X



□■2019□■F1GP総合 LAP2171□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/25(水) 16:36:59.87ID:uFLVC1CP0XMAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200283.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2170□■OFF□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1576877028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/26(木) 08:34:25.29ID:PzGAW7exM
>>13
ガスリー(僕、大物若手枠であってるよね)
2019/12/26(木) 08:50:25.18ID:IcRb8J8W0
>>13
スマホを犠牲にしろ
2019/12/26(木) 08:50:49.79ID:3S3bmh4B0
5年の契約保証優先させたんだろう
先に契約更新出来た時点でNo.1決まったようなもんだし
17音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-qKRV)
垢版 |
2019/12/26(木) 10:32:06.02ID:3ZlyOOYCa
>>11
資金ショートで辞めるのはあるあるだなあ
懐かしい( ;∀;)
2019/12/26(木) 10:40:46.39ID:Ce4tVrT1d
>>13
まずは髪の毛を犠牲にしようか
2019/12/26(木) 10:42:26.75ID:2sjmgOBC0
ベッテルを救う会発足
2019/12/26(木) 10:46:40.67ID:MMUGdNwm0
>>13
お前は飲みに行って女にデカイ事豪語するタイプだな
2019/12/26(木) 10:49:04.99ID:wMCQphKm0
>>18
ガスリーはジャックさんみたいに一度坊主にしてほしい
その方が髭も似合う男になると思う
2019/12/26(木) 11:04:51.76ID:fCcG4046a
バトン楽しそう
https://i.imgur.com/FncgR1Z.jpg
2019/12/26(木) 11:05:59.10ID:EofLbANb0
ルクレールは最終戦のインチキみてもベッテルよりインチキ度が多かった
ベッテルと五分のドライバー、抜きんでて速いわけではない
2019/12/26(木) 11:09:36.76ID:fCcG4046a
>>23
それベッテル負けてね?
2019/12/26(木) 11:11:17.64ID:zZiGZez5a
ベッテルが大盛りなら
ルクレールのは特盛つゆだくなんだろう
2019/12/26(木) 11:18:48.90ID:l2ipyTDZ0
フェラーリのチーム批判を5年しないという契約だから
そんなにいい契約でもない
2019/12/26(木) 11:30:24.88ID:3dL4GmZp0
>>11
モナコ産まれなら十分裕福じゃないのか?
2019/12/26(木) 12:45:22.97ID:2q8dDvZPd
モナコにも警察官とか看護士さんとかいるやろ
29音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp88-6GiO)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:49:05.37ID:KHkHXOuCp
>>11
去年までライコネンに4億くらい払ってた方が驚きだけど
2019/12/26(木) 12:50:59.41ID:PJWbkQeRM
新レギュでも立ち位置変わらんかったとしてもルクレールは簡単に逃げられないわけだしな
ラッセルが連覇し続けるのを指咥えて見てるだけになるかも
2019/12/26(木) 12:53:19.06ID:NLdydj1na
>>29
あんなんでもチャンピオンだったからね
2019/12/26(木) 12:55:24.22ID:LyhDM/+8d
俺もウィリアムズにさえ乗れれば。。。
2019/12/26(木) 13:04:14.18ID:b0lCIfp7d
>>18
既にかなり犠牲にしてるんだよなぁ…
2019/12/26(木) 13:21:59.71ID:PzGAW7exM
フェラーリだけ″当たり前のことをしろ″と言われてる

チーム名/チャレンジ/現実目標

ウィリアムズ/流れを変えること/中団とのギャップ半減
ハース/マシンとタイヤとドライバーが一体になること/ベストオブザレスト
アルファロメオ/お金に見合う価値/優れた一貫性
レーシングポイント/効率性の維持/コンスト6位争い
トロロッソ/プレッシャーを受けるドライバーの管理/マクラーレン、ルノーとの三つ巴
ルノー /成功する事を役員に納得させること/打倒マクラーレン
マクラーレン/2020年を捨てること/2019年をリピートすること
レッドブル/全力を振り絞ること/タイトル獲得
フェラーリ/両ドライバーの管理/ポテンシャルの発揮
メルセデス/2021年不確実性への対処/記録更新

