X

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/03(金) 17:17:38.55ID:DLj74IxJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575769260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/09(木) 12:51:04.94ID:olTXl91x0
年俸で24億円強くらいかプラス歩合で最大倍額
>2023年末までに少なくとも6,000万ユーロを稼ぐことを内部情報源から報告されており、
パフォーマンスボーナスで年間4000万に達する可能性がありました。

https://www.f1supernews.com/2020/01/08/verstappen-deal-high-salary-revealed-red-bulls-attempt-to-keep-honda-in-f1/
2020/01/09(木) 12:58:17.76ID:nFqT0EdJF
ホンダがマックスの給料払うことはないだろう。
レッドブルにはマクラーレンと違ってプライドがあるだろうから、多分。
それに数十億ならマテシッツにとってはポケットマネーだ。
ホーナーがマテシッツに電話一本すれば決まる金額だ。
2020/01/09(木) 12:59:08.04ID:2TNPMWTzM
今宮さんお疲れ様でした
レッドブルの優勝見れて良かったのかな
2020/01/09(木) 13:06:21.78ID:QDWSrZcp0
>>305

フタバはホンダ系のメーカーではなくトヨタ系だろう。ホンダは三恵技研。
2020/01/09(木) 13:26:42.96ID:1jIijUrR0
>>299
さすがペイpuメーカーやな
社員の身体(固定費)で払うのが楽なのに現金払いとは
2020/01/09(木) 13:37:10.81ID:olTXl91x0
イタリアメディアがホンダが金払うって書いてるのかな。

https://www.gpfans.com/nl/artikelen/49056/dit-schrijven-de-internationale-media-over-nieuwe-deal-verstappen/
2020/01/09(木) 13:44:28.96ID:KKSpA6iNM
今年の解説どーするの?
313音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-0hD9)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:18:40.88ID:ZaiYggCe0
マクでの100億+PU無償を思えば、48億とかホンダにとっても無理な投資では無い。
恐らく、此処数日の内に「ホンダ2023年まで契約延長決定」の発表が有るはず。
当初、10年計画の来年が6年目。2023年は良い締め括りになる。
まぁ今年〜の収支決算予想も好調の兆しが見えている様だしね。
314音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-my/z)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:26:22.28ID:MMD8+9p+0
今宮亡くなったか
ホンダの優勝見れてよかったね
2020/01/09(木) 14:26:37.51ID:ObI1wB1Ra
23年までなら確実にチャンプに届くだろうし、ホンダも辞める理由は無いよな
第3期も辞めなきゃチャンプの1歩手前だったなのにアホな事しちゃった感
316音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-0hD9)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:27:01.07ID:ZaiYggCe0
今宮さん確かに昨年からの激痩せが気にはなっていましたが・・・。
本当にご苦労様でした。安らかにお眠りください。

川井ちゃんがメイン、MCに昇格するのかな?
川井ちゃんのポジションはヨネちゃんが担当?
317音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-0hD9)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:30:40.57ID:ZaiYggCe0
来年6年目→今年。 訂正お願い。
2020/01/09(木) 14:38:37.54ID:0xZdnpmA0
>>316
今宮の後釜は右京だよ
昨年終盤レース界から離れてた右京をフジが呼び戻したからね
本当にレース見てなかったようで解説内容はかなり悲惨だったけどw
2020/01/09(木) 15:00:41.81ID:1jObxlKDH
>>269
サラリー的にもタッペンに完全敗北した模様。
アロンソに唆かれなければ…
2020/01/09(木) 15:04:38.58ID:ObI1wB1Ra
22歳で48億なら超絶勝ち組だろ
2020/01/09(木) 15:19:09.80ID:olTXl91x0
4000万ユーロというのはワールドチャンピオンになってとかの場合だろ。
現実的にはまず無い金額だわ。
322音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:55:13.88ID:ySTypsYxr
なんて言うんですかねー、まぁーあのー、2020シーズンも見たかったんですがー、そのー、どうやら体が持たなかったようです。
2020/01/09(木) 15:59:13.71ID:QqNkU+fx0
今宮純って、オーストリアGPでフェルスタッペンがボッタスを抜いた時に「一発だ!一発で仕留めた!」って言ってた人?
324音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-ux3k)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:05:51.01ID:k/zRKwaaa
ホンダのチャンピオンを見る前に死んでしまうとわ。。。
2020/01/09(木) 16:11:16.61ID:zIU64SfiM
セナが死んだときガチ泣きしてた
2020/01/09(木) 16:18:20.14ID:ZU3vAOWo0
>>323
それ森脇さん
2020/01/09(木) 16:19:45.62ID:fXFi+wRAa
ガスリー「年俸俺の何十倍なんだよタッペン。どうしてこうなった...」
328音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:22:50.22ID:gsZqzZIK0
よねやんは勘弁してくれ。あれは胡散臭いユーチューバー がちょうど良い
2020/01/09(木) 16:25:31.60ID:fXFi+wRAa
まあでも解説陣の若返り必須だからな

