼやってくれるだろうから、あとはホンダ次第
年間通じて壊れない、フェラーリ・メルセデスと同等のパワー出すのが最低条件
年間通じて壊れない、フェラーリ・メルセデスと同等のパワー出すのが最低条件
584音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/14(火) 00:25:05.83ID:F3R4Wu19M 2年くらい前からタイムスリップして来たんか?
585音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-VpI/)
2020/01/14(火) 01:13:49.46ID:jqx0XCBK0 去年同等のパワーだったとしても、今年も同等のパワーを出せるかは分からないわけで・・
ライバルもパワーアップしてくるだろうから
(個人的にはメルセデス・フェラーリよりパワー出して、尚且つより壊れないPU作って欲しい)
ライバルもパワーアップしてくるだろうから
(個人的にはメルセデス・フェラーリよりパワー出して、尚且つより壊れないPU作って欲しい)
586音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc2-APmG)
2020/01/14(火) 01:41:26.94ID:/ncqhISN0 去年の開幕前はまさに>>583の意見が非常に多かったしその気持ちはよくわかった
というかほとんどの人が同じ気持ちだっただろう
しかし今この時点で同じ事言うのはもしかして去年のレースを1回も見てないのか?と思わざるをえない
というかほとんどの人が同じ気持ちだっただろう
しかし今この時点で同じ事言うのはもしかして去年のレースを1回も見てないのか?と思わざるをえない
587音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/14(火) 06:07:29.53ID:gIwoQ7BD0 もし角田が今年4位以内に入るようなことがあればほんとにF1デビューなんだろうな。
カーリンではきついノルマであるけど、チャンスではある。
カーリンではきついノルマであるけど、チャンスではある。
588音速の名無しさん (スップ Sd1f-4kh6)
2020/01/14(火) 06:09:07.51ID:iuc2IMNCd でもヴィップスも結果だしたらどっちよ?
589音速の名無しさん (スププ Sd9f-Md9g)
2020/01/14(火) 07:12:33.83ID:4gYDaSOEd マルコは一発の速さ優先、
その点は角田は伸びしろあると
判断したんだろうなー。
その点は角田は伸びしろあると
判断したんだろうなー。
590音速の名無しさん (ワッチョイW ff2d-Qluc)
2020/01/14(火) 08:03:12.86ID:noomi1RO0 F2チャンピオン差し置いて4位でデビューとかありえんわ
4位以上なら育成に残してやるってことやろ
4位以上なら育成に残してやるってことやろ
591音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-1b6K)
2020/01/14(火) 08:27:06.66ID:ltWixkFBd592音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/14(火) 08:49:32.88ID:rTQNY+Ah0 >>586
去年の開幕前はマルコが5勝すると言っていやいやさすがにそれは無理でしょ…って感じだったと思うけど。
去年の開幕前はマルコが5勝すると言っていやいやさすがにそれは無理でしょ…って感じだったと思うけど。
593音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f6e-APoZ)
2020/01/14(火) 09:14:22.16ID:irZtNWLi0594音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/14(火) 09:18:58.04ID:gIwoQ7BD0595音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/14(火) 09:21:09.18ID:rTQNY+Ah0596音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-No9x)
2020/01/14(火) 09:27:40.97ID:D5ZkrrTZ0 https://www.as-web.jp/f1/500803?all
明治神宮外苑で行われた公道F1デモ走行の後の立ち話だった。
https://www.as-web.jp/f1/500803/2
マルコは少し笑みを浮かべて、こう言った。
「ホンダ・エンジンを手にしたのだから、5勝しなければならない」
明治神宮外苑で行われた公道F1デモ走行の後の立ち話だった。
https://www.as-web.jp/f1/500803/2
マルコは少し笑みを浮かべて、こう言った。
「ホンダ・エンジンを手にしたのだから、5勝しなければならない」
597音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/14(火) 09:31:43.63ID:rTQNY+Ah0598音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-1b6K)
2020/01/14(火) 09:40:11.53ID:ltWixkFBd600音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-No9x)
2020/01/14(火) 09:54:52.39ID:D5ZkrrTZ0601音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/14(火) 10:11:40.16ID:gIwoQ7BD0 >>598
もし走行データで内容が下だとしてもF3とF2でポイントを稼ぐのは立派で今のカーリンで4位以内に入れたのであれば駒と言うのは角田に失礼かと。
ちゃんと実力で勝ち取ったと言える。
駒は、、、山本を指すと思うよ。
もし走行データで内容が下だとしてもF3とF2でポイントを稼ぐのは立派で今のカーリンで4位以内に入れたのであれば駒と言うのは角田に失礼かと。
ちゃんと実力で勝ち取ったと言える。
駒は、、、山本を指すと思うよ。
602音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/14(火) 10:46:26.46ID:R4nM14DS0 候補が2人なら椅子2つ空く可能性があるからいいんじゃね?
クビアトの椅子は空くとしてガスリーorアルボンも今年の結果次第
クビアトの椅子は空くとしてガスリーorアルボンも今年の結果次第
603音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/14(火) 10:52:11.62ID:lmPBsDa20 シーズン終盤にもまだ5勝出来る、とマルコ言ってたからな。
https://www.wheels24.co.za/FormulaOne/red-bull-can-still-win-five-races-marko-20191002
https://www.wheels24.co.za/FormulaOne/red-bull-can-still-win-five-races-marko-20191002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【動画】美女TikToker、配信中に射殺される メキシコ🇲🇽 [632966346]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 結局日本人が誰一人見ることもなく、SHOGUN 将軍ブームが完全に終わる これ見た奴日本人でマジで誰一人いないだろ、、、 [689851879]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]