https://racer.com/2019/12/19/insight-where-the-f1-teams-stand-over-the-winter-part-1/
https://racer.com/2019/12/24/insight-where-the-f1-teams-stand-over-the-winter-part-2/
2019/12/26(木) 13:41:57.75ID:PJWbkQeRM
ドライバー管理が現実目標じゃなくてチャルンジ扱いなの草
36音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-qKRV)
垢版 |
2019/12/26(木) 13:53:13.88ID:8ANfnCRma
>>34
マクラーレンが堅実なこと言ってる…しゅごい…
2019/12/26(木) 14:10:00.89ID:pk3rU6o90
>>34
個人的にはチャレンジと現実目標を入れ替えた方がしっくりくる
2019/12/26(木) 14:18:41.31ID:7g/ZHILb0
なに、レーシングポイントあきらめてんだよ
2019/12/26(木) 14:48:13.59ID:dv8IFyC50
>>35
きっちりドライバー管理してチームとして戦えたら最高だけど
現実としては精々各々がそれなりにポテンシャル発揮できたらいいとこだよねっていう妥協感
それに比べてレッドブルのイケイケ感よ
2019/12/26(木) 14:50:31.54ID:T9Gi4Gof0
>>13
彼女と付き合う時間も犠牲にしてチャンピオン目指せるかな?
2019/12/26(木) 14:55:15.70ID:3S3bmh4B0
赤牛さんはお金あるし、あとは上を目指すだけだし目標は明確だから来年やりやすいだろうな
2019/12/26(木) 14:55:29.40ID:aF4o5v5g0
>>39
元の記事読むとレッドブルも良い評価とは言えないよ
43音速の名無しさん (ワッチョイ b08e-9X5Q)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:56:59.37ID:fO7CF7hl0
ルクレールは最初から速い
美しく速い稀有なドライバー

勿論ハミルトンもマックスもノリスも素晴らしい
特にノリスやラッセルをトップチームに乗せて観てみたい。
2019/12/26(木) 14:57:57.70ID:l/oh/g8Td
>>34
2020を捨てるのに2019のリピート?
これはどういうこっちゃ
2019/12/26(木) 14:59:10.24ID:VvLCUA3+a
>>40
ルクレールはそれをやってのけたが、
ガスリーがあのエロくて可愛い彼女を捨てるのは文字通り相当の覚悟がいるな…
2019/12/26(木) 15:06:28.86ID:5k32EMUm0
ルクレールは過大評価だな薄黒さも感じるし アルファロメオを見よ「お金に見合う価値」いいねえこういうのが好き 綺麗事じゃないとこw
2019/12/26(木) 15:11:50.91ID:aF4o5v5g0
>>44
機械翻訳だけど、もと記事の

F1の次の時代に何らかの犠牲を払うなら、来年のトップ3との差を半分にする価値はありません。
現在の位置からずれず、賢明にリソースを割り当てることは成功です。
2019/12/26(木) 15:15:50.31ID:th1rml1+0
>>34
> ウィリアムズ/流れを変えること/中団とのギャップ半減
えーと…最下位容認てことですか…?
2019/12/26(木) 15:46:56.56ID:+mk2pa2U0
ウィリの車乗って消化試合してただけのラッセルなんかまだ全然未知数なのに評価はできんわ
2019/12/26(木) 15:47:54.91ID:PzGAW7exM
>>47
褒められてると思う、レギュ変更前の2020年に3強との差を
縮めるために無駄なリソース使うのはやめればよいと
2019/12/26(木) 15:49:41.25ID:zZiGZez5a
今年の胡散くさいルクレール様から
来年はルクレール2.0に進化します
2019/12/26(木) 15:49:42.63ID:WNRpeX2o0
同意
今のクビサに勝っても評価なんてできない
2019/12/26(木) 15:52:31.05ID:PzGAW7exM
>>49
それでもF2チャンピオンなわけだからなあ