見た目キモいけ米屋以外いないだろ
330音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-my/z)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:55:16.65ID:MMD8+9p+0
今宮〜!おつかれさん〜!ホンダPUはまだまだやれるぞ!
2020/01/09(木) 17:06:23.80ID:PxkcngTv0
>>330
おっさん
故人に対して「さん」付けはしろよ
2020/01/09(木) 17:25:06.46ID:+xEzanDo0
ヨネヤね〜
処々で口をクチャって鳴らすのがキモいかな
2020/01/09(木) 17:33:24.83ID:DEbpGxn60
ヨネヤって微妙だな。
解説者は知識はもちろん人に好かれる才能が必要なんだ、ヨネヤのf1に関する知見は大したものだが、どうも人を見下すような態度がどう受け止められるか?
2020/01/09(木) 17:39:03.82ID:ZE/cLBAb0
>>333
それな。カワイは知識不足を露呈するアナとかに苛立ったりするけど
(それ自体褒められたことじゃないが)ヨネヤは視聴者すら見下すような態度だからな。
つべで質問募集して回答してたりするけど、自分のフォロワーさえ
馬鹿にするような態度が見え隠れするのはさすがに不快。
2020/01/09(木) 17:40:04.64ID:6xNc8AB00
類は友を呼ぶ
2020/01/09(木) 17:50:48.51ID:0xZdnpmA0
米家は自分の知識披露するだけで必死なんだろう
その言い回しで相手がどう思うかまで頭が回らない人
2020/01/09(木) 18:05:42.17ID:i9xcBVOCa
古参やマニアが知識ひけらかしてちょっと興味持った人がファンになるのを邪魔する構図だな
2020/01/09(木) 18:32:00.60ID:2TNPMWTzM
>>337
ネットでファン同士ワイワイキャッキャッできないのは
新規にとって良くはなさそうか

昔のF1ファンが復帰するパターンは問題ないけど
2020/01/09(木) 18:33:13.83ID:2TNPMWTzM
>>337
でもよく考えたら海外サッカーもそんな感じか
2020/01/09(木) 19:32:26.13ID:e526YdZRH
解説人の若返り?
光一に投資だな
ジャニオタが釣れるかもしれん
2020/01/09(木) 19:43:15.57ID:LJ6gl7tD0
琢磨が引退して解説者になります
2020/01/09(木) 19:49:33.86ID:QqNkU+fx0
>>326
そうだったか。

とすると、フリー走行時の実況で昔話ばかりしていたのが今宮純という人なのかな?
2020/01/09(木) 19:53:13.34ID:/IiJLuuU0
森脇 基恭(73歳)1946生
熊倉 重春(73歳)1946生
今宮  純(70歳)1949生 死去
津川 哲夫(70歳)1949生
浜島 裕英(67歳)1952生
野崎 昌一(64歳)1955生
川井 一仁(59歳)1960生
小倉 茂徳(57歳)1962生
片山 右京(56歳)1963生
松田 次生(40歳)1979生
米家 峰起(38歳)1981生
2020/01/09(木) 19:56:02.42ID:QiHkbgO10
最近では松田 次生の解説が分かりやすかった
345音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:03:34.14ID:x9ovsLLGM
光一くんに期待
溢れるフェラーリ愛をちょっとだけ抑えてくれれば良い解説者になれそう
忙しい人だから常時は無理だろうけど日本GPとモナコGPとあと数戦やってくれれば一般人を取り込める