よく分からんけどF2で所属チームの有利不利ってどこに由来するんだっけ?
エンジニアの能力?
2019/12/26(木) 15:58:54.89ID:kNCHSfVYa
アホンシン
55音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-KBOK)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:13:27.98ID:tmJgXpzqa
来年のフェラーリは不正が疑われない様に万全の偽装工作を用意するやろ。ルクレールをNo.1にしてベッテルをボッタス化する事だし手強いぜ。
56音速の名無しさん (オッペケ Srd7-Zq4K)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:14:39.58ID:HEmy2zGbr
>>53
メカ、エンジニア、チームの能力
マシン組み上げるだけでも差がつく
さらにセットアップするのに差がつく
さらにレース運びで差がつく
2019/12/26(木) 16:20:35.88ID:PzGAW7exM
>>56
だとすると真っ当な(というのか正しいかどうか分からないが)理由ではあるね
スポーツとして

それも資金力の裏付けは必要なんだろうけど
2019/12/26(木) 16:31:26.62ID:xtKUcllNa
フェラーリ「我が不正行為は108式まであるぞ」
2019/12/26(木) 16:37:59.84ID:T9Gi4Gof0
フェラーリ 「開幕前テストはグレーゾーンをテストするのに全力を尽くす」
2019/12/26(木) 16:55:14.70ID:0CwZ5GnQ0
赤牛ももう、赤馬の不正はガチで潰す気になっとるんで
優遇ごまかしに頼らずに、王道に強いマシン作れないとあかんと思う
2019/12/26(木) 17:12:35.87ID:fO7CF7hl0
ルクレールにボロ負けのベッテルはF1引退して
WECでアロンソと組んで乗ればいいさ
2019/12/26(木) 17:30:58.69ID:t0dsvLiX0
ルノーF1のリカルド「あまりに速さがなくて当惑したこともあった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00554516-rcg-moto
2019/12/26(木) 17:37:34.88ID:Oy86yl2xa
開幕戦の
RICCIARDO NEEDS NO WINGS
が今年のF1で一番おもしろかった
次点でアゼルバイジャンFP1で起きた
ウィリアムズの不幸の連続コンボ
2019/12/26(木) 17:41:12.80ID:FoV247JC0
ニューウェイ&ワークスPUとなって他者の不正も徹底的に潰して今世紀最高のドライバー候補と世界最速のピットクルー抱えてんのに
コンストでもドライバーズでもチャンピオンになれないのなんでなん
2019/12/26(木) 17:45:25.12ID:tAyl1mvUa
バンドーンもGP2で圧倒的チャンプだったからなぁ
ラッセルはまだ何とも言えないよね
2019/12/26(木) 17:51:15.82ID:pd90koxQ0
バンドーンはFEでいきなり結果出してるしマクホン暗黒期とセカンド待遇がでか過ぎたんだろうなあって感じ
2019/12/26(木) 17:53:57.24ID:Oy86yl2xa
それを見抜くトトのすごさよ
2019/12/26(木) 18:00:31.33ID:6k5WYAAL0
16位 リタイア リタイア 18位 リタイア リタイア 3位 リタイア 9位 5位 10位 13位 8位 総合16位 35ポイント
いきなりの意味が分からんわ
2019/12/26(木) 18:20:16.12ID:+mk2pa2U0
HWAの時はレースペースがゴミカスだっただけで予選上位には毎回来てたし、19-20シーズンでメルセデスのワークスになってからは上り調子だろ
2019/12/26(木) 18:52:21.70ID:VZ5vJfmia
クラッシュトップ10見たけどメルセデスばっかじゃん
2019/12/26(木) 18:54:33.42ID:q0Or7tEf0
結果出してるっていうから全戦表彰台とかなのかと思ったら微妙じゃん
2019/12/26(木) 19:06:36.00ID:jDmEmI2q0
>>44
3強の次を維持しつつ、4強を目指すみたいな無駄な努力はすんなってことでしょう
だったら2021の新レギュに焦点をあわせて開発しろと
73音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-n03C)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:06:52.69ID:t3WZxPwQa
>>27
モナコ住民が全員裕福だと思ってる馬鹿(笑)
2019/12/26(木) 19:08:42.05ID:Jn371cgJa
放送用のオコンの写真、去年のあれにならんかな
75音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-n03C)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:11:29.69ID:t3WZxPwQa
>>45
大して可愛くもない女に飽きただけだろ。すぐに新しいGFできたみたいだし
2019/12/26(木) 19:12:57.23ID:LyhDM/+8d
>>75
俺もGAFAほしいわ
2019/12/26(木) 19:25:21.99ID:yidvlxH2p
フジの総集編って再放送ありますかね?
78音速の名無しさん (ワッチョイ 1e52-6T5m)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:26:06.91ID:AAWDXjDG0
>>27
ルクレールの父ちゃんはF3やっててモナコF3とか出てたからそこそこ金はあったと思うよ。
成績はさっぱりだけど。
2019/12/26(木) 19:33:19.21ID:AAWDXjDG0
ラッセルとクビサはクビサの腕のハンデを考えると1周で1秒も差が無いのがむしろ凄いんじゃないの。
左にステアリング切る時の右腕の動きが痛々しい・・

日本GPに来てなかったクレアがイギリスから指示して予選前に新型フロントウィングを
クビサから取り上げたとか、全戦完走を狙ってたのにロシアでパーツ温存のため
強制リタイヤとかあったなあ。
80音速の名無しさん (スフッ Sd94-eMa0)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:33:20.97ID:tG/t4avSd
マックスを見ていると、
今後もレッドブルとホンダとガッチリ肩や胸をブツけ合い突き合わせながら、
3者共に望む目標へ突き進むと思う。
親父さんは右に左にだけど、
マックスはレッドブルとホンダに託した様に思う。
2019/12/26(木) 19:35:30.32ID:XgAM5oMw0
モナコて金ないと住民登録すらできないんじゃなかったか
グランプリドライバー経験者は特例で住めるらしいが
82音速の名無しさん (スフッ Sd94-eMa0)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:37:04.08ID:tG/t4avSd
てか、
ホンダの方がマックスにメロメロになってると思う。
特に浅木さんが。
2019/12/26(木) 19:39:19.24ID:J8NnnJHC0
ホンダにすればアロンソやバトンやバンドーンを比較対象にできるから
マックスのポテンシャルをかなり正確に評価できてるだろうな
2019/12/26(木) 19:49:56.63ID:Dmf7wAz2K
>>71
まず優勝すらしてないのに「いきなり結果出してる」って言い方はどうなんだろうなw
2019/12/26(木) 19:52:13.22ID:6k5WYAAL0
人のポテンシャル(潜在能力、伸びしろ、将来的な限界)は他人と比べて分かることじゃないだろ
2019/12/26(木) 20:08:49.72ID:Li3sfP380
>>79
クビサは去年のFPとかじゃストロールやシロトキンと同レベルで走ってたから、
クビサが遅いんじゃなくてラッセルがかなり速いんだと思う
F1関係者のラッセルに対する高評価はそんなとこも加味されてるんだろな
2019/12/26(木) 20:12:16.58ID:Li3sfP380
>>85
かなりの率で相対評価通りの結果になるけどね
確かにマシン相性や待遇やモチベ故の例外はたまにあるけど
2019/12/26(木) 20:14:54.25ID:Px6hBJ6j0
>>80
メルフェラ行けないんだからそれ以外に選択肢ないだけ
2019/12/26(木) 20:18:41.81ID:1AQKakOkr
BS1の特番の予告が流れてたが楽しみだわ
2019/12/26(木) 20:18:50.77ID:6k5WYAAL0
>>87
悪いけどFPをタイムアタックみたいに言う人の話は信じられんわ
2019/12/26(木) 20:19:35.10ID:atQKinov0
アロンソみたいにいちいち問題起こす奴を見てくれば
正直なタッペンを気に入るのなんて当たり前ではw?
2019/12/26(木) 20:22:09.56ID:Li3sfP380
>>90
どうぞどうぞw
2019/12/26(木) 20:29:58.25ID:cbEomDwt0
>>77
近い日に1回くらいじゃなかったっけ?
2019/12/26(木) 20:34:05.97ID:EnCgINoq0
バーン!ドーン!
95音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-f2cA)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:52:03.22ID:sQyL1W4N0
4kでブラジルGPの再放送やってた
うっかり最後まで見てしまった
2019/12/26(木) 20:58:07.64ID:GVF5Wg7s0
4k画質羨ましいなあ
毛穴まで見える高画質って本当なんだろうか
2019/12/26(木) 21:01:05.90ID:oidffRZX0
>>96
全然ですよ。
2019/12/26(木) 21:03:19.83ID:oidffRZX0
>>97
補足すると、F1中継に関してはですけどね。
2019/12/26(木) 21:05:50.80ID:fcZMBiNCd
>>90
ここはFPどころかテストタイムをタイムアタックと同列に語る猛者が集まる場所だぞ
2019/12/26(木) 21:56:51.07ID:PzGAW7exM
これは興味あるわ、どうすんだろ