よねやんはYouTubeリスナーの取り込みに全力を上げてくれw
2020/01/09(木) 20:05:49.50ID:HzclE5b10
今宮さんってRBになんか関連して活動してたっけ?
347音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:07:59.54ID:nq9WfoMia
ヨネヤは要らない
品がない
2020/01/09(木) 20:10:08.79ID:Lxx1OnMYa
品格ある人は皆御老体だな。
2020/01/09(木) 20:26:35.62ID:34oIsbyi0
松田をもっと増やせ
2020/01/09(木) 20:28:04.35ID:fXFi+wRAa
光一とかねーよ
死ねよ
351音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:35.21ID:x9ovsLLGM
>>350
お前が死ねば全て解決
2020/01/09(木) 20:37:04.93ID:jmOSPH/N0
なんか、マルコ爺さん
もう2021年以降のレギュレーションもホンダの支出懸念も関係なく
ホンダを2023年まで参戦させる気満々だなァ・・・w
2020/01/09(木) 20:42:34.02ID:HzclE5b10
他のPUを使う充てもないしホンダしか選択肢がないからなあ
354音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-PcvL)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:13.96ID:mkGX8vlra
マルコはそんな細かいことは考えない
昔の風呂屋にいた爺さんみたいなもんだ
355音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:11.06ID:xdRAofRta
誰しも陥る負の情熱、戦争とか殺すじゃあなく

モータースポーツへのあくなき向上心や車に情熱注げるなんてどれだけピュアで幸運なことであろうか

by マルコ&ホーナー
2020/01/09(木) 21:25:59.28ID:Rp+xN4Th0
次男の落ち着いた喋りは癒される
2020/01/09(木) 21:26:16.75ID:2CVDDiGU0
山本さん、パドックでプロストと話するんだ
358音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:58.23ID:xdRAofRta
プロストはアイディアがある人間だよ

だから若いエヤトンもそういう面は尊敬していたであろう
2020/01/09(木) 21:40:35.36ID:oPxOz4LN0
風呂屋の爺さんw
2020/01/09(木) 22:15:07.06ID:hE+J1/Q00
2023年までF1が楽しく見られちまうわけだ!
ありがてえ〜
2020/01/09(木) 22:21:52.71ID:DEbpGxn60
>>358
おや、津川さんがこんな所に。
2020/01/09(木) 23:14:44.98ID:Z0hbnkSX0
Skyの中継見てるとホーナーってシャレ効いて面白い人なんだよな
あれで仕事超デキるってカッコよ過ぎ
2020/01/09(木) 23:23:29.69ID:ObI1wB1Ra
あと1ヶ月もしたら新車ラッシュなんだよな
楽しみやなぁ
2020/01/09(木) 23:23:32.30ID:W2yAo5cId
なんかもうRB関係ない話ばっかだな
365音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:24:20.09ID:pLLKr5w40
とりまバレンタインデーはトロ発表
366音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:31:54.20ID:xdRAofRta
よっしゃ、もうあれや

マクドとコラボして、マッ君監修F1スペシャルセットを今年は新メニューで売るさけえ

期待してや

ヘルシーでボリューム満載マックスタッツタバーガー&キンキンに冷えたレッドブルフローズンセット
2020/01/09(木) 23:32:31.68ID:ObI1wB1Ra
しかしホンダエンジンに勝つには他所がかなりのゲインって今年のエンジンは馬力相当上がってるのかな
2020/01/09(木) 23:34:59.50ID:jC7F13fU0
高地じゃなく平地で勝ってこそ本物
2020/01/09(木) 23:38:03.89ID:KsMgodh90
ヨネヤじゃ役不足だから長谷川さんを解説に招こう
370音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:39:01.76ID:xdRAofRta
メルセデスは市販車で分かると思うけどトルクが低速から出るエンジン特性なんだよね

ホンダは歴史的に浅いためどうしてもそのノウハウがないため苦戦している

100%追いつき超せはしないだろうけどそこではない部分で上回る、中高速での伸び

そこで勝負するしかない

終盤戦でそういうエンジン特性をすでに見せている
2020/01/09(木) 23:39:19.39ID:ObI1wB1Ra
https://www.as-web.jp/f1/470490?all
この記事見ると1年前の時点で先生は追いつくと断言してるんだよな
今年は上手く結合するだろうし期待値高くない?
2020/01/10(金) 00:18:36.59ID:ul7vHYVC0
ホンダがマックスの給料払うんか?
レッドブルの方があぶく銭一杯持ってそうなのにアホだ
373音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:30:46.25ID:t6YTpamc0
ホンダ撤退するかも知れんのに、給料だけ払うとかw
あるわけねーじゃん
374音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:50:24.94ID:gkCRXO/9M
ホンダがフェルスタッペンの給料払うってソースはgateだと思うけど、あれ推測に推測を重ねた何の根拠も無い想像記事だぞ
レッドブルはフェルスタッペンの慰留をネタにホンダとの長期契約を目論んでるんだから論理的におかしいって事は普通に気づくと思うんだが
375音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:55:27.39ID:t6YTpamc0
コスト削減出来ないと撤退する言うてんのに、たっペンに金払うとか
普通に考えりゃまぁ矛盾だわな
2020/01/10(金) 00:57:09.43ID:lTqXhDIP0
レッドブルからドライバーの心配はしなくていいぞって迫られてるんだな
マックスも23年までで判子押すとは相当なもんだわ
2020/01/10(金) 01:39:08.39ID:Y03bdL/Ga
マルちゃん青山に乗り込む気満々みたいだけど、どうなるんかねぇ
肝心のICE開発凍結してコスト削減がまだ残ってるんだが
378音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:43:48.66ID:gkCRXO/9M
フェルスタッペンとしては長期契約を結ぶ事によって2012年車の開発に深く関わる事を狙ったらしいね
単年契約だと最重要機密に関わる部分にはアクセスさせてもらえなくなる恐れがあるから