FIAは果たして予算超過のチームやドライバーからタイトルを剥奪するのか?
https://www.racefans.net/2019/12/26/would-the-fia-strip-a-team-or-driver-of-a-title-for-breaking-the-budget-cap/

・規則によれば、タイトル獲得してから5年は潜在リスクがある
・予算消化報告期限は3月31日で、違反の訴追期限は5年間
・「重大な違反」に対するペナルティーは、
報告期間内に授与されたコンストラクター選手権ポイントの控除、および/または
報告期間内のドライバー選手権ポイントの控除、および/または
選手権からの除外
2019/12/26(木) 21:57:08.93ID:85ZK8daS0
>>96
ガスリーは効果てきめんに見えるぞ
2019/12/26(木) 21:58:18.11ID:0egkurWtM
現在の一流はメルセデスとハミルトンだけなんでその他大勢のチームとドライバーの方は二流です
2019/12/26(木) 22:02:18.32ID:3S3bmh4B0
>>100
ペナルティとは別に、トップチームの予算超過分を下位チームに分配するとか色々やり方はあるんだけどな
2019/12/26(木) 22:04:56.51ID:0WvvZDoJr
メルセデスと言えば「エンジン音が小さくなったから観客が熱狂した」というタイトルの記事があったんだが、暗にV8とかV10時代を否定してる感じでちょっと嫌な気持ちになったわ
2019/12/26(木) 22:15:42.80ID:gMeJA6je0
>>99

ネジの締結さえ知らない技術音痴のサイトでもあります。
2019/12/26(木) 22:22:04.11ID:2l9oN8ZQ0
V12の叫び声をモナコのトンネルで聴いてみたいなぁ
2019/12/26(木) 22:28:08.42ID:5k32EMUm0
音だけで言えば珍走と変わらんなあ
2019/12/26(木) 22:31:22.32ID:bRH0PJB/0
バンドーンは、100%アロンソのチームの神輿を担いだことになるわけで
後になってから「実は・・・」と言い出すのはさ

より詳しくぶっちゃける必要はないけど
マクラーレンとアロンソから距離を取っていれば別の運命あったのではないか
ホンダはバンドーンのことを、ある時点まで評価していたわけでさ

アロンソとマクラーレンと一緒になってホンダを叩きまくるようになるまでは・・・
他チームからバンドーンはも政治で動くドライバーと認識された可能性もある
2019/12/26(木) 22:52:51.08ID:nc64SL8l0
>>107

サーキットに行ったことがあります?
2019/12/26(木) 23:05:19.35ID:5k32EMUm0
>>109
隣に住んでまつw
2019/12/26(木) 23:15:20.95ID:0CwZ5GnQ0
アロンソだって今年の車のために昨年後半の戦績は犠牲にして走ってたわけで
言うほどチームアロンソでもなかったのではと思う
2019/12/26(木) 23:24:21.89ID:Jf9wH6JS0
エイドリアン・ニューウェイ、61歳の誕生日おめでとう
https://files.gpblog.com/news/2019/12/26/v2_large_50f0c8d74a87412b923bd9f6804a618c44e1d26c.jpg
https://twitter.com/redbullracing/status/1210130631251750914
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/26(木) 23:29:53.72ID:U0inGpV+0
>>81
モナコ大公となんかコネがあるか
モナコの銀行に6000万円を預金できるか
モナコに企業を設立するか
F1レーサーであるか
でないと居住できないから、基本的にみんな金持ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況