ってパパッペンが言ってた
379音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:44:13.60ID:gkCRXO/9M
×2012年
○2021年
380音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:50:31.32ID:A8yQgrgE0
Honda acepta correr con Fernando Alonso en las 500 millas de Indianápolis
2020/01/10(金) 01:59:14.13ID:lS35Fqlw0
>>380
スレタイも読めないんだな
382音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:25:27.18ID:A8yQgrgE0
ペイPUサプライヤーが凍結とか笑えるよ。
本当に寄生虫だなww「レッドブルさんお金出しますんであとはよろしく」
ペイPUじゃなかったらホンダペイPU載せる必要なしww
メルセデスが撤退してPUサプライヤーになったらホンダオシマイwwwww
「ホンダが今まで通り金を出せば別だが」ww
383音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:37:53.06ID:gkCRXO/9M
唐突にスレチな英文書き垂れるとかどんな池沼かと思ったら寄生虫くんかよ
納得だわw
2020/01/10(金) 02:41:14.25ID:lS35Fqlw0
英文じゃなくてスペイン語だな
www.thebestf1.es だと Racer に語ったとあるから racer.com の記事貼るならまだ分かるが
日本語だとホンダについては書いてないけど http://ja.espnf1.com/ に記事がある
385音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-TBgE)
垢版 |
2020/01/10(金) 03:26:16.82ID:SZ+KjPD3a
>>382
出てくんなよちょんこー
386音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:07:05.51ID:U3zCKfLgr
>>344
眠くなるのが欠点だけどなw
387音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:30:36.39ID:ENSN6ylL0
ひなのおるん?
388音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:32:15.87ID:MQTi9fKR0
呼んだ?
https://i.imgur.com/1VvH3dc.jpg
389音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-ixJq)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:06:43.13ID:4gT1mWFwp
>>343
野崎アナは定年後フリーでやってんの?
2020/01/10(金) 08:26:42.67ID:85FmH+Q8F
>>389
子会社の顧問やってるのに、本社若手社員の負荷軽減のために復帰させられた
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/column/penpen/CK2019052002100024.html
2020/01/10(金) 09:37:12.02ID:IkR6D4BzM
マルコ「ハチゴーさん、マックスは確保しました」「ICE凍結も頑張って働きかけてますんで」
2020/01/10(金) 11:37:59.73ID:v+wCC54Sa
85は継続派で副社長あたりが撤退派だって聞いたけどな
2020/01/10(金) 13:19:41.64ID:RwSibTKf0
万が一撤退するとか言い出したら、もはや「ホンダDNA」語れなくなるだろうなァ・・・。
「遺伝子治療中」とか逆に揶揄されそう・・・。
2020/01/10(金) 13:22:58.18ID:IkR6D4BzM
F1以外の企業レジェンドがあればいいが他にないからな
2020/01/10(金) 13:29:57.96ID:mRjvKlhfa
どんだけF1脳なんだよ
2輪もやってんだが
2020/01/10(金) 13:39:11.60ID:IkR6D4BzM
ガートナーやレイニー、シュワンツ、ドゥーハンで芸スポ板が「なつかしー!」と盛り上がるとは思えんな
2020/01/10(金) 13:40:29.82ID:mRjvKlhfa
芸スポ板がお前の世界か
2020/01/10(金) 13:43:57.06ID:IkR6D4BzM
>>397
言葉が足りんかった

今宮の件で芸スポ板にスレが立って
えらい勢いだったんだが

完全な同窓会状態の懐古祭りだったんよ
399音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:46:20.03ID:A8yQgrgE0
>>391 凍結してホンダがスポンサー料払わなかったら、
わざわざ寄生虫ペイPU載せる意味ないよねww
21年以降どうなるか楽しみだねwww
凍結してもホンダが勝ったとか言ってそうで怖いねww
400音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:47:16.24ID:t6YTpamc0
たまに居るよねF1が世界の全てとか勘違いしてる奴w

まぁただのアンチかも知れんけど
2020/01/10(金) 13:47:40.63ID:IkR6D4BzM
>>399
メーカーはもうICEの開発なんかやりたくないんだろう
2020/01/10(金) 13:50:50.86ID:IkR6D4BzM
フジのF1ブームが罪深いと
2020/01/10(金) 14:59:22.01ID:3UJcC+ld0
少なくとも乗れそうな日本人がいるうちは頑張れよホンダ
可夢偉もトヨタがもうちょい踏ん張れればもうちょいF1にいられただろうに
404音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:14:42.17ID:U3zCKfLgr
>>392
副社長って北朝鮮の黒電話みたいな奴だよね?
撤退派なのにノコノコとレッドブルのホームレースに現れるかな?まぁニューウェイの顔すら知らなかったくらい無知だからなぁ
405音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
垢版 |
2020/01/10(金) 16:24:10.83ID:+Xg3nWP/d
>>370
歴史を見ればレースエンジンは高回転化の歴史。フェラーリ、アルファ、マセラティ、ホンダ、マトラなどがそう。
ホンダはnaエンジンを60年間研ぎ澄ましてきて,おそらく世界一のnaになった。
メルセデスは低回転で重いエンジンだけ一般車でやってきたから高回転のノウハウがない。
その技術的な弱さをメルセデス向きのレギュレーションの今のレギュレーション15000rpmレブリミット規制で最大の有利な恩恵を受けている。
だから低回転ターボによる音の悪さが今のF1で不評になった。
それでも現行エンジンでトップになりつつあるホンダは凄いとレース界で驚かれているが今
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況